25/02/14 20:46:35.54 KZcNe31T.net
川又咲紀さんの甥っ子ザマスね
3:名無し名人
25/02/14 21:11:01.05 Cfl9ZfcY.net
ガッツリメスイキしながら種付けされたか
4:名無し名人
25/02/14 21:15:49.38 swOIB9CS.net
両親からもらえる棋力が仮にあるなら多分トータルで天下取れるはずだが、遺伝するもんでもないみたいだからなあ...
なんなら女の子で母ちゃんから15歳でタイトル奪取とかでもドラマ性あったな
5:名無し名人
25/02/14 21:16:55.87 JoRHF+E6.net
将棋指すなら四段なれなかったら教育失敗って言われるんやろなあ
6:名無し名人
25/02/14 21:18:19.42 pZkOLPxW.net
>>4
棋力は遺伝するだろ
学力や運動神経は遺伝するのに棋力だけは遺伝しないとかそんなのあるわけない
7:名無し名人
25/02/14 21:20:14.93 W7wbwklM.net
>>6
ナベ息子はあの夫婦から産まれて将棋ダメダメだったでしょ
8:名無し名人
25/02/14 21:21:33.08 swOIB9CS.net
>>6
そうなの?そんなことないと思ってた
だったらあと1勝でプロ入りだった父ちゃんと棋王戦本戦入りしながら編入試験まで行った母ちゃんの子、つまり有望?
9:名無し名人
25/02/14 21:22:21.09 ivRXAO8z.net
元奨三段の息子
10:名無し名人
25/02/14 21:22:26.15 XvnzmAYY.net
成功例もあれば成功しない例もあるわけで
ある意味、一番なれやすいのは親が政治家で子供も政治家ってやつ
11:名無し名人
25/02/14 21:46:57.16 ZnTUmXV2.net
環境は整えられるけど、才能は別だからなぁ
12:名無し名人
25/02/14 22:01:11.05 t8V8okho.net
中さんのデビュー戦が川又との12月19日の対局
その翌日に生まれたのね
13:名無し名人
25/02/14 23:38:29.91 9P11JSGL.net
将棋は本人が興味を持たないと上達しないようですね
その代わりに将棋のことを一心不乱に考えることが出来る人は素質のあるなしに関係なくアマチュア四段までは行けるそうです。
14:名無し名人
25/02/15 04:47:05.41 aEuvEjuN.net
これはもう将棋の道でしょう。
15:名無し名人
25/02/15 05:42:32.35 xYSZsJ70.net
野球でも長嶋とか野村とか清原とか親が名選手だったから息子も大成したって話はほとんど聞かない
16:名無し名人
25/02/15 08:11:54.77 0xFuANzd.net
奨励会三段止まりが遺伝
17:名無し名人
25/02/15 08:30:57.06 z6fT1cEB.net
今さら棋士になるのもなあ…
18:名無し名人
25/02/15 12:12:43.81 WD+rOZ4z.net
畠田理恵の娘が医者なのも母親の遺伝
ではないですよね
19:名無し名人
25/02/15 12:26:26.06 tM4M6wB3.net
>>18
あれは「父親の経済力」
20:名無し名人
25/02/15 19:02:09.96 3Dkt+V+j.net
スポーツだとMLBとか、NPBだと横浜の渡会とか親子がプロとかあるね
21:名無し名人
25/02/15 19:02:14.50 3Dkt+V+j.net
スポーツだとMLBとか、NPBだと横浜の渡会とか親子でプロとかあるね
22:名無し名人
25/02/15 19:58:13.25 JDV4BFkq.net
箱根駅伝は親子二代で出場のケースがかなりありますよ。
23:名無し名人
25/02/15 20:30:01.20 tM4M6wB3.net
>>15
野球の場合、現役プロの間は息子であってもアマに直接指導はNG
だから、父親が40過ぎまで現役だと息子は親父の指導を受けれぬまま高校生になる
24:名無し名人
25/02/15 20:57:26.64 Q8D1B+c1.net
アガシとグラフの息子も野球だし特に男性だと親と比べられるから同じ道は歩みたくないんだろうな
25:名無し名人
25/02/15 22:46:39.75 tM4M6wB3.net
>>24
桑田の息子、川相の息子、谷の息子は野球部だぜ
26:名無し名人
25/02/16 05:38:01.17 O0a9RMZJ.net
落合福嗣氏は別の分野で大成
27:名無し名人
25/02/17 06:54:11.88 NseDDlup.net
10年後奨励会ですかな。
28:名無し名人
25/02/17 07:37:30.88 0meWGwUZ.net
藤井先生とのタイトル戦が見たいね
29:名無し名人
25/02/17 08:45:55.06 ui4tnVEa.net
この誕生日だとクリスマスとセットで祝われるだろうからほんのちょっと可哀想
30:名無し名人
25/02/17 09:54:43.39 JlvIzDg4.net
子供が将棋を好きになるには周りの大人を負かして自己肯定感を育むのが大事だから、両親が元奨だと棋士になるのは難しいだろうな
藤井は囲碁アマ高段者の祖父にボコられて囲碁嫌いになり、将棋のほうは初心者の祖母に簡単に勝てたので嵌ったそう
ナベの息子も将棋より囲碁のほうが好きらしい
31:名無し名人
25/02/17 10:20:48.15 ISG6E9SL.net
ナベ
初心者相手にはね、負けてあげるのがいいんだよ。羽生さんも言ってた。
32:名無し名人
25/02/17 10:24:22.80 Aex18GNz.net
勝ちやすい手合いの駒落ちで対局するとか、親が勝勢になったら盤を反転させて、有利な側を息子に与えるとか、適度に勝つ喜びを味合わせる手がありますね。
33:名無し名人
25/02/17 10:30:24.78 X4zj1E+y.net
息子さんにある程度の才能があれば環境面は最強に思えるから何とかなりそうではある
僕、生まれる前に御上段に入ったことあるんですよね
とかいつか言って欲しい
34:名無し名人
25/02/17 10:45:32.48 ez81gLXi.net
夫の方が情熱を注ぎだしたら凄いことになると思う
イチローの親父みたいに
35:名無し名人
25/02/17 10:48:50.79 0meWGwUZ.net
>>34
JT杯子ども大会の決勝戦で拝顔できるかもね
36:名無し名人
25/02/17 18:17:32.54 rUFh3Aha.net
母は強い。福間ママ勝ちました。🧑🍼
37:名無し名人
25/02/17 18:20:49.55 jZ6VCwcj.net
菅井は里見とおまんこできませんでしたー!
38:名無し名人
25/02/18 02:07:53.83 TfBCd+mS.net
叔母も女流棋士になりますね。
39:名無し名人
25/02/18 02:39:18.07 /ZOMwpow.net
>>15
清原の長男は大学から再開したわりには今の西武なら十分主軸打てたレベルだろ
つまり指名スルーした所がアホ
40:名無し名人
25/02/18 04:09:28.39 0BhfPwDz.net
>>39
人寄せパンダとして利用することは、清原和博さんに
対して失礼だと理解しているけど
本人もあっさり野球を捨てたわけだから、
そうなんだろうね
41:名無し名人
25/02/18 10:50:53.11 ZNx++kx2.net
>>39
オイシックスやクフウハヤテ、社会人からも声は掛かってたのに、本人が断ったからな
もう、野球に興味ないんだろう
42:名無し名人
25/02/19 05:35:16.35 ttDBt+1l.net
清原ジュニアの場合、どこの球団からも調査書が来ていないという情報があった時点で恐らく「指名漏れ」だと察しがつきました。
ちなみに私の出た高校から育成で巨人に指名された選手が出ました。
43:名無し名人
25/02/20 09:10:20.44 vvoS9IO+.net
福間さん、さらに強くなりましたね。
44:名無し名人
25/02/21 01:07:49.87 c+SHkT2x.net
21日も対局の福間女流五冠。大変なスケジュールですが気力が充実している感じなので乗り越えるでしょう
45:名無し名人
25/02/22 06:36:37.98 XBN+0UbZ.net
復帰後負け知らず
46:名無し名人
25/02/24 17:27:46.02 k2jLvwpk.net
お名前は?
47:名無し名人
25/03/09 13:08:47.18 Nr/qFlev.net
>>1
なんで誕生日知ってんの?
48:
25/03/09 13:10:13.08 po+zF/49.net
>>47
復帰初戦で、福間本人が喋ってたぞ
49:名無し名人
25/04/04 22:11:33.12 J74pLrnC.net
福間女流五冠の両親にとっては5人目の孫になります
50:名無し名人
25/04/28 18:41:56.16 fkjY4XbR.net
仮に勝てなくなっても幸せな家庭があれば前向きに生きていけるでしょう。
51:名無し名人
25/04/28 19:30:10.44 4k5Jdxcn.net
将棋は息抜きだしな
将棋より大事なもんがあるっていいね
52:名無し名人
25/05/07 11:24:49.55 RItYPwG+.net
家庭に恵まれるのが一番の勝利者です。
53:名無し名人
25/05/07 13:42:00.22 jer4cvf1.net
福間健太
@shogi_crazy
·
5月5日
5/3〜5/5にかけて四日市で開催されていたレーティング選手権に行ってきました😃結果は運良く準優勝することができました!優勝は藤田彰一さんで二連覇おめでとうございます!予選を含めると11局指したので、さすがにへとへとになりました😅
54:名無し名人
25/05/14 06:36:11.39 VV0LiziI.net
福間パパがいれば家庭円満ですね\(^o^)/
55:名無し名人
25/05/14 19:28:42.07 cHC5i5HJ.net
乙
56:名無し名人
25/06/07 03:21:02.47 dsgd1mQE.net
乙
57:名無し名人
25/06/07 03:50:26.66 cDTtdnfO.net
乙
58:名無し名人
25/06/07 05:15:17.87 onk4Utpp.net
元奨◯れの方々からも応援して貰えるでしょうね
59:名無し名人
25/06/17 01:09:57.78 uSU9Fkh3.net
ザマスね
60:名無し名人
25/06/23 22:06:25.54 3yEGTHWR.net
ザマスよ
61:名無し名人
25/07/02 04:33:10.18 tsHumbmJ.net
ザマスか
62:名無し名人
25/07/05 21:48:52.74 JPkayN+X.net
祝福
63:名無し名人
25/07/12 18:42:09.82 Di0bFEIJ.net
祝
64:名無し名人
25/07/18 21:44:02.02 96B2Xpg0.net
ふむ。
65:名無し名人
25/07/27 05:24:49.76 1JAYbxsr.net
祝
66:名無し名人
25/08/06 01:50:19.80 WdJL/iup.net
祝
67:名無し名人
25/08/06 03:17:51.88 bs9JRRHv.net
今は母親は女流六冠ですね。