24/04/30 16:47:48.72 r3m0mlDg.net
>>92
おおらかな時代だった
99:名無し名人
24/05/03 13:48:17.14 WKc8gq3f.net
手を離す瞬間
100:名無し名人
24/05/05 02:26:01.46 79rbWGK+.net
ネット対局場で角、飛車、歩の不成を10局中3回くらいやれば故意でやってる悪質ユーザーと判定されて凍結みたいな仕様になれば大体解決するだろ
打ち歩詰め回避は高度なルールでプロの対局でさえ滅多に現れないし
101:名無し名人
24/05/05 12:43:42.53 SpT77Vfo.net
不成の手筋
102:名無し名人
24/05/05 20:52:46.63 ifXcrGGM.net
3手目に2二角不成と指すのは、相手がカッとなればラッキーという
誠に子供じみた思想としか言い様がない。
(一部の)将棋ファンは、精神年齢が低いね。
103:名無し名人
24/05/05 22:23:03.68 ATq9kqJ/.net
()付ける必要性あんの?
104:名無し名人
24/05/05 22:54:55.36 eViqhxj/.net
>>102
最近、対局者は対局中に将棋会館から外に出てはいけないという規定ができた。
武者野君に「今日は陽気もいいし、外に食べに行ってもいいか」と聞いたところ「規則でいけないことになっております」という答えが返ってきた。
これには温厚な私も少しばかりカチンときた。
そして温厚な先生が22角不成をした
105:名無し名人
24/05/06 02:57:22.05 XzHJkXxP.net
3手目2二角不成はマナー違反と認めながら急いでタップミスしただけ等と主張する奴もいるが
そもそも大部分の普通の人はこんな序盤からタップミスなんてしないし
対戦相手も同じ持ち時間でタップミスに気を付けながら指してるって現実を見ような
106:名無し名人
24/05/06 13:21:03.73 myYor2gi.net
>>72
いや、時間的にも相手の得だろ
普通に10切れ指せば、相手の持ち時間と自分の持ち時間の大半を費やして、
同格相手なら勝敗は五分五分
それを勝手に10分放置して負けてくれるなら、1勝当たりの時間効率は約4倍やぞ
まぁ例外的に相手がそんな勝ち方に満足しなければ時間のムダとも言えるが、
ムカついてる相手にそんな殊勝な精神を期待するとは、随分高く買ってるんやなw
放置してわざと負けるなんて角成らず以上に幼稚な行為
ムカついたらならきっちり負かしてから煽るべき。
嫌な思いしたら実力で叩き潰すしかないんだよ。それが勝負の世界だ。
107:名無し名人
24/05/06 16:01:24.99 wplfYRYT.net
>>104
武者野が理事を務めていた頃の米長の自戦記(将棋世界)だよね。
これは米長が悪いよ。規則で決まっている以上、怒っても始まらない。
108: 警備員[Lv.10(前25)][苗]
24/05/06 17:30:46.38 8uHUltOg.net
将棋ウォーズだったら
クリックミスで何回もあるわ
棋泉と操作が逆なんだよ
検討してから対局すると(たまに)間違える
109:名無し名人
24/05/06 17:55:09.50 xF129G2Q.net
明確に反則じゃないのでどうでもいい
それより自分の角を駒台に乗せて相手の角をクルッと反すのは
明確に反則なんでちゃんと反則負けにしてほしい
110:名無し名人
24/05/06 18:33:55.82 vSAEoIlV.net
別サイトで見かけたが反則になってしまう場合があるのだよ。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
111:名無し名人
24/05/11 06:21:17.65 8dxD7A6B.net
タップミスで不成なら何回かやってしまったな
チャットで謝るけどね
逆に数回対局して連続不成する人は間違いなく故意
そういう人とは対局しないのが1番精神衛生上いい
112:名無し名人
24/05/13 07:48:45.73 O+TASKvN.net
>>77
どうせ即取られると思って成らないんだから、本当に咎めたいなら敢えて取らないことによって成らなかったことに意味を持たせてやればいい
113:名無し名人
24/05/14 13:10:41.67 RyCV4wIi.net
>>110
リンク先の内容に興味はないが。
「クラスの才女に「将棋を指す男性は決して悪い人には見えないが
こせこせした印象があって近寄りがたい。」と言われたことがあります。
彼女は頭が良いので言葉を濁したのでしょうが、本音を言えば
「近寄りがたい。」=「嫌」でしょう。」
このくだりは笑ってしまった。将棋ファンがモテない訳だ。
114:名無し名人
24/05/16 15:57:34.34 F04em3sF.net
米長が婚約者の家に挨拶に行ったときのこと。父親いわく
「あなたが将棋が強いことは分かりました。で、どんなお仕事なさっているんですか?」
棋士という職業が認知されていなかった時代の話
115:名無し名人
24/05/17 04:04:04.58 rdjayl81.net
中原が奨励会時代に不成してる棋譜あった
116:名無し名人
24/05/17 05:54:50.15 hy+dAXOZ.net
ウォーズの成績とか意味ない
使えばいくらでも上がる
117:名無し名人
24/05/17 06:15:59.94 7cRHyJTL.net
ウォーズの煽り顔アバターの不成率高くね?
118:名無し名人
24/05/19 00:07:52.18 oAR/eO/x.net
碁と違って日本人しかプレイしないから
このスレは日本人の醜い所が凝縮されてる
マナーだのモラルだの常識だの
馬鹿がギャーギャー五月蝿い
果ては人格否定とは、お前らがモラルを語るな
挑発にのるやつが馬鹿なだけだ
ルールで禁止にしてみろ
それが出来なかったなら文句言うな
お前の常識は全員の常識ではない
馬鹿なのを自覚しろ猿