25/05/04 09:54:56.21 MGvBdtR0.net
塚田正夫実力制第2代名人ならばウィスキー
升田幸三実力制第4代名人ならば焼酎のお湯割り
3:名無し名人
25/05/04 09:59:08.34 M2ti+9ik.net
酒を飲みながら将棋を指すと香車一本弱くなるイメージがあります。
4:名無し名人
25/05/04 10:02:36.87 3CuLMcOz.net
ケツからヴーヴ・クリコ一択だろ
5:名無し名人
25/05/04 10:11:27.30 hvgTW7k1.net
ホテイの焼き鳥の缶詰
6:名無し名人
25/05/04 10:14:27.46 3CuLMcOz.net
ツマミはヨーグルトだな
7:名無し名人
25/05/04 10:23:27.81 9ReygjgC.net
山菜の天ぷら。ドクダミ、ユキノシタ、フキの葉が自宅周辺に手頃にあります。
8:名無し名人
25/05/04 10:43:07.45 Wu0VckCZ.net
マタギの人ならば仕留めたクマのカブト焼きとか楽しめそうです。🐻
9:名無し名人
25/05/04 11:07:37.60 Wu0VckCZ.net
柑橘類の果実酒はキンカン(金柑)ならば漬けてから1ヶ月で飲み頃。
竹串みたいなので果実に穴を開けると果実の成分が早く溶けます。秋の終わりから冬が旬。
風邪に凄く効きます。
10:名無し名人
25/05/04 11:40:47.19 rVsfLpuA.net
エチゼンクラゲのナタデココ
11:名無し名人
25/05/04 13:21:57.60 GOaTZdmC.net
オオサンショウウオの唐揚げ
12:名無し名人
25/05/04 13:41:48.45 xKQLolbA.net
猿の脳
13:名無し名人
25/05/04 13:43:05.53 3CuLMcOz.net
酒は直腸から飲むのが通人
その際オタマジャクシも合わせるとなおよし
14:名無し名人
25/05/04 13:51:59.19 IdNfDNF4.net
秋になるとオニグルミというクルミが川っぺりで良く収穫出来ます。コクがあってなかなか美味いです。
おやつに出来ます。
15:名無し名人
25/05/04 14:46:18.08 FzkT0B7i.net
田舎だとタヌキ汁などを頂く地域があるそうです。
タヌキは熱冷ましの効用があるとか。
独特の獣臭さがあるので匂い消しに重曹を使用。
16:名無し名人
25/05/04 16:20:41.20 pJkxMyjt.net
ウナギの肝焼き
17:名無し名人
25/05/04 16:31:56.57 H2ehKhep.net
てか、観る将、じゃないの
18:名無し名人
25/05/04 16:49:08.79 2UfHx7+2.net
ストロングゼロとペヤング
19:名無し名人
25/05/04 16:54:49.39 NfhXvN4W.net
斬新なスレ
20:名無し名人
25/05/04 17:20:56.17 dDGjG5UD.net
外で酒を飲むよりも自宅で酒を飲みながら将棋番組を見たほうが気持ちが落ち着きます。
デザートにアイス。コーヒーにちょっとウィスキーを混ぜて飲んだりしてリラックス。
21:名無し名人
25/05/04 18:33:40.22 vpAtIdCB.net
エイのヒレ酒も美味いです。
22:名無し名人
25/05/04 22:52:29.31 iVKvIuBp.net
今日の叡王戦面白かったです。
お互い1分将棋だとキツいですね。
冷酒がビールよりも良く冷えていました。
23:名無し名人
25/05/05 05:46:03.58 euvwLCu5.net
今月まだ休みの日がないです。(;ŏ﹏ŏ)
明日ようやく休み。
自宅でノンビリ酒を飲みたいです。
24:名無し名人
25/05/05 12:07:13.49 enkP+mZT.net
桑の実は果実酒やジャムで利用出来ます。
葉っぱは蚕のエサですが人間が食べてもなかなか美味いです(天ぷら)。
25:名無し名人
25/05/06 08:52:42.31 YUFZYk68.net
桑の葉は黄緑色の若葉を摘むといいですよ。
26:名無し名人
25/05/06 12:35:25.30 DNL2h5rv.net
6月にはビワの実を収穫予定
27:名無し名人
25/05/06 19:11:04.09 Oz7dcGTn.net
ビワの果実酒は半年置いたほうが良いと思います。
ジャムにしてもいいですね。
28:名無し名人
25/05/06 20:30:38.03 WeorAnhC.net
鬼殺し
29:名無し名人
25/05/07 11:39:13.49 RItYPwG+.net
サクラの実の果実酒は美味いですよ~
30:名無し名人
25/05/08 07:02:36.49 J+37cdq2.net
サクラの実は生食だとやや苦いです。
31:名無し名人
25/05/08 20:26:00.46 KYoLQ7IA.net
今日仕事帰りにサクラの身を少し収穫出来ました。
コーヒーの空き瓶に果実酒を作りました。🍷
クワの身をほんの少し。
あと数日でクワの身は本格的に収穫出来そうです。🤗
32:名無し名人
25/05/09 08:06:16.24 +VeYJTou.net
桑の実をパクリと鯉が大口を開けて食べたのを見たことがあります。生食も可能ですがジャムにしたり、果実酒にするのがやはりいいです。
ヨーグルトに桑の実のジャムは相性バッチリです。
33:名無し名人
25/05/10 05:46:03.93 NfescwDN.net
田舎ですと清流で捕獲したカジカを焼いて
日本酒にジュワッと浸してカジカ酒
34:名無し名人
25/05/10 12:30:32.39 DdqYkcRa.net
カジカ獲るのなんてめっちゃむずくね?
網でガサガサやんのか?
35:名無し名人
25/05/11 08:58:55.87 3g+QsxcS.net
新潟県の魚野川ではガサガサで捕るやり方もあるようですね。
多摩川の青梅市あたりでも結構生息しているようです
36:名無し名人
25/05/12 06:55:13.17 2aCu1dR5.net
岐阜県の飛騨のあたりがカジカが非常に良く捕れるエリアですね。水が綺麗でないと生きていけない魚なので水質が命です。
37:名無し名人
25/05/12 11:20:53.89 nRKwKLtM.net
>>34の俺は飛騨出身だよw
38:名無し名人
25/05/12 15:16:42.68 pN1q/WA0.net
殿馬一人「飛騨白鳥の湖」
39:名無し名人
25/05/13 09:08:46.96 HKL418ro.net
明日は漁港に行って美味い魚料理を堪能します!(^∇^)ノ♪
40:名無し名人
25/05/14 06:33:54.59 VV0LiziI.net
>>37
サツキマスあたりも遡上しますね。
郡上八幡の吉田川は素晴らしい清流でした。(´ー`)
41:名無し名人
25/05/14 10:45:59.42 9l1h30jx.net
まだ作ったことはありませんが唐辛子酒を作ってみたいですね。冬はホッカホカに温まりそうです。
作り方の要領は分かりました。氷砂糖は入れないのがこの酒のコツですね。ホワイトリカーに漬けて作りましょうっと。
42:名無し名人
25/05/14 21:21:33.33 VYUQnnbI.net
バナナの果実酒に大失敗しました。
不味いを通り越しています。🤢🍌
43:名無し名人
25/05/16 15:48:00.93 2OIUfG4d.net
さおり地区b
44:名無し名人
25/05/16 17:25:42.01 Jjx4M16g.net
人生は失敗を体験して次のステージに繋げるのです
45:名無し名人
25/05/17 02:33:23.50 cOcgO/n9.net
ウナギの肝のタレ焼き😋
46:名無し名人
25/05/18 10:27:27.68 3ATiR/l9.net
焼き鳥もいいですね。
47:名無し名人
25/05/20 14:30:40.07 RcBJSANm.net
K駅近くの河川敷でクワの実がかなり熟していました。紫色になっていれば収穫時期。
昨日果実酒を2瓶ぶん作りました。🍷
真夏が飲み頃です。
48:名無し名人
25/05/20 14:54:32.33 EEKkFZjn.net
持ち時間が短めの対局だとそんなに悠然とサカナを用意しているヒマが無いDEATH
49:名無し名人
25/05/24 19:57:11.68 6sm/5Tjm.net
2年前に収穫して漬けて忘れていたビワの果実酒を飲み真下が渋みが強くていまいちでした。
まだまだ修業が足りませんです。(;ŏ﹏ŏ)
50:名無し名人
25/06/10 06:32:55.44 s/4Ssh0n.net
鮭の燻製と発泡酒
51:名無し名人
25/06/10 13:31:54.04 rOPlEoDJ.net
ドブロクと泥鰌
52:名無し名人
25/06/10 15:27:51.85 agMukdck.net
自宅の梅が大収穫。果実酒が大量に出来ました!\(^o^)/
53:名無し名人
25/06/11 11:54:12.87 W0JRR9mK.net
アタリメと大吟醸
54:名無し名人
25/06/13 09:47:59.03 lSPCZ+Ps.net
アタリメはちょっと炙って安酒に浸すとなかなか味わい深いです。骨酒の代用品になります。
55:名無し名人
25/06/21 05:17:11.42 PjL4+lxW.net
中居正広」
56:名無し名人
25/06/21 18:06:51.23 2FcnnQf/.net
鳥刺し
57:名無し名人
25/06/21 18:08:55.97 J3P9IMY2.net
みりん梅酒
58:名無し名人
25/06/28 14:04:02.71 6B1KFjAF.net
すんずろう
59:名無し名人
25/07/01 17:24:14.43 PPXnR2TE.net
>>13
キモ
60:名無し名人
25/07/05 09:23:19.63 gfMgeO5H.net
👍 👏👏👏👏👏👏👏 👏👏👏👏👏👏
61:名無し名人
25/07/12 04:27:50.58 via0l768.net
ハゲ
62:名無し名人
25/07/18 04:13:19.38 5XjrFODg.net
キモハゲ
63:名無し名人
25/07/31 09:44:04.52 R00itdtF.net
応援する棋士と同じ食事、おやつを残さず食べる
64:名無し名人
25/08/02 01:21:19.30 5y68kcLf.net
すんずろう
65:名無し名人
25/08/02 07:12:08.83 L23GFkR4.net
すんずろう
66:名無し名人
25/08/02 09:48:22.35 znWPZlJZ.net
すんずろう
67:名無し名人
25/08/03 01:29:07.96 PxdUKtWt.net
すんずろう
68:名無し名人
25/08/03 06:53:43.78 ZDMYNy4K.net
すんずろう
69:名無し名人
25/08/03 15:11:21.83 7VNiqzjU.net
すんずろう
70:名無し名人
25/08/03 23:52:37.20 rZcXCTi3.net
キモハゲ
71:名無し名人
25/08/04 14:15:07.96 T55lVzse.net
すんずろう
72:名無し名人
25/08/04 19:22:42.98 a6hn236/.net
すんずろう
73:名無し名人
25/08/05 06:30:20.59 UA7n30bv.net
すんずろう
74:名無し名人
25/08/05 15:12:11.39 WEf2k6Sd.net
キモハゲ
75:名無し名人
25/08/05 23:55:51.01 ZC8i3hay.net
すんずろう
76:名無し名人
25/08/06 04:49:59.59 rnyFLvlm.net
キモハゲ
77:名無し名人
25/08/07 12:51:07.56 e9kjKzqQ.net
クソハゲ
78:名無し名人
25/08/07 20:11:23.07 IDVThPks.net
すんずろう
79:名無し名人
25/08/08 01:38:45.50 l/cq6M7Q.net
ハギューダ
80:名無し名人
25/08/08 14:00:22.38 58tloCrd.net
すんずろう
81:名無し名人
25/08/10 02:04:00.74 R7pkclXz.net
すんずろう