24/09/20 10:43:15.92 udNcQ2u9.net
>>72
そもそもエアバッグって発想は順位戦限定だと思うんだよ
要はC級入りの1級条件達成は昇級(or残留時)にって話かと
つまり降級した期に二重取りするような形はないのではと
だから女位戦の1級条件は他同様分かりやすく除外でしょう
76:名無し名人
24/09/20 10:52:38.84 Jr+cVLfX.net
>>74
まぁ、ここで議論したところで
規則を詳細に公開しない連盟が全面的にわるいんですけどね
来年4月に島井・相川・斎田さんに強制引退となるか否かで
ある程度分かってくると思いますので、そこでアップデートしましょう
77:名無し名人
24/09/20 12:02:40.77 BznP1o+5.net
しかし女流棋士界ではあからさまな忖度があるよな
まあ女流棋士界全体で考えると素晴らしい判断だと思うよ
関西女流棋士会になくてはならない村田女流に
LPSAになくてはならない中倉女流
この二人には一年でも長く女流棋士を続けてもらわないといけないから引退降級点を取らせる訳にはいかないよな
ひとつでも取っちゃうと年齢的にもズルズル行っちゃいそうだし
この二人が早期引退しちゃうと女流棋士界はかなり混乱しそうだからね
室田さんに鈴木さん
貴女たちは女流棋士界全体を考えて目先の勝利を返上して女流棋士界の為になる決断をしたことを称賛します
ありがとう
78:名無し名人
24/09/20 12:27:48.40 udNcQ2u9.net
>>75
確かに今年度末にはある程度答え合わせが出来そうね
>>76
ゴミ
79:名無し名人
24/09/20 12:30:10.68 I5eoifVN.net
相川は白瀧杯で西山に勝ったことを思い出にgoodbyeなんでしょうかね
80:名無し名人
24/09/20 12:55:28.75 I5eoifVN.net
北尾は「この辺で負けたらもう強制引退だな」というのは分かってたそうだが
相川とか榊とか若手はそのあたりのこと自覚してるんだろうか
81:名無し名人
24/09/20 13:29:16.32 udNcQ2u9.net
相川と榊じゃ年次が違いすぎる
間に30人いるからな
82:名無し名人
24/09/20 14:06:58.37 TTO3GOwh.net
若い子も学業と二足の草鞋とか言ってるとすぐ引退になっちゃいそうで厳しいな
83:名無し名人
24/09/20 14:24:19.04 udNcQ2u9.net
榊に関しては本人も頑張らなきゃだが師匠や周りも助けてやれよと思う
榊姉弟とは相当長い付き合いみたいだし
ショコタンがC級&1級で榊77がクビじゃマズいだろ
女流全体で見ても3年即引退が出たら間違いなく悪い意味で注目集まるだろうし職業としての印象を損ねる
高浜、武富、藤井とスタートで著しく苦労した人たちも今なんとかやってるわけでなんとかそのコースへ...
師匠以外にも困った時の畠山鎮とか誰かしらいないんだろうか
ルゥク店長とか、なんなら福間夫妻とか
84:名無し名人
24/09/20 17:47:25.27 c7H1BfOZ.net
>>65
女流って不可解な負けを喫することがままあるよね。まさかの忖度、互助?
85:いっちー
24/09/20 18:17:40.56 XnCBw7Co.net
9/26 清水市代vs※田中沙紀 来期女位戦予選・1組準決勝
9/27 中井広恵vs本田小百合 来期女位戦予選・3組準決勝
9/27 千葉涼子vs上田初美 来期女位戦予選・5組準決勝
いよいよ来週、抜け決6カード決定
86:名無し名人
24/09/20 18:41:30.68 v1KXvpXh.net
>>83
女流だけじゃねえから
不可解な結果なんていくらでもある
87:名無し名人
24/09/20 18:45:44.77 c7H1BfOZ.net
たとえば?
88:名無し名人
24/09/20 18:46:48.22 c7H1BfOZ.net
今日の今井-梅津が気になる
89:名無し名人
24/09/20 18:55:30.75 udNcQ2u9.net
>>86
金星ランキングでも見て来れば
そもそも相撲を念頭に置くと八百長や互助会ってのは一発勝負のトーナメントだとまず成り立たない考え方
それに加えてある程度以上安定してポジションを維持できる力があるもの同士ってのも重要
スポーツ賭博絡みの結果操作の線ならチームもの含めてどこでもありうるけど女流棋戦には無縁だな
90:名無し名人
24/09/20 19:09:27.11 c7H1BfOZ.net
レーティング的に怪しい結果ランキングってのはないの?
AI判定とかw
91:名無し名人
24/09/20 19:16:49.62 udNcQ2u9.net
>>89
金星ランキングはレーティングによる勝率にどのくらい反してたかって話だから使ってるよ
AIに関しては全局かけてるわけじゃないし、待ち時間や戦型によって悪手率は相当変わるだろうから比較は無理だろうね
92:名無し名人
24/09/20 20:43:44.00 0vnUO7ih.net
渡部とかならまだしも環那がLAPSAに気を使う意味ないだろw
中倉は順位戦のラストも若手が一緒に対策立ててくれて逆転負けしたけど優勢にしてたから大事なところではそういうこともあるだろう
93:名無し名人
24/09/20 22:19:36.26 TVGoB00J.net
今井さんのスレにリークらしき書き込みあり
94:名無し名人
24/09/20 23:06:04.50 bmHb7Pit.net
URLリンク(youtu.be)
95:名無し名人
24/09/20 23:36:08.59 S261N8sE.net
>>93
映像中継してほしかった
96:名無し名人
24/09/20 23:40:37.64 c7H1BfOZ.net
39手目の▲37銀引によって、次△79角成を許したのが敗着?
97:いっちー
24/09/21 08:05:13.45 dw7uYjQ9.net
〇今井 絢vs梅津美琴● 来期女位戦予選・6組準決勝
今井の順当勝ち、勝った今井はリーグ入り目指して山口稀と戦う
98:名無し名人
24/09/21 08:18:21.02 WNLn/BUm.net
今井さんはかなりレーティング高いから別として、梅津さんB1からの申請で期待値高かったがなかなか若手相手に勝利がないのは若手レベルが高くなってるからなのか?持ち時間とか別の問題?
99:名無し名人
24/09/21 08:25:37.76 gTVrdHk6.net
>>97
今井はレートもだけど、今年社1の学年だから女流の中だと既に大して若くないという恐ろしさ
高2の梅津からしたら6個も上
転向組だからいまだに見慣れない感じはするけど
梅ちゃんは山猫とか塚田とかに勝ちがある一方若手同士は比較的苦手な印象
若手の水準はどう見ても上がってるだろうね
100:名無し名人
24/09/21 08:33:38.94 7REFX6XX.net
>>97
学校でのリア充とおそらく早慶国立以上を視野に入れた勉強をしているようだから、
将棋へ割くエネが3分の1くらいになっているのでは?
松下みたいに将棋一本に傾注できればかなりだとおもうが。
以前、戸辺師匠が「ミコっちゃん、(将棋の)勉強(あまり)しなくて」とか言っていた都記憶
101:名無し名人
24/09/21 08:41:52.40 BPpRJkj7.net
今井は同志社卒だし学業も両立できてた
102:名無し名人
24/09/21 08:42:03.70 M9hFtYCv.net
>>99
お爺さん梅津の学校、受験ネタに粘着するのシンプルにキモいです
103:名無し名人
24/09/21 08:46:47.95 7REFX6XX.net
>>101
因果関係とか無知って本当にかわいそうだわ。どうじょうする
104:名無し名人
24/09/21 08:57:39.09 BPpRJkj7.net
新四段より新女流棋士の方が初年度順位戦成績優秀だからね
新女流棋士の初年度順位戦成績(第2期〜第4期)
7-1 1人
6-2 7人
5-3 7人
4-4 1人
3-5
2-6 1人
17人の合算成績: 90勝46敗 勝率.662
105:名無し名人
24/09/21 09:35:32.51 JoOFl528.net
>>95
うっかりだよね
106:名無し名人
24/09/21 10:27:28.37 QtSlFT75.net
9月20日(バスの日)
女流王位戦
予選6組・3回戦 ●梅津美琴 - 今井絢○
※勝ち残り状況 (A)・(B)・(C)はシード
<1組>〔加藤圭-上川(C)〕×〔田中沙-清水(B)〕
<2組> 山根(A) × 中倉
<3組>〔中井(A)-本田小(C)〕× 和田は
<4組> 野原(A) ×〔中澤(C)-内山(B)〕
<5組>〔千葉涼(A)-上田〕× 村田智穂
<6組> 山口稀 × 今井
107:名無し名人
24/09/21 10:52:58.71 Xv2RpWID.net
>>100
将棋の世界では何の自慢にもならない
逆に良い大学出て将棋弱ければ裏でバカにされてそう😭
108:名無し名人
24/09/21 13:35:10.46 BixcVZ/h.net
>>104
AIだと別に悪手ではないらしい -134
この後すぐに先手に振れて86手目まで先手優勢ってほんまかいな
109:名無し名人
24/09/21 15:09:14.52 7REFX6XX.net
AI予習で確認済みだったのかな
110:名無し名人
24/09/21 17:40:13.45 JoOFl528.net
普通に飛車成りで良かったのか、時間使い過ぎなんだよな
111:いっちー
24/09/26 17:46:44.56 V+HT7DsR.net
〇加藤 圭vs※上川香織● 来期女位戦予選・1組準決勝
〇内山あやvs中澤沙耶● 来期女位戦予選・4組準決勝
勝った加藤圭はリーグ入りめざして清水と、内山は野原とそれぞれ戦う
112:名無し名人
24/09/27 09:55:24.51 JKgIVjaJ.net
9月25日(骨董の日)
女流王位戦
予選1組・3回戦 ○加藤圭 - 上川香織(C)●
予選4組・3回戦 ●中澤沙耶(C) - 内山あや(B)○
9月26日(くつろぎの日)
女流王位戦
予選1組・3回戦 ●田中沙紀 - 清水市代(B)○
※勝ち残り状況 (A)・(B)・(C)はシード
<1組> 加藤圭 ×
113:清水(B) <2組> 山根(A) × 中倉 <3組>〔中井(A)-本田小(C)〕× 和田は <4組> 野原(A) × 内山(B) <5組>〔千葉涼(A)-上田〕× 村田智穂 <6組> 山口稀 × 今井
114:名無し名人
24/09/27 11:01:04.14 LAdZ4pcC.net
組分け予想
紅組 加藤桃 西山 大島 今井 内山 上田
白組 伊藤沙 渡部 小高 中井 清水 中倉
115:名無し名人
24/09/27 11:20:56.22 26fMZkm6.net
>>112
その6人の予選通過者だと
中井が紅組、清水と内山が白組になる
予選通過者の組み分けは前期の結果をもとに機械的に決めるからね
(原則、昨年の成績の上から順に紅白白紅紅白と振り分ける)
116:名無し名人
24/09/27 15:19:53.56 L777draW.net
>>113
てことは紅組を地獄にするには
紅組 山根 内山 今井
白組 中井 清水 村田
でいいのかな
117:いっちー
24/09/27 17:51:42.31 QHwjvZ2G.net
10/3 山口稀良莉vs今井 絢 来期女位戦予選・6組抜け決 関西将棋会館
いよいよ来週からリーグ入り目指しての戦い開始
118:名無し名人
24/09/28 10:48:56.09 5gFF6Kg3.net
決勝なのに中継なしかよ
119:いっちー
24/09/28 11:02:49.62 GtMwBF0u.net
〇中井広恵vs本田小百合● 来期女位戦予選・3組準決勝
〇千葉涼子vs上田初美● 来期女位戦予選・5組準決勝
第36期女位戦予選は準決12ゲームが終了したので、抜け決6カードの組み合わせ
1組=清水市代vs加藤 圭
2組=山根ことみvs※中倉宏美
3組=中井広恵vs和田はな
4組=野原未蘭vs内山あや
5組=千葉涼子vs村田智穂
6組=山口稀良莉vs今井 絢
リーグ入り目指しての戦いは10/3から始まる
120:名無し名人
24/09/28 11:15:55.64 5gFF6Kg3.net
10/2野原ー内山戦から始まる
121:名無し名人
24/09/28 13:01:24.26 ucU+0qIK.net
清水
山根
中井
千葉
今井
希望
122:名無し名人
24/09/28 15:31:10.02 EqsZ5P1X.net
今期予選決勝、来期階級、◎AB級、○CD級
1組 A加圭 ○高浜◎香川○上川-清水 中堅x古参
1組 C清水 ---○岩崎○田中-加圭
2組 A山根 ---◎和姉○藤田-中倉 中堅x古参
2組 D中倉 ○石高○長沢◎鈴木-山根
3組 B中井 ---○宮澤○本田-和妹 古参x若手
3組 D和妹 ○相川◎武富○渡辺-中井
4組 B野原 ---○崎原○山恵-内山 若手x若手
4組 C内山 ---○脇田○中澤-野原
5組 B千葉 ---○鎌田◎上田-村田 古参x古参
5組 D村田 ○榊菜◎石本○室田-千葉
6組 D山稀 ○海法○北村○藤奈-今井 若手x若手
6組 D今井 ○貞升○木村○梅津-山稀
123:名無し名人
24/09/28 15:31:56.57 EqsZ5P1X.net
世代別。24年度末年齢採用。
U-57 予決(清水、中井)
U-54
U-51
U-48 予決(中倉:◎U-39鈴木)
U-45 予決(千葉:◎U-36上田)
U-42 予決(村田:◎U-27石本)
----
U-39
U-36
U-33 王位(福間)、残留(渡部、伊藤)、予決(加圭)
U-30 残留(加桃、西山)
U-27 予決(山根)
----
U-24 残留(小高、大島)、予決(今井、和妹)
U-21 予決(野原、内山、山稀)
U-18 (-_-)
U-15 (・_・)<今期初参戦
古参の中倉、千葉、村田は中堅A級を食った。
アラサー強力、若手台頭。U-27ひよっこ世代危うし。
124:名無し名人
24/09/28 15:37:07.29 jUlmMjeu.net
山根vs和田姉があったからそこは仕方ないとして石本と塚田は...
強敵相手に勝った村田と梅津を称えたい
125:名無し名人
24/09/28 18:26:15.60 3DRndYOB.net
>>121
40未満が中堅っておかしいな、33以上はオバちゃんチームだろ
126:名無し名人
24/09/28 20:03:28.17 OvFu4UVs.net
予選決勝の中継はないのかな?
野原vs内山戦あたり
そうするとミランが3局とも中継になって偏ってしまうから
難しいか
127:名無し名人
24/09/28 20:09:00.53 jUlmMjeu.net
予選決勝くらい中継しろよと言いたいわ
また連盟にメール送るか
128:名無し名人
24/09/28 23:52:36.29 3DRndYOB.net
出口大島戦もやらんし舐めてんのか
129:名無し名人
24/09/30 18:06:48.55 z0oD0fE+.net
今回も作りました。
キラリとなんいもは逆かもしれませんが、これであってるはず。
★女流王位戦予選突破者組み分け
(突破者を上から順に、ABBAABに振り分け、A組B組を紅組・白組どちらかにぶつける。
原則としてA組が紅組にぶつけられるが、入れ替えることもある)
山根ことみ (前期リーグ2勝⇒前々期リーグ3勝)
野原未蘭 (前期リーグ2勝⇒前々期初戦●)
千葉涼子 (前期リーグ1勝)
中井広恵 (前期リーグ0勝)
清水市代 (前期予選決勝●⇒前々期リーグ2勝)
内山あや (前期予選決勝●⇒前々期予選準決勝●(1勝))
加藤圭 (前期予選2回戦●(1勝)⇒前々期初戦●⇒3期前リーグ2勝)
和田はな (前期予選2回戦●(1勝)⇒前々期初戦●⇒3期前初戦●)
今井絢 (前期予選2回戦●(1勝)/前期初参加)
山口稀良莉(前期初戦●⇒前々期予選準決勝●(1勝)⇒3期前リーグ1勝)
中倉宏美 (前期初戦●⇒前々期予選準決勝●(2勝)⇒3期前初戦●)
村田智穂 (前期初戦●⇒前々期初戦●)
130:いっちー
24/10/01 17:36:00.19 gASahqYz.net
10/2 野原未蘭vs内山あや 来期女位戦予選・4組抜け決
10/2 千葉涼子vs村田智穂 来期女位戦予選・5組抜け決
10/3 山口稀良莉vs今井 絢 来期女位戦予選・6組抜け決 関西将棋会館
10/7 清水市代vs加藤 圭 来期女位戦予選・1組抜け決
いよいよ明日からリーグ入り目指しての戦い開始
131:名無し名人
24/10/01 19:29:26.95 x/mVMZH3.net
福間女流王位と藤井王位の記念対局は今年は見送りとのこと
URLリンク(hochi.news)
132:名無し名人
24/10/02 12:44:00.99 6AIXwRmC.net
第51期女流名人戦の予選決勝はどのカードも超豪華対決(女流タイトル戦の挑決相当?)
でしたが、今回の女流王位戦の予選決勝はそれほどでもありませんね。
レベルS=女流四天王
レベルA=女流順位戦A級~B級上位レベル
レベルB=女流順位戦B級下位~C級上位レベル
レベルC=その他
女流名人戦の予選決勝は、Sレベル2人とAレベル6人で超豪華でした。
しかし、今回の女流王位戦の予選決勝は、
Sレベル=0人
Aレベル=4人(山根&野原&内山&今井)
B
133:レベル=4人(清水&中井&千葉&加藤圭) Cレベル=4人(村田&山口稀&和田妹&中倉) **但し、加藤圭については不明確な部分がある。もっと強いかも!? ぐらいの感触でしょうか? 現在の女流棋界の勢力分布を考察したら、BレベルやCレベルの女流棋士が女流王位戦 リーグ入りを出来たとしても残留はほぼ不可能なような気がします。 予選のドローに恵まれれば、リーグ入りだけならば現在でも多くの女流棋士にリーグ入り の門戸が開かれている気がします。
134:名無し名人
24/10/02 13:48:38.39 PaLp2pax.net
>>130
大雑把に言って、
Sレベル:女流棋士の実力上位1~4位
Aレベル:女流棋士の実力上位5~15位程度
Bレベル:女流棋士の実力上位16~35位程度
Cレベル:女流棋士の実力36位程度以下
の意味になります。
135:名無し名人
24/10/02 13:59:23.74 dvenyajf.net
普通にレーティングでやった方がいい
白玲だと絶対不自然なところが出てくるから
136:名無し名人
24/10/02 14:24:34.56 PaLp2pax.net
女流棋士デビュー後2年が経過した人はレーティングでOKですね。
それ以下の人は???
137:名無し名人
24/10/02 19:25:47.11 v9JzrUwH.net
第36期女流王位戦予選4ブロック決勝、野原未蘭女流初段対内山あや女流初段の一戦は、内山女流初段が勝ち、初の挑戦者決定リーグ入りを決めました
同じく5ブロック決勝、千葉涼子女流四段対村田智穂女流三段の一戦は、千葉女流四段が勝ち、前期陥落したリーグへの復帰を決めました
URLリンク(x.com)
138:いっちー
24/10/02 20:37:44.59 ASRDpq/5.net
今 勢いに乗っている内山が女流2大両リーグ(女名・女位)在籍者になり
千葉が順当勝ちだな
139:名無し名人
24/10/03 10:44:10.75 9fTpHrQz.net
10月2日(TO-Bの日)
女流王位戦
予選4組・決勝 ●野原未蘭(A) - 内山あや(B)○
予選5組・決勝 ○千葉涼子(A) - 村田智穂●
※野原は2年ぶりの予選落ち
※勝ち残り状況 (A)・(B)・(C)はシード
<1組> 加藤圭 × 清水(B)
<2組> 山根(A) × 中倉
<3組> 中井(A) × 和田は
<4組> 内山あや (初・・・参加4期目)
<5組> 千葉涼子 (2年連続21度目)
<6組> 山口稀 × 今井
140:名無し名人
24/10/03 10:46:14.26 9fTpHrQz.net
★女流王位戦予選突破者組み分け
(突破者を上から順に、ABBAABに振り分け、A組B組を紅組・白組どちらかにぶつける。
原則としてA組が紅組にぶつけられるが、入れ替えることもある)
山根ことみ (前期リーグ2勝⇒前々期リーグ3勝)
●野原未蘭 (前期リーグ2勝⇒前々期初戦●)
④千葉涼子 (前期リーグ1勝)
中井広恵 (前期リーグ0勝)
清水市代 (前期予選決勝●⇒前々期リーグ2勝)
○内山あや (前期予選決勝●⇒前々期予選準決勝●(1勝))
加藤圭 (前期予選2回戦●(1勝)⇒前々期初戦●⇒3期前リーグ2勝)
和田はな (前期予選2回戦●(1勝)⇒前々期初戦●⇒3期前初戦●)
今井絢 (前期予選2回戦●(1勝)/前期初参加)
山口稀良莉(前期初戦●⇒前々期予選準決勝●(1勝)⇒3期前リーグ1勝)
中倉宏美 (前期初戦●⇒前々期予選準決勝●(2勝)⇒3期前初戦●)
●村田智穂 (前期初戦●⇒前々期初戦●)
内山は暫定4位か5位が確定しています。(上から5番目になっても、イチヨと同じ紅組5位タイスタートです)
141:いっちー
24/10/03 17:38:22.27 3+dn5y7/.net
10/9 中井広恵vs和田はな 来期女位戦予選・3組抜け決
10/10 山根ことみvs※中倉宏美 来期女位戦予選・2組抜け決
いよいよ来週女位リーグ参加メンバー決定
142:いっちー
24/10/03 18:39:55.04 3+dn5y7/.net
〇今井 絢vs山口稀良莉● 来期女位戦予選・6組抜け決
女名リーグでわずかに優勝の可能性ありの今井が順当勝ち、女流2大両リーグ(女名・女位)在籍者になった。
143:名無し名人
24/10/04 10:21:43.71 7UV+ls0U.net
10月3日(登山の日)
女流王位戦
予選6組・決勝 ○今井絢 - 山口稀良莉● 関西将棋会館
※勝ち残り状況 (A)・(B)・(C)はシード
<1組> 加藤圭 × 清水(B)
<2組> 山根(A) × 中倉
<3組> 中井(A) × 和田は
<4組> 内山あや (初・・・参加4期目)
<5組> 千葉涼子 (2年連続21度目)
<6組> 今井絢 (初・・・参加2期目)
144:名無し名人
24/10/04 10:23:13.63 7UV+ls0U.net
★女流王位戦予選突破者組み分け
(突破者を上から順に、ABBAABに振り分け、A組B組を紅組・白組どちらかにぶつける。
原則としてA組が紅組にぶつけられるが、入れ替えることもある)
山根ことみ (前期リーグ2勝⇒前々期リーグ3勝)
●野原未蘭 (前期リーグ2勝⇒前々期初戦●)
④千葉涼子 (前期リーグ1勝)
中井広恵 (前期リーグ0勝)
清水市代 (前期予選決勝●⇒前々期リーグ2勝)
○内山あや (前期予選決勝●⇒前々期予選準決勝●(1勝))
加藤圭 (前期予選2回戦●(1勝)⇒前々期初戦●⇒3期前リーグ2勝)
和田はな (前期予選2回戦●(1勝)⇒前々期初戦●⇒3期前初戦●)
○今井絢 (前期予選2回戦●(1勝)/前期初参加)
●山口稀良莉(前期初戦●⇒前々期予選準決勝●(1勝)⇒3期前リーグ1勝)
中倉宏美 (前期初戦●⇒前々期予選準決勝●(2勝)⇒3期前初戦●)
●村田智穂 (前期初戦●⇒前々期初戦●)
今井はなんいもが負けたらB組6位スタート(ほぼ白組)、なんいもが勝ったらA組5位タイの可能性があります。
145:名無し名人
24/10/04 10:28:52.46 3CtV3DUV.net
あや&絢の順位戦頭ハネコンビがリーグ入りダブルか
やはり時代は2横綱2大関3あやだな
146:名無し名人
24/10/04 10:30:19.63 ov7jG90W.net
なんいもって何だよ
147:名無し名人
24/10/04 20:29:26.39 3QmTcYVg.net
なんいもがわからないのか!?
なんだ妹か、の略だよ
148:名無し名人
24/10/04 20:31:29.54 3CtV3DUV.net
>>144
ひでえw
女流棋士としてはなん姉だったのに
149:名無し名人
24/10/07 12:21:54.94 +3ymAs1q.net
イチヨさん、セーラー服着てんのと思った
150:名無し名人
24/10/07 14:04:44.00 RZMJpH/Y.net
棋譜コメ、石高先生の通算勝率間違ってるぞ
しっかりせい
151:名無し名人
24/10/07 14:05:49.82 RZMJpH/Y.net
>>147
スレ間違えた 失礼
152:名無し名人
24/10/07 14:45:18.02 eiiAP4mb.net
なんいもガンバレ
153:名無し名人
24/10/07 17:30:41.72 oTaAicsP.net
10月7日(ミステリーの日)
女流王位戦
予選1組・決勝 ●清水市代(B) - 加藤圭○ 携帯中継 終局14:20
※勝ち残り状況 (A)・(B)・(C)はシード
<1組> 加藤圭 (3年ぶり3度目)
<2組> 山根(A) × 中倉
<3組> 中井(A) × 和田は
<4組> 内山あや (初・・・参加4期目)
<5組> 千葉涼子 (2年連続21度目)
<6組> 今井絢 (初・・・参加2期目)
154:名無し名人
24/10/07 17:33:19.00 oTaAicsP.net
★女流王位戦予選突破者組み分け
(突破者を上から順に、ABBAABに振り分け、A組B組を紅組・白組どちらかにぶつける。
原則としてA組が紅組にぶつけられるが、入れ替えることもある)
山根ことみ (前期リーグ2勝⇒前々期リーグ3勝)
●野原未蘭 (前期リーグ2勝⇒前々期初戦●)
④千葉涼子 (前期リーグ1勝)
中井広恵 (前期リーグ0勝)
●清水市代 (前期予選決勝●⇒前々期リーグ2勝)
○内山あや (前期予選決勝●⇒前々期予選準決勝●(1勝))
○加藤圭 (前期予選2回戦●(1勝)⇒前々期初戦●⇒3期前リーグ2勝)
和田はな (前期予選2回戦●(1勝)⇒前々期初戦●⇒3期前初戦●)
○今井絢 (前期予選2回戦●(1勝)/前期初参加)
●山口稀良莉(前期初戦●⇒前々期予選準決勝●(1勝)⇒3期前リーグ1勝)
中倉宏美 (前期初戦●⇒前々期予選準決勝●(2勝)⇒3期前初戦●)
●村田智穂 (前期初戦●⇒前々期初戦●)
カトケイはやまねこ・中井さんが両方勝ったときだけ6位スタート、それ以外は5位スタートです。
155:いっちー
24/10/07 17:43:01.51 TuVqJyuL.net
それにしても加藤 圭はやはり女流順位戦Aクラス在籍者の力見せるね~
(ただし 謎も多いけど・・・)
156:名無し名人
24/10/08 18:22:07.03 Gx6pWBlW.net
中日 東京 将棋 サブチャンネル
【LIVE配信】山根ことみ女流三段 対 中倉宏美女流二段【女流王位戦予選】
2024/10/10 10:00配信予定
youtu.be/GPv-vNzHCe4
157:名無し名人
24/10/08 18:43:09.14 pwQI9882.net
>>153
これやるならモバイル中継マジで要らないから今からでもこの枠大島今井戦に替えて欲しいわ
158:名無し名人
24/10/08 20:57:55.37 2xr84XS4.net
連盟と新聞社は調整しろって話だな
ウルトラCで中日新聞が大島今井戦を配信するぐらいしろよ
159:名無し名人
24/10/09 10:19:09.88 oD8ZjsXS.net
はなちゃん早くも仕掛けた
160:名無し名人
24/10/09 10:37:02.91 +NRWamoE.net
はなちゃんからしたら大勝負だよな
161:名無し名人
24/10/09 10:49:27.43 oD8ZjsXS.net
えらい早いけど予定通りなんだろうか、何も考えてないようにもみえるが
162:名無し名人
24/10/09 14:12:14.93 uN6kK4XT.net
中井さんの勝負手炸裂で和田はな間違えそうだな
163:名無し名人
24/10/09 14:45:20.84 Qbt5cGJg.net
うわっ互角だ
164:名無し名人
24/10/09 14:49:50.92 txKle8GQ.net
はなちゃんも意外と腕力はあるからまだまだ
165:
24/10/09 14:58:10.72 Q5x1hE1Z.net
中井さんがこんなに衰えるとは
166:名無し名人
24/10/09 14:59:29.88 Qbt5cGJg.net
神様お願い勝たせてください
167:名無し名人
24/10/09 15:00:02.22 7N3+vGB8.net
1分将棋でミスは仕方ない
168:名無し名人
24/10/09 15:19:58.01 9aXhiiUU.net
和田はな、やるやん
169:名無し名人
24/10/09 15:43:45.38 txKle8GQ.net
はなちゃんリーグ入りで女流初段おめ、と思ったけど女流王位は残留しないとダメなのか。
でも年度指し分け狙えそうだな。
170:名無し名人
24/10/09 16:15:19.37 t1z69ZE6.net
事前研究が効いたな
171:名無し名人
24/10/09 16:17:39.05 +NRWamoE.net
紆余曲折あったけど時間体力含めて最終的には貯金が生きた格好だったよな
姉は絶叫しながら中継を観ていたことだろう
172:いっちー
24/10/09 17:46:30.68 nWC84uY/.net
〇和田はなvs中井広恵● 来期女位戦予選・3組抜け決
和田(妹)はながデビュー4年目で念願の女位リーグ入りを果たした。
あす(10/10)で女位リーグ参加メンバー決定。
173:名無し名人
24/10/09 21:32:15.07 0ExDM9s1.net
10月9日(東急の日)
女流王位戦
予選3組・決勝 ○和田はな - 中井広恵(A)● 携帯中継 終局15:17
※中井は4年ぶりの予選落ち
※勝ち残り状況 (A)・(B)・(C)はシード
<1組> 加藤圭 (3年ぶり3度目)
<2組> 山根(A) × 中倉
<3組> 和田はな (初・・・参加4期目)
<4組> 内山あや (初・・・参加4期目)
<5組> 千葉涼子 (2年連続21度目)
<6組> 今井絢 (初・・・参加2期目)
174:名無し名人
24/10/09 21:37:13.47 0ExDM9s1.net
★女流王位戦予選突破者組み分け
(突破者を上から順に、ABBAABに振り分け、A組B組を紅組・白組どちらかにぶつける。
原則としてA組が紅組にぶつけられるが、入れ替えることもある)
山根ことみ (前期リーグ2勝⇒前々期リーグ3勝)
●野原未蘭 (前期リーグ2勝⇒前々期初戦●)
④千葉涼子 (前期リーグ1勝)
●中井広恵 (前期リーグ0勝)
●清水市代 (前期予選決勝●⇒前々期リーグ2勝)
B○内山あや (前期予選決勝●⇒前々期予選準決勝●(1勝))
⑤加藤圭 (前期予選2回戦●(1勝)⇒前々期初戦●⇒3期前リーグ2勝)
A⑤和田はな (前期予選2回戦●(1勝)⇒前々期初戦●⇒3期前初戦●)
○今井絢 (前期予選2回戦●(1勝)/前期初参加)
●山口稀良莉(前期初戦●⇒前々期予選準決勝●(1勝)⇒3期前リーグ1勝)
中倉宏美 (前期初戦●⇒前々期予選準決勝●(2勝)⇒3期前初戦●)
●村田智穂 (前期初戦●⇒前々期初戦●)
山根・カトケイ・わだいも/千葉・内山・今井 の組み合わせになるか、
千葉・わだいも・今井 /内山・カトケイ・なんいも の組み合わせになるか。
わだいもはA組(実質紅組)、うっちーはB組(実質白組)が確定。
わだいもはカトモモ・西山・大島に揉まれてもらいましょう。
175:名無し名人
24/10/09 21:56:53.15 uN6kK4XT.net
内山と今井が沙恵の組に入ればバランス的には良くなる
176:名無し名人
24/10/10 14:25:51.70 QQ67ynP4.net
youtubeのコメ欄w
177:名無し名人
24/10/10 15:02:00.43 CwNkXLnN.net
きのうの対局はいい対局だったなあ
178:いっちー
24/10/10 17:43:16.90 J2IT2LEJ.net
〇山根ことみvs※中倉宏美● 来期女位戦予選・2組抜け決
山根が順当勝ちし、リーグ陥落後即復帰を果たした。
一方でLPSA勢は今期もリーグシードの渡部を除き3年連続で全員敗退が決定。
これにて第36期女位戦予選終了
179:名無し名人
24/10/10 23:19:37.27 7TSXHOOn.net
10月10日(まぐろの日)
女流王位戦
予選2組・決勝 ○山根ことみ(A) - 中倉宏美● 携帯中継 終局15:00
※予選通過者
<1組> 加藤圭 (3年ぶり3度目)
<2組> 山根ことみ (5年連続8度目)
<3組> 和田はな (初・・・参加4期目)
<4組> 内山あや (初・・・参加4期目)
<5組> 千葉涼子 (2年連続21度目)
<6組> 今井絢 (初・・・参加2期目)
180:名無し名人
24/10/10 23:21:25.53 7TSXHOOn.net
★女流王位戦予選突破者組み分け
(突破者を上から順に、ABBAABに振り分け、A組B組を紅組・白組どちらかにぶつける。
原則としてA組が紅組にぶつけられるが、入れ替えることもある)
A④山根ことみ (前期リーグ2勝⇒前々期リーグ3勝)
●野原未蘭 (前期リーグ2勝⇒前々期初戦●)
B④千葉涼子 (前期リーグ1勝)
●中井広恵 (前期リーグ0勝)
●清水市代 (前期予選決勝●⇒前々期リーグ2勝)
B⑤内山あや (前期予選決勝●⇒前々期予選準決勝●(1勝))
A⑤加藤圭 (前期予選2回戦●(1勝)⇒前々期初戦●⇒3期前リーグ2勝)
A⑤和田はな (前期予選2回戦●(1勝)⇒前々期初戦●⇒3期前初戦●)
B⑥今井絢 (前期予選2回戦●(1勝)/前期初参加)
●山口稀良莉(前期初戦●⇒前々期予選準決勝●(1勝)⇒3期前リーグ1勝)
●中倉宏美 (前期初戦●⇒前々期予選準決勝●(2勝)⇒3期前初戦●)
●村田智穂 (前期初戦●⇒前々期初戦●)
山根・カトケイ・わだいも/千葉・内山・今井 の組み合わせ。
なお、カトケイとわだいもは暫定同順位になります。
181:名無し名人
24/10/10 23:36:42.05 7TSXHOOn.net
★女流王位戦リーグ参加回数
※タイトル保持中はリーグ参加とみなす
※第1期~第3期は登録女流棋士全員リーグ参加だったため、
括弧内数字は第1期~第3期のリーグ参加数を表す
※☆は第36期リーグ参加(以上)
34 清水市代(3)
31 中井広恵(3)
25 本田小百合
21 ☆千葉涼子
20 矢内理絵子
18 甲斐智美
17 斎田晴子(3)
16 石橋幸緒、高群佐知子(3)
15 ☆福間香奈
14 山田久美(3)
12 中村真梨花、蛸島彰子(3)
11 岩根忍
10 ☆伊藤沙恵、香川まなお、早水千紗
9 ☆渡部愛、竹部さゆり
8 ☆山根ことみ、室田伊緒、中倉宏美、長沢千和子(3)
7 鈴木環那、石高澄恵(3)、関根紀代子(3)
6 ☆加藤桃子、室谷由紀、村田智穂、林葉直子(3)
5 上田初美、高橋和(1)、船戸陽子(2)
4 ☆西山朋佳、宮宗紫野、真田彩子(1)、植村真理(3)、藤森奈津子(3)、宇治正子(3)、谷川治恵(3)、鹿野圭生(3)
3 ☆加藤圭、石本さくら、山口恵梨子、山田朱未、林まゆみ、神田真由美(2)、森安多恵子(3)、山下カズ子(3)、多田佳子(3)
2 ☆大島綾華、☆小高佐季子、中村桃子、島井咲緒里、井道千尋、貞升南、北尾まどか、大庭美樹(1)
1 ☆内山あや、☆今井絢、☆和田はな、野原未蘭、松下舞琳、塚田恵梨花、武富礼衣、山口稀良莉、藤田綾、上川香織、竹俣紅、久津知子、中倉彰子
182:名無し名人
24/10/10 23:57:03.69 CwNkXLnN.net
組分け予想
紅組 加藤桃 西山 大島 山根 加藤圭 和田は
白組 伊藤沙 渡部 小高 千葉 内山 今井
これでいいのだ
183:名無し名人
24/10/28 12:17:49.62 vucKmWzl.net
これでよくない、反対だあ
184:名無し名人
24/10/28 12:33:03.25 0vVAfX+t.net
死の紅組
185:名無し名人
24/10/28 14:25:45.06 7JoChHFD.net
はなちゃん挑決あるか!?
186:名無し名人
24/10/28 16:41:55.88 RcbDQo4f.net
山根と加藤圭のA級を評価して入れ替えたの?
格差ありすぎだろ
187:名無し名人
24/10/28 17:24:41.58 vucKmWzl.net
白組は6人関東、紅組は関東関西3人ずつだから今井さんの負担が減るっていうか遠征が減って経費節減できる
188:名無し名人
24/10/28 19:31:39.43 I8yNRkgD.net
チバリョーwwwwwwwwwww
189:名無し名人
24/10/28 22:14:30.51 EFQCvhMs.net
三あやが紅組に揃った
190:名無し名人
24/10/28 22:24:16.92 7JoChHFD.net
最近元祖あやが微かに調子いいように思えるんだが
191:名無し名人
24/10/29 12:02:51.34 vAhBxayW.net
<第36期女流王位戦 挑決リーグ紅組> 持時間3時間 ◎挑決1名・▼陥落3名
順 _氏_名_ 勝-敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦
1 加藤桃子_ 0-0 先西山 _内山 先今井 _大島 先千葉
2 西山朋佳_ 0-0 _加藤 先大島 _内山 _千葉 先今井
3 大島綾華_ 0-0 先今井 _西山 _千葉 先加藤 _内山
4 千葉涼子_ 0-0 先内山 _今井 先大島 先西山 _加藤
5 内山あや_ 0-0 _千葉 先加藤 先西山 _今井 先大島
6 今井絢__ 0-0 _大島 先千葉 _加藤 先内山 _西山
<第36期女流王位戦 挑決リーグ白組> 持時間3時間 ◎挑決1名・▼陥落3名
順 _氏_名_ 勝-敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦
1 伊藤沙恵_ 0-0 先和田 _小高 先渡部 _山根 先加藤
2 渡部愛__ 0-0 _加藤 先山根 _伊藤 先和田 _小高
3 小高佐季子 0-0 _山根 先伊藤 _和田 _加藤 先渡部
4 山根ことみ...... 0-0 先小高 _渡部 先加藤 先伊藤 _和田
5 加藤圭__ 0-0 先渡部 _和田 _山根 先小高 _伊藤
6 和田はな._ 0-0 _伊藤 先加藤 先小高 _渡部 先山根
大きな変更点があります。
なんと、10年ぶりに順位が復活しました。
ただ、相星の場合は直接対決結果を優先するのか、順位を優先するのかはまだ不明なので、公式待ちとします。
そして、地味な変更としてカトケイとわだいもの間にも順位の差が明確につきました。つまり、前々期以前の成績も順位に反映されることになりました。
192:名無し名人
24/10/29 12:12:37.87 TTQb1say.net
ほんとだ、順位がある!
193:名無し名人
24/10/29 13:05:41.20 MhrsC8t0.net
紅組は初戦で西山さんが勝つと9割がた終わるな、順位優先ならそうでもないが
194:名無し名人
24/10/29 14:22:51.80 I7zHnCLF.net
わからんよ
西山に勝つ可能性のある若手が3人そろったので
そろそろ年下への連勝が止まる頃
195:名無し名人
24/10/29 15:05:22.31 Bd/dIH34.net
>>188
紅→西山 白→伊藤
小髙がフルボッコ?
196:名無し名人
24/10/29 19:07:06.51 u+K4DXC2.net
西山が初戦落とすとすげー面白くなる
女流名人リーグは最初の2戦で内山大島と退けてほぼ決まっちゃったから
197:名無し名人
24/10/29 19:26:08.65 TTQb1say.net
>>188
いま見たら順位表示が消えていたよ…
198:名無し名人 ころころ
24/10/30 14:11:34.67 LIszjwFq.net
>>182
挑決は難しいが最新対決では2勝3敗だから残留の可能性はかなりあるよ
199:名無し名人
24/10/30 22:21:42.29 moBbFw2j.net
LPSAでは11/15(金) 渡部 愛三段‐内山あや初段
となっているがカトケイの間違いだな
つまり直前になって入れ替えられた模様だな
200:名無し名人
24/11/03 13:04:38.76 tTvW5fEt.net
>>196
11/15から始まるとすると例年よりかなり早いな、福間さんの影響で他を遅らせないといけないのかもな
201:名無し名人
24/11/03 13:17:03.22 uZCZu0GQ.net
>>196
11/15は女流名人リーグ戦の最終戦じゃないかな
202:名無し名人
24/11/03 14:18:42.28 tTvW5fEt.net
葬でしたか、一斉対局ですね
203:名無し名人
24/11/05 18:09:10.84 8JVSEsIq.net
>>196
11/15の渡部-内山戦は女流名人戦で確定したな
204:名無し名人
24/11/12 10:36:48.84 MrX+e1LN.net
11/18(月)はなちゃん女流王位リーグデビューでリーグ開幕 Vs.沙恵ちゃん 携帯中継あり
205:いっちー
24/11/12 20:38:19.88 WZl1VpQH.net
いよいよ来週から打倒福間目指しての戦い開始
206:いっちー
24/11/13 17:47:09.09 SfnEXUkS.net
11/19 ※渡部 愛vs加藤 圭 女位リーグ・白1回戦
207:名無し名人
24/11/18 10:54:59.54 uqtYQE3J.net
はなちゃん早くも仕掛けなかったか
208:名無し名人
24/11/18 11:06:45.95 i1/1xymm.net
リーグ開幕局!
209:名無し名人
24/11/18 12:46:05.30 uqtYQE3J.net
記録係はだれ
210:名無し名人
24/11/18 17:02:34.23 KUNc2LsM.net
雁木の一方的なやられ方だったな
211:名無し名人
24/11/18 17:20:27.21 JOzQxwCp.net
12歩なんやねん
212:名無し名人
24/11/18 17:31:45.85 uqtYQE3J.net
ちょっと元気なかったな、少し受け将棋かな、86歩も入れときたかった、相手はみな強いんだから思い切って行こう、まだまだこれから
213:名無し名人
24/11/18 17:36:52.62 6i4Uc6wD.net
降級点て誰がつくの?
今期で引退は相川と島井?
214:名無し名人
24/11/18 17:44:49.19 cVwg/n4z.net
>>210
>>66
215:名無し名人
24/11/18 18:49:49.47 KUNc2LsM.net
イトサエは受け将棋なのに踏み込んでた
力の差が大きいから行けると思ったんだろう
216:名無し名人
24/11/18 22:24:03.71 jixFaTqj.net
和田はな棋風がおとなしいんだよな
勿体ない
217:名無し名人
24/11/19 10:00:59.43 +t+zPK79.net
11月18日(雪見だいふくの日)
女流王位戦
白組1回戦 ○伊藤沙恵(1勝0敗) - 和田はな(0勝1敗)● 携帯中継 終局16:52
218:いっちー
24/11/19 19:34:30.26 13JmopmZ.net
〇※渡部 愛vs加藤 圭● 女位リーグ・白1回戦
LPSAのエース渡部が順当に白星スタートを切った。
219:名無し名人
24/11/20 09:59:52.32 unHkopbK.net
11月19日(緑のおばさんの日)
女流王位戦
白組1回戦 ○加藤圭(1勝0敗) - 渡部愛(0勝1敗)●
220:名無し名人
24/11/20 10:03:04.50 o5O4AVfL.net
カトケイ勝ったーおめでとう!
221:名無し名人
24/11/20 20:43:19.04 F6Y0U5oi.net
加藤圭復活!
222:名無し名人
24/11/22 09:05:31.00 ow3P3Wyw.net
誰も順当に……のレスに触れてなくて怖い
223:名無し名人
24/11/22 09:17:18.86 XNGFlZjD.net
無根拠で適当な事書いてるいつもの人は無視
224:いっちー
24/11/26 17:43:21.67 eZRz53GZ.net
12/2 西山朋佳vs加藤桃子 女位リーグ・紅1回戦
225:いっちー
24/11/28 17:40:15.75 18UaEJ1W.net
12/4 加藤 圭vs和田はな 女位リーグ・白2回戦
226:名無し名人
24/11/30 12:55:01.78 7dporHUf.net
【LIVE配信】西山朋佳女流三冠対加藤桃子女流四段【女流王位戦リーグ】
URLリンク(www.youtube.com)
227:名無し名人
24/12/02 10:56:39.90 6Nv9kDcd.net
西山朋佳VS加藤桃子の対戦成績って13勝12敗じゃないのか?
NHK杯女流予選がカウントされてない?
228:名無し名人
24/12/02 11:01:07.07 UaP9pms4.net
>>224
NHKの女流予選は非公式戦だからカウントされてないのでは
229:名無し名人
24/12/02 11:27:10.88 IXN3WoKZ.net
ABEMAトーナメントの団体戦がそれは言ってるんじゃないかな?
たぶん、あべまは2勝1敗だったと思う。対加藤桃子
230:名無し名人
24/12/02 11:34:18.47 IXN3WoKZ.net
>>223
西山さんは最近は三間から四間飛車にシフトしているね。
四間の方が急戦には強いから、序盤はできるだけ固く指して
中終盤勝負にしようという事なのかな。
231:名無し名人
24/12/02 12:10:26.38 8csViD7w.net
NHK予選もアベトーも非公式戦扱いでしょ
しかし今回の紅組は面白いな 西山加藤桃に3あや全部入り
232:名無し名人
24/12/02 12:36:28.10 C8xXLKFC.net
カトモモはそろそろ調子を戻して頂きたい
233:名無し名人
24/12/02 13:32:27.63 hWUvcL0k.net
脇にゃんおさわりしたひ
234:名無し名人
24/12/02 14:19:29.02 8VAL7gLm.net
隣の声けっこう響くんだな
235:名無し名人
24/12/02 15:00:14.01 IXN3WoKZ.net
加藤さんも上手く指してるけど、
こういう攻め合いは西山さんの得意形だ。
236:名無し名人
24/12/02 15:04:42.26 IXN3WoKZ.net
じわじわと手を殺されるような中盤戦が西山さんは苦手なんだ。
ばさばさと捌き合うのは西山ペースだ。
237:名無し名人
24/12/02 15:22:49.18 8csViD7w.net
なんだかんだいい勝負になるな
238:名無し名人
24/12/02 15:27:12.04 IXN3WoKZ.net
西山さん、直接手の▽4五歩以下ばたばたとすすめたけど
少し、形勢を損ねたな。 ▽3三桂を活用した方がよかった。
こういう中盤の細かいミスでも女流相手なら勝てるけどね、
棋士相手だとずるずると行ってしまうんだ。
239:名無し名人
24/12/02 15:39:45.30 8csViD7w.net
飛車先が重くなったし金を手順に玉の方向に逃すお手伝いになったしで効率が良くないようにはみえるな
240:名無し名人
24/12/02 16:03:07.17 75QJx5M3.net
記録の子ばかり見ちゃう
241:名無し名人
24/12/02 16:14:16.63 50whQdVF.net
これは脇田かな
242:名無し名人
24/12/02 16:28:58.22 IXN3WoKZ.net
西山さんたぶん勝つだろう。加藤さんがよくなりそうだったけど
これなら、終盤力が最後に生きる。
243:名無し名人
24/12/02 16:41:27.72 8csViD7w.net
34歩は緩手オブザイヤー候補
244:名無し名人
24/12/02 17:01:12.99 NkjrDd1x.net
カトモモ投了
245:名無し名人
24/12/02 17:04:51.82 UaP9pms4.net
西山さんおめカトモモ乙
246:名無し名人
24/12/02 17:30:43.96 1ZWipQNG.net
将棋界にはダーウィン賞(=残念すぎる頓死、無駄死の一手)があってもいい
247:いっちー
24/12/02 17:38:51.26 26mA40RH.net
〇西山朋佳vs加藤桃子● 女位リーグ・紅1回戦
西山白玲が順当に白星発進
248:名無し名人
24/12/02 17:54:02.70 1CtVXFOn.net
「〜でも女流相手なら勝てる」
同じことばっか書き込んでてよく飽きないもんだな
本当に毎度のように前後も含めて同じ文体で...
249:名無し名人
24/12/02 19:00:36.54 Sat4rJy4.net
実際にはプロ棋士にも5割くらい勝てる
250:名無し名人
24/12/02 19:07:29.32 v63QFdJB.net
評価値有利でも格上には勝ちにくい、勝ちきれない作りがあるの分かってるのかな?
その点、福間は対西山の変態戦法は利にかなってると思う
251:名無し名人
24/12/02 20:41:37.16 McYGzn/w.net
カトちゃんは逆転負けを食らったの?
252:名無し名人
24/12/02 21:13:36.24 vYgBuEvu.net
【第36期 女流王位戦 挑戦者決定リーグ】◎挑決進出各組1名 ▼陥落3名
<紅組>
氏 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 位
西山 朋佳 1-0 ○加桃 先大島 _内山 _千葉 先今井 2
大島 綾華 0-0 先今井 _西山 _千葉 先加桃 _内山 3
千葉 涼子 0-0 先内山 _今井 先大島 先西山 _加桃 4
内山 あや 0-0 _千葉 先加桃 先西山 _今井 先大島 5
今井 絢 0-0 _大島 先千葉 _加桃 先内山 _西山 6
加藤 桃子 0-1 ●西山 _内山 先今井 _大島 先千葉 1
<白組>
氏 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 位
伊藤 沙恵 1-0 ○和田 _小高 先渡部 _山根 先加圭 1
加藤 圭 1-0 ○渡部 _和田 _山根 先小高 _伊藤 5
小高佐季子 0-0 _山根 先伊藤 _和田 _加圭 先渡部 3
山根ことみ 0-0 先小高 _渡部 先加圭 先伊藤 _和田 4
渡部 愛 0-1 ●加圭 先山根 _伊藤 先和田 _小高 2
和田 はな 0-1 ●伊藤 先加圭 先小高 _渡部 先山根 6
253:名無し名人
24/12/03 08:57:41.01 oUdzMlC2.net
西山ちゃん 金星おめ!
254:名無し名人
24/12/03 10:08:49.64 S0Yz/d/i.net
12月2日(ビフィズス菌の日)
女流王位戦
紅組1回戦 ●加藤桃子(0勝1敗) - 西山朋佳(1勝0敗)○ 携帯中継 終局16:59
255:名無し名人
24/12/03 11:11:39.28 NILSdCsi.net
西山の9筋逆襲をAIは疑問手、悪手認定してたけど、
実戦的には良い手だったのかな。
256:いっちー
24/12/03 17:51:58.42 nGZDk2ud.net
12/9 山根ことみvs小高佐季子 女位リーグ・白1回戦
257:いっちー
24/12/04 17:51:52.12 JO57BE8w.net
12/10 千葉涼子vs内山あや 女位リーグ・紅1回戦
258:名無し名人
24/12/05 10:04:29.54 zYlE4uXl.net
12月4日(E. T. の日)
女流王位戦
白組2回戦 ○和田はな(1勝1敗) - 加藤圭(1勝1敗)●
259:名無し名人
24/12/05 10:23:05.95 jL4MrTxy.net
はなちゃん残留で初段もあるな
260:名無し名人
24/12/05 17:16:54.70 jL4MrTxy.net
Ⅾ級はなちゃんがA級に勝ったのにレスが少なすぎ
261:名無し名人
24/12/05 17:20:37.90 gVqm18MN.net
和田はな強いもん
不安定なだけで
262:名無し名人
24/12/05 17:25:54.33 z6FfmLkx.net
カトケイは順位戦以外は強くないし
263:名無し名人
24/12/05 20:09:46.99 uV+A6kp6.net
【第36期 女流王位戦 挑戦者決定リーグ】◎挑決進出各組1名 ▼陥落3名
<白組>
氏 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 直対1 位
伊藤 沙恵 1-0 ○和田 _小高 先渡部 _山根 先加圭 1
和田 はな 1-1 ●伊藤 ○加圭 先小高 _渡部 先山根 1-0 6
小高佐季子 0-0 _山根 先伊藤 _和田 _加圭 先渡部 0-0 3
山根ことみ 0-0 先小高 _渡部 先加圭 先伊藤 _和田 0-0 4
加藤 圭 1-1 ○渡部 ●和田 _山根 先小高 _伊藤 0-1 5
渡部 愛 0-1 ●加圭 先山根 _伊藤 先和田 _小高 2
264:名無し名人
24/12/06 00:05:02.43 jndGqeWQ.net
カトモモは明らかに仕事セーブする前の方が強かった
適度に気分転換できたのが、棋力にも繋がってたんだろ
265:名無し名人
24/12/06 11:27:34.44 XZdKt2y4.net
そもそも体調悪いからセーブしてるんだから良くなる理由もない
年齢的にも下り坂入ってるし
266:名無し名人
24/12/06 11:32:18.67 U5cGndy0.net
>>262
色々読むに体調面が一番影響した判断だった感じだよな
無理でも受けてたって感じも読み取れたし良かったと思う
267:いっちー
24/12/06 12:43:26.84 wwKFFZf0.net
12/13 大島綾華vs今井 絢 女位リーグ・紅1回戦 関西将棋会館
この取り組みにて女位リーグ開幕戦6ゲーム終了
268:名無し名人
24/12/06 12:58:19.49 JL1VpShv.net
カトモモは食いすぎなんだよ
269:名無し名人
24/12/08 19:42:44.97 izHzM81n.net
【LIVE配信】山根ことみ女流三段 対 小高佐季子女流初段【女流王位戦リーグ】:中日 東京 将棋 サブチャンネル
URLリンク(youtube.com)
12月9日㈪10:00~ ライブ配信
270:名無し名人
24/12/09 13:44:45.45 mYx4na82.net
小高優勢
271:名無し名人
24/12/09 16:48:52.36 xy16ly1F.net
2000人きた!
272:いっちー
24/12/09 17:16:13.01 ZXDdOudM.net
〇小高佐季子vs山根ことみ● 女位リーグ・白1回戦
昨年リーグ残留の小高が白星発進
273:名無し名人
24/12/09 17:28:35.90 nUfcKEIK.net
事件だ!
274:名無し名人
24/12/09 17:31:47.47 u7IAXMxX.net
白組は比較的緩いしチャンスやな
275:名無し名人
24/12/09 17:34:29.66 mYx4na82.net
小高残留あるで
276:名無し名人
24/12/09 17:34:36.46 td6EG0o5.net
夫婦揃って負けちゃったのか
277:名無し名人
24/12/09 17:36:21.99 q6vF0VqT.net
小高さんやったのか
278:名無し名人
24/12/09 18:05:19.56 at4Si6ph.net
プリケツ世代のはずが圧倒的に埋没してたか今年度
ここから巻き返して指し分けまで行けー!
279:名無し名人
24/12/09 18:47:53.83 0+VQgxH8.net
白組は伊藤沙恵の独走になりそう
280:名無し名人
24/12/09 20:37:48.88 xp0hMvj6.net
>>268
朝日杯ついでに見た人が多かったんだろうが、小高の集客力もあるな
281:名無し名人
24/12/09 21:31:27.47 anGbLZ6S.net
【第36期 女流王位戦 挑戦者決定リーグ】◎挑決進出�
282:e組1名 ▼陥落3名 <白組> 氏 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 直対1 位 伊藤 沙恵 1-0 ○和田 _小高 先渡部 _山根 先加圭 1 小高佐季子 1-0 ○山根 先伊藤 _和田 _加圭 先渡部 3 和田 はな 1-1 ●伊藤 ○加圭 先小高 _渡部 先山根 1-0 6 加藤 圭 1-1 ○渡部 ●和田 _山根 先小高 _伊藤 0-1 5 渡部 愛 0-1 ●加圭 先山根 _伊藤 先和田 _小高 2 山根ことみ 0-1 ●小高 _渡部 先加圭 先伊藤 _和田 4
283:名無し名人
24/12/10 10:04:23.93 XaZAfaAO.net
12月9日(障碍者の日)
女流王位戦
白組1回戦 ●山根ことみ(0勝1敗) - 小高佐季子(1勝0敗)○
<第36期女流王位戦 挑決リーグ白組> 持時間3時間 ◎挑決1名・▼陥落3名
_氏_名_ 勝-敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦
伊藤沙恵_ 1-0 ○和田 _小高 先渡部 _山根 先加藤
小高佐季子 1-0 ○山根 先伊藤 _和田 _加藤 先渡部
和田はな._ 1-1 ●伊藤 ○加藤 先小高 _渡部 先山根
加藤圭__ 1-1 ○渡部 ●和田 _山根 先小高 _伊藤
渡部愛__ 0-1 ●加藤 先山根 _伊藤 先和田 _小高
山根ことみ...... 0-1 ●小高 _渡部 先加藤 先伊藤 _和田
※相星の場合は直接対決の結果により順位を決定
3すくみ等で決められない場合は以下の暫定順位により決定、
それでも決まらない場合は必要に応じプレーオフを実施
(暫定順位:①伊藤沙恵②渡部③小高④山根⑤加藤圭・和田は)
284:名無し名人
24/12/10 10:23:48.96 /9gsQGuR.net
大島今井また中継なしかよ
LIVE配信やって
285:名無し名人
24/12/10 10:27:46.71 eStJ9gZa.net
>>280
モバイル入ってるならサポートに意見しましょう!
286:名無し名人
24/12/10 10:55:46.70 ICy+Aupe.net
今井はともかく大島はあんな将棋指してたらそりゃ中継なくなるだろう
287:名無し名人
24/12/10 11:20:43.72 eStJ9gZa.net
>>282
中継選定と内容はマジで関係ない
288:名無し名人
24/12/10 14:18:44.06 9IEyrQBH.net
今日はライブ配信はないの?
289:名無し名人
24/12/10 14:22:32.48 16KlVTFV.net
連盟アプリの棋譜中継はされている
290:いっちー
24/12/10 17:47:00.89 az0lZ18e.net
12/16 大島綾華vs今井 絢 女位リーグ・紅1回戦 関西将棋会館
この取り組みにて女位リーグ開幕戦6ゲーム終了
291:名無し名人
24/12/10 18:29:24.73 udrLqeWl.net
中日新聞が中継してくれるのを祈るしかない
292:いっちー
24/12/10 19:08:40.13 az0lZ18e.net
〇内山あやvs千葉涼子● 女位リーグ・紅1回戦
女流2大リーグ(女名・女位)常連の内山が白星発進に
293:名無し名人
24/12/10 22:25:50.59 2/AKMcPc.net
【第36期 女流王位戦 挑戦者決定リーグ】◎挑決進出各組1名 ▼陥落3名
<紅組>
氏 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 位
西山 朋佳 1-0 ○加桃 先大島 _内山 _千葉 先今井 2
内山 あや 1-0 ○千葉 先加桃 先西山 _今井 先大島 5
大島 綾華 0-0 先今井 _西山 _千葉 先加桃 _内山 3
今井 絢 0-0 _大島 先千葉 _加桃 先内山 _西山 6
加藤 桃子 0-1 ●西山 _内山 先今井 _大島 先千葉 1
千葉 涼子 0-1 ●内山 _今井 先大島 先西山 _加桃 4
294:名無し名人
24/12/11 10:09:25.18 QbQxmv8d.net
12月10日(三国志の日)
女流王位戦
紅組1回戦 ●千葉涼子(0勝1敗) - 内山あや(1勝0敗)○ 携帯中継 終局16:12
295:いっちー
24/12/11 17:32:20.24 saO1qzht.net
12/17 ※渡部 愛vs山根ことみ 女位リーグ・白2回戦
296:いっちー
24/12/13 17:51:27.46 kBbMZWe4.net
12/19 加藤桃子vs内山あや 女位リーグ・紅2回戦 関西将棋会館
297:いっちー
24/12/14 10:48:06.29 9pZG/2w2.net
12/20 伊藤沙恵vs小高佐季子 女位リーグ・白2回戦
298:名無し名人
24/12/16 19:47:51.20 1XLrWLqb.net
URLリンク(youtu.be)
299:名無し名人
24/12/16 19:57:39.60 AZIZpBDt.net
>>294
大島さん勝ったんだな
300:名無し名人
24/12/16 20:06:02.86 WseU5EkQ.net
あー
超好カードだったから中継欲しかったなー
まあでも一番サービスしてくれる優しい女流王位だから棋譜は見られる
ありがたい
それにしても今井と一個下の精鋭たちとの抗争は長く続きそうだ...
301:名無し名人
24/12/17 03:05:53.56 Ylr9Xz5H.net
大島、調子が良いときは女流トップクラスだな
302:名無し名人
24/12/17 06:04:40.52 4DMWkwwg.net
渡部-山根戦携帯中継追加
303:名無し名人
24/12/17 10:41:53.87 pAaIruSz.net
12月16日(フリーランスの日)
女流王位戦
紅組1回戦 ○大島綾華(1勝0敗) - 今井絢(0勝1敗)● 関西将棋会館
<第36期女流王位戦 挑決リーグ紅組> 持時間3時間 ◎挑決1名・▼陥落3名
_氏_名_ 勝-敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦
西山朋佳_ 1-0 ○加藤 先大島 _内山 _千葉 先今井
大島綾華_ 1-0 ○今井 _西山 _千葉 先加藤 _内山
内山あや_ 1-0 ○千葉 先加藤 先西山 _今井 先大島
加藤桃子_ 0-1 ●西山 _内山 先今井 _大島 先千葉
千葉涼子_ 0-1 ●内山 _今井 先大島 先西山 _加藤
今井絢__ 0-1 ●大島 先千葉 _加藤 先内山 _西山
※相星の場合は直接対決の結果により順位を決定
3すくみ等で決められない場合は以下の暫定順位により決定
(暫定順位:①加藤桃②西山③大島綾④千葉涼⑤内山⑥今井)
304:名無し名人
24/12/17 11:19:18.17 pVajNYbq.net
女帝と中澤と齊藤兄弟子にやられた借りは今井に返すスタイル
305:名無し名人
24/12/17 11:37:51.08 5x76O7DJ.net
今井磯谷大島ユリア野原内山あたりで潰しあってレート交換しあってるだけで誰も伸びてこないから
山根や上田に追いついてこないな
4強+中に次ぐグループは若手になって欲しいんだけど
306:名無し名人
24/12/17 11:41:20.46 pVajNYbq.net
>>301
その辺がやってるのは文字通り潰し合い以外の何物でもない
307:名無し名人
24/12/17 12:52:39.47 hq7Bkjhc.net
そもそも渡部と山根も最初は勝ち上がるたびに上位にボコボコにされてたわけだし
上位グループに追いつくのはそんな甘くないよ
福間西山カトモモのような貫禄があったわけでもないからね
今の山根くらいの貫禄があるならとっくにその団子からも抜け出して上位グループにも勝ってるよ
308:名無し名人
24/12/17 13:06:36.06 MqNbVNqf.net
渡部はガンガン行くな
気が強い
309:いっちー
24/12/17 19:18:22.61 tGeRVLVy.net
〇※渡部 愛vs山根ことみ● 女位リーグ・白2回戦
渡部が1-1 従って敗れた山根が2連敗となった。
310:名無し名人
24/12/17 19:22:38.79 z776WArj.net
待て待て渡部調子いいぞ
311:名無し名人
24/12/17 21:00:34.29 1+Ud6rzj.net
【第36期 女流王位戦 挑戦者決定リーグ】◎挑決進出各組1名 ▼陥落3名
<紅組>
氏 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 位
西山 朋佳 1-0 ○加桃 先大島 _内山 _千葉 先今井 2
大島 綾華 1-0 ○今井 _西山 _千葉 先加桃 _内山 3
内山 あや 1-0 ○千葉 先加桃 先西山 _今井 先大島 5
加藤 桃子 0-1 ●西山 _内山 先今井 _大島 先千葉 1
千葉 涼子 0-1 ●内山 _今井 先大島 先西山 _加桃 4
今井 絢 0-1 ●大島 先千葉 _加桃 先内山 _西山 6
<白組>
氏 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 直対1 位
伊藤 沙恵 1-0 ○和田 _小高 先渡部 _山根 先加圭 1
小高佐季子 1-0 ○山根 先伊藤 _和田 _加圭 先渡部 3
和田 はな 1-1 ●伊藤 ○加圭 先小高 _渡部 先山根 1-0 6
加藤 圭 1-1 ○渡部 ●和田 _山根 先小高 _伊藤 1-1 5
渡部 愛 1-1 ●加圭 ○山根 _伊藤 先和田 _小高 0-1 2
山根ことみ 0-2 ●小高 ●渡部 先加圭 先伊藤 _和田 4
312:名無し名人
24/12/17 21:06:35.79 QHI/X0sM.net
渡部山根はもはや壁になってるとは思えない
若手の強豪たちと既に横並びの印象だ
313:名無し名人
24/12/17 22:02:09.04 8Ri4n/r8.net
西山-大島と西山-内山はアツイね
314:名無し名人
24/12/18 14:56:13.67 n4QxJymP.net
12月17日(飛行機の日)
女流王位戦
白組2回戦 ○渡部愛(1勝1敗) - 山根ことみ(0勝2敗)●
315:名無し名人
24/12/19 23:09:47.89 dPsCjJ4S.net
今日の結果は出てないな
316:名無し名人
24/12/20 07:30:53.18 6igspi8I.net
加藤桃内山戦は中継しないのに伊藤沙小高戦は中継追加
317:名無し名人
24/12/20 09:55:57.07 r+H4KAIN.net
加藤桃内山戦は何もせず別棋戦の中のデビュー戦の感想戦を動画アップした
318:名無し名人
24/12/20 10:21:16.78 fKjm7HXu.net
12月20日(鰤の日)
女流王位戦
紅組2回戦 ●内山あや(1勝1敗) - 加藤桃子(1勝1敗)○ 関西将棋会館
319:名無し名人
24/12/20 11:12:49.45 RpfwLpeO.net
小高なにやっとんのや
320:名無し名人
24/12/20 11:17:01.88 C2RNkln1.net
七海ちゃんも カトモモちゃんの強さに ビビってるかもしれないなw
321:名無し名人
24/12/20 11:53:35.50 dlPIl5+S.net
66銀上がると速攻で角交換されるなんて俺でも知らなかったからしょうがないよ
女流の将棋はそういうところが楽しい
322:名無し名人
24/12/20 12:09:29.94 6igspi8I.net
沙恵ちゃんが序盤でリードするなんて
323:名無し名人
24/12/20 13:19:01.76 oOT+52Ce.net
小高伊藤戦が序盤でとんでもないことになってて草
324:名無し名人
24/12/20 13:26:55.25 gbm0XSKB.net
小高さんはまだ優雅に駒組みのつもりだっただろう
325:名無し名人
24/12/20 14:47:53.40 r+H4KAIN.net
カトモモ大島だけじゃなく小高もか
カトモモが負けが多いと精神衛生上良くないと自分で言ってたし
小高もそれはあるんだろうね
326:名無し名人
24/12/20 17:04:30.68 dwlpSnO5.net
夢に出てうなされそうなイトサエの強襲
今季好調ですね
327:いっちー
24/12/20 17:58:06.30 qc2YaGj9.net
〇伊藤沙恵vs小高佐季子● 女位リーグ・白2回戦
2連勝するのはどっちか対決は伊藤沙に軍配、従って小高は1-1となった。
328:名無し名人
24/12/20 19:18:08.44 zbX2/8Gp.net
【第36期 女流王位戦 挑戦者決定リーグ】◎挑決進出各組1名 ▼陥落3名
<紅組>
氏 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 直対1 位
西山 朋佳 1-0 ○加桃 先大島 _内山 _千葉 先今井 2
大島 綾華 1-0 ○今井 _西山 _千葉 先加桃 _内山 3
加藤 桃子 1-1 ●西山 ○内山 先今井 _大島 先千葉 1-0 1
内山 あや 1-1 ○千葉 ●加桃 先西山 _今井 先大島 0-1 5
千葉 涼子 0-1 ●内山 _今井 先大島 先西山 _加桃 4
今井 絢 0-1 ●大島 先千葉 _加桃 先内山 _西山 6
<白組>
氏 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 直対1 位
伊藤 沙恵 2-0 ○和田 ○小高 先渡部 _山根 先加圭 1
和田 はな 1-1 ●伊藤 ○加圭 先小高 _渡部 先山根 1-0 6
小高佐季子 1-1 ○山根 ●伊藤 _和田 _加圭 先渡部 0-0 3
加藤 圭 1-1 ○渡部 ●和田 _山根 先小高 _伊藤 1-1 5
渡部 愛 1-1 ●加圭 ○山根 _伊藤 先和田 _小高 0-1 2
山根ことみ 0-2 ●小高 ●渡部 先加圭 先伊藤 _和田 4
329:名無し名人
24/12/20 19:21:23.26 u3ex4x/X.net
プリケツ勝率2割台とは今期そのものが悪夢だな
330:名無し名人
24/12/20 20:23:54.10 3aA7tBzw.net
(/´Д`)/Heeeeeeeelp!!!!!
331:名無し名人
24/12/20 20:55:39.16 tBsQNoQi.net
棋譜見たらとんでもないことになってた
今期勝率7割と2割と思えば納得か
332:名無し名人
24/12/20 20:57:57.52 u3ex4x/X.net
競争が激しくなってるのは勿論だけど小高がこんなになるとは予想できなかった
333:名無し名人
24/12/20 21:02:48.44 zWFHep6o.net
角切りからの割り打ちは俺がまだアマ初段になる前に誰かにやられて涙目になったやつや
級位者だから67角で耐えるなんてわからなくてまともに飛車成られて惨敗したけど。
中飛車やる人なら弱い頃に一度はやられてるはず。
334:名無し名人
24/12/20 21:54:17.61 tBsQNoQi.net
よくあるうっかり筋なんやな
プロが喰らってしかも中継されるとは気の毒
イトサエはさぞかし腕がしなったことだろう
335:名無し名人
24/12/20 22:57:53.80 r+H4KAIN.net
今日YouTubeアップされたのが今日の中継局かよ
ほんとに中さんでカトモモウッチーが忘れ去られてるんかな
336:名無し名人
24/12/20 23:03:45.09 u3ex4x/X.net
女位戦の棋譜は意外と順番通り出てこないからたぶん大丈夫
そのうち来るでしょ
337:名無し名人
24/12/20 23:30:07.40 2rML1/iT.net
はよ去年の渡部松下戦出せ
338:名無し名人
24/12/21 10:20:59.13 W9l1TaRZ.net
12月20日(鰤の日)
女流王位戦
白組2回戦 ●小高佐季子(1勝2敗) - 伊藤沙恵(2勝0敗)○
<第36期女流王位戦 挑決リーグ白組> 持時間3時間 ◎挑決1名・▼陥落3名
_氏_名_ 勝-敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦
伊藤沙恵_ 2-0 ○和田 ○小高 先渡部 _山根 先加藤
和田はな._ 1-1 ●伊藤 ○加藤 先小高 _渡部 先山根
小高佐季子 1-1 ○山根 ●伊藤 _和田 _加藤 先渡部
加藤圭__ 1-1 ○渡部 ●和田 _山根 先小高 _伊藤
渡部愛__ 1-1 ●加藤 ○山根 _伊藤 先和田 _小高
山根ことみ...... 0-2 ●小高 ●渡部 先加藤 先伊藤 _和田
※相星の場合は直接対決の結果により順位を決定
3すくみ等で決められない場合は以下の暫定順位により決定、
それでも決まらない場合は必要に応じプレーオフを実施
(暫定順位:①伊藤沙恵②渡部③小高④山根⑤加藤圭・和田は)
339:名無し名人
24/12/24 11:21:28.33 uEmnclQ6.net
1/27 (月) 渡部 愛三段‐伊藤沙恵四段
340:名無し名人
24/12/24 11:36:57.12 IVYdlAb8.net
渡部は勝てば1位になれる確率が高いから、一発狙って来るだろうな。
341:名無し名人
24/12/26 10:57:16.29 +5KpFJyz.net
女流棋士の年齢と所属分布図
60-64◯
55-59◯◯◯◯*
50-54◇
45-49◯◯◯ ◇
40-44◯◯◯◯△●▲ ◇
35-39◯◯◯◯◯◯△△●
30-34◯◯◯◯◯◯◯▲ ◇◇◇
25-29◯◯◯◯◯◯◯●●●●●●●●
20-24◯◯◯◯◯◯●●●●●●▲ ◇◇
15-19◯◯◯◯●●●●●●
10-14◯◯
〇 連盟関東
● 連盟関西
◇ LPSA (上川、中倉、島井、堀、渡部、田中、礒谷、磯谷)
* フリー(中井)
△休場 連盟関東(早水、飯野、井道)
▲休場 連盟関西(山田朱、福間、水町)
342:名無し名人
24/12/28 23:33:39.43 32RnjDF8.net
ガクンと下げろよな
343:名無し名人
25/01/01 02:00:31.65 TiHBNjGD.net
騙される人はにがあおいー
344:いっちー
25/01/06 10:41:04.62 02tTZnut.net
1/10 西山朋佳vs大島綾華 女位リーグ・紅2回戦
345:名無し名人
25/01/10 10:15:46.94 mPjBOIK/.net
大島さんがんばれー
346:名無し名人
25/01/10 10:29:14.07 6AdL/zsO.net
先手 西山 ゴキ中
後手 大島 超速
347:名無し名人
25/01/10 11:43:39.81 soToQ+fD.net
西山さん押し込まれてるやん
やっぱ大島さんは序盤うまい
348:名無し名人
25/01/10 11:45:16.61 yLlM3IYJ.net
大島の勝ちあるでー
349:名無し名人
25/01/10 12:03:07.97 Xx7n+0ds.net
オバちゃんもがんばれー
350:名無し名人
25/01/10 12:49:38.48 tZGY4C3T.net
ついに西山が年下に負けるのか?
351:名無し名人
25/01/10 13:06:18.70 d52B6m6z.net
劣勢を認めてクソ粘りモードだろうなあ
大島相手なら暴れるより辛抱して時間削るのが有効
352:名無し名人
25/01/10 13:14:17.24 McQvxvqD.net
西山さん相手に立派や
問題はここからだがどうか
353:名無し名人
25/01/10 13:36:24.05 3GZXPZ4h.net
今までにもこのように西山が押されていたことがよくあった
354:名無し名人
25/01/10 13:39:32.39 /thS1oUE.net
88龍で時間切れ濃厚かな
1分将棋になって逆転負けのいつもの流れ
355:名無し名人
25/01/10 13:52:52.02 28Bzf8/4.net
60-40なら実質互角お互いの陣形危険過ぎ
西山さんが隙ついて一発で持っていきそうだな
356:名無し名人
25/01/10 14:39:03.15 d52B6m6z.net
24金は強いね
あとは最終盤に時間を残せるか
357:名無し名人
25/01/10 14:39:30.46 soToQ+fD.net
いよいよ年下に負けるときが来たか
358:名無し名人
25/01/10 14:43:59.65 IvbUK/5o.net
数字の上では全敗でも2回ぐらいは勝ちかけてるしな
若手で西山に土つけるなら大島だと思う それが今日かは分からないが
359:名無し名人
25/01/10 15:16:16.04 R/nZXLW4.net
歴史的勝利来るか
360:名無し名人
25/01/10 15:27:48.11 McQvxvqD.net
懸念の時間はたっぷりあるが勝ち切れるか
361:名無し名人
25/01/10 15:38:18.14 3GZXPZ4h.net
西山、珍しく大苦戦じゃん。
相撲なら土俵際で逆転もあり得るが。
362:名無し名人
25/01/10 15:39:40.46 tZGY4C3T.net
これはまだ分からんよ
363:名無し名人
25/01/10 15:43:10.22 28Bzf8/4.net
連盟アプリ82金は人間には無理だな
364:名無し名人
25/01/10 15:43:11.91 McQvxvqD.net
85桂イヤな手だなあ
応手が難しい
365:名無し名人
25/01/10 15:46:29.28 yLlM3IYJ.net
(-_-)
366:名無し名人
25/01/10 15:47:13.20 d52B6m6z.net
やらかした
23成銀見えるか
367:名無し名人
25/01/10 15:47:15.05 R/nZXLW4.net
おや?
368:名無し名人
25/01/10 15:48:17.17 28Bzf8/4.net
72金だよな人間ならそうなる
369:名無し名人
25/01/10 15:54:43.62 tZGY4C3T.net
手持ちの唯一のかな駒を守りに手放すのは難しいよなぁ
370:名無し名人
25/01/10 15:55:56.21 EUzmEKEs.net
互角に戻ってここで大島が踏ん張れたら強いけどどうなるか
371:名無し名人
25/01/10 15:56:22.92 /thS1oUE.net
時間残しても勝ちきれないのか
66桂あたりがおかしかった気はするな
372:名無し名人
25/01/10 15:57:00.59 28Bzf8/4.net
>>365
難しい通り越して無理
大島さんなんで82に打たないのなんて
言えない
373:名無し名人
25/01/10 15:57:53.93 28Bzf8/4.net
次の64銀もなかなか難易度高いな
374:名無し名人
25/01/10 15:58:09.19 /thS1oUE.net
82金は無理だけど
空振っただけの66桂はミスだと思う
勝ちにくくした
375:名無し名人
25/01/10 15:58:44.46 R/nZXLW4.net
香成保留して歩で蓋されてしまったら焦るわな。
この辺のカラさが違うんだな
376:名無し名人
25/01/10 16:02:08.67 3GZXPZ4h.net
あらっ?
少し微妙になった。
(先ほど席をはずしていたので、しばらくしてみたら今の結果になってた)
377:名無し名人
25/01/10 16:03:18.22 bWA9koYS.net
もう実力差考えたら9割がた西山の勝ちだろ
後手からの攻め方がわからない
時間も少ないし勝ちにくい
378:名無し名人
25/01/10 16:04:11.14 28Bzf8/4.net
評価互角だけど後手からどうすればよいか
わからん
攻めるのは無理ぽいし受けるもジリ貧になりそう
実質先手がだいぶよくみえるけどね
379:名無し名人
25/01/10 16:04:52.15 soToQ+fD.net
そして後手の時間が溶けてゆく…
380:名無し名人
25/01/10 16:06:46.51 /thS1oUE.net
66桂が完全に泣いている
381:名無し名人
25/01/10 16:14:12.93 3GZXPZ4h.net
いよいよ西山が負ける歴史的な時が来るかと思ったけど、雲行きが怪しくなってきた。
382:名無し名人
25/01/10 16:15:43.60 28Bzf8/4.net
43角受けがみつからないな
62玉とか寄っちゃいそう
64銀とかは無理だな
383:名無し名人
25/01/10 16:18:38.70 R/nZXLW4.net
後手からは47に何か打つぐらいしか見えない
384:名無し名人
25/01/10 16:19:06.45 P0vVnqnC.net
80点の手でも指さなくちゃ、1分将棋じゃ勝ち目がない
385:名無し名人
25/01/10 16:19:56.30 28Bzf8/4.net
ここは時間使っても仕方ない
どっちにしても時間なくなれば秒読みで
なお無理だけどね
62玉の早逃げぐらい見えない
386:名無し名人
25/01/10 16:24:59.86 bWA9koYS.net
この手を10分ぐらいで指せば可能性がちょっとはあっただろうが
時間ないと短い詰みすら逃すし
西山相手じゃなくてもこのパターンは大体今季負けてる
387:名無し名人
25/01/10 16:26:43.70 mPjBOIK/.net
がんばれ!あきらめるな!
388:名無し名人
25/01/10 16:30:09.55 bWA9koYS.net
ここで時間使い切るなら詰ましにいって足らなくてまけの予感
389:名無し名人
25/01/10 16:36:54.85 soToQ+fD.net
1分将棋なっちゃった
390:名無し名人
25/01/10 16:38:37.88 /thS1oUE.net
成か成らずかも重要だったか
まあその前に受けきれなそうだが
391:名無し名人
25/01/10 16:39:09.84 d52B6m6z.net
銀成じゃないとダメだったのか
これじゃ後手が勝ちにくい
392:名無し名人
25/01/10 16:39:37.14 /thS1oUE.net
成でも勝ちにくいだろ
393:名無し名人
25/01/10 16:43:59.54 soToQ+fD.net
ぎゃあー
394:名無し名人
25/01/10 16:48:53.27 /thS1oUE.net
結局このとき一分将棋で正確に受けないと成で言っても負けだからねえ
395:名無し名人
25/01/10 16:50:35.93 bWA9koYS.net
実質敗着の66桂
微塵も役に立たずに龍取りで取られる
396:名無し名人
25/01/10 16:51:54.44 /thS1oUE.net
成でも成らずでも全く関係ない展開で終わりそうだな
397:名無し名人
25/01/10 16:52:13.39 3GZXPZ4h.net
にし、飛車の位置で少し評価が落ちたな。
すぐ、80%台に上がったけど
398:名無し名人
25/01/10 16:52:21.75 yLlM3IYJ.net
(;-_-)
399:名無し名人
25/01/10 16:53:05.46 R/nZXLW4.net
詰んでしもた
400:名無し名人
25/01/10 16:54:04.95 soToQ+fD.net
なんと…なんと…
401:名無し名人
25/01/10 16:54:24.46 d52B6m6z.net
長考派なのに56桂と66桂がノータイム
完全に油断でしょ
402:名無し名人
25/01/10 16:55:07.19 /thS1oUE.net
66桂じゃなくて67桂だった勝ってたと思うわ3手後には実践的差が詰まったとプロも感じるわけだし
403:
25/01/10 16:55:14.01 IFoLyy4m.net
結局いつものパターンか
404:名無し名人
25/01/10 16:55:38.15 IvbUK/5o.net
また終盤のうっちゃりが炸裂したか
405:名無し名人
25/01/10 16:56:24.06 28Bzf8/4.net
>>387
成でもだめだったろ
406:
25/01/10 16:57:39.63 IFoLyy4m.net
まあ普通の女流相手なら66桂馬でも
勝ててたんだよ別に
相手からするどい攻めは来ないし
ただ西山相手にちょっとでも隙をつくると
一気にやられる
407:名無し名人
25/01/10 16:57:39.95 P0vVnqnC.net
47銀なら1分で指せた、47銀不成は切れそうになって成れなかったんだろうな、成らない理由がないもん
408:名無し名人
25/01/10 16:58:08.63 3GZXPZ4h.net
一手詰みまで指した!
初心者でも解説なしにどう詰むか分かる最終局面。
409:名無し名人
25/01/10 17:00:10.98 28Bzf8/4.net
66桂馬敗着て大島さんには可哀想だな
上手く指していたけど西山さん
終盤力剛腕にやられたな
西山以外福間桃子伊藤なら押し切ったんじゃないかな
終盤もそんなに悪くなかったけどな
410:名無し名人
25/01/10 17:00:25.33 /thS1oUE.net
>>403
いや成っても反撃する間もなく詰まされてるから何も関係ないし
ちゃんと見てるのか
展開によっては渡した駒で寄せが成立するって話でしかないからな
411:名無し名人
25/01/10 17:00:32.91 McQvxvqD.net
56桂も攻め筋が変わっちゃったなあ
あそこらへん時間あったからもったいなかったな
時間の使い方を考えたのかもしれんが
412:名無し名人
25/01/10 17:01:33.48 bWA9koYS.net
56桂はおかしい手ではない
66桂は完全に目標空振ってるからおかしい
413:名無し名人
25/01/10 17:01:47.11 P0vVnqnC.net
紅組は終わった
414:名無し名人
25/01/10 17:03:52.02 113CvwEv.net
これで西山は年下の女流に48連勝
415:名無し名人
25/01/10 17:04:24.26 bWA9koYS.net
実際67桂でも最善は飛車切り言われてる
だから飛車に当てる必要はなかった
67桂なら明快に攻めが残った
416:名無し名人
25/01/10 17:05:26.13 28Bzf8/4.net
敗着は72金だろただ田村7段も受け方がわからない
言ってたし82金は打てないな
あそこで互角になったら勝てないな
417:名無し名人
25/01/10 17:11:04.60 3GZXPZ4h.net
西山の終盤力は、相撲にたとえると足腰が強くて土俵際まで追い詰められても、うっちゃるようなものだろう。
西山将棋ではよく見られる展開となった。
418:名無し名人
25/01/10 17:12:45.22 /thS1oUE.net
何で72金溶けたかってそこで後手から攻めがもうないから
67桂で同じように進んでたら角取りがあるから後手勝勢なんだよ
だから66桂が桂遊ばせただけでの実質ココセ
419:名無し名人
25/01/10 17:16:07.07 113CvwEv.net
福間西山加藤桃伊藤の4人全員に勝った女流は5名のみ
千葉、甲斐、上田、香川、室谷
現役に限ると4人しかいない
420:名無し名人
25/01/10 17:19:04.91 soToQ+fD.net
大島さん、序中盤の優勢からして次は勝てると見るか
終盤の逆転からして次も勝てないと見るか
個人的には次かは分からんけど早い段階で勝てそうと思ってる
421:名無し名人
25/01/10 17:19:30.80 tZGY4C3T.net
いまだ豪腕の壁崩れず
422:名無し名人
25/01/10 17:20:33.95 /thS1oUE.net
西山もそろそろ30代不調期が見えてきたから
数年以内にまたチャンスは来るだろ
423:名無し名人
25/01/10 17:23:32.20 MTw4capn.net
格上の惑わしに怯えながら指すから手が縮こまるのを克服するのは並大抵じゃない
424:名無し名人
25/01/10 17:25:31.79 113CvwEv.net
羽生世代もそうだけど、同じ世代に逸材が揃う傾向にはあるよね
福間から西山の間の層がギチギチに厚い
西山から中の間はそうでもないんだけど
425:名無し名人
25/01/10 17:27:54.69 8dNn8cZM.net
年下じゃなくてタイトル経験者以外の年下では?
426:名無し名人
25/01/10 17:30:51.73 113CvwEv.net
>>421
そもそも西山より年下にタイトル経験者いないし
もっと言うとタイトル戦番勝負で勝利を挙げた経験がある女流もいない
中七海が奨励会にいたからってのが要因としては1番でかいんだけど
427:名無し名人
25/01/10 17:31:00.55 DABqm610.net
>>410
負けたのって奨励会時代に和田あきに負けたマイナビ予選だけ?
それはカウントしていない?
428:名無し名人
25/01/10 17:31:42.95 113CvwEv.net
タイトル戦で勝つより公式戦で勝つ方が早かったからな
429:名無し名人
25/01/10 17:33:17.51 113CvwEv.net
>>423
その負けのあと48連勝してる
だから年下に無敗ではない
430:名無し名人
25/01/10 17:33:21.84 cgBOIjdK.net
西山さん強さは棋士と変わらないのだから勝つわな
431:名無し名人
25/01/10 17:33:35.99 bWA9koYS.net
>>420
羽生世代はとそれを同じはないだろ
福間と西山を同世代とは言わない
432:名無し名人
25/01/10 17:34:08.72 d52B6m6z.net
西山の先手番を破ったら4強以外では2015年の甲斐さん以来の快挙だったのに
433:名無し名人
25/01/10 17:39:13.81 113CvwEv.net
>>428
それ年下48連勝よりやばい記録だな
434:名無し名人
25/01/10 17:40:24.10 9g3gOChN.net
福間カトモモなら仕留め切ってただろうけどな
その辺に埋め難い差があるんだろうな
詰将棋千本ノックだなこりゃ
435:名無し名人
25/01/10 17:41:29.22 113CvwEv.net
それでも吉池と明日斗には負けてるからな
上野にも編入試験で転がされたし上位棋士やばい強さ
436:名無し名人
25/01/10 17:42:17.60 P0vVnqnC.net
もうわだーきに期待するしかないか、10年ぶりの勝利のチャンスだ
437:名無し名人
25/01/10 17:42:19.09 bWA9koYS.net
西山の下は男も暗黒世代
一個学年は上だが勇気千田から高校生棋士が全然生まれない時代になった
福間は豊島とか高校生棋士ラッシュだった時代真ん中世代だし
羽生世代の活躍で将棋始めた子の世代
西山はその末端ぐらいだからその下はイマイチに
438:名無し名人
25/01/10 17:44:34.07 3GZXPZ4h.net
西山の119手目の☗4二飛は、あれっ?と思った。
AIは、☗6二飛をさしていたので、評価値が一瞬下がった。
携帯中継のコメントをみると、☗6二飛より面倒にならないわかりやすい手ということらしい。
一瞬、聡太ばりにAI越えの手と思った。
439:名無し名人
25/01/10 17:44:35.94 9g3gOChN.net
>>422
山根石本でも挑戦権すら得られないからな
今の30歳近辺世代マジでヤベーよ
440:名無し名人
25/01/10 17:45:11.84 3ch1PYay.net
>>430
福間もあのような展開から結構逆転負けしてるよ
西山の豪腕をなめてはいけない
441:名無し名人
25/01/10 17:49:35.07 /thS1oUE.net
別にAI超えでないでしょ
AIは42飛には後で72銀という受けが見えてるから62飛が勝るまで読めてるわけだし
実践的な好手とAI超えは別物
442:名無し名人
25/01/10 17:49:54.84 113CvwEv.net
>>435
山根や大島がタイトル戦より先に公式戦で勝つくらいだからな
443:名無し名人
25/01/10 17:53:05.86 DABqm610.net
>>425
なるほどです、ありがとうございます
確かにずっと負けてないとは思ってましたが、数字出されるとすごさを実感します
444:名無し名人
25/01/10 17:57:39.46 3ch1PYay.net
>>435
山根は第32期に福間(当時里見)に0-3
445:名無し名人
25/01/10 18:02:38.79 113CvwEv.net
山根でも挑戦1回
しかも西山がまだ女流王位戦に出てない頃だしな
今期の白玲戦はいま4-0だからチャンスありそう
446:名無し名人
25/01/10 18:21:21.30 IvbUK/5o.net
たしかに今期はチャンスだ
中さんがA級に上がってくるとさらに難易度が跳ね上がるだろうから、
この数年間のうちになんとか挑戦までこぎつけたいところだね
447:名無し名人
25/01/10 19:43:53.04 wKARmmUx.net
>>415
西山に勝ってるのがほとんどいないからな
448:名無し名人
25/01/10 21:39:45.90 9g3gOChN.net
>>436
福間は西山に、西山は福間に
それぞれ結構手痛い逆転負けをちょいちょい喫している
二人とも他の相手にはそういう事はまず起きないのだが
お互いの強さを意識し過ぎて却って脳がバグる時があるのかも知れない
449:名無し名人
25/01/10 22:35:55.51 G5i5Y5Rw.net
>>444
疑心暗鬼というやつか
450:名無し名人
25/01/11 10:50:55.82 6Ktvr+pF.net
>>428
2015年甲斐さんは倉敷藤花のタイトルホルダーだから4強以外といっても同等でしょう
その前は2013年室谷に遡る
西山は年下や4強タイトルホルダー以外に先手で負けなかった20代の10年間になりそう
中さんと当たるのはしばらく先だし
451:いっちー
25/01/11 10:53:12.81 NFfHcyLu.net
1/17 千葉涼子vs今井 絢 女位リーグ・紅2回戦
この取り組みにて第2ラウンド終了
452:名無し名人
25/01/13 09:39:24.74 7N3JLXNn.net
しかも片方は謎の急性肝炎だったよな
453:名無し名人
25/01/14 18:51:10.02 3V+6yK+f.net
ひありはになのぬわめへえんめむりろつおわおてんんゆみらめあむやとうすのわなむわかひいつそむさけるむまのさもさへたつ
454:名無し名人
25/01/14 20:08:14.41 wIZ/BGyd.net
ほおへやつとぬすにさけはせろてなをそりりつろをなふあしねおねのよこなたくちこらすしいりらさきこせんにられのおろと
455:名無し名人
25/01/17 10:54:53.75 FysKyhcT.net
>>447
棋譜速報がないのが残念です
456:名無し名人
25/01/18 10:18:25.59 Hjawhcfq.net
1月17日(金曜日)
女流王位戦 挑決リーグ
○今井絢 千葉涼子●
457:名無し名人
25/01/18 10:24:04.55 RYBbqIuI.net
今井の初挑戦見たいな
458:名無し名人
25/01/18 10:34:25.40 mecqQbhM.net
今井は大島に負けたのが痛いな
今井内山大島が潰し合うから西山は楽に挑戦だろう
千葉はこの地獄の�
459:gに放り込まれたのは気の毒
460:名無し名人
25/01/18 10:48:56.12 mecqQbhM.net
今井は残留争い考えたら
千葉内山に勝って、カトモモにも勝ちたいからな
大島に負けた時点で残留はかなりきつくなってる
3あや全員同じクラスで西山カトモモもいるとかこの組どうなってんだよ
461:名無し名人
25/01/18 12:01:30.45 mecqQbhM.net
今井はレート1600未満の女流にはこれで10連勝
最後に負けたのは半年以上前の女流順位戦で木村朱里に負けて昇級を逃した将棋
462:名無し名人
25/01/18 12:47:11.05 ueZkb4np.net
このメンツと同組でも涼しい顔してられるのは西山さんだけ なんせ西山と当たらなくて済む
463:名無し名人
25/01/18 14:13:22.11 YUmqFQ6R.net
【第36期 女流王位戦 挑戦者決定リーグ】◎挑決進出各組1名 ▼陥落3名
<紅組>
氏 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 直対1 位
西山 朋佳 2-0 ○加桃 ○大島 _内山 _千葉 先今井 2
加藤 桃子 1-1 ●西山 ○内山 先今井 _大島 先千葉 1-0 1
大島 綾華 1-1 ○今井 ●西山 _千葉 先加桃 _内山 1-0 3
内山 あや 1-1 ○千葉 ●加桃 先西山 _今井 先大島 0-1 5
今井 絢 1-1 ●大島 ○千葉 _加桃 先内山 _西山 0-1 6
千葉 涼子 0-2 ●内山 ●今井 先大島 先西山 _加桃 4
464:名無し名人
25/01/18 23:25:24.95 /RkujSt0.net
西山が1-5でリーグ陥落すると期待してたのに
465:名無し名人
25/01/20 12:34:38.15 qrfg+Yjm.net
西山はいまだ年下女流に公式戦で負けてないとか異常すぎるのにどうやったら1-5になるんだ...
466:名無し名人
25/01/20 19:51:35.29 xIOTt5tm.net
西山が強くても弱くても1-5になることは絶対にない
467:名無し名人
25/01/21 10:05:43.70 fUuSf7pX.net
物理的に無理だな
468:名無し名人
25/01/21 11:48:44.20 kqb8hKUE.net
27日(月)は一斉対局、はなちゃん出番だ
469:名無し名人
25/01/21 13:20:23.46 muFqXbDV.net
元奨励会三段が一般女流に負けたらニュースだよ
470:名無し名人
25/01/21 13:22:04.16 muFqXbDV.net
>>458
内山さん今井さんは残留すると思うけどな
西山さんとの対局は勉強になるよ
471:名無し名人
25/01/21 13:55:39.27 7n9R4UgV.net
西山に負けるのが前提で書いてそうだが
どちらか3敗確定なのに共に残留ってどんな計算してるんだ?
472:名無し名人
25/01/21 17:26:30.86 DsR0dAep.net
福間さんがちょくちょく負けてるから今更ニュースにもならないやろ
西山界隈では間違いなくざわつくだろうが
473:名無し名人
25/01/22 18:14:46.51 L4ry/oZ1.net
福間ならともかく西山はこういうときでも力を落とさなそうだな
でも内山が相手だからどっちにしろ侮れないけど
474:名無し名人
25/01/26 21:22:12.85 jy8ZA+ru.net
1月27日(月)の携帯中継局
伊藤沙恵-渡部愛
西山朋佳-内山あや
475:名無し名人
25/01/27 09:10:17.48 E+aO24ih.net
中日 東京 将棋 サブチャンネル
【LIVE配信】西山朋佳女流三冠 内山あや女流初段【女流王位戦リーグ】
2025/1/27 10:00配信予定
URLリンク(youtu.be)
476:名無し名人
25/01/27 09:21:24.18 LJeFZvBo.net
はなちゃんガンバレええええ
477:名無し名人
25/01/27 09:52:48.51 tI5aC6ZJ.net
>>470
動画配信あるんだ、ありがたい
478:名無し名人
25/01/27 11:22:59.54 okAjV9WX.net
記録のおばちゃんは真田か?
479:名無し名人
25/01/27 11:54:02.66 TO3ujwbA.net
渡部は想定手順なんだろうか?
それともどこかに誤算があったのか気になる
480:名無し名人
25/01/27 12:08:15.11 x22lggvz.net
カトモモ今井戦気になるな
481:名無し名人
25/01/27 13:45:45.06 SHMcMnN5.net
老眼サネキ
482:名無し名人
25/01/27 14:26:06.11 SHMcMnN5.net
うっちーがんばれ!
483:名無し名人
25/01/27 14:35:16.86 6fKhiWh5.net
おいおいチャンスきてんじゃん
大島より終盤の信用あるから勝てるぞ
484:名無し名人
25/01/27 14:42:18.14 ANrY2uB3.net
若手初勝利�
485:ネるか
486:名無し名人
25/01/27 14:42:47.13 BJMfJt4x.net
内山の勝ちあるでー
487:名無し名人
25/01/27 14:45:26.92 x22lggvz.net
チャンスだけとここから時間無くて逆転するの何度も見てるからなぁ
488:名無し名人
25/01/27 15:30:30.98 Jdpnvphv.net
大島といい内山といい
雑に時間攻めで勝たせてもらえるから誰も幸せにならない
489:名無し名人
25/01/27 15:30:46.48 CUTBnYLE.net
時間差がなあ
490:名無し名人
25/01/27 15:40:57.43 BJMfJt4x.net
(・_・)
491:名無し名人
25/01/27 15:42:48.13 1KS9b9N+.net
うーん
492:名無し名人
25/01/27 15:47:05.98 1KS9b9N+.net
オワタ
493:名無し名人
25/01/27 15:47:10.10 deYcLheJ.net
スコアでは結構な差があったよう見えるが実際のとこはどんくらいの差だったか
POは早くも西山と沙恵で決まりっぽいな
494:名無し名人
25/01/27 15:47:49.87 CUTBnYLE.net
もうだめピヨ
495:名無し名人
25/01/27 15:49:49.09 DJnS/9cf.net
紅白どっちも5-0で挑決かもね
496:名無し名人
25/01/27 15:49:56.19 9RvO5Ofc.net
西山相手に時間差か1時間あるとそれだけで評価値
マイナス1000相当だな
497:名無し名人
25/01/27 15:54:42.16 QpV69Vxy.net
女王「悪くしてからが将棋
498:名無し名人
25/01/27 16:08:23.44 OQk5WC8Q.net
女流で無双できて編入試験に合格できない理由が煮詰まったような棋譜だったな
499:名無し名人
25/01/27 16:10:18.45 LJeFZvBo.net
他はどうなったかな
500:名無し名人
25/01/27 16:13:40.48 DJnS/9cf.net
〇伊藤沙 ●渡部
挑決は西山VS伊藤沙できまりかな、どちらも3連勝
501:名無し名人
25/01/27 16:19:21.78 6fKhiWh5.net
今井が全勝すれば可能性は残されてる
502:名無し名人
25/01/27 16:30:08.38 Jdpnvphv.net
大島や内山がこんなパターンばっかじゃお互いに成長してない
503:名無し名人
25/01/27 16:34:29.03 QpV69Vxy.net
ちゃんとノーチャンスで粉砕するパターンも織り混ぜてくれてる
504:名無し名人
25/01/27 16:41:52.06 6fKhiWh5.net
>>496
今日はそんな簡単じゃなかった
二択を迫られて32分残してたけど読みきれずに失着
前回の大島は69桂と粘りにきた手に対して時間使わずに進めて完全にやらかし
505:名無し名人
25/01/27 16:51:12.87 z/CQay2W.net
中と西山の戦いが見たい
506:名無し名人
25/01/27 17:01:17.65 QY+Rkn2t.net
>>498
そもそも74桂のところで厳しい攻めないのに受けてるのがな
その後も間違える遠因になってるし
507:名無し名人
25/01/27 17:19:12.37 1KS9b9N+.net
>>499
中さんは福間さんとの対戦のほうが早そう
508:名無し名人
25/01/27 17:22:06.83 yeTJgkx6.net
これで年下女流に49連勝
節目の50連勝をかけて唯一の敗北を喫した和田あきに挑む
509:名無し名人
25/01/27 17:25:40.65 yeTJgkx6.net
レベルが上がれば上がるほど序盤中盤のウェイトが高まるからな
女流相手だと終盤でなんとかなってもプロ棋士相手だとそうはいかない
藤井聡太は終盤力が強調されがちだけど中盤の構想力がえげつないのであれだけ勝てる
510:名無し名人
25/01/27 17:27:41.72 lM3tVF4/.net
西山ちゃんには、強い子 当てて欲しいよ。
弱い子と指しても 勉強にならない気がするわ。
511:名無し名人
25/01/27 17:29:36.36 QpV69Vxy.net
そのわりには勝ててんだよな
512:名無し名人
25/01/27 17:50:03.38 rmqKwsSL.net
中日新聞東京新聞将棋公式Xより
加藤桃勝ち
山根勝ち
2戦残して西山VSサエがほぼ確定
513:名無し名人
25/01/27 17:54:35.25 yeTJgkx6.net
西山沙恵どっちも1-1でも組優勝か
決まったようなもんだな
変わり映えしない挑決だなあ
514:名無し名人
25/01/27 18:01:32.64 yeTJgkx6.net
2014年度倉敷藤花戦で甲斐がタイトル取って以来、福間〜西山の世代が10年以上タイトル独占してるんだけど
これからもその世代with中七海になるだけっぽいな
他の人がタイトル取れる気せん
515:名無し名人
25/01/27 18:04:10.21 QpV69Vxy.net
ただでさえ無理ゲーだったのに中さんの登場でさらに困難に
516:名無し名人
25/01/27 18:07:39.25 yeTJgkx6.net
今から考えても渡部が女流王位とったのは本当に奇跡だと思う
517:名無し名人
25/01/27 18:07:45.31 Jdpnvphv.net
福間西山は30代入って弱くはなってくるだらうが
ただ中が出てきたから20代は辛いな
518:名無し名人
25/01/27 18:13:15.06 yeTJgkx6.net
これからは元奨三段を2枚抜かないと挑戦できない
準決勝 福間
挑決 中
タイトル戦 西山
とかがデフォになるんでしょ
無理ゲーもいいとこ
トーナメントで同じ側に入ってくれるのを祈るしかない
519:名無し名人
25/01/27 18:17:59.06 LgcQmOpZ.net
強いと思わせれば、時間使ったりバタバタしたりもあるだろうけど、今のところは時間使いすぎないで適当に指しとけば、そのうち間違えるでしょとしか思われてないかな
520:名無し名人
25/01/27 18:32:03.54 5TVRMbNT.net
男性側 藤井vsその他全員
今の女流 3トップ
どちらがいいのだろうか。
521:名無し名人
25/01/27 18:38:19.82 QpV69Vxy.net
そりゃ圧倒的に後者
一強状態程つまらないものはない
522:名無し名人
25/01/27 18:39:21.83 F8mRPXBA.net
ざっくりだけど普通に考えれば藤井と棋士の末席より女流の上3人と最下位の方が遥かに無理ゲーだろ
523:名無し名人
25/01/27 18:52:59.46 yeTJgkx6.net
女流はレート1800台が沙恵とカトモモだけで、1700台も山根、上田、渡部しかいないのに
福間西山はレート2000を優に超えてるからな
男性棋士はレート1800台が結構いるので傑出度でも藤井より上だと思う
524:名無し名人
25/01/27 19:26:22.14 JRp89Wsz.net
>>512
香川みたいな幸運は実現難しいだろうけど確率ゼロではない
525:名無し名人
25/01/27 19:30:24.26 F8mRPXBA.net
まあでも良いことかもよ?
今や女流タイトル取りたいですって言えばすなわち三段リーガーかアマトップ層レベルの力をつけたいです宣言になるわけで
526:名無し名人
25/01/27 19:35:15.78 Z99t5bsF.net
中継局以外の結果
加藤桃○-●今井
山根○-●加藤圭
和田はな○-●小高
千葉○-●大島
527:名無し名人
25/01/27 19:36:37.73 QpV69Vxy.net
少なくとも三強同士の白熱した戦いを見ることはできるからなぁ
528:名無し名人
25/01/27 19:37:07.86 F8mRPXBA.net
さすがにカトモモ続けて不覚は取れないか
はなちゃんは順位戦降級点2つ目になりながら女位リーグ残留で初段になったらむしろ伝説になれる
529:名無し名人
25/01/27 19:54:39.38 yeTJgkx6.net
紅組の残留争いが凄そうだな
カトモモは悪くても3-2で残りそうだがあと1枠が激戦
大島、今井、内山が全員2-3で並んでも不思議じゃない
530:名無し名人
25/01/27 19:59:43.59 yeTJgkx6.net
西山を残してる今井が一番苦しいか
531:名無し名人
25/01/27 20:02:06.64 F8mRPXBA.net
逆に言えば今井の西山戦に万が一何かが起こるアヤが掛かってる
532:名無し名人
25/01/27 20:05:50.49 yeTJgkx6.net
沙恵とカトモモ、やっぱり強いわ
前期の沙恵も今期のカトモモも不調と言われながら違いを示してる
533:名無し名人
25/01/27 20:06:31.39 Z99t5bsF.net
大島は今日の負けが響くんじゃないか
534:名無し名人
25/01/27 20:10:28.48 F8mRPXBA.net
そりゃチバリョーだって若手有望にそうそうやられてもいられないだろ
時間長いのが好きなタイプだから相性は良好なはず
535:名無し名人
25/01/27 20:11:18.51 x22lggvz.net
これが自玉に目を向けさせない勝負術なんやろうね
536:名無し名人
25/01/27 21:04:12.02 YMp2xW0/.net
西山は福間加藤桃伊藤沙以外に53連勝のはず
数え間違えていたらスマン
537:名無し名人
25/01/27 21:12:43.96 QpV69Vxy.net
女名リーグは3アヤが全員残留して見事だったが、今回はさすがに厳しいな
538:名無し名人
25/01/27 21:19:53.83 BJMfJt4x.net
(・_・) ●内山あや●今井あや●大島あやか
539:名無し名人
25/01/27 21:47:10.41 Ru8+hZOB.net
【第36期 女流王位戦 挑戦者決定リーグ】◎挑決進出各組1名 ▼陥落3名
<紅組>
氏 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 直対1 直対2 位
西山 朋佳 3-0 ○加桃 ○大島 ○内山 _千葉 先今井 2
加藤 桃子 2-1 ●西山 ○内山 ○今井 _大島 先千葉 1
内山 あや 1-2 ○千葉 ●加桃 ●西山 _今井 先大島 1-0 5
大島 綾華 1-2 ○今井 ●西山 ●千葉 先加桃 _内山 1-1 1-0 3
今井 絢 1-2 ●大島 ○千葉 ●加桃 先内山 _西山 1-1 0-1 6
千葉 涼子 1-2 ●内山 ●今井 ○大島 先西山 _加桃 1-2 4
<白組>
氏 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 直対1 直対2 位
伊藤 沙恵 3-0 ○和田 ○小高 ○渡部 _山根 先加圭 1
和田 はな 2-1 ●伊藤 ○加圭 ○小高 _渡部 先山根 6
小高佐季子 1-2 ○山根 ●伊藤 ●和田 _加圭 先渡部 1-0 3
加藤 圭 1-2 ○渡部 ●和田 ●山根 先小高 _伊藤 1-1 1-0 5
渡部 愛 1-2 ●加圭 ○山根 ●伊藤 先和田 _小高 1-1 0-1 2
山根ことみ 1-2 ●小高 ●渡部 ○加圭 先伊藤 _和田 1-2 4
540:名無し名人
25/01/28 01:33:29.50 KHnpuN7f.net
>>512
おそらくそうなるだろうね
この3人が他の女流に負けるのは少ないだろう
カトモモ、イトサエが多少勝てるかってとこだな
あとは福間に割と勝ってる渡部、最も頭角を現しそうな磯谷くらいか
541:名無し名人
25/01/28 02:10:08.57 XX2UR5i+.net
中さんが若手にもたまには負けてくれる福間タイプであればまだしも、
ほぼ負けない西山タイプだとしたら終わってる笑
542:名無し名人
25/01/28 02:17:40.80 LQpKl/gY.net
>>534
渡部は流石にもう第一線としては終わったと思う
唯一の存在感たる福間キラーってのも最後に勝ってからもう2年以上になるから
かつての印象はそりゃ強烈だったものの
あと磯谷もどうなんだろうね
対新3強、あとゆくゆく公式戦で通用しそうなのはどうしても3アヤの方を先に考えてしまう
543:名無し名人
25/01/28 02:43:05.40 KHnpuN7f.net
>>536
磯谷は伸びてると思う。こないだイトサエに完勝したのは凄かった
今すぐは難しいかもしれんが3トップに数回勝つくらいに伸びる可能性はあると思う
今井、内山は勝てても勝ちは少ないと思う。力の差は感じるので・・
大島は上位に残れるかも分からないので何とも言えない
研究されて勝てなくなってる感があるのでB級に昇れるかも微妙だと思う
544:名無し名人
25/01/28 07:37:57.62 2ZqBK39s.net
カトモモは22歳で、沙恵は23歳でレート1800
成長曲線がだいぶ違うから若手陣はやっぱり難しいだろう
545:名無し名人
25/01/28 07:45:08.04 2ZqBK39s.net
個人的には地方ハンデ背負って18歳でかなり強い松下が1番期待できそうな気がする
546:名無し名人
25/01/28 07:53:25.25 2ZqBK39s.net
渡部はレーティング的には今がキャリア最高だぞ
今が終わった扱いなら始まったことがなかったことになる
547:名無し名人
25/01/28 08:51:21.45 LOJZrwYB.net
>>540
そんなわけない
数値でも順位でも福間との女流王位戦時がピーク
もし今が最高値のレーティングがあるなら、それは全体の平均値が上がってる影響なのであまり意味がない
548:名無し名人
25/01/28 10:44:38.85 /Y+GEAcz.net
レートって相対値だからな
四強や上田の強さはあまり変わってなくて、清水中井香川室谷などが落ちていって甲斐が去って
下から1700以上には来てないから、現状維持かわずかに弱体化程度ならレート上がってるかも知れない
549:名無し名人
25/01/28 11:35:42.37 +6Yndfek.net
山根が上がってきてるだろ
550:名無し名人
25/01/28 12:09:18.21 KHnpuN7f.net
>>539
松下は伸びる可能性があるかもしれない
ちょっと期待したいな