白玲を通算5期獲得した女流棋士にプロ棋士資格を認める新規定、可決at BGAME
白玲を通算5期獲得した女流棋士にプロ棋士資格を認める新規定、可決 - 暇つぶし2ch301:名無し名人
25/06/18 12:02:00.07 xw6QY4Rs.net
>>296
今の白玲は元三段だから、そこまでの棋力差はないだろうけど、
将来的に福間や西山が居なくなったあと、どうなるかが何ともな。

例えばだけど。
女流の大半が奨励会3級以下のレベルで、その中で1級レベルが無双して
クイーン白玲になり、フリクラ四段になりました。
なんてことが無ければ良いけど。

その頃には、また色々と規約も変わってるんだろうけど、

302:名無し名人
25/06/18 12:06:34.64 zlaTwYLA.net
クイーン白玲の条件が連続5期や通算10期じゃなくて、通算5期という甘々だから
別に無双しなくても、何人かが代わるがわる10年とか15年がかりで達成するなんて可能性もある

303:名無し名人
25/06/18 12:32:54.25 rxW4lWut.net
伝統などどうでもいいと思ってる人間ほどご都合で伝統って言葉を使いたがるね

304:名無し名人
25/06/18 12:42:49.84 mqAdxgiu.net
>>301
そうなったらそれでいいよ
もし棋士に全く歯が立たなかったらそのまま上に行けず10年で引退になるだけだから
奨励会の枠がなくなるわけでもないし困ることは何もない
そもそもその程度の実力の人が元三段がいなかろうと短期間で白玲を5期も取れないと思うけど

305:名無し名人
25/06/18 12:44:38.25 F52bivc2.net
女流のレベル下がってから資格とっても、自分が棋士でやっていける実力ないと思うなら辞退すると思う

306:名無し名人
25/06/18 12:59:42.51 uYaWIsv6.net
>>293
一つ目の意見は分からなくもない。
二つ目は「屁理屈」。

307:名無し名人
25/06/18 13:10:25.29 xw6QY4Rs.net
>>304
無様に負け続ける本人がみじめな思いするだけ、はまあそうだね。
ただ、そこまで実力の足りない人間が、プロになれてしまう制度自体、
ちょっとどうなのかな、とも思う。

その程度の棋力でタイトルなんて、と言うが、女流棋士の中での
相対評価で優れてれば、タイトルは取れるわけで。

308:名無し名人
25/06/18 18:42:42.82 wItnmOhp.net
20年この制度が続くかはわからんけど、福間、西山、中の3強時代が20年続いてタイトル持ち回りで40代になって3人すべてがプロ棋士になる可能性もあるしな

309:名無し名人
25/06/18 19:06:55.54 0omMvstj.net
>>304
福間や西山が今すぐフリクラになったとして勝率は4割5分くらいになるだろうね。5割はいかない
今から3年後なら更に若い世代を相手にするからもっと勝てなくなる
みんなそんなの見たいのかな

310:名無し名人
25/06/18 19:13:07.60 qj0buqX0.net
「男性棋士との対局が少ないから棋力が上がらない」と考えれば強くなる可能性もあるんでないの

311:名無し名人
25/06/18 19:19:26.14 DkL14Zmq.net
白玲に限るのがよう分からん
別に女流タイトルの中で白玲が特段の棋力を証明するものじゃないだろ
女流タイトル通算期数の方が分かりやすかった
30期とか

いきなり市代さんと福間さんフリクラでよかったでしょ

312:名無し名人
25/06/18 19:26:48.88 iPgqIsSD.net
ま、無根拠なこと言って気に食わないのを悪く言いたいだけだろうな

313:名無し名人
25/06/18 19:45:24.29 62/5wWzG.net
>>309
森内「3割名人と叩かれたくないので、名人になりたくない」

こういうことですね

314:名無し名人
25/06/18 21:30:13.90 dZ5RLeBi.net
>>310
AIが相手では強くなれないのか?

315:名無し名人
25/06/18 21:42:41.71 EexiT/FE.net
>>311
今から市代をフリクラにするとか頭沸いてんのかw
んな事して何になんねんw

316:名無し名人
25/06/18 21:55:12.66 S6ijll4e.net
ぶっちゃけ連続5期じゃなきゃ駄目だろ
こつこつ積み上げて40才で取得なんて目も当てられない

317:名無し名人
25/06/18 22:04:00.51 9J7pFbo7.net
当事者は、何で連続5期にしなかったんだよと思っているよ
賞金と名誉のバランスを欠いた、ババ抜きだから

318:名無し名人
25/06/18 22:22:17.90 hkeBjirc.net
クイーン白玲が編入してもフリクラで勝てなくて名誉を汚すだけだろう
収入が上がる訳でも無いし誰も得しない制度

319:
25/06/18 22:32:28.02 4vTe3Xdi.net
永世名人も連続5期にすべきだな
40代で取得した永世名人とか雑魚過ぎだもんね

320:名無し名人
25/06/19 00:19:07.00 YuZl3FHs.net
フリクラを抜ける見込みの無い女流ばかりが編入してくるようになれば自ずと条件も厳しい方向に改定されると思うよ
まあQ白玲取れる時点で見込み無しってことはないと思うけど

321:名無し名人
25/06/19 00:55:46.92 T9OYsCk9.net
単に女性がプロ入りすればいいんだよ
囲碁も菫さんが特例と言えるような方式でプロ入りをしてからだいぶ注目されてたからね
将棋もいざ女性がプロ入りすればそれだけで注目されるから連盟もおいしいわけよ
実力などそれほど気にしてないと思うよ
棋士もそれを分かっているから多数が賛成したんだよ
だからこんなところで文句言ってても気にされないよね

322:名無し名人
25/06/19 01:07:29.33 +06YE0Tb.net
女性初プロ棋士→女性初C2とか何かしらネタが生まれる要素があるからね
藤井も成人しちゃったしな、未成年が将棋界で無双してたから話題性があったけど今はどうせ藤井でしょ?と当然になってるし
やっぱ興行である以上、話題が欲しいんだろ
新規ファン開拓とか新規スポンサーゲットとか一切陽の当たらない競技だと難しい

323:名無し名人
25/06/19 02:03:04.32 pukns6CV.net
興行ねえ。

編入試験の新設だけでもおかしいと思っていたら
今度は女流のタイトル5期でプロ四段かよ。
奨励会の歴史と伝統は、どうなるんだ。
・・・と、こんなことを考えるオールドファンの頭が固いのかね。

324:名無し名人
25/06/19 02:35:03.89 +06YE0Tb.net
>>323
野球やサッカーのスタジアム建設の募金額見てると分かるのだけど自称ファンって本当に金を出さないからな
何億何十億が建設に掛かりますでファンの募金なんて良くて数百万集まれば良い方だから

国民的スポーツの野球やサッカーですらそうなんだから将棋なんてもっと悲惨
8万だの16万だの連盟が高額イベントやってるが即完売なんて事にはなってないしな
連盟が寄付お願い致しますと一声かけりゃファン全員が募金してすぐに何億も集まる
そんな世界だったらスポンサーごり押しとか効かないんだけどね

日本の将棋ファン(ガチな人)が何人居るか?は知らないけど数万人は居るとしよう
そのうちの半分がクイーン編成反対派だとしたら1~2万人ぐらいは居る事になる(数値は適当だよ)
仮に一万人が一人10万円寄付して連盟に伝統壊さないで!と署名集めてたらこの案ポシャってたと思うけどな
即金で10億の寄付が集まったのにヒューリックに土下座したらそれこそニュースになるし

オールドファンなら貯蓄もあるし10万ぐらい出せるっしょ
反対運動するならそのぐらいしたら良かったんでない?と個人的には思うし、
そこまでやって可決されたなら文句言うのも筋が通る
上で世の中金って書いてた人が居るけどそれが現実だよね、降って湧いたりする物じゃないし

325:名無し名人
25/06/19 03:44:53.93 OixRUfs1.net
オールドファンの愚痴に対して1万人で10億作れは流石に荒唐無稽で草
迷いなく長文書けるのも凄いわ

326:名無し名人
25/06/19 04:30:22.54 EVeLF0A6.net
世間一般は「将棋は伝統文化だけど女性にも開放的なんだ」と思うだけでしょ
そして連盟やスポンサーにとってはオールドファンより世間一般の心証の方が大事

327:名無し名人
25/06/19 07:20:36.61 k5TExnFi.net
>>320
兼任できるから福間西山中が取り続けるんちゃうの?

328:名無し名人
25/06/19 07:41:34.51 68PvTYgF.net
>>1
2ch名人が建てたスレ

329:名無し名人
25/06/19 07:46:04.25 0BomefKK.net
>>320
> まあQ白玲取れる時点で見込み無しってことはないと思うけど

正棋士との実力差がどれだけかけ離れていようとも、
女流棋士の中で頭一つ二つ抜けてれば、クイーン白玲取れるでしょ。

極端な話、周りの女流が奨励会6級レベルばかりの中、
3級レベルの女流が一人いれば、そいつが勝ちまくるんじゃね?

330:名無し名人
25/06/19 08:14:45.15 wfFh6LGo.net
何が悲しいって女流も編入を望んでないって事よな
ヒューリックは金払い良いのは分かるけど連盟はちょっと媚びすぎ

331:名無し名人
25/06/19 08:18:36.86 E9MrLyEe.net
福間西山で駄目なもんがワタシに可能な訳無いと
他の女流は思ってるだろうからな

332:名無し名人
25/06/20 06:22:16.47 8UnQGg+8.net
>>330
望んでないなら実際に規定は適用されないなら反対派も反対する必要性がないな

333:名無し名人
25/06/20 06:28:12.71 pF37BdlD.net
全盛期で送り込めない制度じゃ意味ないんよ
衰えが来て男性棋士にフルボッコにされる女性棋士を見て何が面白いんだ?

334:名無し名人
25/06/20 07:24:16.48 z/rXtQOk.net
次世代王者が
12歳でデビューし
17歳でA級に上がり
22歳でクィーンを取る
と想定すれば全盛期。

335:名無し名人
25/06/20 07:30:22.54 X/pDy93B.net
最短で8年数か月だからもうちょい早い可能性もある

336:名無し名人
25/06/20 07:40:45.66 uvhBns1+.net
いや、あり得ないけど、アマ竜王戦から本選勝ち上がってそのまま竜王取れば、棋士になれるでしょ

337:名無し名人
25/06/20 08:46:12.94 FsjQusrb.net
フリクラ入りはさすがに断れないやろw
断ったら記者がドリフ並にズッコケるわw

338:名無し名人
25/06/20 08:53:36.56 MIwWXLzb.net
どうかな。
白玲5期獲得するくらいなら、それまでの間に他のタイトルも取って、
女流枠で棋戦に参加してるだろう。
実力差がどれほどか、どれだけ通用しそうか、ある程度の判断できるっしょ。

レベチ過ぎてとても通用しそうにない、と思ったら、辞退もあるんじゃね?
周囲が許すかどうかって話は、また別でありそうだけど。

339:
25/06/20 09:35:28.41 qGzUBJOP.net
>>338
通用しなくても女流枠での出場はしてるわけだろ
それなら、フリクラ入って給料アップした方がマシ

340:名無し名人
25/06/20 09:37:54.09 bt7konJ0.net
>フリクラ入りはさすがに断れないやろ
編入試験も同様だと思うな

341:名無し名人
25/06/20 09:45:54.34 aySwGbqm.net
>>330
女流含めて決議されてんじゃないの?
勝手に決められたソースがあんの?

それに強制プロ入りなんてことがあるわけないから(奨励会員やアマでもそんなことは無い)
資格を得た人が権利を行使するかどうかは当人に毎回選択権があるはず
プロ入りしたくない永世白玲がいたら辞退すればいいだけ

342:名無し名人
25/06/20 10:14:23.46 X/pDy93B.net
女流全員じゃないけどね
(総会の議決権がある)女流の正会員って何人だったっけ?

343:名無し名人
25/06/21 01:13:31.37 HFS1B6ZF.net
金で好きなようにできる世界にいるのが最高に幸せだろうな

344:名無し名人
25/06/21 01:19:26.50 QLio23ct.net
将棋界に貢献できるって素晴らしいね

345:名無し名人
25/06/21 06:10:54.13 rXZpeROX.net
>>325
可決されたくなきゃそんぐらいやってから言えというのは何かおかしいか?
実際にヒューリックは通算だと10億以上出すと思うけど?
一銭にもならんオールドファンと大金出すスポンサー、自分が運営する立場になればどちらを取るか?考えてみ?
ここに居る反対派だって運営側に回れば10億どころか10万も出さないファンなんか切るよ

346:名無し名人
25/06/21 06:49:51.29 iT3fvyZA.net
問題はいまの二強時代が終わったあと

347:名無し名人
25/06/21 08:14:34.91 /IilJAlS.net
通算だから
15年後には西山福間菜中がプロか
その間新しい人がでてくるのかしらんが

348:名無し名人
25/06/22 07:13:04.64 0UjEcq1D.net
10連覇で5億
夢があるな

349:名無し名人
25/06/22 07:15:10.73 0UjEcq1D.net
フリクラなんかどうでもよかろう
プロなら賞金だろうね

これからの白玲が熱くなるね

350:名無し名人
25/06/22 07:25:40.58 BtIf5tv+.net
とにかく毎年白玲に絡むのだ
勝って五千万でウハウハが最高だし、翌年の三掛けが保証されている
ということは六千五百万が勝った瞬間に確定するのです
負けて悔しい思いをしても、千五百万が入るので悔し甲斐がありますし

351:名無し名人
25/06/22 08:10:56.65 0UjEcq1D.net
>>350
宝くじの前後賞みたいやな

352:名無し名人
25/06/22 10:23:28.30 iEY5budt.net
>>345
運営側がそう考えるのは自由だが、運営側じゃない人間はそんなこと考える義理はないね

353:名無し名人
25/06/23 14:24:08.69 o4YJxXHV.net
自由な運営側がそう考えた結果がこれなら文句言うのはおかしいよね
口だけのファンより行動で示すスポンサーメインなんて当然だし

354:名無し名人
25/06/23 15:05:48.57 iMTvW25p.net
>>353
別におかしくない
おかしいと思ったら文句言う自由はある

355:名無し名人
25/06/23 15:15:18.82 bzNaWpLg.net
お前の意見がおかしいからそれに文句言う権利がある

356:名無し名人
25/06/23 15:31:51.43 o4YJxXHV.net
まぁ文句を言う自由は誹謗中傷までいかなければ言論の自由の範囲だね、問題ない
ただ文句を言うだけじゃ何も変わらないから、このぐらいしてみては?と意見を書いたら叩かれるってのも変な話だな

俺は女性がプロ棋士になるの大賛成な連盟側なんだけど仮に反対派だったらそのぐらいはしないとダメなんじゃないか?って考えを述べただけなんだがね
単に反対!反対!って言ってりゃそれで満足ってんなら何も言わないけど、
身銭も切らないで伝統を守りたいとかお花畑過ぎやしないかな?と

357:名無し名人
25/06/29 11:23:18.41 6/AEPUEV.net
白玲戦が竜王戦より格上

358:名無し名人
25/06/29 18:15:43.69 e6ZPZ7+0.net
>>357
それな
竜王も名人もゴミタイトルになった(´・ω・`)

359:名無し名人
25/06/29 18:37:51.95 Y6AoTv5Y.net
>>357
竜王戦は対局料含めれば5000万以上なので、白玲より獲得賞金は上
その辺は上回らないように調整したんでしょう

360:名無し名人
25/06/29 23:03:41.06 Et9PYWIm.net
白玲が高くなったから竜王名人の格が下がって許せんとかどんだけデフレ思考なんだ
もしそうなら連盟が竜王と名人を上げるようにスポンサーを連れてくるなり努力すべきであって白玲が高くなったのを批判するのは筋違い

361:名無し名人
25/06/30 04:48:55.03 7yJG53tW.net
若い時にリーチかけたけど
おばはんになってから5期決めたらどないするんやろな
そんな長くスポンサーやらんか?

362:名無し名人
25/06/30 08:44:15.83 1pahmWJR.net
ここにもミソジニーがいる

363:名無し名人
25/06/30 09:01:11.89 VkVRYErb.net
>>361
問題は何も無いだろ
順位戦にも入らないフリクラ棋士が1人増えたところでデメリットなんてほぼない
しかも弱い想定ならフリクラから脱出できずにそのまま引退だろうし

ただでさえ現状でアマや女流に各棋戦の参加資格与えまくってるから大差ない

364:名無し名人
25/06/30 09:01:21.60 qW20DuxO.net
こんなん男性差別の糞タイトルやんけ
棋聖を通算5期獲得した男にも女流棋士資格を認めろ

365:名無し名人
25/06/30 12:59:00.73 IMJH1VPP.net
>>361
問題は何も無い
ただ該当する女流が可哀想なだけ。本当に辛いと思う
フリクラ取得が義務的な風潮だったら尚更

366:名無し名人
25/07/07 02:15:06.27 7xGB8zr7.net
っ先生と射精した

367:名無し名人
25/07/13 11:20:18.36 Q9fn+kIC.net
許可する

368:名無し名人
25/07/14 01:05:59.23 aLbIUcVW.net
はまはたさやさたさ

369:名無し名人
25/07/14 01:06:03.19 aLbIUcVW.net
さつさたしや

370:名無し名人
25/07/14 01:30:21.55 ZMI6U2Xo.net
しおさ

371:名無し名人
25/07/15 12:19:20.54 743FgDlB.net
なむしと

372:名無し名人
25/07/15 12:21:27.78 sKQQ4Q/Y.net
したさ

373:名無し名人
25/07/15 17:28:54.01 CbJ4KBDb.net
正人

374:名無し名人
25/07/16 10:32:38.90 cPTs+TqN.net
はと

375:名無し名人
25/07/16 11:29:50.18 Qh7wb3Wh.net
棋士になったとして、棋士引退規定に該当した女性棋士は女流に戻れるのかね

376:名無し名人
25/07/16 11:36:21.38 h2jTRvLw.net
兼任なんだから棋士として引退するだけだろ。

377:名無し名人
25/07/16 12:23:58.97 k55zcBcm.net
最近、まるで奨励会員が建てたようなスレが、やたら多いな
女流棋士への嫉妬か

378:名無し名人
25/07/16 15:01:24.13 Qh7wb3Wh.net
正会員20250331時点
関根紀代子
谷川治恵
長沢千和子
清水市代
斎田晴子
矢内理絵子
千葉涼子
甲斐智美
福間香奈
上田初美
香川まなお
山田久美
高群佐知子
竹部さゆり
西山朋佳
加藤桃子
伊藤沙恵
中村真梨花
URLリンク(www.shogi.or.jp)

これ以降に正会員
本田小百合

379:名無し名人
25/07/22 20:30:07.24 r0W7Mwdl.net
ましとさま

380:名無し名人
25/07/22 20:30:12.62 r0W7Mwdl.net
はまはと

381:名無し名人
25/07/22 20:30:24.85 r0W7Mwdl.net
さまさたさま

382:名無し名人
25/07/22 20:30:33.61 r0W7Mwdl.net
さむはとさまさま

383:名無し名人
25/07/22 20:34:41.74 r0W7Mwdl.net
はむさたさま

384:名無し名人
25/07/22 20:34:47.61 r0W7Mwdl.net
まはさたさたさ

385:名無し名人
25/07/22 20:34:58.07 r0W7Mwdl.net
かむさたさ

386:名無し名人
25/07/22 20:35:03.99 r0W7Mwdl.net
さまさたま

387:名無し名人
25/07/22 20:35:20.87 r0W7Mwdl.net
さむさたさ

388:名無し名人
25/07/22 20:35:32.30 r0W7Mwdl.net
はむはたは

389:名無し名人
25/07/22 20:36:05.68 r0W7Mwdl.net
みはまはま

390:名無し名人
25/07/22 20:36:23.05 r0W7Mwdl.net
むたひまさま

391:名無し名人
25/07/22 20:36:30.13 r0W7Mwdl.net
なわなゆな

392:名無し名人
25/07/22 20:36:43.68 r0W7Mwdl.net
ゆなのやな

393:名無し名人
25/07/22 20:36:54.59 r0W7Mwdl.net
にのや

394:名無し名人
25/07/22 20:37:06.99 r0W7Mwdl.net
ぬに

395:名無し名人
25/07/22 20:37:17.61 r0W7Mwdl.net
ゆに

396:名無し名人
25/07/22 20:37:27.67 r0W7Mwdl.net
なかゆは

397:名無し名人
25/07/22 20:37:53.11 r0W7Mwdl.net
ぬのゆな

398:名無し名人
25/07/22 20:38:09.14 r0W7Mwdl.net
まやな

399:名無し名人
25/07/22 20:38:15.59 r0W7Mwdl.net
ぬかぬさの

400:名無し名人
25/07/22 20:38:21.90 r0W7Mwdl.net
ぬきや

401:名無し名人
25/07/22 20:38:35.44 r0W7Mwdl.net
ぬなよゆ

402:名無し名人
25/07/22 20:38:44.09 r0W7Mwdl.net
にゆな

403:名無し名人
25/07/22 20:38:59.83 r0W7Mwdl.net
やぬ

404:名無し名人
25/07/22 20:39:16.76 r0W7Mwdl.net
なゆにや

405:名無し名人
25/07/22 20:39:22.75 r0W7Mwdl.net
ぬやに

406:名無し名人
25/07/22 20:39:36.26 r0W7Mwdl.net
まこやぬや

407:名無し名人
25/07/22 20:39:43.86 r0W7Mwdl.net
ぬき

408:名無し名人
25/07/22 20:40:08.70 r0W7Mwdl.net
まひまはたは

409:名無し名人
25/07/22 20:40:57.06 r0W7Mwdl.net
わにや

410:名無し名人
25/07/22 20:41:06.22 r0W7Mwdl.net
やなかわゆ

411:名無し名人
25/07/22 20:41:11.07 r0W7Mwdl.net
くなよん

412:名無し名人
25/07/22 20:51:59.79 r0W7Mwdl.net
あわたやたやな

413:名無し名人
25/07/22 20:52:04.71 r0W7Mwdl.net
あやわたやた

414:名無し名人
25/07/22 20:52:15.47 r0W7Mwdl.net
わぢまをた

415:名無し名人
25/07/22 20:52:25.88 r0W7Mwdl.net
たわたをた

416:名無し名人
25/07/22 20:52:37.07 r0W7Mwdl.net
やなたゆ

417:名無し名人
25/07/22 20:52:40.86 r0W7Mwdl.net
たわたゆあ

418:名無し名人
25/07/22 20:52:50.89 r0W7Mwdl.net
やをたわた

419:名無し名人
25/07/22 20:52:58.25 r0W7Mwdl.net
なゆたやちや

420:名無し名人
25/07/22 20:53:08.28 r0W7Mwdl.net
あやたやわた

421:名無し名人
25/07/22 20:53:16.89 r0W7Mwdl.net
あなたをたわた

422:名無し名人
25/07/22 20:54:31.85 r0W7Mwdl.net
はむはたはたさ

423:名無し名人
25/07/22 20:54:37.64 r0W7Mwdl.net
、にわなやなや

424:名無し名人
25/07/22 20:54:43.90 r0W7Mwdl.net
かゆなやな

425:名無し名人
25/07/22 20:54:54.66 r0W7Mwdl.net
たやたゆた

426:名無し名人
25/07/22 20:55:01.97 r0W7Mwdl.net
たゆたやた

427:名無し名人
25/07/22 20:55:08.00 r0W7Mwdl.net
あちやたやたや

428:名無し名人
25/07/22 20:55:26.19 r0W7Mwdl.net
ちやたやちあ

429:名無し名人
25/07/22 20:55:32.74 r0W7Mwdl.net
にたらた

430:名無し名人
25/07/22 20:55:42.18 r0W7Mwdl.net
あやあやあや

431:名無し名人
25/07/22 20:56:03.66 r0W7Mwdl.net
いゆあやあ

432:名無し名人
25/07/22 20:56:05.88 r0W7Mwdl.net
いゆあやあ

433:名無し名人
25/07/22 20:56:12.60 r0W7Mwdl.net
たわやちや

434:名無し名人
25/07/22 20:56:32.76 r0W7Mwdl.net
いやち

435:名無し名人
25/07/22 20:56:37.31 r0W7Mwdl.net
たやたをた

436:名無し名人
25/07/22 20:57:05.57 r0W7Mwdl.net
!はむはたはた

437:名無し名人
25/07/22 20:57:10.90 r0W7Mwdl.net
たしたさま

438:名無し名人
25/07/22 20:57:17.68 r0W7Mwdl.net
さむさたさまさ

439:名無し名人
25/07/26 18:18:59.53 PR2lV5kb.net
はさおしま

440:名無し名人
25/07/26 18:19:03.25 PR2lV5kb.net
さたさたさたさ

441:名無し名人
25/07/26 18:19:07.60 PR2lV5kb.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

442:名無し名人
25/07/26 18:19:13.64 PR2lV5kb.net
はむさとさ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

443:名無し名人
25/07/26 18:19:20.47 PR2lV5kb.net
さまさたさた

444:名無し名人
25/07/26 18:19:28.59 PR2lV5kb.net
さまさたさ

445:名無し名人
25/07/26 18:19:36.05 PR2lV5kb.net
はむはたさた

446:名無し名人
25/07/26 18:19:40.70 PR2lV5kb.net
ひさたさま

447:名無し名人
25/07/26 18:19:47.59 PR2lV5kb.net
にさとさ

448:名無し名人
25/07/26 18:19:51.25 PR2lV5kb.net
さゆたさ

449:名無し名人
25/07/26 18:20:17.42 PR2lV5kb.net
しとし
さまさたさ

450:名無し名人
25/08/06 01:49:18.40 WdJL/iup.net
すんずろう

451:名無し名人
25/08/06 17:44:47.30 Ml63e6iw.net
ぼけてるんすか

452:名無し名人
25/08/07 18:23:09.00 fFqeFV4E.net
藤井が苦言を呈したらしいな

453:名無し名人
25/08/07 19:03:41.88 5j7Y21hg.net
棋力の担保は取れているのでしょうか?

454:名無し名人
25/08/07 21:10:38.80 peEgW9ky.net
??「棋力担保出来てんのか?」

455:名無し名人
25/08/07 23:27:01.32 REJpzg3L.net
(私のタイトル戦の挑戦者たちは)棋力の担保は取れているのでしょうか?

456:名無し名人
25/08/07 23:39:21.90 y7RX6foA.net
3期で編入試験の権利獲得とかなら賛成出来たがこれはアカン
これは羽生さんの棋士人生の最大の悪手かもしれん

457:名無し名人
25/08/08 17:23:14.72 FcbTPECy.net
三段リーグ抜けられずに脱落して将棋の道を諦めたバカ男ども
ザマアミロww

お前らは皿洗いか将棋教室の雑用でもやっとけ
一生年収3、400万程度で生きろ

アタシは賞金の5000万で美味しいもの食べまーす笑

458:名無し名人
25/08/08 21:40:47.98 vLOiIFoa.net
藤井七冠が羽生前会長の面前で「女流棋士新制度」に苦言 「棋力の担保は取れているのでしょうか」

将棋界で誰もが認める実力を持つ棋士たちが、人知れず“場外戦”を繰り広げていた。8月から始まる女流棋士の最高位タイトル戦。その成績次第でプロ編入がかなう「新制度」がスタートするが、あの人気棋士が苦言を呈していたのである。

(続きはリンク先で)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

459:名無し名人
25/08/09 21:50:11.41 /rCvfJn2.net
あの~
100m日本最速の女子アスリートとて
男子中学生にも負ける程度なので
選手権枠を空けてやるなんてナンセンス

460:名無し名人
25/08/10 02:51:38.46 KQKlYmzv.net
白玲戦通算五期で、プロ編入じゃなくて奨励会三段リーグ編入にしないか?
そこで上位二位以内に入れるなら藤井の言う『棋力の担保』はなされるだろう(しらんけど)

461:名無し名人
25/08/10 14:30:09.22 YnkgfjL7.net
編入試験のほう選ぶやろ

462:名無し名人
25/08/10 14:50:06.13 6G5zLVrX.net
興行のためにオンナの性を売りにした方が注目浴びて良いだと?知るか!そんなもん
考えが下劣すぎるだろ
オツム羽生善治か!

463:名無し名人
25/08/10 15:32:49.25 Sl4Hl0W4.net
>>460
女流棋士と並行で奨励会は棋譜が出回るから不利なんだよ
中ななみんはだから強制退会まで女流棋士申請しなかった

464:
25/08/11 14:37:40.56 6NhkFcwW.net
女流からの編入試験をもっと受けられるようにしただけじゃダメだったんかね?
無試験みたいで盛り上がらない。

465:名無し名人
25/08/13 14:44:52.44 es36qEGR.net
>>462
誰もあんたに考えが下劣とは言われたくないだろ
鏡見てみ

466:名無し名人
25/08/13 14:50:05.20 vpH0cGDz.net
>>463
ソースどこだよ
適当なこと言うな

467:名無し名人
25/08/14 11:57:42.40 CQynV/Ax.net
神戸でしょ
それとも広島

468:名無し名人
25/08/14 12:21:52.10 hMu9EzKD.net
平等に白玲戦に男性も参加させなければもうヒューリックからは買わないよ

469:名無し名人
25/08/14 13:39:17.12 wJEISR9G.net
羽生って何だったの

470:名無し名人
25/08/14 13:39:41.45 e7hR/xTq.net
>>1
そんな簡単に四段プロデビューしたら 
藤井君にボコボコにされるよ?(笑)

471:名無し名人
25/08/18 15:18:01.66 gDylr3ya.net
>>464
それでもいいけど、単に3段リーグへの参加券でもいい気が
それなら突破すれば誰も文句言わない

472:名無し名人
25/08/18 15:22:42.78 D0PaqSkp.net
>>470
君、将棋知らないでしょ(笑)

473:名無し名人
25/08/18 15:24:34.11 a+p9QsLr.net
【悲報】女さん「藤井聡太が【あの顔】で成功してるのは男だから」 [856698234]
スレリンク(poverty板)

474:名無し名人
25/08/18 19:34:00.61 MmQqV8SW.net
せめて、この特例でプロ棋士になった女性は2年間は勝率5割以上の成績残せないと引退とかの規則にしてほしい

475:名無し名人
25/08/19 19:02:51.16 YnjW3e7R.net
>>470
フリクラ四段の棋士が藤井竜王・名人と対局するための最低条件 (長文失礼)
(1)竜王、名人、王位、王座、棋聖、棋王、王将: 挑戦者になる
(2)叡王: 段位別予選を勝ち抜き本戦トーナメントに進出する
(3)銀河戦: 同一ブロックの場合、最終戦まで勝ち抜くか最多連勝者になり決勝トーナメントで対局するまで勝ち抜く
(4)朝日杯、NHK杯: 予選を勝ち抜き決勝トーナメントに進出する
(5)JT杯: 賞金獲得ランキングで12位以内になる → フリクラ四段はタイトル挑戦者になるか一般棋戦で優勝しない限り絶望的だが、そうなればそれ以前にどこかで対局している可能性が高い

476:名無し名人
25/08/20 00:08:03.16 5AxOfCXa.net
朝日杯とかNHKで羽生とあたると大喜びしてたよな

477:名無し名人
25/08/20 00:16:45.99 34Ws5JR8.net
逆を言えば藤井7冠は強者とのみ対局しててあの勝率なんよなホンマもんのバケモン

478:名無し名人
25/08/20 05:10:44.61 hxfXlT17.net
>>474
そのノルマ課す場合一般のフリークラス棋士は勝率1割以下繰り返しても転出なら15年確約に強い異常性感じることになるから出来ないと思う

479:名無し名人
25/08/20 07:16:05.22 ufGqFarz.net
【昼】 藤井.聡太「フェミの目もあることだし、昼食は庶民的な牛炭焼きハンバーグ弁当でお願いします」 [732912476]
スレリンク(poverty板)

480:名無し名人
25/08/20 07:16:21.41 XXhPCJXQ.net
内山あや女流初段は
中さんと西山さんに勝ったし、奨励会三段の棋力はあるな

481:名無し名人
25/08/26 19:44:33.55 9j8aOQho.net
白玲戦の優勝賞金が5000万円に増額。竜王戦より多くなる。
竜王<奨励会三段以下。

男性棋士は、どう思っているかな?

482:名無し名人
25/08/26 20:10:37.02 eqLQvgoY.net
西山スゲー
以外の感想があるのか?

483:名無し名人
25/08/26 20:47:20.03 1jfkJtTo.net
はい今日も福間が長岡に勝ちました。これが現実ね

484:名無し名人
25/08/26 21:15:06.77 16JK+Kom.net
福間の何が凄いって
30過ぎても現在進行形で強くなり続けてる部分だよ
リアル悟空かよって感じだ

485:名無し名人
25/08/27 01:02:37.94 mJiuezf6.net
別に福間はいいんだよ。ご褒美で10年間はフリクラが出られる棋戦に出てもいーよくらなら
問題は制度化。女流がその時どうなっててもOKてのは普通にマズくないかと

486:名無し名人
25/08/27 20:19:38.67 8kat6Gtz.net
はい今日は伊藤沙恵がアストに勝ちました。これが現実ね

487:名無し名人
25/08/27 21:04:35.43 DZBjr+bb.net
フェミが調子にのるとか無関係に
今日の敗戦だけは追放モノだろアスト

488:名無し名人
25/08/28 00:41:19.08 8aJL5XQi.net
女流は福間と西山(と中)だけじゃないってことよな
ただやられてるわけじゃない、沙恵も伸びてるのよ。今期女流王位戦は特に頑張った

489:名無し名人
25/08/28 02:32:27.18 VqFqq6Y6.net
女流棋士がどんどん強くなってることが証明されていってるね
確実に棋力が担保されてるといえる

490:名無し名人
25/08/28 05:35:40.15 eyOTpDQr.net
勇気と菅井の次に強い伊藤沙恵

491:名無し名人
25/09/08 03:41:40.66 A9USusto.net
イヤン

492:名無し名人
25/09/08 19:37:03.49 fb2Fr7Qo.net
塚田にボコされるのが棋士候補とか

493:名無し名人
25/09/08 21:55:03.77 32vSDVl1.net
西山の棋士棋戦成績 2021/8/4以降

5勝13敗

13勝7敗 編入試験の受験資格獲得

4勝11敗 7連敗中

494:名無し名人
25/09/08 21:59:54.14 X+I0/vKm.net
なんだ、娘に負けたのかと思ったわ
パピィーだって、お父さんは昔は強かったんだよとやりたいだろうさ

495:名無し名人
25/09/13 05:12:33.70 I2KoqLJX.net
はやはたと

496:名無し名人
25/09/13 05:12:37.96 I2KoqLJX.net
はやはち

497:名無し名人
25/09/13 05:12:42.66 I2KoqLJX.net
はゆはち

498:名無し名人
25/09/13 05:13:02.90 I2KoqLJX.net
らまらたと

499:名無し名人
25/09/13 05:13:07.10 I2KoqLJX.net
らむはたや

500:名無し名人
25/09/13 05:13:10.77 I2KoqLJX.net
たりたと

501:名無し名人
25/09/13 05:15:05.21 I2KoqLJX.net
はまはたや

502:名無し名人
25/09/13 05:15:08.90 I2KoqLJX.net
はやはたさた

503:名無し名人
25/09/13 05:15:12.48 I2KoqLJX.net
はまはたはま


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch