25/06/10 06:28:25.70 xc+hLFs0.net
>>28
コーヤンのほうで系統を継いでるからいいんじゃないか
というか、弟子は引退後でも引き受けられるし
30:名無し名人
25/06/10 06:49:44.05 lf8wXW2Y.net
有吉先生の系統がっていう話なんだがね
31:名無し名人
25/06/10 12:28:08.30 uJ/DYCIG.net
>>30
まだこれからでも弟子をとればいい
そういえば有森にまだ奨励会員の弟子いなかったっけ?
32:名無し名人
25/06/10 20:45:08.81 2/tCZFww.net
・佐瀬勇次(米長邦雄)中川大輔
1990-02-23 第40回NHK杯
33:名無し名人
25/06/13 00:15:35.52 o5jlqCQQ.net
>>31
いないな
有森は病気のこともあるし弟子は取らなさそう
34:名無し名人
25/06/15 13:31:21.21 GChKXeJd.net
ここまで見た限りだと、大師匠・師匠・兄弟弟子・弟子と対戦経験あるのは中村修だけか
35:名無し名人
25/06/21 05:19:52.07 PjL4+lxW.net
おではこの学校を守りたい!!
36:名無し名人
25/06/22 07:48:25.73 K/NGqzi7.net
80年代はそこそこあったんだな
37:名無し名人
25/07/04 00:35:19.58 Ootn54n3.net
ソコソコ
38:名無し名人
25/07/04 01:06:24.38 b/6MbIge.net
タラちゃんの弟子が今5級にいるから
10数年後に木村のおじさんといけるかもしれない
39:名無し名人
25/07/06 08:01:40.15 FLVkXPlS.net
大師匠
師匠
孫弟子
40:名無し名人
25/07/13 13:26:13.30 dMEPGOQI.net
>>1
滅多にありませんね
41:名無し名人
25/07/13 15:34:35.23 07zjuaFb.net
そういや旧吉田の師匠が神吉で
神吉の師匠が内藤やから
このスレ対象じゃね?
・内藤國雄(神吉宏充)吉田正和
2012-04-17 第25期竜王戦5組 昇級者決定戦 2回戦
(千日手の末 吉田勝ち)
多分これが一番最近の例
42:名無し名人
25/07/13 15:35:49.49 07zjuaFb.net
>>41
スマン
一番最初に書いてたわ
43:名無し名人
25/07/20 04:54:04.80 8/K0hP67.net
竈
44:名無し名人
25/07/30 07:57:53.95 9p+igHfW.net
うーむ?
45:名無し名人
25/08/05 06:04:09.34 1DaqDe9j.net
滅多にないから価値がある
46:名無し名人
25/08/08 11:20:47.13 xBQkgZy+.net
そうか?
47:名無し名人
25/08/16 09:35:51.04 XCB67Q5n.net
知らねー
48:名無し名人
25/08/23 21:41:00.80 mleF7xwl.net
へぇ
49:名無し名人
25/09/01 04:06:41.88 ZkcIH6Qj.net
うむ