日本の囲碁界が将棋界よりレベルが高い理由を知りたいat BGAME
日本の囲碁界が将棋界よりレベルが高い理由を知りたい - 暇つぶし2ch2:名無し名人
25/05/20 21:01:38.48 erPn13dr.net
で、知名度と収入は?

3:名無し名人
25/05/20 21:21:41.14 46C+X+T6.net
天才は一力だけだな。世界一の称号は大きい
将棋に国際棋戦あったら藤井はせいぜい一度優勝できるかどうかだろうな

4:名無し名人
25/05/20 21:45:42.28 JvTyVzSS.net
囲碁の連中がすり寄ってくるの何なの?
ウザ。

5:名無し名人
25/05/20 22:40:35.80 QG74tNda.net
スポンサー離れてますよ

6:名無し名人
25/05/21 00:20:47.60 0+ERU5r2.net
囲碁板に立てれば

7:名無し名人
25/05/21 00:28:40.76 VAtTjn51.net
名人が反日じゃないしな

8:名無し名人
25/05/21 01:52:42.61 WhuU1Ib+.net
「私は女系天皇に賛成です」

9:名無し名人
25/05/21 07:37:57.90 R7qzdiqx.net
意味不明

10:名無し名人
25/05/21 07:38:17.58 R7qzdiqx.net
アホかと

11:名無し名人
25/05/21 09:17:14.87 XTtieLO9.net
どっちも陰キャでダサいけど
どっちか言うと囲碁のが加齢臭するなぁ

プロが食ってけないのも囲碁なんだろ?

12:名無し名人
25/05/21 09:42:46.79 qoI/keIU.net
一力遼だけ全く別格だな
早稲田大学卒 河北新報社取締役(現代表取締役社長の長男で後継者確定)

井山といえば室田伊緒と離婚した男だが
あれくらいキャラが立っていない何やってもいくら勝っても目立たない奴もまずいないだろうw
将棋で例えると屋敷伸之を漂白してつや消し加工したみたいな存在感の希薄さ
ハブ七冠と井山七冠と比べたら広告効果の低さは歴然だったっけ

13:名無し名人
25/05/21 11:26:21.34 o4xzQhjn.net
というより、囲碁という競技が存在してることすら知らん人もかなりおるんちゃう

14:名無し名人
25/05/21 11:38:10.03 XTtieLO9.net
オセロだと思われてんぢゃね?

15:名無し名人
25/05/21 12:02:45.53 g4lMiLY0.net
タニーが名人だった頃、スナックで
名人?ああ、そんなにファミコン上手いの?と言われたみたいに
囲碁?ああ、そんなに五目並べ強いの?ぐらいで終わりだろ

16:名無し名人
25/05/21 12:18:54.12 XTtieLO9.net
将棋ってメガネかけた暗そうな陰キャがやってるマイナスイメージだけど

囲碁はもはや誰もやってないか
縁台でおじいちゃんがやってて
そのまま死んでた
のイメージだもんなぁ

17:名無し名人
25/05/21 12:40:27.30 Xm/GuXZU.net
>>1テンプレ
・幕府が囲碁と将棋の序列の優劣を決めた根拠は

幕府の役職としては、まず算砂が命じられ、算砂は囲碁方。
その次に将棋方が生まれた、という過程があって、
碁方は将棋方の上席と、最初に定められたのです。
その席次は、ずっと続いていましたが、およそ100年の後、本因坊7世秀伯の時代に、
将棋方から異議の申立てがでます。
そこで、ときの寺社奉行井上正之が大の将棋好きなこともあって、
「席次は、碁将棋、公平にしろ」と運動を起こしました。
碁所、将棋所の席次は1年交代、他の家元は就任順とすることを求めたのです。
しかし、序列の改正を求めて議論をしているうちに、井上正之が急病で亡くなり、
大岡忠相が臨時で寺社奉行を勤めることになります。
で、その碁将棋席次騒動を聞き、「前例はどうであったか」のみを確かめて、
「席次は従来通りで不都合なし。
碁打、将棋指しは、口で議論するよりも、それぞれの芸事に励み精進するものである」と、
将棋方の要求を退けました。

