第9期叡王戦 Part26at BGAME
第9期叡王戦 Part26 - 暇つぶし2ch981:名無し名人 (ワッチョイ 877c-Z7v7)
24/05/03 12:22:30.06 KNFxN+yW0.net
藤井がイトタクを警戒してたのも頷ける
こいつは強くなる、今のうちに叩いておかないとって分かったんだろう

982:名無し名人 (ワッチョイ 87d8-71p8)
24/05/03 12:23:21.19 FKNA5x9U0.net
伊藤が強くなったというか、藤井の終盤の精度が落ちているのが
伊藤に負けるようになった原因だと思うけど

チェスクロック4時間が、藤井に合わないせいもあるかもしれないが

983:名無し名人 (ワッチョイ 87ef-4yme)
24/05/03 12:23:23.49 GoG4FCDk0.net
京都でぶぶ漬け勧められたらはよ帰れって意味だが、棋士に饅頭勧められたらはよ死ねって合図

984:名無し名人 (ワッチョイ c705-Mmjm)
24/05/03 12:25:03.28 Gv0mDOR20.net
>>981
まるでかつての豊島と藤井

985:名無し名人 (ワッチョイ c705-Mmjm)
24/05/03 12:26:56.38 Gv0mDOR20.net
棋王戦の持ち時間でも村田システムやりづらかったならチェスクロ4時間だと更にやりにくいよな
伊藤も一回やられたことで掘ってるだろうし
かといって33金なんてもっと難しいし本当次何やるのか

986:名無し名人 (ワッチョイ 87ef-4yme)
24/05/03 12:29:27.87 GoG4FCDk0.net
>>982
藤井に関して言えばあまり変わってないと思うぞ
終盤間違えるについては他の棋士が藤井が間違えやすい手を指すようになってきて相対的に差が縮んだんでしょ

987:名無し名人 (ワッチョイ 67fc-wk2c)
24/05/03 12:35:05.01 vQu025Xj0.net
>>968
ここで決めに行かないなら勝負師としてちょっとな~
とりあえず何はなくともタイトルは一つ奪取しておいて、八冠に勉強させてもらうのは後からでもいい‥‥
つってもタイトル戦しか勉強の機会無いんだったw

988:名無し名人 (ワッチョイ bfae-WKi8)
24/05/03 12:37:43.73 P+1elxZW0.net
藤井伊藤時代来るか

989:名無し名人 (ワッチョイ 2701-y8PE)
24/05/03 12:37:59.41 bixwCvNO0.net
扇子ポトリがかっこよかった
花が落ちるみたいな感じで

990:名無し名人 (ワッチョイ c705-Mmjm)
24/05/03 12:40:31.45 Gv0mDOR20.net
>>989
あれ切なくなったわ
ちょっとかわいくて笑ってもたけど

991:名無し名人 (ワッチョイ 27e2-Pcne)
24/05/03 12:42:18.06 FuiXRtPw0.net
以前の藤井はあんなミスがなかった伊藤が良く指したというより藤井の自爆か
というより普通の棋士はだいたいそうなるのにいままでが全然間違いなく指していたのが凄い藤井
あとは負けないだろう藤井

992:名無し名人 (ワッチョイ c7ec-Ff1V)
24/05/03 12:46:17.28 horz2f4P0.net
叡王はあっさり奪取されそうね

993:名無し名人 (ワッチョイ 2701-y8PE)
24/05/03 12:47:41.61 bixwCvNO0.net
スランプ気味に感じるけどこれを乗り越えた時に
さらに強さがもう一段階上がって
棋力のピークに達する気がする

タイトル取る前に広瀬に頓死したり
手が見えないって悩んでいた頃と同じような雰囲気
強くなる前にだいたいスランプになるからね

994:名無し名人 (ワッチョイ 2701-y8PE)
24/05/03 12:48:35.12 bixwCvNO0.net
なおロートルに連敗してるけど上野もスランプだけど
乗り越えたら藤本や伊藤並に勝ちだすと思ってる

995:名無し名人 (ワッチョイ 8760-+hba)
24/05/03 12:50:53.17 96gRUPis0.net
年度勝率9割の棋士なんてこの先出てくるんだろうか

996:名無し名人 (ワッチョイ c705-Mmjm)
24/05/03 12:51:53.83 Gv0mDOR20.net
藤井はそんな変わってないと思うんだけどな
相性良いナベとも熱戦多かったし
大地とのタイトル戦でも終盤互角近くに戻ってさらに逆転てのもあったし
終盤入り口で互角戻したり緩んだりってのはまぁまぁあった
今まではその後に相手も間違えてたから勝ててたけど
むしろ直近の竜王戦王将戦が神がかってた方が通常とは違うかった

997:名無し名人 (ワッチョイ df51-LKBo)
24/05/03 12:51:55.50 6EXbSrE00.net
最近の藤井の敗北が丸山、永瀬、勇気、伊藤x2なので
原因を分析しにくいが名人戦と合わせてミスは増えた
伊藤は強いので他の棋士も参考にしにくい

998:名無し名人 (ワッチョイ 7fbc-K2we)
24/05/03 13:07:13.35 +6/DK8Jy0.net
現に8冠取れてるのにこれ以上望んでる人は藤井を現人神かなんかだと思ってるのか

999:名無し名人 (ササクッテロル Sp5b-TejX)
24/05/03 13:12:48.50 G4N6YUEJp.net
王将戦の時は絶好調だったんだけどな

1000:名無し名人 (ワッチョイ 87ef-4yme)
24/05/03 13:13:41.08 GoG4FCDk0.net
>>997
最近って結構遡るな

1001:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 32分 44秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch