藤井聡太≧大山康晴>木村義雄>中原誠≧羽生善治18at BGAME
藤井聡太≧大山康晴>木村義雄>中原誠≧羽生善治18 - 暇つぶし2ch150:名無し名人
24/04/28 08:54:06.75 t6eWGFvy.net
口約束というのはどこから出てきましたかね
説明願えますか

引退棋士の序列
1 永世名人(名乗った順)
2 その他の永世称号就位者(名乗った数の多い順、同数なら名乗った順)
3実力制名人名乗り者
4 段位(同じ段位の場合、先にその段位になった棋士が上位)

151:名無し名人
24/04/28 08:58:06.84 M6Egu/X+.net
>>147
規約に載っていなければ当時の大山と升田との口約束だよ、守る義務は無い

152:名無し名人
24/04/28 08:59:15.59 t6eWGFvy.net
中原から渡辺までが引退棋士としてイベントなどで揃い踏みした場合の序列
1位 中原誠十六世名人(その他永世称号4つ)
2位 谷川浩司十七世名人
3位 森内俊之十八世名人
4位 羽生善治十九世名人(そ


153:の他永世称号6つ) 5位 渡辺明永世竜王・永世棋王 6位 佐藤康光永世棋聖 となります 渡辺が康光より上なのは名乗った永世称号の数の差によるもので永世竜王の効果ではありません 現時点で永世竜王の別格規定は存在してありませんが、今後読売が頑張るのでしょうか?



154:名無し名人
24/04/28 09:01:23.82 t6eWGFvy.net
連盟の規約で名人と竜王が同格であると決まってますね、はい
現役棋士の序列については将棋棋士関係者で作る将棋ペンクラブさんのサイトから引用したものです
襲位と就位の区別がついていないのがアレですが笑
手打ちしたときに誤ったのでしょうかね

155:名無し名人
24/04/28 09:01:52.74 H4XnUtoT.net
>>144
頭悪くて草
タイトル 竜王が1位
タイトルホルダーの格 竜王と名人は同格←口約束(笑)

156:名無し名人
24/04/28 09:03:20.51 mbjMPZys.net
>>135
>俺と同じ人と誤解して攻撃している
100レスする統失なんか他にいるわけないんだが?
都合悪いと壁に向かってレスる、長文連投する、羽生オタ連呼する、ガイジデータ貼り付ける、都合悪いと逃げる、ガイジの分際で幼稚だのなんだの変なレッテル張る
こんな病人他にいると思うやつなど一人もいない
たった二匹のゴミを区別できなかっただけですべて自演に見えるはねーだろw
あと先にID四つ以上でも一人と見たのはID:P3WBcLXjだボケ
自分の都合よく自作自演して嘘付いたり都合よい事だけ吐いてほんとゴミだな
>>96
>>あと、1人で複数のIDを使って必死になるのもそろそろ卒業してくれませんかね
>見ていて幼稚なので笑
>毎回一斉に出てきたらバレバレじゃないですか?
>複数の人間が同じ生活リズムで同タイミングで登場するんですか
>そういう設定でもまあいいですけど
>あと、1人で何度も主張しているようですが

157:名無し名人
24/04/28 09:04:13.15 SNU8yI5h.net
>>150
ソースは?

158:名無し名人
24/04/28 09:07:35.22 t6eWGFvy.net
永世名人同士の序列は名乗った順となりますが、通常ならば
木村義雄十四世名人
18学年差
大山康晴十五世名人
25学年差
中原誠十六世名人
というように、王者がしっかりしておれば一時代に1人しか永世名人が誕生しませんので
まあ、大先輩棋士から順に偉いという当然の理屈であります
羽生のようにしくじると
中原誠十六世名人
15学年差
谷川浩司十七世名人
8学年差
森内俊之十八世名人
学年差なし
羽生善治十九世名人
このような事態になり、某羽生オタあたりが無理に羽生を森内より上にしようと
奮闘し連盟に圧をかけるハメになるわけですが
まあ、全ては名人戦で勝てない弱い羽生のせいなんですよね

159:名無し名人
24/04/28 09:07:56.62 H4XnUtoT.net
棋戦の序列は決まっている
URLリンク(i.imgur.com)
呼称も竜王・名人で竜王が上位

160:名無し名人
24/04/28 09:09:53.74 t6eWGFvy.net
将棋ペンクラブさんのサイトでご確認ください
名人と竜王が同格である旨は新聞社の記事などでもよく触れられている基本事項ですかね

ヒールになってしまった羽生善治四冠(当時)…前編

161:名無し名人
24/04/28 09:11:25.09 H4XnUtoT.net
>>156
ワロタ
規約じゃなくてペンクラブ(笑)

162:名無し名人
24/04/28 09:14:01.54 t6eWGFvy.net
羽生やそのオタが史上最強論でデカい顔できるのは
以下のような状況になったときのみですね、はい
木村義雄十四世名人
18学年差
大山康晴十五世名人
25学年差
中原誠十六世名人
23学年差
羽生善治十七世名人
32学年差
藤井聡太十八世名人
なにゆえ藤井が二十世名人などという遅いナンバリングを狙わなければならないのか
藤井ファンの立場としては意味が分かりません、納得いかないレベルです
本来なら大山の三代後、中原の二代後の永世名人のはずなのに
そうならなかったのは、十七世にもなれたのに十九世に終わった弱い羽生のせいですよ
史上最強論でデカい顔する資格ないです
十八世名人が本来、藤井の称号だったはずです
羽生オタが言うとおり羽生が史上最強ならばそれが正史のはずですよ笑

163:名無し名人
24/04/28 09:15:32.04 M6Egu/X+.net
>>144
>タイトル、タイトルホルダーとしては名人と竜王は同格ですね
はい、嘘wタイトルは竜王が序列1位やで(笑)
タイトルホルダーとしてはというのは席次だけで無意味だよ(笑)

164:名無し名人
24/04/28 09:16:02.39 t6eWGFvy.net
ペンクラブさんが将棋連盟の規約を確認して記事にしているものですね
逆に口約束でどうにかできると思っているあたり
社会経験がなさそうですね
全て書面、書面で決定ですよあの時代

165:名無し名人
24/04/28 09:17:36.55 mbjMPZys.net
>>96(ID:P3WBcLXj)について検証してやるよ
1人で複数のIDを使うとゴミが言った23時帯だが時間が重なって複数いんぞ
ID:ZVcLyLbY、23:26~23:59
ID:3M+iPB22、19:57~23:37
ID:QLNlJdH+、22:20~23:50
ID:4Evmagql、23:14
統失発症して一人と見てんのテメーだボケ
お前が大ホラついて逃げてるだけやんけ

166:名無し名人
24/04/28 09:20:04.13 M6Egu/X+.net
>>160
将棋界最高の公式戦創設(社告):「読売新聞」1987年10月1日朝刊
「竜王戦」はこれまでの棋戦をあらゆる面で大幅にこえる超大型棋戦で、
竜王獲得者は棋士として“最高の栄誉”をもって処遇されるほか、将棋界空前の賞金2600万円が贈られます。
※竜王獲得者は棋士として“最高の栄誉”竜王が序列1位で別格なのである

167:名無し名人
24/04/28 09:20:22.46 Pv0od/4E.net
羽生は縁台将棋の皇帝だからそれでいい
まあ大したもんだよ
大名人の系譜じゃないけど

168:名無し名人
24/04/28 09:22:51.36 ovSI39px.net
頭が耄碌してて言ったことも忘れるのは酷いね
相手は一人自分側は複数かい

169:名無し名人
24/04/28 09:22:56.34 SNU8yI5h.net
>>160
ソースないじゃん
嘘に嘘を重ねて自滅しているよ

170:名無し名人
24/04/28 09:29:05.27 t6eWGFvy.net
19-49歳シーズン(主に20代30代40代)30年データ比較
木村義雄
19-49歳 出場したタイトル棋戦数12回
出場12回中8回を獲得(66.67%)
大山康晴
19-49歳 出場したタイトル棋戦数96回
出場96回中69回を獲得(71.88%)
中原誠
19-49歳 出場したタイトル棋戦数209回
出場209回中64回を獲得(30.62%)
羽生善治
19-49歳 出場したタイトル棋戦数216回
出場216回中98回を獲得(45.37%)
藤井聡太
19-49歳 出場したタイトル棋戦数16回
出場16回中14回を獲得(87.50%)
残り224回、計240回出場予定
(年8タイトル戦時代が維持された場合)

171:名無し名人
24/04/28 09:30:37.33 H4XnUtoT.net
>>166
ペンクラブ(笑)のソースは(笑)

172:名無し名人
24/04/28 09:33:01.71 1Sn7ayvT.net
タイトルの序列は竜王が1位なのは間違いない
で、過去の序列1位の名人に配慮して、お情けで同格ということで、お茶を濁しただけの【大岡裁き】やで

173:名無し名人
24/04/28 09:40:22.77 mbjMPZys.net
あと藤井応援スレで別人のように語ってると自分から言いだしたジジイはお前だぞジジイ
つまりこれは自作自演もやってると証言した証拠
都合悪いと忘れる病気治せガイジ
ID:FRFVQxmN (計32)はいつもの大山オタと判定されてる
文章校正ツール使ってもゴミが同一判定されるレベルなのに言い逃れすんなガイジ
839 :名無し名人 :2024/04/21(日) 21:14:11.08 ID:FRFVQxmN
いや、たまに行っている応援スレにも
IPあるからあまり分からせないようにしているがw

174:名無し名人
24/04/28 09:40:56.37 t6eWGFvy.net
20代30代40代の30年間に年8タイトル戦が開催されると
240回のタイトル戦を消化できますね
この「チャンスの数」に、単純に実際の支配率を掛け算すると
木村 240*0.6667=160期
大山 240*0.7188=173期 50代に11期追加で184期
中原 240*0.3062=73期
羽生 240*0.4537=109期 18-19歳シーズンに1期獲得済みで110期
藤井 240*0.8750=210期 17-19歳シーズンに7期獲得済みで217期
以上のようになりますかね
まあ、藤井の支配率はここ2年のもので、残り28年過ごせばさすがに落ちるでしょうが
問題はどの程度まで落ちるかですね
木村や大山も、さすがに年8タイトル時代が長く続けば同じに支配できないという理屈もあるでしょうから
その場合は6割あるいは5割台と勝率を落とした妄想予測をするのもアリです
ただしその場合は彼らが取り逃がしたタイトルが彼ら以外のライバル棋士に配分されます
ここを忘れない様にしてください
タイトル戦が開催されたと仮定した場合、誰かが必ずタイトルを取ります
必ず配分してください
木村義雄が19-20歳となった1924年度から
藤井聡太が20-21歳となった2023年度まで(昨年度です)
ちょうど100年間、年8タイトル戦あると800個のタイトルです
それを配分してください
誰がどれだけのタイトル数になるでしょうか
妄想タイトルホルダーたちの合計タイトル数が必ず800になるように
木村義雄時代が難しいですね、彼の先輩棋士たちにも配分せねばならないかもです
実際の獲得が0の棋士たちなので思い切った妄想が必要ですね

175:名無し名人
24/04/28 09:47:11.23 M6Egu/X+.net
タイトルホルダーとしての同格は席次だけで規約にない以上は守る義務も無い
羽生会長になってから名人戦も年度初めの開幕戦ではなくなったしね
その時代の会長の権限で変わる時限立法みたいなもんやで

176:名無し名人
24/04/28 09:47:52.29 t6eWGFvy.net
木村160+大山184+中原73+羽生110+藤井21で
548期ですかね
800-548=252期をその他の棋士で配分ですかね

177:名無し名人
24/04/28 09:48:09.77 ovSI39px.net
おじいちゃんはよ答えて>>127
ボケて逃げるのやめなよ
今もID複数いるけど加齢で見えないのかなじいさん

178:名無し名人
24/04/28 09:48:57.36 t6eWGFvy.net
1人でずっと主張してますが
開幕うんぬんは何も関係ないかと思うのですが

頭大丈夫ですかね

179:名無し名人
24/04/28 09:49:12.09 H4XnUtoT.net
>>170
ペンクラブのソースが無いなら謝れよ

180:名無し名人
24/04/28 09:50:21.66 65i7GToy.net
年間最高勝率7割で凡
タイトル80期で2番手

逆立ちしても最強ではないわな

181:名無し名人
24/04/28 09:52:18.75 Ws/gd5Xb.net
大山オタ爺さん精神異常を開花してるね
さすが変質者

182:名無し名人
24/04/28 09:52:53.86 M6Egu/X+.net
>>174
>開幕うんぬんは何も関係ないかと思うのですが
え?将棋仲間で残念がっている人が多いけどな

183:名無し名人
24/04/28 09:54:21.80 t6eWGFvy.net
藤井はやはり、普通に150期前後のタイトル数は狙えるのではないかと思います
すでに21期取っているので残り129期ですね

藤井21-22歳となる今年度2024年度から129期取れば150期に届きます
羽生21-22歳となった1992年度から羽生は96期取りました
(20-21歳シーズンまでは藤井21期、羽生3期です)
羽生が96期のところ、藤井が129期取るのは
普通に起こり得るかもなと思っています
ここから同年齢期間の羽生より33期多く取るだけでいいのです

羽生は24-25歳シーズン以降年7タイトル時代になりましたが
藤井は年8タイトル時代が続くとなると、可能性はより広まりますね

184:名無し名人
24/04/28 09:55:52.78 H4XnUtoT.net
>>179
>>170
ペンクラブのソースが無いなら謝れよ

185:名無し名人
24/04/28 09:57:35.59 gL2uhzVW.net
この大山オタは分が悪いと嘘をつくので気をつけて

186:名無し名人
24/04/28 10:00:11.52 t6eWGFvy.net
藤井のライバルとなることを狙う伊藤匠、藤本、山下くんあたりが
どれだけ藤井のタイトルを奪えるでしょうか
ライバルの出来次第なところもあります
伊藤匠は康光森内以上といった評価もあるようです
藤井と同学年で21-22歳の今シーズンは順位戦B2
割と順調です

ライバル棋士たちは王者が強すぎてタイトル数は伸ばせなくても
A級在位は伸ばせるはずですので、藤井のライバル棋士たちはそこを頑張っていただいて
史上最強論関係のスレでは重要な評価対象としたく思います
もちろんタイトル挑戦数や棋戦優勝数も重要要素です

187:名無し名人
24/04/28 10:03:17.28 YJrK4wY6.net
>>146

おじいちゃん  良い事教えてあげるね
そもそも竜王戦は誰のおかげでタイトル戦として
スタートしたの w
大山会長と中原名人のおかげなんだよ
だから一期目の竜王戦はシードとして永世10段の
二人が無条件で参加してるわけな
この二人の同意の元に出来てる事覚えとこうや
谷川なんぞ意見いう資格ないな w
   

188:名無し名人
24/04/28 10:03:30.61 M6Egu/X+.net
>>182
>契約金で決まるのは棋戦序列でタイトル序列は同格です
アホなのか(笑)

189:名無し名人
24/04/28 10:03:44.25 mbjMPZys.net
息を吐くように大嘘付く、捏造する、自分の事棚に上げる
これでまともと思っててガイジこえーな

ID:8vCN6Ogg「ID:P3WBcLXjさん(ID:t6eWGFvy)すべてが自演に見えるようです」
ID:t6eWGFvy「思い込み決めつけが強いタイプの人間なのでしょう」

96 :名無し名人 :2024/04/27(土) 23:44:50.75 ID:P3WBcLXj
あと、1人で複数のIDを使って必死になるのもそろそろ卒業してくれませんかね
見ていて幼稚なので笑

毎回一斉に出てきたらバレバレじゃないですか?
複数の人間が同じ生活リズムで同タイミングで登場するんですか
そういう設定でもまあいいですけど

あと、1人で何度も主張しているようですが
名人と竜王は同格のタイトルですのでそこはお忘れなく
連盟の意思で決まっておりますのでね
棋戦序列と意図的に話を混ぜてごまかさないように

190:名無し名人
24/04/28 10:06:15.81 M6Egu/X+.net
>>182
>竜王は同格のタイトルですのでそこはお忘れなく
アホなのか(笑)

191:名無し名人
24/04/28 10:09:21.16 t6eWGFvy.net
羽生オタのジジイが連盟の皆さんをアホ呼ばわりしてますが
名人が特別だと羽生の評価が落ちて困る人が吠えているだけなのでお気になさらず

192:名無し名人
24/04/28 10:11:14.68 8NjVskyR.net
>>187
格下の王座で19連覇したからって名人13連覇より上とか有り得ない!
スレリンク(bgame板:9番)

※その通り、格下の名人を連覇しても大座と同じだ

193:名無し名人
24/04/28 10:12:39.73 H4XnUtoT.net
>>187
ペンクラブのソースが無いなら謝れよ

194:名無し名人
24/04/28 10:22:13.73 t6eWGFvy.net
20代30代40代シーズンタイトル戦30年データ
木村義雄
>>72
73
大山康晴
74
75
中原誠
99
100
羽生善治
116
117
藤井聡太
82
83
5者比較
121
左側に古いタイトル戦が来るように作ってあります
棋聖後期がなくなった列に叡王データを追加しております
左側に2日制タイトル戦が寄ってます
1列目が最重要の名人ですのでここの支配率はよく見てください

195:名無し名人
24/04/28 10:24:09.30 8vCN6Ogg.net
>>152
俺がID:t6eWGFvy氏とはまったく別人であることも理解していないようでは極めて冷静さにかけているというほかない
別スレで証明がされているというのに
URLリンク(i.imgur.com)

196:名無し名人
24/04/28 10:24:37.06 gUBXw9kC.net
>>190
タイトルの序列が竜王が1位なのは関係者は皆んな知っている事
大山と升田に配慮して席次を同格にしただけで竜王のが格が上だ

197:名無し名人
24/04/28 10:25:58.52 8vCN6Ogg.net
おまけ
769 名無し名人 sage 2024/04/21(日) 16:59:40.19 ID:yUWmxNMe
書き込みの時間とレス反応の時間から推理すれば別人だと分かることなのにそうした推理力すらないようだね
コイツID:zJ82tEp9とかコイツID:vmQTVDMxとか
あれ!同じ人間なのかな?
推理力ゼロ人間が並ぶなんて珍しいからな
795 名無し名人 sage 2024/04/21(日) 19:40:47.24 ID:yUWmxNMe
大山の19期連続は全タイトルを一つも抜かさず連続19期だから藤井の連続19期とは違う
藤井の全タイトルの連続は2022年竜王が起点で王将棋王叡王名人棋聖王位王座竜王王将棋王で現在11期連続だよ

198:名無し名人
24/04/28 10:26:59.61 YJrK4wY6.net
将棋界の最高位 2大タイトル戦の歴史
①中原誠    26勝  7敗+19
②大山康晴  32勝15敗+17
③渡辺明    14勝 3 敗+11
④木村義雄    8勝  2敗+6
⑤塚田正夫    6勝  2敗+4
⑥森内俊之  10勝  7敗+3
⑦佐藤天彦    3勝  1敗+2
⑦藤井猛      3勝  1敗+2
⑦豊島将之    3勝  1敗+2
⑩谷川浩司    9勝  8敗+1
⑯羽生善治  16勝17敗-1

現在更新中
藤井聡太   5勝  0敗 +5

199:名無し名人
24/04/28 10:30:09.42 YJrK4wY6.net
将棋界の最高位 名人戦の歴史

中原誠       15勝  3敗+12
大山康晴     18勝  7敗+11
 
木村義雄    8勝  2敗+6
森内俊之     8勝 4敗+4
渡辺明       3勝 1 敗+2
佐藤天彦     3勝 1 敗+2
藤井聡太    2勝  0敗+2
羽生善治     9勝  8敗+1

200:名無し名人
24/04/28 10:30:27.23 xLN+PNqB.net
羽生オタはこっちに移動な
史上最強の棋士を大山と未だに言ってる人達へ問いたい7
スレリンク(bgame板)

201:名無し名人
24/04/28 10:30:40.80 M6Egu/X+.net
>>194
>将棋界の最高位 2大タイトル戦の歴史
2大タイトルになったのは1988年からの竜王戦からだ。
それまでは十段戦は名人戦に次ぐ扱いで賞金額も低く2大タイトルに入らない
(九段戦は1956年から名人も参加するが王将戦より格下の棋戦)
※1955年までの九段戦は、1956年以降の九段戦とは異なり、名人九段戦の下位棋戦という位置付けであるが、日本将棋連盟の公式記録ではこれらもタイトル獲得期数にカウントしている

202:名無し名人
24/04/28 10:33:24.00 gUBXw9kC.net
>>196
ID:8vCN6Ogg←ホラ吹きの自演カスがいるだけで移る理由がない

203:名無し名人
24/04/28 10:36:29.48 H4XnUtoT.net
>>190
ペンクラブのソースが無いなら竜王が序列1位で名人が格下でいいな

204:名無し名人
24/04/28 10:40:02.74 zTaKqijI.net
>>191
証明になっていなくて草

205:名無し名人
24/04/28 10:41:51.67 mbjMPZys.net
>>191
バーカテメーみたいなゴミの証明なんぞ一つたりともないわ
ただ都合よく自分の主張して逃げてるだけだろ
別人でも言ってる事同じの統失だって言ってんだろ
お前が別人と言っても証明する術もなく言ってる時点で意味ない
唯一の方法はお前が身分証貼ることだ
>すべてが自演に見えるようです
>相手にしないほうが無難です
お前はID:P3WBcLXjに対して全て同一視は相手する価値ないとか言ってたくせに
>あと、1人で複数のIDを使って必死になるのもそろそろ卒業してくれませんかね
の自演認定など矛盾しまくってるぞ
都合悪いとこスルーはテメーの性質だろ
お前が擁護し複数分けてる時点で同一と見ても何ら不思議じゃねーだろジジイ

206:名無し名人
24/04/28 10:42:29.10 8ENjADv3.net
>>191
証明になっていなくて草

207:名無し名人
24/04/28 10:43:20.73 zTaKqijI.net
>>191
証明になっていなくて草

208:名無し名人
24/04/28 10:48:59.75 8vCN6Ogg.net
これ!全部同一人物
同日に2回線使い分けて交互に連投して複数の人間が同意見かのように偽装しているだけ
>>87 ID:4Evmagql
>>94 ID:ZVcLyLbY
>>110 ID:M6Egu/X+
>>151 ID:H4XnUtoT

209:名無し名人
24/04/28 10:52:06.55 Jn+xnyLj.net
>>191
証明になっていなくて草

210:名無し名人
24/04/28 10:53:42.92 zWOrLl/Q.net
>>191
証明になっていなくて草
URLリンク(i.imgur.com)

211:名無し名人
24/04/28 10:54:02.31 YJrK4wY6.net
王座戦  棋王戦 の下水タイトル 37勝4敗の羽生さん
のオタがまた暴れてるみたいだな 
藤井君の力で大山さん中原さんの正統派大王者の
系譜復活 祈念しております
 

212:名無し名人
24/04/28 10:54:14.45 8vCN6Ogg.net
擦り付けで検索
85 名無し名人 sage 2024/04/27(土) 23:05:57.54 ID:QLNlJdH+
>>81
都合悪いことは羽生ファンに擦り付けるのは寧ろお前が羽生アンチだからだよね
名乗らなければわからないことを断定するのは妄想だから話になってないよ
頭に障害ある人かな
盤外戦術がある以上波があるのは事実で客観的根拠が言えないなら無意味なデータを拾い上げてて意味ない
ただ荒らしてるだけだよ
92 名無し名人 sage 2024/04/27(土) 23:37:54.46 ID:3M+iPB22
>>64
だから言ったろ
早かったな>>81羽生ファン(羽生オタ)
誠意もないようなゴロツキだからねこいつら
都合悪いことは羽生オタ
妄想だろうと何だろうと引き合いに出したり擦り付けしかできない
スレリンク(bgame板:55番)

213:名無し名人
24/04/28 10:59:14.30 M6Egu/X+.net
竜王がタイトルの序列は1位で名人は格下の2位
※現役の棋士なら序列1位の竜王を目指すべきタイトルで、名人は8つあるタイトルの内の1つで特別なものでは無くなった

214:名無し名人
24/04/28 11:04:19.98 H4XnUtoT.net
ID:t6eWGFvyの大山オタは悔しくて噓をついたのが何よりの証拠で
竜王>名人は将棋連盟が決めた事

215:名無し名人
24/04/28 11:12:22.68 M6Egu/X+.net
しかし、頭悪い大山オタしか居ないのか(笑)
契約金で決まるのは棋戦序列でタイトル序列は同格です
スレリンク(bgame板:133番)

216:名無し名人
24/04/28 11:13:29.21 8vCN6Ogg.net
>>205
あれだけで証明は十分
俺と疑われている人は連投することで手一杯で他人のスレを見ている余裕はまったくない状態にある
他人のレスを見て反応して連投と連投の合間の十数秒に書き込むことは不可能だし、まったく違う内容の会話に連投の途中なのに書き込むわけがない
この程度の推察もできないのはちょっと恥ずかしいね

217:名無し名人
24/04/28 11:20:52.77 8vCN6Ogg.net
証明になっている箇所は他にも何ヵ所もあった
【】は注釈
685 名無し名人 2024/04/21(日) 15:27:43.61 ID:PNcO/aB7
先手番でようやく一勝しただけで八冠のライバル認定?笑
【スレ立ての人かも】
686 名無し名人 sage 2024/04/21(日) 15:28:08.13 ID:CcaV40KP
よっ!素人がID変えるなよw
【大山アンチ】
687 名無し名人 sage 2024/04/21(日) 15:28:43.83 ID:iIOtQjDH
30-31歳まで 順位戦制度なし(1945年度まで)
31-32歳 A01期目 1位
32-33歳 A02期目 0位(名人)
33-34歳 A03期目 0位(名人)
以下省略
【俺と間違えられている人】
688 名無し名人 sage 2024/04/21(日) 15:29:16.85 ID:yUWmxNMe
そう言えば大山の名人時代は後手率が高かったんだよな
あれで連勝記録を作るのは無理ゲーすぎるね
大山と同じ条件で連勝記録を競えるのはタイトル戦だけなわけだからやはりタイトル局17連勝とか、全タイトル19期連続獲得という記録は藤井に更新してもらいたいね
【俺】
689 名無し名人 sage 2024/04/21(日) 15:29:48.74 ID:iIOtQjDH
59-60歳 A28期目 11位(降級)
60-61歳 B1 9位
61-62歳 順位戦休止
62-63歳 B1 死亡
A級以上28期:26期連続(順位戦創設の31-32歳以降で)

塚田正夫1914-08-02
【俺と間違えられている人】

218:名無し名人
24/04/28 11:26:43.95 51SrpM+I.net
タイトル序列が同格では無く「ホルダーの格」が同じだと書いてある



219:タイトル戦の序列は契約金で決まっていて竜王が最高上位だ タイトルホルダーの序列も同じだが、席次だけ同格にしたということ 口約束なので、その時代の会長しだいだよ



220:名無し名人
24/04/28 11:28:44.44 mbjMPZys.net
擁護する:自演濃厚
賛同する:自演濃厚
自分の事棚に上げて味方を推す:自演濃厚
証明になっていなくて草:自演濃厚
大嘘吐き:自演濃厚
自分の都合に良く主張するだけ:自演濃厚
相手のみ疑う:自演濃厚
同一人物とは数点一致で見極める物でお前は全部達してるんだぞ
お前の場合これだけ一致してて別人を名乗るのは不可能
大ボケかましてんなよジジイ

221:名無し名人
24/04/28 11:31:40.99 MFTRUkXj.net
今大山オタに棋力クイズ解かせればいい
それで証明できる

222:名無し名人
24/04/28 11:36:48.96 51SrpM+I.net
>>215
5chでジジイ呼ばわりは恥ずかしいだけで自己紹介に聞こえる

223:名無し名人
24/04/28 11:38:33.34 8vCN6Ogg.net
>213があったこの日のこのスレにはこんな書き込みがあった
IDは全部違うけどね
37 名無し名人 sage 2024/04/13(土) 18:00:37.41 ID:ThqEEMAY
相変わらず頭悪いな(笑)
竜王位は8つのあるタイトルのうち、序列は1位(以下名人、王位、叡王、王座、棋王、王将、棋聖の順)だ、マヌケ
※事実を書いたら羽生オタかよ(爆笑)
54 名無し名人 sage 2024/04/13(土) 18:19:18.10 ID:8IbcwB01
大山のピーク(笑)は名人
現在の将棋界の最高位は竜王・名人
58 名無し名人 sage 2024/04/13(土) 18:26:16.59 ID:ThqEEMAY
藤井名人竜王って藤井君は呼ばれないだろw
それが答えだよw
大山も今から竜王と名人を獲得したら?
あっ!!死んじゃったから無理か(笑)
87 名無し名人 sage 2024/04/13(土) 19:00:00.48 ID:znQBQvmZ
お前はいつもの大山オタやな(笑)
逃げるなカス、竜王・名人やボンクラ
275 名無し名人 sage 2024/04/13(土) 23:07:14.62 ID:uAL8YzXa
棋力の差が、そのままマイホームに(笑)
287 名無し名人 sage 2024/04/13(土) 23:33:19.53 ID:2wXEvrkc
大山オタも貧乏だから羽生さんを目の敵にしているんだねwちゅらいね(笑)

224:名無し名人
24/04/28 11:42:47.82 mbjMPZys.net
>>217
先に大山オタがジジイ言ったから大山オタがジジイなんだな
>>218
( w)って特徴的な味方ID:YJrK4wY6を羽生オタ認定したくせに都合の良いこと言ってんな
だからお前はガイジなんだよ

225:名無し名人
24/04/28 11:45:12.74 M6Egu/X+.net
>>190
無知を晒して悔しいだろうが、竜王が序列1位で名人は格下なのが分かってよかったね
人に聞かれたら、竜王が最高位だと言うんだよ(笑)

226:名無し名人
24/04/28 11:51:08.80 8vCN6Ogg.net
これだけ自演しているから敵さんも自演に違いないと疑うわけだ
俺とID:t6eWGFvyは長文の書き込みが多いから同じとみなすのは浅はかな人間
自演は大概どっちも短文か片方が短文と相場が決まっている

227:名無し名人
24/04/28 11:52:18.64 mbjMPZys.net
>>218
そもそも(笑)等は常套句として受け取るので信憑性が薄く一致しようなどと浅はかなんだよな
お前こそ理不尽に認定してるんだぞ
しかしお前への一致は精神異常者的な一致
だからみんな疑ってる
精神異常者が他にいる確率の方が疑わしいとな
お前の一致とはこれだ
スレリンク(bgame板:55番)
スレリンク(bgame板:56番)

228:名無し名人
24/04/28 12:05:33.78 8vCN6Ogg.net
そもそもこのスレを見返したら俺に間違えられている人が書き込んだ長文レスと俺が書き込んだ長文レスの間隔が55秒しか離れていないじゃないか
>>133 ID:t6eWGFvy
>>135 ID:8vCN6Ogg

229:名無し名人
24/04/28 12:11:09.42 M6Egu/X+.net
毎日新聞は芸術・文化事業から縮小、撤退も考えられるから名人の序列は下がるだろうね

230:名無し名人
24/04/28 12:18:30.92 YJrK4wY6.net
羽生の序列が下がるだけだ ボケ爺 

231:名無し名人
24/04/28 12:18:56.71 8AhLBIL9.net
名人は序列8位だって!ソースはペンクラブの記事なwww

232:名無し名人
24/04/28 12:27:17.77 mbjMPZys.net
>>223
頭弱い自覚ないのかこいつ
>長文レスの間隔が55秒しか離れていない
なんの証明になってない
コピペして溜め込んだレスをほぼ同時に行えばできるぞ

233:名無し名人
24/04/28 12:30:05.16 fy/ix1p9.net
>>225
谷川十七世名人
しかし、名人、竜王が「2大タイトル戦」と呼ばれるようになってから、少しずつ名人に対する棋士の意識も変わってきた。
かつては例えば、「名人を1つ持っている棋士と、他のタイトルを4つ持っている棋士とではどちらが上か」という問いが成立した。しかし今や、「名人が将棋界で最強の棋士」という共通認識はなくなったと言っていい。
時代は竜王だね🐉🐉🐉

234:名無し名人
24/04/28 12:33:16.22 YJrK4wY6.net
名人戦負け越しの谷川の言葉が心の支えとか w

235:名無し名人
24/04/28 12:33:43.07 M6Egu/X+.net
このスレに大山オタが3人も居るわけないわな(笑)

236:名無し名人
24/04/28 12:39:09.60 Jn+xnyLj.net
ID:8vCN6OggはID:t6eWGFvyより優秀だから同一否定したいらしい

237:名無し名人
24/04/28 12:49:56.90 8vCN6Ogg.net
>>231
俺は自由人だからいつでも書き込めるが俺に間違えられた人は平日は忙しい人なんじゃないのかな
一方で俺は朝の早起きは得意だが夜更かしは苦手なのにたいして間違えられた人は徹夜も割りと平気な人だからそこが大違いだね

238:名無し名人
24/04/28 13:06:52.33 rBvuSze9.net
永久保存w
376 名無し名人 sage 2024/04/27(土) 21:43:15.82 ID:pi+XqESQ
375
解けたのなら級位者で有段者には解けない問題とか両極端なことを言っていた人間には弁解のしようがないよ
334 名無し名人 sage 2024/04/26(金) 23:54:33.02 ID:kwcSxLhn
324
この問題は不思議な問題で、有段者は解けず級位者のほうが正解率が高いという問題なのさ
スレリンク(bgame板:376番)

239:名無し名人
24/04/28 13:16:31.03 8vCN6Ogg.net
文章にも俺と間違えられている人と俺とには明確な違いがある
俺が()を使うときは(このよう)に半角の()を使うことがほとんどで(全角)の()を使うのは便宜上ときたましかない
ところが俺に間違えられた人はほぼ常に全角の()を使用している
こうした特徴は個性的なものなので区別がつきやすい
たとえば(笑)もその一例だ
文章の最後に(笑)を多用する人が同じスレの同じ日に意見が同じ人で複数出てくるというのは極めて珍しい
俺もたまに(笑)を使うが半角の(笑)と決まっている
全角であることまで同じ(笑)を使っていたら同一人物と見て間違いない
企業秘密にしていたほうがいいことなんだが、ほかにもあるから一つぐらいバラしてもいいだろう

240:名無し名人
24/04/28 13:19:00.53 8vCN6Ogg.net
>218が(笑)のオンパレードになっていて笑えるだろう(笑)

241:名無し名人
24/04/28 13:21:25.61 xLN+PNqB.net
まーた羽生オタが暴れてんのか
例の大山VS藤井スレがあるんだからそっちに移動しろや

242:名無し名人
24/04/28 13:22:04.06 M6Egu/X+.net
>>235
373 名無し名人 sage 2024/04/27(土) 20:59:15.73 ID:4Evmagql
>>372
※実戦形式の問題は俺だから解けたけどルール違反だぞ
キチガイかな?
※図面を見せられてすぐの解答はさすがにルール違反じゃないかな
意味が分かりませんw
※三段以上の棋力の俺だから解けるけど
君は級位者だから噓だね(笑)
スレリンク(bgame板:153番)
※キチガイの嘘つきは、このスレには用無しやで(笑)

243:名無し名人
24/04/28 13:27:02.51 mbjMPZys.net
>>234
それは似てるだけで同一人物かどうかなんかは別
それよりも問題はお前は否定するくせに疑うから言われる
否定したいならお前が認定しなきゃ済む問題だろ
お前が味方まで羽生オタ認定した事実が残ってる以上お前の認定なんか意味ない
自分のことを棚に上げて言うなアホ

244:名無し名人
24/04/28 13:30:51.19 mbjMPZys.net
コピペ羽生アンチの味方への誤


245:認した分際で偉そうに言うな糞ボケ 359 :名無し名人 :2024/02/12(月) 15:25:12.26 ID:mqujQxz1 羽生が三回連続順位戦で先輩の永世名人に下座強制 したのが史上最悪の盤外戦術だよ w 361 :名無し名人 :2024/02/12(月) 20:22:06.45 ID:0zQYh8ZH 359 お前の正体が羽生オタなのはバレているぞ 388 :名無し名人 :2024/02/15(木) 07:27:48.78 ID:Lyu0Qxll 羽生が三回連続順位戦で先輩の永世名人に下座強制 したのが史上最悪の盤外戦術だよ w 919 :名無し名人 :2024/04/21(日) 03:18:44.13 ID:m6oOSDsB 羽生が三回連続順位戦で先輩の永世名人に下座強制 したのが史上最悪の盤外戦術だよ w



246:名無し名人
24/04/28 13:34:56.85 8vCN6Ogg.net
>>237
指摘されたのが痛かったようでさっそく最後の(笑)だけ変えてきたようだね
このように指摘されるまで本人は自分だけの特徴を自覚しないで使っていることが多い
実はキチガイという差別語もそうした一つだ
キチガイという差別語は良識ある人ならどんなクソスレだとしても使うのには抵抗があるから頻繁に使う人間は一部の人に限られてしまう
このスレで敵をキチガイ呼ばわりしているのは検索すると
>>108,237だけ

247:名無し名人
24/04/28 13:39:08.44 JBCW9D1k.net
大山オタが立て続けている自演スレに用はない
史上最強の棋士を大山と未だに言ってる人達へ問いたい7
スレリンク(bgame板)

248:名無し名人
24/04/28 13:41:44.99 xLN+PNqB.net
大山オタ?違うぞw
明らかな大山オタは2~3人くらいだろ
俺は羽生に何ら興味がない藤井オタ
URLリンク(o.5ch.net)

249:名無し名人
24/04/28 13:41:58.89 M6Egu/X+.net
>>240
さすがアスペのアホで【笑】
お前には用はないカス((笑))

250:名無し名人
24/04/28 13:51:09.72 ARlaqhpY.net
ちゃうちゃう
問いたいスレは藤井と大山の争いなんだから羽生オタがいるべきではない
あれを羽生オタが立てたといってるやつがおかしいだけ

251:名無し名人
24/04/28 13:51:57.11 xLN+PNqB.net
元は大山アンチの羽生オタが立てたことによって始まったスレ
それを継続させているだけだぞ
0001名無し名人垢版
2023/12/30(土) 20:29:37.00ID:dr0dTXHk
今後、藤井八冠がどんな実績積めば大山より上って認めるの?
俺は彼が棋聖と王位を奪取した時点で史上最強とみなしてる。
0002名無し名人垢版
2023/12/30(土) 20:45:32.02ID:dr0dTXHk
大山派全員死滅したのかな?
史上最強の棋士を大山と未だに言ってる人達へ問いたい
スレリンク(bgame板)

252:名無し名人
24/04/28 13:53:06.78 xLN+PNqB.net
>>244
いや羽生オタだぞw 大山を叩くために藤井を叩き棒にするのは羽生オタの常套手段
まさかバレていないとでも?

253:名無し名人
24/04/28 13:54:49.86 U4OJXR2U.net
藤井と大山?名人18期だっけ?大山の名人は格下のタイトルなので藤井に失礼なだけ

254:名無し名人
24/04/28 14:01:02.06 xLN+PNqB.net
>>247
そんなこと言ってんのは羽生オタだけ
俺みたいな藤井派は藤井が大山の名人18期の記録を超えるのを待ってんだわw

255:名無し名人
24/04/28 14:03:49.72 8vCN6Ogg.net
名人はいちばん格式のあるタイトルなので、絶対に取りたいと思います
藤井聡太─四段昇段を決めた後の会見で

256:名無し名人
24/04/28 14:04:11.80 DkXGKT0V.net
羽生オタはいない
羽生オタ連呼してるのは異常者のジジイしかいない
大山より羽生が上と思っている若い将棋ファン、藤井ファンはいくらでもいる
少し数学ができれば羽生の成績が大山より上なのは明らかなことなので
一番確かなのは大山の成績は8タイトル時代なら抜きやすいが
羽生の記録は抜くのがなかなか困難だということ
それを我々藤井ファンが感じているので間違いないよ
羽生より大山に肩入れするのは大山を応援してきた老人たちなのも知っている

257:名無し名人
24/04/28 14:04:33.88 M6Egu/X+.net
>>248
ペンクラブに名人は格下だと書いてあるぞ(笑)

258:名無し名人
24/04/28 14:04:57.17 xLN+PNqB.net
ここをロムっていれば代表的な大山派が2人いるのは分かるからな
血は繋がってはいないが兄弟みたいなもんだろうw
間違えられるのも仕方ない

259:名無し名人
24/04/28 14:07:02.37 xLN+PNqB.net
名人を格下だと思い込まないと9勝8敗で谷川森内に永世先越された羽生のしょぼさから逃避できないからねw

260:名無し名人
24/04/28 14:08:12.56 JvX8v8t9.net
羽生と藤井は強いが大山は断トツで弱い
ただそれだけだ

261:名無し名人
24/04/28 14:10:00.97 xLN+PNqB.net
強い王者が2大タイトル戦で16勝17敗の負け越しになるか?
いきなり同年代に竜王剥がされるか?(藤井は同格のイトタク相手に防衛したのに

262:名無し名人
24/04/28 14:11:09.69 8vCN6Ogg.net
─6歳のとき「おおきくなったらしょうぎのめいじんになりたいです」と書いたのを覚えてますか?
藤井 名人戦という舞台に立つところまで来たことは当時の自分に教えてあげたいと思います
(名人戦挑戦を決めた広瀬八段との大一番の感想戦終了後の会見)

263:名無し名人
24/04/28 14:11:31.60 M6Egu/X+.net
このスレの大山オタは全員がアスペで笑う
実生活の中でアスペに会った事がないのにね(笑)
で、同じコピペで嘘つきなんかも特徴だね(笑)

264:名無し名人
24/04/28 14:12:34.78 xLN+PNqB.net
谷川に剥がされ康光に剥がされでもたもたしているうちにナベに永世竜王を先越される羽生w
藤井が同じ道を歩むことのないように願う

265:名無し名人
24/04/28 14:14:46.81 U4OJXR2U.net
聞かれたから答えているだけで本心は大山も名人も興味がない

266:名無し名人
24/04/28 14:16:17.74 +tlSm4Lr.net
>>252
複数いるのわかるけどお前含めた羽生ディスりたいだけのやつなんて壊れたラジオみたいなコピペ連呼とか日本人もどきの発達障害しかいないよね
全部で何匹か答えてみて

267:名無し名人
24/04/28 14:19:45.24 xLN+PNqB.net
藤井派なら羽生に思い入れあるのが普通とでも思ってんのかな?ハブオタは

268:名無し名人
24/04/28 14:29:06.48 mbjMPZys.net
ID:t6eWGFvy、ID:8vCN6Ogg大山オタ長文のキチガイ
常に壁と会話、都合の良いことは答えるが都合の悪い理屈に対して逃げる
羽生オタ連呼ガイジになりつつあり時々連呼
羽生オタ連呼してる残りのカス
羽生より下に来るレスや大山下げると発狂して羽生オタ連呼するガイジ
日本人もどきで日本語通じないチョン

269:名無し名人
24/04/28 14:32:30.33 az/u5f7f.net
名人が格下の棋戦なのは時代が変わったから諦めろ
序列はスポンサー様の貢献度(契約金)で決まるから毎日では支えきれないので席次も竜王が最優先に変わるよ
読売に怒られる前に連盟がすり寄るよ

270:名無し名人
24/04/28 14:48:10.35 m6J/KnmR.net
>>252
こんな羽生オタオタ異常者みたいなやつに長文が兄弟と言われてよかったねww
何か答えてやれば?

271:名無し名人
24/04/28 14:50:58.47 xLN+PNqB.net
羽生オタさん日本語不自由ですけど本当に大丈夫?

272:名無し名人
24/04/28 14:56:20.78 M6Egu/X+.net
なにオタかは知らんけど格下の名人を有難がっている大山オタより信用できるけどな

273:名無し名人
24/04/28 15:45:51.74 8vCN6Ogg.net
>>266
てめーをてめーで信用できると抜かすとはお目出度い
エセ関西弁使ったり標準語に変えたりしてもそれがてめーの特徴になっているからバレバレ
(笑)を多用しているのもてめーだし、マヌケが口癖なのもてめー

274:名無し名人
24/04/28 15:55:23.97 M6Egu/X+.net
>>267
アスペの大山オタ(笑)
証明してみろや(笑)
逃げるなよ(笑)

275:名無し名人
24/04/28 16:03:13.71 VExoRiH7.net
>>267
レーティング(笑)とピークの関係は?(笑)
>何も知らないんだね
最高レートを記録した年齢
スレリンク(bgame板:565番)
>同じ棋士を評価するのに棋力とレーティングが関係ないわけがないのに何を言っているんだ
スレリンク(bgame板:578番)

276:名無し名人
24/04/28 16:10:10.41 VExoRiH7.net
このスレのスレタイから格下の名人しかない大山と木村は外したほうがいいね

277:名無し名人
24/04/28 16:11:13.21 8vCN6Ogg.net
>>268
証明する必要はない
そのように君は見られているということ
俺が俺で、ID:t6eWGFvyは俺でないというのは間違われた人に失礼だし迷惑だろうからの話で自分で証明し誰もが別人だとわかったわけだが、君は違う!
誰もがIDを変えて自演していると君のことを見ている
別人になりすまして、てめーでてめーを援護しているだけと君は見られている
違うということを証明したいならてめーで証明しなければならない俺のほうは何度でも疑いをあげ連ねるだけのこと
疑いを晴らしたいなら俺がやったように自分で証明したらいい
信じるか信じないかはその証明内容次第でしかない

278:名無し名人
24/04/28 16:11:28.02 xLN+PNqB.net
羽生オタがチョロチョロしていて草
ゴキブリですか?

279:名無し名人
24/04/28 16:13:43.66 xLN+PNqB.net
大山派兄弟以外は藤井の名人戦竜王戦の戦績(未来予測込み)貼っている人とか
例の大山藤井スレを2スレ目から継続で立てている俺みたいな藤井派とかとかだろう 他にも藤井派はいるだろうが
自演する必要もないから戦力は十分

280:名無し名人
24/04/28 16:16:02.77 VExoRiH7.net
>>271
IDを変えて自演?意味不明だアスペのアホ
お前が吠えても名人は格下で大山の棋力が低いなのは変わらないw

281:名無し名人
24/04/28 16:20:46.42 8vCN6Ogg.net
ID:VExoRiH7も君がなりすましているだけ
てめーでてめーの擁護に走っている
別人だと言いたいならその言を信じてもらえるようにしなければならないのは君のほうだ
俺は疑う理由を上げるだけでいい

282:名無し名人
24/04/28 16:22:20.28 8vCN6Ogg.net
ID:VExoRiH7もID:M6Egu/X+がなりすましているだけ
てめーでてめーの擁護に走っている
別人だと言いたいならその言を信じてもらえるようにしなければならないのは君のほうだ
俺は疑う理由を上げるだけでいい

283:名無し名人
24/04/28 16:23:42.61 VExoRiH7.net
>>271
自演のアスペには日本語は難しいようだなw
お前は嘘つきのアスペで、しかも大山オタという底辺が同じスレに居るわけない
お前の証明など無価値で信じる人はいない(笑)

284:名無し名人
24/04/28 16:25:18.35 VExoRiH7.net
>>276
よっ!級位者無理するなw


30手先まで読む藤井だぞ
88手で投了に追い込まれたのだから当然速度計算の読みの射程に入っているよ

スレリンク(bgame板:959番)

※87手で伊藤の勝利とか87手までで投了したというんだよ(笑)

285:名無し名人
24/04/28 16:27:54.56 VExoRiH7.net
>>276
>つまり、「トップ棋士は40歳から一段強くなる」というのには例外がなく
スレリンク(bgame板:630番)
と、言いながら(笑)羽生が“ 第2のピークを迎えて ”最強だったのが43歳~44歳の頃だって(笑)

トップ棋士は40歳から一段強くなるのに羽生が“ 第2のピークを迎えて ”(笑)
※強くなっていないぞ、マヌケ(笑)羽生のピークは最高点の7冠だよ(笑)

286:名無し名人
24/04/28 16:34:13.75 tSorbLt8.net
アスペの嘘つき低能の相手は疲れるよねw

287:名無し名人
24/04/28 16:48:10.46 mbjMPZys.net
>>276
ホモ爺からの悦びの言葉スルーするなよw>>252

288:名無し名人
24/04/28 16:58:53.18 t6eWGFvy.net
大山康晴
96回チャンス中27回敗退(99回中28回敗退)
01 1944年度第4期名人戦 坂口允彦0-1・村上真一0-1・塚田正夫0-1・大野源一0-1
02 1948年度第7期名人戦 塚田正夫2-4
03 1949年度第8期名人戦 五十嵐豊一0-1(松田辰雄0-1・北楯修哉0-1・丸田祐三持将棋)
04 1950年度第9期名人戦 木村義雄2-4
05 1951年度第10期名人戦 升田幸三0-1・板谷四郎0-1
06 1951年度第1期王将戦 塚田正夫0-2・升田幸三0-2・丸田祐三1-1
07 1952年度第3期九段戦 塚田正夫2-3
(00 1954年度第5回名人九段戦 塚田正夫2-3)
08 1955年度第5期王将戦 升田幸三0-3
09 1956年度第7期九段戦 升田幸三1-2
10 1956年度第6期王将戦 升田幸三2-4
11 1957年度第16期名人戦 升田幸三2-4
12 1957年度第8期九段戦 升田幸三2-4
13 1958年度第17期名人戦 升田幸三2-4
14 1962年度第12期王将戦 二上達也2-4
15 1966年度第8期棋聖戦前期 二上達也1-3
16 1967年度第10期棋聖戦前期 山田道美1-3
17 1967年度第11期棋聖戦後期 中原誠0-1
18 1968年度第12期棋聖戦前期 高島弘光0-1
19 1968年度第7期十段戦 加藤一二三3-4
20 1968年度第13期棋聖戦後期 中原誠1-3
21 1969年度第14期棋聖戦前期 内藤國雄0-1
22 1969年度第15期棋聖戦後期 北村昌男0-1
23 1970年度第9期十段戦 中原誠2-4
24 1970年度第17期棋聖戦後期 中原誠0-3
25 1971年度第18期棋聖戦前期 中原誠1-3
26 1971年度第10期十段戦 中原誠2-4
27 1971年度第19期棋聖戦後期 二上達也0-1

289:名無し名人
24/04/28 16:59:20.71 VExoRiH7.net
江戸の名人(笑)家元大橋のエピソード

※初代家元大橋は“ 名人と呼ばれたこともないし、名人といったこともない ”後からの創作である

290:名無し名人
24/04/28 17:00:50.25 t6eWGFvy.net
誰に負けてタイトル獲得を逃したか
王者たちのライバルを確認してください

木村義雄
12回チャンス中4回敗退(14回中6回敗退)
01 1947年度第6期名人戦 塚田正夫2-4
02 1948年度第7期名人戦
(00 1950年度第1回名人九段戦 大山康晴1-3)
(00 1951年度第2回名人九段戦 大山康晴2-3)
03 1951年度第1期王将戦 升田幸三1-4
04 1952年度第11期名人戦 大山康晴1-4


藤井聡太
16回中チャンス中2回敗退
01 2022年度第80期名人戦 近藤誠也0-1(順位戦C1級1年足踏みによる遅れ)
02 2022年度第70期王座戦 大橋貴洸0-1


羽生は216回チャンス中118回、
中原は209回チャンス中145回敗退しており多すぎるので割愛します

羽生は谷川、森内、渡辺らに
中原は米長、加藤、大山らによく邪魔されています

291:名無し名人
24/04/28 17:05:50.92 t6eWGFvy.net
木村義雄、データ一部抜け落ちにつき再掲いたします
塚田に名人を奪われて参加した第2期A級順位戦は持ち時間の違いへの戸惑いもあってか
7-7の不発に終わっています(翌年度は7-2で1位と立て直しました)

木村義雄
12回チャンス中4回敗退(14回中6回敗退)
01 1947年度第6期名人戦 塚田正夫2-4
02 1948年度第7期名人戦 花田長太郎0-2・升田幸三0-2・土居市太郎1-1・大野源一1-1・加藤治郎1-1
(00 1950年度第1回名人九段戦 大山康晴1-3)
(00 1951年度第2回名人九段戦 大山康晴2-3)
03 1951年度第1期王将戦 升田幸三1-4
04 1952年度第11期名人戦 大山康晴1-4

292:名無し名人
24/04/28 17:08:50.78 az/u5f7f.net
江戸時代の家元大橋は名人も将棋所も名乗っていない○○世名人も後世の創作である

293:名無し名人
24/04/28 17:11:47.94 t6eWGFvy.net
公式戦引退発表後(木村本人はちょっとの間お休みするつもりで発言したようですが)
前名人、十四世名人として名人九段戦に参加しておりますので
そちらの成績を加えたものを再掲します
支配率が落ちていきますが、晩年40代後半の負け成績ばかり追加しておりますので
仕方のないところ 若い20代30代にどれだけ勝てたかぎ未知数の人です
勝率8割、9割高かったとも言われ、ナンバー2以下の棋士たちに香落ちでもよく勝っていたようです

木村義雄
12回チャンス中4回敗退(15回中7回敗退)
01 1947年度第6期名人戦 塚田正夫2-4
02 1948年度第7期名人戦 花田長太郎0-2・升田幸三0-2・土居市太郎1-1・大野源一1-1・加藤治郎1-1
(00 1950年度第1回名人九段戦 大山康晴1-3)
(00 1951年度第2回名人九段戦 大山康晴2-3)
03 1951年度第1期王将戦 升田幸三1-4
04 1952年度第11期名人戦 大山康晴1-4
(00 1952年度第3回名人九段戦扱い木村塚田3番勝負 塚田正夫0-2)

294:名無し名人
24/04/28 17:18:51.78 M6Egu/X+.net
>>287
自演カスの荒らしの格下大山オタかよ(笑)


915 名無し名人 sage 2024/04/21(日) 23:58:29.72 ID:iIOtQjDH
まあ羽生谷川渡辺3人の名人位合計しても大山1人より少ないからね笑

伊藤匠くんは早ければ23-24歳シーズンにA級ですね
佐藤康光の初A級は26-27歳シーズンでした
昨年度しっかり昇級したのがデカいような
スレリンク(bgame板:915番)

URLリンク(hissi.org)

295:名無し名人
24/04/28 17:21:30.81 t6eWGFvy.net
>>282
大山15世名人の40年代から50年代前半(50〜54年度)までは
7回(8回)のタイトル逃しがありまして
その8回のうち5回に塚田正夫が絡んでいるということで
大山キャリア初期の最初の壁であったことが確認できます

50年代後半(55年度から59年度)は、よく知られるライバル升田との一騎打ちの時期です
2年半ほど升田がよく勝ちましたが、大山が逆襲して絶対王政を築きました

50年代終わりから60年代中盤が大山無敵の時代で
この時期に大山を止めたのは二上だけです
彼は過小評価されているかもしれません
大山のタイトル戦17連勝、19連勝をそれぞれ止めました

60年代後半は誰にでもよく負けるようになり、タイミングよく次の王者中原が登場して
王権をバトンタッチした流れです

296:名無し名人
24/04/28 17:25:57.83 M6Egu/X+.net
>>289
ペンクラブに大山は低能で名人は格下と書いてあるで

297:名無し名人
24/04/28 17:34:33.77 mbjMPZys.net
>>289
求愛レスから逃げるのかw

252 :名無し名人 :2024/04/28(日) 14:04:57.17 ID:xLN+PNqB
ここをロムっていれば代表的な大山派が2人いるのは分かるからな
血は繋がってはいないが穴兄弟みたいなもんだろうw
穴間違えられるのも仕方ない

298:名無し名人
24/04/28 17:51:31.66 WZD2vfp/.net
名人戦の歴史
中原16世名人  2勝1敗   谷川17世名人

谷川17世名人  1勝0敗   羽生19世名人   
森内18世名人   5勝4敗  羽生19世名人
佐藤天彦元名人 2勝0敗 羽生19世名人

竜王戦の歴史
渡辺元名人 2勝1敗 羽生19世名人
谷川17世名人  2勝1敗   羽生19世名人 
森内18世名人  1勝0敗   羽生19世名人

299:名無し名人
24/04/28 17:53:28.98 WZD2vfp/.net
羽生19世名人 


名人戦 竜王戦 共に同じ年に完敗
名人戦 竜王戦 16勝17敗の4割王者

王座戦24勝2敗の大王座が結論

300:名無し名人
24/04/28 17:56:27.89 xLN+PNqB.net
>>291
なんでこれが求愛になるんだ?頭おかしいのか羽生オタ

301:名無し名人
24/04/28 18:03:45.73 xLN+PNqB.net
似たタイプの大山派が2人いることを兄弟だとたとえただけなんだが
他人のことをアスペ連呼している羽生オタのほうこそアスペっぽいなw

302:名無し名人
24/04/28 18:18:56.48 az/u5f7f.net
タイトルホルダーとしては竜王と名人は同格といっても毎日新聞が金を出すのをケチれば無くなる話
嘗ては序列1位の名人位もスポンサーの凋落には勝てない、か

303:名無し名人
24/04/28 18:53:57.31 t6eWGFvy.net
朝日新聞もスポンサーですので、お忘れなく

304:名無し名人
24/04/28 18:54:59.35 t6eWGFvy.net
【名人(1937年度〜)期数別 年少獲得記録】
01期目 20歳10か月09日 20-21歳 藤井聡太
02期目 22歳01か月30日 21-22歳 谷川浩司(兼防衛最年少)
03期目 25歳08か月08日 25-26歳 羽生善治
04期目 27歳01か月13日 26-27歳 谷川浩司
05期目 28歳09か月09日 28-29歳 中原誠
06期目 30歳08か月17日 30-31歳 中原誠
07期目 31歳08か月16日 31-32歳 中原誠
08期目 32歳09か月02日 32-33歳 中原誠
09期目 33歳08か月27日 33-34歳 中原誠
10期目 37歳09か月02日 37-38歳 中原誠
11期目 38歳09か月01日 38-39歳 中原誠
12期目 39歳09か月10日 39-40歳 中原誠
13期目 42歳09か月10日 42-43歳 中原誠
14期目 43歳08か月29日 43-44歳 中原誠
15期目 44歳09か月21日 44-45歳 中原誠
16期目 46歳03か月07日 46-47歳 大山康晴
17期目 47歳02か月14日 47-48歳 大山康晴
18期目 48歳03か月02日 48-49歳 大山康晴

中原5期目と6期目の間に名人戦は一年お休みがありましたので
年齢が飛んでいますが連覇中です
全盛期に名人戦が1年無かったので、獲得を1期損したと言えるでしょう
中原は9連覇10年連続 15期16年の名人在位です
28歳9か月9日で、史上最年少で永世名人資格を得ています
これを藤井が更新する可能性が高そうです
早ければ3年後ですが、まずは今年最年少での名人防衛を

旧最年少名人記録
21歳02か月09日 20-21歳 谷川浩司
学年は藤井と同じで(大学3年生相当)、誕生日差で藤井が最年少となりました
実年齢では20歳と21歳の差があり、塗り替えた感がありました

305:名無し名人
24/04/28 19:08:24.33 OM5K0IkU.net
>>297
頭悪くて、草

306:名無し名人
24/04/28 19:18:44.07 t6eWGFvy.net
叡王戦は歴史が浅く比較する相手も少ないので
過去8回分の獲得年齢全て載せておきますね
名人戦と日程かぶってるので名人獲得数伸ばす邪魔にならない程度に頑張っていただいて
まあ、15期も取れば素晴らしいですがどうでしょうか

【叡王獲得(2015年度〜)】
01 2015年度 山?ア隆之 34歳09か月29日 34-35歳
02 2016年度 佐藤天彦 28歳09か月25日 28-29歳
(以上、一般棋戦時代)
タイトル戦時代
03 2018年度 高見泰地 24歳10か月14日 24-25歳
04 2019年度 永瀬拓矢 26歳08か月06日 26-27歳
05 2020年度 豊島将之 30歳04か月22日 29-30歳
06 2021年度 藤井聡太 19歳01か月25日 18-19歳
07 2022年度 藤井聡太 19歳10か月05日 19-20歳
08 2023年度 藤井聡太 20歳10か月09日 20-21歳
09 2024年度 藤井か伊藤

現在タイトル戦5番勝負中の第9期叡王戦は
2023年度扱いとかいう訳のわからない話もありますが
タイトル戦5番勝負が丸々2024年度中に行われるので
分かりやすさ重視で上表のように作成しました

307:名無し名人
24/04/28 19:21:59.53 xLN+PNqB.net
>>300
名人戦で実績を積み重ねるためにもさっさと叡王の永世を獲っておくのがベスト
名人戦で星に余裕があるからまずは2日のイトタク戦だな

308:名無し名人
24/04/28 19:32:09.55 M6Egu/X+.net
>>301
>名人戦で実績を積み重ねるためにも
格下の名人戦に力を入れても無意味やで

309:名無し名人
24/04/28 19:32:52.75 8vCN6Ogg.net
草で検索
ID:mbjMPZys
ID:H4XnUtoT
ID:zTaKqijI
ID:8ENjADv3
ID:Jn+xnyLj
ID:zWOrLl/Q
ID:OM5K0IkU

310:名無し名人
24/04/28 19:34:01.64 VpinTsfm.net
>>301 今年度と来年度のあと2回だけ防衛すれば良い 将来的には諸事情により真っ先に休止・廃止・統合・...になる可能性もあるので 永世叡王は(永世十段のように)プレミア永世称号になるかも

311:名無し名人
24/04/28 19:37:19.48 8vCN6Ogg.net
やでで検索

ID:M6Egu/X+

ID:Z13gNPd/

ID:lEWeb0Tj

ID:1Sn7ayvT

312:名無し名人
24/04/28 19:42:34.51 mbjMPZys.net
>>303
求愛竿おじスルーすんなw

272 :名無し名人 :2024/04/28(日) 16:11:28.02 ID:xLN+PNqB
羽生オタがチョロチョロしていて草
ゴキブリですか?

313:名無し名人
24/04/28 19:44:52.85 az/u5f7f.net
>>304
藤井を応援する目的でスポンサーが集まった新聞社以外の棋戦が無くなるわけないよ
心配するのは名人と王将だ!将来的に撤退する可能性が高いと思われる

314:名無し名人
24/04/28 19:49:54.70 xLN+PNqB.net
逆だろ 
いつなくなってもおかしくないのは叡王戦
名人戦とか別に新聞社でなくてもスポンサー集めれば継続できるだろ
羽生オタの思惑通りにはならんよ

315:名無し名人
24/04/28 19:57:49.92 4z2WPQcV.net
えんがちょw

316:名無し名人
24/04/28 20:13:55.91 az/u5f7f.net
叡王戦のスポンサーを検索してみて、不二家より毎日新聞のほうが経営状態が悪いから
協賛企業の一社でも毎日新聞より上の企業ばかりだから

317:名無し名人
24/04/28 20:16:41.12 8vCN6Ogg.net
>>306
同類を集めているんだよ
君のお仲間のことな
全部てめーの一人芝居だけどな

318:名無し名人
24/04/28 20:19:04.01 xLN+PNqB.net
大山派兄弟コンビにいじられながら懲りずに大山スレに来るドM羽生オタw

319:名無し名人
24/04/28 20:20:19.94 8vCN6Ogg.net
>>307
名人戦こそ金を出しても欲しがる企業はいくらでも出てくると思うよ
朝日が手離してくれないかなと願っているところがね
NとかTとか

320:名無し名人
24/04/28 20:20:59.47 mbjMPZys.net
>>311
求愛行動から逃げて悔しいのかw
味方を誤認したマヌケも逃げんな(笑)>>239

321:名無し名人
24/04/28 20:21:21.57 xLN+PNqB.net
名人を最重要視している藤井が黙っていないだろうしな
いくらでも協賛企業でてくるだろうよ

322:名無し名人
24/04/28 20:21:55.96 M6Egu/X+.net
>>311
その人の名誉のために言うと俺とは別人やで、マヌケ

323:名無し名人
24/04/28 20:44:49.94 t6eWGFvy.net
今日は1947年度第6期名人戦塚田木村戦の決着局と
1948年度第7期名人戦塚田大山戦の決着局を並べましたが
塚田木村のほうは今とはだいぶ違いのある指し方でしたが
終局の場面は私でも分かりやすく
塚田大山のほうは普通に今でもありそうな感じの将棋で
2人の強さを感じました
一手指し進めるごとに次の手を考えるようにしてますが
指し手が当たったり当たらなかったりどちらでも
手の意味を深く考えられるので勉強になりますね
序盤の細かい作戦はともかく中終盤の押し引きやり取りはいつの時代のトップもすごいものです

324:名無し名人
24/04/28 20:45:55.50 Pv0od/4E.net
まあ棋士はみんな名人めざしてるしね
王座めざしてるのは羽生オタの子ども

325:名無し名人
24/04/28 20:47:35.08 8vCN6Ogg.net
>>316
そんなことを言っても無駄だよ
君はそのように見られているんだよ
別人なら信じてもらえるように努力するんだね
俺がやったようにね

326:名無し名人
24/04/28 20:49:16.87 mbjMPZys.net
>>319
チギュアアアw
味方誤認悔しいのうw

327:名無し名人
24/04/28 20:50:00.21 M6Egu/X+.net
>>319
お前の証明は誰も信用していないぞ、マヌケ

328:名無し名人
24/04/28 20:52:48.43 M6Egu/X+.net
>>319
俺と間違えた人と俺のレスは1秒差だ、マヌケ
ID:mbjMPZys
ID:M6Egu/X+

329:名無し名人
24/04/28 20:54:55.80 M6Egu/X+.net
>>319
見られているも、お前一人の感想でしかないぞ、マヌケ

330:名無し名人
24/04/28 20:58:24.03 VExoRiH7.net
自演でスレ埋める人を相手にするだけ無駄だよ

331:名無し名人
24/04/28 21:04:25.84 M6Egu/X+.net
>>319
お前は嘘つきのキチガイだと見られているよ
お前は、いつもの自演スレに戻れよ、お前の相手はこれで終わりだ
史上最強の棋士を大山と未だに言ってる人達へ問いたい7
スレリンク(bgame板)

332:名無し名人
24/04/28 21:26:26.44 8vCN6Ogg.net
>>322
それは全然証明にならないね
なぜなら疑われてからの事後工作だから簡単にできるからね
逆に同じ人物でないとできない事後工作たが同一人であることを自ら暴露したことになるね

333:名無し名人
24/04/28 21:27:15.51 8vCN6Ogg.net
>>322
それは全然証明にならないね
なぜなら疑われてからの事後工作だから簡単にできるからね
逆に同じ人物でないとできない事後工作だから同一人であることを自ら暴露したことになるね

334:名無し名人
24/04/28 21:27:41.87 8vCN6Ogg.net
大事だから二度言わせていただきました

335:名無し名人
24/04/28 21:58:00.27 8vCN6Ogg.net
挑発に引っ掛かって面白いように羽生オタが馬脚を現して釣れ上がったから記念にとっておこう
URLリンク(i.imgur.com)

336:名無し名人
24/04/28 22:47:58.55 VpinTsfm.net
>>318 まあ棋士はみんな名人めざしてるしね ⇒ 読売プッシュのため序列2位となっても伝統格式を誇る名人は(現会長以外の?)すべての棋士の憧れ?

337:名無し名人
24/04/29 00:30:09.89 btyjhwG0.net
>最終的には、賞金額の1位は謳っていいけれど、序列は同格ということで話はまとまった。それが苦肉の策だったんですね。昭和62年のときでした。
歴代名人の承諾に奔走?竜王戦誕生の裏にあった森九段の苦労とは
URLリンク(www.shogi.or.jp)

338:名無し名人
24/04/29 03:41:27.43 dB7q9qwv.net
大山は格下の名人しか自慢するものがないから大山オタも必死に抵抗しても
名人は序列が2位なのは変わらない

339:名無し名人
24/04/29 04:09:30.78 e09/zmwV.net
>>329
おじいちゃん老眼なのに無理するなよ

340:名無し名人
24/04/29 06:40:52.73 TwEfpc22.net
渡辺 竜王11期
羽生 竜王7期
大山を持ち出すまでもなくwww
歴代永世竜王では出生年逆転が起きてしまった
まあ名人でも18世に競り負けてるけどね、縁台将棋の皇帝羽生は

341:名無し名人
24/04/29 06:44:40.89 TwEfpc22.net
伊藤匠が20世
藤本渚が3代永世竜王
こんな未来で永世先越されたら藤井くんなら相当みっともないファンやめるわ
羽生オタってよく信仰保てるな

342:名無し名人
24/04/29 07:19:17.14 HmXYdsP3.net
竜王より格下の名人しか自慢するものが無いオタに言われてもねーw

343:名無し名人
24/04/29 07:45:31.16 TwEfpc22.net
十段戦の時代だからな
ニワカか?
羽生も叡王ないだろ

344:名無し名人
24/04/29 08:35:16.15 Q0nS4R/N.net
毎日新聞 資本金を現在の41億5000万円から1億円へ2021/3
毎日新聞 本因坊戦、来期から大幅縮小 七番勝負、リーグ戦廃止2023/5
毎日新聞 名人戦、○期から ???202*/ 

345:名無し名人
24/04/29 09:04:03.29 UxvYwAMo.net
竿 兄 弟 大 山 オ タ w

346:名無し名人
24/04/29 09:37:10.13 AKOrnrcq.net
16勝17敗はちょっと…ごめんなさい

347:名無し名人
24/04/29 09:47:18.36 mfAUZYP0.net
名人戦は毎日と朝日の共催なので、毎日が倒れたら朝日が単独で金出すだけですね
万一朝日が倒れたら?
そのときは読売が名人戦やるだけですね
竜王戦は終了でしょう
とにかく名人戦中心に棋界が回ることだけは確かです
羽生オタジジイはあまり期待しないほうがよろしいのでは笑

348:名無し名人
24/04/29 10:00:07.32 mfAUZYP0.net
囲碁界でも基本的には名人が最高権威ですね
タイトル戦は本因坊の称号を冠して行われることに決まり現在最古のタイトル戦となっています
名人は自然と出てくるものという発想があったようで
名人の名を冠したタイトル戦の創設は囲碁界では遅れたんですね
将棋界では毎日と朝日が名人戦の取り合いをして
朝日がいったん勝ちましたので、毎日は名人にケンカふっかける?意味も含めて
指し込みありの王将戦を創設しました
これは王将戦の対局で3勝差がつくと指し込みが記録されるもので
タイトル戦番勝負に限ったものではありませんでした
今はあまり知られていませんが当時の資料を読むと
1950年度第1回王将戦で木村丸田は最終5対2と3勝差がついたため
次に王将戦で両者が戦うときは香落ち番になるということでした
また塚田も大山に王将戦の対局で3勝差をつけたので
次の王将戦では香落ち番になる、とのことで話題になってます
いつの間にかなくなっていく制度なのですが
升田の前に記録上は塚田が大山を指しこんでいます
大山はまだ名人ではないし、番勝負でもなかったし
実際に香落ち対局が実施されていないので現代には伝わりにくい話で
当時の資料を読まないと分かりにくいところです

349:名無し名人
24/04/29 10:01:36.19 PGl/S6pU.net
朝日が単独なら名人の序列は4位かなw
お前の願望を書いても読売は支えてくれないよ

350:名無し名人
24/04/29 10:12:45.48 mfAUZYP0.net
囲碁界で最初に名人タイトル戦を主催したのは読売新聞です
囲碁界では読売と朝日が名人戦を取り合ったわけです
将棋界では毎日と朝日が名人戦を取り合いました

囲碁名人戦争奪は朝日が勝ちまして
読売には恥をかかせないために最高賞金最高序列のタイトル戦を主催させてあげるよということで
誕生したのが読売棋聖戦であります
囲碁界はなんでもシビアに合理的にやるので
(名誉称号はどれも5連覇または10期で統一など)
賞金を一番出してくれる棋聖戦を単独1位
名人戦本因坊戦を2位3位として大三冠と扱ってきました
賞金の高い2日制7番勝負タイトル3つを別格とし4つの1日制5番勝負タイトルと差をつけました
大三冠から本因坊が陥落したのは記憶に新しいところです

将棋界の十段戦にも囲碁界の棋聖戦見たく金出してくれよと
読売に要求して誕生したのが竜王戦です
読売は囲碁界は金出すと棋聖戦を1位にしてくれたよ
将棋界もその覚悟あるかと問います
覚悟あるようなないような対応をしつつ
タイトルとしては名人と竜王を同格、棋戦序列は竜王戦が単独1位という曖昧な対応をしました
曖昧なので知識がないと羽生オタ爺のように勘違い思い込みをするわけです
それが連盟の狙いでもあります、分かりにくいけどー名人は特別だよと
アピっているわけですね、はい
将棋棋士たちは名人の唯一無二性を手放しません
これからも変わらんでしょう

囲碁界においては名人本因坊という特別な呼称があります
古くからの権威が2つあるのです、そこが将棋界とやや違います
どちらが上かと言えば、名人ということになるでしょう
名人を輩出したのが本因坊の家ということなので
名人あっての本因坊の権威づけとなっています

351:名無し名人
24/04/29 10:19:29.91 mfAUZYP0.net
ようは将棋界囲碁界どちらにおいても
勝者は朝日新聞ということです
将棋名人は毎日、朝日、毎日、毎日朝日と主催が移動しています
毎日に名人が戻ったあとも、朝日はそのうち名人戦を取り戻すつもりだったので
タイトル戦を主催しませんでした
チャンス時期を待っていたのです
そして朝日毎日共催に持ち込みました
あとは毎日が手を引くのを待っているだけです
単独でやれるのを待っています
金はもちろん十分持っています
もはや新聞社というより不動産で食っている会社です
あそこは生き残ります

というか羽生が名人戦で活躍できなかったので
名人戦が特別じゃなくなってほしそうにしている羽生オタはみっともないので自重してください笑
いくら工作活動しても無理です
名人戦で負けまくった羽生が悪いんです、それ以上でも以下でもございません
名人戦基準に物事は動きます、羽生基準で動くことはございません
大スターの藤井が登場した今、羽生の都合にあわせる必要性もございません

352:名無し名人
24/04/29 10:30:31.26 WA1DxYFK.net
爺さんが駄々をこねても名人は序列2位の格下は変わらない
同格は席次だけで深い意味は無いね

353:名無し名人
24/04/29 10:35:11.56 mfAUZYP0.net
同格は席次だけというか
席次以外に何が同格である必要あるんですかね

席次が同格であれば十分でしょう
頭悪いとそこらへん気づかずうまいこと言えてる気になっていると

354:名無し名人
24/04/29 10:40:57.26 mfAUZYP0.net
読売ほど高い金出さず1位の名人タイトルの主催者でいられる
最高じゃないですか?
より安いお金しか出してないのに1位が確保される時点で
名人が一番のタイトルなんですと連盟から言われているようなものですし

大昔からの権威に乗っかっているからこそ成せる業ですね
読売は何もないところからお金で権威を作り出そうとしているのにズルいんです朝日毎日は
読売は身を削っているわけですよ、よそよりお金を出してね
でも誰も一番だとは思ってくれてないのがつらいところ
羽生オタが不純な動機で竜王を持ち上げてくれるくらいです笑
やはり歴史的権威というのは強いのです

355:名無し名人
24/04/29 10:42:19.65 nyRoZ4Nt.net
棋聖が最高位
囲碁の七大タイトルは優勝賞金順に「棋聖」「名人」「王座」「天元」「本因坊」「碁聖」「十段」で、棋聖が最高位とされています。最も長い歴史を持つ本因坊戦は今年の第79期から優勝賞金が減額され、序列も3位から5位となりました。

356:名無し名人
24/04/29 10:46:44.21 l0uJGbB8.net
タイトルは竜王が1位 名人は格下
ホルダーとしては同格でも建前だから竜王・名人になる
爺さんには難しいかな笑

357:名無し名人
24/04/29 10:47:01.39 mfAUZYP0.net
竜王タイトルはそれでも
問答無用で2番目に価値あるタイトルというポジションまでは
十分に確保できている気がします
棋士たちも一番欲しいのは名人でも、次に何欲しいと聞かれれば迷わず竜王を選ぶ
それくらいの地位は十分築いたでしょう
3番目に何欲しいと言われてもパッと浮かばず人それぞれ割れるかもですが
竜王が2番目というところは間違いないでしょう

まあ、名前は良くないですがね
十段のままで良かった
周りが八段九段だらけなのに1人十段だから飛び抜け感があるわけですよ
王将が駒の頂点ですから竜王というのはちょっと
よく訳が分からない、特別性はゼロです

名人・十段・王将の大三冠が将棋界的にも理想でしたでしょう
朝日読売毎日が棲み分けてくれていればねえ

358:名無し名人
24/04/29 10:49:20.85 mfAUZYP0.net
いやあ、逆ですよ

本音は名人が一番
建前では棋戦として竜王戦が一番ですね
建前でも名人と竜王は同格です

日本語も怪しいですね、羽生オタジジイは笑

359:名無し名人
24/04/29 10:59:51.53 WcjDDg+W.net
爺さんは将棋素人かな?目的は知らないが名人は棋士の憧れる存在では無くなったんだよ
名人は囲碁の本因坊戦と同じく縮小するだろうね

360:名無し名人
24/04/29 11:08:24.04 A1Cbyf0Z.net
朝日新聞
創業以来最大の458億8700万円の大赤字を出して業界の注目を浴びた

361:名無し名人
24/04/29 11:09:47.75 mfAUZYP0.net
名人・九段十段竜王・王将 将棋版大三冠獲得ランキング(5期以上)

01位 52(18 14 20) 大山康晴十五世名人
02位 33(15 11 07) 中原誠十六世名人
03位 28(09 07 12) 羽生善治九段
04位 19(03 11 05) 渡辺明九段
05位 13(05 04 04) 谷川浩司十七世名人
06位 11(08 02 01) 森内俊之九段
07位 08(08 00 00) 木村義雄十四世名人
08位 07(02 02 03) 升田幸三実力制第四代名人
08位 07(01 03 03) 藤井聡太竜王・名人
10位 06(02 04 00) 塚田正夫名誉十段
10位 06(01 02 03) 米長邦雄永世棋聖
12位 05(01 03 01) 加藤一二三九段
12位 05(02 01 02) 佐藤康光九段

こちらは割と公平な比較ができます
1951年度には存在した古く権威ある3つのタイトルということで
木村義雄は例のごとく網羅できずハンデ大となりますが
塚田升田大山もそれぞれハンデありの記録です

これは藤井もグングン伸ばせそうなのがいいです
本物はやはり2日制7番勝負を支配しきってなんぼでしょう
一年に最大3つ伸ばせますので大山越えまではあと46タイトル
16年はかかりますか

362:名無し名人
24/04/29 11:12:48.47 mfAUZYP0.net
心の中にある火はまだ燃えている―。
今、子どもの頃からの夢である「名人」に、人生史上最も近い場所にいるのだ。
中村はその現実をかみしめるように何度もうなずいた。
「子どもの頃から名人になりたいっていうのはずっと思ってるんですけど、
やっていくにつれてそこの初心を忘れちゃうんですよね。
都度都度自分にいい聞かせなきゃいけないですね。うん。そうですね。それをもう一回自分で認識しなきゃいけない。
こんなに名人に近い状況にいるっていうのは、もうないかもしれないよって、
そう思わないといけないよって」

現A級棋士 中村太地

363:名無し名人
24/04/29 11:16:55.58 KiiDVy18.net
2023.04.30
朝日新聞、経費削減で社内報廃止・希望退職募集の苦境

364:名無し名人
24/04/29 11:32:27.89 mfAUZYP0.net
この話題は
羽生オタが必死だということが分かってとてもいいです
大山オタや藤井オタは名人の権威を否定する必要がない
本人たちが名人信者であり、これまでいっぱい取ったまたはこれからいっぱい取るから
むしろ名人の権威が高いほうがいい人たちです
逆なのが羽生オタで名人の権威が高いと困る
藤井オタはタイトル戦が減ることも望んでいない
朝日が名人戦をこれまでどおり続けてくれたほうがいい
少なくともやめてほしいとは思っていない
羽生オタなので朝日が倒れ名人戦の権威が落ちてほしそうにしているわけです笑
まあ、羽生オタが藤井オタのフリしたところでね
このようにバレていくと

365:名無し名人
24/04/29 11:53:22.37 dB7q9qwv.net
頭の悪い大山オタの自演だというのがよく分かったよ笑

366:名無し名人
24/04/29 11:57:27.98 P0JLtoTN.net
格下で同類のレスを抽出
全部一人芝居です
日曜日
ID:M6Egu/X+
ID:lEWeb0Tj
ID:8NjVskyR
ID:H4XnUtoT
ID:U4OJXR2U
ID:az/u5f7f
ID:VExoRiH7
月曜日(昭和の日)
ID:dB7q9qwv
ID:HmXYdsP3
ID:WA1DxYFK
ID:l0uJGbB8

367:名無し名人
24/04/29 11:58:55.27 mfAUZYP0.net
慌てた羽生オタが大山オタのせいにし始めるも手遅れな例

0332 名無し名人 2024/04/29(月) 03:41:27.43
大山は格下の名人しか自慢するものがないから大山オタも必死に抵抗しても
名人は序列が2位なのは変わらない
ID:dB7q9qwv(1/2)
0359 名無し名人 2024/04/29(月) 11:53:22.37
頭の悪い大山オタの自演だというのがよく分かったよ笑
ID:dB7q9qwv(2/2)

368:名無し名人
24/04/29 12:01:58.34 mfAUZYP0.net
木村義雄十四世名人
八段昇段後
541勝216敗(駒落ち対局を含んだ成績) 71.5%

369:名無し名人
24/04/29 12:11:05.45 pff+O1D9.net
瓜二つのジジイがこのスレに居るわけないよねw

370:名無し名人
24/04/29 12:26:30.54 bB2CdwG/.net
ま 名人制度開始400年の記念イヤーに歴代最強棋士にも
かかわらず同級生に惨敗しちゃう棋士のオタが
暴れてるのは間違いないな
しかも後二か月もしない内に38年も
かけて築いた名人戦一期勝ち越しの大記録が21歳の
若造に更新されるんでノイローゼらしいい w

371:名無し名人
24/04/29 12:42:14.91 D1AwcVaX.net
竿兄弟偉そうなこと言ってもまだ味方を間違えて認定してしまったことについて言えないからな
信憑性皆無なのもわからない知恵遅れが捏造してよがってるだけだ w

372:名無し名人
24/04/29 13:21:15.59 21Msl6Ju.net
コイツもジジイの自演だな w

373:名無し名人
24/04/29 13:31:12.84 P0JLtoTN.net
30代のTab1勝率ランキング
集計方法の趣旨説明
まだ20代の棋士は20代の勝率を代用したが、原則として30代のTab1勝率を集計した
時代を遡るほど20代の対局数が少なかったりデータが完備していなかったりする問題を回避するためにはやむを得ないというのが理由の一つだが、最大の理由は傾向的に30代の対戦相手がいちばん手強くなるという点にある
いわば、生涯の好敵手が出揃うのが30代なのだ
したがって、このランキング表は木村14世と塚田名誉十段以外はかなりの精度で歴代棋士の正当な評価になっていると確信しているのだがいかがであろうか
URLリンク(i.imgur.com)
とくに升田がこの位置にランキングされることに注目したい
いかに大山升田戦が頂上決戦のタイトル戦であったかを如実に語っているであろう

374:名無し名人
24/04/29 13:33:36.75 P0JLtoTN.net
もちろん大山より羽生が下になるのは納得いかないという人もいるだろう
そこで、タイトル戦を除外して集計の精度を上げてみた
①A勝率
大山 138-55 71.50%
羽生 144-59 70.94%
②B1勝率
大山  35-08 81.40%
羽生  48-21 69.57%
このように大山が羽生より上になるのはタイトル戦の成績が良いことだけが理由ではない
何より大山が羽生と違うのは下位棋士に対する取りこぼしがきわめて少ないということだろう
これは棋風の違いによるものと考えられる
感覚的に取りこぼしの少なさでいうと大山>羽生>谷川といったところだろうか
そこでもう少し深く掘り下げてみよう

375:名無し名人
24/04/29 13:34:34.69 P0JLtoTN.net
タイトル戦を除外して集計
①A勝率
中原 119-66 64.32%
谷川 139-80 63.47%
②B1勝率
中原  46-22 67.65%
谷川  64-19 77.11%
意外なことに下位棋士に対する取りこぼしの少なさを比較すると
大山>谷川>羽生>中原の順となった
羽生の30代のB1棋士というのは羽生世代ではなくそのあとの世代が多いはずであるからなおのこと谷川の勝率より羽生の勝率が悪いのは意外というほかない

376:名無し名人
24/04/29 13:46:24.34 aHcyTeZn.net
>>369
373 名無し名人 sage 2024/04/27(土) 20:59:15.73 ID:4Evmagql
>>372
※実戦形式の問題は俺だから解けたけどルール違反だぞ
キチガイかな?
※図面を見せられてすぐの解答はさすがにルール違反じゃないかな
意味が分かりませんw
※三段以上の棋力の俺だから解けるけど
君は級位者だから噓だね(笑)
スレリンク(bgame板:153番)
※キチガイの嘘つきは、このスレには用無しやで(笑)

377:名無し名人
24/04/29 14:06:51.72 P0JLtoTN.net
そこで、30代のときのB1の対戦相手の平均年齢に特徴がないかを調べてみた
右側は生涯で対戦したB1棋士の平均年齢である
大山 35.37歳 38.00
中原 36.66歳 37.53
谷川 37.59歳 37.69
羽生 35.70歳 37.62
このように年齢の違いは見られず時代によってB1棋士の平均年齢にも違いがないことが確認できた
よって、なぜ30代の対B1棋士勝率が谷川より羽生のほうが悪いのか?
この謎の解明は宿題ということにしておこう

378:名無し名人
24/04/29 14:15:26.68 mfAUZYP0.net
労作ですね、素晴らしいです
内藤國雄がいないのは漏れですかね?高そうなイメージがあります
羽生30代のB1となると郷田や深浦あたりが昇降級してたり久保がたまにいたりとかそのへんの影響でしょうかねえ
彼らとの対局数はトータルでも多めなはずなので、影響あるかもですね?

379:名無し名人
24/04/29 14:23:39.98 mfAUZYP0.net
A級棋士たちがおよそA級何位の格でA級(以上)棋士として過ごしたのか
単純に順位を総計してその期間の期数で割れば出るのですが
それでも升田は高かったですよ
名人は0位、1年目スタート時の順位は無視で
1年目に1年戦い何位フィニッシュしているか、で出しています
晩年に下位順位で粘ったりするとランクダウンしてしまうところはありますが、
大体の目安ということでご確認ください

A級(以上)在籍時の平均順位
藤井 0.50位(出場2期 19-21歳)
木村 1.00位(出場6期 41-47歳)
大山 1.74位(出場43期)
升田 1.78位(出場23期)
羽生 1.90位(29期)
森内 2.05位(22期)
中原 2.10位(29期)
渡辺 2.46位(13期)
山田 2.67位(6期)
谷川 3.16位(32期)
米長 3.19位(26期)

380:名無し名人
24/04/29 14:23:46.62 iZvTIVgE.net
>>372
労作ですね自演カス笑

30手先まで読む藤井だぞ
88手で投了に追い込まれたのだから当然速度計算の読みの射程に入っているよ
スレリンク(bgame板:959番)
※87手で伊藤の勝利とか87手までで投了したというんだよ(笑)

381:名無し名人
24/04/29 14:28:01.49 P0JLtoTN.net
ちなみに30代の対A1棋士勝率(タイトル戦は除外)の順位は
大山 71.50
羽生 70.94
中原 64.32
谷川 63.47
となっており、大山と羽生、中原と谷川はほぼ同じであった
その他の棋士、升田、米長、渡辺、あるいは康光、森内などについても調査すれば面白い結果が出るかもしれない
このスレはどういうわけか実績分析が嫌いな人種が常駐しているようなので今日のところはこの辺で止めとこう

382:名無し名人
24/04/29 14:30:10.69 mfAUZYP0.net
藤井
1年目19-20歳 A級初参加1位
2年目20-21歳 名人0位
(1+0)÷2=0.5位 A級(以上)棋士としての平均順位
まあ、このような感じです
今年度3年目にまた名人だと、3年平均0.33位となりますね
長く高齢までAだと下位順位での残留も増えてくるので順位は落ちますね
そう言う意味でやはり休場以外43年参加で1.74位格の大山は化け物でした

383:名無し名人
24/04/29 14:30:22.45 P0JLtoTN.net
>>372
断りを入れなかったのですが名人戦に出たことがある棋士(すなわちA級1位の実績がある棋士)だけに限定してみました

384:名無し名人
24/04/29 14:33:55.92 dB7q9qwv.net
Q.新聞販売店は減少していますか?
A.全国の新聞販売所は、2004年の2万1,064店舗から2023年には1万3,373店舗に減少し、新聞業界は厳しい時代を迎えています。
Q.じゃ、名人戦はどうなるの?
A.囲碁の本因坊戦と同じく、縮小されるでしょう
Q.でも、名人戦は歴史も古く将棋界には必要だよね?
A.名人は格下の棋戦なので無くなっても問題ないです

385:名無し名人
24/04/29 14:39:19.35 Ku2JO+zI.net
>>378
ありがとうございます🙇

386:名無し名人
24/04/29 14:48:41.92 1YdOPaSz.net
>>378
大山オタだけど、名人は格下なのは認めるよ

387:名無し名人
24/04/29 14:49:35.40 mfAUZYP0.net
>>377
そういうことでしたか、何か以前もそのような決まりでデータ作ってらっしゃいましたね忘れてました
行方がいるので不思議でした笑

388:名無し名人
24/04/29 14:51:08.04 mfAUZYP0.net
中原と羽生の比較(A級以上29期同士)
6位 1位
1位 0位
0位 0位
0位 0位
0位 2位
0位 4位
0位 3位
0位 3位
0位 4位
0位 1位
0位 0位
2位 1位
5位 2位
1位 3位
0位 1位
0位 0位
0位 0位
5位 0位
1位 1位
0位 1位
0位 1位
0位 0位
3位 0位
2位 2位
6位 1位
6位 2位
5位 5位
8位 8位
10位 9位
足して29年で割ると、中原平均2.1位、羽生平均1.9位
名人期間は中原が長いので有利と思いましたが、順位戦参加時の成績で羽生がやや良くなってるようです

389:名無し名人
24/04/29 14:55:48.81 mfAUZYP0.net
例に出して申し訳ないですが
阿久津さんは10位フィニッシュ、10位フィニッシュのA級2期ということで
A級棋士としての格順位が10位ということで、残留できないA級棋士ということになってしまいます
(8位までに入らないと原則、残留できません)

390:名無し名人
24/04/29 14:59:11.87 bmymbiWF.net
>>378
名人戦は1935年に始まった歴史も無く格式もない新しいタイトル戦です

391:名無し名人
24/04/29 15:08:39.43 mfAUZYP0.net
新聞社危ないネタもいいですが
それだと竜王戦の読売新聞も安泰とは言えないので
そこんとこは羽生オタ爺さんも注意して工作活動続けてくださいね
新聞社がなくなっても名人戦だけは安泰なので

392:名無し名人
24/04/29 15:10:12.95 YHu6sEnF.net
>>385
Q.でも、名人戦は歴史も古く将棋界には必要だよね?
A.名人は格下の棋戦なので無くなっても問題ないです

393:名無し名人
24/04/29 15:15:23.08 mfAUZYP0.net
羽生オタ個人の感想をアンサーにするのはいかがなものかと

394:名無し名人
24/04/29 15:25:16.74 eXugUcL1.net
>つまり、「トップ棋士は40歳から一段強くなる」というのには例外がなく
スレリンク(bgame板:630番)
と、言いながら(笑)羽生が“ 第2のピークを迎えて ”最強だったのが43歳~44歳の頃だって(笑)
トップ棋士は40歳から一段強くなるのに羽生が“ 第2のピークを迎えて ”(笑)
※強くなっていないぞ、マヌケ(笑)羽生のピークは最高点の7冠だよ(笑)

395:名無し名人
24/04/29 15:30:09.11 btyjhwG0.net
谷川「名人は数あるタイトルの1つ」
かつては例えば、「名人を1つ持っている棋士と、他のタイトルを4つ持っている棋士とではどちらが上か」という問いが成立した。しかし今や、「名人が将棋界で最強の棋士」という共通認識はなくなったと言っていい。現在はタイトル数が棋士の強さを示す尺度になっている。その意味では「名人は数あるタイトルの1つ」という考え方も成り立つ。

396:名無し名人
24/04/29 15:32:25.46 btyjhwG0.net
羽生 「名人」への思い入れは希薄に
一昨年、「名人」と同格の「竜王」というタイトルができた。これから棋士を目指す人々は「名人」への思い入れは希薄になるだろうし、自分自身も30代以上の人と比較すれば、そういう思いは少ない。「名人になれれば死んでもいい」と思う人はこれからはいなくなるだろう。

397:名無し名人
24/04/29 15:49:35.31 P0JLtoTN.net
>>388
羽生のタイトル戦の比較
   95~96年度 14~15年度
   24歳~25歳 43歳~44歳
名人戦 ○森下   ○森内
棋聖戦 ○三浦(21) ○森内
王位戦 ○郷田   ○木村
王座戦 ○森け(49) ○豊島(24)
竜王戦 ○康光
棋王戦 ○高橋(35) ●渡辺(30)
王将戦 ○谷川
羽生のタイトル戦の比較
   96~97年度  15~16年度
   25歳~26歳 44歳~45歳
名人戦 ○森内   ○行方
棋聖戦 ●三浦(22) ○豊島(25)
王位戦 ○深浦(24) ○広瀬(28)
王座戦 ○島朗(33) ○天彦(27)
竜王戦 ●谷川
棋王戦 ○森下
王将戦 ○谷川(34) ●郷田(44)

398:名無し名人
24/04/29 15:52:10.26 P0JLtoTN.net
95~96年度の羽生と14~15年度の羽生の比較評価
☆21歳の三浦や49歳の森けい二に勝ってもプラス評価にはできないが24歳の豊島に勝ったのはプラス評価
☆35歳の高橋に負けたらマイナス評価だが30歳の渡辺に負けてもマイナス評価にはできない
☆22歳の三浦に負けたのはマイナス評価で25歳の豊島に勝ったのはプラス評価
☆同じ勝ちでも○深浦(24)より○広瀬(28)、○島朗(33)より○天彦(27)に値打ちがある
☆同世代の郷田に負けたのはマイナス評価だが、45歳というのが棋士の曲がり角で一気に下り坂に入ることを、この負けがまさに証明している
実際にタイトル戦の成績を追って見るとこの郷田戦以降に急降下している
2011 2-2 二冠
2012 3-1 三冠
2013 3-2 三冠
2014 4-1 四冠
2015 4-1 四冠
2016 3-1 三冠
2017 2-2 二冠
2018 0-3 無冠
このように、40代の第2のピーク時は【灯滅せんとして光を増す】強さを発揮していて、25歳時の強さと甲乙つけがたいものがある
43歳から44歳の羽生は四冠のほかにも2年度連続で朝日杯で優勝も果たしていてまさに全棋士で最強だった
95年度の全棋士最強と2014年度と2015年度の全棋士最強のどちらが値打ちがあるか考えてみるといい
95年度は大山に負かされる悪夢を見ずに済んだばかりか、加藤55歳、米長52歳となり、中原ですら48歳でライバルにならない谷間での七冠獲得である
ところが44歳時は渡辺30歳が強敵だった
もし、羽生の25歳時に30歳の渡辺がいたら七冠獲れていたか、甚だ疑問であろう

399:名無し名人
24/04/29 15:55:23.78 P0JLtoTN.net
そういうわけで1995年の羽生の勝率は.836で2014年の羽生の勝率は.722だが勝率だけではどっちの羽生が強いかは分からない
年間対局数は大して多くないから強敵の有無、強敵との対戦頻度で勝率はどうにでも変わる
なぜ53歳の羽生がいまだレーティング4位でいることができるのか?25歳がピークというのでは説明がつかないだろう
ところが、羽生が第2のピークを迎えて最強だったのが43歳~44歳の頃なのでまだそれほど昔のことでないというのであれば納得いく
もし、そうした説明がつかないのであれば、53歳の羽生にレーティング4位を許している現代の若手棋士のレベルは滅茶苦茶低いということになってしまうだろう

400:名無し名人
24/04/29 16:05:03.20 P0JLtoTN.net
25歳が棋士のピークとは限らないことも強い棋士には第2のピークがあることもTab1勝率の推移グラフで理解できる
棋聖戦の挑戦者に決まった山崎八段も入れてみた
前後の年度を含む3年度
URLリンク(i.imgur.com)
この勝率推移グラフから何がわかるか
まず羽生を見てみよう
すると、羽生は44歳前後の3年間が第2のピークだったことがわかる
それだけでなくこの第2のピークの後は急降下で棋力が低下していくということも読み取れる
渡辺のピークは35歳前後がいちばん高くやはり羽生同様にその後の棋力低下が急降下になっている
豊島は渡辺が同年齢のときと似たようなTab1勝率であるからここから第2のピークに向かって上昇曲線を描くことも十分に期待できる
山崎はどうか
このグラフで現在の年齢で比較できるのは羽生だけだが、かなりの実力差があるのは否めないし、現在勝率での比較でもこの中の棋士では最下位となっている
しかし、羽生同様に山崎もここからが第2のピークを迎えるということも十分にあり得るわけだ
2023年度に限ると山崎のTab1勝率はちょうど5割に達している
それにしても、現在は藤井八冠が独り勝ちの状態なので八冠のピークが今のように錯覚しやすいがそれは間違いだ
藤井八冠はまだまだ強くなるし、25歳でピークに達してしまうほど将棋は甘いものではない
見たことがない景色が見えるようになるための修行は体力が尽きるまで続くことになる

401:名無し名人
24/04/29 16:44:15.48 BgTMDBYU.net
まだ続いてるけど、誰も荒らしを止められないの?
囲碁板は壊滅するの?

402:名無し名人
24/04/29 17:02:20.56 D1AwcVaX.net
大山オタや羽生アンチのこと?
こいつらいつも反論は羽生オタで壁に向かってレスるしな
竿兄弟だってこの前言ってた

403:名無し名人
24/04/29 17:31:30.03 mfAUZYP0.net
別にいいじゃないですか、羽生にアンチがいても
おまえは羽生オタだから気になるだけなんじゃないですか

404:名無し名人
24/04/29 17:34:15.07 mfAUZYP0.net
ここは藤井や大山のような本物を評価するスレなので
名人9期止まりの棋士がそこまで大好きなら他所へ行ったほうがいいですよ

羽生オタがこのスレのこと気になって気になって毎日のように覗きに来ている様は
見ていて気の毒ですからねえ笑

405:名無し名人
24/04/29 17:46:50.62 WFchJsSq.net
>>393
ピークはレーティング最高値で決まるんだろ?(笑)

564
何も知らないんだね

最高レートを記録した年齢
44歳 大野
43歳 羽生
42歳 三浦
41歳 加藤
38歳 大山 花村 谷川
37歳 升田 米長 康光
36歳 桐山
35歳 康光 深浦 渡辺
34歳 塚正 二上 有吉 大内
33歳 山田 森安 森内

>同じ棋士を評価するのに棋力とレーティングが関係ないわけがないのに何を言っているんだ

406:名無し名人
24/04/29 17:51:04.95 kBb6A/R4.net
>>393
そもそもレーティングは他の棋士とのレート差からその時代での棋士の強さ(対戦相手に対する期待勝率)を知るために活用するものであって絶対棋力の尺度ではない
羽生の4位は21年度の成績が最低で大した成績を残していなくてもレーティング値が上がっているだけで棋力が上がった訳では無い

2021年度 14勝 24 敗0.3684※A級から陥落

407:名無し名人
24/04/29 18:00:23.04 goInqVew.net
また大山Gさんが荒らしているのか!

408:名無し名人
24/04/29 18:10:19.79 mfAUZYP0.net
最終目標 大山関係の記録
名人在位18年越えまで あと在位18年
A級以上在籍45年越えまで あと在籍44年
全タイトル戦19連勝
タイトル戦対局17連勝
全タイトル戦連続50回登場
王将20期など

総じて時間のかかるものが多く難易度最高と思われます


中間目標 羽生関係の記録
タイトル99期越えまで あと79期(最短10年程度で達成)
同時全冠 同時全八冠で達成済(5連覇すれば7つは手に入る)
永世全資格 最短8年近くで達成

チャンスの数が同程度ならば藤井なら抜けそうな記録が多い
チャンスの数において藤井が少なそうな一般棋戦優勝記録や対局数勝ち数記録は
藤井がハンデを背負いながら更新を狙うことになります


ま、藤井ファン視点だとどーしても大山のほうに怪物感がありまして
時間がかかる最終の目標になるなと思ってます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch