女流棋士の降級点と引退制度at BGAME
女流棋士の降級点と引退制度 - 暇つぶし2ch107:名無し名人
25/08/05 18:14:33.12 ZhA6uH+H.net
竹俣紅 2019年 20

伊藤明日香 2009年 27
林葉直子 1995年 27
山口絵美菜 2022年 27
坂東香菜子 2014年 28
高橋和 2005年 28

福崎睦美 1988年 30
カロリーナ・フォルタン 2023年 31
石橋幸緒 2014年 33
佐藤寿子 1981年 34

中村桃子 2024年 36
藤田麻衣子 2010年 36
野田澤彩乃 2020年 36
大庭美夏 2006年 37
中倉彰子 2015年 38

甲斐智美 2023年 40
杉崎里子 1984年 41
林まゆみ 2010年 41
北尾まどか 2023年 43
寺下紀子 1985年 44

108:名無し名人
25/08/05 18:14:40.73 ZhA6uH+H.net
久津知子 2018年 45
植村真理 2015年 46
真田彩子 2020年 47
安食総子 2022年 48
谷川治恵 2002年 48
藤森奈津子 2010年 48
村山幸子 1989年 49
大庭美樹 2020年 49
高群佐知子 2020年 49

船戸陽子 2024年 50
神田真由美 2009年 51

鹿野圭生 2017年 55
宇治正子 2004年 56
斎田晴子 2025年 58

多田佳子 2004年 62
森安多恵子 2012年 63

山下カズ子 2012年 65

関根紀代子 2011年 70
蛸島彰子 2018年 72

109:名無し名人
25/08/13 16:53:52.35 8G8dZM/C.net
さぁ?

110:名無し名人
25/08/20 14:25:25.33 nDG7xnH2.net
長期休場者は引退でいい

111:名無し名人
25/08/30 09:39:40.63 jlOoS8oF.net
うむ

112:名無し名人
25/08/30 10:32:14.65 qgUcWHCi.net
>>89
榊負け
こりゃ生きた心地がしないお祈り状態になったな

113:名無し名人
25/08/30 20:30:35.21 wTLeQur0.net
最短3年で引退は、確かに厳しいが。
女流には男性棋士より人気の普及面(指導やイベント等)の仕事があるし
引退に追い込まれる棋士は、元々対局料も少ないし。

114:名無し名人
25/08/31 14:23:18.01 4XpSBQhs.net
これで合ってるかな

4-13 長沢(順位戦C→D)
4-13 上川
4-14 石高【今期終了】
5-11 竹部
5-13 中倉
5-13 山口仁【今期終了】
5-13 伊藤真
5-14 崎原【今期終了】
5-15 高浜(順位戦C→D)
---ここまでで9名---
6-11 山田
6-11 島井
6-12 和田は
7-09 矢内
7-12 宮宗
7-13 榊【今期終了】
8-11 相川【今期終了】
8-11 藤井
9-13 砂原【今期終了】
9-14 竹内【今期終了】

115:名無し名人
25/09/06 15:38:58.64 vYLwtZbK.net
3人引退か

116:名無し名人
25/09/06 18:51:39.82 h2b+hkzE.net
今週の対局を反映

●4-14 長沢 (順位戦C→D)
●4-14 石高
○4-13 上川 (次局相手未定)
●5-16 高浜 (順位戦C→D)
●5-14 崎原
○5-13 中倉 (9/8vs岩崎)
●5-13 山口仁
○6-13 伊藤真 (9/11vs鈴木)
○6-12 和田は (vs塚田)
---ここまでで9名---
●6-12 島井
○6-11 竹部 (9/9vs加藤圭)
○6-11 山田 (vs加藤結)
●7-13 榊
○8-12 宮宗 (9/9vs清水)
●8-12 藤井
●8-11 相川
○8-09 矢内 (次局相手未定)

● 今期終了
○ 女流王位戦勝ち残り中

榊さん今期は逃れられそう?

117:名無し名人
25/09/06 22:35:36.98 KtLpCd9k.net
和田はなは王位リーグに入ってるから除外だと思うけどね
他人よりも5局も余計な対局をしてるんだから十分活躍度に該当すると思うよ

118:名無し名人
25/09/06 22:40:09.87 3am5/QQp.net
>>117
はなちゃんがリーグ入りした女位戦は咋期の点レース
清麗から今期レースだからね

119:名無し名人
25/09/06 22:43:03.84 KtLpCd9k.net
そもそも王位リーグは年明けて2月に対局してるからな
前期の成績に組み込むには無理がありすぎるし
王位予選決勝敗退は前期除外
王位リーグ入は今期も除外が妥当だろう

120:名無し名人
25/09/06 22:46:03.23 3am5/QQp.net
>>119
気持ちはわかるけど1級要件で咋期無条件でチャラにしてるから2回取りはできないんよ

121:名無し名人
25/09/06 23:03:09.13 KtLpCd9k.net
>>120
あなたが勝手にそう思いこんでるだけかもしれんぞ
そもそも活躍度に応じて順位付けとかあやふやな言い回しをしてるんだから
単純に勝数だけや勝率だけとかが評価対象になるとは思えないね
いろいろ付与価値があると思うね
俺は王位リーグ入りはその付与価値があると思うからな
だいたい王位リーグは強敵ばかりだから全敗もあり得るリーグ
勝率重視なら王位リーグに入ったら逆に不利になることもある
リーグに入って損するとかないわ

122:名無し名人
25/09/06 23:11:35.77 qejJJ3qo.net
>>121
点回避レースが女位戦の予選決勝で決着してるから(予選決勝者は除外だからその後の勝敗は降級点に関与しようがない)リーグは皆忘れてるだけでリーグも含めて前期扱いでしょ。降級点のスパンのとこ読んでみ

123:名無し名人
25/09/06 23:30:47.54 KtLpCd9k.net
便宜上と書いてあるからな
確実や絶対な話じゃないってことがよく分かる
状況や展開によって変わるという事だろ

124:名無し名人
25/09/06 23:41:34.61 3am5/QQp.net
>>123
何故そこまでこだわってんの?
前期として考えるならリーグ全敗しても何も関係ないじゃん

125:名無し名人
25/09/06 23:50:45.01 KtLpCd9k.net
もういいよ
単純な思考しかできない輩と語っても話は平行線だからな

126:名無し名人
25/09/06 23:53:34.91 3am5/QQp.net
>>125
少なくとも女流王位でリーグ入りしたら損ということほないと理解して欲しいけど
あと女位戦は実はリーグ入りは何もなくて予選決勝で1級残留で初段なんよね

127:名無し名人
25/09/07 08:27:43.24 N5Xd+mep.net
「便宜上」というのは
本来は「年度単位(3月開幕の倉敷~1月開幕の女流王将)」にするべきなんだろうが
ここでは「清麗・順位戦(10月開幕)~女流王位(9月開幕)」にするってことでしょ。

「清麗・順位戦(10月開幕)~女流王位(9月開幕)」は決定事項なのでその前の年の女流王位戦は対象にならない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch