ヒューリック杯 第4期 白玲戦・女流順位戦 ★5at BGAME
ヒューリック杯 第4期 白玲戦・女流順位戦 ★5 - 暇つぶし2ch714:名無し名人
24/06/17 12:17:50.20 4X8DKjSW.net
上下の開きの話をするなら新人はほぼ関係ないんじゃない?
だって新人がレートの底辺になることは男女ともにほぼないからね
どんどん落ちて行ったひとが引退しないといけなくなるかどうかのほうが大きいから
ここまでで言われてることでだいたい合ってる

715:名無し名人
24/06/17 16:15:56.24 ih7GZ8pH.net
まだサンプルが少なすぎて参考程度だな
10年くらい続けばいろいろ見えてくる

716:名無し名人
24/06/17 16:23:24.77 0tDkvIKl.net
サンプル不足もだけど女流が本家の順位戦とかレートについてほど傾向について語れるようになるのはだいぶ先だと思うんだよな
なにせ養成制度が現三段リーグほど長期間固定されてないから今後もその時次第で様子が随分と変わりそう

717:名無し名人
24/06/19 07:23:58.24 GA3+dzv2.net
B級は今期以上に
来期は居飛車党が多くなりそうだ

718:名無し名人
24/06/19 11:54:40.72 KnIVnmOQ.net
棋士(新四段)の採用システム(三段リーグなど)は30年以上ほとんど変化していないので、
一定の実力を持つ新人プロ棋士がプロ棋界に安定して供給されることになりいろいろな傾向を
語ることができるが、
女流棋士の採用システムはコロコロ変わるので、何年経っても、その時代その時代で傾向が
大きく変わる気がする。
ここ2~3年の傾向として、「将棋の強い多くの新人が女流棋士デビューを果たしたこと」が
挙げられるだろう。女流順位戦がスタートする以前の大型新人と言えば、野原&山根&石本&渡部
あたりだろうが、このクラスのアビリティを持つ新人が10人以上は最近デビューしたように見える。

719:名無し名人
24/06/19 19:25:31.99 ZSM6wE2m.net
>>718
ここ2、3年で10人以上とかねーよw

720:名無し名人
24/06/19 19:31:27.45 ZYbi09go.net
見えるだけなら個人の主観、客観的指標(一例として、初段以上に昇段しているとか)だと2級デビュー組で4人くらいかね?

721:名無し名人
24/06/20 11:26:41.35 D4y3Aei9.net
みんなで オバちゃんチームを 応援しよう(^^♪

722:名無し名人
24/06/20 11:43:31.88 nMiOR8WU.net
香川と環那で談合するのもアリかもな
今期は香川は環那に勝たせて仲良く一緒に昇級する
来期はその分順位が逆転するから環那は香川に勝たせて帳尻を合わせる
そうすればお互いメリットはあるし遺恨も残さないで済むよな

723:名無し名人
24/06/20 13:22:43.29 O3reoH97.net
それで上がったとしてカンナが来期香川に勝たせるってのが特にあり得ない
昇級組の直対なんて特にAだと落とした方はもう諦めろってレベルの重さがある
普通にやって勝ち負け付けるのが最も遺恨が残らないものを八百長厨諦め悪すぎ

724:名無し名人
24/06/20 14:34:30.62 zqdB8N41.net
香川も来季の降級考えると絶対勝ちに行くやろ

725:名無し名人
24/06/20 14:48:53.78 O3reoH97.net
香川が仮に来期の星勘定するとしてもA級陣にもある程度やれると分かってるカンナと一緒に上がってしかも自分が順位10位より、8位で上がってさらに9,10が明らかにカンナより上位に分が悪い伊奈川と和田あの方がいいに決まってる

726:名無し名人
24/06/20 15:44:52.70 wMu+qT6F.net
そもそもなんで談合ありきで話してるんだよw
香川とカンナは仲良しでもないだろ

727:名無し名人
24/06/20 19:19:23.46 V5Hi8Y1y.net
香川は効率重視だから順位戦特化型になるんじゃないかな
タイトルは絶対無理だけどA級は頑張ればなんとかなる

728:名無し名人
24/06/20 19:22:04.27 M7AB+dVl.net
八百長なんて誰も得しない!

729:名無し名人
24/06/20 20:45:59.33 ueOo+kEl.net
>>727
順位戦ぐらいしか研究する時間ないよな
あとは相性のいい女流王将戦ぐらいか
他は切り捨て

730:名無し名人
24/06/20 22:34:51.33 Fb8XqcBa.net
>>727
実際のところ3強捨てて他みっちり研究して
指し分け3勝すれば大体残れそうだな。
まぁ、ベテラン勢は似た考えになるだろうが…

731:名無し名人
24/06/20 23:24:33.14 PW4Nlof3.net
香川のyoutube久々に見たけどなんか可愛くなってた😆
本人が言ってたけどA級になれば対局料上がるのが楽しそうだった🤣

732:名無し名人
24/06/21 00:57:02.85 VL9PtGq8.net
>>730
A級はヤバいところだから挑戦の目がなさそうな人たち同士その3勝を目指した熾烈な争いが展開されてるよな

733:名無し名人
24/06/21 07:13:05.14 3sCaP4Hp.net
元来格下にはきっちり勝てるタイプだし、気持ちが入ってればそれなりにはやってくれるでしょ

734:名無し名人
24/06/21 08:38:49.34 RfM6MGUw.net
オバちゃんチーム 頑張れー(^^♪


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch