25/07/24 11:30:10.01 T6zZfgzl.net
>>5
違う
9:名無し名人
25/07/24 11:31:38.44 T6zZfgzl.net
>>7
高柳は固辞
10:名無し名人
25/07/24 11:34:34.86 T6zZfgzl.net
>>2
本来、九段乱造に怒った升田のための実力制名人呼称
11:名無し名人
25/07/24 12:38:27.52 ckZk45a1.net
実力制名人は2種類ある
一つは木村14世名人以降の名人全員
もう一つは名人3期獲得か2期獲得で特に認められたもの
(佐藤天彦)3期
塚田正夫2期
升田幸三2期
序列だと佐藤天彦は塚田升田の上で永世名人の下
初代永世竜王の渡辺は上か下かまだ未定
12:名無し名人
25/07/24 22:17:27.25 zHKQuZLZ.net
たむも
13:名無し名人
25/07/25 01:18:07.60 EAD095j6.net
実力制名人は名乗った者同士だと名人2期か3期での序列差は出ないんじゃないですかね
あえて序列つけるなら名乗った順になりそうですが(年長者を立てる意味でも)
永世名人同士の序列は名乗った順に上のようです
永世名人 その他の永世称号 実力制名人名乗り者 という序列順みたいです
14:名無し名人
25/07/25 01:26:21.40 EAD095j6.net
11で名前が上がってる中で序列つけるならば
渡辺明、塚田正夫、升田幸三、佐藤天彦 になるのかな
実力制名乗りもらったのは升田のほうが塚田より早いことになりそうですが(升田のために作ったものを条件満たす塚田にも追贈)
塚田は名誉十段もありこちらで判定した場合はこの順になるかも
塚田は永世九段を持っていたけど段位としての九段を持つ棋士が増えて埋もれたので
亡くなったときに連盟から贈られた特別な称号で、おそらくですがほぼ永世称号に匹敵するものです
升田が実力制第四代名人で塚田が先輩の第二代であること含めて塚田が升田より上になりそう
永世竜王には現在別格規定はなくて永世名人以外の他永世称号と同格ですが
永世名人以外の永世保持者同士は永世称号を多く持つ者が上という規定があるようなので
名誉十段と永世竜王なら互角扱いで先輩の塚田が上となりそうですが
渡辺には永世棋王もあるので二つ対一つの規定が効力を発揮して渡辺が塚田より上になると思われます
15:名無し名人
25/07/25 01:43:30.67 EAD095j6.net
タイトル戦時代の棋士にあえて序列をつけると
1位から7位が木村大山中原谷川森内羽生藤井20世予定
永世名人は名乗った順に序列が上、他に永世称号をいくつ持っているかなどは影響しない
他の永世称号の数で決まるとなるとタイトルの少ない時代の木村が後輩に抜かれどんどん下位に沈むので先輩永世名人を立てる意味でも妥当な規定
8位から11位が永世称号の渡辺塚田米長康光
永世竜王に別格規定は今のところないが永世名人以外の永世称号者同士は永世を多く持つほうが上
よって永世棋王もある渡辺が上位、こちらもタイトル多い時代の後輩が有利でいささか妙な規定ではありますが
12位以下が升田(丸山)天彦となると思われます
あとは土居名誉名人などの本当の意味の名誉称号者をどこに置くか
名人タイトル戦のない時代世襲名人時代に一番強かった時期がある人ですね
16:名無し名人
25/07/25 02:19:02.07 2AofVm1l.net
塚田正夫会長時代に名人戦の契約金が大幅アップ
17:名無し名人
25/07/25 07:31:57.96 s4+fniaF.net
読売騒動の時に相当揉めたみたい
竜王戦>名人戦
竜王=名人
永世竜王<永世名人
読売は当初名人戦の買収を将棋連盟に持ちかけたけど
朝日毎日が売らなかった
そこで読売派十段→竜王にして名人より格上にしようとした
将棋連盟と対立して最後は上の序列で双方妥協した
竜王戦は名人戦より上
竜王と名人は同格
なんておかしなことになった
この理屈で行くと永世竜王>永世名人なんだよな
でも永世名人>永世竜王を将棋連盟が死守した
18:名無し名人
25/07/25 07:36:00.99 s4+fniaF.net
今じゃ白玲戦棋聖戦が竜王戦より賞金額上では格上になったけど
読売の当時の理屈で行くと賞金額が多いほうが格上なんだよな
19:名無し名人
25/07/25 18:01:19.55 MJM6M/sH.net
朝日と結びつきが強い升田幸三
毎日と結びつきが強い大山康晴
読売と結びつきが強い塚田正夫
20:名無し名人
25/07/28 20:41:29.80 21Ky1+BM.net
読売には悪いけど腹の底ではみんな名人の方が格上だと思ってるでしょ
21:名無し名人
25/08/02 09:34:40.52 twC3h+M8.net
なぜ🐽?
22:名無し名人
25/08/06 19:13:00.75 0/IHxFyw.net
なんでだろ
23:名無し名人
25/08/22 17:56:02.52 6yB7JQBQ.net
👁🐽👁
24:名無し名人
25/08/23 09:17:31.50 JEL7dQRD.net
はい
25:名無し名人
25/08/23 18:54:20.90 t070p79w.net
ええ
26:名無し名人
25/08/24 05:10:49.49 +FVbXN7h.net
はい
27:名無し名人
25/08/24 10:08:31.86 2Q+uIq46.net
讀賣竜王戦はどの基準でも最上位ではなくなったわけで
28:名無し名人
25/09/01 09:19:20.78 V+vXuSFH.net
えらい