【速報】冨田誠也と服部慎一郎もM-1参戦表明!【トミー&ニンニン】at BGAME
【速報】冨田誠也と服部慎一郎もM-1参戦表明!【トミー&ニンニン】 - 暇つぶし2ch25:名無し名人
24/04/18 23:46:51.05 .net
知らなくても
窪田とかのモノマネは受けるだろ

26:名無し名人
24/04/18 23:50:22.57 .net
>>25
ウケるわけないだろ…
将棋脳過ぎだろ

27:名無し名人
24/04/19 02:21:05.74 .net
ズラをポーンと飛ばすやつなら一般人にも受けそう

28:名無し名人
24/04/19 07:13:51.66 .net
よしもとと金ちゃんねる見たんだけど谷合と竹富さんて結構笑いのセンスあるね
あんな回答芸人でもないのに普通一瞬で思いつけないよ
ぶっちゃけ服部は瞬発力ないし普段の話も何も面白くないし
クラスにいても暗いグループにいそうで
あ、暗いお笑い芸人てのもいるんだけどボソッと面白いこと言えるじゃん?
そういう系統だとイトタクは面白いこと言うよね
服部はただ暗いだけで面白くはない

29:名無し名人
24/04/19 08:25:55.72 .net
冨田はノリが良いから何とか機能するかもしれんが、服部が面白いと思ったことは一度も無いなあ
もしかして、事前にネタを吟味すれば化けるタイプなのかね?
谷合はなかなか面白いよな
見た目によらず饒舌だしギャグセンスもあるから、ひょっとしたらいける
山本のトークはわからんが、少なくとも文才があるから台本作りとかは巧いかもしれん

30:名無し名人
24/04/19 08:28:03.67 .net
木村一と藤井猛は、本気で芸人やったら食えた気がする
見た目の雰囲気もお笑い芸人味あるし

31:名無し名人
24/04/19 08:41:38.53 .net
>>30
木村は落研出身だしな
藤井猛は芸人というよりトークが面白いミュージシャンみたいな風貌

32:名無し名人
24/04/19 10:11:54.82 .net
>>28
服部が面白くないは同意
しかしイトタクは意外とユーモアあるのかもしれないが低音ボソボソだからテレビ向きじゃないわ
藤森とか鈴木大介とかハキハキしてた方が喋る仕事は向いてるな
木村はいかにも落語上手そう

33:名無し名人
24/04/19 10:46:31.62 .net
ネタかと思ったがマジなんだな

34:名無し名人
24/04/19 10:50:06.63 .net
谷合ー山本、服部ー冨田の両コンビにサバンナの高橋がツッコミ入れそうやな

35:名無し名人
24/04/19 10:53:18.28 .net
糸谷稲葉コンビ面白そう
どっちも芸人顔だし

36:名無し名人
24/04/19 12:38:46.81 .net
谷合は所属事務所が吉本興業だからプロのアドバイスは色々受けてるだろうな

37:名無し名人
24/04/19 12:43:59.89 .net
谷合って吉本所属してたのか

38:名無し名人
24/04/19 13:07:44.93 .net
藤井と羽生組ませて強制的に出場させろよ
藤井も普及のためなら断らんだろ

39:名無し名人
24/04/19 13:07:53.50 .net
東大将棋部時代の仲間が吉本興業にマネジャーとして勤めている関係で
文化人枠として吉本に所属したとのこと

40:名無し名人
24/04/19 13:12:51.39 .net
ニンニンが面白そうな予感が全然ない

41:名無し名人
24/04/19 13:14:12.59 .net
>>38
いや、普通に断るだろ

42:名無し名人
24/04/19 13:20:13.50 .net
>>41
M1のスポンサーがタイトル戦の協賛につく
藤井さん協賛についたからM1に出てくださいってなったらそう簡単には断われんと思うよ
まあそこまで鬼にならんと思うが、やったら藤井もやすやすとは断れんでしょ

43:名無し名人
24/04/19 13:20:58.06 .net
>>40
奨励会時代から人前で漫才披露してるとは思えんよな

44:名無し名人
24/04/19 13:26:29.76 .net
地域対抗で藤井と同じチームだったから遠慮なく藤井ネタ使えるな
了承済みだろう

45:名無し名人
24/04/19 13:26:56.48 .net
>>42
そんなあり得ん仮定の話をしてもなあ

46:名無し名人
24/04/19 13:30:53.44 .net
>>44
逆に同じチームだからこそやりづらくね?
ある程度藤井をいじって笑い取らないといけないしやりづらそう

47:名無し名人
24/04/19 13:45:05.94 .net
地域対抗でいちばん暗くてジメっとしてたのが服部だった
藤井ととよぴが笑って話してるのに隅で顔引きつって無言でなんかツマラン奴がいるなあって思ってた
ムードメーカーどころかどんよりさせてたよな
まだ富田の方が空回りだけど賑やかしかった
そんな奴が漫才やるんだな

48:名無し名人
24/04/19 13:55:07.13 .net
>>46
そうだけど棋士が漫才するんだから将棋ネタはするだろうし一般的な知名度だと藤井と羽生くらいしかいなくね?
カンニング事件とかネタにしたら凄いけどw

49:名無し名人
24/04/19 19:12:11.48 .net
>>42
藤井くんは無理だが神吉あたりなら出せる

50:名無し名人
24/04/19 19:25:28.13 .net
コバケンと青野で老害ブラザーズ

51:名無し名人
24/04/19 19:29:36.48 .net
東の読みは ぎんさぴえん なんだろうか
西のもぐら兄弟ってどういう意味?

52:名無し名人
24/04/19 21:37:46.76 .net
将棋パトロールに立候補か

53:名無し名人
24/04/19 22:50:40.14 .net
ミルクボーイの二番煎じはやったらあかんやつやろ 
フォーマットが決まってるから作りやすいのは分かるけど
パクリだと正当に評価できない

54:名無し名人
24/04/19 23:05:18.98 .net
オカンが突然将棋の棋士を好きになってなー
藤井聡太かー
俺も藤井聡太かと思ったんだけど違うって
振り飛車党らしいでー
ほな藤井ちゃうなー
でオカンが言うにはタレ目が可愛いって
藤井聡太やないかいっ
オカンが言うにはすごいイキリらしいんや
それ菅井や
ああそうそう菅井って言ってたわ

どもー

55:名無し名人
24/04/19 23:07:37.90 .net
>>25
毒されすぎ
キモいだけだぞ

56:名無し名人
24/04/19 23:35:49.90 .net
桂を飛ばす芸の方が面白い

57:名無し名人
24/04/20 00:28:12.17 .net
凄八がいっちょ噛みしてきそうだな

58:名無し名人
24/04/20 00:54:53.88 .net
とよピーって放送禁止用語が入るんやな
まあピーやからな
なんやろ?
米長がよく出してたあれやろうな
あれかー◯んこか?とよ◯んこ
国営放送ではとよピーでいくしかないなぁ
米長が盤と同じように見ろいうてたやつかもしれん
◯んこか?とよ◯んこ
国営放送ではとよピーでいくしかないな
民放でもあかんやつや

59:名無し名人
24/04/20 12:19:04.50 .net
棋士補正がなければショーレースレベルでは誰も笑わす事なんか出来ない
まーでも話題にはなるし挑戦は良い思う

60:名無し名人
24/04/20 12:23:05.22 .net
一本ネタ披露して欲しいな

61:名無し名人
24/04/20 16:36:40.20 .net
>>2
それな

62:名無し名人
24/04/21 16:22:36.94 .net
>>2
真面目にやれば勝てると思ってくれる人がどれだけいるか

63:名無し名人
24/04/21 16:27:40.12 .net
女流棋士がコスプレやったら叩くのに、これは擁護するの

64:名無し名人
24/04/25 12:47:42.14 .net
ニコニコに動画があがってる

65:名無し名人
24/04/26 22:32:08.06 .net
「棋士は面白い」みたいなのを真に受けてたら怖い

66:名無し名人
24/04/26 22:44:13.00 .net
「少しは面白い棋士もいる」が正解

67:名無し名人
24/04/28 12:52:04.01 .net
岡崎将棋まつりのトークショー
伊緒から話振られても気の利いたこと全然言えずにあーそうですねーとか普通すぎた
何気ない会話の中でもウィットに富んだ返しや妙味ある話ができる奴じゃないと漫才おもろくないんちゃう?
台本丸暗記して朗読するだけなら誰でもできるがそれだけじゃねえ

68:名無し名人
24/04/30 11:22:30.14 .net
そういう意味ではお笑いは山崎先生が一番向いてるな

69:名無し名人
24/04/30 12:04:05.72 .net
ニコニコ動画 sm41128597
服部四段と冨田四段のミルクボーイ風漫才『糸谷先生』
西遊棋新人フェスティバル2022

70:名無し名人
24/04/30 15:44:51.72 .net
まさかパクリでM-1出ないよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch