24/03/22 08:01:23.10 EV38HZla.net
ルールとして優秀そうなのは
・千日手後手勝ち
・持将棋後手勝ち
・トライルール
くらいか
これらは将棋が持つ根本的な欠陥の是正になる
16:名無し名人
24/03/22 08:44:21.17 7TJMosYF.net
連盟の対抗馬となる新組織が設立されたらそっちでは新ルールを導入しようって流れになるかもな
17:名無し名人
24/03/22 09:00:31.83 7CbXjyOB.net
考えたから何なの
謎ルールのボードゲームで自分しかやってないから最強のAIになって
それに何の意味があんの
18:名無し名人
24/03/22 09:35:55.83 Sdrnkrm4.net
>>17
何の意味があるとか言い出したら将棋自体に何の意味も無いってことになるし
極論、人生に意味なんか無いぞ
19:名無し名人
24/03/22 19:24:02.67 mkgtu6W5.net
飛角の初期配置、2段目内なら自由
もちろん事前申告制
20:名無し名人
24/03/22 20:32:55.48 TTSYj/Gi.net
先手は初手に歩を動かしてはいけない
21:名無し名人
24/03/22 23:03:36.07 EV38HZla.net
>>20
それは「将棋をより面白くするルール」ではなく「先後差を埋めるルール」だな
>>15みたいなのはその両方を満たすから連盟仕事してほしいな
22:名無し名人
24/03/22 23:33:35.47 5Ttp+fVr.net
持将棋は、将棋のルール自体の欠陥だね。このような欠陥を持つゲームに対し、AI(プログラマー)はよくがんばって対応していると思うよ。
23:名無し名人
24/03/22 23:37:21.08 tm08rwos.net
飛角の初期位置を逆にする
普通は意味がないと思うが、右脳左脳的な何かで不利飛車が有利飛車になるかも?
24:名無し名人
24/03/23 03:31:04.39 ot/dl2/J.net
盲点だな
25:名無し名人
24/03/23 07:41:12.08 5MbtUUyk.net
俺は駒落ち上手の代わりに、相手の飛車角が龍馬の状態でやってる
駒落ちは上手はつまらん
26:名無し名人
24/03/23 18:40:03.47 W7Hty9vy.net
将棋の局面の可能性は銀河にある原子の数と同程度、10の69乗(無量大数)あると言われる
コンピュータによる円周率の計算の最高が100兆桁なのでまだコンピュータも将棋の全ての可能性は解明してないのでは
27:名無し名人
24/03/23 20:55:27.77 3sRG2sQc.net
>>26
分かってるようで何も分かってないことが察せるレス
28:名無し名人
24/03/23 21:45:40.88 z8RVpylb.net
駒の種類増やして、盤面15×15にすれば
複雑になる
29:名無し名人
24/03/23 22:26:32.56 Fy/U/unu.net
>>15
後手有利になりすぎる
30:名無し名人
24/03/23 22:54:25.06 jloYK0nE.net
>>29
今のAIですら先手勝率7割でしょ?
あと数年後には8割以上になりそうじゃね?
31:名無し名人
24/03/25 09:40:56.69 ViycIGwH.net
大将棋とかにある"奔王"(チェスのクイーンと同じ動き)入れようぜ
縦にも横にも斜めにも一網打尽できる駒、男ならみんな憧れるよな
初期配置は5八(5二)で
そうなると振り飛車は死亡か
32:名無し名人
24/03/25 12:40:19.53 Oh2gI4Hr.net
100手目になったら、先後交代するってルールにしてみたらどうか?
33:名無し名人
24/03/25 12:52:15.17 Oh2gI4Hr.net
入玉したら、玉がスーパー玉、鳳凰に変化して、クイーンみたいに飛車+角+王ぽく動けたらいいな
34:名無し名人
24/03/25 13:35:16.92 mVhmSfe3.net
千日手は最終盤に王手の一歩手前で陥ることがあるから
そこは除外できればよい。中盤の千日手は先手が回避すべし
持将棋は27点法で後手勝ちなら問題ないと思うが最後荒れるよね
35:名無し名人
24/03/25 14:04:29.46 C6yLRxWo.net
駒が成ったら一律成金ってアホの極みやろ
36:名無し名人
24/03/25 21:33:40.34 4QKVV2Yk.net
先手も後手もなくお互い同時に指し始める
駒がぶつかったらオセロで解決
37:名無し名人
24/03/25 22:57:43.41 IkfbmbwY.net
>>36
斬新だな
38:名無し名人
24/04/12 03:57:13.11 vGXokeXs.net
開発者はいつも考えている
一手ずつ交互に打つのをやめてフェイズ式にする
39:名無し名人
24/04/16 10:13:48.58 nEub11pF.net
弟子入りにあたり、「あ、この先、英春流が上達の壁になると感じた時に、あ、ソフトを通じて1から将棋を勉強しなおす気持ちがあるか」と聞かれ「あ、あります」と答えている
40:名無し名人
24/05/09 12:25:22.04 cMx08hir.net
test