24/12/08 09:24:56.93 aTQwjPiS.net
まるちゃん銀河戦優勝してたのか
すげー
3:名無し名人
24/12/08 09:36:35.54 SRFv/iPi.net
森内世代な
4:名無し名人
24/12/08 09:50:18.51 aA5wMmfz.net
丸山世代だろ
5:名無し名人
24/12/08 10:49:34.85 faeaIN6P.net
ロッテ、森内、ピーマン
6:名無し名人
24/12/08 10:50:42.24 9k6XbTZD.net
あ、巨人は森内より弱い
7:名無し名人
24/12/08 11:46:18.97 QvXkY+Vi.net
森内世代な?
十八世名人資格保持者なんだぞ
8:名無し名人
24/12/08 11:50:18.39 03t8eD8v.net
30代までは羽生世代
40代は森内世代
50代は丸山世代
9:名無し名人
24/12/08 12:20:37.55 fZfBvwuD.net
>>7
糞雑魚ww
10:名無し名人
24/12/08 13:07:35.64 7kIOMnB8.net
なんや けっこう輝いとるやんココ10年
11:名無し名人
24/12/08 13:23:27.46 F6qOcpQH.net
>>1
最後の輝きが20歳とか使い捨てライトかよ
12:名無し名人
24/12/08 13:27:04.18 e+HPzckY.net
m世代
m 九段 フリフリ
S崎 1970/6/22 九段 C1
s.川 1970/3/23 六段 C2 降級点2
飯塚裕紀 1969/4/2 八段 C1
畠山鎮 1969/6/3 八段 C1
畠山成幸 1969/6/3 八段 C1
中座真 1970/2/3 八段 引退
13:名無し名人
24/12/08 13:31:17.30 e+HPzckY.net
増田Y 1971/2/7 七段 ふ
14:名無し名人
24/12/08 13:31:42.29 e+HPzckY.net
近藤m 1971/5/31 七段 C2
15:名無し名人
24/12/08 13:32:02.84 e+HPzckY.net
山本s 1971/10/24 六段 ふ
16:名無し名人
24/12/08 13:32:11.79 e+HPzckY.net
松本k 1971/12/17 七段 ふ
17:名無し名人
24/12/08 13:59:44.78 SRFv/iPi.net
>>9
19世オタお疲れ様
18:名無し名人
24/12/08 14:02:43.31 c6TART0N.net
>>8
理事やらない、会長やらない、弟子とらない
の3ないで、丸ちゃんが同世代のトップに立ったわけか。
50才を超えてから。
19:
24/12/08 14:09:31.11 TcfKTdr0.net
最後にプロになった瀬川世代でええやろ
20:名無し名人
24/12/08 15:09:40.33 ggkAvVTc.net
2024年度 森内世代・羽生世代成績
森内 11勝8敗 0.579
先崎 6勝10敗 0.375
瀬川 10勝12敗 0.455
羽生 14勝18敗 0.438
佐藤康光 13勝12敗 0.520
丸山 16勝7敗 0.696
藤井猛 7勝8敗 0.467
郷田 16勝14敗 0.533
21:名無し名人
24/12/08 15:12:56.13 PdyskMK2.net
会長になるためにフリクラへ逃亡して理事になったのに1期2年で理事からも逃亡した森内世代の森内ww
22:名無し名人
24/12/08 15:14:43.42 C+P87uUV.net
渡辺事件のどさくさに紛れて理事に立候補したが落選した森内世代の瀬川ww
23:名無し名人
24/12/08 15:19:26.86 NJAmn7Ti.net
羽生 14勝18敗 0.438
24:名無し名人
24/12/08 16:37:13.51 vLUwywv5.net
>>20
順位戦で昇級争いしてるのは藤井だけか
この歳でまた上がるのってやっぱ厳しいよな。森は60歳でB1行ったけど。しかも直接屋敷を叩いて
25:名無し名人
24/12/08 17:10:32.70 ip4Oqc30.net
私は復活する!
とか寝言吐いておいて3割が何とか5割くらいになっただけの阿呆がいるらしい。
26:名無し名人
24/12/08 19:38:33.50 RLcR4jRV.net
>>18
×理事やらない
×会長やらない
〇理事できない
〇会長できない
丸山を理事や会長に推薦するやつとか誰もいねえだろ、JK
27:名無し名人
24/12/08 23:34:53.15 lSRNTHBB.net
立会人やらない、弟子とらない、普及事業やらない、と羽生を叩いて喜んでいた糞アンチもつい最近までいたな
28:名無し名人
24/12/09 01:19:39.10 kycHLIef.net
丸山さんは老人戦優勝はカウントされないの? やっぱり無価値?? ゲートボール大会優勝みたいなもの?
29:名無し名人
24/12/09 01:42:31.14 IndD04l2.net
羽生世代・森内世代一般棋戦優勝回数
羽生・・46回
丸山・・14回
森内・・13回
佐藤康光・・12回
藤井猛・・8回
郷田・・7回
先崎・・2回
(参考)
大山・・44回
中原・・28回
加藤一二三・・23回
谷川・・22回
米長・・16回
内藤・・13回
渡辺明・・12回
藤井聡太・・10回
30:名無し名人
24/12/09 01:54:27.90 IndD04l2.net
羽生世代・森内世代タイトル獲得総
羽生・・99期
佐藤康光・・13期
森内・・12期
郷田・・6期
藤井猛・・3期
丸山・・3期
(参考)
大山・・80期
中原・・64期
渡辺明・・31期
谷川・・27期
藤井聡太・・25期
米長・・19期
加藤一二三・・8期
升田・・7期
南・・7期
久保・・7期
塚田正夫・・6期
豊島・・6期
二上・・5期
高橋道雄・・5期
永瀬・・5期
内藤・・4期
桐山・・4期
31:名無し名人
24/12/09 10:14:36.62 /Za0UuJy.net
丸山はやるとなったらやる男だろ
やらないだけで
32:名無し名人
24/12/09 10:45:08.65 kwdci7Bv.net
森内に4タコくらって初タイトル献上した時点でゴミだが
33:名無し名人
24/12/09 11:15:46.04 zySSXhoc.net
森内世代
34:名無し名人
24/12/09 13:14:46.19 aILjxMan.net
森内世代
・・森内、先崎、瀬川、飯塚裕紀 、畠山鎮 、畠山成幸 、
中座真 、増田裕二、近藤正和、山本真也、松本圭介
羽生世代
・・羽生、佐藤康光、丸山、郷田、藤井猛
35:名無し名人
24/12/09 16:36:26.96 Jtnp88w/.net
あ、チンポケ将棋挿しモ・リ・ゥ・千
36:名無し名人
24/12/09 19:53:59.36 AGardGgg.net
羽生世代・森内世代で棋士の弟子をとっているのは、森内世代の増田裕司くらいか(柵木カンタ四段)
女流棋士は森内世代の森内が弟子にしている。
佐藤康光は一時期奨励会に沢山弟子がいたが一人もプロ四段になれなかったようだ。
羽生はプロ四段になれなかった時に責任がとれないということで弟子をとっていないらしい。
増田康宏八段は羽生に弟子入りを希望したらしいが断られて森下の弟子になった。
37:名無し名人
24/12/09 19:55:40.64 27boFxIP.net
羽生はゼニ金に繋がらない旨みのない事は嫌がるからな
38:名無し名人
24/12/09 20:05:57.57 y2zuo+Mu.net
小学生の先崎や林葉を内弟子にして育てた米長は偉かった
一番弟子の伊藤脳には「お〇ンコをみる目で盤をみろ!」という名アドバイスでプロ四段にした。
39:名無し名人
24/12/09 21:04:51.38 6O5X9Skk.net
名人戦の歴史
森内18世名人 5勝4敗 羽生19世名人
竜王戦の歴史
森内18世名人 1勝0敗 羽生19世名人
40:名無し名人
24/12/09 21:05:56.31 6O5X9Skk.net
森内世代
41:名無し名人
24/12/09 22:34:53.34 Y1mXH1K1.net
森内世代
42:名無し名人
24/12/09 23:35:11.18 p6pmyHHX.net
森内世代
・・森内、先崎、瀬川、飯塚裕紀 、畠山鎮 、畠山成幸 、
中座真 、増田裕二、近藤正和、山本真也、松本圭介
43:名無し名人
24/12/09 23:38:08.40 yhpeb+wL.net
名人など数あるタイトルの一つに過ぎない。名人に憧れなどない!
(森内世代S崎)
44:名無し名人
24/12/10 06:47:56.78 pHKsswuv.net
藤井聡太
名人を超す
45:名無し名人
24/12/10 07:47:58.98 /ybfEoyD.net
フンコロガシが居着いたようで臭
46:名無し名人
24/12/10 07:54:32.30 ww6JfYbp.net
ト臭気信者(通名:フンコロガシ)の特徴
・羽生を引き合いにださないと何も語れないクズ
・アンチト臭気が全員羽生オタだと決めつける
・ト臭気の真実が書き込まれると脊髄反射で羽生を貶す書き込みを開始する昆虫レベルの脳の持ち主
・数少ない過去のいいとこ取り記録捏造に必死。同じネタで数億回オナニーを繰り返す
・常にト臭気の勝利を妄想してオナニーしまくるがト臭気が負けると涙目脱糞逃走してしばらく姿を隠す
・平成限定、順位戦限定、名人戦限定、対羽生限定、長時間限定、同世代限定のト臭気ネタでオナニーを続ける阿呆
・18世、19世、18世>19世を延々と繰り返しオナニーするバカの一つ覚え芸しかできない池沼
・フリクラ底辺雑魚九段ト臭気を名人と詐称する糞男
・意味不明の森内世代を連呼してオナニーを繰り返す阿呆
(以下略)
47:名無し名人
24/12/10 08:49:54.94 t25jAKTU.net
>>24
森雞二はいろいろ異常
将棋覚えたのも16歳だし
48:名無し名人
24/12/10 09:57:10.62 fJKNH/gH.net
46歳でフリクラに逃げて永世資格もらうまで潜伏する不審者もいるよな
49:名無し名人
24/12/10 11:51:06.90 pHKsswuv.net
18世さま
50:名無し名人
24/12/10 12:16:48.41 RV8es47S.net
あ、僕は将棋界の横網
あ、横網のケジメ
51:名無し名人
24/12/10 12:22:42.98 4/mD1dNp.net
阿久津 橋本 松尾 山崎らの世代が酷すぎた
52:名無し名人
24/12/10 12:27:03.60 +/dWrsAF.net
そういえばミポリンって羽生の世代なんだな
53:名無し名人
24/12/10 13:11:58.54 3mwkxJaM.net
羽生、佐藤康光、丸山、郷田、藤井猛
みんなB2以上で頑張ってる羽生世代は立派
54:名無し名人
24/12/10 15:25:58.24 jZKMYQrG.net
升田、
加藤一二三、
森内、
丸山、
渡辺明
(佐藤天彦)
(豊島)
(藤井聡太)
名人経験者で会長になれなかった将棋指し
55:名無し名人
24/12/10 15:28:03.05 JLBoOcZs.net
森内
渡辺明
永世称号(資格保持者含む)を有するが会長になれなかった将棋指し
56:名無し名人
24/12/10 17:12:38.40 yuC7AztM.net
>>55
>>54に倣うなら、藤井聡太もカッコで入れなきゃ
57:名無し名人
24/12/10 18:03:18.96 zDeWcbAK.net
森内、丸山、渡辺明が会長になることはないだろう
藤井聡太はもしかしたら1期2年やるかもしれんな
58:名無し名人
24/12/10 18:21:40.29 LoeFh3ue.net
森内、増田裕司、山本真也、松本圭介とフリクラ揃いの森内世代
中座はフリクラの途中で引退、瀬川はあと一つ降級点とったらフリクラに戻る
59:名無し名人
24/12/10 18:26:51.99 GdKNG5lQ.net
>>57
少なくとも、渡辺は(会長になることを)否定してはいない
60:名無し名人
24/12/10 19:42:04.13 wp+3paqO.net
渡辺明は会長になりたがっているが渡辺明を会長にしたら連盟は終わり
61:名無し名人
24/12/10 22:13:25.56 A3BSiD9S.net
55年組最後の輝き
中村修 1986年(24歳)王将獲得
塚田泰明 1987年(23歳)王座獲得
南芳一 1993年(30歳)棋王挑戦
高橋道雄 1995年(35歳)棋王挑戦
島朗 1997年(34歳)王座挑戦
昭和の大棋士最後の輝き
木村義雄 1951年(46歳)名人獲得
塚田正夫 1962年(48歳)棋聖挑戦
升田幸三 1971年(53歳)名人挑戦
二上達也 1981年(49歳)棋聖獲得
大山康晴 1989年(66歳)棋王挑戦
米長邦雄 1993年(50歳)名人獲得
加藤一二三 1993年(53歳)NHK杯優勝
中原誠 1994年(47歳)NHK杯優勝
62:名無し名人
24/12/11 00:05:06.13 pyrUwgIL.net
>>61
大棋士と張るレベルで、アラフィフでも活躍してるのか
やっぱり羽生世代は異常だ
63:名無し名人
24/12/11 01:00:42.78 AG3fAaod.net
>>1
〇モリウチ 2014年(43歳)NHK杯優勝
64:名無し名人
24/12/11 01:01:23.59 AG3fAaod.net
>>1
〇先崎 2000年(29歳)A級昇級
65:名無し名人
24/12/11 01:10:14.74 4GT9m5zN.net
羽生世代・森内世代初タイトル獲得年
羽生 1989年(19歳)竜王
66:名無し名人
24/12/11 01:11:53.91 4GT9m5zN.net
郷田 1992年(22歳)王位、
67:名無し名人
24/12/11 01:12:26.63 4GT9m5zN.net
佐藤康光1993年(24歳)竜王、
68:名無し名人
24/12/11 01:12:42.57 4GT9m5zN.net
藤井猛 1998年(28歳)竜王、
69:名無し名人
24/12/11 01:13:08.18 4GT9m5zN.net
丸山 2000年(29歳)名人
70:名無し名人
24/12/11 01:13:23.62 4GT9m5zN.net
モリウチ2002年(31歳)名人、先崎 タイトル戦未経験
71:名無し名人
24/12/11 01:17:13.21 y8zesgnj.net
羽生世代は全員10代、20代で初タイトルを獲得している、素晴らしい
森内世代のモリウチは31歳で初タイトル獲得か、惜しかったね
72:名無し名人
24/12/11 01:31:15.58 gfnyTr32.net
20歳NHK杯優勝はがちで凄いな
A級にも行ってるし本来馬鹿にされるようなレベルの棋士じゃない
73:名無し名人
24/12/11 01:48:41.74 ZZ4q/4P6.net
羽生世代は全員A級昇級、複数年在籍、10代、20代で初タイトル獲得
50歳過ぎても全員B2以上
素晴らしい
74:名無し名人
24/12/11 02:33:10.61 wA/juS57.net
羽生と同世代または、それ以上の頑固者どもの思い出補正スレ
「大山が活躍してた頃が青春時代だった」という猛者はいないのか?笑
75:名無し名人
24/12/11 04:10:49.75 Fl4uETGI.net
大山?誰?おいしいの?
76:名無し名人
24/12/11 04:11:46.51 wGFj4wqA.net
おい羽生、香典立替ておいてくれ、お前と同じ額
77:名無し名人
24/12/11 04:22:11.97 GJrB6zdD.net
森内世代
フリクラ:モリウチ、増田裕司、山本真也、松本圭介
C1:先崎
C2:瀬川
78:名無し名人
24/12/11 04:24:37.29 sXA58SXO.net
羽生世代
B1:羽生、佐藤康光
B2:丸山、郷田、藤井猛
79:名無し名人
24/12/11 04:37:09.70 sXA58SXO.net
羽生世代・森内世代A級昇級年
羽生 1993年(22歳)、
80:名無し名人
24/12/11 04:37:33.50 sXA58SXO.net
佐藤康光1996年(26歳)
81:名無し名人
24/12/11 04:38:09.26 sXA58SXO.net
郷田1999年(28歳)、
82:名無し名人
24/12/11 04:38:27.79 sXA58SXO.net
丸山 1998年(27歳)
83:名無し名人
24/12/11 04:38:41.35 sXA58SXO.net
藤井猛 2001年(30歳)
84:名無し名人
24/12/11 04:38:54.72 sXA58SXO.net
モリウチ 1995年(24歳)、
85:名無し名人
24/12/11 04:39:02.84 sXA58SXO.net
先崎 2000年(29歳)
86:名無し名人
24/12/11 04:54:17.43 Gv8Tgf5m.net
羽生の主な記録
・同一タイトル19連覇、通算24期
・永世7冠
・全冠7冠制覇1回
・タイトル獲得総数99期
・棋戦優勝46回
・A級順位戦21連勝
・王位リーグ通算在籍数(王位含む)連続32期*継続中
・王将戦挑戦者決定リーグ全勝優勝2回
・通算最多勝数 1561勝
・将棋大賞 最優秀棋士賞22回
87:名無し名人
24/12/11 05:02:12.14 rAMQ1gja.net
モリウチの主な記録
・将棋大賞最優秀棋士賞2回
・順位戦最多連勝 26(C2、C1、B.2限定)
・同時3冠(一瞬)
・史上3人目の竜王名人2回(一瞬)
・王将戦挑戦者決定リーグ2期1勝11敗
・名人史上最低年度勝率0.345
88:名無し名人
24/12/11 07:32:26.58 JKqaqEpa.net
名人戦の歴史
森内18世名人 5勝4敗 羽生19世名人
竜王戦の歴史
森内18世名人 1勝0敗 羽生19世名人
89:名無し名人
24/12/11 07:36:18.52 JKqaqEpa.net
藤井君は羽生の轍踏まないこと願う w
90:名無し名人
24/12/11 09:04:23.74 5fo5FwvS.net
はじめまして、私は80歳すぎの老婆です。同居の息子は50代ですが未だに働いたことは無く、ひとりの友人もおらず、何十年も自宅に引きこもってます。
そんな息子の昔からの楽しみが将棋です。元が陰気で無口な子ですが、森内先生が勝つと上機嫌で「やっぱり本格実力派がさあ…」などと子供のようにニコニコしながら話しかけてきたりします。将棋のことは全くわかりませんが、そんな息子の笑顔は母として嬉しく感じておりました。
ところが、6年ほど前から段々と息子の様子がおかしくなったのです。深夜に部屋で奇声をあげたり、家のモノを壊したりすることもしばしば。さらに3年前ほど前からは「引退後の序列が…」「十八世様の掛け軸が…」などとブツブツ言いながら、虚ろな目で私を見ながら自慰を始めたり、スマホ画面を見ながらその場で脱糞をしたり、度を超えた奇行が目立つようになりました。さらに今年の3月12日晩には突然に意識を失い救急搬送され、退院したものの今は常時オムツの要介護生活です。
今の息子は寝たきりのままスマホを弄ることだけが楽しみですが、つい先日6月1日晩に口から泡を吹いて意識不明に陥り、命に別状は無かったものの再度の入院となりました。将棋界が藤井新名人誕生など明るい話題で盛り上がってると耳にする中、どうして私の息子ばかりが…と言うやるせ無さでいっぱいです。
91:名無し名人
24/12/11 09:11:13.48 PChqRX0b.net
あ、3割野郎 モリウチ万歳🚾💩
2019 21 7 14 0.3333
2017 17 6 11 0.3529
2016 34 12 22 0.3529
2014 43 16 27 0.3721
2011 29 10 19 0.3448
モリウチ人生最期のタイトル戦
羽生 ..........羽生..........糸谷
●●●●|●●●|●●〇●●
名人戦......棋聖戦.....竜王戦
URLリンク(kenyu1234.php.xdomain.jp)
92:名無し名人
24/12/11 09:36:06.99 vg3nHaQ4.net
【名人の年度勝率ワースト10】
1 モリウチとしゆき .345 10-19 2011 41歳 ←←
・佐藤天彦 .480 12-13 2017 30歳
・升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
・米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
・中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
・モリウチとしゆき .520 13-12 2012 42歳 ←←
・モリウチとしゆき .527 29-26 2004 34歳 ←←
・モリウチとしゆき .533 24-21 2007 37歳 ←←
・中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
・丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳
名人8期中半分の4期がランクインする雑魚w
93:名無し名人
24/12/11 11:56:48.39 7QL65i21.net
youtube 森内チャンネルの話によると、A級陥落当時、森内九段は不調で自信を落としていたようで、連盟の運営に回ろうと思って、フリークラスに転出して理事になったけど、実際やってみると自分には合わないと実感して理事継続を辞めたということです。今ではAI研究で実力と自信を取り戻し、フリークラス宣言については早まったと後悔しているそうです。
94:名無し名人
24/12/11 18:46:29.16 1Kzb6psd.net
18世さま
95:名無し名人
24/12/11 19:08:43.62 BVDe3hvb.net
ト臭気信者(通名:フンコロガシ)の特徴
・18世、19世、18世>19世を延々と繰り返しオナニーするバカの一つ覚え芸しかできない池沼
・フリクラ底辺雑魚九段ト臭気を名人と詐称する糞男
・意味不明の森内世代を連呼してオナニーを繰り返す阿呆
(以下略)
96:名無し名人
24/12/11 19:11:29.68 aRzot9t4.net
黒歴史暗黒邪道棋士のテーマソング
竜王数え歌
2003年 森内
2004年 渡辺
2005年 渡辺
2006年 渡辺
2007年 渡辺
2008年 渡辺
2009年 渡辺
2010年 渡辺
2011年 渡辺
2012年 渡辺
2013年 森内
将棋の黒歴史
森内渡辺暗黒期間
97:名無し名人
24/12/11 21:15:34.06 sUUZaB0K.net
森内世代のモリウチ(笑
98:名無し名人
24/12/11 21:58:53.50 74tuzntB.net
森内俊之18世名人
白鵬に敬意を表される斯界のVIP
2012年秋場所七日目の打ち出し後に横綱白鵬と対面し、白鵬から「相撲を見にいらしたことはありますか」と訊ねられ、「(北の湖)理事長が現役の頃から見に来てます」と答えた[51]。
森内荒らしの基地外羽生ヲタ
白鵬の張り手一発であの世逝き笑
99:名無し名人
24/12/11 23:35:38.13 K8QF/bII.net
必死でオナニーネタを探すフンコロガシ臭
100:名無し名人
24/12/11 23:37:38.85 EpOm8OZY.net
【名人の年度勝率ワースト1】
1 モリウチとしゆき .345 10-19 2011 41歳 ←←
・佐藤天彦 .480 12-13 2017 30歳
・升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
・米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
・中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
・モリウチとしゆき .520 13-12 2012 42歳 ←←
・モリウチとしゆき .527 29-26 2004 34歳 ←←
・モリウチとしゆき .533 24-21 2007 37歳 ←←
・中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
・丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳
名人8期中半分の4期がランクインする糞雑魚wW
101:名無し名人
24/12/11 23:42:07.33 E3EEJS/L.net
あ、白鵬(爆笑
あ、暴力無能相撲鳥
102:名無し名人
24/12/11 23:50:39.52 sZH9B11j.net
あ、脳内で白鵬の張り手を炸裂させてオナニーに禿む基地害フンコロガシwww
103:名無し名人
24/12/12 00:19:56.16 rGSRGcl2.net
フンコロガシ自己紹介四連投乙
104:名無し名人
24/12/12 00:27:22.23 4kwmgB2K.net
18世さま
105:名無し名人
24/12/12 00:32:09.82 8eTDbT5f.net
モリウチと白鵬は除名追放されるべき
106:名無し名人
24/12/12 00:32:50.15 rGSRGcl2.net
【最高棋戦 竜王戦】
森内様4◯◯◯◯0羽生ヨッシャル
以上w
107:名無し名人
24/12/12 00:34:59.51 q1wGPg7N.net
いくら羽生を貶してもモリウチの惨めさは変わらんよww
108:名無し名人
24/12/12 02:57:36.27 2utIVMKR.net
このキチガイ何なん?
109:名無し名人
24/12/12 04:10:44.78 OJh1r2si.net
森内世代な
110:名無し名人
24/12/12 06:47:38.34 Ts7QutbX.net
名人戦 竜王戦 共に同じ年に完敗
名人戦 竜王戦 16勝17敗の4割王者
王座戦24勝2敗の大王座
111:名無し名人
24/12/12 06:48:36.64 Ts7QutbX.net
名人戦の歴史
中原16世名人 2勝1敗 谷川17世名人
谷川17世名人 1勝0敗 羽生19世名人
森内18世名人 5勝4敗 羽生19世名人
佐藤天彦元名人 2勝0敗 羽生19世名人
竜王戦の歴史
渡辺元名人 2勝1敗 羽生19世名人
谷川17世名人 2勝1敗 羽生19世名人
森内18世名人 1勝0敗 羽生19世名人
広瀬元竜王 1勝0敗 羽生19世名人
豊島元竜王 1勝0敗 羽生19世名人
112:名無し名人
24/12/12 06:50:06.90 Ts7QutbX.net
羽生世代最盛期の輝き w
113:名無し名人
24/12/12 07:09:21.51 kDiKOIBG.net
お、早朝からフンコロガシが必死のオナニーww
114:名無し名人
24/12/12 07:15:01.35 7zhHPovK.net
羽生って森内にコロコロ負けてるし、いろんなのに初タイトル配ってるし
本当に雑魚だな
これからは丸山の時代だ
115:名無し名人
24/12/12 07:23:34.30 4kwmgB2K.net
18世世代
116:名無し名人
24/12/12 07:26:43.49 +9GyNzfW.net
2016年名人戦4佐藤天-羽生1
2017年王座戦 3中村太-羽生2
2017年王位戦4菅井-羽生1
2018年棋聖戦 3豊島-羽生2
2018年竜王戦4広瀬-羽生3
117:名無し名人
24/12/12 07:32:27.94 KtkHDKUl.net
せっかく将棋ブームの機運が盛り上がっているのに、やはり森内の一言がすべてをぶち壊す
URLリンク(www.fnn.jp)
「あ、勝っていた頃の自分と比べて、今の自分が負けるとは思いません。あ、今は去年の自分より75%勝つことが目標です。
あ、今後、数字でお示ししたいと思います」
森内
あ、数字は何処?
118:名無し名人
24/12/12 07:33:16.22 jR2jWPza.net
先崎って若い頃遊び人だったせいで芹沢や橋本と同類というイメージがある
遊んでいてA級にちょっとだけ在籍する才能があるのだから真面目にやって
たらという想像が膨れ上がる
119:名無し名人
24/12/12 07:34:58.15 jTOkzizG.net
史上最年少の21歳で名人になった谷川十七世名人は、名人以外のタイトルはなかなか手にすることができなかった
当時のセリフ
谷川「名人戦以外は手を抜いている、と言われるのは心外です。それならまだしも、谷川は弱いと
言われたほうがいい」
120:名無し名人
24/12/12 07:36:10.27 kkQfGUgP.net
史上最低最悪名人と呼ばれる3割名人森内九段は、名人以外のタイトルを防衛することができなかった
森内
「あ、名人戦以外は手を抜いている。あ、森内は弱いと言われても名人だけ防衛すればいい。あ、3割は過ぎたこと。あ、ノーコメント」
121:名無し名人
24/12/12 07:44:37.12 4kwmgB2K.net
その森内に負けて19世www
122:名無し名人
24/12/12 07:44:45.52 Mxplw0Uq.net
2004年竜王戦 4渡辺明-森内3
2009年竜王戦4渡辺明-森内0
2014年竜王戦4糸谷-森内1
2004年棋聖戦3佐藤康光-森内0
2006年棋王戦3佐藤康光-森内2
123:名無し名人
24/12/12 07:48:07.63 jQ0zlsGm.net
羽生オタってすぐ森内下げるけどさ
それってその森内に名人戦で負けた棋士下げてることになる事わからないの?馬鹿なのwww
124:名無し名人
24/12/12 07:50:18.84 jQ0zlsGm.net
「あの時の森内は神がかってたから18世とられても仕方ない」
くらいにしとけよwww
125:名無し名人
24/12/12 07:52:51.96 0jaMhZTh.net
2007年名人戦 4森内-郷田3
扇子クレーム、鼻血、疫病神先崎粘着の盤外を駆使しまくって永世名人資格を盗る
2008名人戦4羽生-森内2
史上最低最悪名人森内をフルボッコして羽生が永世名人資格を獲得
126:名無し名人
24/12/12 08:01:52.73 vbx5AqwC.net
あ、3割野郎 モリウチ万歳💩
2011 29 10 19 0.3448←史上最低最悪3割名人!
2014 43 16 27 0.3721←無冠復帰
2016 34 12 22 0.3529←フリクラ逃亡
2017 17 6 11 0.3529←黒歴史理事
2019 21 7 14 0.3333
モリウチ人生最期のタイトル戦
羽生 ..........羽生..........糸谷
●●●●|●●●|●●〇●●
名人戦......棋聖戦.....竜王戦
あ、タイトル戦9連敗は永遠に不潔です!
URLリンク(kenyu1234.php.xdomain.jp)
127:名無し名人
24/12/12 09:46:21.07 adSQf7nG.net
高ピックタイトル率(名人+竜王)/(全タイトル)
藤井猛 3/3=100%
丸山2/3=66.7%
森内10/12=83.4%
佐藤康光3/13=23.1%
羽生16/99=16.2%
佐藤天 3/3=100%
渡辺明 14/31=45.2%
谷川 9/27=33.3%
藤井聡太 5/25=20%
中原 15/64=23.4%
大山 18/80=22.5%
米長 1/19=5.3%
加藤一二三 1/8=12.5%
128:名無し名人
24/12/12 10:40:16.88 czEYmPg2.net
モリウチスクリプトかな?
129:名無し名人
24/12/12 11:30:29.75 rKH/5Krk.net
羽生16/99=16.2%
130:名無し名人
24/12/12 11:32:49.86 rKH/5Krk.net
羽生のウンコ臭 最悪の臭さ
131:名無し名人
24/12/12 12:42:35.72 Y7ue9jKH.net
丸山忠久 5
スレリンク(bgame板)
羽生善治応援スレ288
スレリンク(bgame板)
B級1組に落ちたくらいでフリクラ逃亡する棋士に
スレリンク(bgame板)
最初に底辺(C級)落ちする羽生世代&ポスト羽生世代は誰だ?
スレリンク(bgame板)
【あ、 アウアウ】あ、観察
スレリンク(bgame板)
羽生が藤井を檜舞台で待ち受けることを祈願するスレ
スレリンク(bgame板)
最初に底辺(C級)落ちする羽生世代&ポスト羽生世代は誰だ?
スレリンク(bgame板)
132:名無し名人
24/12/12 12:49:12.97 47t1QtlQ.net
森内世代のモリウチグループ
・モリウチ
・先崎
・瀬川
133:名無し名人
24/12/12 13:16:30.66 8Ycw7SeD.net
丸山が輝きまくってる件
134:名無し名人
24/12/12 14:21:30.86 3utUPfkt.net
あ、
135:名無し名人
24/12/12 14:35:58.04 NEPM57vV.net
羽生よしはる 1575 、谷川浩司 1398、加藤一二三 1325
中原誠 1308 、内藤國雄 1131 、佐藤康光 1118
米長邦雄 1103 、有吉道夫 1093 、丸山忠久 1021
桐山清澄 996 、森下卓 995 、森内としゆき 994
郷田真隆 980、森ケイ二 866 、青野照市 800
藤井猛 746 、先崎学 720 、瀬川晶司 301
136:名無し名人
24/12/12 16:58:38.38 4fwNcWA6.net
ハブマジック
藤井システム
丸山激辛流
佐藤康光流暴銀
森内クレヨン
森内空中浮遊
137:名無し名人
24/12/12 21:06:14.48 aMMoUmMp.net
元横綱・白鵬の宮城野親方 弟子のいじめ問題での部屋閉鎖が長引き“期待の甥っ子”ら新弟子候補たちは入門できず宙ぶらりん状態
URLリンク(www.news-postseven.com)
白鵬の夢は「モンゴル人部屋」
「これほど嫌われていたのかと白鵬自身も驚いていると思う」 ついに部屋が閉鎖に…相撲協会の“宮城野親方イジメ”の理由【スクープその後】
スポーツ
2024年05月07日
あ、将棋界の宮城野、森内トシユキ
138:名無し名人
24/12/12 21:10:18.08 P5jxQYkG.net
白鵬の脳内張り手を炸裂させオナニーに禿む基地害フンコロガシww
139:名無し名人
24/12/12 21:16:27.56 y3rLjbpi.net
98 名無し名人[sage] 2024/12/11(水) 21:58:53.50 ID:74tuzntB
モリウチ荒らしの基地外はぶヲタ
白鵬の張り手一発であの世逝き笑
白鵬の張り手ww
140:名無し名人
24/12/13 06:50:29.39 pxBc2MbB.net
名人戦
1996 ●森内 1-4 羽生○
2003 ●森内 0-4 羽生○
2004 ○森内 4-2 羽生●
2005 ○森内 4-3 羽生●
2008 ●森内 2-4 羽生○
2011 ○森内 4-3 羽生●
2012 ○森内 4-2 羽生●
2013 ○森内 4-1 羽生●
2014 ●森内 0-4 羽生○
竜王戦
2003 ○森内 4-0 羽生●
森内 ○ ○ ○ ○ ○ ○●●●●(6勝4敗)w
森内強すぎワロタww
141:名無し名人
24/12/13 06:57:31.39 x7sdoZsS.net
羽生は縁台将棋は強い
142:名無し名人
24/12/13 07:02:49.23 opLCfj+F.net
巨人、羽生、卵焼き
ロッテ、森内、ピーマン、辛ラーメン
143:名無し名人
24/12/13 07:07:47.36 x7sdoZsS.net
18世様
144:名無し名人
24/12/13 07:30:34.95 wYqnY2bg.net
江川、白鵬、森内、ピーマン
145:名無し名人
24/12/13 08:13:34.51 4xKcQGcn.net
藤井21世永世名人じゃ 悲しいわな
146:名無し名人
24/12/13 10:38:59.01 d7L8P2xP.net
てえへんだ!
タイトル保持者が底辺雑魚フリクラ九段に負ける番狂わせ発生
銀河戦
●伊藤匠-モリウチ〇
モリウチは次は銀河戦準決勝進出で丸山と対戦
147:名無し名人
24/12/13 10:45:11.86 NiMVEDgK.net
>>145
羽生オタってこんなの我慢できるんだから尊敬しちゃうよな
藤井さんがこんなに落ちぶれたらファンやめるはwww
148:名無し名人
24/12/13 10:52:17.63 CTaEHh1Z.net
はじめまして、私は80歳すぎの老婆です。同居の娘は60代ですが未だに働いたことは無く、ひとりの友人もおらず、何十年も自宅に引きこもってます。
そんな娘の昔からの楽しみが将棋です。元が陰気で無口な子ですが、森内先生が勝つと上機嫌で
「やっぱり本格実力派がだわ…」などと子供のようにニコニコしながら話しかけてきたりします。将棋のことは全くわかりませんが、そんな息子の笑顔は母として嬉しく感じておりました。
ところが、6年ほど前から段々と娘の様子がおかしくなったのです。深夜に部屋で奇声をあげたり、家のモノを壊したりすることもしばしば。さらに3年前ほど前からは「引退後の序列が…」「十八世様!!…」「森内世代万歳!」
「羽生氏ね!」などとブツブツ言いながら、虚ろな目で私を見ながら自慰を始めたり、スマホ画面を見ながらその場で脱糞をしたり、度を超えた奇行が目立つようになりました。さらに今年の3月12日晩には突然に意識を失い救急搬送され、退院したものの今は常時オムツの要介護生活です。
今の娘は寝たきりのままスマホを弄ることだけが楽しみですが、つい先日12月1日晩に口から泡を吹いて意識不明に陥り、命に別状は無かったものの再度の入院となりました。将棋界が連盟100周年や東西新将棋会館完成など明るい話題で盛り上がってると耳にする中、どうして私の娘ばかりが…と言うやるせ無さでいっぱいです。
149:名無し名人
24/12/13 10:59:35.76 b+d7no6I.net
>>148
長げ~よ 羽生オタ
150:名無し名人
24/12/14 01:12:34.36 +LUhGBP+.net
2038年、名人戦。それをスマホで見つめる男がいた。
かつて名人8期を獲得し永世名人資格を持ちながら将棋界から消えた森内トシユキさん(67)だ。
「あ、あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する森内さんは、どこか寂しげだ。
「あ、未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。あ、僕が藤井聡太相手に名人を奪冠するする夢を」
森内さんはフリクラに逃げて年間3割を続けた後、ポーカー賭博で逮捕され将棋界から除名追放された。
今はカレー屋を営む傍ら、地元で闇カジノを開いている。
「あ、今日はどうされましたか?」関内駅から歩いて3分。
「あ、かれ~」の看板をくぐって中に入ると森内さんの明るい声に迎えられた。
「あ、去年の4月にオープンしました。あ、看板の文字は将棋連盟名誉会長の羽生18世名人に書いていただいたものだし、開業に合わせてTwitterやテレビでも取り上げてもらった。
あ、おかげで、日本全国から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
森内さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
かつてのライバルの佐藤康光永世棋聖に森内さんについて尋ねると…
「高級寿司店でカレーを頼んでた森内君なら大丈夫でしょう」
「あ、今はもう将棋に未練はありません。あ、今度はカレーで日本一になれるよう、がんばるだけです!」
(写真)カレースプーンを両手に持ちガッツポーズする森内さん
151:名無し名人
24/12/14 01:41:33.72 Ythv0GAO.net
森内対羽生ピックタイトル対決
森内 ○ ○ ○ ○ ○ ○●●●●(6勝4敗)w
森内強すぎワロタww
152:名無し名人
24/12/14 02:55:44.84 OkIFVOX8.net
屋敷深浦は羽生世代に入らないの?
(ちなみにナベは、深浦は羽生世代に入るけど屋敷は入らないと言っている
理由はおそらく、屋敷は一回り以上年下の自分よりA級初昇級が遅かったからと思われる)
153:名無し名人
24/12/14 06:35:29.62 KeITviWr.net
丸山様、森内をフルボッコして泣かせてください。
お願いします。
154:名無し名人
24/12/14 06:39:47.32 MQnjyatg.net
神様、仏様、丸山様
汚の膿、吐く泡、モリウチ、江川、ピーマン
155:名無し名人
24/12/14 12:49:56.35 D4YDCJ7R.net
木村禿世代
木村一基 1973/6/23
156:名無し名人
24/12/14 12:53:23.08 D4YDCJ7R.net
三浦1974.2.13、
157:名無し名人
24/12/14 12:53:40.91 D4YDCJ7R.net
野月 1973.7.4、
158:名無し名人
24/12/14 12:53:55.84 D4YDCJ7R.net
行方 1973.12.30
159:名無し名人
24/12/14 12:54:09.97 D4YDCJ7R.net
鈴木大介 1974.7.11、
160:名無し名人
24/12/14 12:54:22.14 D4YDCJ7R.net
真田 1972.10.6、
161:名無し名人
24/12/14 12:54:34.82 D4YDCJ7R.net
今泉 1973.7.3
162:名無し名人
24/12/14 12:54:54.82 D4YDCJ7R.net
川上 1972.7.12、
163:名無し名人
24/12/14 12:55:05.20 D4YDCJ7R.net
深浦 1972.2.14、
164:名無し名人
24/12/14 12:55:14.00 D4YDCJ7R.net
屋敷 1972.1.18
165:名無し名人
24/12/14 13:02:08.19 oH8DpylI.net
谷川世代
谷川、中村治、有森、島、南、平藤、神崎、井上、浦野、神谷、所司
166:名無し名人
24/12/14 13:23:01.51 q6dHVT1z.net
中原世代
中原、桐山、森ケイジ、石田和雄、田中カイシュウ、森安正幸
167:名無し名人
24/12/14 13:30:09.56 xASutffJ.net
瀬川は遅れてプロ入りしてきたから、羽生世代に入っているまとめを見るとちょいと違和感を覚えてしまうな
「世代」で括ったら間違いじゃないからまとめた人は悪くないんだけどさ
168:名無し名人
24/12/14 14:24:04.54 UiUNXS06.net
瀬川は羽生世代ではない
瀬川は森内世代だ
169:名無し名人
24/12/14 14:39:33.48 ssPDGXOe.net
藤井聡太世代
藤井聡太、伊藤匠
上野世代
上野、高田、狩山、森本
上野世代
スレリンク(bgame板)
【F世代】藤井世代【一人旅】
スレリンク(bgame板)
170:名無し名人
24/12/15 06:38:43.14 HObOo1uG.net
552 名無し名人[] 2024/12/15(日) 01:56:07.71 ID:wFtZct0C
50手台で勝勢!まさかの展開 伊藤匠叡王ー森内
171:名無し名人
24/12/15 06:38:51.91 HObOo1uG.net
553 名無し名人[] 2024/12/15(日) 01:56:53.73 ID:wFtZct0C
相手がタイトルホルダーだと本気を出す森内名人w
172:名無し名人
24/12/15 06:40:27.04 xNewNtE6.net
あ、フリクラ底辺雑魚九段が番狂わせ勝利
あ、基地害フンコロガシ歓喜の深夜孤独オナニーww
173:名無し名人
24/12/15 15:37:26.24 xlNvMpBk.net
一連の不祥事で明らかになったのは、谷川は人の上に立つ者には向いていなかったということだ。ポストが人を作るということがままあるが、谷川においてはそういうことは起きなかったということである。
URLリンク(toyokeizai.net)
174:名無し名人
24/12/15 15:41:45.75 trlQ12ua.net
将棋三浦九段の不正疑惑、本当に残念なのは「日本将棋連盟」の対応だ
URLリンク(www.sbbit.jp)
175:名無し名人
24/12/15 15:46:38.23 fceLe2Bc.net
将棋連盟会長「つらい思いさせ申し訳ない」 三浦九段に謝罪
2016/12/27
176:名無し名人
24/12/15 15:47:55.29 fceLe2Bc.net
日本将棋連盟という組織が陥った「デッドロック」の病理
URLリンク(www.sbbit.jp)
177:名無し名人
24/12/15 15:52:08.39 fceLe2Bc.net
将棋連盟谷川会長“悪手”で辞任、三浦9段「残念」
[2017年1月19日
178:名無し名人
24/12/15 15:52:38.81 fceLe2Bc.net
URLリンク(www.nikkansports.com)
179:名無し名人
24/12/15 15:54:53.33 Sy5IIpph.net
三浦九段「元の状態に戻して」 将棋連盟は謝罪
将棋ソフト不正使用疑惑
2016/12/27
日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
180:名無し名人
24/12/15 15:57:40.21 Sy5IIpph.net
谷川会長が辞任表明「ソフト対策に不備」
動画あり 有料記事
2017/1/18
181:名無し名人
24/12/15 16:01:26.61 Sy5IIpph.net
将棋連盟、谷川会長が辞任会見で語ったこと
わずか15分の会見で見えた「トップの器」
182:名無し名人
24/12/15 16:01:33.65 Sy5IIpph.net
URLリンク(toyokeizai.net)
183:名無し名人
24/12/21 00:41:08.18 WNk0/qO2.net
羽生世代は衰えてもそれなりに活躍できてるよな。棋戦優勝とかはなくても、ベスト8入りとか
一昔前の南とか衰えてからはそんな活躍見たことない
184:名無し名人
24/12/21 01:39:58.33 osEgVzee.net
12月4日 ●モリウチ-丸山忠久〇 第2回達人戦 本戦 準決勝
12月19日結果公開(9月7日対局スミ)
●モリウチ-丸山忠久〇 第32期銀河戦 決勝T 準決勝
羽生世代の丸山さんが森内世代のモリウチを撃破
185:名無し名人
24/12/21 01:43:03.22 HsFNh4ke.net
江川、モリウチ、北の湖、ピーマン、白鵬
186:名無し名人
24/12/21 03:30:18.30 Ns+q45qu.net
森内対羽生ピックタイトル対決
森内 ○ ○ ○ ○ ○ ○●●●●(6勝4敗)w
森内強すぎワロタww
187:名無し名人
24/12/21 05:38:51.82 CgekwFOz.net
あ、3割野郎 モリウチ万歳💩
2011 29 10 19 0.3448←史上最低最悪3割名人!
2014 43 16 27 0.3721←無冠復帰
2016 34 12 22 0.3529←フリクラ逃亡
2017 17 6 11 0.3529←黒歴史理事
2019 21 7 14 0.3333
モリウチ人生最期のタイトル戦
羽生 ..........羽生..........糸谷
●●●●|●●●|●●〇●●
名人戦......棋聖戦.....竜王戦
あ、タイトル戦9連敗は永遠に不潔です!
URLリンク(kenyu1234.php.xdomain.jp)
188:名無し名人
24/12/21 05:45:45.46 CgekwFOz.net
「明日明後日いいことが起きないかな」
谷川浩司、達人戦前夜祭で
2024年12月2日
URLリンク(hochi.news)
189:名無し名人
24/12/21 18:39:43.36 5DAnPRCb.net
丸山様が2年連続アルパカ退治🎊🎉
2年連続銀河戦優勝
190:名無し名人
24/12/21 18:39:56.75 5DAnPRCb.net
⚫アルパカ-丸山様 第32期銀河戦 決勝T 決勝
1アルパカ-丸山様3
191:名無し名人
24/12/21 18:54:49.50 GBH8jKYO.net
あ、
一般棋戦優勝回数
羽生 46
大山 44
中原 28
加藤一二三23
谷川工事 22
米長 16
丸山 15
森内 13
康光 12
渡辺明12
アルパカ10
藤井猛 8
郷田 7
先崎 2
192:名無し名人
24/12/21 19:07:01.33 XE3C+l5c.net
これからは
×羽生世代
〇羽生・丸山世代
193:名無し名人
24/12/22 00:19:50.02 WNaa+MDc.net
>>191
丸ちゃん森内佐藤より棋戦優勝多いのか
半端ねえ
194:名無し名人
24/12/22 08:15:39.45 tQvljQes.net
羽生・・羽生マジック
丸山・・激辛流
藤井猛・・藤井システム
佐藤康光・・緻密流、暴銀
郷田・・一刀流
モリウチ・・モリウチクレヨン、黙秘、逃亡
195:名無し名人
24/12/22 08:25:49.18 6nszL46b.net
米長哲学・・
「自分には関係ないが、相手には人生のかかった大勝負。こういうときこそ、真剣に戦って勝たなければならない」
森内哲学・・
「棋戦や相手を絞り事前に研究しハメ手を準備して対局する。雑魚棋戦は捨てる。都合が悪くなったら黙秘と逃亡を繰り返す」
196:名無し名人
24/12/22 12:38:46.57 2A1q50KI.net
丸山 2024年(54歳)銀河戦連覇
197:名無し名人
24/12/23 21:33:32.14 FAVoaD+i.net
あ、本気モードの森内世代吐臭気が羽生世代の郷田様に敗北ww
⚫吐臭気 -郷田〇 第38期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦
198:名無し名人
24/12/28 22:57:37.15 ogU/V+Mb.net
10から40くらいが最適らしいので
ここからまた
199:名無し名人
24/12/28 23:18:22.35 s9WY+YxJ.net
いつも思うんだが
7月なってまた復活
200:名無し名人
24/12/28 23:28:58.57 lOlF23zF.net
全く話題聞かなかっただろう
喋るとヤバいけど
201:名無し名人
24/12/29 00:42:42.42 xZuwChhl.net
ぶつけて修理出したら
202:名無し名人
25/01/02 18:48:30.00 THvYderE.net
森内対羽生ピックタイトル対決
森内 ○ ○ ○ ○ ○ ○●●●●(6勝4敗)w
森内強すぎワロタww
203:名無し名人
25/01/03 22:20:10.31 3Xb2TDPE.net
19世www
204:名無し名人
25/01/03 22:25:55.36 uaKAWfFx.net
フンコロガシww
205:名無し名人
25/01/04 19:07:43.90 J/pgaAjV.net
オリエンタル動画の真似して実家の相続放棄したら、
206:名無し名人
25/01/11 15:57:44.47 EtmSt/WN.net
うるきめはろろにめうなまそえうたほてかこわきねむすろひめちぬさいへことてをいとむそみうきけ
207:名無し名人
25/01/14 18:48:49.99 tZWDepNE.net
引火点が繋がって
今話題の
208:名無し名人
25/01/14 19:26:12.43 TlVn7/e0.net
バス会社を5年で退勤
209:名無し名人
25/01/14 19:47:48.28 1e+4YXmS.net
>>141
時期?記事だろ
210:名無し名人
25/01/14 20:11:59.57 OuFPTVF7.net
ちすさひれけおにまひれあはほらもすにのにひす
211:名無し名人
25/02/05 18:12:08.56 Xk0pHY90.net
丸山は何で銀河戦連覇できたんだろうな
全体的な成績は落ちてきてるのに
212:名無し名人
25/02/06 22:29:02.98 AV9ArzEo.net
ザキヤマごときに負けるなよ
213:名無し名人
25/02/12 01:48:43.61 GwkbHW0Z.net
嫁が若いから
214:名無し名人
25/02/12 08:01:27.86 ALz/0QzY.net
羽生・・B2陥落
森内・・フリクラ逃亡
215:名無し名人
25/02/12 11:15:15.84 X7XmZbtX.net
羽生先生はどうしてB級1組の順位戦で4勝7敗なのですか?😰🎤
216:名無し名人
25/02/14 08:04:07.20 dH6hqygw.net
連盟は、「名人を2期以上取り、70歳に達した者(または故人)は、『実力制名人』の称号を名乗る」という規定を作った。
217:名無し名人
25/02/14 08:07:09.23 6J7PVpTN.net
実力制第9代名人 羽生善治
218:名無し名人
25/02/14 08:07:51.99 s5pIG9ki.net
あ、実力制第12代名人 森内トシユキ
219:名無し名人
25/03/06 19:35:57.45 HTcsl5g7.net
皆B2に集合!
220:名無し名人
25/03/06 23:10:25.30 SqfPN8xd.net
(´;ω;`)
221:名無し名人
25/03/06 23:35:01.19 rYKUjAbs.net
>>219
森内「・・・」
222:名無し名人
25/03/06 23:57:39.47 2s58uwMH.net
康光はまだB1なのでぎりぎり輝いてる
223:名無し名人
25/03/09 11:16:40.58 ZJ/HxV8l.net
郷田がNHK杯優勝したら>>1の表で最年長になってたんだな
224:名無し名人
25/03/30 15:20:05.41 7YO5MdRp.net
2 名無し名人 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 937c-WIH/)[] 2025/03/19(水) 12:37:21.01 ID:GSNLFbKY0
高田明宏 応援スレ 9 が立てられなく悪質な嫌がらせスレが、代わりにたってしまいましたので遅まきながら立てました
このスレを高田明宏 応援スレ 8の継続スレといたします。嫌がらせすれは一切このスレとは関係ありません
このスレは荒らしを排除するためにワッチョイ付きとしました
尚且つ荒らしが来るようであれば次スレはIP付きとします
高田明浩 応援スレ 9
スレリンク(bgame板)
225:名無し名人
25/03/31 20:12:45.12 qBq8jsJu.net
766 名無し名人 (ワッチョイ 7fa9-qYri)[] 2025/03/30(日) 22:52:10.95 ID:JCgSOev/0
こんな流れの中申し訳ないけどネタバレするわ。
今年は森内が優勝します。
↑
基地外フンコロガシww
226:名無し名人
25/04/03 21:55:13.65 PL+ZZIgH.net
藤井が誰に負けてくれたら羽生世代でもワンチャンある
丸山のあれは奇跡
227:名無し名人
25/04/07 23:27:59.64 TIlCrNyz.net
>>215
森内(47)がフリクラ逃亡しなかったら0勝12敗だったからなあ。
フリクラで勝率3割は神様w
228:名無し名人
25/04/27 17:39:14.18 XZ050Acn.net
各棋戦のベスト8に一人くらいは羽生世代入ってるよな
年間一人くらいは決勝行ってる
229:名無し名人
25/04/29 01:34:04.64 UAPp5aK/.net
4/27
NHK杯将棋トーナメント
🌑吐-大橋○
230:名無し名人
25/05/02 17:18:43.98 VNiWouXb.net
森内世代森内トシユキ
2025年NHK杯本戦出場
231:名無し名人
25/05/04 11:24:27.51 9QqvTNhW.net
暇なんですか?
232:名無し名人
25/05/14 20:26:06.72 cHC5i5HJ.net
丸山銀河!
233:名無し名人
25/05/16 13:39:39.85 oLCbAYY0.net
○森内-深浦● 竜王戦5組
あ、森内世代の森内が竜王戦決勝トーナメント進出
あ、直近8年で8回目の本戦進出
あ、
234:名無し名人
25/05/30 04:42:41.18 JUodTOxE.net
図ザックスw
235:名無し名人
25/05/31 11:23:15.38 NuaowB/R.net
羽生、王座戦ベスト4
次は屋敷
決勝が永瀬だと無理だけど、他ならワンチャン
236:名無し名人
25/05/31 11:34:53.11 ytBWWd8a.net
屋敷がんばれ
AI特集番組をまたやってて、いつものようにチェスのカスパロフや囲碁のセドルが
扱われていたが、羽生が逃げ回ってちゃんと対応できなかった将棋は0.00001秒も登場せず
人類の恥だよ まともな発言をしたことすらない
世代の代表として屋敷がんばれ
237:名無し名人
25/05/31 11:45:57.16 ytBWWd8a.net
ああいう番組は半永久に作られるが、羽生の逃げたことの罪はどれだけ大きく見積もっても足りないよな
きえてほしいわ
238:名無し名人
25/05/31 15:14:33.43 1XcoFp7n.net
その前に禿が消えないと
239:名無し名人
25/06/01 13:50:10.44 ec+PT0Mh.net
禿はメンタル壊れたのかな
240:名無し名人
25/06/01 16:05:41.91 zQES/nYE.net
普通に休業中なだけ
241:名無し名人
25/06/01 16:11:01.77 VxDU1Yta.net
ハゲハオワリマシタ
242:名無し名人
25/06/11 04:34:45.58 RkJ14i/C.net
私のおじいさんがくれた初めてのキャンディ
それはヴェルタースオリジナルで私は四歳でした
その味は甘くてクリーミィで
こんな素晴らしいキャンディをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私がおじいさん
孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
243:名無し名人
25/06/11 18:16:12.12 sKTams/p.net
変なおじさん
244:名無し名人
25/06/21 01:17:30.39 IugWcDni.net
(/´Д`)/Heeeeeeeelp!!!!!
245:名無し名人
25/06/25 04:47:28.93 2liLu2oF.net
ハゲ
246:名無し名人
25/06/25 04:49:44.11 FWms658G.net
>>237
第一人者が負けた時の影響が誰も分からなかったからな
激変緩和措置として羽生が対戦しなかったのは理解できんだが
247:名無し名人
25/07/03 02:16:57.16 n/hqcHGQ.net
(/´Д`)/Heeeeeeeelp!!!!!
248:名無し名人
25/07/06 03:09:30.93 D0xf4MCM.net
ひとーぴよ
249:名無し名人
25/07/13 03:58:29.58 jgZP1/4h.net
ハゲ
250:名無し名人
25/07/14 02:48:08.08 65z6UIUm.net
羽生世代って将棋だけじゃなくて毛髪力強いよね
若い頃より毛量は減ってるとはいえ50代半ばの男性の集団なのに頭皮ピカピカのハゲはいない
でもよく考えたら棋士ってハゲ少ないかも
251:名無し名人
25/07/19 12:52:20.27 COVOwe84.net
ハゲの輝き
252:名無し名人
25/07/29 22:24:01.89 mkeu+1nK.net
あ、
253:名無し名人
25/08/06 08:28:16.80 MXuhh+A1.net
勇気~
254:名無し名人
25/08/06 17:31:51.07 Ml63e6iw.net
726名無し名人
垢版 | 大砲
2025/08/06(水) 17:20:46.00ID:D1hJO21Q
ID:Ml63e6iw
255:名無し名人
25/08/12 19:08:44.81 kY1B7lyp.net
光り輝く頭頂部
256:名無し名人
25/08/17 10:20:45.39 Prl9O3IX.net
ピカピカ
257:名無し名人
25/08/24 03:07:07.50 3zvhTIeM.net
つるつる
258:名無し名人
25/09/01 02:25:38.32 cAgJorC8.net
不撓不屈のせいちんで
259:名無し名人
25/09/11 16:40:15.48 VJroacM0.net
うむ、
260:名無し名人
25/09/15 12:18:16.39 AS02Tirw.net
輝く