25/01/22 18:11:07.43 FGh3BOEZ.net
でも女流でタイトル取ってる方が金持ちだし
3:名無し名人
25/01/22 18:20:23.98 gg0w4hgx.net
こう言うスレ嫌いだ
4:名無し名人
25/01/22 18:31:25.49 2fACHk6r.net
プロ棋士ではないがプロではある
5:名無し名人
25/01/22 18:34:51.16 Ukgbd54e.net
西山はお前らの100倍強いわ。
6:名無し名人
25/01/22 18:37:29.56 c3KckgcL.net
少なくとも今日の熱戦を見ればプロと遜色ないのは分かるはず
従って「弱い」というのは誤りだな
7:名無し名人
25/01/22 19:03:02.52 HKzPO34k.net
女はコンパニオンやって稼げるから得じゃん
8:名無し名人
25/01/22 19:12:25.91 +EJ0vhOn.net
そういう甘えが弱さの根源なんだよな
9:名無し名人
25/01/22 19:20:39.80 YaPh7Ntp.net
なんで女子将棋には(他の女子スポーツとかに比べて)金が集まるんだろうな
そんなに人気なのかね?
プロですら王将戦でスポンサー降りられたりしてるのに女子将棋はそういう話も聞かないしさ
女子将棋より景気いい女子競技ってゴルフとかテニスくらいじゃないか?
10:名無し名人
25/01/22 19:47:46.92 SgqqtoYd.net
>>6
え?
酷かったけど
11:名無し名人
25/01/22 20:00:58.43 qk60Z2o2.net
>>10
貴殿の人生よりは酷くないと思いますよ🤗
12:名無し名人
25/01/22 20:06:35.83 DX2U24Jb.net
マンコ割りでもプロ棋士になれないんだもんなあw
13:名無し名人
25/01/22 21:39:29.81 +wUPv9db.net
編入試験についてえらそーに語ってるこの人はどれくらい強いの?
URLリンク(youtu.be)
14:名無し名人
25/01/22 21:41:20.93 yDS2gHuD.net
どう見ても100倍は強くない
アマ2段くらいなら、いい勝負、西山は女流の括りでしか強くない
15:名無し名人
25/01/22 21:46:54.72 g+EWCq7a.net
>>14
アマ2段でいい勝負????
ワロタw
16:名無し名人
25/01/22 21:47:56.76 CuViwhd8.net
ぶっちゃけ底辺女流ならいい勝負できるで
17:名無し名人
25/01/22 21:51:06.84 D7e46+ai.net
あじあじになら10局やって9回は勝つ自信ある
現役だと榊さんは相当な実力らしいがどれくらい弱いんだろうか
18:名無し名人
25/01/22 22:00:21.04 g+EWCq7a.net
>>16
>>5の流れだぞ
19:名無し名人
25/01/22 22:03:38.65 XP5DcOYD.net
カッとなってすぐ「お前の母ちゃん出べそ~」とか言い出す奴って何なんだろな
女流棋士は弱くて情けないというだけの話なのに
20:名無し名人
25/01/22 22:05:55.76 S909PX6L.net
プロ棋士扱いすなーっ☝😅💦
21:名無し名人
25/01/22 23:03:28.99 Ee5Lt0W9.net
プロではあるだろ。女子プロレスもあるじゃん
22:名無し名人
25/01/22 23:34:56.04 59LNgubf.net
稼げるやつが大正義
将棋で西山より稼いでるやつはA級棋士でもそうはおらん
23:名無し名人
25/01/22 23:46:52.08 ByWXh3E1.net
プロ1年目の藤井聡太に勝ってドヤ顔してた、上村亘を思い出したわ。
あいつ、まだ五段か。
柵木と西山の、どっちが連盟に入る金を増やしてくれるかと言えば、
圧倒的に西山なんだけどな。
24:名無し名人
25/01/23 00:13:25.62 /DLlunI/.net
編入試験廃止にしないと女がプロになるのは無理だろ
6割5分勝ったらプロにしたれよ
25:名無し名人
25/01/23 00:26:15.85 kZb1ZSvx.net
女流棋士はプロ棋士じゃないし将棋のプロを名乗らないでほしい
あくまで女流棋士は将棋コンパニオンでしかなくコンパニオンのプロ
なんでわざわざ勘違いされるようにプロを名乗ってる女流棋士がいるの?
西山のおかげで女流棋士がプロ棋士じゃないと認知されるのは良いことだと思う
26:名無し名人
25/01/23 00:26:54.28 9lYJAkOx.net
じじいの嫉妬は見苦しいぞ
27:名無し名人
25/01/23 00:40:42.04 AwUmAPl8.net
>>11
だから西山オタは気持ち悪いんだよ🤮
28:名無し名人
25/01/23 03:51:28.00 V+n4nXIR.net
性接待要員は必要。慰安婦は必要。
29:名無し名人
25/01/23 04:40:43.24 IlxcuP56.net
>>6
どっちも悪手と疑問手の応酬だったけどな
30:名無し名人
25/01/23 04:46:04.71 sGxmdTG6.net
若手棋士と対局すると駒効率の差が如実に出てる
31:名無し名人
25/01/23 04:54:51.12 ocJf29fY.net
3年連続で負け越したらフリクラでいいよ
32:名無し名人
25/01/23 12:12:26.19 OR6Peum5.net
男性棋士が?
33:名無し名人
25/01/23 12:21:53.09 GwkkQiuX.net
女流棋士という呼称が誤解を招いてダメなんだな
「棋士見習い」や「棋士研修生」と呼ぶべきだ
何せ三段リーグを抜けられないプロ棋士失格の落伍者たちの寄り合いなんだから
弱い落伍者を寄せ集めてその中で強いだ弱いだ争ってるだけなんだから
34:名無し名人
25/01/23 12:24:22.15 eeNrcLbd.net
>>103
何も知らなくて草
35:名無し名人
25/01/23 12:33:27.97 ym/vSX3D.net
所詮は女だからな
化粧して着物着てうっふーんアッハーンでジジイ客からおひねり貰うのが得意なだけで将棋は不得意
36:名無し名人
25/01/23 12:38:35.14 oBwnFFQX.net
奨励会で14勝してたら普通ならプロになれてるはずなのに
その時何があったんだ?
37:名無し名人
25/01/23 12:48:29.07 5kiPRrCJ.net
絶対評価じゃなく相対評価だからな
そんなのは誰でもどんな時でもよくある事だよ
90点取ったのに何で合格出来ないんだ!なんて言ったところでその試験の平均点が95点なら失格だ
38:名無し名人
25/01/23 14:56:36.88 +ZIhVZnI.net
他の14勝した人間は全員プロ棋士になってるんだから明白に劣っていたんだろうね
その中ではw
39:名無し名人
25/01/23 15:53:48.39 uNZBY7bx.net
>>22
プロだからね。これが正解。
40:名無し名人
25/01/23 18:35:34.23 X2b6yVlf.net
「オンナ」を売って金を稼げて良いんじゃないの
将棋は弱いけどさ
41:名無し名人
25/01/23 18:40:13.33 IGXA14LY.net
>>33
アマチュア棋士より弱いんだから、ママゴト棋士でいい
アマ棋士のトップは楽に編入試験通るのに、ママゴト女流棋士はトップも通らん
42:名無し名人
25/01/23 20:41:08.84 TvRPaNr/.net
アマチュア棋士?
43:名無し名人
25/01/23 23:09:53.29 R78Csx6v.net
西山が無理だと女性プロ誕生はないな
44:名無し名人
25/01/24 00:29:14.77 SUWE/QOB.net
男流もつくるべき
棋力より性的な魅力とかしゃべり重視で
45:名無し名人
25/01/24 00:35:13.85 usKy39pe.net
>>44
男で聞き手する男流コンパニオンもホモにはそれなりに需要ありそうw
46:名無し名人
25/01/24 00:40:17.98 wrWe8KpC.net
高齢者感にあふれてるスレだな
47:名無し名人
25/01/24 00:42:01.05 SUWE/QOB.net
乗せられてる女流より
女流ファンがキモい
48:名無し名人
25/01/24 00:42:56.81 LfqOYp7j.net
まあ情けない稼ぎ方だとは思う
てか見た目や振る舞いのレベル的にコンパニ以下、ただのオタサーの姫
49:名無し名人
25/01/24 00:58:04.25 riOema6o.net
別に同年代に人気があるわけでもないからそれ未満
ごく一部のジジイに人気あるだけw
50:名無し名人
25/01/24 01:15:02.34 SUWE/QOB.net
まあ実力ないのに仕事と金と露出機会あれば食いつくよな
まあ女流棋士の気持ちはわかる
vtuberとかに大金投げる馬鹿もいるご時世だから女流人気もまあね
ゴルフなんか男子がヤバいんだっけ?
51:名無し名人
25/01/24 01:29:12.72 ot70b3rW.net
女流なんて聞き手やってても駒の配置戻せないわ、持ち駒覚えてないわで酷いもん
52:名無し名人
25/01/24 01:35:08.09 SUWE/QOB.net
女子校生の陸上競技の大会記録とかでてないただの動画が何十万再生とかされて広告効果ある時代だから
女流に嫌悪感ある自分みたいな層よりファンのが多いだろうから主催者経営的にはありかな
53:名無し名人
25/01/24 01:43:02.05 usKy39pe.net
>>51
あれならルックス重視でガチの本職コンパニオンを呼んだほうがマシかもなw
54:名無し名人
25/01/24 11:16:33.32 QPV4ZvHe.net
>>51
でも、西山vs柵木をabemaで解説してた瀬川もひどかったぞ。
黙り込んじゃって。
わからなくてもいいから、何か読み筋を話すべきだと思う。
聞き手の女流棋士が困ってた。
55:名無し名人
25/01/24 12:39:33.15 dwmsdwXZ.net
瀬川はもともと黙り込むスタイルが不評で解説出禁になった
ただ今回だけは編入ってことで特別オファー
今後アベマに出ることは2度とないだろう
56:名無し名人
25/01/24 12:53:52.56 QPV4ZvHe.net
>>55
> 瀬川はもともと黙り込むスタイルが不評で解説出禁になった
そうだったのか。
もともと解説は向いてない人なんですね。
57:名無し名人
25/01/24 13:21:36.84 YiarUvpB.net
>>50
ゴルフは男子がファンサービスやスポンサー接待しないと不評らしいね。
もう40年近くらしいよ
男子プロよりも女子プロの方が大会の回数も賞金も高いらしいよ
58:名無し名人
25/01/24 17:07:05.33 5gWLFiuz.net
【男の特徴】
・得意不得意が激しいが一点突破能力が高いスペシャリスト型
・予定変更、臨機応変が得意
・計画通りに地道に安定してこなすのは苦手
・世間体やルールよりも自身の欲望や興味を優先しやすい、良くも悪くも
【女の特徴】
・バランスよく満遍なくこなせる優等生になりやすいが、一つのことに没頭する執着心は薄く、一つ一つの深みはあまりないゼネラリスト型
・予定変更、臨機応変が苦手
・計画通りにコツコツと行うタイプが多い
・世間体を非常に重視し、社会的に評価が高いブランド性のあるものを好む(人、物、職etc.)反面、未知数のものや社会的に評価が低いものには興味を示さない
59:名無し名人
25/01/24 23:05:11.99 Dn97m7IR.net
西山さんは打倒藤井の一番手として期待したい
徐々に強くなりつつあるしいずれはプロ編入試験をパスするだろ
60:名無し名人
25/01/24 23:16:59.14 QUXqz7fe.net
妥当藤井って藤井猛の事か?
フリクラに勝てないのに期待しない方がいいぞ
61:名無し名人
25/01/25 02:11:24.49 rgHE3mDv.net
奈々のことでしょ
62:名無し名人
25/01/25 02:20:28.32 /ZNEJX4K.net
「お願いです。負けてあげてください」って声まで
対戦相手に届いてたぐらい贔屓の引き倒し
しかしまあこれがガチの結果です。
63:名無し名人
25/01/25 03:18:35.67 KPmFxUQN.net
いつまで振り飛車にこだわってるんだ?
棋力自体が低いんだから
引き出しを増やさないとプロになるのは厳しい
64:名無し名人
25/01/25 10:41:39.08 FFgGKZM5.net
大体のプロスポーツは男子よりも女子のほうが人気がある気がする
まあ男子が不人気なのはビジュアルやファンサービス云々より国際試合とかであまり勝てなかったりっていう実力面での要素が大きい気がするけど
65:名無し名人
25/01/25 11:54:27.70 Xx/cKSLG.net
プロレスは女子プロレスの方が好きだわ
あのムチムチの水着でボヨヨーンでたまらんしな
66:名無し名人
25/01/25 12:34:12.28 JRMPaZMk.net
プロは強いって意味じゃないから
その仕事で金を稼ぐという本来の意味では男の泡沫棋士なんかよりよほどプロ
ゴルフなんて技能は優れてる男子の方がひどいことになってるじゃないか
67:名無し名人
25/01/25 13:57:47.50 kkiaMCWf.net
>>63
振り飛車に拘ってるのではなく振り飛車しか指せません
68:名無し名人
25/01/25 14:46:43.92 MAFOY41C.net
おこのみノーパン対局でええやん
69:名無し名人
25/01/25 14:56:56.61 fTkjs2K1.net
たしかに女の性を売って金を稼ぐ事に関してはプロ中のプロだわな
世の中にはパンツを1万円で売る女もいるくらいだし
70:名無し名人
25/01/25 19:51:38.50 g8CwEna0.net
パワプロかな?
71:名無し名人
25/01/25 20:00:56.73 Vumv0M7t.net
性的搾取
72:名無し名人
25/01/25 21:50:38.97 HCHMew0F.net
確かにプロ将棋棋士ではないが、プロ女流将棋棋士ではあるんだから
そこまで貶めるほどのことでもないだろうに
73:名無し名人
25/01/25 22:47:09.71 nqCwoMPm.net
棋士(きし)は、将棋用語としては俗に「将棋指し」「プロ棋士」ともいい、本将棋を職業(専業)とする人のこと。現代では日本将棋連盟に所属し、棋戦に参加する者を指す(狭義)。女性限定の制度による「女流棋士」(女流のプロ)やアマチュアへの普及・指導を担当する「指導棋士」は(狭義の)棋士ではない。
また、日本将棋連盟は各種アマチュア大会に出場するアマチュア(愛棋家)のことを「アマチュア棋士」ではなく「選手」と呼んでいる。
なお、囲碁の専業プロも「棋士」と称しているため、区別のために「将棋棋士」と表現する場合もある。
74:名無し名人
25/01/26 00:09:14.76 RR0Y18fw.net
王将戦はなくなって男性棋士のタイトル棋戦は7個となる。
一方、女流の棋戦は今年中に1つ増えるという噂がある。
10年後には、プロゴルフの世界と同じく、男女の賞金が逆転すると思われる。
75:名無し名人
25/01/26 00:23:33.84 9JTAKYca.net
>>72
プロと呼ぶには弱すぎ
76:名無し名人
25/01/26 02:59:27.07 M8LS56/O.net
実力はどうあれ、見る人が居てスポンサーさえ引っ張って来れればどうにでもなるからな
77:名無し名人
25/01/26 03:11:38.72 h/I1LuaY.net
ずっと女流2級でも先生と呼ばれる
78:名無し名人
25/01/26 07:27:26.46 criyhIrT.net
男流もつくれ!
HGみたいな男流棋士とかみたい
79:名無し名人
25/01/26 07:35:39.23 M8LS56/O.net
男流棋士に女流棋士に正棋士か
いっぱいあってややこしいなぁw
80:名無し名人
25/01/26 07:39:15.45 criyhIrT.net
ゴルフなんかツアープロも女子人気なんでしょ
オッサンがぐるっと取り巻いて観戦とかなんかキモい
レッスンプロはさらに人気なのかな
81:名無し名人
25/01/26 08:47:42.88 ctIndXBd.net
女性ってのもあるけど素人のレベルには女の方があってる
82:名無し名人
25/01/26 09:16:38.98 /0GxJeUP.net
スポーツと違って体力のような明確な男女差もなく
一般的な女子競技の人気の源?とも言える映像中継や観客すらない
女流プロの将棋にこれだけスポンサーが付くのは不思議
将棋ってやっぱりパトロンあっての文化なんだなあとつくづく思う
83:名無し名人
25/01/26 09:20:15.44 Xcl/jTFD.net
分かった分かったプロでいいよ
プロのコンパニオンな
素人より将棋がちょっと強いだけの女を売りにしたプロのコンパニオンです
84:名無し名人
25/01/26 10:52:27.14 q7mwoN+v.net
プロのコンパニオンが嫌で転職したのがフジの女子アナってnaiveにも程がある
85:名無し名人
25/01/26 11:19:50.82 91N2feu5.net
おまえ何で棋士でも無いのに男性棋士側で女叩いてんの?w
86:名無し名人
25/01/26 11:22:10.00 fe9IeMno.net
お前は何者なんだ?w
87:名無し名人
25/01/27 13:50:48.01 NS4dzB+P.net
囲碁棋士は「プロ棋士」ではない
なぜなら将棋棋士ではないからだ
と言っているようなレベルの暴論だな
将棋の女流棋士は、プロ棋士ではないが、プロの女流棋士ではある
そもそも「プロ◯◯」の意味は
「◯◯を職業とする者」という意味でしかないだろうが
88:名無し名人
25/01/27 18:02:52.31 NS4dzB+P.net
確かにプロ将棋棋士ではないが、プロ女流将棋棋士ではあるんだから
そこまで貶めるほどのことでもないだろうに
89:名無し名人
25/01/27 18:33:40.52 RJ1MlrJN.net
プロと言えないほど弱すぎ
90:名無し名人
25/01/27 19:41:42.97 h8HJYEQQ.net
無理矢理プロとつけただけだわな
そんな事を言い出したら社会人野球の選手だってプロ野球選手ではないがプロ会社員野球選手だ!とか何だって言える
プロ市民やプロ活動家と同じレベルだよな
91:名無し名人
25/01/27 20:24:57.55 cHU+UvaI.net
女流棋士はプロのコンパニオンだよ
92:名無し名人
25/01/27 20:45:39.39 wjSvcMvW.net
プロのオタサーの姫です
93:名無し名人
25/01/27 23:19:34.41 sbEMNlZh.net
正棋士
と
性棋士
94:名無し名人
25/01/28 00:12:43.94 9+KIObvz.net
>>93
女流棋士のこと性器士って言ったらあかんよ(´・ω・`)
95:名無し名人
25/01/28 00:20:32.35 Zno10g1h.net
「参りました」した時
悔しそうだったねー
挨拶として認められる限界ギリギリの抵抗感を
醸し出しつつw
96:名無し名人
25/01/29 11:48:09.19 y1/JN1yl.net
男のアマ棋士のトップが楽々通る編入試験に、自称プロの女流棋士は一人も通らない
「アマより弱い自称プロ」女流棋士と書け
97:名無し名人
25/01/29 14:17:42.70 Gb/cyuUj.net
インドの物乞い(乞食)の月収は普通の会社員より高額だ
そして物乞いコーディネーターが存在しており組織化して運営されている
インドはカースト制度なので物乞いが良い生活をしていると頭では分かっていても街行く人々はつい金を恵んでしまうのだそうだ
物乞い組織では新人乞食に対し、いかに金を恵んで貰える目つきが出来るかなどの演技も含めて研修するそうだ
そしてねんがんの路地デビュー!
これはまさしくプロの物乞いと言えるだろうね
98:名無し名人
25/02/04 12:43:53.59 8lzOkjvl.net
いいじゃん
女の性を売って金に換える
はるか太古の昔から行われてきた商売だし
99:名無し名人
25/02/04 15:09:25.62 F40ywvLy.net
買う奴がいるのが悪い
買わなきゃいい
100:名無し名人
25/02/04 16:43:02.91 0Z4vjKsx.net
売ってなきゃ買えないよ
たとえ超優秀な転売ヤーだとしても商品が無きゃどうにもならんのよね
101:名無し名人
25/02/05 12:15:55.61 rZPLQ+WC.net
大成建設杯 第7期 清麗戦
再挑戦トーナメント
2/5(水) 室田伊緒-磯谷祐維
棋譜見ていて吹いたわ
これで対局料もらえるんだから美味しいわなあ
102:名無し名人
25/02/05 15:32:20.22 7csj1j6t.net
女流の棋譜見ると頭悪くなっちゃうあるよ
103:名無し名人
25/02/05 15:59:56.66 viYsWLLW.net
身分の表記をキチンとするべき
女流プロ棋士は嘘、正式には、女流アマ棋士
プロ棋士>>>アマ棋士>>>女流アマ棋士
104:名無し名人
25/02/05 16:17:16.17 XOmt4sqk.net
頭悪いな
女流棋士の身分はプロだって
女性のアマはまた別にいて大会もあるんだから
貶したいからって女流プロをアマ呼ばわりしたらそっちの存在を否定してることになる
105:名無し名人
25/02/05 17:25:57.82 OAUcgkmd.net
プロとして協会に所属してるんだからプロだわな
106:名無し名人
25/02/05 17:38:30.95 9z0bnDp1.net
乞食でもプロがいるんだからプロだよね
ただし女流プロは「棋士」でも無ければ「プロ棋士」でもないのも事実
107:名無し名人
25/02/05 17:51:21.99 HHOPBpgH.net
>>106
職業の名称として
棋士=プロ棋士
女流棋士=女流プロ棋士だから当然別物
誰もそんなこと主張してないのに何をそんなにこだわってるんだ?
108:名無し名人
25/02/05 17:55:53.12 pZEuGS2Z.net
問題はトップアマより遥かに弱いこと
ジェンダーフリーなら女流はアマの底辺にも居場所がない
女だけ別にするなら、ビキニ将棋とかにするべき
109:名無し名人
25/02/05 17:58:34.87 RQTIoGhM.net
棋士とほぼ五分の福間西山は棋士でいい
110:名無し名人
25/02/06 02:24:39.70 Fh2Rc0OT.net
女流の中継をみんなでバカにしながら見るのが超楽しい
111:名無し名人
25/02/06 12:49:49.18 JaQyNdwb.net
昨日の磯谷-室田戦とかすごかったな
112:名無し名人
25/02/07 15:36:19.51 MIWKIGXK.net
>>111
見てきた
2切れだと言われてもひどいと思えるクオリティw
113:名無し名人
25/02/08 01:45:43.38 ROziO8p+.net
まんこをみせろまんこを
114:
25/02/10 02:40:35.40 PhouLCL4.net
2024年の獲得賞金みた?
藤井が独占してるせいだけど
2位が伊藤の4300万
3位が永瀬の3000万
4位の勇気は竜王戦の番勝負の対局料は
来年可算されるから実質は2位なので
永瀬が実質4位
で西山が推定3000万あるから
永瀬と同レベルだぜ
115:名無し名人
25/02/10 22:40:53.93 u8z8qtO3.net
脱げばもっと稼げるだろうね
だってオンナだもん
116:名無し名人
25/02/10 23:50:33.77 D7bIlkNS.net
>>5
ここの住人は奨励会程度なら楽勝だと思うぞ
117:名無し名人
25/02/11 02:06:00.85 fLi+8IFM.net
ひでえなあ。トップ10がみんな一億超えてるくらいじゃないと誰も子供に将棋とかやらせんだろ
118:名無し名人
25/02/11 08:25:17.36 LPGbdSCJ.net
禿「ミランくん、ほ~ら見てごらん、僕のつば九郎だよ、ムフフ♪」
119:名無し名人
25/02/17 02:34:35.57 SR1eL8M7.net
対局会場で母乳をまき散らすノーだ
120:名無し名人
25/02/17 19:32:38.53 cNEpdJlp.net
西山さんがウッカリで王手飛車かけられました
121:名無し名人
25/02/18 20:22:50.88 AhEU1osx.net
一手先の致命打も読めないド素人
打ち込みですらなく、自然に銀が斜めに上がるだけなのに
122:名無し名人
25/02/22 08:43:04.70 4qj7mFql.net
じゃあ女流に一度でも公式戦で負けた棋士は引退で(稲葉、近藤誠也、石井、深浦、古賀…その他大勢)
123:名無し名人
25/02/22 09:44:28.26 AsrdgM7G.net
>>122
その理屈なら古賀は恐怖の二度引退
124:名無し名人
25/02/22 10:45:21.83 KNwh5wCY.net
囲碁はそうでもなくね?
125:名無し名人
25/02/24 17:44:57.02 k2jLvwpk.net
レッスンプロもプロ
強い弱いは関係ない
126:名無し名人
25/03/01 19:52:26.01 V/K8FMI8.net
なぜか知恵遅れが書き込む、1回でも負けたら~典型的な境界知能
女流に1回でも負けたら~
女流に歩を1枚でも取られたら~
女流を10手以内に詰ませられなかったら~
127:名無し名人
25/03/01 21:54:13.00 z+ciC7ar.net
棋士ですらない女流というヌルい世界で無双してりゃいいのに何でわざわざ最底辺の棋士になろうとしたのかねえ
128:名無し名人
25/03/03 23:28:46.18 gyIyn6R2.net
編入でプロ棋士になったとしても前例の人たちみたいに並以下のプロ棋士で終わっちゃうのにね
129:名無し名人
25/03/04 03:31:09.51 IN10ONLV.net
フリクラでさし続けてもおこづかい程度以上には対局料もらえてラッキーだし
130:名無し名人
25/03/21 20:27:37.58 FIsmG0CF.net
女は飛車じゃなくプリケツ振ってりゃええ
131:名無し名人
25/03/21 21:01:09.08 9l992c+X.net
暗記してでも勝ちたいような男性棋士なんて見たくもないよ。
132:名無し名人
25/03/21 21:01:10.33 9l992c+X.net
暗記してでも勝ちたいような男性棋士なんて見たくもないよ。
133:名無し名人
25/03/21 21:04:12.52 aZgc3e0c.net
女は暗記もできないからアンアン言ってりゃええ
134:名無し名人
25/03/21 21:18:57.54 mWnajmiD.net
プロ棋士の言葉次第だな
四段の棋士のことならそうだが
プロの棋士なら女流も当てはまる
135:名無し名人
25/03/21 21:21:48.04 ui52yobS.net
弱いプロ(含♂)なんていくらでもおるぞ?
136:名無し名人
25/03/21 21:27:37.44 pxf61UOP.net
>>134
それが当てはまらないんだなあ
「棋士」が四段以上の段位を持つ者だから
そこにプロを付けて呼称しても同じ意味
あ、文句あるなら将棋連盟にどうぞ
137:名無し名人
25/03/21 21:52:41.16 Iyapa3Gz.net
今は女流が棋士に挑戦できる機会が多い
ほとんどの高齢棋士は将棋ソフトを使っていないため勝星を稼げる
ただし奨励会三段クラスの実力が必要
中さんに期待したい
138:名無し名人
25/03/21 23:03:07.72 9l992c+X.net
強いからプロではない。稼げるからプロなのだ。だから4段棋士でも稼げない棋士はプロではない。女流棋士でも稼げるならプロである。
139:名無し名人
25/03/21 23:22:00.79 GwjKTjHy.net
まあそりゃそうだ
AV女優だってチンドン屋だってプロだからな
ただプロ棋士では無いという事だ
140:名無し名人
25/03/21 23:23:34.38 GwjKTjHy.net
新宿大久保公園の立ちんぼ女だって立派なプロよ
141:名無し名人
25/03/21 23:28:25.07 GwjKTjHy.net
でも将棋が弱いとプロ棋士にはなれないんだわ
142:名無し名人
25/03/22 02:03:50.73 TV0xY6lj.net
>>141
ああ、だからプロ棋士というのは藤井さんと他数名ぐらいなんだね!その他は弱いか稼げてないもの。
143:名無し名人
25/03/22 02:33:11.20 kUb8dMDD.net
最初から噛み合ってない
別制度なんだから誰も女流棋士を棋士だとは言ってないだろ
女流プロ棋士というのは単にプロであることが分かりやすいからそう呼ぶ場合もあるって話
144:名無し名人
25/03/22 11:02:40.82 TV0xY6lj.net
>>133
女性が暗記力において男性より劣っているというデータはない。暗記してでも勝つということにあまり興味がないのだろう。私は暗記将棋に魅力を感じない。
145:名無し名人
25/03/22 11:13:37.15 BpZgqAiP.net
当初女名戦は女流プロ名人位戦だったし女流アマ名人戦も常にあるのに何をそんなに拘ってるのか
146:名無し名人
25/03/22 11:15:35.40 NtQZdWPQ.net
>>142
違うんだわ
プロ棋士っつーのは四段以上の者なんだわ
女流は将棋がクソ弱くて三段リーグ突破出来ないから棋士じゃないんだわ
藤井と数名くらいがプロ棋士だっつーのは間違いなんだわ
分かるかな
147:名無し名人
25/03/22 11:25:03.42 lSVjt9vA.net
将棋AIが純文学デビュー?名人を追い詰めた人工知能、次の対局相手は文芸誌の審査員か
URLリンク(trendbuzz.net)
148:名無し名人
25/03/22 11:30:05.69 NtQZdWPQ.net
>>144
学校の入学試験なんかでは女子の方が成績は良いんだわ
女流は子供の頃に覚えた振り飛車ずっとやってるでしょ
覚えた事しか出来ないから将棋がクッソ弱いんすよ
だから「棋士」にも「プロ棋士」にもなれないんだわ
149:名無し名人
25/03/22 11:33:43.36 BpZgqAiP.net
今いる現役棋士は
三段からの勝ち星昇段、三段リーグ2位以内・次点2回、特例の編入試験、制度としての編入試験
今いる現役女流棋士は
棋士推薦、育成会プラス入れ替え戦・仮入会、育成会のみ、研修会C1プラス規定の成績、アマとして参加した女流プロ棋戦の成績、研修会B2以上→B1以上
こんなとこかな
150:名無し名人
25/03/22 11:34:41.64 BpZgqAiP.net
>>149
あと6級以上の奨励会退会者
これでほぼ網羅されたはず
151:名無し名人
25/03/22 22:57:13.38 D0mlFoo6.net
渡部
152:名無し名人
25/03/24 08:44:48.21 yB5JWshh.net
>>122
誠也は室谷に負けたんだっけ
153:名無し名人
25/03/24 11:47:07.53 vHas79ro.net
プロには違いないよ弱くても
将棋で稼いで生活する以上
154:名無し名人
25/03/24 11:52:42.69 Y2LxSr24.net
まあそりゃそうだ
AV女優だってチンドン屋だってプロだからな
ただプロ棋士では無いという事だ
155:名無し名人
25/03/24 14:39:32.23 9YWdsS11.net
>>151
確かに忘れてたわ
彼女は例の騒動で特例的に3級になり、その後2級になったのは連盟と同じ基準だっけ
156:名無し名人
25/03/27 20:25:54.68 AQNhCfQ4.net
女流は顔とカラダで男に媚び売って稼げば良い
157:名無し名人
25/03/28 06:15:13.95 Kyy8PUEz.net
高田 10 観察
スレリンク(bgame板)
158:名無し名人
25/03/28 06:16:08.90 xsVepO2L.net
藤井くんが将棋に飽きないように、、さあ頑張るぞ~
#次の世代の将棋に向けて
URLリンク(x.com)
高田明浩
159:名無し名人
25/04/06 18:40:22.63 DSKnSNq2.net
性接待要員
160:名無し名人
25/04/06 21:21:14.75 lKjvYiJH.net
とりあえず市代が会長無えわw
さすがに
161:名無し名人
25/04/13 03:09:35.88 qPOKE3je.net
母乳
162:名無し名人
25/04/13 16:54:38.83 rfUUWcF1.net
女流棋士が目指すべきお手本は香川さんだろう
ああやってカネを稼いで生きていくのが最善手よ
若手女流はみんな彼女を目指す
カラコン入れて踊って将棋ウォーズやって漫画監修やって麻雀やって人脈広げて稼ぎまくり
163:名無し名人
25/04/13 17:38:52.15 qCRRo9jk.net
>>138
これだな
164:名無し名人
25/04/13 18:22:55.36 lVEY6rrj.net
>>162
棋士として上に行けないから逃げとも取れるけどなw
165:名無し名人
25/04/14 23:20:51.72 GPFpTMdk.net
>>162
目指したがってるやつ誰もいないように思えるんだが…
166:名無し名人
25/04/14 23:25:43.56 Kx4rRUCv.net
ポスト香川は確かにいないわな
皆将棋指したいだけって感じ
167:名無し名人
25/04/14 23:36:43.65 aouDAjwJ.net
女流棋士は「コンパニオン」ですらない
何故なら不細工だからだ
コンパニオンを呼んで女流棋士レベルが来たらお通夜になるだろ
168:名無し名人
25/04/15 04:56:41.14 e8qzkpbk.net
スーブーで大根脚の貧乳バッカ
169:名無し名人
25/04/23 12:04:24.07 GD19mA2d.net
下駄を履かせりゃOK
170:名無し名人
25/04/26 12:35:03.93 +vLVV+zy.net
女流タイトル5期でねんがんの「棋士」です
大逆転勝利
171:名無し名人
25/04/26 14:00:25.19 9ewWZBq5.net
>>1
男性と女性が戦う競技は将棋だけ(笑)
女流棋士は優秀である!
172:名無し名人
25/04/26 14:16:57.96 DjdDEbxL.net
プロ棋士の嫁候補って意味では大事
173:名無し名人
25/04/26 14:57:05.98 xkWU4+ZR.net
男性のプロより強くないかもしれないけどプロだろう
なにいっているんだ
174:名無し名人
25/04/26 16:03:22.67 4DPigVgF.net
「プロ」の意味を履き違えているヤツがいるんだな
プロ野球選手、プロサッカー選手、プロ麻雀士、プロ(将棋)棋士、プロ(囲碁)棋士、プロ女流将棋棋士、プロ○○、・・・
すべて「○○を職業としている人」のことを表していのるに過ぎないのにな
175:名無し名人
25/04/26 16:03:44.74 QllQUyYw.net
まあそりゃそうだ
AV女優だってチンドン屋だってプロだからな
ただプロ棋士では無いという事だ
あれ?これ何回目だ?w
176:名無し名人
25/04/28 18:24:59.64 GUY4KcLb.net
女流棋士は「プロ棋士」ですらない。何故なら弱いからだ
だから下駄を履かせて無理矢理プロ棋士にするしか道は無い
177:名無し名人
25/04/29 10:07:57.44 dOkZHSfK.net
だって女の子だもん
178:名無し名人
25/04/30 04:02:24.16 Wvv5M46A.net
プロじゃないからな、実際
せめて女流は三段リーグ在籍したやつじゃないとダメ
あんな雑魚軍団でどんなにタイトル取ろうが結局は編入試験が全てを物語ってくれた
少なくとも今の女流枠は要らない
アレは女性棋士の養成にはならない
ゴミを量産してるだけ
179:名無し名人
25/04/30 14:08:51.12 SLPhHWLo.net
女の子だから大目に見てあげようよ
180:名無し名人
25/04/30 17:02:31.59 jfC/fUkq.net
>>178
あなたは元奨励会三段の方ですか?
181:名無し名人
25/05/01 18:46:59.87 TXJV6cii.net
特例!温情!普及!興行!
女流棋戦をいくつか勝てばフリクラ入りOK!
なんか文句あんのか?
182:名無し名人
25/05/01 20:47:53.77 T6UPATqZ.net
プロとはその道で食ってる人のことを言う。その道で食えてないならプロではない。
棋士はフリクラだと対局料では食えないかもしれないが、棋士の肩書きで道場や指導で食えているなら、プロと言える。
将棋で食えず、将棋と関係ないアルバイトで食いつないでいるならプロとは言えない。
女流棋士も将棋やその肩書きで食えてるなら立派なプロである。プロ棋士ではなく、プロ女流棋士だが。
183:名無し名人
25/05/03 18:25:57.41 ajKhe2S7.net
女流棋士は「プロ棋士」ですらない。何故なら弱いからだ
だから下駄を履かせて「新規定」でプロ棋士にするしか道は無い
184:名無し名人
25/05/04 14:12:15.04 TlZjWZPU.net
女性はマトモな方法じゃプロ棋士になれないのか
185:名無し名人
25/05/04 17:12:33.33 vdOF6ejO.net
根本的に男女の脳の違いで弱さを感じる。
女性は駒取れそうな時にすぐ取ってしまうが男は含みを持たせて利かしを活かすような
別の手を指す
将棋では女は直線的、男は曲線的
186:名無し名人
25/05/04 17:55:40.05 YGmiI7lP.net
女流の将棋は将棋モドキであって将棋では無い
だからいつまで経ってもプロ棋士にすらなれんのだよ
187:名無し名人
25/05/05 20:09:49.89 8HAv2JoS.net
ジジイがプロ棋士にしてくれるよ
188:名無し名人
25/05/06 05:15:54.30 caBxghLq.net
膣土方
189:名無し名人
25/05/08 04:24:34.62 qX0pkApb.net
囲碁とは何かが違う
190:名無し名人
25/05/08 04:49:03.64 3ceaKlbc.net
英語の professional という言葉が
「業とする」という意味合いと「専門家である」という意味合いが結構混ざったニュアンスなのに比べ、
日本語の プロ という言葉は
「業とする」という意味合いへの偏りが非常に強いニュアンスだな。
そういう意味では、女流棋士で「棋力は低いが稼げている」人の場合、
日本語では「プロの将棋指し」であることに疑いはないが
英語で「professional shogi player」であるかどうかには、若干の疑いが残る。
191:名無し名人
25/05/08 11:19:38.61 kG4Ev9QH.net
もちろんです。プロですから。
192:名無し名人
25/05/09 00:56:27.98 etRG3MCv.net
>>190の説明が、すっきりしていて分かりやすい
193:名無し名人
25/05/09 04:56:16.32 7hZYAl+g.net
自演乙w
194:名無し名人
25/05/10 13:21:26.73 6ISC3GCY.net
特例!温情!普及!興行!
女流棋戦をいくつか勝てばフリクラ入りOK!
なんか文句あんのか
195:名無し名人
25/05/14 18:19:32.65 0T/IprMj.net
すみません
196:名無し名人
25/05/14 19:59:33.35 cHC5i5HJ.net
ええんやで
197:名無し名人
25/05/14 20:02:02.73 0wHHbk4i.net
はいはい
198:名無し名人
25/05/14 23:26:59.54 EAd0fFPo.net
プリケツ振ってりゃええんよ
199:名無し名人
25/05/15 21:36:50.65 7mIkwQhL.net
体が貧相な女流コンパニオンはどうすりゃええの?
200:名無し名人
25/05/15 21:50:30.87 EQhpwXNR.net
女流棋士になる資格が甘すぎるので、弱い女流が沢山出てしまう
研修会B1で女流棋士になれるから
ほぼタイトルホルダーは奨励会経験者
201:名無し名人
25/05/16 08:23:57.34 /eoRgIy8.net
>>190
将棋にアメリカ人の認識が必要なの?
202:名無し名人
25/05/16 08:51:02.17 P6pkOCxl.net
藤井聡太名人 永瀬九段に三連勝し三連覇に王手 「宮城キチ」の呪詛をものともせず [618719777]
スレリンク(news板)
203:名無し名人
25/05/16 19:43:26.56 j1MKaKc7.net
元奨崩れゴルゴ13ヽ´ん`)▄︻┻┳══━一ズキューンw
「クイーン白玲でプロ入りとか山下とかオレの人生返せオラ」
204:名無し名人
25/05/16 20:44:53.80 Gzgr1NBS.net
>>203
発達ってよく言われない?
205:名無し名人
25/05/17 01:27:21.99 QAJb4fYy.net
URLリンク(n.picvr.net)
206:名無し名人
25/05/17 01:46:26.45 AYhSX17E.net
元奨崩れゴルゴ13ヽ´ん`)▄︻┻┳══━一ズキューンw
「クイーン白玲でプロ入りとか山下とかオレの発達人生返せや」
207:名無し名人
25/05/20 21:19:56.01 mu9TpH/V.net
わたし棋士になりまぁす!
208:名無し名人
25/05/21 01:53:22.69 r+2PP4Kq.net
元奨崩れゴルゴ13ヽ´ん`)▄︻┻┳══━一ズキューンw
「何だと!?」
209:名無し名人
25/05/22 19:23:52.04 jT82SOlh.net
わたし棋士になりまぁす!!
210:名無し名人
25/05/22 23:29:59.46 VokPdS7q.net
(/´Д`)/Heeeeeeeelp!!!!!
211:名無し名人
25/05/24 18:48:23.51 vOd+hlTP.net
女だから良いんです
212:名無し名人
25/05/28 19:42:24.22 D/L0QaUT.net
羽生「ニヤリ」
213:名無し名人
25/05/28 19:47:03.69 ol9Dnn5R.net
元奨崩れ女々しいw
214:名無し名人
25/05/29 08:08:59.85 WvDgU+wE.net
「さぁ」
URLリンク(imgur.com)
215:名無し名人
25/06/01 23:25:12.51 d3Jt0zdW.net
でもそこら辺のアマチュアよりかは強いよ女流トップは
三段リーグクリアできる棋力は無いけれど
216:名無し名人
25/06/03 06:44:32.18 6RNwLwAQ.net
元奨崩れゴルゴ13ヽ´ん`)▄︻┻┳══━一ズキューンw
「オレも白玲戦参加させろ」
217:名無し名人
25/06/11 00:03:07.60 sdq7FZN+.net
ゲタはかせりゃ誰でも棋士になれるわな
218:名無し名人
25/06/15 22:16:28.26 Tv7XKHGF.net
金で買える
219:名無し名人
25/06/16 04:21:26.29 g2cTq8Vl.net
プロ(女流)棋士
220:名無し名人
25/06/19 12:27:10.95 +OLFZnsx.net
プロ(ヒューリック)棋士
221:名無し名人
25/06/19 12:29:16.31 3mCemjbk.net
おまいら、一番弱い女流に3番勝負で2勝できるんか?
222:名無し名人
25/06/20 19:41:27.74 e6xjTPmC.net
研修会B2に3番勝負で2勝ならできる
奨励会3級だったら無理かな
223:名無し名人
25/06/20 20:00:36.23 S14MKljl.net
ポロリ(女流)棋士
224:名無し名人
25/06/23 22:16:37.42 u/ll7aYt.net
弱くてもジジイに甘えれば棋士にしてくれる
225:名無し名人
25/06/24 00:38:50.15 USN/HFkX.net
フリーソフトより弱いのは、アマ棋士でいいだろう。
226:名無し名人
25/06/24 08:05:36.75 SprIsp6n.net
>>225
男含めてプロ棋士が誰もいなくなっちゃう
227:名無し名人
25/06/24 22:38:21.15 USN/HFkX.net
デスクトップPCを持ち歩くのは現実的ではないし、コンセントも使えない場所多いから、省電力ノートパソコンのフリーソフトより強ければプロ棋士と認めてもいいよ。
228:名無し名人
25/06/30 21:45:39.37 NVM97iPh.net
西浦「弱くてもいいんじゃ。乳とケツ。」
229:名無し名人
25/07/02 01:00:58.59 s94zfsV9.net
フリクラと同等だな
だからトップ女流のフリクラ編入はいいだろという意見もあるが今のフリクラ棋士は衰えた状態だからなあ
230:名無し名人
25/07/05 21:44:20.83 JPkayN+X.net
正論
231:名無し名人
25/07/06 11:41:36.56 /E1mDij2.net
弱くても金の力で棋士になれる
「興行!興行!」
232:名無し名人
25/07/06 12:26:10.86 AmyE4eA/.net
棋力も大事だけど、ぶっちゃけ棋力は「将棋好きだけどあまり強くない偉い人や芸能人に適当なハンデ与えても有利に対局を進められる」
程度の水準に達してればそれ以上は一般人には見分けつかんからなあ
藤井の名人戦の棋譜とC2で降級点回避争いしてる人の順位戦の棋譜と女流棋士の下のカテゴリーでの対局の棋譜の3つを名前を隠して出して
「どれが名人戦の棋譜?」ってやっても正解率は3割ぐらいにしかならんと思うし
だから大事なのは興行として人を呼べるかが一番じゃないか?
233:名無し名人
25/07/09 13:18:02.61 dXUI2DRg.net
女流は人気がなく人を呼べない
確かにコアなファンはいるにはいるが絶対的な数が少ない
234:名無し名人
25/07/09 13:37:06.29 vod7vJlT.net
棋譜の質が重要な競技だから、女流は興行としては無理なんだよな
235:名無し名人
25/07/09 14:19:26.24 9pyxx9jR.net
女なんか結局見た目なんだから、今いる女流を無理やり棋士にするより、渋谷で可愛い子見つけてルール教えて棋士にした方が100倍儲かるわなw
236:名無し名人
25/07/09 15:15:12.40 qw+7E/QR.net
可愛くても棋力が無きゃ人気出ないよ
何故なら、単純に可愛い子を見たい人間はアイドル界隈やモデル界隈に行くからな
可愛くてスタイル良い子が見たくて将棋界隈に来るような馬鹿が何処にいるんだ
237:名無し名人
25/07/09 17:50:20.62 D7mP6pwa.net
>>234
棋譜の質が重要ってプロやトップレベルのアマならともかく、大多数の見る将は棋譜を見てレベルなんて分からんだろ
238:名無し名人
25/07/09 19:45:13.21 vod7vJlT.net
観る将でも女流は弱いって認識は持ってるから
不人気なんでしょ
239:名無し名人
25/07/09 23:11:55.06 Iwwigut4.net
何故なら弱いからだ(キリッ)
240:名無し名人
25/07/09 23:46:24.84 BYb54eEI.net
フリーソフトより弱いのがプロとかありえない。(キリッ)
241:名無し名人
25/07/10 19:16:16.70 ORBlItYd.net
>>238
見る将の棋譜を読み取る能力がどれだけあるか怪しいと思う
藤井と永瀬の名人戦の棋譜の中身を成績の低い女流棋士同士の棋譜に入れ替えて見せても多分
「やっぱ藤井と永瀬の棋譜はレベル高いわ。この一手とかガチで超一流の感じするわ」って言いそうなんだが
242:名無し名人
25/07/11 17:37:25.97 uzabFhZK.net
>>241
観る将でも大半はそのレベルの違いならわかるよ
評価値曲線出てれば尚更
243:名無し名人
25/07/11 20:04:26.15 9yZ7tGgO.net
棋譜が分からなくても、棋士が普通のプロで
女流はそのレベルでないって認識くらい持ってるわけだろ
244:名無し名人
25/07/14 13:45:00.36 wD2TMtHp.net
人気あるっていっても若い女流しか人気ないよね
歳食った女流はどうなんの
ただでさえ将棋がクソ弱いのに何の価値もないじゃん
245:名無し名人
25/07/14 14:30:50.63 fdcccZYF.net
本田小百合(46)はアベマやらイベントやらしょっちゅう呼ばれているんだが。
246:名無し名人
25/07/23 12:57:30.37 eCqCxA61.net
本田さんはペシャリが安定してるからね
247:名無し名人
25/07/23 15:08:41.50 LxiJpWgt.net
何の価値もないので連盟会長になりました - 女流棋士のSさん(56)
248:名無し名人
25/07/24 15:40:58.71 wDqrcxIy.net
会長は女流ではレジェンドだけど人気ないよな
249:名無し名人
25/07/29 19:28:08.99 3TmL5CkA.net
独身の会長って珍しいね
250:名無し名人
25/07/29 19:43:45.39 1OO6VD0A.net
>>248
ヒント:40代までは女として人気あった
251:名無し名人
25/08/01 13:18:53.90 Y46bQbnK.net
キモハゲ
252:名無し名人
25/08/01 13:38:25.28 5XmjdAhp.net
クソハゲ
253:名無し名人
25/08/03 10:28:48.41 hetmIokW.net
しばらくしたら「棋士」が誕生するよ
弱いけど
254:名無し名人
25/08/03 11:50:32.47 azZmxodN.net
AIより弱い棋士もプロ棋士ですらないな
255:名無し名人
25/08/03 11:58:49.73 7xwTf+lr.net
機械と比べるバカ
256:名無し名人
25/08/07 12:58:27.20 vG3s0Dms.net
うむ
257:名無し名人
25/08/07 16:55:36.50 fxeiTGsZ.net
女流がプロじゃないなら女流に負けるプロはなんなの
258:名無し名人
25/08/12 19:06:45.97 tXfwTiRS.net
女流に負けたとしても年齢的なものだからしょうがないんじゃないの
259:名無し名人
25/08/13 11:28:30.93 cxNKKQpU.net
プロがアマに負けたらプロじゃないと言い出す低能
女流がマグレ勝ちを一度でもしたらプロ棋士扱いしろと言い出すキチガイ
260:名無し名人
25/08/19 19:11:58.87 R8AJFgm9.net
羽生善治「ガラスの天井があるからです」
261:名無し名人
25/08/20 00:09:38.11 5AxOfCXa.net
ツイフェミとアンフェって同族嫌悪だと思う
262:名無し名人
25/08/23 10:47:50.27 SmuEFD1G.net
ええ、ええ
263:名無し名人
25/08/31 18:34:09.58 R3VpFf7m.net
突撃しまーす
264:名無し名人
25/09/07 23:29:47.06 uhwvXcPw.net
西浦「ふふふ」
265:名無し名人
25/09/08 08:25:46.33 yv2McQDT.net
>>11
これ煽ってるつもりか??
結局弱いのに変わりないのに
266:名無し名人
25/09/08 09:41:15.64 TBu2/gfQ.net
>>85
そりゃモテナイ男のひがみだろw
267:名無し名人
25/09/08 18:37:49.33 DBNGX7hR.net
西山&西浦「で?」
268:名無し名人
25/09/10 20:54:23.76 LDeOQBe0.net
はい
269:名無し名人
25/09/15 23:37:18.19 jjDcMCPz.net
キモハゲ
270:名無し名人
25/09/16 12:45:53.07 SiaRf+SU.net
男に甘えれば棋士になれる