第83期順位戦 part1at BGAME
第83期順位戦 part1 - 暇つぶし2ch44:名無し名人
24/03/23 09:46:20.61 sxFrrSXu0.net
昇段理由別分類 【現役棋士】
    勝数規定 名人・順位戦  竜王・ランキング戦
五段  86 名   C1 52 名   連続昇級 17 名
六段  69 名   B2 20 名   連続昇級 19 名、2組昇級 6名 名、組優勝3回 2名、▲竜王挑戦※1(羽生、渡辺明、鈴木大介)
七段  46 名   B1 26 名   連続昇級 13 名、1組昇級 8名、組優勝3回 1名、△竜王挑戦 4名(佐藤康光、藤井猛、糸谷哲郎、伊藤匠)
八段  28 名   A  31 名   竜王1期  1名(糸谷)
九段  14 名   名人 6 名   竜王2期  2名(藤井猛、渡辺明)
~~~~~
五段 タイトル挑戦 1名 (本田奎)
六段 タイトル挑戦 5名 (豊島、広瀬、中村太地、千田、出口)
七段 タイトル1期 3名 (広瀬[王位]、中村太地[王座]、高見泰地[叡王])
八段 タイトル2期 2名 (永瀬、藤井聡太) ・・・2018年6月1日に改定された
九段 タイトル3期 9名 (藤井聡太、羽生善治、南芳一、高橋道雄、郷田真隆、屋敷伸之、深浦康市、久保利明、永瀬拓矢)
~~~~~
※1 ▲竜王戦発足時の規定(竜王1期 七段・渡辺明)
◆一般棋戦優勝など
五段 1名 菅井[大和証券杯ネット将棋・最強戦]
六段 2名 藤井聡太[朝日杯]、八代[朝日杯]
七段 2名 阿久津[朝日杯]、稲葉[銀河戦]
◆抜群の成績・特別昇段
□五段 郷田[王位]、□六段 高橋[王位]、屋敷[棋聖]、三浦[棋聖]、堀口一史座[朝日オープン選手権優勝(第20回)・特別昇段
◆昇降級リーグ戦
□3組昇級 3名)、□2組昇級 2名、□1組昇級 1名
◆フリークラス規定
□六段 1名、□七段 3名、□八段 3名、□九段 1名(脇謙二)
【備考】勝数規定での昇段が多いので、五段昇段後に、C級1組昇級というパターンも多い。実際のC級1組昇級は117名になる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch