24/11/16 23:11:50.59 hhloDLbGM.net
◆2024年度◆22勝08敗(0.7333)
01 ○ 先 2024年04月07日 伊藤匠 第09期 叡王戦五番勝負第1局
02 ○ 先 2024年04月10-11日 豊島将之 第82期 名人戦七番勝負第1局
03 ● 後 2024年04月20日 伊藤匠 第09期 叡王戦五番勝負第2局
04 ○ 後 2024年04月23-24日 豊島将之 第82期 名人戦七番勝負第2局
05 ● 先 2024年05月02日 伊藤匠 第09期 叡王戦五番勝負第3局
06 ○ 先 2024年05月08-09日 豊島将之 第82期 名人戦七番勝負第3局
07 ● 後 2024年05月18-19日 豊島将之 第82期 名人戦七番勝負第4局
08 ○ 先 2024年05月26-27日 豊島将之 第82期 名人戦七番勝負第5局
09 ○ 後 2024年05月31日 伊藤匠 第09期 叡王戦五番勝負第4局
10 ○ 後 2024年06月06日 山崎隆之 第95期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局
11 ○ 先 2024年06月17日 山崎隆之 第95期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局
12 ● 先 2024年06月20日 伊藤匠 第09期 叡王戦五番勝負第5局
13 ○ 後 2024年07月01日 山崎隆之 第95期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局
14 ○ 先 2024年07月06-07日 渡辺明 第65期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第1局
15 ● 後 2024年07月17-18日 渡辺明 第65期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第2局
16 ○ 先 2024年07月26日 近藤誠也 第32期 銀河戦本戦トーナメント11回戦
17 ○ 先 2024年07月30-31日 渡辺明 第65期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第3局
18 ○ 後 2024年08月09日 狩山幹生 第32期 銀河戦決勝トーナメント1回戦
19 _ _ 2024年08月09日 広瀬章人 第32期 銀河戦決勝トーナメント2回戦
20 ○ 先 2024年08月12日 西山朋佳 第74回 NHK杯将棋トーナメント2回戦
21 ○ 後 2024年08月19-20日 渡辺明 第65期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第4局
22 ○ 先 2024年08月27-28日 渡辺明 第65期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第5局
23 ○ 後 2024年09月04日 永瀬拓矢 第72期 王座戦五番勝負第1局
24 ○ 先 2024年09月18日 永瀬拓矢 第72期 王座戦五番勝負第2局
25 ○ 先 2024年09月21日 佐々木大地 第45回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦2回戦
3:名無し名人
24/11/16 23:12:05.47 hhloDLbGM.net
26 ○ 後 2024年09月30日 永瀬拓矢 第72期 王座戦五番勝負第3局
27 ○ 先 2024年10月05-06日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第1局
28 ● 後 2024年10月19-20日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第2局
29 ○ 先 2024年10月25-26日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第3局
30 ● 後 2024年11月02日 広瀬章人 第45回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦3回戦
31 ● 後 2024年11月15-16日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第4局
_ _ 先 2024年11月27-28日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第5局
_ _ 後 2024年12月11-12日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第6局
_ _ _ 2024年12月18-19日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第7局
2016年度 10勝00敗(1.0000)
2017年度 61勝12敗(0.8356)
2018年度 45勝08敗(0.8490)
2019年度 53勝12敗(0.8153)
2020年度 44勝08敗(0.8461)
2021年度 52勝12敗(0.8125)
2022年度 53勝11敗(0.8281)
2023年度 46勝08敗(0.8518)
2024年度 22勝08敗(0.7333)
通算成績 386勝79敗(0.8301)
4:名無し名人
24/11/16 23:12:25.23 hhloDLbGM.net
第37期竜王戦七番勝負 日程・対局場
【第1局】 10月5日(土)、6日(日) 渋谷対局「セルリアンタワー能楽堂」
【第2局】 10月19日(土)、20日(日) あわら対局「あわら温泉 美松」
【第3局】 10月25日(金)、26日(土) 京都対局「総本山仁和寺」
【第4局】 11月15日(金)、16日(土) 茨木対局「おにクル」
【第5局】 11月27日(水)、28日(木) 和歌山対局「和歌山城ホール」
【第6局】 12月11日(水)、12日(木) 指宿対局「指宿白水館」
【第7局】 12月18日(水)、19日(木) 甲府対局「常磐ホテル」
5:名無し名人
24/11/16 23:12:44.54 hhloDLbGM.net
ALSOK杯第74期王将戦 七番勝負
第1局 1月12日(日)、13日(祝)=静岡県掛川市・掛川城二の丸茶室
第2局 1月25日(土)、26日(日)=京都府京都市・伏見稲荷大社
第3局 2月5日(水)、6日(木)=東京都立川市・オーベルジュ ときと
第4局 2月15日(土)、16日(日)=大阪府高槻市・摂津峡 花の里温泉 山水館
第5局 3月8日(土)、9日(日)=埼玉県深谷市・旧渋沢邸「中の家(なかんち)」
第6局 3月21日(金)、22日(土)=佐賀県上峰町・大幸園
第7局 3月29日(土)、30日(日)=栃木県大田原市・ホテル花月
6:名無し名人 (ワッチョイ 1ac4-hRfS [240b:250:5560:1500:*])
24/11/17 00:18:53.42 e7kn5fwU0.net
藤井くん彼氏でもできたのかな
7:名無し名人
24/11/17 10:25:43.41 ERq1sr5Fd.net
指宿予約したでー
指宿まで来てくれて嬉しいんだけどなんか複雑だわw
8:名無し名人
24/11/17 11:57:30.00 pX3is1HM0.net
30歳にしてタイトル初挑戦の遅咲きオッサンに負けたら
l
さすがの聡太でも恥ずかしいんで絶対に勝ってくれよな
l
んじゃデート行ってきますノシ
9:名無し名人
24/11/17 12:34:54.83 CpEHRe8L0.net
佐々木勇気さんの準備っぷりには天晴れだったけど申し訳ないがくっそつまらん対局だった
それで王将リーグ全敗とか甚だ印象悪い
10:名無し名人
24/11/17 12:37:53.53 ROxHLd5h0.net
佐々木勇気はすごい才能よ。
そりゃ負ける事だったある。
11:名無し名人
24/11/17 12:55:00.92 uqvKhQaz0.net
藤井ファンは非公式戦でアツくなるしかない
・甲子園対局
・新人王戦記念対局
・地域対抗戦
12:名無し名人
24/11/17 14:36:23.32 BJQ3ngI70.net
ここから10連勝すれば8割
13:名無し名人
24/11/17 15:07:47.76 mvtVUCy40.net
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
【テープカット】関西将棋会館開館記念式典 【藤井聡太七冠】
URLリンク(youtu.be)
14:名無し名人
24/11/17 15:19:29.69 zh09oqXh0.net
>>8
30の全盛期だからやっと挑戦できたんだよ
あと数年でマサみたいになるから
ガイジ帰ってこなくていいよ
15:名無し名人
24/11/17 15:57:44.00 YxEimhKN0.net
羽生は七冠挑戦中は仲良い人も近づけないくらいピリピリしてた、と将棋世界に載ってた。そんな状態でイベントなんてやってない
対して藤井は八冠挑戦中の時も祝賀会やらされたり、今も七冠中にイベント入れられたりしてる。連盟は藤井に甘えすぎ
16:名無し名人
24/11/17 15:59:54.18 YxEimhKN0.net
>>11
甲子園記念対局は8日。竜王戦第6局指宿対局がそこから中2日で11日からある。甲子園記念対局は流してやった。方が良い。
17:名無し名人
24/11/17 16:27:16.17 hqu2+b460.net
『藤井をこき使うだけ使って、オイシイところは自分達がいただく』というのが見え見えだから、藤井以外の棋士は人気が出ないんだよ。
18:名無し名人
24/11/17 17:03:50.74 NINKsyiD0.net
桐山先生がお元気そうで何より 竜王戦第5局の立会人も務められます
19:名無し名人
24/11/17 17:43:06.89 CpEHRe8L0.net
>>11
これ全部出るのかよ笑っちまうな
藤井である必要があんのか
20:名無し名人
24/11/17 17:51:35.91 SOZoO8LP0.net
中学で棋士になってから大分タイトル取ってからも
イベント一切出なかったから今はその代わりという意味もある
謝罪の旅のようなもの
21:名無し名人
24/11/17 18:01:45.21 dzBYKMDf0.net
なんか谷川がどうとか言われてるけどどちらかというとただの森内だよな
棋戦絞って他捨てたらそら勝てる確率は高くなる
こんなのは恥ずかしくて自分でも黒歴史になるレベルだろう
22:名無し名人
24/11/17 18:09:22.45 NINKsyiD0.net
藤井名人の升の中の日本酒を見て、羽生九段が「それ、結構、入ってますよ」と笑いながら話す声が聞こえてきました
URLリンク(x.com)
23:名無し名人
24/11/17 18:25:43.08 iYwv/cmx0.net
本局については準備時間あっても無理だったろ
先手が完璧だったんで「敗着が後手」みたいなもん
まあここら辺が将棋というゲームの後手番の限界なんだな
24:名無し名人
24/11/17 18:30:15.09 k6lhpi2y0.net
次の先手番ブレークされたら流石にマズイと思うがまあ大丈夫だろう
ゆ…指宿で決めてくれると期待してる
勇気と仲良くノーサイドの砂蒸し風呂写真撮ってくれ
25:名無し名人
24/11/17 18:44:19.90 NqqM/tWq0.net
実利主義の勇気
獲得賞金低いタイトル戦は片っ端から排除していく勇気。かっこいい
26:名無し名人
24/11/17 18:59:23.12 Kc4M4Mnn0.net
羽生が会長になってから負担が増えたな
27:名無し名人
24/11/17 19:14:22.63 T/bRyIN00.net
新関西将棋会館完成、式典に名棋士ずらり 車両に特別なヘッドマーク、藤井聡太名人・竜王「非常にレア」
URLリンク(www.youtube.com)
28:名無し名人
24/11/17 19:18:06.00 wi9TBKPK0.net
URLリンク(youtu.be)
29:名無し名人
24/11/17 20:51:48.57 CpEHRe8L0.net
>>21
絞られたから負けましたとはさすがに言いたくないんだよなでも
30:名無し名人
24/11/17 21:36:56.92 IbycUgoQ0.net
絞ってはいるだろうけどそもそも勇気は順位戦ぐらいしか結果出してなかったしそんな多棋戦で安定して勝てる棋士でもない
31:名無し名人
24/11/17 22:05:09.59 mLTOKDMU0.net
この辺が藤井将棋の限界かもな
今後はかなりタイトル失いそう
32:名無し名人
24/11/17 22:14:07.65 01dcqQgL0.net
>>31
また、統合失調症羽生ヲタの妄想かw
藤井と違ってタイトル戦で頻繁にボロボロ負けてた弱い弱い若き日の羽生でさえ一度は七冠を取れたんだから、藤井は20代くらいの内はほとんどのタイトル戦で勝てるだろ
33:名無し名人
24/11/17 22:15:16.52 hdxLsyy10.net
>>31
タイトル戦の勝敗
羽生がタイトル25期の時点
3連敗 4回
2連敗 5回
藤井がタイトル25期の時点
3連敗 0回
2連敗 1回
藤井は若き日の羽生のようにボロボロ負けはしてないし、まだまだこれからだよ
34:名無し名人
24/11/17 22:23:18.06 mLTOKDMU0.net
勇気にタイトルほとんど奪われそうだね
ボコボコに殴られた完敗だったからな
はっきり実力に差がある
35:名無し名人
24/11/18 06:09:32.00 MRgOPXVH0.net
関西の朝のニュースで
関西将棋会館のテープカットで登場してたw
忙しいなぁww 将棋してる時間あらへんやろ、色紙も署名せんと行かんし
36:名無し名人
24/11/18 06:46:10.26 yaIyDrlR0.net
聡太推しのひふみん、1回目勇気に負けた時にどっちがタイトル取るかは五分五分と珍しく警戒してたがそんな感じになってるな
37:名無し名人
24/11/18 07:33:27.95 mA1zOnu10.net
竜王戦は、面白くなったな。
ちょっとくらい競り合わないとな
ライバルが現れてよかった
38:名無し名人 (ワッチョイ c7dc-n6BH [202.79.115.45])
24/11/18 08:48:28.29 khFLWMJj0.net
新人王記念対局は伊藤叡王にお譲りする
どうせ暇でしょう
39:名無し名人
24/11/18 10:09:56.83 yaIyDrlR0.net
2日制でこれだけ苦しめられてるのは初か
40:名無し名人
24/11/18 10:34:01.48 kzPXB3Ss0.net
2つ落としは広瀬でも羽生でもあるがな
41:名無し名人
24/11/18 11:28:56.24 ZbV/sYQ30.net
内容的にな
相手のポカで勝ったのもあったし
42:名無し名人
24/11/18 11:31:40.04 NwCuCRGT0.net
八冠達成前までは防衛・奪取できればいいという目で見てたが
今は4-1くらいで当然みたいな目で見られてるからね
最初わざと負けてた大山はともかく中原羽生だって2敗やフルセットは普通
43:名無し名人
24/11/18 11:49:22.51 f70uhdR20.net
勇気が他の棋戦振るわないのは藤井対策に全振りしてるからだろな。もし竜王取れたら他全部予選落ちでもお釣りくるわなw
44:名無し名人
24/11/18 14:14:24.17 0/5gvpyC0.net
>>34
レート差ひどいもんな
実力差がえぐい
45:名無し名人
24/11/18 14:50:19.07 n7gGiewi0.net
藤井聡太、絵本で明かした気持ちを落ち着かせるための「物を握るクセ」
作業療法士が3つの効能を解説
URLリンク(www.news-postseven.com)
46:名無し名人
24/11/18 15:06:38.72 rwaFpWlP0.net
>>26
ね。自分もそう思う。
47:名無し名人
24/11/18 17:19:29.74 eGh0kiWOd.net
>>46
ブーハーのねたみ
大山への復讐?
48:名無し名人
24/11/18 17:22:18.72 eGh0kiWOd.net
>>34
んなこたあない
49:名無し名人
24/11/18 18:29:39.53 kzPXB3Ss0.net
竜王名人ほどじゃないにせよ自分もそういう役割担ってきたんだから分かりそうなもんだけどな
50:名無し名人
24/11/18 18:33:30.80 bvnADxCL0.net
冬支度みたいなもんだろう
51:名無し名人
24/11/18 19:32:32.28 ihj8cnFq0.net
>>46
羽生がいい顔したいから、藤井を利用している
52:名無し名人
24/11/18 19:46:13.07 dpDcXgWi0.net
藤井くん自身は何も言い訳しないのに何でファンが言い訳してんだと毎回不思議に思う
53:名無し名人
24/11/18 20:02:37.74 NwCuCRGT0.net
大山が会長になって会館建て直したりしたが
1989年5月に会長を二上に譲ってるから
羽生が89年の終わりに竜王になってから
10年ほどは二上が守ってくれただろう
54:名無し名人
24/11/18 20:57:22.05 3+c4UtIn0.net
聡太ピカチュウにちょうどいいケースの情報があったら教えて下さい