18:名無し名人
25/05/21 18:29:49.08 c2b6PaUP.net
バリウスチャンネル 6分 言いたい放題だったぞw 囲碁寄りの人ではなさそうだ
囲碁の日本棋院、新人棋士を4人に制限、プロ棋士が多すぎ、経営が苦しい、人気低迷

19:名無し名人
25/06/05 07:17:02.32 BFvXVMij.net
森内永世名人も認めている

>囲碁界は国際的な競争が激しく、将棋界よりも先をいっています。トッププロの低年齢化、活躍できる期間は短くなっているので、将棋も徐々にそうなると思います。
URLリンク(bunshun.jp)

20:名無し名人
25/06/05 07:38:34.97 z82dlA+M.net
5月20日と5月21日だけ賑わったスレでしたね
ドングリが当たったか「cookieが壊れています」の
表示が出たか知りませんが、たった一人か二人規制
されてしまうだけでスレの勢いがパタッと止まって
しまうところがこのテの煽りスレあるあるですね。
>>6の方のご指摘通りに囲碁板に立てるべきでしたね

21:名無し名人
25/06/06 23:51:58.44 044mu3Fy.net
MEOVV(ミヤオ) HANDS UP
URLリンク(www.youtube.com)
韓国女子グループの音楽PVですが碁盤か向こうの棋院内ぽいの映ってて
将棋連盟もこういう音楽関係で会館使ってもらって
PV作ってもらうのも少しありかなと

22:名無し名人
25/06/07 00:53:39.55 +5ArdAXr.net
河北のおぼっちゃまで昨年世界一にもなった一力
囲碁じゃなければもっと人気が出ただろうに・・・
囲碁板では「カメムシ以下」と笑いものになっていました

<2024年>読者が選ぶ「仙台・宮城のニュースTOP10」河北新報
【総合1位】東北楽天の田中将大投手が退団へ(309票)
【総合2位】宮城の衆院選で自民大敗、立民躍進(305票)
【総合3位】東北新幹線の車両連結が走行中に外れ、全線で5時間運転を見合わせ(290票)
【総合4位】大衡村への半導体工場進出が白紙に 台湾・PSMCとSBIホールディングスが提携解消(277票)
【総合5位】女川原発2号機が13年7カ月ぶりに再稼働(276票)
【総合6位】仙台でカメムシが大量発生 温暖化で越冬し激増か(233票)
【総合7位】「令和の米騒動」、宮城でも(204票)
【総合8位】パリ五輪で県勢が躍動 スケボー女子の赤間と卓球女子団体の張本が銀メダル(192票)
【総合9位】東北絆まつり、仙台で7年ぶりに開催 過去最多の57万2000人が来場(189票)
【総合10位】東北大が「国際卓越大学」第1号に(187票)

23:名無し名人
25/06/07 02:37:52.03 jjQcPbOb.net
>>17
1602年本因坊算砂が徳川家康から囲碁将棋両方のトップに任命され
囲碁将棋両方の初代名人に就位する
1614年本因坊算砂が将棋部門のトップと将棋名人を大橋宗桂に譲位する
宗桂の子大橋宗古は本因坊算砂の弟子として育成指導する
1623年本因坊算砂死去

家元制度スタート時は本因坊算砂が囲碁将棋両方の名人だった

24:名無し名人
25/06/07 11:08:11.80 tpScWVMp.net
赤字続きの日本棋院、囲碁棋士の採用減へ 狭まる入り口、広がる衝撃
URLリンク(www.asahi.com)

赤字決算続く日本棋院、令和10年度から棋士採用人数を縮小へ 棋士への支払いが経営圧迫
URLリンク(www.sankei.com)

25:名無し名人
25/06/12 02:43:32.93 Ln689E57.net
>>24 新人棋士の採用数を減らすことより、高齢者棋士を減らすべき。

26:名無し名人
25/06/12 03:42:44.79 xQ9T0YOH.net
末端のゴミプロを整理しない団体がレベル高いと言われてもなあな

27:名無し名人
25/06/12 07:37:16.26 //8J9v04.net
>>26
バカのレベルが高いってことを言いたいんだろ

28:名無し名人
25/06/19 08:33:27.35 G6GEBSVO.net
本困坊

29:名無し名人
25/06/20 20:47:30.44 oWRY1S9f.net
>>16
世の中を知らん、しょうぎ井戸のかわずさん、しあわせそうでよかったw

30:名無し名人
25/06/20 21:41:12.74 35Bhn/TH.net
不人気を華のない井山のせいにする囲碁ファン

31:名無し名人
25/06/24 10:05:54.15 Pm4gHvjW.net
将棋:熱帯後
囲碁:タニシ

32:名無し名人
25/06/24 11:18:44.67 Ygok3TfJ.net
囲碁民って、なんでここまでミジメなの???

33:名無し名人
25/06/24 11:32:55.72 LvBKp2Zp.net
何をしてみじめと言っているのかにもよるが
こういうスレの存在をしてそう断じているなら将棋民の囲碁板侵食の方がよほど歴史と量が圧倒している

34:名無し名人
25/06/24 12:39:50.63 IRwurXna.net
囲碁も知りたいなと思って以前試しに囲碁板を覗いてみたら吐き気がするほどギスギスしてて見るのやめた
いくつかのスレをみたけどどれも意味不明なレスバを延々としてる

35:名無し名人
25/06/24 13:15:08.08 UfX/xKj9.net
>>1
井山一力虎丸合わせて藤井聡太何人分の知名度なんだろう………………………

36:名無し名人
25/06/25 20:42:56.25 vyiGzQxU.net
囲碁は世界戦と世界ランキングがある

37:名無し名人
25/06/25 23:07:07.58 amnTCMzm.net
採用減で囲碁志望者が減る → レベル低下

赤字続きの日本棋院、囲碁棋士の採用減へ 狭まる入り口、広がる衝撃
URLリンク(www.asahi.com)

赤字決算続く日本棋院、令和10年度から棋士採用人数を縮小へ 棋士への支払いが経営圧迫
URLリンク(www.sankei.com)

38:名無し名人
25/06/26 04:35:07.36 dDXMytPi.net
世界の競輪
日本の競艇
と一緒で世界の方が全然恵まれてないのはどうしてだろう

39:名無し名人
25/06/26 10:31:51.42 2/Wmb/iW.net
世界のサッカー
世界の野球
世界のクリケット

世界だから恵まれてない、というより
国内での競技の人気に左右されてるだけ

40:名無し名人
25/06/26 22:26:20.21 VM9aFijL.net
囲碁はあと4年でやばいらしい

日本棋院 経営改革委員会中間報告
URLリンク(www.nihonkiin.or.jp)
「経常収支の赤字が継続すると、2029年度頃に正味財産が5億円以下となり、安全な運転資金の確保が難しくなります」

41:名無し名人
25/07/02 14:28:41.93 j6fAbXjt.net
世界戦と世界ランキング

42:名無し名人
25/07/02 14:42:37.22 RmFducBn.net
囲碁が経営に役立つって壮大なギャグだったなw

43:名無し名人
25/07/02 14:53:12.73 y5huWeCw.net
>>42
実際に世界的な経営者で囲碁愛好家は多い
エイサーなんかは囲碁理論経営と銘打ってまでいる
実業家に囲碁の知識があるとプラスなのであって囲碁だけやっていてもダメということ

それに世界の棋院でここまでダメダメなのは日本くらい

44:名無し名人
25/07/02 15:33:20.56 11VsMrUl.net
実業家に囲碁好きが多いってだけで
日本囲碁連盟(笑)の連中に経営の才覚はないだろ

45:名無し名人
25/07/02 20:53:33.04 lPtC/gwo.net
>>34
囲碁版は将棋厨ばかりだからなw

46:名無し名人
25/07/06 07:49:01.86 FLVkXPlS.net
おつかれ

47:名無し名人
25/07/11 02:49:20.69 TMmACEeV.net
二🐻未練

48:名無し名人
25/07/11 11:19:19.04 gJSt+oiy.net
【 若手棋士の囲碁界からの離脱 】

2020年頃から、若手棋士が引退や休場する例が急増しています。その理由の多くが「ほかの職業への転職」です…。

表に出ないだけで、囲碁だけに集中することをやめ、受験勉強をして大学に進学するなど、進路変更している若手も多いようです

49:名無し名人
25/07/13 14:47:56.28 dMEPGOQI.net
>>1
おっしゃっている意味がよくわかりません

50:名無し名人
25/07/20 04:53:38.87 8/K0hP67.net
上総

51:名無し名人
25/07/20 12:31:15.51 9/H+WoRQ.net
うどん屋、不動産会社、交通整理…プロ棋士でもアルバイト、厳しい現実
URLリンク(www.sankei.com)
プロスポーツの世界と同じで、プロ棋士の世界も結果がすべての厳しい世界。プロ棋士が約160人の将棋界は「プロになればある程度食べていける」と言われるが、その3倍近い棋士がひしめく囲碁界では、勝たなければ収入は上がらず、「極端な話、予選で1回戦負けを繰り返すと年収は数十万円」(囲碁関係者)という。

52:名無し名人
25/07/20 12:53:52.01 rnYI6dvS.net
>>51
今はその時よりももっと酷くなってる

53:名無し名人
25/07/30 07:58:08.99 9p+igHfW.net
そうかな??

54:名無し名人
25/07/31 09:36:35.64 FdwS2Rzg.net
将棋連盟、8年連続経常黒字
日本棋院、8年連続経常赤字

55:名無し名人
25/07/31 10:11:53.90 DputVeww.net
>>53
この記事の2016年は 37億8507万円の経常収益、 決算が確認されている2023年 27億3772万円、▲1億5530万円

10億円以上毎年下がってる上に毎年1億以上の慢性赤字
このままだと2029年度頃に正味財産が5億円以下となり運営が厳しくなると発表している 日本棋院の公式より

56:名無し名人
25/08/06 08:27:20.04 MXuhh+A1.net
本因坊戦()

57:名無し名人
25/08/06 09:00:17.34 Hsos0dsa.net
>>1
囲碁界の赤字はかなりハイレベル

58:名無し名人
25/08/06 11:02:26.74 /AUS15y0.net
うどん屋とか交通整理のオッサンでも囲碁のプロになれるんやな

59:名無し名人
25/08/12 19:01:52.57 kY1B7lyp.net
囲碁w

60:名無し名人
25/08/12 21:59:37.17 pwjbxSEn.net
>>55
じゃあサッサとゴミプロ一斉削除しろよ

61:名無し名人
25/08/12 22:14:53.56 6m64Ebg7.net
レベルが高い囲碁界www

URLリンク(imgur.com)

62:名無し名人
25/08/13 02:23:03.33 vw0M6NIw.net
うどん屋>>>底辺囲碁棋士

63:名無し名人
25/08/17 10:16:49.01 Prl9O3IX.net
囲碁

64:名無し名人
25/08/24 03:05:28.44 3zvhTIeM.net
イヤン

65:名無し名人
25/08/24 07:16:49.99 T/Ku77Aj.net
囲碁ファンは70歳以上が9割

66:名無し名人
25/09/01 04:10:51.82 ZkcIH6Qj.net
へぇ

67:名無し名人
25/09/11 16:44:45.24 VJroacM0.net
囲碁

68:名無し名人
25/09/11 22:24:47.79 jghxMkZ5.net
囲碁が将棋よりレベルが高かったのは遥か昔の話。今は映画詐欺に遭うし赤字続きで建て替えもできない

69:名無し名人
25/09/15 12:16:52.82 AS02Tirw.net
囲碁

70:名無し名人
25/09/15 12:27:40.92 wYNarMcf.net
まぁ冤罪事件起こした奴を無罪放免するような組織よりレベル低い組織探す方が難しいだろ

71:名無し名人
25/09/15 19:17:15.84 So5p5hHD.net
こういうこと

URLリンク(imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch