今思えば恥ずかしいプロの将棋に関する発言を列挙するスレat BGAME
今思えば恥ずかしいプロの将棋に関する発言を列挙するスレ - 暇つぶし2ch70:名無し名人
24/08/18 13:20:39.02 Ss2Kcgxn.net
あ、森内 との“悪夢対局”の一日
あ、1名 約38万円(先着8名さま限定)

URLリンク(www.tokyuhotels.co.jp)

71:名無し名人
24/08/18 20:04:29.91 Q87Xzkzs.net
>>68
はったりで99期取ってみればw

72:名無し名人
24/08/18 23:12:25.06 Kej74b6H.net
「あ、もし私が今20歳だったら、藤井聡太さんとどう戦うか」
フリクラ森内俊之
URLリンク(bunshun.jp)

73:名無し名人
24/08/18 23:49:47.82 87e9Nfoi.net
橋本の発言全般

74:名無し名人
24/08/19 21:17:16.15 LsZv38pd.net
将棋の神様は相手のミスを期待しない
自分の負けを悟れば即投了する
将棋の神様が角落ちの上手を持ったら
一手も指さずに投了する
したがって羽生は角落ちで将棋の神様に勝てる

75:名無し名人
24/08/20 10:53:55.51 G2LVsAGo.net
948 名無し名人[] 2024/06/21(金) 08:46:08.92 ID:PF6vdvKD
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
アンチ風に書いてみるw
森内さんは『自分一人が、いつまでも三冠を独占し続けるのは将棋界の為にも良くない』と言う思いから比較的軽いタイトルの王将を返してあげたと聞いた事があります。

基地害糖質フンコロガシ1号の妄想オナニー書きこみの一例

76:名無し名人
24/08/20 10:55:38.04 5cyxDjct.net
「あ、勝っていた頃の自分と比べて、今の自分が負けるとは思いません。あ、今は去年の自分より75%勝つことが目標です。
あ、今後、数字でお示ししたいと思います」

77:名無し名人
24/08/20 11:14:44.35 mpG3qGl0.net
タイトルに絡まなくなったら引退します。キッパリ

78:名無し名人
24/08/20 13:11:51.61 tLaJ81H4.net
神吉宏充って完全に消えたなw
スレリンク(bgame板)
「棋士を呼ぶ時は先生と呼べ!」←これ
スレリンク(bgame板)
今こそLPSA(日本女子プロ将棋協会)の業績を褒めちぎる
スレリンク(bgame板)
「将棋女流棋士です」「あの林葉直子の!」←コレ、今でもある?
スレリンク(bgame板)

79:名無し名人
24/08/20 22:24:21.96 fTlvEHEw.net
プロ棋士「難解な終盤戦がうんたらかんたら…」→AIが秒で正解を導き出す

80:名無し名人
24/08/21 20:08:28.13 tvLh6/zv.net
等身大のアニメはロウリュを絡ませたタイトルなの
すべての生命に限りがあるかは不快だわ

81:名無し名人
24/08/21 20:13:00.83 NAhLutCf.net
結局四位争いでトッテナムに負ける

82:名無し名人
24/08/21 20:34:47.73 ptmqpF/o.net
競馬が難しいところですかね🤗
俺は困らないけどな
反応した?
ハイパーSBI2でハイカラの在庫確認できる?

83:名無し名人
24/08/21 20:48:07.01 fDmFNGEc.net
「あ、この先、英春流が上達の壁になると感じた時に、ソフトを通じて1から将棋を勉強しなおす気持ちがあるか?」

84:名無し名人
24/08/21 20:49:59.48 SRTQ1Eb3.net
🧐🧐🧐
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

85:名無し名人
24/08/21 21:04:00.81 OOJPuumi.net
あああああただいまああああああ
ニコルンみたいなお仕事系もっと楽しい企画に組織票あるアイドルを入れ込むのが悪いというかひどいというか
URLリンク(i.imgur.com)

86:名無し名人
24/08/21 22:02:50.64 H/l49Sh5.net
やっぱ
いそうでいない配信者見た事実はスタッフが特定されてる不条理なルールならそんな高い位置にあるんかこいつ
URLリンク(i.imgur.com)

87:名無し名人
24/08/22 13:27:19.37 5AVl3AhW.net
811 名無し名人 (スップ Sd9f-7W6A)[sage] 2024/08/22(木) 13:22:33.15 ID:nUpudZ9ad
丸ちゃんやひふみんのように棋士がふんぞり返れた時代は終わった
今はスポンサーや開催地への気遣いが必要だ

88:名無し名人
24/08/22 16:32:18.26 mnEw3k6t.net
羽生は「接待将棋」や「接待ゴルフ」等はAIにはそうそう真似できないって宣言してるのね
OKよく覚えとくわ

89:名無し名人
24/08/23 12:50:22.82 khLxGVRe.net
接待将棋のみならず、接待ゴルフすら中期的未来にできるロボットができそうな気もするがなぁ

90:名無し名人
24/08/23 18:31:43.37 Ga8vBwL8.net
自分が接待苦手だから殊更難しく見えるんだろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch