A級・タイトル経験無しでも現役九段になれそうな棋士at BGAME
A級・タイトル経験無しでも現役九段になれそうな棋士 - 暇つぶし2ch22:名無し名人
24/09/06 05:57:08.36 ktOPZyRX.net
>>21
その2人は引退後の昇段なので

23:名無し名人
24/09/06 05:58:35.89 ktOPZyRX.net
>>19
八段で正立会人をやってるのはコーヤンくらいしか思いつかない

24:名無し名人
24/09/06 08:29:14.00 7EOSoam+.net
>>23
広瀬もやったな

25:名無し名人
24/09/06 09:05:10.41 rrySt/74.net
>>13
八代はもうすぐ八段だから、さほど先でもない
三枚堂の方が八代よりだいぶ先
タイトル無しで、は今は藤井って言うのがいるから簡単に条件達成できるけど
A級に上がらず勝ちまくるのは難しいね
服部とかアストは出世しちゃいそう

26:名無し名人
24/09/06 09:11:27.23 ktOPZyRX.net
>>25
八代のほうがいずれA級行けそうな気がしないでもない
三枚堂はよくてB2止まりで終わるのでは

27:名無し名人
24/09/06 09:17:22.32 rrySt/74.net
>>26
レーティング的には上がってないとおかしいんだけど
C2脱出できないんだよなぁ八代・・・

28:名無し名人
24/09/06 11:54:26.71 bEM31LJq.net
>>25
現在、藤井さんいるからタイトル取れませんって、挑戦したことも無い棋士については言われたくはない。
挑戦まですれば羽生時代の方が遥かにタイトル取れる可能性高いだろうけど、挑戦するのは羽生時代のが困難ではあっただろう。

29:名無し名人
24/09/06 19:41:52.15 F8q/AJnS.net
飯島がもし万が一九段になったら凄九か。

30:名無し名人
24/09/06 19:42:23.85 F8q/AJnS.net
>>24
広瀬は8.99999999段だったから

31:名無し名人
24/09/06 19:54:44.82 /Wp9KHuz.net
中川 あと57勝
真田 あと171勝
日浦 あと83勝
野月 あと122勝

32:名無し名人
24/09/07 13:47:59.94 PJ1GrOJS.net
デビルも生きてたら現役九段になれたんだろうけど

33:名無し名人
24/09/07 14:55:57.95 lu1nTOE2.net
中田さんは九段確実だったと思うよ
タイトル戦経験者だし

34:名無し名人
24/09/08 11:53:12.06 lIMM6OHm.net
>>29
凄苦残念

35:名無し名人
24/09/08 13:26:44.98 FtLlYkrO.net
>>23
ナベも竜王戦でやんなかったっけ?

36:名無し名人
24/09/08 13:27:24.73 FtLlYkrO.net
>>23
すまん、空目した

37:名無し名人
24/09/08 19:11:00.55 ckek0x7G.net
コーヤンは現役九段になれるだろうか?

38:名無し名人
24/09/08 20:42:40.95 aQuMRrk/.net
中田エカはあと3年でフリクラ期限切れで強制引退だから絶対無理無理カタツムリw

39:名無し名人
24/09/11 12:05:42.50 WwDcuf2V.net
今の昇段基準だったらとっくに九段だった人もいるよね
真田は竜王挑戦時に六段昇段したけど今の規程なら七段
多分今頃は九段だったはず

40:名無し名人
24/09/11 12:54:29.92 1KtoQkTK.net
タイトル取れてなかったら、ふくちゃんは九段になれてたのかな?

41:名無し名人
24/09/11 14:12:28.66 Xi55e099.net
>>15
ホンマ揚げ足よな
タイトル経験無しで挑戦まで含めるという解釈が可能なら挑決リーグ入りなんかも含むという解釈が可能になるし
王座戦の挑戦者決定トーナメントも入るんか?って話w

42:名無し名人
24/09/11 14:16:38.63 Xi55e099.net
>>39
1998~2023年で418勝かな?
これに1997年の竜王挑戦決定から年度末までの勝ち星プラス
七段後190勝+250勝=440勝で九段やから間近やったろうね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch