将棋連盟とスポンサーに対して批判してる人へat BGAME
将棋連盟とスポンサーに対して批判してる人へ - 暇つぶし2ch2:名無し名人
25/04/26 18:33:12.85 1qJZAPiK.net
醜く喚くだけで世の中変わられるならだーれも苦労しませんよね?笑
いい年してそんな事すら理解できないのね

3:名無し名人
25/04/26 18:43:50.94 N1CrJBB+.net
正直業界関係なく貧乏人相手の商売ってのはどう頑張っても気が滅入るからな
あいつらは不平不満だけで決して感謝することもないし

4:名無し名人
25/04/26 18:55:27.68 PD+UdzZA.net
女流の棋戦に5000万は高すぎるという意見は全く理解できない

5:名無し名人
25/04/26 19:24:51.08 4TF9UvvQ.net
嫌ならスポンサーの代わりに棋士達の給料払えば済む話だが
払えるやつがこんなやつらの中にいるかというとね

6:名無し名人
25/04/26 19:30:41.53 K3YWCR86.net
世間「あら女性棋士誕生なの素敵ワクワク♪頑張って(*´ω`*)」

一部の元奨崩れ「何が何でも阻止しちゃるわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」

一部の元奨崩れ「オモロないわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」

一部の元奨崩れ「ブーハーの野郎ドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」

7:名無し名人
25/04/26 20:06:49.98 1y3764K3.net
>>1
ド正論だと思いますよ。👏👏👏😊
この板には文字通り残念な人が複数人存在するのですよ。そういう人たちと同じ空の下で呼吸をしていることは苦痛ですが、何とか生きています。

8:名無し名人
25/04/26 20:12:40.23 f2zlNHLc.net
勝ち組への嫉妬は見苦しいね。

9:sage
25/04/26 20:28:56.35 Hxmeo+r+.net
藤田晋やスポンサーを非難するMリーグ視聴者みたいなものだな。
あちらはあちらで10年も経たないのに既得権益化と私物化が止められずに凋落しているけど。

10:名無し名人
25/04/26 22:00:08.88 /s7mbaSd.net
>>6
www

11:
25/04/28 12:17:39.94 Cpmy4OHI.net
ファンをおろそかにするとか(笑)頭沸いてるのかな

12:名無し名人
25/04/28 13:13:16.58 VV+ybSuH.net
竜王戦縛り(優勝4400万円)がなかったら、

棋聖優勝1億円だったかもね、大谷と比較している翁だし、

13:名無し名人
25/04/28 14:14:56.22 SXkiedv7.net
>>11
いちゃもん大好きなモンスタークレーマー思考だな
しかもこのモンスターは文句言うだけで一円も落とさないという

14:名無し名人
25/04/28 22:22:06.57 Kp35+/lq.net
ファンと生意気な新聞社がカネ出さないからいけないんだよ

15:名無し名人
25/05/02 08:04:19.35 PZlB1P6s.net
棋士やスポンサーはいいけど、ここの職員の仕事って日大レベルじゃんw

16:名無し名人
25/05/03 19:12:45.69 59y9N60Y.net
将棋は単なるボードゲームなので、全く興味のない圧倒的多数の人々にとってはどうでも良い物であり、人類の生存にも全く必要がない。
つまりただの興行に過ぎず、そこに公共性や普遍性はない。

なので、興行への出場者を決めるための肩書きに過ぎない「棋士」への道程も、人権や参政権のような公平性を担保する必要はなく、特定女流棋戦でのタイトル一定年数保持者を棋士にしても何の問題もない。

また、棋力が高いこと「自体」には何の価値もないので、他の棋戦との賞金金額のバランスを取る必要も全くない。

「ぼくのかんがえた、しょうぎかいのあるべきすがたと、きりょくにおうじた、ばらんすのよいしょうきんで、ろんこうこうしょうするべき」
という価値観は、将棋に深い興味のある少数派以外には全く響かず、
「広告効果の大きさ」という経営的判断のみで賞金の多寡を決める営利企業たるスポンサーにとっては、本当にどうでも良い価値観だ。

17:名無し名人
25/05/03 19:41:18.26 QZi+GhP7.net
こういうのって事例によって是々非々なんじゃないの?
例えば以下の問題も全部一緒くたに批判するべきではないってこと?

・順位戦の新陳代謝の悪さ
・C2多すぎ問題
・三段リーグの昇段枠の狭さ
・フリクラ猶予長期間

18:名無し名人
25/05/04 08:34:59.06 rHDI4Re9.net
ゲーム大会に高額賞金出しても、学校サボって低学歴のゲームするばかりの若者が増えるばかりで、国民の生活の助けになるとも思えない。
高額賞金には90%ぐらい課税して、若者が普通に勉強して普通に働いて、
国民生活のためになるような人材に育ってほしい。

19:名無し名人
25/05/04 08:44:01.38 Ta4QTf9t.net
>>18
社会主義者じゃあるまいし
消費者に対する広告価値が見こめてペイするビジネスモデルがあるのなら
自由主義資本主義国家でどのような興行をしようがスポンサーの自由だろ

20:名無し名人
25/05/06 01:29:56.65 DnDzvMZ/.net
ライト層
ファン全体に占める割合が大きい
コア層
ファン全体に占める割合が小さい

ライト層
勝負飯とかいうネーミングで棋士の食事に興味を示し、タイトル戦の会場に宿泊して対局見届け人なるツアーに参加するために何十万円も支払うようなアホヅラしたババアどもを含み、グッズも大量購入してくれる優良な顧客
コア層
無駄に棋力が高いだけで、数百円の有料中継チャンネルにすら愚痴を言い、興行参加者の資格やシステムには文句を言うカネにならない不良な顧客

スポンサーが、経営判断としてどちらを重視しどちらを切り捨てるかは明白

21:名無し名人
25/05/06 03:17:48.81 Aezrxm5P.net
そんなわけで日本将棋連盟とヒューリックが元奨崩れのゴタクなんか聞くわけもない

22:名無し名人
25/05/06 03:59:41.04 M0NxtNSG.net
まあそうだよな

23:名無し名人
25/05/06 06:26:25.24 jQMmZb2g.net
元奨崩れの雄叫びw

24:名無し名人
25/05/07 15:36:40.95 q59wVFxR.net
>>1, 5, 13, 16, 19, 20
極めて正論だな。これらの論を受け入れられない人は、
「好きなことに熱中しすぎて、そのことが頭の中を占める割合が大きいため、凡社会的でない物事に対し誤って凡社会性を見出だしてしまう」
という、将棋に限らず各マニアが勘違いしやすい典型的な状態に陥っている、と言える。
凡社会的でない物事の価値は結局、商売として成立するかどうかなので。

25:名無し名人
25/05/07 20:12:04.55 8cwkCOWK.net
東京メトロ南北線 刃物男 1人重傷 [421685208]
スレリンク(news板)

26:名無し名人
25/05/08 07:07:10.38 pffe4ipF.net
悲惨さでは圧倒的に
多臓器不全まっしぐらの糖尿病崩れで合併症進行中の人>>>元奨で順調でない人

27:名無し名人
25/05/08 07:07:48.09 uvp4tBIG.net
      ,-、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |        
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |  
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,-.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ)、

28:名無し名人
25/05/11 21:38:57.67 DNweu7Ur.net
くだらねえ
批判って言っても色々あるだろ

29:名無し名人
25/05/14 20:06:59.61 cHC5i5HJ.net
知らんがな

30:名無し名人
25/06/07 03:56:45.08 h0CPgA0S.net
まあいいじゃんそういうの

31:名無し名人
25/06/10 14:54:17.79 grjlMITl.net
ヒューリックの代わりにスポンサーになってくれ

32:名無し名人
25/06/11 09:55:44.77 aXvzHTWa.net
西浦憎しで西山を勝手に被害者にしてるのがいるな

33:名無し名人
25/06/12 17:03:00.53 eRKfr8vD.net
元奨崩れ連日大暴れループ

34:名無し名人
25/06/13 06:43:36.83 M7nw/GpQ.net
白玲が竜王の上になった

35:名無し名人
25/06/13 10:58:55.39 mjet7puh.net
日大が暴れループ?

36:名無し名人
25/06/13 16:40:48.03 nWVx94ab.net
スレ主は馬鹿なんだろうな

37:名無し名人
25/06/13 17:03:31.35 blWmPSKC.net
ふつうに、娯楽産業はファンによって成り立っている。ファンが意見も何も言わなけりゃあ、ガチで滅ぶよw

38:名無し名人
25/06/13 17:27:33.20 cQO1JfQO.net
>>20
馬鹿だろ
数百万円や数十万円を払うのは、観る将のコア層だ
月々数百円ですら文句を言うのは貧乏なライト層だ
コア層なら飯代を削ってでも数百円を捻出する
コア層やライト層の区別もつかない馬鹿

39:名無し名人
25/06/13 18:16:43.41 S+NcM2QO.net
>>38
おそらく>>20の言うコア層は、将棋の中身(指し手の意味など)自体に興味がある層で、棋力の比較的高い人たちのことを指しているのではないですかね
少なくとも私には、言わんとしている意味は理解できました

40:名無し名人
25/06/13 18:22:40.60 mrJA7PgB.net
>>38
定義厨か
鉄道マニアみたいな奴だな

「これは電気で動いていないので、電車ではない」とか言ってそう
きも

41:名無し名人
25/06/13 18:35:26.78 najAaGvo.net
>>38 坊や、よくできたね
確信犯とは、わざとする犯罪ではなく、それが良いことだと思ってする犯罪のことだね、そのとおりだね
言葉の意味を知っていて、偉いね

42:名無し名人
25/06/13 18:53:13.57 PeE8mSx+.net
観る将おばさんはカネになって、指す将高段者はカネにならない、
という>>20の論旨や話の本質とは関係のない「言葉の定義」論に終始する>>38

そういうのを、慣用表現では「言葉尻をとらえる」と言う

43:名無し名人
25/06/13 18:56:26.68 Hk/95IyP.net
いきなり馬鹿とか言い出す人間にろくなのいたためしがない

44:名無し名人
25/06/13 19:13:12.61 +/fvr0iY.net
>>39-43
案の定スレを乱立させたり下手くそな自作自演やIDコロコロしてる有名な基地外かよ
その屁理屈なら最初からコア層とか定義してるのは20だろ
おまえこそ将棋界にとって不要だよ

45:名無し名人
25/06/13 21:50:58.13 WT7sWtWo.net
批判すること自体を批判する、というなんとも愚かな行為
まあ、批判というより、誹謗してるだけではあるがとにかく救えない

46:名無し名人
25/06/21 01:16:24.19 IugWcDni.net
(/´Д`)/Heeeeeeeelp!!!!!

47:名無し名人
25/06/28 02:38:17.10 te30t3Gk.net
ハゲ

48:名無し名人
25/06/28 10:34:58.21 lOHuntRf.net
ばかみてー ひでーよー

49:名無し名人
25/07/04 05:52:39.01 kc2BCddp.net
せやな

50:名無し名人
25/07/05 21:59:36.16 JPkayN+X.net
批判

51:名無し名人
25/07/08 03:03:19.01 3b4zNEQ3.net
地区ニー省

52:名無し名人
25/07/13 04:18:36.98 i3n9IUcA.net
ハゲ

53:名無し名人
25/07/19 12:56:54.75 sh/sB/IC.net
ハゲ

54:名無し名人
25/07/30 08:26:55.30 9p+igHfW.net
そうかな?

55:名無し名人
25/08/10 01:25:27.53 WKXcxSfS.net
創価?

56:名無し名人
25/08/10 07:38:50.34 RV2RS9Zj.net
青年部の雄 聡太くん頑張って
と応援されてた初タイトル戦から数年か


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch