25/08/10 15:32:49.25 Sl4Hl0W4.net
>>460
女流棋士と並行で奨励会は棋譜が出回るから不利なんだよ
中ななみんはだから強制退会まで女流棋士申請しなかった
464:
25/08/11 14:37:40.56 6NhkFcwW.net
女流からの編入試験をもっと受けられるようにしただけじゃダメだったんかね?
無試験みたいで盛り上がらない。
465:名無し名人
25/08/13 14:44:52.44 es36qEGR.net
>>462
誰もあんたに考えが下劣とは言われたくないだろ
鏡見てみ
466:名無し名人
25/08/13 14:50:05.20 vpH0cGDz.net
>>463
ソースどこだよ
適当なこと言うな
467:名無し名人
25/08/14 11:57:42.40 CQynV/Ax.net
神戸でしょ
それとも広島
468:名無し名人
25/08/14 12:21:52.10 hMu9EzKD.net
平等に白玲戦に男性も参加させなければもうヒューリックからは買わないよ
469:名無し名人
25/08/14 13:39:17.12 wJEISR9G.net
羽生って何だったの
470:名無し名人
25/08/14 13:39:41.45 e7hR/xTq.net
>>1
そんな簡単に四段プロデビューしたら
藤井君にボコボコにされるよ?(笑)
471:名無し名人
25/08/18 15:18:01.66 gDylr3ya.net
>>464
それでもいいけど、単に3段リーグへの参加券でもいい気が
それなら突破すれば誰も文句言わない
472:名無し名人
25/08/18 15:22:42.78 D0PaqSkp.net
>>470
君、将棋知らないでしょ(笑)
473:名無し名人
25/08/18 15:24:34.11 a+p9QsLr.net
【悲報】女さん「藤井聡太が【あの顔】で成功してるのは男だから」 [856698234]
スレリンク(poverty板)
474:名無し名人
25/08/18 19:34:00.61 MmQqV8SW.net
せめて、この特例でプロ棋士になった女性は2年間は勝率5割以上の成績残せないと引退とかの規則にしてほしい
475:名無し名人
25/08/19 19:02:51.16 YnjW3e7R.net
>>470
フリクラ四段の棋士が藤井竜王・名人と対局するための最低条件 (長文失礼)
(1)竜王、名人、王位、王座、棋聖、棋王、王将: 挑戦者になる
(2)叡王: 段位別予選を勝ち抜き本戦トーナメントに進出する
(3)銀河戦: 同一ブロックの場合、最終戦まで勝ち抜くか最多連勝者になり決勝トーナメントで対局するまで勝ち抜く
(4)朝日杯、NHK杯: 予選を勝ち抜き決勝トーナメントに進出する
(5)JT杯: 賞金獲得ランキングで12位以内になる → フリクラ四段はタイトル挑戦者になるか一般棋戦で優勝しない限り絶望的だが、そうなればそれ以前にどこかで対局している可能性が高い
476:名無し名人
25/08/20 00:08:03.16 5AxOfCXa.net
朝日杯とかNHKで羽生とあたると大喜びしてたよな
477:名無し名人
25/08/20 00:16:45.99 34Ws5JR8.net
逆を言えば藤井7冠は強者とのみ対局しててあの勝率なんよなホンマもんのバケモン
478:名無し名人
25/08/20 05:10:44.61 hxfXlT17.net
>>474
そのノルマ課す場合一般のフリークラス棋士は勝率1割以下繰り返しても転出なら15年確約に強い異常性感じることになるから出来ないと思う
479:名無し名人
25/08/20 07:16:05.22 ufGqFarz.net
【昼】 藤井.聡太「フェミの目もあることだし、昼食は庶民的な牛炭焼きハンバーグ弁当でお願いします」 [732912476]
スレリンク(poverty板)
480:名無し名人
25/08/20 07:16:21.41 XXhPCJXQ.net
内山あや女流初段は
中さんと西山さんに勝ったし、奨励会三段の棋力はあるな
481:名無し名人
25/08/26 19:44:33.55 9j8aOQho.net
白玲戦の優勝賞金が5000万円に増額。竜王戦より多くなる。
竜王<奨励会三段以下。
男性棋士は、どう思っているかな?
482:名無し名人
25/08/26 20:10:37.02 eqLQvgoY.net
西山スゲー
以外の感想があるのか?
483:名無し名人
25/08/26 20:47:20.03 1jfkJtTo.net
はい今日も福間が長岡に勝ちました。これが現実ね
484:名無し名人
25/08/26 21:15:06.77 16JK+Kom.net
福間の何が凄いって
30過ぎても現在進行形で強くなり続けてる部分だよ
リアル悟空かよって感じだ
485:名無し名人
25/08/27 01:02:37.94 mJiuezf6.net
別に福間はいいんだよ。ご褒美で10年間はフリクラが出られる棋戦に出てもいーよくらなら
問題は制度化。女流がその時どうなっててもOKてのは普通にマズくないかと
486:名無し名人
25/08/27 20:19:38.67 8kat6Gtz.net
はい今日は伊藤沙恵がアストに勝ちました。これが現実ね
487:名無し名人
25/08/27 21:04:35.43 DZBjr+bb.net
フェミが調子にのるとか無関係に
今日の敗戦だけは追放モノだろアスト
488:名無し名人
25/08/28 00:41:19.08 8aJL5XQi.net
女流は福間と西山(と中)だけじゃないってことよな
ただやられてるわけじゃない、沙恵も伸びてるのよ。今期女流王位戦は特に頑張った
489:名無し名人
25/08/28 02:32:27.18 VqFqq6Y6.net
女流棋士がどんどん強くなってることが証明されていってるね
確実に棋力が担保されてるといえる
490:名無し名人
25/08/28 05:35:40.15 eyOTpDQr.net
勇気と菅井の次に強い伊藤沙恵
491:名無し名人
25/09/08 03:41:40.66 A9USusto.net
イヤン
492:名無し名人
25/09/08 19:37:03.49 fb2Fr7Qo.net
塚田にボコされるのが棋士候補とか
493:名無し名人
25/09/08 21:55:03.77 32vSDVl1.net
西山の棋士棋戦成績 2021/8/4以降
5勝13敗
↓
13勝7敗 編入試験の受験資格獲得
↓
4勝11敗 7連敗中
494:名無し名人
25/09/08 21:59:54.14 X+I0/vKm.net
なんだ、娘に負けたのかと思ったわ
パピィーだって、お父さんは昔は強かったんだよとやりたいだろうさ
495:名無し名人
25/09/13 05:12:33.70 I2KoqLJX.net
はやはたと
496:名無し名人
25/09/13 05:12:37.96 I2KoqLJX.net
はやはち
497:名無し名人
25/09/13 05:12:42.66 I2KoqLJX.net
はゆはち
498:名無し名人
25/09/13 05:13:02.90 I2KoqLJX.net
らまらたと
499:名無し名人
25/09/13 05:13:07.10 I2KoqLJX.net
らむはたや
500:名無し名人
25/09/13 05:13:10.77 I2KoqLJX.net
たりたと
501:名無し名人
25/09/13 05:15:05.21 I2KoqLJX.net
はまはたや
502:名無し名人
25/09/13 05:15:08.90 I2KoqLJX.net
はやはたさた
503:名無し名人
25/09/13 05:15:12.48 I2KoqLJX.net
はまはたはま