25/05/13 21:53:31.75 Vc2dmvk6.net
雑談しようぜ
2:名無し名人
25/05/14 01:59:37.55 IRLolwKo.net
したくないんでしょうね
3:名無し名人
25/05/14 07:24:17.73 ZCmXt+Tr.net
ナウなヤングの将碁友の会
4:名無し名人
25/05/14 07:24:18.29 ZCmXt+Tr.net
ナウなヤングの将碁友の会
5:名無し名人
25/05/14 07:24:21.48 ZCmXt+Tr.net
ナウなヤングの将碁友の会
6:名無し名人
25/05/14 16:19:11.01 lCsEccjd.net
age
7:名無し名人
25/05/14 16:35:54.56 uMWJ/uaa.net
>>6(=>>1)
糞スレを乱立させておいて
自分で保守するな
2025/05/13(火) 21:42:43.78
棋譜解析・定跡検討スレ
2025/05/13(火) 21:43:58.83
将棋ソフト vs 人類 議論スレ
2025/05/13(火) 21:46:29.12
【将棋】戦法別雑談スレッド【矢倉・角換わりなど】
2025/05/13(火) 21:49:47.64
好きな棋士・印象に残る名局を語るスレ
2025/05/13(火) 21:51:02.96
初心者のための将棋質問スレ Part1
2025/05/13(火) 21:53:31.75
将棋倶楽部24・81dojo 雑談&対局報告スレ
2025/05/13(火) 21:55:31.17
【リアル将棋】道場・大会・教室情報スレ
2025/05/13(火) 21:56:23.15
観る将専用スレ【棋譜・解説・感想】
8:名無し名人
25/05/14 22:34:02.62 HqT/faH+.net
ナウなヤングのG&S
9:名無し名人
25/05/14 22:34:05.92 HqT/faH+.net
ナウなヤングのG&S
10:名無し名人
25/05/14 22:34:08.97 HqT/faH+.net
ナウなヤングのG&S
11:名無し名人
25/05/14 22:34:29.26 HqT/faH+.net
ナウなヤングの日本将棋ネットワーク
12:名無し名人
25/05/14 22:34:31.89 HqT/faH+.net
ナウなヤングの日本将棋ネットワーク
13:名無し名人
25/05/14 22:34:34.72 HqT/faH+.net
ナウなヤングの日本将棋ネットワーク
14:名無し名人
25/05/23 04:17:48.35 Rkc6trWs.net
81過疎りすぎ
15:名無し名人
25/06/09 00:58:41.10 nqOgs5XE.net
81はたまーに覗いて(同じぐらいのレート帯で)対局待ちの人いたら
挑戦してみるが、体感は9割ぐらい「制限時間内に返答がありませんでした」
ってなっていつもすぐ24倶楽部に戻る
過疎っても24は年間数百は指せてるが81は20局ぐらいかもしれない
16:名無し名人
25/06/09 01:43:25.00 9Ur6BcYk.net
3年ぐらい前はまだ活気があったけど、もうオワコンだね
17:名無し名人
25/06/14 12:48:47.53 UNrNpS6B.net
81は手合いがつかないのが最大の欠点
自主大会を撤廃すれば利用者増えると思うんだけど
18:名無し名人
25/06/22 18:10:35.04 f7IipkkU.net
いつからだろうか、24の段タブトップが深夜3時~早朝すぎの時間帯では
人少なすぎて、二,三段あたりがトップ任されることになってしまった
できる事なら24時間AIボットみたいのが置けるなら
平手の強いソフトじゃなく級位者や低段向けに駒落ちソフトを常駐させたほうがいい
19:名無し名人
25/06/25 20:23:08.35 eWUR1uBb.net
81手合いつかないからダメだわ
20:名無し名人
25/07/04 20:10:40.92 jTCkZPvI.net
24の勝手に棋譜解析まで毎局してくれるサービスめっちゃ便利だけど
みんな何年も24やって来てないと、知らなそう
21:名無し名人
25/07/06 07:55:21.03 FLVkXPlS.net
雑談
22:名無し名人
25/07/12 07:55:07.40 X9iR1LPn.net
81dojoは足が遠くなったな
手合いがつかないのもそうだし、マナーの面で指したくない手合いもちらほらいるから
名前を覚えていれば無視することもある
常連も疑心暗鬼を慇懃無礼で包めば通ると思ってる人もいるしなんだかなって感じ
機能面ではわりといい線いってると思うんだけどね、もったいない
(不満がないわけではないけど)
23:名無し名人
25/07/13 19:52:06.36 dMEPGOQI.net
>>1
総合スレですね
24:名無し名人
25/07/24 21:32:23.25 MqLKRqdt.net
体感だけど、24は時間切れ負けするとき、30.499ぐらいのギリギリまで
(30秒越えても一瞬)判定待っててくれる優しさがあるが
81は30.000ぐらい確実に終わらせてくる
25:名無し名人
25/08/03 04:11:06.47 022cv4jZ.net
伊藤博文
26:名無し名人
25/08/08 11:02:59.50 xBQkgZy+.net
過疎りすぎ
27:名無し名人
25/08/16 09:38:01.96 XCB67Q5n.net
ねぶた祭り
28:名無し名人
25/08/30 15:04:51.60 wSBGu1dS.net
24の5秒フィッシャーとウォーズの10切れはだいたい10~20分で終わるから
時間的には似たようなモノ、棋士のアベトーも10切れの強さと見れる
29:名無し名人
25/08/31 10:38:44.87 c/CdEIMC.net
>>17
確かに。もともと少ないのに細分化してどうする、という感じ。
サーバーの調子?でアクセスができないと時もあるしなあ。
反面24も早指しと早2はほとんど変わらんので早2は5分30秒か10分30秒にして欲しいわ。