ウォーズの新しい対戦システム、スプリントat BGAME
ウォーズの新しい対戦システム、スプリント - 暇つぶし2ch2:名無し名人
25/03/01 22:25:14.05 cOblpd7s.net
ほんとに互角ですか?

3:名無し名人
25/03/02 07:47:39.76 xplQwT2U.net
面白いの?

4:名無し名人
25/03/02 08:07:45.06 6rSdO/UH.net
人間的には互角に思えないところから始まる

5:名無し名人
25/03/02 08:10:59.24 hfndvtEV.net
最前手以外は地獄行きってシビアすぎる

6:名無し名人
25/03/02 15:51:23.12 Gu3n043P.net
入玉状態から始まるパターンが結構ある
そうなるときつい

7:名無し名人
25/03/02 17:57:35.38 BLgXFKpg.net
乱将棋みたいなやつか

8:名無し名人
25/03/02 17:59:35.66 Qk24M5FU.net
いきなり終盤のスプリントおもろいぞ
すぐ飽きるとは思うが最初はおもろい

9:名無し名人
25/03/02 21:20:04.74 vbNVLGCx.net
AIにとっての互角って場合によっちゃ絶望的だなw

10:名無し名人
25/03/03 07:52:03.44 kzObkRHt.net
片方が最善手じゃなくても評価値はそれほど落ちないが、もう片方は最善手以外は全て悪手でそれが何手先も続く
という局面でも互角は互角だからな

11:名無し名人
25/03/04 07:38:56.12 EVX41G98.net
プレミアム会員限定

12:名無し名人
25/03/04 07:40:30.60 TFPy7k4C.net
段位確定まで棋神連打ゲーやん

13:名無し名人
25/03/04 13:55:35.82 9vzF4FjY.net
こっちが勝勢なのに訳の分からん王手の連続で切れ負けしたわ
こんな卑怯な戦法つかうやついる?

14:名無し名人
25/03/04 22:25:29.61 /BRgn0vg.net
3キレ限定なのがキツイ

15:名無し名人
25/03/05 01:20:10.61 ejmhCDqF.net
誰もやってないんだがw

16:名無し名人
25/03/06 04:50:35.82 vOF1z3Co.net
やってみたけどムズいな

17:名無し名人
25/03/06 08:42:41.29 Q8OO8Efs.net
>>15
そうか?

18:名無し名人
25/03/06 22:48:05.17 0rvWq/Ql.net
>>17
少なくとも俺と10キレ対戦する奴は誰もやってない
正直なんで他人の尻拭いしなきゃならんのだという感じ

19:名無し名人
25/03/06 22:55:35.04 /2KPAlSN.net
局面の把握に普通3分くらい要するのに3切れはキツイ

20:名無し名人
25/03/07 04:56:19.18 VxMbXGSm.net
棋神ありきだから棋力の証明にならないだろ

21:名無し名人
25/03/10 08:36:47.14 O8wNDwPr.net
普通は指しながら「あの遊び駒をなんとかしなきゃ」とか「この攻め筋だけは喰らわないように」とか注意事項を頭に並べていくわけだが
この将棋はそういうストックが無い状態から10秒で全部把握しなきゃならんのが難しい

慣れれば短時間で局面をレビューする能力の訓練になるから
普通の将棋でも盤面を見直して新たな発見を見つけ出す大局観を養うことはできるのかも

22:名無し名人
25/03/18 08:38:23.70 3l7czsTT.net
つかこのルールだと後手が有利じゃないか?
終盤でAI的に互角の局面なんて先に間違えたほうが大体負けるわけだから、先に指さなきゃいけないというのが損になってる

23:名無し名人
25/03/18 20:33:00.10 R4suWc33.net
局面次第だよまじで
王手かかってて指す手一択とかもあるし
駒いっぱいあるけど硬すぎて攻め方わからかいとか
めっちゃ薄くて受け間違えたら即死とかの互角だと勝ちにくい

24:名無し名人
25/03/20 15:35:01.38 H+cYu/qy.net
カウントダウンの時に先手だけ盤面見えるようにしたら先手不利がマシになるかも

25:名無し名人
25/03/22 13:11:02.96 8GGghxBj.net
状況判断に1分は使うし、時間が3分は短すぎて
ほとんどが勝負つかなくて自分か相手の時間切れで終わる
せめて10分は欲しい

26:名無し名人
25/03/28 14:54:33.12 xqN8cBxP.net
麻雀みたいなもんで、配牌でほぼ(人間の能力じゃ)負けみたいなのもある

27:名無し名人
25/03/29 09:44:46.28 N2ITUQlz.net
無料でやりたい

28:名無し名人
25/04/04 17:09:08.76 yOG6jMXN.net
やれるよ

29:名無し名人
25/04/07 17:44:23.54 kZr3Fy+u.net
>>25
ソフト指し乙

30:名無し名人
25/04/07 23:40:02.47 BY0wjyVk.net
まあ10秒あれば大体は把握できるけど終盤より中盤の方がキツいな
「これホントに互角なの??」と思うことはある。プロならこの局面から手にできるんだろうなあ、みたいな

31:名無し名人
25/04/08 08:59:14.39 inmk44w2.net
先手で王手が掛かってる局面から始まるとホッとする

32:名無し名人
25/04/08 10:49:14.94 0ffwsflV.net
互角だけど相手ガチガチで最善以外アウトみたいなのあるからな

33:名無し名人
25/04/09 22:27:34.59 2Qvn8Al3.net
3切れってのが意識にあるせいで無駄に急いで指して失敗することあるな
当たり前だが局面が進んでるわりに時間残ってるわけで

34:名無し名人
25/04/10 13:04:40.88 tqMo1v69.net
すごいイライラしてくる

35:名無し名人
25/04/10 15:30:30.11 kAJcqCCe.net
>>33

正しく指すとお互い寄らななくて上にみたいな互角もあるから
そうなると、時間勝負になる

36:名無し名人
25/04/10 16:32:34.23 h/MmhrBd.net
自演ばればれでアホかと思うレスがちらほら目に付く

37:名無し名人
25/04/12 20:14:16.88 gRwgiyIJ.net
AI的に互角は納得できないがガチャと思えば納得できる。人間には明らかにこっちが良いってあるよね

38:名無し名人
25/04/17 18:06:22.13 jBwiSyBe.net
こんな将棋ウォーズなんかよりニコ生ゲームのほうが面白いから来てね^^
ニコニコにはウェブマネー支払いもあるから^^
定期的に2個ゲームイベントが行われていてハイスコア出したり
ランキング上位者には景品も出ます
毎回上位層に入ってくる人から
わたくしはゲーム全般上手いとのお褒めの言葉を頂きました^^
是非この機会に参加しに来てください
腕に自信のある方は私含めた上位陣の上をいくスコアを狙ってみてください
最新のニコ生ゲームイベントは土曜からの爆闘伝説
ヤンキーをたくさん倒してスコアを競うニコ生定番ゲームの一つです^^

39:名無し名人
25/04/17 18:07:17.09 jBwiSyBe.net
定期的にニコ生ゲームイベントが行われていて←訂正

40:名無し名人
25/04/21 01:00:01.96 DRtEHVeM.net
金打って金受けて千日手だよなーこれ、って局面出されて他の手指したら負けた
棋神解析っての初めて使ってみたらやっぱり千日手が正解だったw

41:名無し名人
25/04/26 17:27:48.17 M+FBUMXS.net
ほぼ両者入玉できそうな状態で、もしかすると待ち駒置かれて阻止されるかもな形でスタート。
自分も相手も少し時間使って「入玉阻止不可能、ただの時間勝負」と先に気づいた相手に結局相入玉の叩き合いで負けた。2分ぐらいと金作ったり動かしたりするだけ、なんだこのゲーム

42:名無し名人
25/05/03 11:15:42.59 S3OS+A/N.net
どっちかがガチガチで片方スカスカのスカスカの方が詰むか詰まないかみたいな展開一番嫌い

43:名無し名人
25/05/03 12:01:24.47 D1yuylc6.net
>>42
それってAI的に互角なのかね

44:名無し名人
25/05/14 19:51:45.78 cHC5i5HJ.net
クエストでおk

45:名無し名人
25/05/18 16:21:29.58 AGD3SbX8.net
ずっとスプリントの達成率が0、0でつらい
7連勝しても変わらない(ノД`、)

46:名無し名人
25/05/22 12:48:57.50 XZSL2Rzu.net
中村雄二

47:名無し名人
25/05/22 13:10:26.03 GDDo7qMH.net
厳密にはどっちかに傾いてるけどAIが読み切れてないだけでいずれ性能が良くなれば互角でなくなる局面か千日手しか存在しないからな原理的に

48:名無し名人
25/05/27 09:03:50.47 SPEd9DA0.net
やる前は面白そうと思ったけど
3切れはつまらん
結局そこに行きつく

49:名無し名人
25/06/09 19:08:30.20 tEG+PGIB.net
せやな

50:名無し名人
25/06/17 01:14:29.54 uSU9Fkh3.net
ザマスね

51:名無し名人
25/06/23 22:11:44.62 t+0keb2H.net
ザマスよ

52:名無し名人
25/07/02 09:11:04.53 6AzmeGYM.net
ザマスか

53:名無し名人
25/07/02 12:01:25.89 8A67GgRS.net
複垢通報要領
まずウォーズのアプリ入れてアカウント作るんだわ。
で、loser1249とloser6232を検索して、
下スクロールで不正ユーザー報告でマナー違反、
複数使っている理由とかそれっぽいこと書いて報告して。
一応、複数垢つくってSNSに動画上げてるって言っといた

54:名無し名人
25/07/03 03:21:42.56 4nRg8X85.net
よし

55:名無し名人
25/07/06 08:02:10.44 FLVkXPlS.net
つまらない

56:名無し名人
25/07/13 13:27:04.09 dMEPGOQI.net
>>1
そろそろ飽きた頃合いでしょうか

57:名無し名人
25/07/26 03:34:21.44 OpOZtITq.net
ツマンネ

58:名無し名人
25/07/26 03:45:41.77 1RWGM5j2.net
うんこぶりぶり

59:名無し名人
25/08/04 03:02:44.77 iCK6IeDV.net
キモハゲ

60:名無し名人
25/08/08 11:13:10.72 xBQkgZy+.net
上達に役立たない

61:名無し名人
25/08/16 09:38:31.44 XCB67Q5n.net
そうですねえ、はい、

62:名無し名人
25/08/23 21:40:41.46 mleF7xwl.net
はい

63:名無し名人
25/08/31 18:34:56.51 R3VpFf7m.net
ええ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch