弱い母集団だと振り飛車でも天下取れるat BGAME
弱い母集団だと振り飛車でも天下取れる - 暇つぶし2ch2:名無し名人
25/07/09 14:35:13.75 xKpXeX3m.net
ない

3:名無し名人
25/07/09 14:39:45.66 3LqWTR6S.net
>>2
正解!

4:名無し名人
25/07/09 15:16:51.31 x6q/Su+3.net
一番強い人が振り飛車党かどうかだけでしょ
藤井がいきなり気が変わって振り飛車しか指さなくなってもやっぱり天下取るだろうし

5:名無し名人
25/07/09 15:31:12.42 GhEF/Pxm.net
>>4
それは何とも言えない
彼は、加藤一二三以来の稀に見る極端な居飛車党なのでね
本人も、本当に指し方が分からない、と言っているし
なお、奨励会時代の振り飛車の勝率は、20%を下回っている

6:名無し名人
25/07/09 20:17:47.61 Q3N8RDwM.net
なにが母集団だ。サンプリングでもすんのかw

7:名無し名人
25/07/09 20:40:34.66 cb0lUxHV.net
前提が結論になってるからそりゃそうだろとしか言いようがないが大山は振り飛車が作戦として全然悪くない時代だから現代で振り飛車で突出した実力を示せるかはまた別の話

8:名無し名人
25/07/09 21:28:32.00 3LqWTR6S.net
>>7
現代では通用しない中原にフルボッコされたね

9:名無し名人
25/07/09 22:54:59.69 mADrdTZc.net
大山は特殊だからな
でも杉本も終盤までリードしてたから間違えなけりゃ勝ってた将棋だし
最強の振飛車が出てくれば藤井も倒せるよ

10:名無し名人
25/07/09 23:05:15.94 620+iTNp.net
最後まで正確に指せるかが問題

11:名無し名人
25/07/09 23:13:50.71 Iwwigut4.net
人間レベルなら居飛車やら振り飛車やら関係ない
戦法云々よりも各々の棋力の問題

12:名無し名人
25/07/09 23:48:42.68 uu9STQSW.net
>>1
「母集団」の統計学上の定義を理解してる?

13:名無し名人
25/07/10 17:09:09.06 CsdOWpE1.net
>>11
普通に関係あるだろ
プロにかすりもしないようなアマチュアでも明らかに居飛車の方が勝ちやすいし

14:名無し名人
25/07/10 17:27:33.14 ofCTyX0W.net
>>13
藤井が振り飛車やれば振り飛車でも無双するって言われてるがな

15:名無し名人
25/07/10 17:33:36.01 dwsJzw1C.net
>>14
姉弟子曰く「練習将棋でも居飛車しか指さない」

16:名無し名人
25/07/10 18:07:07.53 DovEn+JZ.net
>>14
それはまた別の話やな
居飛車の七冠神vs振飛車の七冠神なら居飛車の七冠神が勝ち越すという話

17:名無し名人
25/07/10 18:24:45.10 K7q/lNwg.net
バレバレの自演乙

18:名無し名人
25/07/10 18:31:48.45 Y6vTUS0M.net
>>15
仮定の話も理解出来ない知恵遅れかな

19:名無し名人
25/07/10 18:41:27.38 vc58P6YK.net
個人の棋力が高ければ振り飛車でも天下取れるって大山と里見が証明してるからな

20:名無し名人
25/07/10 19:26:23.52 dwsJzw1C.net
昨年の菅井との王将戦で菅井の敗因は「振り飛車」と言われてるのに知らんのか?

21:名無し名人
25/07/10 19:53:02.81 DovEn+JZ.net
>>19
取れてもおかしくはないわな
大山時代と女流棋界やから

22:名無し名人
25/07/10 22:36:44.64 g+cBfbDU.net
まあ大山は60代で羽生谷川康光森内との最後の対局に全勝してるけどね
振り飛車で
こいつらのレベルが低いというならまあ、そうかもだけど

つーか振り飛車AI放り込めば藤井のことも駆逐して天下取るから強ければ天下取るのは当たり前です笑

23:名無し名人
25/07/10 22:37:52.32 g+cBfbDU.net
20
居飛車なら勝てたのかい?

24:名無し名人
25/07/11 02:39:03.16 cuLKDM+Q.net
>>22
AI振った飛車もどすやん

25:名無し名人
25/07/14 11:28:30.52 7U7ZbZ8s.net
藤井が振り飛車でも別に勝てるだろ

26:名無し名人
25/07/14 12:27:11.04 7IRl6HxR.net
勝ったり負けたりみたいな範疇なら別として圧倒的な力の差があったら振り飛車でも当然天下取れるだろってのは当然そうでしょ

27:名無し名人
25/07/14 12:45:35.63 cHFYhgIO.net
2日制だと藤井クラスの居飛車に振り飛車が勝てるとは到底思えないけどな

菅井の王将戦をみた感想だが

28:名無し名人
25/07/14 13:04:57.67 wQ5+uFpo.net
藤井なら振り飛車党に転向しても最強

29:名無し名人
25/07/14 13:24:06.76 he1IsEEo.net
>>20
何の根拠もない発言だな

30:名無し名人
25/07/14 23:51:06.68 cHFYhgIO.net
>>29
当時の5ちゃんで敗因は振り飛車と騒がれてたぞ
それくらい藤井が完璧に近かった

31:名無し名人
25/07/14 23:54:44.42 wvZxexwl.net
>>29の指摘に対してこれでいいと思っちゃう>>30よ...

32:名無し名人
25/07/14 23:55:41.10 ZMrGH77G.net
>>30
振り飛車で天下を取れない何の根拠にもなってないな

まだ「地力で最強の藤井なら振り飛車でも天下取れる」発言の方が信憑性あるわ

33:名無し名人
25/07/15 00:10:20.40 CN296zrz.net
馬鹿「振り飛車では天下取れない。ソースは5ちゃん」

34:名無し名人
25/07/15 00:34:34.90 oxoD7yK7.net
負けた人貶めるつもりは毛頭ないが居飛車にしてたら勝てたかと言えばそれは...

35:名無し名人
25/07/15 06:03:01.14 B/HTSL3F.net
トータルで見たら菅井より藤井に勝ててない居飛車党は何人もいる

36:名無し名人
25/07/21 04:42:58.50 LyU2XjVb.net
真美子


37:名無し名人
25/07/21 08:57:36.89 2RD5DxrT.net
>>32
それは間違いないとこよな
下手したら袖飛車でも天下取るかもしれん

38:名無し名人
25/07/25 08:40:44.92 ozoVPtJN.net
ゲハゲハ

39:名無し名人
25/08/02 01:15:45.57 5y68kcLf.net
ゲーハー

40:名無し名人
25/08/09 16:07:56.25 JIk5WVow.net
女流に本格派の居飛車党が誕生しない理由ってなんだと思う?

41:名無し名人
25/08/09 16:37:23.86 P9ju3fKc.net
>>40
いくらでもいるけど

42:名無し名人
25/08/21 22:04:06.54 g1srsAnc.net
本格派の居飛車党の定義は?

43:名無し名人
25/08/22 00:36:18.81 AWXXNBId.net
居飛車で複数のタイトルを取る

44:名無し名人
25/08/31 18:30:06.29 R3VpFf7m.net
ええ

45:名無し名人
25/08/31 19:50:33.04 FjuRnPpJ.net
振り飛車で複数のタイトル獲るのが無理って今の時代で証明されてるよね

つまり、大山時代は対戦者がアル中、ニコチン中毒で心身共にパフォーマンスが劣化してた人なんですよね笑

46:名無し名人
25/08/31 20:25:49.92 JhqISvy2.net
藤井ならカニカニ銀でもタイトル防衛


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch