25/07/01 11:24:49.60 U9+tmExk.net
はい、羽生善治さんは「結果だけなら、じゃんけんでいい」という言葉を語っています。
この言葉は、将棋のような勝負事において、ただ勝ち負けを決めるだけでなく、そこに至るまでの過程や努力、試行錯誤にこそ価値があるということを示唆しています。結果だけを求めるのであれば、運任せのじゃんけんでも事足りるが、真の喜びや学びは、その過程にある、という羽生さんの哲学が込められた言葉として知られています。
3:名無し名人
25/07/01 11:29:31.22 kH/CuDdJ.net
さあ、始まるザマスよ!
4:名無し名人
25/07/01 11:59:06.23 uP0G98of.net
これは名スレになる予感
5:名無し名人
25/07/01 12:52:01.78 KG08OlJj.net
>>1
だまれハゲ
6:sin
25/07/01 12:56:17.71 uP0G98of.net
>>5
お?将棋指すか?
7:名無し名人
25/07/01 14:22:15.89 OPdtBr2M.net
とりあえず>>5は低級雑魚確定
8:名無し名人
25/07/01 17:13:57.40 1IeqO41r.net
往年の名スレが復活か
9:名無し名人
25/07/01 17:14:19.24 qK94BEfW.net
論争における「論理的正統性の有無」を「棋力の高低」にすり替えて
決着をつけようとする>>1は、頭が悪い
そのような提案をしている時点で、論争における敗北を認めたも同然
>>5 真面目に反論しろ
10:名無し名人
25/07/01 17:25:59.61 Glu/xaKD.net
>>9ほど頭の悪い奴も珍しい
口論が平行線になったらどっかで決着を付けないといかんだろ
11:名無し名人
25/07/01 17:28:15.08 KG08OlJj.net
>>9
頭悪いなお前
12:名無し名人
25/07/01 17:32:15.25 SfJxTieW.net
将棋で勝てないから議論に執着するヘタレ
>>9
13:名無し名人
25/07/01 17:39:30.81 uGxQvmJg.net
議論で勝てないから将棋に執着するヘタレ
>>12
14:名無し名人
25/07/01 18:50:59.78 Ng9nE0lx.net
>>3
何十年前のネタだよw
15:sin
25/07/02 00:15:38.88 l95NmyBK.net
しょうがない俺が相手になる
そこの自演くん
俺と勝負しねえか?
16:名無し名人
25/07/02 05:13:49.70 aF6ydWF+.net
残念ながら自演ではないんだな
17:sin
25/07/02 07:13:12.59 l95NmyBK.net
>>10から13
俺とやるか?
18:名無し名人
25/07/02 09:33:47.06 lwg/64T/.net
シンちゃんはまず9を倒してからだな
19:名無し名人
25/07/02 09:50:19.12 kCBm0gn8.net
>>1
スレ立て乙
20:sin
25/07/02 10:16:32.84 l95NmyBK.net
>>9さん
俺とやんね?とりあえず
お互い都合の良い時にやろう
21:sin
25/07/02 21:08:29.21 l95NmyBK.net
病気悪化してるからまた今度指そう、逃げたわけじゃないから。それでは
22:名無し名人
25/07/05 11:48:24.32 Szm5rjrY.net
このスレは必要
23:名無し名人
25/07/07 14:50:27.62 JD6bsWrm.net
将棋で決着つけたまえ
24:名無し名人
25/07/10 00:51:29.10 VRdSnUUS.net
シンちゃんいるか?
25:sin
25/07/10 10:34:14.57 oQWZC/IU.net
いるよー東京旅行から帰ってきて疲れた。
26:名無し名人
25/07/13 13:40:58.10 dMEPGOQI.net
>>1
面白い発想ですね
27:名無し名人
25/07/13 14:27:29.09 Zhy2V+1r.net
しんちゃんvs発達の試合見たい
28:sin
25/07/13 18:21:46.77 rxUh4NSt.net
ウォーズの良アプデで持ち時間60分と駒落ちできるようになったの大きいよね
29:名無し名人
25/07/16 10:15:28.68 ckZuHPcD.net
イキリ散らしてる煽り厨もこのスレが貼られると逃走するから面白い
30:名無し名人
25/07/17 15:02:44.97 6edbwKNs.net
将棋板のレスバで実際このスレ貼られた場面ある?
31:名無し名人
25/07/17 19:24:11.86 DpvufXze.net
あるある
32:名無し名人
25/07/17 19:43:13.98 iarDzlGx.net
発達が貼られてたよ
33:名無し名人
25/07/17 21:30:27.36 gshUWi6H.net
その割に誰も指さないよな
34:名無し名人
25/07/23 21:44:24.82 +EvgKysW.net
天彦9連敗スレで将棋やらないか言ってくれたおっちゃんいます?
35:sin
25/07/23 22:04:55.88 egbBQVo+.net
>>34
俺かな?おっちゃんではない!
36:名無し名人
25/07/23 22:16:29.65 0bD8XAqq.net
>>35
ごめんなさいwウォーズですか?
37:sin
25/07/23 22:18:08.84 egbBQVo+.net
>>36
24でもできるかな?やってみます?
38:名無し名人
25/07/23 22:20:28.30 0bD8XAqq.net
24入れてないんですよーやったことなくて
39:sin
25/07/23 22:20:41.19 egbBQVo+.net
ウォーズのID晒すの抵抗あると思うんでもしよければ24とかでも
40:名無し名人
25/07/23 22:21:25.62 0bD8XAqq.net
将棋自体一年前くらいからやり始めたばかりですw
41:sin
25/07/23 22:21:35.09 egbBQVo+.net
なるほど!ウォーズの方がいいですかね?
sin1105のidでやってます
今日なら22時30分以降できます
42:名無し名人
25/07/23 22:22:13.33 0bD8XAqq.net
IDって対戦の時に出てくる名前でいいです?
43:名無し名人
25/07/23 22:23:50.79 0bD8XAqq.net
valuebox360て名前です!
44:名無し名人
25/07/23 22:24:26.27 0bD8XAqq.net
3段の方でいいですか?
45:sin
25/07/23 22:24:46.28 egbBQVo+.net
そうですね!ユーザーネームのことですね
なるほど、俺は将棋初めて8-9年経つんで
手合い違いになるかもですね
ただ、ウォーズの友達対局機能で駒落ちもできるんで
>>34さんにお任せします
46:sin
25/07/23 22:26:41.95 egbBQVo+.net
>>44
そです!バリューボックスさんですね
友達登録しました~
47:名無し名人
25/07/23 22:27:20.57 0bD8XAqq.net
>>45
わかりました!10切れは4級なんですが
通常何枚落ちなんでしょうか??
48:名無し名人
25/07/23 22:27:39.52 0bD8XAqq.net
>>46
ありがとございます!こちらも登録させていただきました!
49:sin
25/07/23 22:31:21.43 egbBQVo+.net
>>47
すみません
実は俺も駒落ちのことよく分かってなくて
このレート差なら4-8枚落ちなのかな?
逆にバリューさんはどの手合いで指したいとかあります?
50:名無し名人
25/07/23 22:32:41.69 0bD8XAqq.net
6枚からお願い致します!
51:sin
25/07/23 22:33:21.96 egbBQVo+.net
わかりました。
何時頃できそうです?
52:名無し名人
25/07/23 22:34:12.80 0bD8XAqq.net
今からでも大丈夫です!
53:sin
25/07/23 22:35:34.28 egbBQVo+.net
ルーム番号 36004にしました!
バリューさん先手で俺が6枚落ちですね
よろしくお願いします!
54:名無し名人
25/07/23 22:36:08.41 0bD8XAqq.net
押忍、胸お借りします!
55:sin
25/07/23 22:36:18.71 egbBQVo+.net
持ち時間60分で秒読みはなしにしました
ルーム対局からいけます?
56:名無し名人
25/07/23 22:36:49.26 0bD8XAqq.net
やべぇwwwww
57:sin
25/07/23 22:36:53.25 egbBQVo+.net
すみません!逆でした! 改めて作り直します!!
58:sin
25/07/23 22:38:10.58 egbBQVo+.net
00594でOKです?
俺が上手っていみなのか
59:名無し名人
25/07/23 22:38:14.09 0bD8XAqq.net
こっちもルーム作ろうとしてみたんですけどどっちに適用されるか分かりづらいですねw
60:名無し名人
25/07/23 22:38:28.18 0bD8XAqq.net
>>58
入ります!
61:名無し名人
25/07/23 22:52:36.59 0bD8XAqq.net
タップミスしたあーーーー!!
62:sin
25/07/23 22:52:52.83 egbBQVo+.net
対局ありがとうございました
感想戦しませんか?
63:名無し名人
25/07/23 22:53:12.10 0bD8XAqq.net
すみません、泣きのもう一回お願い出来ますか(´;ω;`)
64:名無し名人
25/07/23 22:53:25.33 0bD8XAqq.net
そんなん出来るんですか??
65:名無し名人
25/07/23 22:53:31.76 0bD8XAqq.net
ぜひお願いします
66:sin
25/07/23 22:53:53.07 egbBQVo+.net
>>63
OKです!手合いはこのままでよろしいですか?
67:名無し名人
25/07/23 22:53:58.34 0bD8XAqq.net
あ、解析
68:sin
25/07/23 22:54:44.58 egbBQVo+.net
感想戦はこのスレのカキコですね笑
ただ気になる局面で棋神解析ができるので
今の対局で気になった手はあります?
69:名無し名人
25/07/23 22:54:46.75 0bD8XAqq.net
>>66
次戦で感想戦お願いしたいです!
70:sin
25/07/23 22:55:37.49 egbBQVo+.net
わかりました!
同じ6枚落ちでよろしいですか?
71:名無し名人
25/07/23 22:56:39.22 0bD8XAqq.net
そうですね、角さがって捕まっちゃった44手付近と98手目の銀打ちを5弐龍にしたかったんです
72:名無し名人
25/07/23 22:57:13.59 0bD8XAqq.net
すみません、会話のタイミング合わなくて
先に感想お聞きしたいです!
73:sin
25/07/23 22:59:37.79 egbBQVo+.net
>>72
わかりました!
48手目は冷静に同角と応じられれば
こちら手が無かったのかなと思います。77桂が悪手でしたね。こちらのと金が活きる展開になりました
74:sin
25/07/23 23:01:23.04 egbBQVo+.net
98手目52龍から詰みあったみたいですね
その詰みは読み切れましたか?
75:名無し名人
25/07/23 23:01:59.40 0bD8XAqq.net
>>73
目の前しか見えてませんでした
飛車先も死んじゃいましたね⋯
76:名無し名人
25/07/23 23:05:38.10 0bD8XAqq.net
>>74
5弐龍、4四玉、5三龍から玉を3筋方向に寄せてから金銀で仕留める感じでしょうか??
77:sin
25/07/23 23:06:42.49 egbBQVo+.net
>>75
3手の読みを心掛けるのがいいと思います
俺もうまく説明できないんですが
相手の手に対して自分が応じた後相手はどうするか
その3手まで読むんです
78:sin
25/07/23 23:08:31.62 egbBQVo+.net
>>76
大まかな詰み筋としてはそうですね
棋神解析したら9手詰めと出てますね
79:名無し名人
25/07/23 23:08:39.06 0bD8XAqq.net
>>77
3手で良いんですね、どのくらい読めば良いのか分からなくて感覚で打ってました
80:名無し名人
25/07/23 23:10:41.04 0bD8XAqq.net
>>78
たしかに素直に3筋にいかずに相手玉戻るんですね
81:名無し名人
25/07/23 23:12:06.62 0bD8XAqq.net
緊張して銀打っちゃいましたw
82:sin
25/07/23 23:12:23.84 egbBQVo+.net
>>79
ウォーズ初段まではまず3手の読みを意識するのが良いかなと思います
ひとまずこのスレでは決着?ついたので
もしよろしかったら僕のスレでやりませんか
URLリンク(itest.5ch.net)
83:名無し名人
25/07/23 23:13:21.74 0bD8XAqq.net
>>82
あ、このスレ最近のやつですね!ちょっと覗いてみたことあります
84:名無し名人
25/07/23 23:13:31.81 0bD8XAqq.net
>>82
そちらに伺います!
85:sin
25/07/23 23:14:41.87 egbBQVo+.net
ぜひよろしくお願いします^_^
それではスレの皆さん失礼しました
86:名無し名人
25/07/23 23:15:30.15 0bD8XAqq.net
失礼しました!
87:名無し名人
25/07/23 23:31:06.75 SWUFDpH7.net
なるほど、しんちゃんは三段か
88:名無し名人
25/07/23 23:45:21.00 0bD8XAqq.net
こいつを見てくれ、こいつをどう思う?
i.imgur.com/vJHzLO7.png
i.imgur.com/V5l6Mhj.png
89:名無し名人
25/07/23 23:45:37.47 0bD8XAqq.net
とんでもねぇとこに打っちまった
90:sin
25/07/24 11:41:17.49 O5ICZnmN.net
>>87
なんちゃって3段ですね
しばらく指してないんでレートは落ちてると思います
91:名無し名人
25/07/24 19:08:35.08 XLcZrjHw.net
24ゲストで指せる人誰かいますか?
92:名無し名人
25/07/26 20:50:37.92 OO/6g63l.net
はげ
93:名無し名人
25/07/30 19:20:26.07 9p+igHfW.net
??
94:名無し名人
25/07/30 19:58:14.15 GZlTDY6y.net
>>90
雑魚いなこいつ
95:sin
25/07/30 20:19:51.56 2nLb53Za.net
>>94
将棋で決着つけましょう
96:名無し名人
25/07/30 20:23:12.00 RrcMdqI7.net
>>94 VS sin
ファイッ!!!!!!!!!!!
97:名無し名人
25/07/30 22:37:59.50 GZlTDY6y.net
sinとかいう三段の雑魚と戦うメリットなどない
というか戦いたくもないわこんなケダモノと
98:名無し名人
25/07/30 23:52:06.06 DzUv+x8N.net
>>97
自分はアカウントも出せずに雑魚認定してる時点で負け
99:名無し名人
25/07/31 00:56:05.12 Ugutog7r.net
だな
段位も名乗らず掲示板で煽るだけのヘタレ
100:名無し名人
25/07/31 01:19:27.49 wIHG6loQ.net
>>97が現れて対局しなかったらsinの不戦勝と見なす
101:名無し名人
25/07/31 01:33:58.50 m0sxNN08.net
フッ⋯楽しめよ
将棋をな
102:名無し名人
25/08/01 00:35:04.69 73YcBFqE.net
>>97が逃亡したため
勝者sin!!!!!!!!!!!!!
103:名無し名人
25/08/07 03:51:50.65 addbtvtA.net
Sマート
104:名無し名人
25/08/09 15:21:59.45 52jGKJC5.net
匿名で対局するスレとして再利用するか
105:名無し名人
25/08/09 22:17:49.18 yZwq47jd.net
再利用しましょ
106:名無し名人
25/08/15 01:18:44.41 uiaZ021c.net
誰か指そうぜ
107:sin
25/08/16 16:45:08.17 Tkzzgo65.net
>>106
俺でよかったら
108:名無し名人
25/08/18 14:10:40.29 ar5IAWCZ.net
福山雅治
109:名無し名人
25/08/28 17:14:27.52 k7U2Lxed.net
よかろう
110:名無し名人
25/08/29 01:01:16.44 GYISRjih.net
出番だ!sinポケモン
111:名無し名人
25/09/07 08:09:09.01 o5ogWGeT.net
ウォーズ?24?
112:名無し名人
25/09/13 07:35:58.80 yr86zOuF.net
ウォーズの友達対局
113:名無し名人
25/09/16 09:26:17.07 LSee/BKU.net
うむ