毛嫌いされる戦法ランキングat BGAME
毛嫌いされる戦法ランキング - 暇つぶし2ch50:名無し名人
24/05/29 12:58:04.46 nbBQoziA.net
▲7六歩△3四歩▲7五歩で次に何が何でも▲7八飛から暴れてくる奴がウザい

51:
24/05/29 16:26:58.91 HmD2FTVs.net
ワイは乱戦定跡好きだから大歓迎だわ角交換四間とかの方が嫌い

52:名無し名人
24/05/29 19:22:50.02 FVdwU8W0.net
2手目84歩の相手に75歩してくるガイジ

53:名無し名人
24/05/29 22:07:54.35 ma31I13e.net
>>51
角交換四間飛車嫌いだわ

54:名無し名人
24/05/29 23:02:50.72 1x8r1X1W.net
初手8六歩戦法

55:名無し名人
24/05/31 09:32:11.02 yM8v9xXa.net
アヒルは姑息だから嫌われるのも当然

56:名無し名人
24/05/31 10:29:16.96 yfRnCmpp.net
ネット対戦だと別に相手に嫌われようとどうでもいいし、平気で嫌われる戦法やってくるよね

57:名無し名人
24/05/31 11:41:48.70 VZFFhkrM.net
鳥刺しは角道を開けないそれなのに振り飛車は角道を閉じる
村中先生の角道を開けたままの対策動画が参考になる

58:名無し名人
24/06/02 09:45:40.65 +oj3osIO.net
早石田と嬉野流の嫌われ者同士がよく潰し合ってる

59:名無し名人
24/06/03 05:30:21.58 KrLXBaR6.net
魔界四間飛車

60:名無し名人
24/06/03 07:19:39.97 eIyCemTx.net
>>39
それ嬉野流だろ

61:名無し名人
24/06/03 07:35:39.50 tSs7p7Pv.net
>>52
▲76歩△84歩▲75歩△85歩▲74歩
こういう暴れたいだけの奴が一番ウザいよな

62:名無し名人
24/06/11 13:13:18.00 bw8NoyXp.net
嬉野流やアヒルは常に自分の得意形を強要してるから棋力がプラス2段級くらい水増しされている

63:名無し名人
24/06/11 13:56:45.84 ynm6gDO2.net
嬉野流はほんと嫌いだわ
こっちもノーガードで攻めてしまう

64:名無し名人
24/06/14 10:16:04.70 DVUF5Jl1.net
嬉野流、アヒル、早石田、端角中飛車、原始中飛車のような低い陣形から脳死で暴れてくる戦法は嫌われる

65:名無し名人
24/06/17 02:52:26.58 9k4Po70+.net
嬉野流はお手軽に居飛車党気取りが気に入らん

66:名無し名人
24/06/22 16:28:11.74 c3BksZSG.net
今だけです
URLリンク(i.imgur.com)

67:名無し名人
24/06/22 19:12:47.54 zjWDQMV3.net
>>66
長期間やってたんだよね

68:名無し名人
24/06/24 05:26:41.98 EdQLEHo2.net
鬼殺し無理攻め

69:名無し名人
24/06/24 09:57:48.61 bZoBeqNv.net
3切れで無敵の強さを発揮するアヒル

めちゃくちゃな無理攻めが成立するくらいだからな

70:
24/06/27 02:45:26.50 qcwALRG3.net
筋違い角
端角中飛車
アヒル
嬉野流
の順に嫌い

71:名無し名人
24/06/27 10:27:01.62 0wXpPT7p.net
パックマンから逃げるやつwwwwwwwwww

72:名無し名人
24/06/27 10:48:33.51 PtOQlvTr.net
パックマン拒否ってもノーマル振り飛車or雁木になるだけなんだからやる意味あるのか

73:名無し名人
24/06/28 00:28:53.64 qoZ+HHwT.net
アマはパックマンの歩を取れない
横歩取りの歩を取れない
阪田流向かい飛車模様で角交換できない
そんなもんよ

74:名無し名人
24/06/28 23:48:28.01 S1xlJIK1.net
アヒルの気に入らない所は切れ負け狙いとか沢山あるが
浮き飛車からリスクを冒さずに34(76)歩を狙って歩得しようとする図々しさが特に気に入らない
横歩取りなら歩得の代償に相手から45角戦法や相横歩みたいないきなり激しい展開にされるリスクがあるがな

75:名無し名人
24/06/29 00:19:58.54 /4phLWKO.net
>>66
動物達に癒やされアプリな

76:名無し名人
24/06/29 06:52:48.33 TUmVN6MY.net
>>74
それアヒルの常套手段だが対策の1つとして
向かい飛車にするのが基本だよ
飛車が1つ横によって角頭の歩をかすめ取ろうとしたら
こっちは24歩から逆襲する

77:名無し名人
24/06/29 12:46:19.69 RWxyhHaZ.net
アヒルは対策してりゃカモ
嫌いだったけど今ではありがたい

78:名無し名人
24/06/29 13:02:28.05 ChCn13va.net
アヒルは金駒を盛り上げて飛車と金駒を交換できても3切れなら時間切れで負ける可能性がある
金駒を盛り上げる側はその過程で一手破綻したら終わりだからアヒル側より時間を使うしな
だからアヒルは持ち時間の長い対局でほぼ見ない

79:
24/06/29 13:56:37.41 Fa6FbT7A.net
アヒルは対策すれば余裕とかよく見るけど具体的にどの筋攻めればいいかの具体例はみたことない

80:名無し名人
24/06/29 14:06:38.44 eAvy8hF+.net
>>77
鴨を家畜化したものが家鴨
これ豆知識な

81:名無し名人
24/06/29 14:24:42.74 2PMBNIDO.net
>>79
端攻め

82:名無し名人
24/06/29 15:16:44.70 BswPIU6W.net
最近藤井君のせいで角換わりと相がかりばっかり
矢倉の将棋まったく見なくなった

83:名無し名人
24/06/30 06:02:49.93 3I0kfmAR.net
矢倉なんて素人が考えた程度のクソ戦法

84:名無し名人
24/06/30 07:58:59.59 4p333xSA.net
教えてくんはいつまでも鴨

85:名無し名人
24/06/30 12:27:35.99 Bx3+EB6N.net
対策したとこでアヒル使いはアヒルばっかやってて経験値では圧倒的に上だから実戦では紛れる場合もある

86:名無し名人
24/06/30 13:18:52.51 6UXnkr/8.net
アヒルは攻めてこないから楽

87:名無し名人
24/06/30 17:50:36.37 BU6Qb7yW.net
アヒルはネットの短時間勝負でしか使えないよな

88:名無し名人
24/06/30 19:39:33.74 GmVYo4Q2.net
アヒルとか筋違い角等の奇襲系はたまにやると楽しいけどね。特に筋違い角なんかは結構奥が深いみたいだし。
鬼殺しとか早石田なんかも自分はやらないが、やればそれなりに楽しいんだろうとは思う。戦法の好き嫌いは好みだからね。個人的には角交換振り飛車にはある種のさもしさを感じてしまうのであまり好きではないが、あれは歴とした本格戦法だからね。

89:名無し名人
24/07/01 07:55:34.11 bLrhoFEM.net
アヒル厨は、実際に盤を挟んで果たしてアヒルとか指せるのかな?

90:名無し名人
24/07/01 23:12:57.34 Fb5hgwGs.net
アヒルは生理的にキモい

91:名無し名人
24/07/03 06:29:23.20 q+ZFVqVo.net
子猫とアヒル
URLリンク(i.imgur.com)

92:名無し名人
24/07/03 07:40:20.30 8T1sPZau.net
>>91
「早く大きくなぁれ!」

93:名無し名人
24/07/03 08:38:14.99 lBZHw1hP.net
>>91
アヒル囲いをはみ出してるじゃないか
このタマ(玉)

94:名無し名人
24/07/04 00:53:06.88 kvnAObvM.net
アヒルはどうやってもアヒルに見えない

95:名無し名人
24/07/06 18:35:43.25 UrhiaQqV.net
>>91
400万再生か…
なるほど猫動画が増えるわけだ

96:名無し名人
24/07/06 18:58:25.39 QInOIcv0.net
はやくN党から出馬して自壺党を政権の座から引き摺り下ろせば良い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch