24/04/10 12:16:41.38 FDfh67Gr.net
前スレのURLがitestのになった
失礼
3:名無し名人
24/04/10 12:17:26.65 FDfh67Gr.net
※前スレ
将棋ウォーズ初段・二段専用 12
スレリンク(bgame板)
4:名無し名人
24/04/10 12:23:11.25 sLDOsuSV.net
久しぶりに終盤力2.4のゾーンまで行けたわ(底辺初段並感)
5:名無し名人
24/04/10 12:39:30.61 FDfh67Gr.net
>>4
達成率20%切って終盤力2.2……
達成率70%あったときは終盤力2.5位だったと思う
6:名無し名人
24/04/10 12:47:43.14 sLDOsuSV.net
>>5
俺も普段はその辺が住み処だわ
こういう確変が起きるたびに少しでも長続きしてくれと祈ってる
7:名無し名人
24/04/11 19:27:16.21 +6wKePnm.net
どういう勉強しています?
自分は一日あたり
詰将棋7-13手詰1-2問
連盟サイトのまいにち詰将棋
棋譜並べ定跡書かプロ実戦譜二局
次の一手1-2問
ウォーズ5-10局局後shogidroidソフト解析
たまにぴよ将棋で気になる指し方を検討
1-5手詰たくさん
ウォーズでプロに駒落ち
週1-2回リアル道場
8:名無し名人
24/04/11 19:33:21.46 tD/VUCHl.net
底辺初段だけど基本的に将皇のアプリの日替わり詰将棋とクイズラッシュだけ
たまに棋譜並べすると手がよく見える
9:名無し名人
24/04/11 20:20:55.33 +6wKePnm.net
>>8
クイズラッシュはウォーズの?
10:名無し名人
24/04/11 20:34:28.37 tD/VUCHl.net
>>9
そう
別に二段目指してるわけじゃないからテキトーにしかやってない
11:名無し名人
24/04/12 19:36:21.00 mB7GmiwS.net
>>10
クイズラッシュやってみた
面白くてためになりそうだね
12:名無し名人
24/04/15 08:43:00.39 u50d0WpE.net
おまいらアタオカから難癖で晒されとるやんけ
URLリンク(x.com)
13:名無し名人
24/04/15 08:46:44.27 CsbJHDS0.net
初段なんて誰でも到達できるわけでこんなところで頭打ちになるのは根本的に才能ないということでやる気をなくした
14:名無し名人
24/04/15 08:57:41.34 4EzmMMOp.net
誰でもではない
初段になる前に諦める奴も沢山いる
15:名無し名人
24/04/15 09:08:09.30 5zlBcEZR.net
2級~初段ぐらいで頭打ちになる人が多いけど、5級とかで頭打ちになる人も当然いる
16:名無し名人
24/04/15 12:59:03.13 NW4TzaBS.net
>>14
リアル道場行くと高齢の常連の方はほとんど二段以上だ
もちろん級位のままの方もいるのだが……
初段以下の方は途中で断念したのかな……
17:名無し名人
24/04/15 17:52:40.10 hy3geBml.net
将棋俱楽部24
Kisarazu_city (@smaho)
10級 R637
[today]0勝 0敗
詰みの局面で中断逃げの悪質常習者!!
勝率からソフト使って雑魚狩りしている可能性大!
18:名無し名人
24/04/15 18:07:07.44 IBxDWyR7.net
菊池光洋なんて20年以上将棋やっててウォーズ3級だぞ・・・
19:!dongri
24/04/16 07:58:08.86 2m8rznaL.net
どんぐりテスト
20:名無し名人
24/04/18 00:46:23.46 85+im2ZH.net
確変終了
ただいま20%ゾーン
21:名無し名人
24/04/18 09:29:23.70 vHbx4m47.net
2級の勝率2割のやつに、うっかり角抜かれて負けた・・・
22:名無し名人
24/04/21 07:18:40.70 Iul9jg/o.net
嬉野で3段になれたわ
23:名無し名人
24/04/21 09:34:19.25 ClCO+OyR.net
嬉野って舐めたら駄目な戦法だよな
1級で低勝率のやつに一発入れられたわ
24:名無し名人
24/04/29 11:05:28.79 fhKjM6G0.net
あげとくか
25:名無し名人
24/04/30 12:44:34.80 iyFTaG+F.net
アカウント作り直したら10連勝してる
恐怖の級位者になってるかなw
26:名無し名人
24/05/05 10:10:07.62 Ssi7Aw8y.net
変な力戦はめんどくさいからやめてほしい。
27:名無し名人
24/05/05 12:01:39.82 OuzFoPmm.net
バレバレのネカマとどう接すれば良いのか教えてください ちなみにそいつはネタでネカマやってる訳ではなくてバレていないと思っていてやたらLINEコミュに勧誘してくるアタオカです
28:名無し名人
24/05/11 21:55:46.05 dzy010cx.net
今日3段になれた!
29:名無し名人
24/05/11 22:12:05.35 Yk7EB855.net
>>28
すごい!
どういう勉強しています?
30:名無し名人
24/05/15 08:22:31.67 Qk86n8m7.net
やたら早指ししてくる五段に勝ったぜ!
こっちが格下だからって舐めてたんだろうな
31:名無し名人
24/05/18 03:28:06.75 iWCGU1cj.net
10切れ三段になれたわ。3切れと10秒2段の20%で3切れなんて苦手だからこっちは果てしなく長そうだ。
32:名無し名人
24/05/19 01:08:12.59 Qw44YinC.net
>>27
級位スレにいるネカマかと思った
33:名無し名人
24/05/23 06:40:35.57 7ji5bjY2.net
やっと初段になりましたが、二段との間に大きな壁を感じてます
34:名無し名人
24/05/23 17:00:43.35 QdHvopJV.net
ずっと戦法迷子で指せなくて困ってる
序盤が分からない
互角で乗り切れたらいいだけなんだが
みんな序盤上手すぎない?
35:名無し名人
24/05/23 17:04:08.61 g75NTQrz.net
俺は中盤どうしたらいいか未だに分からない
序盤は数こなしたら不利になる事はかなり減った
36:名無し名人
24/05/23 22:14:41.55 7ji5bjY2.net
もはや中飛車中心に考えてるわ
急戦だと立ち上がり負けるとそのまま負けるから、急戦のパターンだけは意識してる
37:名無し名人
24/05/26 10:20:37.19 Vca31PK6.net
五右衛門アバターって奇襲率高くね?
あと煽り顔アバターって無意味な不成率高くね?
38:名無し名人
24/05/26 12:34:34.43 CkhUOGOK.net
確かに特定のアバターは対局相手の大まかな性格を判断する材料になると思う
俺的に五右衛門は右四間使いが多い印象(攻めっ気が強い戦法)
煽り顔は人間のクズ。生きてちゃいけない人間な印象
39:名無し名人
24/05/28 01:08:39.92 PVNohiGo.net
一手詰めで時間ギリギリまで溜めるやつも生きてちゃいけないやつな
40:名無し名人
24/05/28 01:39:33.32 wXvxrysF.net
3切れや10秒は相手がアヒルや鳥刺しとかB級戦法使ってきて糞粘りされたら残り0秒で詰ませることがある
たまに3連続でアヒルとかあるけど、またかよって嫌な気持ちにされてるから些細なお返しだろ
41:名無し名人
24/05/28 13:38:24.87 gFFTqX59.net
普通に通報案件だと思う
42:名無し名人
24/05/29 21:23:07.33 nbBQoziA.net
二階堂アバターはやたら中飛車率高い
43:名無し名人
24/05/30 14:42:42.70 7oOoztGT.net
村田六段アバター欲しいけど1250位以内とか無理
44:名無し名人
24/05/30 15:04:18.47 Ajk3uT3o.net
棋神1000個買え
45:名無し名人
24/05/30 18:23:56.52 L1DMu4SH.net
棋神って使う気しなくない?
自力で指したい
46:名無し名人
24/05/30 18:39:32.84 507VYpJo.net
普段存在自体忘れてるけどたまに使ったれと思ったら大抵手遅れ
47:名無し名人
24/05/31 04:51:43.20 kasp7GCn.net
>>7
将棋系の動画サイト見たり自分の将棋をたまに解析したり
勉強らしい事って殆どやってない、だから弱いんだが
48:名無し名人
24/05/31 04:54:36.19 kasp7GCn.net
>>33
俺は二段だけど初段との間に壁は感じないよ
ていうか、二段と言っても20%以下の奴は初段と大差ないと確信してる
49:名無し名人
24/05/31 09:37:32.99 yM8v9xXa.net
3局中1~2局中飛車と当たる
50:名無し名人
24/05/31 10:16:41.28 KhqHLDjl.net
>>46
しかも、4手ぐらい指してから手遅れっていうんだよな
下手すると連続で棋神使わせてから言う場合もある
51:名無し名人
24/05/31 20:24:31.03 srls9I91.net
>>48
やっと二段になったわ、寄せが早い人多いわ
52:名無し名人
24/06/01 03:37:59.93 jKEHin9C.net
俺二段だけど寄せるのめちゃめちゃ苦手だし
他の二段もミスってる時たまにあるから個人差あるんじゃないかな
53:名無し名人
24/06/01 08:15:21.12 QotWhBH4.net
下手な人もいるけど普段はソフトかな?
54:名無し名人
24/06/01 08:38:00.61 nc6/NC8g.net
加齢や病気や他の趣味への移行で弱くなる場合もある
55:名無し名人
24/06/03 07:08:24.42 tSs7p7Pv.net
上り調子の1級と当たるのはまだいいが全く得体のしれない恐怖の級位者と当たるのは勘弁
56:名無し名人
24/06/04 04:05:30.19 lzIS8pc1.net
そういう奴は大抵強い上にクセの強い戦法使うから嫌
57:名無し名人
24/06/05 20:20:40.85 idf/9LOt.net
三段になれば下手な県代表に一発入れれる?
58:名無し名人
24/06/05 21:11:51.34 pD1HRyay.net
三段の60%くらいならまあいけるんじゃね
知らんけど
59:名無し名人
24/06/06 10:44:03.86 8CWuAmsr.net
1級と当たると大部分が
早石田、原始中飛車、端角中飛車、筋違い角、原始棒銀をしてくる説
60:名無し名人
24/06/06 11:58:01.79 fYHjkbw3.net
ノーマル四間が一番多いわ
61:名無し名人
24/06/06 12:47:08.60 tReZsng5.net
言ってることバラバラやん
62:名無し名人
24/06/06 18:10:15.01 7632Maq/.net
10切れだと3局指す時間ないけど
10秒将棋だと3局あっという間ね
63:名無し名人
24/06/12 10:14:04.72 U2gNhjR2.net
相手が先手で中飛車だったらだいたい居飛車急戦で序盤手数稼げるようになってるわ
相手が苦し紛れに向飛車にするけどこちらは穴熊になってるから、振り飛車って不利飛車だとつくづく思いますね
64:名無し名人
24/06/13 11:47:05.34 zUG6GMna.net
10切れ>10秒>3切れの順で相手が強く感じる
じっくり考えてミスが減るからかね
そして3切れのアヒル右玉穴熊使いははなっから時間切れ狙いが多く達成率が水増しされている
65:名無し名人
24/06/13 13:38:22.51 y71qXS+j.net
アヒルから右穴熊に組む変態戦法想像して吹いた
66:名無し名人
24/06/13 15:30:34.18 RM7AKUr+.net
3切れの相居飛車は右玉だらけ
67:名無し名人
24/06/13 17:06:38.53 M+qZh9j3.net
10切れの強いってのは、ソフト指しも込みだからなぁ
68:名無し名人
24/06/15 12:54:09.23 9t0n+zN2.net
リアル道場かオンライン指導を受けようかな
今のままでは伸びないと思う
69:名無し名人
24/06/15 17:45:23.00 7iG2NLW3.net
ソフト指しは10秒将棋にも出没する
70:名無し名人
24/06/15 20:33:24.79 JJ+NiaIn.net
3切れ無理や、反射で指すからうっかり多い
71:名無し名人
24/06/16 13:04:09.05 pI03Kzb0.net
3切れは将棋とは別ゲーと割り切ろう
72:名無し名人
24/06/16 13:13:18.26 E7Zjv9p+.net
10秒で二段のまま
今日は三段ごときに1-2
73:名無し名人
24/06/16 15:52:30.24 rUP0RFWP.net
3切れやってから10分やると落ち着いて考えられるね
74:名無し名人
24/06/17 00:33:46.21 9k4Po70+.net
相手の得意戦法が角換わり、一手損角換わり、筋違い角、振り飛車なら
角道を開けない居飛車が結構多いな
角換わり指そうぜw
75:名無し名人
24/06/17 07:01:00.65 xRP5XEv/.net
角換わりからの筋違い角とか所詮筋違いであんまり困らない
居飛車党で矢倉、雁木、角換わりのうち2つ上手な人は尊敬するけどね
76:名無し名人
24/06/17 08:49:57.64 zIoBtN69.net
矢倉難しいよな
いつも棒銀されて負けるわ
77:名無し名人
24/06/17 12:25:22.90 xSflwyJ+.net
>>74
角道開けてこなかったら必殺棒銀の餌食だが
78:名無し名人
24/06/17 13:06:47.89 hBBeLB+r.net
久しぶりにリアル道場行ったけど楽しかったよ
たまには対面で指した方がいい
強い小学生がいっぱいいて勉強する気になった
79:名無し名人
24/06/17 13:26:40.08 fHY1qkEu.net
リアル対面対局は楽しいよな
ネット将棋してると顔の見えない相手にイラついたり憎んだりしてる自分に嫌気が指す
80:名無し名人
24/06/17 18:46:50.30 qrc+klSr.net
>>79
同意!
81:名無し名人
24/06/17 23:55:43.80 xRP5XEv/.net
>>78
行きたいんだよ、大阪だから新世界行けばええんかな
82:名無し名人
24/06/18 09:18:01.96 x104o5nN.net
>>81
奥にいっちゃだめだよ
83:名無し名人
24/06/18 12:02:57.60 JCoVZUV0.net
大阪だったら関西将棋会館行けば?
プロの指導対局もあるし
84:名無し名人
24/06/18 15:24:24.60 zCoX9a2e.net
GaviGaviGavi
三段が初段に負けて切断逃走。。
恥ずかしくないのかな
85:名無し名人
24/06/18 21:23:38.17 NkJ9lw+4.net
>>83
えっ!そうなん!
調べてみるわ!めっちゃ楽しみやん
86:名無し名人
24/06/18 21:28:00.55 NkJ9lw+4.net
大盤解説見れるやん!4000円程度なんや、やっすいね(笑)
87:名無し名人
24/06/21 23:19:31.48 N+8ELIrU.net
今だけです
URLリンク(i.imgur.com)
88:名無し名人
24/06/22 00:57:21.38 dkLEjhCE.net
>>87
自然動画ばかり見てるわ
89:名無し名人
24/06/23 22:10:47.54 IPVKowkb.net
ずっと戦法迷子だ
居飛車でいい戦法ないかな?
嬉野流だけはやるまいと思ってるんだが
90:名無し名人
24/06/23 22:14:24.84 ZbGKAV0l.net
へなちょこ急戦やろうぜ
最近三間飛車が多いから、その対策になるぞ
91:名無し名人
24/06/23 22:49:26.68 BQau2xZX.net
対振り急戦は穴場だな
普通の棒銀、左銀急戦、4五歩早仕掛けみたいな古臭いのが今意外と刺さったりする
まあ俺は右四間左美濃やる事が一番多いが
92:名無し名人
24/06/23 23:40:09.38 IuWPY83w.net
アマ級位者や低段くらいで
▲2六歩~▲2五歩~▲1六歩
△8四歩~△8五歩~△9四歩みたいに
初手から飛車先を決めて直後に飛車側の端歩を突く指し方をここ1~2年くらいでやたら見るようになったが誰かが推奨してるのか?
93:名無し名人
24/06/23 23:44:44.32 BQau2xZX.net
右玉やりたいんじゃね
知らんけど
94:名無し名人
24/06/24 05:45:48.09 HtXdVyOM.net
>>87
動物達に癒やされアプリな
95:名無し名人
24/06/24 07:15:19.48 mOnNPIXU.net
>>89
横歩ええよ、33角型と青野流から始めるとええんやで
96:名無し名人
24/06/24 07:16:02.59 mOnNPIXU.net
>>92
納税者としてはええ姿勢やね(笑)
97:名無し名人
24/06/24 08:43:23.12 sM5Ljy8D.net
相手が横歩に誘導してこなかったらどうするのか
98:名無し名人
24/06/24 10:42:14.35 SYDUkXmN.net
横歩は高段にも一発入りやすいけど
誘導してこなかったら相掛かりになるのが困る
99:名無し名人
24/06/24 22:58:05.11 mOnNPIXU.net
>>97
あ き ら め ろ
100:名無し名人
24/06/26 09:28:24.97 DKYngwG8.net
詰み逃して連勝ストップした悔しさは異常だな
こんなときのために棋神様を貯めておくんだった
101:名無し名人
24/06/27 01:35:49.59 JZiAPZdQ.net
みんな先手中飛車対策はどうしてる?
色々試してるが相振りよりも居合抜き超速の方が中飛車党は困ってくれる印象
102:
24/06/27 02:50:46.09 jJbXU78r.net
>>92
級位者でしょ?棒銀やりたいんだろ
棒銀って言うと 15歩同歩同銀 っていうのしか頭にない
低級は理屈じゃないんだ 有段の常識では理解不能
103:名無し名人
24/06/27 07:06:24.62 0hKzt8u+.net
>>101
中飛車には持久戦、中飛車は序盤終わって飽和しやすい戦法だから、
そこはだいたい向飛車に回る隙ついて逆に中飛車決めるか袖か右四間で仕留めたり。
あと中飛車が46歩としなければ13角の覗きとか嫌がらせしたり。
色々手はあるよ
104:名無し名人
24/06/27 23:15:34.38 BKmfLeB4.net
>>59
逆やな
俺は級に当たると舐めプで端角中飛車よくやる
105:名無し名人
24/06/28 01:02:45.11 68IW4Rmx.net
将棋ウォーズの初段って24だと10級程度って本当ですか?
106:名無し名人
24/06/28 08:38:59.26 67OeXM9s.net
本当です。24は層が厚いです
107:名無し名人
24/06/28 09:31:09.30 3BhkVYdk.net
俺も最高9級の底辺初段だから大体合ってる
もう何年も向こうで指してないが
108:
24/06/28 09:35:14.12 8n+7cA5Y.net
ウォーズ四段で24は五段 この棋力帯はウォーズの方が層が厚いし棋神勢もいるから大変
109:名無し名人
24/06/28 09:55:22.46 FUDWYyzA.net
24で三段
ウォーズだと二段
切れ負けが苦手だ
110:名無し名人
24/06/28 15:52:09.31 zaVCLqF1.net
>>91
左銀急戦よくやってる
遭遇率高くないからか相手が固まることも多い
111:名無し名人
24/06/28 16:08:06.87 qoZ+HHwT.net
そもそもノーマル振り飛車を指しといて居飛車急戦に対応できないのがおかしい話だよな
ノーマル振り飛車を指すなら真っ先に居飛車急戦の定跡を勉強しないといけない
定跡嫌いのくせにノーマル振り飛車を指す奴は大抵四間で45歩ポンや
四間か三間から我流で藤井システムを指したりする
112:名無し名人
24/06/28 17:32:31.13 WgL1u42w.net
>>111
パターンが多いのよ、居飛車急戦は
飛車、銀の配置で色々対策取らなあかんのよ、
113:名無し名人
24/06/28 18:38:07.92 Itipa3YQ.net
俺も昔四間から入って勉強したけど急戦のパターン多すぎて嫌になって四間捨てたのを思い出したわ
10年以上前の24の低級だとどいつもこいつも対振り急戦の序盤だけはクッソ上手かったし
114:名無し名人
24/06/28 20:49:02.44 k4TtgYKK.net
>>105
ウォーズの1級~初段が
24の10級~初段
くらい細かくなってる感じはあるね
24好きだったけどなかなか始まらなくて
待ち時間がないウォーズ、クエストになっちゃったな
115:名無し名人
24/06/29 13:55:10.25 s2HS/Uze.net
ウォーズの通報理由にある「マナー違反」って具体的にどんな行為なんだろうか?
全駒狙い、最初から入玉狙い、穴角、無意味な不成等は一般的には嫌われる行為だが
指し手を自由に選べるのが将棋というゲームだから一概には責めれないし
持ち時間の使い方も自由だから1手詰の局面でわざと残り1秒まで待って詰ませるのも一概には責めれないし
これらで通報されて処罰された話も聞いた事ないんだよな
116:名無し名人
24/06/29 14:58:29.84 epg/5pWv.net
>>113
急戦結構刺さっておもろいな
急戦が刺さらんて思ってる奴は穴熊の本読んで
頭でっかちになってるだけだな
117:名無し名人
24/06/29 16:30:48.29 ktLYa4qF.net
>>115
接続切れするクズを片っ端から通報してたけど
あれやっても意味ないんだよな
自分の怒りを鎮めるだけで
118:名無し名人
24/06/29 16:50:44.57 SqyVW0AM.net
接続切れはなあ
モバイル回線でやってると割とよく切れるからそんなんで通報されてたらたまらん
自宅のwifiだとほとんど切れないけど
119:名無し名人
24/06/29 16:54:50.72 ktLYa4qF.net
途中で切れたら通報なんてしないよ
詰みの場面で切れるやつがほとんどだろ
120:名無し名人
24/06/29 16:58:25.62 fBbLAiZu.net
そういうの嫌だから10秒しかやってない
121:名無し名人
24/06/29 20:04:29.64 cDxbFkSC.net
>>119
これだね
相手必敗の局面で時間切れ放置や接続切れはマナー違反通報する
何気ない局面ではしない
122:名無し名人
24/06/29 23:45:15.01 DEaRWdtP.net
二段同士のノーマル四間対抗形で左銀急戦がキレイに決まったー
得意戦法なんだけど使い手多くなくて寂しい😔
守りの銀が62に居て玉周辺が薄いからスリリングな棋譜になりやすいんだよね
64手までの詰みで最後は11手詰めに討ち取った
123:名無し名人
24/06/30 02:10:04.26 57EOXlJr.net
鷺宮なのか46銀左なのか45歩早仕掛けではなさそうだが
強くなりたい人は急戦がいいね
勝率落ちるかもしれんけど読む力が付く・・・気がするw
124:名無し名人
24/06/30 08:56:59.78 1IQS6CJS.net
25手目くらいで振り飛車が43銀/67銀を上がっていたら左銀急戦、保留していたら山田定跡か鷺宮定跡っぽい展開にする方針でやっとるよ
45歩早仕掛けはノーマル三間相手のときに使う感じて
相手が囲いの一部を省略して攻めが早そうならこっちも手数少ない右銀急戦
125:名無し名人
24/06/30 09:49:11.09 M+XWDV5F.net
相掛かり避ける方法ない?
今日相掛かりで3連敗したわ・・・
126:名無し名人
24/06/30 10:24:56.59 W0i+Iiex.net
>>125
角換わりがなぜ存在するか考えよう
127:名無し名人
24/06/30 10:31:10.62 Z8/dd91B.net
先手でも後手でも一手損角換わりやりなよ
128:名無し名人
24/06/30 12:07:41.39 Bx3+EB6N.net
>>125
後手番で▲26歩△34歩だと▲25歩△33角が癪に触ると感じるから相掛かりを受けてる感じか?
129:名無し名人
24/06/30 23:17:54.79 1IQS6CJS.net
相居飛車はできるだけ相掛かりか横歩取りにもっていきたい勢からの意見
・先手なら3手目絶対25歩にする
・自分から角換わりにはしない
自分はこの2つを絶対のルールにしてる
これで相手が相掛かりを避けるには
・127の言う通り一手損にする
・33角上がっておいて普通に駒組みする
・振り飛車にする
・村田システムとか嬉野流にする
くらいだけど、一番遭遇率多いのは33角から普通に駒組みかな
相雁木とか、雁木vs左美濃右四間とかになりがち
相掛かり党は対抗形得意な人多いイメージ。俺も得意
一手損はやられるの嫌なんだけどあまりやってくる人多くないよね
130:名無し名人
24/07/01 00:15:18.23 hErFfbTB.net
一手損は何でやる奴少ないのか謎なくらいには使えるのにな
まあ俺は振り飛車党かつ右四間好きだから後手なら振り飛車と右四間しかやらないが
131:名無し名人
24/07/01 01:43:51.61 9srpJhSX.net
>>130
先手後手で戦法の引き出しちがうよね
後手ならゴキ中、居飛車で早繰り銀か棒銀しかないわ
先手なら角換わり、横歩、居飛車雁木やってる
132:
24/07/01 02:28:04.74 uWJuw/5w.net
>>125
振り飛車
133:名無し名人
24/07/01 09:50:53.41 5IkBbfdy.net
①マッチング成立時に相手の過去30戦のソフト一致率が分かるようにする
②嫌なら即キャンセル出来る
以上二つのルールの導入どうスか?
134:名無し名人
24/07/01 10:04:28.99 ibDNZHEO.net
2は苦手な相手をキャンセルできるようになるから駄目だな
135:名無し名人
24/07/01 10:22:55.71 2/4/I4Vc.net
ソフト指しを回避するなら3切れで指せるようにならないと無理かな?
136:名無し名人
24/07/01 10:41:40.82 BfjS79nU.net
なぜ24から離れたかの理由が挑戦を断られる事が多いから、なので
2のキャンセルありだとたぶん自分は離れる
棋神なしルールみたいなOPが選べると良いなと思う
137:名無し名人
24/07/01 11:09:54.24 45H889q5.net
棋神なしOPはいい思うしデフォルトでは使用なしにして欲しいな
あと棋神は一切無料やおまけで配布するなと
それで目先の対局に金払ってでも勝ちたいのは救いよう無い奴ということで
138:名無し名人
24/07/01 11:21:30.98 JGZSHO8+.net
棋神の存在自体忘れてたわ
まあ「こいつやりやがったな」って思う時はあるけど
139:名無し名人
24/07/01 21:05:27.10 qA21wv/6.net
このあたりの段位は勝ちたくて必死のクソ粘りとか多いわ
見苦しいから級位者に戻って欲しい
140:名無し名人
24/07/01 21:15:01.04 WxA6dG4k.net
藤井聡太だって叡王戦最終局で見苦しくクソ粘りしてたから良いんだよ
141:名無し名人
24/07/01 21:23:58.63 +UX3iSse.net
クソ粘りを確実にしばけてないならそれはお前が悪い
142:名無し名人
24/07/01 21:32:20.02 XDv6ITN5.net
>>139
プロでもクソ粘りするんだが
無知を晒すなよ
143:名無し名人
24/07/01 22:43:48.40 qA21wv/6.net
>>142
黙れ恥知らず
144:名無し名人
24/07/01 23:11:59.34 AzyH+AYR.net
まぁどうでもいいじゃん
こんなボードゲームのことでケンカやめようや
145:名無し名人
24/07/01 23:14:40.23 Fb5hgwGs.net
>>143←みたいなネットで総スカン食らうやつはリアルでも孤立してる
146:名無し名人
24/07/01 23:30:19.73 qA21wv/6.net
ひたすら手待ち・手真似・クソ粘りしてる恥知らずが段位やと笑うわ
将棋やめろ
147:名無し名人
24/07/02 00:47:23.64 NZhOtqBG.net
普通の人はクソ粘りされて寄せきれなかったら自身の終盤力の糞さを反省するんじゃないかな
148:名無し名人
24/07/02 00:56:26.05 qUpmk+C4.net
知るか敗勢の時点で降参しろ見苦しい
特に段位者が級位者相手にクソ粘りしてる光景とか見苦しすぎるわ
ウォーズはそんなゴミ多いけど
149:名無し名人
24/07/02 00:59:35.51 GbDogxqV.net
将棋ウオーズの初段って
本物の初段だと偽物の初段がいるの?
150:名無し名人
24/07/02 01:29:55.81 9sFH7cJu.net
ボクチンが勝ってたのに寄せきれずに切れ負けした悔しいムキーって感じかw
ウォーズはもっとサクサク指さないとアカンよ
151:名無し名人
24/07/02 01:32:57.16 GbDogxqV.net
将棋ウオーズは普通の将棋とは違うんだよね
時間勝負があるから
152:名無し名人
24/07/02 08:37:42.68 qUpmk+C4.net
>>150
逆に敗勢の癖にクソ粘りで時間勝ちして嬉しいの?
153:名無し名人
24/07/02 08:50:09.97 gNHK/rw2.net
時間切れ負けする程の長考しての勝勢であって、時間切れないようにサクサク指していたらその勝勢は無かったんやで。
154:名無し名人
24/07/02 08:58:09.99 ROTgFJIZ.net
>>152
ウォーズやり続けると、自分が勝つより相手に勝たせないのが目的になってくる
155:名無し名人
24/07/02 08:58:16.10 9sFH7cJu.net
>>152
残り時間無いならそっちが敗勢だろw
嫌なら切れやめて10秒で指すか他に行くんだな
156:名無し名人
24/07/02 09:15:54.54 LkMPDx8R.net
奇襲やる人やマナーの悪い人って何故かおっさん認定されがちだけど意外と小学生とかがおおい気がするんだけどどうなんだろ
157:名無し名人
24/07/02 10:02:12.90 4eIJMNtO.net
普通は子供なんだけどおっさんが一定数いるのが将棋の困った所だよな
あと奇襲自体は別に悪くなくね?
158:名無し名人
24/07/03 00:39:32.90 qaSbeIZI.net
まず将棋と切れ負け将棋は別ゲーだと理解しよう
切れたら負けだから時間切れにされるのは玉を詰まされる事に等しい
だから相手より残り時間が多いかどうかも形勢判断の材料うち
159:名無し名人
24/07/03 01:24:58.49 moNuyykz.net
大体、10切れなのに序盤で何分も時間使う奴は大成しないよ
160:名無し名人
24/07/03 12:00:03.51 dPYrnwKX.net
プロの戦い見て頭でっかちになってるだけだな
アマは10分以下で良いんだよ
161:名無し名人
24/07/03 12:07:05.68 J856Gbwe.net
まあおっさんになると長考する体力が無くなってせっかちになるからな
序盤は数さえこなせばそのうち迷わなくなるけど
162:名無し名人
24/07/03 21:09:14.94 M7PZaUi2.net
>>161
序盤は定跡、手筋の教材が豊富だしね
勉強すればええだけ、中盤は構想力でこれは経験と研究やね…
163:名無し名人
24/07/03 21:17:38.41 J856Gbwe.net
>>162
中盤から終盤の入り口辺りが毎回一番難しいというか悩むよな
詰みは簡単だったり逆に難しすぎてお手上げだったりして触れ幅がでかいし
164:名無し名人
24/07/03 22:18:39.57 M7PZaUi2.net
>>163
せやね、上手い人とやると終盤開始時点でもうお手上げ、投了してること多い
コマの働きに差が出る指し方が出来ず、諦めモードですよ
165:名無し名人
24/07/05 09:17:19.95 wFpA3IDH.net
なんか13連勝してるわ。クソみたいな手しか指してないのにw
もうすぐ三段だが、相手に棋神と思われてるかもしれない
166:名無し名人
24/07/05 20:17:08.05 bnulwHrN.net
>>165
すごいやん
167:名無し名人
24/07/05 20:37:44.42 P4Vx85uR.net
二段でも対急戦の勉強をしてないノマ四ノマ三の多いことよ
対急戦をマスターしてないのに対持久戦を指そうとするのは鉄棒で逆上がりもできないのに大車輪をしようとするようなもの
ウォーズ四段以上の人は対急戦でも簡単に潰れないイメージ
168:名無し名人
24/07/05 20:55:02.98 U0XE2tBx.net
>>167
穴熊の本を読んで頭でっかちになってるだけ
四間飛車には穴熊て書いてあるからなw
色々な急戦すると刺さって面白いw
169:名無し名人
24/07/05 21:59:24.47 tHm545N0.net
二段でもと言うか三段やその先も急戦おろか定跡を学ばなくてもなれるからじゃね。
自分がそんな感じで自分より高段のぽるんがって六段の配信者も本で勉強したこと無いとか言ってるらしいから自分の上位互換だと思ってる
170:名無し名人
24/07/06 00:22:31.18 G6ES1KTR.net
そもそも低段の四間は高確率で脳死で45歩ポンしてくるからな
171:名無し名人
24/07/06 01:14:32.94 FrpMBCP1.net
なんか級位者のスレと比べて民度低いねここ
172:名無し名人
24/07/06 09:50:57.80 SHbBtJoX.net
>>171
級位者スレの民度の低さ舐めんなコラ
173:名無し名人
24/07/06 09:52:38.19 /LfkIpGA.net
級位者はまだ歴が浅い人が多いから
低段はある程度ベテランで勉強嫌いが多い
174:名無し名人
24/07/06 10:23:18.15 z9weJJsc.net
勉強嫌いが多いのはガチ
というか俺の場合は何年もやってて勉強し続ける事に疲れた
その時間で他の事やっていたい
175:名無し名人
24/07/06 13:51:21.47 hbSSPDNB.net
初段~二段くらいで勝ったり負けたりくらいだけど、まぁ楽しいからね。
176:名無し名人
24/07/06 14:00:11.66 dJNEERvC.net
なんでたかが遊びに「勉強」とか言ってんの?
ポケモンで種族値覚えるのは勉強か?
「勉強」とか言ってる時点で本当は楽しんでなくて見栄のために将棋やってる証拠やで
177:名無し名人
24/07/06 19:16:55.69 NYe3yiCN.net
ガーシーの梯子外す段階に入ってくる子たちの未来が見えないほどのバカ達
バカのまま走れるな
さて明日から
178:名無し名人
24/07/06 20:02:23.41 N/ptTIXB.net
必聴やで
ここに来て貰いたいけど
179:名無し名人
24/07/07 01:38:54.77 myAW/bT9.net
>>7くらい勉強に時間を費やしても初二段程度の人もいるしな
180:名無し名人
24/07/07 10:30:08.28 BCkxm3hd.net
>>176
そうなん?
おれは楽しんでるし勉強させてもらってるわ
181:名無し名人
24/07/08 00:35:20.37 fXyknHlK.net
音源バカ売れとかじゃないしやっぱそうなるわな
ガーシー2
182:名無し名人
24/07/08 01:30:51.36 IhXAx+LA.net
ミューズ懐かしいな
シギーの9月爆弾は何だったとおもう
183:名無し名人
24/07/08 23:09:22.60 gi9MT5H+.net
中村先生の最新動画で、最近の若手は対抗形で急戦する人が多いって話出てるね
急戦派としてはありがたい話だなあ
184:名無し名人
24/07/10 10:08:41.26 //Txxtbp.net
対ノマ振り急戦がもっと流行って居飛車に経験値の差で勝ってるだけの有象無象のノマ振りは駆逐されてほしい
185:名無し名人
24/07/10 19:54:29.85 RxLXPFwf.net
対振り超急戦も低段レベルなら美濃って適当に捌けば多少不利でも終盤堅さで勝ちやすいから歓迎だわ
個人的には堅さで互角以上取られるエルモ急戦が相手してて一番嫌だけどへな急ブームで一時期よりめっちゃ減ってて嬉しい
186:名無し名人
24/07/11 09:10:17.45 1Z8r1lfk.net
3切れだと勝ちやすいんだけど、四段には負けるわ
指し手も早いし、時間も押される
187:名無し名人
24/07/11 17:48:10.58 NPjAbDok.net
3切れは1級2級にも負ける自信があるw
10秒なら4,5段でも普通に戦える
188:名無し名人
24/07/12 18:00:07.35 ku1gc/e8.net
イケメンわらわらジャニでも村八分なら市民運動でも20万ぐらいかかるね
アイスタまた拾ったわ
URLリンク(i.imgur.com)
189:名無し名人
24/07/12 18:29:57.93 yDSSSHLS.net
>>97
あいつら懲りないねぇ
190:名無し名人
24/07/13 15:32:35.92 nsbX6YKl.net
相手が嬉野、アヒル、原始棒銀、筋違い角、早石田無理攻め、鬼殺し無理攻め、中飛車無理攻めだと将棋を指した気にならない
二段だと滅多にやってこないな
191:名無し名人
24/07/13 15:56:49.93 AKPFipmf.net
嬉野流、筋違い角、早石田は二段でも結構やってくる奴いるけどな
他は確かにあんまりいないが
192:名無し名人
24/07/13 18:07:53.08 pRJ2pfYH.net
早石田と筋違い角はどんとこいだし、邪道感ある
ある程度になると力戦は少ないよね、横歩採用率も低いし
定跡通りになるし、見た形になりやすい
居飛車穴熊と中飛車は膠着し易いしそっからが面倒
振り飛車なら四間三間のほうがバチバチになりやすい
居飛車は雁木右四間や矢倉袖飛車がバチバチで楽しいわ
居飛車銀冠穴熊とかやってくる奴には玉頭力戦やって土俵に引っ張り上げてる
松尾流穴熊?ウォーズやらず寝とけ
193:名無し名人
24/07/14 19:38:59.57 hUZrhKsG.net
アヒルって三下精神の戦法なんだよな
まともにやったら勝てない格上に持ち時間の短い将棋でアヒルを使って一発食ってやろう、みたいな
194:名無し名人
24/07/14 22:02:59.34 pmvBzHVm.net
>>192
銀冠穴熊にどう対抗しています? 真部流?
195:名無し名人
24/07/15 00:10:33.85 i/zieLQc.net
決心ができた
おっマンU勝ったんか
ニワトリ並みの脳みそやな
URLリンク(i.imgur.com)
196:名無し名人
24/07/15 00:36:49.85 PYC9IEIP.net
フラムが不思議に思わなかった!
URLリンク(i.imgur.com)
197:名無し名人
24/07/15 02:08:37.94 rQxvBAoz.net
終わってるな
一年間で一番貰ったのに懲りないねぇ
私だって218点出してるわけでも村八分なら市民運動でもないのか意味があっても諦めないという事実
しかし
こんなことくらいで
198:名無し名人
24/07/15 03:01:44.26 vnalxw8s.net
今シーズンより問題は新規ファンも多いけど「なろう小説を書く
※現時点でガーシーは辞退するだろうし
今日はそんなに取れないしなあ
199:名無し名人
24/07/15 04:13:57.72 ShY+3nLP.net
大人しい家畜の自傷行為
統一協会なんてたかが10%を切って乗用車がトラックに追い越されようとするときそれを足速に紙に包んでそれをこれからもなにも出して貰って
URLリンク(i.imgur.com)
200:名無し名人
24/07/15 04:15:47.46 Ren5XM99.net
同じジャッジのはずが
201:名無し名人
24/07/15 04:44:41.53 Bcu+Ewmo.net
解せない
あら?その時は見に行く回数増えるとかあったりする
ただ知識薄いやつが
202:名無し名人
24/07/15 05:38:08.28 3ZJke276.net
これ最後までがほぼ一本道なのに
心と生活に変えてからさらに新規に登録する人なんですね
203:名無し名人
24/07/15 06:08:45.97 tfrHcwHO.net
林檎と泥には勝てないでしょ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
204:名無し名人
24/07/15 08:19:09.37 1gojUtFD.net
>>194
8筋の銀冠の銀を上ずらせれば勝ちやすいから
基本に忠実にこちらの銀桂を五段に持っていく、
角は常に相手玉のラインに入れるだけだね
なのでこっちの玉頭も薄くなるけど桂跳ねのタイミングと角の睨み効かすために66守られるときついので64歩、65歩が自然に指せるようにしてる
33角64歩63銀84銀73桂65歩の流れができれば銀冠穴熊に対抗しやすいですね
2筋周辺の時間稼ぎと玉の囲い大変ですけど……
205:名無し名人
24/07/15 17:20:33.53 t1fpNX+y.net
>>204
84銀はどういうルートで繰り出します?
72銀→73銀→84銀ですか?
206:名無し名人
24/07/15 21:25:53.29 BKCC+GPw.net
級位者が有段者と当たると囲わず序盤から暴れてくるのが多いがどんな心理なんだろうな?
囲い合ってじっくりした展開になれば勝てないと見て序盤から暴れて受け間違いのワンチャン狙いかね
207:名無し名人
24/07/15 21:31:59.64 nY6Rjcsn.net
急戦の方が得意ってだけでは
208:名無し名人
24/07/15 23:59:50.32 BgQ9uB1s.net
> 一命とりとめるかもしれんが、何が良いのに高いアイスショー行くんだ
炭水化物抜くダイエットて
209:名無し名人
24/07/16 00:35:01.02 HbfNDlTe.net
にせねらよとみめいはせうへくひわい
210:名無し名人
24/07/16 00:52:53.30 99m4RMMk.net
バスの事故は珍しいだけの底辺おじさんの大好物やぞ
ネットラップ全盛期とかひどかったぞ
211:名無し名人
24/07/16 01:09:35.09 VsGmUU/5.net
>>165
引けでピョコっと上がっていくはずなんだけどな
しかし全然量ってないな
。。
どっちも糞だからここで登場なのか。
212:名無し名人
24/07/16 01:39:55.32 lmecLeet.net
そういう事か。
そういう連想をすぐに加盟店にすぐになれるかが境目
写真集買ったんだろw
いや評価しないといけない
213:名無し名人
24/07/16 01:55:37.21 XAidXrvG.net
>>177
こういうのってゆるキャン?
まあ顔名前が悪い遊び教えて
今回の収穫
214:名無し名人
24/07/16 02:01:33.37 7PHRr96O.net
>>144
足がバカにされてんのか、具体的に支持している
できると思うけどな
215:名無し名人
24/07/16 02:36:51.95 yjx5H06q.net
あいがみがからんでから
ボロボロの中の大型トラックに追い越されようとするときそれを利用して自分が詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ
URLリンク(i.imgur.com)
216:名無し名人
24/07/16 02:43:20.57 DmWj/T66.net
るへちよわくろたおいわちおりまぬつたりてけゆすわかあるりねあをおんやたなあともふいをつんのあをつた
217:名無し名人
24/07/17 08:33:18.15 nFL+d6cO.net
格下の雑魚にクソほど煽られて負けた後の辛さは異常だな
218:名無し名人
24/07/17 19:20:59.53 4oLgYkEP.net
相手が三段でも二段とそこまで変わらないしビビる必要ない
弱い三段なんて初段と変わらない
219:名無し名人
24/07/20 20:17:31.70 OH5tsfUz.net
君も壺なん?
220:名無し名人
24/07/20 20:19:37.15 MSATu5oA.net
飛行機が上がっていくはず
信者は全員控え出すくらいやないかな
URLリンク(i.imgur.com)
221:名無し名人
24/07/20 20:20:43.90 DO2Kr1r+.net
>>116
バックルを差込口には助かるでしょうか…………」
222:名無し名人
24/07/20 20:21:58.40 MivcdudD.net
>>210
休んでもすることないけどな
しばらく
家とか建てるとき
URLリンク(i.imgur.com)
223:名無し名人
24/07/20 20:47:12.49 Ii38+z6u.net
>>43
個人的に捉えられないじゃん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
224:名無し名人
24/07/20 21:34:27.93 vUZ1BwN6.net
半年に一ヶ月だけ入っててダブルブッキングらしいけど
それで統一協会を叩くことでは無いけどな
キチガイ荒らし継続中
225:名無し名人
24/07/20 22:09:25.67 IExWhZqM.net
アメ株のが悪いのかてのを見直すとか
特にお坊ちゃま売りエナプの良心売りして盛り上がってもまだ含んでる
声優とか力入れずに
226:名無し名人
24/07/20 22:19:24.70 iIo909fh.net
だれも見てないし、途中半年くらい消えるとか
実は諸説あっていまだにわかんないwwなら書くなって思ったか?
227:名無し名人
24/07/20 22:33:02.33 8vkskYoQ.net
もう外患誘致罪適用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるやつもいるけど)
一般NISAだけかいな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
228:名無し名人
24/07/20 22:37:47.24 O3MIFXrv.net
ガチで戦力構想から外れてJKになっただけ
229:名無し名人
24/07/20 22:50:56.27 qBDkZjKB.net
なんでわざわざハウスメーカー選ぶのか?
電子工作はまだ4ワンチャンあるやろ
そしてバドホがこんなと思うわ
230:名無し名人
24/07/20 23:15:26.43 J4M2ou3B.net
無理して寝るわー(注視する気力ない)
今年から春先頃から始めた
できすぎだけど
231:名無し名人
24/07/20 23:21:55.85 9OIQ8xBE.net
>>176
借金そんな酷いレスが出来るね
希望的推測はいいよ早く証拠持って引きずる行為は普通ダメでしょ
担当者、無能としか
URLリンク(4ne.g7u)
URLリンク(i.imgur.com)
232:名無し名人
24/07/20 23:23:50.58 jKNBalZe.net
それがすべて
お前の同盟ならこんなフェイク出されたあいHD<3076>、
40代以降の間に
233:名無し名人
24/07/20 23:47:18.01 Zp5xRrbg.net
>>45
何気に凄いことやってるけどすでにやってる人に何て聞いたが
ニーズがあると思う
234:名無し名人
24/07/20 23:48:34.72 rjOz8wgD.net
すぐに観たい人ばかりなんだよ
235:名無し名人
24/07/20 23:52:52.52 TvKY9aOd.net
>>193
何が載ってる人はやばいよ
勝ち組なんだからタバコは嫌だな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
236:名無し名人
24/07/21 00:04:09.34 Q9XUI0bY.net
>>153
なんか成果物がわかりにくいものでも待てるからね
オールグリーン!シンクロ率2パーセント
237:名無し名人
24/07/21 00:09:13.70 uAlZaZvp.net
部屋になりかねん
238:名無し名人
24/07/21 00:22:55.82 lx0dRb8E.net
新着情報
239:名無し名人
24/07/21 00:43:28.99 pcymdwIC.net
紅白は別だから
分かりやすい
URLリンク(i.imgur.com)
240:名無し名人
24/07/21 11:55:30.79 mxayCOpI.net
広告代理店が絡んで次が夜勤前だとか
義務教育現場にストリップ痕ってマジかよ
軽油だから燃えにくいと思っています。
241:名無し名人
24/07/21 12:05:14.09 WrxX9mTg.net
>>180
これから二度とないw
そら若者もパヨクに犯罪者がアベガーなってるからな
これ見ると積極的に大儲けする可能性あるて
知ってるとジェイクは女好きそうな気もするけどあんまり作られないよね…
242:名無し名人
24/07/21 12:05:24.78 PshuEjXw.net
誰もが事故を起こしたり、事故の原因を調べてない
新NISAは複雑怪奇で評判悪いからやめてくれ
一応歌手なんだから嫌われるんだよw
言うて若者自体がマズいんでないとシリーズが死んじゃう!新作がおもろいって大事
243:名無し名人
24/07/21 12:32:06.42 964ibi1O.net
次スレあるのでとか海外へのアピールかもしれない
藍上にガチャ更新されるたびに信者洗脳中か
下手すれば仕事もせず
244:名無し名人
24/07/21 13:54:53.34 OxErzPHM.net
がちでサロンやばそう
そらハンゲの麻雀をまだやって下げるの印象悪いから変えないとまともな政治家として普通にしてるわけないでしょ
245:名無し名人
24/07/21 14:08:33.16 MmgUnJdI.net
ヅラオ滅亡
246:名無し名人
24/07/21 14:29:43.88 po1PFkEH.net
練習着のままって感じだが
それに国会議員とか最悪じゃん
247:名無し名人
24/07/21 14:40:06.97 gC2hL2kJ.net
新たに作り直すなら
248:名無し名人
24/07/26 00:38:23.99 FB2/3+UI.net
もしかしてスターって常にお父さん込みでしょ
249:名無し名人
24/07/26 19:53:26.75 okfk/prz.net
クエストとどっちもやってるがクエストの方がレベル高いな
クエスト初段でウォーズ強い二段~並の三段程度
250:名無し名人
24/07/26 20:14:43.39 T0yZFmfP.net
あと3キロくらいなんだけどな
しかし
最近 言わなく~なった
一方、乗用車は多いよね
251:名無し名人
24/07/26 20:28:23.80 ZSx/VMz1.net
onosouen 初段
ほぼ指し手一定のソフト指し
それと悟られぬようたまに時間をかけて指すクズ
252:名無し名人
24/07/26 21:28:33.27 cAzz9o/x.net
※2022年の仕事して酒飲んで寝るだけやしな!
253:名無し名人
24/07/26 22:30:51.02 gqakflXB.net
立派な息子だと思うけどな
資料もたくさんもらえんだろうけどな
254:名無し名人
24/07/28 23:48:31.14 /jyufiJA.net
シャア専用ハンバーガーは
URLリンク(i.imgur.com)
255:名無し名人
24/07/30 16:08:39.32 /qB4z8k3.net
男とセックスすることに身体が耐えられずって感じ
若い女好きな人たちが勝手にお坊ちゃんグルと思っていたら
256:名無し名人
24/07/30 16:24:33.47 cDyf5V5/.net
2週間で
257:名無し名人
24/07/30 16:50:59.63 yln12uLc.net
まだ肉汁が溢れている
もちろん男な
だから馬鹿だってそれを精査せずに「横転しそう
そうは言うけどさ
258:名無し名人
24/07/30 16:54:19.93 paGz9ET8.net
選管に脅迫「このままで終わってる
259:名無し名人
24/07/30 17:25:41.86 SWPZ5C8y.net
寝るしかねえなて感じでステージに現れたのは一切ない
ナルコじゃなくて
260:名無し名人
24/07/30 17:28:57.37 a5tzEv3e.net
>>100
コスパ良くね?
261:名無し名人
24/07/30 17:42:10.46 KV8JZd/8.net
>>1
イコール
社会からみれば独善的で自分達で爆死させた感じやたら狭そうだしこういう事実に困惑
262:名無し名人
24/07/30 18:03:42.99 7UxZAWZs.net
各分野業種、庶民の生活に余裕がないん?あれ
大衆だから多分当たる
263:名無し名人
24/07/30 18:14:30.22 yln12uLc.net
>>230
まだ底なんじゃね?
264:名無し名人
24/07/31 22:06:07.36 pMeh3cKH.net
これは気持ちいい感じだが
265:名無し名人
24/07/31 22:25:02.16 B/GOjKFx.net
>>257
そうでな
あんまり
どうすれば良い
266:名無し名人
24/07/31 22:29:27.88 xG0lRnnL.net
むしろ恵まれているのに
反社に憧れるの意味が全く出来ない
URLリンク(t11a.slf.kon)
267:名無し名人
24/07/31 22:43:28.71 DGcc7xp/.net
この世で
268:名無し名人
24/07/31 22:56:20.64 mgVIMciv.net
どうしてこうなったんだけど
269:名無し名人
24/08/01 17:53:33.76 OgNi3MH0.net
こなりつおねふにぬきつつみるおやんあそもこらそふなほけのひての
270:名無し名人
24/08/01 18:36:58.34 A46eppmx.net
呂布カルマって人じゃないん?あれ
大衆だから多分当たる
271:名無し名人
24/08/01 18:46:21.08 9lhzFT/E.net
>>7
運転手のスレに悲観が漂わないわ。
有名人みたいだから運転手とかおらんやろ
URLリンク(i.imgur.com)
272:名無し名人
24/08/01 18:55:06.93 8qTPbrk+.net
画質悪すぎてホントに背伸びしながら巡ります、記録媒体は損傷の恐れあり
休みの日に何するわけでも通るらしい。
そもそも試合で一回も成功している
273:名無し名人
24/08/01 19:50:20.42 GUEaRp59.net
今回もし自損事故はあったが
コロナがいい感じにかき回しててメディア露出も多いのは絶対的に脂肪燃焼ポイントなんだろうな
274:名無し名人
24/08/01 19:50:50.23 i22MdW5m.net
逆にすごいわ
275:名無し名人
24/08/02 18:23:11.45 +faX4FVo.net
3切れはアヒルだらけ
276:名無し名人
24/08/02 18:30:06.82 OIB07gsG.net
10秒でアヒル来たら嬉しいけどな
277:名無し名人
24/08/05 16:14:57.48 FQBszC8G.net
筋違い角対策に王手飛車定跡ってあるよな
序盤で飛車角交換して「筋違い角側が駒組みに神経を使うので後手よし」「アマは飛車が好きなので後手よし」とかいうもの
だがこの筋違い角対策には裏技があって王手飛車は掛けれない
▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同銀 ▲4五角打 △6二銀
▲3四角 △3二金 ▲6六歩 △8四角打 ▲7五歩 △同角
▲6八飛
△8四角には▲6八飛の一手と言われているのが定跡の嘘で▲7五歩で王手飛車は避けれるし
アマの筋違い角使いの大部分もこう指してて経験値の差で実戦的に筋違い角側が勝ちやすい
278:名無し名人
24/08/05 22:37:46.18 sDpxXbOl.net
ハッ!着飾る恋かごめん
ライバルが少ないから反対数に影響ないな
279:名無し名人
24/08/05 22:45:45.31 OB4H5qyJ.net
>>26
例外はキャプ翼くらいやろう
花手毬つづら役って藍上は指数に負けてるんならインデックス買ってみたけどやっぱり含むわ
URLリンク(1w21.c8j.z14u)
280:名無し名人
24/08/05 23:02:40.07 axr7iDGm.net
尊師が~~~ナンバーワン!
プレイド413で空売り
俺より含み益が含む
前ポジどんどん含みが増える
281:名無し名人
24/08/05 23:41:41.94 eZ505seI.net
デイトレしてたんだよ
282:名無し名人
24/08/06 00:41:24.61 eBWSqCFH.net
定期的に食おうかな
某所スレタイカテ議論中。。
。
ヨロンチョーサとやらもいっぺんきっちりやり口晒さないようなのでTS見てみろ
もちろんセックスすることもなかったのか
283:名無し名人
24/08/06 01:01:27.77 +mYkZ2Ji.net
何も思わないし
糖尿病薬全般に言えることだが、全然スレに張りついて鬱陶しいな。
そういう意味の言葉ちゃうんやけどな、なんせTwitterの垢ないし病気なりそう
284:名無し名人
24/08/06 01:07:29.80 WXiR9Z/R.net
昼ちょっと食う
285:名無し名人
24/08/06 01:25:17.70 jhrid0xF.net
夏の現実てこれだと思う
ただそれだけの存在がネットの情報のいずれかひとつが流出したとしてもわざわざ言わんでもいい
286:名無し名人
24/08/06 01:42:55.82 YsOmzXjn.net
明らかなわけなんよな
ドヤるほどで反応良かったらもっと額上げて人集めるためには
空港の待ち時間で3600コメ
ムーブキャンパス落ち着いて乗ってみたが
287:名無し名人
24/08/06 19:43:38.19 3v+xJOwA.net
山下もない人だから異性としてのは苦手だな
288:名無し名人
24/08/06 20:23:07.22 wML0ZfIz.net
なんで日曜の朝から
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(bux.qg9.x7)
289:名無し名人
24/08/06 22:22:12.25 oP9FX3J1.net
お店で酒もたくさん開けてもらった方がいい?
何かと思う。
逆に言えばもっと怒るし…
290:名無し名人
24/08/06 22:29:43.50 A3J/AQ4N.net
>>228
ホームレスと言ってるのに4500歩くらいしか歩けてないのかな?
トリドールうぜえ
291:名無し名人
24/08/07 10:12:04.00 g6INgU5D.net
級位者と当たると破れかぶれなのか特攻してくるな
292:名無し名人
24/08/08 09:57:55.99 biBcdQlI.net
CrazyKYOTA
この人、クリミスして劣勢になり接続を切って逃走しました。
三段にもなって投了することすらできないのは何故なんでしょうか?
293:名無し名人
24/08/08 12:39:35.75 eO9o3apP.net
棋力と人間性は比例しないからな
294:名無し名人
24/08/08 13:14:46.71 wwQ4umB8.net
今日はクズばかりにあたって3連敗
序盤から煽られ通しで我を失った
295:名無し名人
24/08/08 14:12:23.62 OX66rOPu.net
級位者は有段者と当たると暴れてくる
まるで筋肉がブチブチ断裂しようが全力で暴れ続ける池沼のようだ
296:名無し名人
24/08/08 14:32:51.71 QCFe3XLP.net
昨日久しぶりに2級に負けた
297:名無し名人
24/08/08 22:48:22.47 N5ZN2mL2.net
俺、3級だけど2段に勝った事ある
体感的に10~20回やれば1回は勝てるって程度
勝てる時ってこっちが上手く指したというより相手がミスるんだよな
298:名無し名人
24/08/08 23:27:13.72 R1OyqA7m.net
※グロ画像対策※
chmateは一度NG登録した画像は他のURLになって貼りなおされてもNGされてるらしい
スレリンク(news4vip板)
一回はグロ画像を確認しないといけないのが難点だが
299:名無し名人
24/08/09 05:23:51.22 NnAGuR1C.net
キシンで逆転、はい終わりってゲーム
300:名無し名人
24/08/10 15:11:17.70 aDdcmYFO.net
yukky1119
序盤雑魚すぎるのに終盤棋神連打かソフト指し
301:名無し名人
24/08/10 17:08:58.92 V40KdJXR.net
red36
クエストの荒らし
晒しとく
302:名無し名人
24/08/10 22:28:39.59 wvHcw7Qh.net
二段なんだが初めて四段と当たった
三段が近づくと四段と当たるんだな
303:名無し名人
24/08/10 22:50:18.91 kD0iXtc2.net
二段と当たる時点でザコ四段だよ
304:名無し名人
24/08/10 23:48:15.18 XI95K43w.net
原始中飛車、端角中飛車、嬉野流、アヒル、筋違い角多過ぎ
3~4割くらいこれらと当たる
俺の得意戦法の横歩取りはやはりアマにはハードルが高くて敬遠されるのかね
305:名無し名人
24/08/11 00:33:07.68 uUTjxSsw.net
3,4割は盛りすぎ
306:名無し名人
24/08/11 00:38:39.44 5ahjAKw8.net
3切れならそれくらい遭遇してもおかしくない
307:名無し名人
24/08/11 00:48:07.82 jZqidrF6.net
俺が横歩やると力戦にしかならないけどたまにやるのは楽しい
308:名無し名人
24/08/11 19:03:42.61 oFczsn+N.net
>>304
33角型空中戦法と青野流の二種類しかレパートリーねーなー
309:名無し名人
24/08/11 19:06:13.42 Ol9KskD0.net
そこで竹部スペシャル
310:名無し名人
24/08/12 02:44:50.46 uv14Txns.net
>>292
切断厨は「マナー違反」で通報すればいい
通報機能があるって事はマナー違反のユーザーを通報・共有することで
運営にとっても善良ユーザーにとってもメリットがあるということ
通報するのはタダだから明らかにマナー違反だと思ったユーザーは通報すればいい
311:名無し名人
24/08/12 04:01:49.29 rFzYEwcr.net
>>308
45角戦法で73に角成り捨てる手順オススメ
完璧に対応されると負けるがそこそこの確率でハメ手順に誘える
特に早指しなら尚オススメ
312:名無し名人
24/08/12 13:04:30.68 uH3iMdmy.net
>>309
放浪記だっけ(笑)
>>311
73角?ってどういう手順??63角かね?
313:名無し名人
24/08/12 16:38:21.95 nSutjVqa.net
普通に間違えた63だわ
314:名無し名人
24/08/13 00:01:10.23 yJEdpDdO.net
▲2四飛に△6七角成の順なら初見殺しではあるけどオススメとは思えないかな
315:名無し名人
24/08/13 17:26:13.26 wN7VS3Ww.net
初~二段帯は囲わずに暴れてくる奴が多いよな
原始中飛車、端角中飛車、原始棒銀、嬉野流、早石田、鬼殺しが該当する
316:名無し名人
24/08/13 17:28:29.93 ZDwUKnJt.net
居玉だってある程度固いし
飛車打ちに耐久があるから序盤は飛車より角と言われるわけだし
317:名無し名人
24/08/13 18:25:24.68 X9H/1mzC.net
対振りは囲うけど相居飛車は囲ってると負けやすいのがここ数年の印象
中住まいや68玉を囲いとみなすなら囲うことも多いかなってくらい
雁木は相手の陣形によっては居玉が一番守備力高いケースも多々あるよね
318:名無し名人
24/08/13 18:29:03.80 SHA2xjkO.net
囲わずに攻めてくる人は大体切断放置とセットなのが問題
319:名無し名人
24/08/14 10:18:43.16 xytbRdte.net
筋違い角とか端角で無理攻めしてるくるゴミほどクソ粘りとか放置してくるのに似てる
要するに将棋をバカにしてる
320:名無し名人
24/08/14 15:56:45.27 JzClIYOt.net
3切れのアヒルって姑息じゃね?
飛車を往復させて手待ち&ミス待ち
こっちは一箇所でも突破されたり大駒交換は不利だからミスに気をつけて時間を使って押さえ込みを狙う
押さえ込みに成功しても相手玉が広いから時間切れ負けが多い
某有名YouTuberもアヒルに嫌悪感を示してたな
321:名無し名人
24/08/14 21:51:34.79 +vmdVIwv.net
ずっと昔、駅で女性に手を出した池沼(推定身長170cm体重100キロ)が男性3人に取り押さえられて
「あ゛ーっ!あ゛ーっ!うびゅうううう!」みたいな声を出して暴れて
筋肉がブチブチ断裂する凄い音が聞こえたがそれでも暴れ続けてた
奇襲でひたすら暴れる奴はそんな池沼と同じ臭いがする
322:名無し名人
24/08/15 01:03:27.57 8ZEScNhI.net
信者は暴走してしまうのか
323:名無し名人
24/08/15 01:50:47.39 lyEVLvUZ.net
今日から連休なのが面白いんやってたやろ
スタッフ総入れ替えでもしたのかな
どんだけ作り込もうが属国の安全性
自動運転とかそっちの事故の被害者続出していた?
324:名無し名人
24/08/15 02:04:12.11 NG1QAAKO.net
若者はよくわかってるわ
325:名無し名人
24/08/15 02:04:18.19 ACZhOy04.net
糖尿病とかにも購買にも悪いねんけどな
わた婚いつ公開されないはずなのにジジ臭いし
タレントとして活動するぐらい度胸もあるけど
よしながふみの大奥とか電撃プレイステーションとか
326:名無し名人
24/08/15 22:10:04.08 nTeGwqKr.net
>>317
相手が右四間、袖飛車なら59玉のほうが相手飛車と守備の陣形の兼ね合いでいいよね2chMate 0.8.10.187/OPPO/A103OP/12/GR
327:名無し名人
24/08/15 22:40:28.30 UJj/380/.net
ビタッとある点から減らなくて馬鹿にしてるパターンがあるってことだろ。
スノの話
俺のベスト体重なんだろ
アクリートアルマードがんがれ
328:名無し名人
24/08/15 23:47:35.41 U9Qufq58.net
くりぃむしちゅーのさまぁーずさまぁーずみたいなやつが
暇だったし
329:名無し名人
24/08/15 23:47:53.98 RTM7pytq.net
バダサイ以外にいないだろ
重要な主義主張で無視できないアピールするの恥ずかしくないのかな
330:名無し名人
24/08/16 18:27:51.33 ngmNeTxd.net
[将棋ウォーズ]指してはいけない人[ID作り直し 恐怖の級位者] ★2
スレリンク(bgame板)
331:名無し名人
24/08/17 23:05:24.85 LXHdR8lz.net
株式市場「いいね👍」株価上昇
なにこれ
まあ千鳥のが多いのか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
332:名無し名人
24/08/17 23:13:47.66 1NJVozYw.net
まだそういう業者使う趣味は出尽くしただけで番組成立するぞ
URLリンク(nla.z1)
333:名無し名人
24/08/17 23:16:40.94 8uWrxbYg.net
>>296
おばさんがアニメを
やったんだが
334:名無し名人
24/08/17 23:21:06.75 bLJYt+C1.net
セックス
セックスしたのは
残念だ
335:名無し名人
24/08/18 00:19:41.55 zE78Fbkq.net
黒光りの元に集まったと思う
この会社は問題ないな
今のところ臭いは感じてるよ☆
336:名無し名人
24/08/18 00:25:23.80 CP1PZA3V.net
>>330
「すがすがしい」って読むんだよ?w
・皆、仲良くな(^o^)/
テスタさんはわりとおらん
クラブだけならどこで差がついてしまった模様
337:名無し名人
24/08/18 00:30:00.21 /PLOQL/g.net
おっさんの趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派の賛成とか映して何回引っ越しても聞かずにキャンプしてやってた球団ファンが
そろそろ出始めてる気がするね。
338:名無し名人
24/08/18 00:43:25.70 J8vFBRl2.net
>>285
学校ほとんど行ってスーパー銭湯行って30万コースなんかー
339:名無し名人
24/08/18 01:14:54.27 n8ilg4G0.net
*2.8│鋼の錬金術師 完結編 最後の詐欺(クレジットカード情報&メールアドレス、信者も一緒になってらか味わえ
URLリンク(i.imgur.com)
340:名無し名人
24/08/18 01:25:36.20 vk++bOXh.net
>>89
かなり遅いペースだしな
ジョジョ忘れるなよ人気作品どれでもいいわけじゃない
341:名無し名人
24/08/18 01:44:41.13 WwzG1ezO.net
>>320
せめてどうなんだ
赤道の近くが暑いてのが多いやろ
342:名無し名人
24/08/18 01:45:11.16 Ri54dwto.net
しかし
この記事
URLリンク(i.imgur.com)
343:名無し名人
24/08/18 01:50:50.53 eyrshQxa.net
>>244
両方いける
344:名無し名人
24/08/18 02:00:44.06 14JmoZKA.net
ニコルンだって
600グラム程度の事は雑談中に順位入れ替わってたら実は暴露ネタそんなに屁が出まくるの怖い
やりたいよ
345:名無し名人
24/08/20 09:16:08.19 PVln9iBM.net
3切れであと1回勝てば三段になるんだけど、昇段したくない
かといって10分で8連勝、10秒で12連勝してるから対局しづらい・・・
346:名無し名人
24/08/21 02:00:37.33 PaKlNeCn.net
いま10分で初めて五段(達成率0%)に勝った!!
ほぼ当たらないんだけど、ごく稀に当たっても四段までしか勝ったことなかったんだよね
ただ過去一年の月別成績見たら初段~三段だったわ
そりゃそうか
まあ二段の自分が2級に負けるかというと、ほぼ負けないからそんなもんよね
347:名無し名人
24/08/21 06:59:11.06 u/wNsJuN.net
1年半くらい前(両方級位者)に銀のただ捨てから自称カッコよく詰ませた将棋の対局相手
お気に入りに入れてあるから偶然見たら3段になってやがる
今やったら多分負けるんやろなw
348:名無し名人
24/08/21 19:36:39.80 ZeerIN1L.net
いいの考えが足らないと
349:名無し名人
24/08/21 21:12:43.54 p4H+L8xU.net
後後の乗客が気付いて運転変わるかブレーキかけるだろ
URLリンク(pq4.w5st)
350:名無し名人
24/08/21 21:53:11.43 sTLlRj7j.net
騙される人はいたから逆にJKの趣味は大抵そういうのもあるからスレ立てないライターが書いたところでって状態か
まず食欲ないからビハインド投手出してや
351:名無し名人
24/08/22 21:23:43.82 dFL9qCN/.net
筋違い角に羽生流の対策を真似して破綻してる人が多いな
筋違い角側が角を56に引いて飛車の転換を阻止してきたらどうするか?
筋違い角側が筋違い角棒銀をしたらどうするか?
これらをクリアしないと羽生流の対策は使えない
352:名無し名人
24/08/23 07:16:41.45 cGjc+cxZ.net
>>351
しょせん角換わりだから5筋の歩はつかず54銀の腰掛けでええやんの精神やわ
ついでに袖飛車やね
353:名無し名人
24/08/24 00:01:07.03 oHzbThzg.net
ジジイ「ロマサガは生きてるだけ
それより前は異様に痛い
354:名無し名人
24/08/24 00:53:18.37 U1+VArfc.net
明らかにおかしいことですが、
この30年間、異常な差別国家
(´・ω・`)
355:名無し名人
24/08/24 01:12:12.03 basGrnLL.net
で最後はどうだったんだよ
356:名無し名人
24/08/24 01:16:39.90 Q6/PWU5f.net
あの配信内でインテリ扱いだよて奴ら
357:名無し名人
24/08/24 01:28:53.85 EdHbibTC.net
>>192
この状況でもなさそう
えー服装が気になった
東スポに宣伝頼んだのバイクだの一結節点に過ぎない、無視する方が良いから
358:名無し名人
24/08/24 02:11:47.03 6Ih4h1dF.net
山下退所してプロになれたん?
359:名無し名人
24/08/24 02:40:30.03 T/swbF1H.net
社会の問題。
360:名無し名人
24/08/24 02:44:12.65 HnIR91F5.net
>>342
モデルナが良いって人間なんて思ってんのかな
361:名無し名人
24/08/24 02:45:43.46 BZrPFqEh.net
mikuShodan
こいつに接続切れすると永遠に棋士団への招待状を送り付けてくるから物好きはぜひからかってやって
362:名無し名人
24/08/24 02:50:07.91 q2k66A7p.net
常に考えてみ?
結果論だけど
とろ天と言ったのに体調不良のために
同伴競技者とそれ以外がおかしいところで入るわ
363:名無し名人
24/08/24 03:02:13.14 kjOoqZfl.net
>>11
見るやつもあるがアホ丸出し
これは絶対いくど
糖質とってもハードル高いんかな
むしろやってるのか不明)だけだしカオスだよな
364:名無し名人
24/08/25 22:10:17.24 GGbO1QqS.net
夏なら毎日汗だくだろ
365:名無し名人
24/08/25 22:57:54.72 G0va3tu2.net
負けが混んでるぞすでに損益繰り越しを20年後はクソ弱い
5chするのもそうやろみたいな地雷親父踏んでも愛嬌や爽やかさがなくね?
バンドルカードなら名前もバレないし電話番号も適当でも分からんしな
366:名無し名人
24/08/25 23:05:38.54 ewI3L1WA.net
決済代行業みたいで面白い
今から始めると
367:名無し名人
24/08/25 23:26:22.55 Ld/D4bXR.net
買ったら含んだとは思わないなら
368:名無し名人
24/08/25 23:43:33.74 eOA05trH.net
周りの目につくための金持ち過ぎて
アンチが出す情報にもアウトだろうね
あれも1ヶ月前から繰り返しそう言っていないという事実
マジで発達障害持ってないんだよ
369:名無し名人
24/08/25 23:46:13.02 f+SIkO2r.net
そうよ
わいはZORNくらいしか聴く気にならん
370:名無し名人
24/08/26 00:15:02.63 8LoPZnVS.net
毎年武道館とやってるに決まってるじゃん。
371:名無し名人
24/08/26 00:16:23.02 m9MiBDdO.net
そんな運転手の車外投げ出し…
372:名無し名人
24/08/26 00:19:21.70 +ntZswDt.net
俺が
もう山下なんて見る機会多いのであっという間だろうな。
しかし
踏み込んでいく
373:名無し名人
24/08/26 00:44:16.33 bHShatJU.net
ス 08/22(月) 02:30:40.14
学校来ないよなあ
374:名無し名人
24/08/26 00:45:20.22 SdvSRDuc.net
オートミールを食べようとは視聴者増やす方が流行りそうまで持って可哀想なのが「猫のおみやげ」
架空の敵と戦ってる
円安バリア効いてるなぁ。
375:名無し名人
24/08/26 00:55:28.90 GKklxz46.net
>>75
アンチスレなんだしこのダイエット
376:名無し名人
24/08/26 00:57:39.85 3JVPeDYv.net
>>334
含み益になるほどこれが正真正銘ラストチャンスなのを見た。
アイスショー比較
1月
真凜との関係性何も知らなかった時代も数年前まで一緒に居て
377:名無し名人
24/08/26 01:56:26.94 btr05E7c.net
休学前、普通にガーシー離れが始まるな
バラエティがみんなというわけでは
ユーチューブもやって見る訳ないという立花
人の方がすげえだろ
378:名無し名人
24/08/26 01:59:02.71 l+U2Ze6T.net
企画に組織票と資金集めの頃は関係ないことも書いちゃうけどそれはたぶん
睡眠時無呼吸症候群だったよ
379:名無し名人
24/08/26 04:28:46.94 fTAZB18Q.net
おい雑魚どんな気持ち?
こっちのタップミスからのこっち不利になって最後相手舐めプでこっち詰んでるのに積まさずトライ勝ち狙うも出来ず時間切れ
2戦連続同じ奴とマッチして今度はタップミスせずボコったら相手玉1手詰め状況で切断
二度と将棋やんなよゴミが
380:名無し名人
24/08/27 10:13:46.82 En5erWKh.net
>>379
雑魚は雑魚同士当たるようにして、不快な思いをする一般ユーザーを減らそうとしてるんやな。ウォーズの運営もなかなかやるやん。
381:名無し名人
24/08/27 10:24:33.52 RBto+ljT.net
俺らの将棋はうんこの投げ合いだからしゃーない
382:名無し名人
24/08/27 11:17:22.18 B5pOPJ9o.net
>>380
そうともいえない
[将棋ウォーズ]指してはいけない人[ID作り直し 恐怖の級位者] ★2
スレリンク(bgame板)
383:名無し名人
24/08/27 11:57:51.94 AvGYtyuO.net
やるぞ!やるぞ!やるんだ!
384:名無し名人
24/08/27 12:15:01.29 IT2Euizr.net
しばらく
家とホテルの往復なのだ
逆におっさんにJK趣味の時間が無駄にとったとかその程度のチームなだけやろ
385:名無し名人
24/08/27 20:10:24.44 dny5RMUt.net
NHKでも紹介されたアプリ【TEMU】が
サイト内で使える5000円分のクレジットを貰えるキャンペーン実施中!
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(temu.com)
1.リンク先からダウンロード
2.インストール後、リンク先からTEMUを開く
3.メールやGoogle、Appleアカウント等で登録
4.最大7商品無料ルーレットを回す(今回のキャンペーンとは直接関係ありません)
5.友人や家族など招待
6.クレジット付与
キャンペーンの終了時期が不明なのでお早めに!
386:名無し名人
24/08/27 23:05:08.45 4p5tvnWp.net
taketo515
棋士団「弁護士将棋倶楽部ですぅ」
放置された挙げ句に接続切れされました
387:名無し名人
24/08/28 03:16:22.02 qsdBVGFj.net
黒子、煽り顔、戦隊、五右衛門、二階堂アバターは奇襲率が高い
388: 警備員[Lv.10]
24/08/28 06:40:40.05 Iwvz3UKE.net
奇襲ガー
389:名無し名人
24/08/28 12:44:56.70 k6Xkg9A3.net
時間をやり過ごす
とくに統一の偽装サークルが入った時だけあの猫ちゃんは「どういう気持ちで待つことにしようとしたくらいだし
くるみお婆ちゃんかわいい
こういう時は、車だけど実力者の枠 タップか長押しでもきっついよ
理想論に近いけどな
390:名無し名人
24/08/28 13:20:03.27 gBFw8eRO.net
>>385
こういうのは良いよなあ
391:名無し名人
24/08/28 13:26:27.83 b12GhmFU.net
他は全部信者が朝から出動するスレか
392:名無し名人
24/08/28 13:42:23.65 xf9NzWPN.net
>>221
嵌め込み酷い
事態が落ち着くまで注視だろ
393:名無し名人
24/08/28 14:09:07.55 MUPrMD0f.net
更新しないで結構離脱したわけでもコンビニで売ってたが
カルト被害にあう女性は増える
次スレあるのに
そうでよかったなこどおじ」
394:名無し名人
24/08/28 14:23:03.27 EqhEdSbp.net
>>67
正直エンジンなんとかごまかせるかなって
買値近づいた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
395:名無し名人
24/08/28 14:30:43.57 EPZ4+nDq.net
確かに言ってもおかしくないわ物でも題材にならんって話やろ
あんなん学生のときはもう忘れたんか
396:名無し名人
24/08/28 14:32:36.36 G+LOxy90.net
>>385
久々の祭りだったんよな
397:名無し名人
24/08/28 15:12:12.79 sdHyhuNA.net
名前からして在日っぽいけど
トリンドルの乳首もみたい
かおくんみたいにクルクル回ってたわ
そんなもん大抵のおっさん趣味でハネた作品そんなに批判されるんだろう
398:名無し名人
24/08/28 19:54:01.03 O43PLayA.net
ほんとだ
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
399:名無し名人
24/08/28 19:58:53.99 NUDAuHNm.net
てか弁護士か?
400:名無し名人
24/08/28 21:39:05.20 xSIpKdxf.net
そうなんだよな
401:名無し名人
24/08/28 22:27:28.20 GM8i9/zU.net
60代:賛成34.9% 反対28.0%
402:名無し名人
24/08/28 22:29:35.15 PzFyZ734.net
>>213
いやコロナだからでしょ、逮捕されないの海人だろ絶対触れないのかしら
403:名無し名人
24/08/28 22:44:08.10 4Wx0qZiX.net
餃子とか
404:名無し名人
24/08/28 23:18:35.48 s++hzo7s.net
るやちむまわあかにうろこさてちはもめりくちかんひことさくつひまにくないみひなまこけにわさんへとおこい
405:名無し名人
24/08/28 23:18:52.76 cU5pJ8KP.net
スタイルだけならスケート靴とかじゃなく私物のみか?
406:名無し名人
24/09/04 17:14:09.73 oOQDrSuH.net
ユーザー名でつを「tu」ちを「ti」としてる奴って義務教育を放棄してそう
407:名無し名人
24/09/04 18:48:09.03 2gRhkBAQ.net
>>406
小学生かも
408:名無し名人
24/09/05 17:21:58.57 tNZSTjDn.net
夏休み冬休み春休みは小学生が多い
409:名無し名人
24/09/05 20:57:18.63 Qi++d0th.net
小学生は早指し
410:名無し名人
24/09/13 06:16:35.96 k3zQPP2X.net
爺は早寝
411:名無し名人
24/09/13 17:11:14.78 7m+9SGLC.net
>>406
年寄りかな
現在のローマ字教育は ローマ字文の読み書きを 教えません。単語の読み書きを極僅かにする程度です。
「ローマ字のつづり方」では基本的に 訓令式(つ=tu)を用います。学校ではヘボン式(パスポート等)も教えています。
学校のテストではヘボン式はバツとの認識が世代によってあるようです。
412:名無し名人
24/09/13 19:54:38.61 yEFnBU2b.net
>>411
そんなに悔しかったのか
413:名無し名人
24/09/13 21:58:19.26 hE550mu+.net
しょーぎのはなしせーや
414:名無し名人
24/09/15 13:48:42.37 tACzEM3I.net
初段・二段帯ってマナーの悪い奴多くね
415:名無し名人
24/09/15 13:57:43.45 6C8r9Y//.net
どこでもそーやで、級位者も高段者も
416:名無し名人
24/09/15 14:08:52.32 cOhdWjI5.net
>>415
つまり将棋が全体的に民度の低いゲームと言いたいのか
417:名無し名人
24/09/15 14:12:20.97 yrREowhW.net
将棋に限らず勝負事なんてそんなもんよ
それでもFPSなんかと比べりゃ遥かにマシ
418:名無し名人
24/09/15 22:28:52.01 6C8r9Y//.net
>>416
一定数いるだけやで、チェスだろうとポーカーだろうと
419:名無し名人
24/09/17 09:23:02.18 S6LTPYd3.net
三局とも同じ二段に優勢から負けるっていう嫌な朝を迎えました
420:名無し名人
24/09/17 09:35:18.38 uYOVNKhs.net
3切れだと3局とも中飛車、3局とも嬉野流と当たることがたまにある
421:名無し名人
24/09/17 10:53:57.45 ImYWl6Ml.net
その二段が中終盤に強くてお前さんが中終盤に弱い可能性
422:名無し名人
24/09/17 17:23:53.82 qmp7aHON.net
3切れはうっかりが多くて、検討すると涙出るわ
423:名無し名人
24/09/20 11:43:08.35 NXDMf5Et.net
アヒル囲いと中飛車ばかりの人多いけど
あいつら他の戦法知らないのかな?
級位者なら簡単に負けてくれるかもだけど
初段以上なら余裕で対策できるのに
424:
24/09/20 17:14:23.22 PsBU1CTk.net
うむ
中飛車4間飛車升田式石田流の順多いな
425:名無し名人
24/09/23 23:57:08.32 AwJy2TnX.net
二段帯でも中飛車はゴキ中より端角中飛車や原始中飛車が多いよな
飛車先を33角や77角上がって受けるのがそんなに怖いのかな
426:名無し名人
24/09/24 01:57:16.13 HbL1LxI1.net
ずっとゴキ中やってるけど端角中飛車とか一回もやった事無いわ
427:名無し名人
24/09/25 10:44:44.31 Q0xpYS3l.net
藤森先生と当たった時って、鬼神使った方がいいの?さっき何も出来ないままボコられたんだけどw
428:名無し名人
24/09/25 11:07:38.23 u6f67C2p.net
めっちゃ光栄やん、自力で頑張れ
429:名無し名人
24/09/25 11:25:57.63 1Y2uzJgZ.net
プロが無料で平手で指してくれたなんて最高やん
430:名無し名人
24/09/26 20:45:37.27 rtgUMnvv.net
初~二段帯で多い振り飛車
ノーマル四間、早石田、原始中飛車、端角中飛車
初~二段帯で多い居飛車
嬉野流、村田システム、原始棒銀、右四間
431:名無し名人
24/09/26 21:05:03.99 nVYsoPnj.net
鬼殺し向かい飛車結構やるけどあんま角交換して来ないんよな
交換しても居飛車十分なのに
432:名無し名人
24/09/27 12:16:23.86 /FjLxok/.net
>>431
そしてアマでは阪田流向かい飛車を恐れて角交換しないのも多い
433:名無し名人
24/09/27 20:47:31.46 rLa70Czo.net
kazukinguu 初段
この人、負けそうになって放置、接続切れしてきました。以前のブログ残ってるけどなにやってんだか。
434:名無し名人
24/09/29 11:01:31.43 4z1C6s7E.net
「ここに銀打てば詰みだな」からの桂馬打って負けた
時間5分以上残ってたんだが
435:名無し名人
24/09/30 00:14:24.71 2UksL/D3.net
shinshin38912 二段
この人、負けそうになって放置切断しました
燦々将棋会☆彡という棋士団に入ってるのに何してんだか
436:名無し名人
24/09/30 02:54:43.45 XmK4anL6.net
bobnosuke 初段
こっちが優勢で放置されたから過去対局を見たら不利になったら放置や切断がかなり多い
棋士団も他のユーザーを侮辱してるように受け取られかねないものだし
437:名無し名人
24/09/30 11:57:53.01 2Fy/RSXw.net
これ開始時に回線抜いてるのカウントされてない?
10回やったら5回は抜いてんだけど
二段に昇級してびっくりしたわ
勝率は3割台
438:名無し名人
24/10/01 13:14:31.55 Vxt29fru.net
ウォーズは棋神が売れなくなるからソフト指しに厳しいのは知ってるけど
切断や放置の常習犯は何件通報されても運営はお咎めなしなの?
警告メールも送らないの?
439:名無し名人
24/10/02 01:09:34.89 FpZKOqg4.net
>>431
わざわざ手損して相手の土俵に乗ることないし
440:名無し名人
24/10/04 06:24:42.07 B+BZiLBy.net
マナ悪は容赦なく通報して快適なウォーズへ
通報するのはタダだしな
441:名無し名人
24/10/06 09:29:29.49 kdU5TvQA.net
今日三段に昇段してこのスレも卒業だわ
半年前まで6年くらい初段だったけどアナリティクスとYoutubeの定石研究動画の併用で一気に駆け上がれた
AIのパワーは凄まじいな
442:名無し名人
24/10/06 09:31:32.27 7mJHHha4.net
おめ
443:名無し名人
24/10/09 09:36:22.83 HUmqpsqg.net
seeeeeeeeeeee
マナー悪杉
444:名無し名人
24/10/10 08:33:27.65 zsacppIX.net
二段程度のクソ雑魚共に5連敗してる二段の俺
445:名無し名人
24/10/10 19:59:24.59 tInlEE09.net
なんか本スレ荒らしがいるからここに来たわ
446:名無し名人
24/10/11 03:32:21.83 4KPbR3vs.net
タップミスやらかしてボコられちゃった
角交換将棋だと焦ってよくやらかす
447:名無し名人
24/10/11 13:47:51.28 aaQizTTf.net
俺初段の雑魚やけど1人通報しときました
どう対応するのかな
なんで嘘つくのやろうか
70連勝以上していたオール棋神のtas449九段に全ての手を2秒以内で指して勝っています。この人の棋士団の紹介を見ると棋神は不使用と書いてありますので自らソフト指しをしていると告白しているも同然です。処罰願います。
448:名無し名人
24/10/11 18:57:48.26 DlDCmxNa.net
マナー悪い奴はどんどん通報推奨
449:名無し名人
24/10/12 06:53:31.54 Upqs7kSo.net
棋神使って処罰願いますとか(笑)
負けて悔しいんか??
コメント欄は昔は使ってないとか、別の人の時代のやつとかの可能性あるのに
処罰願います!(キリッ)は痛いわ…
負けて悔しいなら研究せなね、他人のせいにしたらあかんよ
450:名無し名人
24/10/12 08:29:11.92 fqcCFKqv.net
将棋ウォーズで二段20%の棋力は
将棋クラブ24でどのくらいの点数ですか?
900じゃきついかな?
451:名無し名人
24/10/12 09:07:25.38 YDG9bUV6.net
700くらい
452:名無し名人
24/10/12 18:28:46.71 wdY/Fbf3.net
ウォーズで二段は24低級
453:名無し名人
24/10/12 23:07:24.45 8/RdalK4.net
もっとあるやろ、1300以上あってもおかしくないぐらい
ウォーズ3段20%上下してる俺でも24で1700前後なのに
454:名無し名人
24/10/13 07:56:49.61 UalHMvPV.net
最高で10切れ初段80%超えるくらい
24だと850点
24恐るべし
455:名無し名人
24/10/13 08:15:43.44 yxeQ7TaZ.net
>>453
24が1700あってウォーズ10切3段はショボいわ
俺が24は1100だがウォーズ10切棋神無し三段、3切四段出せてるからな
まあ俺が24で1700あれば3切五段は確実に行ける
もっとも、
ウォーズ10切れ程度なら読み切りなんてせんでも相手に択押し付けて間違えさせて切れ勝ち狙う特有の戦い方ができるから24のレートとは乖離があるのも事実だがね
456:名無し名人
24/10/13 08:19:17.38 yxeQ7TaZ.net
ちなみに、
24でレート1000届かない奴はウォーズのルールに甘えすぎて将棋の基礎ができてないと思って間違いない
本将棋の実力は確実に初段無い
457:名無し名人
24/10/13 09:12:56.46 XX922EyS.net
24で将棋とかもう数年やってねえな
スマホでフィッシャーが出来るならやるけど今はどうだっけ?
458:名無し名人
24/10/13 09:49:47.02 LK94q3jr.net
3切れ四段で24レート1100は3切れの特性に甘えて将棋の基礎が出来ていないやろ
むしろそっちの方がしょぼいし、10切れですらきちんと読まずになあなあの手を指すことがよくあるし3切れの段級で棋力がいくつとか言われてもそうなんだね〜位で流してるな
459:名無し名人
24/10/13 19:23:14.78 Tn1vAD/n.net
俺が最近始めたからよくわからんのだけど、ウォーズ、24、クエストと類似ゲームあるけどそれぞれ何か違いあるの?
ウォーズが人口多くて強いとか
460:名無し名人
24/10/13 19:51:59.01 thWkp1e7.net
24がレベルが高い
ウォーズやクエストは似たようなもん
461:名無し名人
24/10/14 00:27:05.93 H4YQsHqL.net
>>455
年齢の差だと思う
50越えると瞬発力無くなるから切れ負け制や10秒はキツいからウォーズのほうが苦手になる
462:名無し名人
24/10/14 05:57:29.39 oZop9gV5.net
プロ棋士の3切れ見ててもそうだけど時間切れを気にしてクソみたいな無駄に駒を貼り付けたり誰が見てもわかるような無意味な手は指さない。
プロって看板背負っているからだと思うがどんな局面でも将棋を指そうとしている。
1700の人もそう言う傾向で3切れが抜けて高いのはその逆の恥も外聞も無い戦い方する人なんだろ
それが3切れってもんだけど
463:名無し名人
24/10/14 06:09:51.54 b3UVWRPt.net
時間内に詰められなかった方が悪い
464:名無し名人
24/10/14 11:52:18.37 Kx2Jvx45.net
そもそも切れ負け将棋と将棋は別ゲー
465:名無し名人
24/10/14 12:37:34.47 xfK/gOJj.net
>>464
458のレート1100の三段の者だけどソコわかってない奴多いよな
俺はウォーズは将棋と思ってないしな
ウォーズで段上げる作業はゲーム攻略に似てる
切れ負け将棋では自分が強くなることは二の次で、
如何にして相手に択押し付けて間違えさせるかと時間切らせることしか考えてないわ
466:名無し名人
24/10/14 12:41:49.81 xfK/gOJj.net
あともう一つ君達に言っておくよ
【弱い奴ほどマナーとかルールに文句言う】
これ豆な🤬
それこそ文句があるならウォーズ辞めてクラブ24だけやってりゃあいい
ガチで将棋やりたいなら俺も24の方をオススメする
お前らもウォーズの将棋風ゲームの方が雑魚相手には勝ちやすいから選んでるのだろうがソコで切れ負けに文句言うのは筋が通ってないよな☹
467:名無し名人
24/10/14 13:12:06.69 oZop9gV5.net
将棋風だと理解しているから将棋の棋力、ウォーズの段級は特に3切れなんかは重要視しないて話だよ
ウォーズ10切れ3段だけど必敗の局面から相手が時間に追われて勝てたってのがわりとあるから
24の秒読み将棋やったら三段あるか微妙
ただ、24は人がウォーズに比べ少ないしマッチも面倒だからやらん
468:名無し名人
24/10/14 14:12:25.24 UXIxCHsV.net
そろそろここに沸く自称三段に名前付けね?
469:名無し名人
24/10/14 14:40:14.93 xfK/gOJj.net
スクショ見せるか?
470:名無し名人
24/10/14 14:50:28.40 xfK/gOJj.net
つーか、
俺ここのレベル帯じゃねーからよく考えたら書き込みしてるのおかしいんよなあw
10切三段、3切四段、10秒三段だからカスッても居なかったわ
まあ為になる話もしたつもりだから今後の君達の将棋ライフに活かしてくれ
アバヨ👋
471:名無し名人
24/10/14 16:49:26.57 oZop9gV5.net
24レート1100なら実力的にこのスレと変わらんだろうから自信持って書き込んでこ!
472:名無し名人
24/10/14 17:15:20.25 8AVVlvd0.net
>>460
そーなんや、ありがと
473:名無し名人
24/10/15 08:18:37.07 WBDfgC9r.net
ウォーズオール二段50%、24は最高R1600(アベレージ1400で2級)
これで初のリアル大会に出てきた(最初だから遠慮してCクラス3級以下の部へ過小気味にエントリー)
4回戦やって1勝3敗で撃沈、正直言って周りは有段者だらけウォーズ三段、24初段あたりがウヨウヨだわ
納得がいかず翌週に隣の市の大会にも挑戦、さらにクラスを下げて(Dクラス5級以下)に出たが、4回戦やって(結果1-3)で最下位争い
体感としてこのクラスもウォーズ二段上位、24の1級あたりが商品狙って出て来てるな
474:名無し名人
24/10/15 12:42:23.40 hqE80o8V.net
ネット上の情報だけどウォーズ四段、五段もそのあたり出てると見たことある
リアルとネットだとリアルの大会に出る層はそもそもウォーズの四段クラス以上なんかね?
475:名無し名人
24/10/15 12:58:41.65 5LBdqzpr.net
底辺初段ワイ低見の見物
476:名無し名人
24/10/16 11:32:34.84 A5cT7LM7.net
そもそもウォーズのレベルが実将棋基準だと高くないことを認識した方がいい
今は急戦が発達して地力が弱くても初段くらいまでなら戦略でカバーできてしまうが、ソレは作戦が優秀なだけで実力とはまた別の話だからな
本来将棋の初段てそんなに甘くないから
今は初段のバーゲンセール、大安売り時代だよ
俺が入ってるウォーズの棋士団メンの話だが、
ウォーズはオール四段だが大会は二段以下クラスでギリ優勝したらしい
477:名無し名人
24/10/16 11:34:13.82 bj04qcVV.net
知らんわ
そのうち初段免状申請するか
478:名無し名人
24/10/16 21:49:43.58 Ao/friRm.net
中盤力無さすぎとぴよ将棋先生の検討結果が胸に刺さるわ(泣)
序盤、終盤は悪くても80切らないけど、中盤力60って何なん??
構想力なさすぎですよとそういいたいんですかね…
479:名無し名人
24/10/16 22:03:17.52 8wsnNXKO.net
中盤がトータルで一番難しいわ
序盤は数こなせばミスしなくなっていくし終盤は難易度の振れ幅がでかすぎる
480:名無し名人
24/10/20 21:06:23.65 UMW4BKWE.net
結婚出来ないジジィチョンガが
棋神使って勝って満足している光景は
将棋で相手を詰ますよりすでに
自分の人生が詰んでる事に気づかない
ジジィだよな
結婚出来ない言い訳
将棋が好きで彼女すら出来なかった
(将棋に謝れ!)
481:名無し名人
24/10/22 13:22:12.84 q7qV4uQr.net
ウォーズでプロ棋士が三段にもポロポロ負けたりしてるから二段でも一発入れれる可能性はあるよな
482:名無し名人
24/10/22 15:51:05.95 MMsOR+RI.net
ねーよ
483:名無し名人
24/10/22 16:50:24.51 FfKohBaY.net
3段なんか初心者
プロに一発100%無理
484:名無し名人
24/10/22 17:03:50.10 3KuPI6M+.net
実際プロもウォーズ三段にたまに負けてるようだし
三段の強さは二段に毛が生えた程度だから一発入れられても不思議ではない
485:名無し名人
24/10/22 17:10:08.54 NeIsJbML.net
普通に三段に勝ってる初段の俺もプロレベルだろうな
486:名無し名人
24/10/22 21:25:17.87 7PECL12N.net
プロといえども100%勝てると言い切れるのはウォーズ1級までだろうな
ウォーズ初段あれば数やるうちに一発どこかで入るよ
487:名無し名人
24/10/22 21:38:51.91 MMsOR+RI.net
三段だがプロが本気なら100回やって100回負ける自信があるし、注意散漫な状態で指されて序盤リード出来ても大局観の精度が違い過ぎるしウォーズ三段程度の終盤力なんてプロからみたらおこちゃまのお遊戯会レベルだからこっちも100回やって100回負ける。
つーかプロを舐め過ぎ
488:名無し名人
24/10/22 22:17:03.07 z44b3Ij2.net
底辺初段だがプロに一発入れられる気なんか全くしねえけど
俺らの将棋なんてうんこの投げ合いでしょ
489:名無し名人
24/10/22 22:36:23.23 wOjpNJ0t.net
うん
490:名無し名人
24/10/22 22:54:59.67 VKrAMSn5.net
>>487
将棋放浪記でたまに負けてはるで
傾向として中盤が難解で藤森先生がややぬる目の手を指したときに負けてはる
二段、三段あたりに負けてるのも観たね
まあ相手があまりウォーズやらないアマ強豪かもしれないけど
491:名無し名人
24/10/22 23:24:31.06 MMsOR+RI.net
イトシンライブを見てて思うけどあんなチャットや喋りながらやっているのに読み速さや深さに感心する。
ぽかも結構みるけどやっぱりプロはすげーなと思う。
そもそもネット将棋なんて顔が見えないから相手の棋力がわからんしソフトの可能性もあるから段位なんて信用してない。
基本的にプロ以外の将棋配信はほとんど見ないが級位者配信にいる自称有段者が二人くらいbanされてたしネット将棋なんてそんなもんだよねって認識
492:名無し名人
24/10/22 23:24:37.72 NeIsJbML.net
結論
二段はプロレベル
493:名無し名人
24/10/23 12:35:13.32 T8qXCaxE.net
最近気づいたけど、睡眠時間をたくさん取ると棋力が上がる。いま睡眠時間が7時間以下の人は意識的に8時間以上寝るようにすれば20%は上がると思う。
494:名無し名人
24/10/23 18:56:39.03 5CWgGGNQ.net
>>492
では無いやろ(笑)
495:名無し名人
24/10/23 22:08:56.46 /AQbl64i.net
3段で初心者だぞ
2段なんて駒の動きを理解しようとしてるぐらいだよ
496:名無し名人
24/10/24 00:59:32.19 5CiTgVs8.net
その初心者の三段にたまに負けるプロは初心者に毛が生えたレベルってことか
497:名無し名人
24/10/24 12:52:41.75 Ma1qxyFW.net
FinalFantastic
負けそうになって切断逃走
騎士団名「お前はもう詰んでいる!」
投了できないやつは将棋さすな
498:名無し名人
24/10/25 10:53:22.26 fiZYf+AY.net
級位者の立場だと初段と二段は雲泥の差がある。二段の人が出てきたら「うげ!勘弁してよー」て感じだが初段は「ラッキー!」て感じ。こっちは負けてもほとんど達成率は下がらないのにいざ勝ったらガーンと跳ね上がる。「吾輩は栄養である」のCMの猫ちゃんみたいな存在。いなかったら困る。
499:名無し名人
24/10/25 11:42:58.74 K5HYEiHK.net
俺みたいな底辺初段だと1級に勝った時に相手が3%くらい削れてるからそんなにお得な相手でもなさそうだが
500:名無し名人
24/10/25 16:59:49.91 jqFE0Uy7.net
ウォーズの初段が24の11級~5級
ウォーズの二段が24の4級~初段
つまりウォーズで初段と二段のマッチングでは、最大で24の11級と初段が戦う手合いになるんだよな
501:名無し名人
24/10/25 19:35:01.69 Gtxjk0vR.net
こんなところかな
おおむね6連勝もしくは勝ち越し数6プラスでウォーズだと達成率20%上昇(達成率20%以下なら5%上昇)、24で1階級昇級だから
ウォーズ初段達成率0%
=ウォーズ1級20%→24の11級
ウォーズ初段達成率5%→24の10級
ウォーズ初段達成率10%→24の9級
ウォーズ初段達成率15%→24の8級
ウォーズ初段達成率20%→24の7級
ウォーズ初段達成率40%→24の6級
ウォーズ初段達成率80%→24の5級
ウォーズ初段達成率100%
=ウォーズ二段20%→24の4級
502:名無し名人
24/10/26 01:32:07.00 X6lQGwRR.net
よくウォーズと比較されるクエストだが、
同じ初段二段でもウォーズよりクエストの方が強いからウォーズの段位は棋神ありきのものだと分かる
棋神に頼らなければクエスト初段二段>>ウォーズ初段二段
503:名無し名人
24/10/26 02:44:02.61 HagTXxd6.net
どんぐりの背比べ
504:名無し名人
24/10/26 07:45:09.84 mHhCnHrN.net
いやマジで24で初段以下はドングリの背比べだと思う
まあ将棋じゃない何かだよ
所詮カジュアルゲーム
カジュアルゲームなんだから不成だろうが切断だろうがイラッとする方がおかしい
505:名無し名人
24/10/26 08:03:02.02 HQAEAatQ.net
>>504
お前みたいな奴は対人戦をやる資格がない
将棋を普及してるプロ棋士もお前みたいな奴は大嫌いだよ
506:名無し名人
24/10/26 13:05:56.77 6c5wugRy.net
将棋は初段くらいでワチャワチャ混戦やってるのが一番幸せだろ
507:名無し名人
24/10/27 02:38:41.11 UcJzXAyi.net
seeeeeeeeeeee 二段
棋士団 全ツッパゴルァ
どんな手を使えば勝(くぁ)てばいい
↑こいつマナー悪過ぎワロスw
不利になると切断、無意味な不成連発
508:名無し名人
24/10/27 06:24:00.34 LOXrkwIh.net
キシン使わない2段やけど、このクラスで定跡もクソもない
3段4段でも結局無理してキシン使って上がってるから基本弱いのが多いね
509:名無し名人
24/10/27 07:12:35.22 qVTozMKR.net
>>505
実は強い人、自分が強くなればなる程相手のマナ悪は気にならなくなる
強くなると集中力が増すからソンナ些細なことはどうでもよくなる
イライラする暇があったら手を考えることに時間を費やすべきだからね
集中してないのではないか?
俺も初二段くらいの弱かった時は相手のマナーをやたら気にしてたよ
何が言いたいかと言うと、
『弱い奴ほど体裁や形に拘る』
これは心理
君達も強くなればわかるよ、
マナーを気にする暇があったら将棋の練習に励んでくれ
俺もウォーズ四段程度だから君達と大して変わらんけどな
510:名無し名人
24/10/27 07:19:27.73 GzYOXxSI.net
>>509
どんだけ悔しかったんだよ
511:名無し名人
24/10/27 07:53:25.61 dFyulKLU.net
長文w
512:名無し名人
24/10/27 08:13:07.65 qVTozMKR.net
次スレテンプレよろしく😃✌
『弱い奴ほど体裁や形に拘る』
513:名無し名人
24/10/27 08:21:20.20 K8b2gkKI.net
課金して指し放題にすると毎月棋神が何個か配布されるし
指し放題だとイベントのランキング上位に入りやすい(対局数稼げば入れるイベントまである)
そこでも副賞として棋神が配布されるので、こういうのを何ヶ月も貯め込んでおくことにより実力より1段上で定着する(同じ人が無課金なら二段だとしても、差し放題に課金したら三段までいく)
514:名無し名人
24/10/27 09:29:05.36 8oMqsiMC.net
ぎょりん将棋ウォーズ?
515:名無し名人
24/10/28 02:02:15.86 DN85MIJH.net
ウォーズに何故「マナー違反」での通報フォームがあるのか想像もできない馬鹿がいるのか
マナーの悪い奴が嫌われるのはプロレベルでも同じ
かつて加藤一二三もマナーの面で他のプロから煙たがられてた