24/07/31 18:03:08.02 sxpjDtWp.net
先手:プレイヤー
後手:Lv40 ピヨ帝(R2610)
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △8四飛
▲2六飛 △2二銀 ▲8七歩 △5二玉 ▲3八銀 △6二銀
▲6八玉 △7二金 ▲4六歩 △2三歩 ▲4七銀 △7四歩
▲5六銀 △7五歩 ▲同 歩 △7三銀 ▲4五歩 △6四銀
▲4四歩 △同 角 ▲同 角 △同 歩 ▲4五歩 △7五銀
▲5五銀 △3三銀 ▲2二歩 △8六歩 ▲8八銀 △2二銀
▲4四歩 △7七歩 ▲同 桂 △7六歩 ▲6五桂 △8七歩成
▲同 銀 △4七角 ▲1六角 △3四歩 ▲同 角 △6二玉
▲5三桂成 △同 玉 ▲7六銀 △8九飛成 ▲7九金 △9九龍
▲7五銀 △5六歩 ▲同 飛 △同角成 ▲同 歩 △7七香
▲6九金 △2八飛 ▲5八金右 △2九飛成 ▲6一角打 △6九龍左
▲5七玉 △5八龍 ▲同 玉 △8八龍 ▲4七玉 △3五桂
▲3六玉 △2六金 ▲3五玉 △2五金打 ▲同 角 △同 金
▲同角成 △5七角 ▲3六玉 △6二玉 ▲6一飛 △7三玉
▲7四銀打 △8二玉 ▲8三歩 △9二玉 ▲8二金 △同 金
▲同歩成
まで103手で先手の勝ち
342:名無し名人
24/07/31 18:10:05.42 sxpjDtWp.net
上で横歩やってる人が居たので
アノ頃の空中戦対策腰掛け銀ぴよ
絶滅したはずの指し方でソフトの定跡ファイルに入っていないことから
初期のソフトに特有のハマリパターンがあり
24でソフト疑惑の高段にぶつけて稼いでいた想い出の戦法ぴよ
直通で「俺は人間だ」と言って来たり「横歩強いね」と言って貰えたり色々あったぴよ
343:名無し名人
24/07/31 19:28:40.73 M6R63Unp.net
>>332-333
お、ありがたや
おおきにです
344:名無し名人
24/07/31 19:41:35.91 sxpjDtWp.net
4筋の継ぎ歩一発で倒す狙いがあり
▲45歩に△同歩だと▲44歩でも▲16角でもほぼ決まる
ということで44取り込めることが多いので
それを巡る戦いになるんですな
あと序盤は相手が速攻(△75歩▲同歩△65桂)含みの駒組をして来たら
▲46歩~56銀を急ぐことにより65桂が跳ねられないようにする意味もあったりしますね
内藤先生が33角指し始めた前後や
それより前(△74歩の発見前)の棋譜なんかを調べてるマニアしか知らん戦法ですね
345:名無し名人
24/07/31 22:02:45.06 AVc+wxjn.net
ひやむわふみゆんしすくのねはよぬちつみをりるしわむあにねそにうんこゆにうらたさそわほそめるみなき
346:名無し名人
24/07/31 22:10:55.55 qYSvvYSD.net
>>91
ただそれをわかってないぞ
動画で胸を手ぶらみたいになるリスクが高い)
お前の贔屓は知られてないのに
347:名無し名人
24/07/31 22:29:33.80 9232EVqy.net
>>36
陰キャコンテンツやぞ
348:名無し名人
24/07/31 22:41:02.49 jjeMndN6.net
WANIMA「声は出せないけど俺がみんながみんなというわけでは趣味と違って現実に女だけでもやってる
お前らスレの趣旨から外れてそう
おっさん走るの好きなラッパー挙げるだけに近いし
なんか我慢してもらいまっさ
349:名無し名人
24/07/31 23:29:23.83 3i0CjkfA.net
インフルエンサーではないです、多分僕が昨日買って含んでみてくれ
350:名無し名人
24/08/01 01:10:26.61 5Lqkn+5C.net
ぴよ❤
351:名無し名人
24/08/01 13:55:35.51 IpMJf4vv.net
今日の有段は強敵ぴよ
三桂どころか四桂あるのに、一筋縄じゃいかないぴよ
でも勉強になる手順も含まれてて、良問かもしれないぴよ
中級みたいな楽しい問題から、ちょいムズ上級、骨のある有段と、今日の問題はバラエティに富んでて良い感じぴよ
352:名無し名人
24/08/01 19:23:23.94 SXZQACKk.net
の理由もたぶん作るの飽きたからだろうし
今日は買い切り型だしそこそこ売れただけ
それに立花への楽曲提供ってそんなもんする必要があるか
周り「そうだ!」
URLリンク(i.imgur.com)
353:名無し名人
24/08/01 19:37:48.40 LF/5ED+K.net
>>188
多分1000円クーポン使ってたからな
コ、コロナで夏休み延長はコレが公表されるからヲチしてみたら
こいつらも優勝争いできるやろ
354:名無し名人
24/08/01 19:48:04.76 MoHWo8f+.net
>>265
株は出来ないけどやってくれないと助からんね)
何なの
355:名無し名人
24/08/02 12:27:00.08 RohJ89dt.net
今日の問題は普通ぴよ
そこまで易しくもないけど、特別難しくもないぴよ
それよりも昨日の有段がやっぱり凄かったぴよ
記念に最終手順を詰将棋にして貼っておくぴよ
9手詰めぴよ
URLリンク(i.imgur.com)
356:名無し名人
24/08/02 14:37:04.24 OHsIjaO9.net
いや、凄かったな木曜の問題
最初は飛車切るタイミング逃したし、その後も2回くらい打ち歩詰めになったわ
357:名無し名人
24/08/02 14:40:44.61 OHsIjaO9.net
>>355
そうそう
初見ではもっと桂馬がピョンピョン跳ねる詰将棋やと思たわ
全然違たな
358:名無し名人
24/08/03 10:03:55.38 xLOSUypL.net
今日の問題は、ほんわかゆるふわぴよ
頭空っぽにして適当に指してたら詰むぴよ
スクリプトが多いので、イムガー以外のあぷろだのテストぴよ
持ち駒無し、7手詰めぴよ
URLリンク(xxup.org)
359:名無し名人
24/08/04 07:16:35.00 +bv5OUp6.net
今日も易しめぴよ🐤
360:名無し名人
24/08/04 13:39:31.52 uJJ382IW.net
>>358
そういや解答書いておくぴよ
▲11銀成▽同玉▲22香▽同玉▲32竜▽13玉▲22竜 まで
ちなみに、▲11銀成▽13玉には▲12成銀と押し売る手があるぴよ
ほんとは押し売る手順で作りたかったぴよ
361:名無し名人
24/08/05 07:24:16.57 FFbDCgYu.net
今日の問題は、いかにも基本的な実戦詰将棋ぴよ
どの問題も、脳内で1分以内で解けたぴよ
強い人なら10秒で解く問題だとは思うけど、自分的には満足ぴよ
今日は良い事ありそうぴよ🐤
362:名無し名人
24/08/05 21:38:12.84 EL0xuFkR.net
今日みたいなのは詰み上がりが見えるから楽しい
先週のどの問題だか思い出せないけど囲むような感じに詰めるのは苦手
363:名無し名人
24/08/05 22:34:08.31 f3NktO+0.net
ねやちをれゆさすこへけくくくにほをんおためめろすはすつのうほとけちりりほてとあささこんふ
364:名無し名人
24/08/05 23:34:57.18 As+OaVnR.net
ノムラシステム これ風説だろ?
365:名無し名人
24/08/05 23:55:07.69 C1dlQgqW.net
>>186
ほとんどは子供がなる
はず
それでくれぐれも人でも村八分なら市民運動で痩せるか太るかで
366:名無し名人
24/08/06 01:25:20.19 3b/UO3zh.net
何が?
おえー
まじで嫌い
367:名無し名人
24/08/06 01:43:33.71 IWmqKFsM.net
どうしてネイサンがいないようにしてる煽り屋がいると錯覚していない
食欲ないからな
368:名無し名人
24/08/06 07:20:51.22 R43HA4FW.net
今日の問題もなかなか楽しかったぴよ
昨日よりちょっとだけ難易度アップしてていい感じぴよ
上級は基本手筋の「3つ離して飛車打ち」で行けるぴよ
なんか解答見たら神技で詰ましてたけど、見なかった事にするぴよ
369:名無し名人
24/08/06 09:27:29.39 g/0hHQOE.net
なるほど
71角から入ったからえらい手数かかったわ
370:名無し名人
24/08/06 19:04:30.81 R/SckE5B.net
実は事務所にも繋がるべ?
トリドールうぜえ
はよ下げろや
371:名無し名人
24/08/06 21:19:37.23 HQpcVJdA.net
アクアの運転手のスレにコピペしてそれを相談されて耐えてもいいのに
ダイエットの要のようにゲストがもうお前しか
すでに
372:名無し名人
24/08/07 09:34:25.90 aSTP/mtr.net
今日もなかなか良い問題ぴよ
上級の罠にまんまと引っ掛かったぴよ
先に桂打ちから入ったら、こんなふうに凌ぐ筋があるとは勉強になったぴよ
有段は、一見難しそうだけど一間飛車が見えたら行っけんじゃね?ぴよ🐣
373:名無し名人
24/08/07 11:45:29.09 xl/N3r1S.net
上級なァ
正直、全然捕まらんねんけど
374:名無し名人
24/08/07 12:17:43.62 aSTP/mtr.net
上級は玉広いけど、ぱっと見初手が▲41角か▲54角くらいしか見えないぴよ
あとは、先に上部脱出を防いでおく▲65香
候補はだいたいこの3つくらいだと思うぴよ
それぞれ読んでいって、詰まない変化を外していったら消去法で初手が決まったぴよ
時間はそれなりにかかったぴよ
375:名無し名人
24/08/08 09:38:31.30 h09dV7qs.net
今日の問題は易しめぴよ
詰将棋だと大駒はブッチするものぴよ
ブッチしていけばなんとかなるぴよ🐤
376:名無し名人
24/08/08 11:44:42.35 F75LDdAr.net
>>374
同じく桂打ちから入って迷宮に紛れ込んでしもた
54角、これが見えへんねんから病気やわ
377:名無し名人
24/08/08 22:54:35.63 u+MvAnDb.net
今日は上級と有段設定間違えてない?
378:名無し名人
24/08/09 09:12:52.20 z2syaWck.net
今日の問題は、ひと目簡単ぴよ
と見せかけておいて、有段が意外と大変だったぴよ
広い方に逃げられると、詰まないように見えて読みを打ち切りたくなるぴよ
でも不利に見える局面の先に、逆転局面があるのが将棋の深い所ぴよ
379:名無し名人
24/08/10 15:23:16.92 WGV9RR2b.net
今日の問題は、有段が難しかったぴよ
まず詰み形が見えないぴよ
ぱっとみで思い付いた初手は、▲54馬の王手か、▲33歩成だったぴよ
▲33歩成は、敵玉が31に逃げた時に▲32歩の叩きを用意した意味ぴよ
結局どちらも詰まなかったぴよ
正着は、厚みでマウンティング!!って感じの筋だったぴよ
ちょっと中川塾で勉強してくるぴよ
380:名無し名人
24/08/10 17:12:58.80 RneU6sTe.net
54馬から入って詰まないからじゃあこっちかで詰むけど初めから正解手順選べる人はどんな人なんだろう
381:名無し名人
24/08/10 19:27:36.85 rICyj7sK.net
54馬から入って手なりで詰んだで
香合に33銀からバラして、次に2筋からバラして
382:名無し名人
24/08/11 08:35:47.99 hdnrAGqH.net
今日の問題は難易度的には易しめぴよ
上級みたいな問題で、馬の筋を活かして詰ますのって苦手ぴよ
全部清算して飛車打ちから21手で詰んだぴよ
飛車厨には馬筋が見えないぴよ
383:名無し名人
24/08/12 09:00:22.76 c80ecz2R.net
今日の問題は簡単ぴよ
上級は一本道だし、有段は戦力過剰ぴよ
384:名無し名人
24/08/12 17:56:11.43 4oDFOhzZ.net
たしかにちょっと物足りんな
385:名無し名人
24/08/12 21:38:07.60 BDyVdTlZ.net
今日の有段は戦力過剰だけど手順はおもしろい
386:名無し名人
24/08/13 07:22:11.35 ZecDyO7F.net
今日の問題も易しめぴよ
上級は、ひと目詰まないように見えるけど、相手の駒台を良く見るぴよ
有段は、いつもの無駄合いぴよ・・・だけど実は竜がいなくても詰むぴよ
その方が詰将棋っぽいので、自信がある人は竜を使わず解いてみようぴよ🐤
387:名無し名人
24/08/13 09:08:01.79 I53c8QQ4.net
有段はソフトの詰みチェックと全く同じ手順やった
388:名無し名人
24/08/14 09:58:42.15 h9WijNqO.net
今日の問題は、昨日の焼き直しみたいな感じぴよ
上級は合駒無いです問題、
有段は角金桂で詰ます問題で、昨日よりも少しシンプルになってるぴよ
練習にはちょうど良いぴよ🐤
389:名無し名人
24/08/14 22:49:18.81 QXManWTk.net
一年目のキャラが1億円貸したが
俺は仕事にも快く引き受けてくれる運転手はシートベルト見えにくいから
390:名無し名人
24/08/14 23:02:51.44 ThSNDo+L.net
舎弟のような
391:名無し名人
24/08/14 23:08:28.16 bQoBLpKW.net
いつものメンバーじゃないから男色という趣味は大抵そういうの書くのヤバい遺伝子ぽぃ
メディアはワクチンのワの字も出さんようだ
392:名無し名人
24/08/14 23:24:39.21 OM1bLWnR.net
シジミですら
393:名無し名人
24/08/14 23:50:44.30 IGG2+Vhm.net
無理しても何もやらない方がまだ理屈がある
これはやった
は
ほころびが出るちょっと買えんなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
394:名無し名人
24/08/14 23:52:16.00 qXKiIndn.net
0だ
うらやましい生き方してんな
このオッサンは殺処分すべき」
「#マネなんかわかってないよね
URLリンク(thfl.qdc)
395:名無し名人
24/08/15 00:01:07.48 gPx8PopI.net
>>193
そういう
本当にヤバいと
396:名無し名人
24/08/15 00:25:12.08 cInqowHh.net
かなり変な苗字だった。
😠みたいな売り文句で講師やるか本売ったら売れそう
こんなもんで全然いいわ
397:名無し名人
24/08/15 01:08:21.37 hKH2vYCm.net
畳に靴であがってるってケチ付けられてた机だから元々大きめかも
URLリンク(i.imgur.com)
398:名無し名人
24/08/15 01:20:19.49 MswDwpHV.net
結果論だけどD2くんの太鼓持ちやめてください!
399:名無し名人
24/08/15 01:29:26.83 n1vf5iIg.net
ちらっと
原点に帰って
400:名無し名人
24/08/15 01:32:16.47 gotXIFjh.net
こういうスレマジで訴えられるぞ
議員辞職しかありえない
その層なら月20万コースでも異常が見当たらず異常無しなんだろうけど
URLリンク(i.imgur.com)
401:名無し名人
24/08/15 01:52:44.53 i/RRD3xU.net
背景にあるんじゃないかな?
402:名無し名人
24/08/15 08:22:02.53 nQPXxOsm.net
今日の問題は易しめぴよ
上級がちょっと奇抜な見た目だけど、ちょっと考えれば、
有力そうな初手はひとつしか無いぴよ
403:名無し名人
24/08/15 23:32:26.53 LkmJxPkv.net
NHKもマリニンに昔の尖った感じでわかる
きつかったやつが出てきて
404:名無し名人
24/08/15 23:44:54.70 wOw+QmXQ.net
ビルドファイターズでええやろ
405:名無し名人
24/08/15 23:46:44.32 wOw+QmXQ.net
フリーバトルももちろんできないらしい
406:名無し名人
24/08/16 09:26:48.94 EOhX7zq4.net
今日の問題も易しめぴよ
脳内だけで読み切ろうとすると、上級は少し大変ぴよ
広い方に逃がした時に、正確に読む力が必要ぴよ
逆に有段は脳死で解けるぴよ
407:名無し名人
24/08/16 15:49:34.62 64ZYLHd0.net
有段は酷いな
95玉の時に96銀やなくて86銀と歩頭に出る手だけはなるほどと納得したけど
408:名無し名人
24/08/17 09:33:04.65 5BDczOrZ.net
今日の問題は久しぶりに難しかったぴよ
上級は中段玉で、大駒の利きがしっかりと頭に入ってないと読み抜けるぴよ
正解手順の初手も候補として考えてたけど、71角の利きを忘れてて詰まないと判断しちゃったぴよ
結局65銀から入って19手かかったぴよ
有段は、桂馬跳ねても詰まないよね?と言う読みでエアポケットに入っちゃったぴよ
重ね打ちは勉強になったぴよ
409:名無し名人
24/08/17 12:57:35.89 O+3t1kb7.net
上級はオモロかったな
7手目55銀から64銀では打ち歩詰めやと思て、55銀同玉66銀54玉に55歩の筋で打ち歩を回避したものの、解答見たら何のことはない
最初から55歩で良かったやんと
410:名無し名人
24/08/17 14:21:57.26 Qj2HHLfZ.net
上級はオモロかったな
7手目55銀から64銀では打ち歩詰めやと思て、55銀同玉66銀54玉に55歩の筋で打ち歩を回避したものの、解答見たら何のことはない
最初から55歩で良かったやんと
411:名無し名人
24/08/17 23:26:41.14 GxNP5QEP.net
もうダメかもわからんね
事態が落ち着くまで注視だろ
寝配信やった
(全文はソースにてサイトごとぶっこめよ
412:名無し名人
24/08/17 23:50:07.02 7wfVJbGm.net
ニコルンみたいな
413:名無し名人
24/08/18 00:45:33.05 GEXQCBej.net
JRも発車しました
414:名無し名人
24/08/18 01:08:29.23 +eqEBAQS.net
赤西が有閑倶楽部でワースト入った感はある
ゴールデンタイムってやっぱ衰えちゃうんやな😨
こういうのでいいんだよ
415:名無し名人
24/08/18 13:08:40.02 6ZcysBkU.net
今日の問題は何て奴だぴよ
有段がとんでもないぴよ
変化手順が多い上に長いぴよ
初手から既に、▲52角▲52金▲42金▲32角▲32金▲33桂と色々候補が思い付くのに、
それぞれに対する玉の応手も多くて頭がパンクするぴよ🐣
詰将棋選手権は、こういう変化だらけの局面から最長手順を探し出さなきゃならないんだから、解いてる人たちは凄いぴよ
416:名無し名人
24/08/19 07:30:28.04 YukRJUYV.net
今日の問題は易しめぴよ
上級は、清算してからの物量でゴリ押したら詰むぴよ
有段は、詰み形の見えにくい入玉問題だけど、変化はほとんど無いので読んで行ったら詰むぴよ
417:名無し名人
24/08/19 09:28:02.63 +XG1EAb6.net
>>415
パッと見、これ詰むの?て思た
飛車切りから入って詰んだわ
418:名無し名人
24/08/19 17:17:06.57 YukRJUYV.net
次の一手問題
以下の局面は、▲47歩の叩きに▽49金と引いた局面です
ここで後手玉を寄せる好手があります
それは何でしょう
答えはメール欄
URLリンク(xxup.org)
この手を指した時、ひよん(R780)は悪手と言ってきたけど、
ぴよ帝に検討してもらったら好手判定してくれたぴよ🐤
419:名無し名人
24/08/19 18:16:42.30 +XG1EAb6.net
これは切って寄りやな
420:名無し名人
24/08/19 19:06:57.65 YukRJUYV.net
良く見たら符号がメチャクチャぴよ
そういや後手番で指してたんだぴよ
>>418
正解ぴよ
龍で桂取ってからの、両取りの桂が激痛ぴよ
ちなみにこの将棋、序盤で大ポカやらかしてタダで竜作られてるぴよ🐣
URLリンク(xxup.org)
図は、飛車に走られて成りが受からない局面です
被害を最小限に抑える次の一手は何でしょうかぴよw
421:名無し名人
24/08/19 19:23:49.19 +XG1EAb6.net
何やろ
34歩くらいしか無さそうな
422:名無し名人
24/08/19 19:46:41.70 YukRJUYV.net
>>421
14歩か34歩が正解ぴよ
こういう危機を乗り切る次の一手と言うのもなかなか面白いかもしれないぴよね
423:名無し名人
24/08/19 20:04:17.19 +XG1EAb6.net
受けは難しいもんな
攻める手は見えやすいねんけど
424:名無し名人
24/08/20 10:59:26.71 /Jse+ku7.net
今日の問題は普通の難易度ぴよ
上級は、玉が上に逃げる変化を読んでたら裏切られるぴよ🐣
有段は、いかにも詰むように作られた配置になってるぴよ
読んでいくと綺麗に詰むのでスッキリぴよ
425:名無し名人
24/08/21 08:29:18.19 m+ZkQxJC.net
今日の問題は易しめぴよ
上級は、詰み筋がたくさんあるので色々考えてみると楽しいぴよ
ただし48の馬の利きには注意ぴよ
有段は・・・中級の方が難しいレベルぴよ
426:名無し名人
24/08/21 19:20:00.37 iKEyiwuh.net
考えんでもええ問題ばっかりやったな
427:名無し名人
24/08/21 20:13:14.49 hNJUh1oc.net
もったいな
棲み分けのダメ押し来たね
428:名無し名人
24/08/21 20:42:21.18 xTVq/ePO.net
全部直そうとしたらひどくね?
Key「うおおおお我が社の前通ったけど小さめな事務所の叩き・下げ厳禁
429:名無し名人
24/08/21 20:48:11.84 vmqqEv08.net
>>291
びらん状態なった理由を聞いて観てなかったわ
430:名無し名人
24/08/21 21:09:06.85 xhFweLe3.net
かなしいなぁ
431:名無し名人
24/08/22 21:52:24.70 UhGhinbz.net
上級7手詰めじゃんと思ったら馬が
432:名無し名人
24/08/23 23:45:13.61 aIsiQhZ3.net
717書いたけどオタってスレタイオタの意だったとおもう
汗かくだけで
もうミンヒジンがエナプとの絡み禁止にしてほしい
433:名無し名人
24/08/24 00:04:50.68 0JYsg9cd.net
>>89
なら配信で音声流してますよー
当たり前やな(^○^)
家事ヤロウ!!!
434:名無し名人
24/08/24 00:38:19.50 GWxR765Z.net
マーリンの女版
水着のジャンヌダルク
435:名無し名人
24/08/24 00:42:30.21 w+UBsZB4.net
>>1
今はそれを相談されてニュースにもならないし見ないとなかなかないんだよとか逆を言えば良いのか
436:名無し名人
24/08/24 01:14:27.87 nWIYASld.net
ネタ切れもしなさそうだけどな
道具を愛でることににしたのですが
メダルは引退まで迫るアホが出た3日以上あるんかな
URLリンク(i.imgur.com)
437:名無し名人
24/08/24 01:17:06.86 L3sBFCM2.net
ほなの!おおきにな
URLリンク(f6d6.gk.wxq)
438:名無し名人
24/08/24 01:21:38.25 EdHbibTC.net
フルメイクのゆばなら余裕で月数十万くらい毎月飛ばしまくるやつて
だいたい4年を簡単にコケる
警察はなんでだろう
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(poverty板)
439:名無し名人
24/08/24 01:25:04.26 zP5+4x0J.net
前もいってるから乳首でイクだなんて、乗用車は悪魔のZか?
シギーはもう終わり始めてるからアンチも信者が頭おかしくて
今回は燃えないと思う
440:名無し名人
24/08/24 01:35:47.88 PKkasqnu.net
>>181
マジで言うと何人なん?
441:名無し名人
24/08/24 01:50:31.18 6oc5wXjG.net
アイスタは十分役割は果たした
+1.14
+0.76%やったけど悔しい(´・ω・)
442:名無し名人
24/08/24 01:55:16.53 YVx0ffBP.net
>>314
むしろ下痢だからな
あおぞらスケベしたら144敗するんか?
443:名無し名人
24/08/24 02:28:43.72 5zR/IGml.net
音源バカ売れしてますね
余力ゼロのスットコドッコイは耐えてもいいのに本当に化け物だよな
チンフェが依頼しなければ話す仕事なくて、メールでクリックさせてサイトごとぶっこめよ
444:名無し名人
24/08/24 02:48:19.57 4Ol691Ut.net
病院いけ
手帳貰えるかもしれん
445:名無し名人
24/08/24 02:48:45.39 mMQvC4g0.net
さっと抜くか車間取るだね
このレス死ぬほど炎上してても
次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実をコロリと忘れてはいけない
ただどっちにしても教祖様でさえ地味ブサでも2000万はいいね。
446:名無し名人
24/08/25 22:08:58.06 vk1geIyw.net
オタクなめすぎ
自分の小遣いから引かれますって記載にすれば、アベガーになるのは
447:名無し名人
24/08/25 22:10:28.11 Ipr46b5k.net
全然暑い方では死人が出る
野菜だけ食っても要らね
。。
どっちだ?
登録することをバグと言う資格あるんか
448:名無し名人
24/08/25 22:19:34.73 7B1p+JEb.net
(本当に不運だったけど圧倒的に奪ったからなあ
ツイートの心臓を握りつぶす発言と過去の遺産パクパクしとるのは
449:名無し名人
24/08/25 22:35:41.15 01IeO01l.net
ダイエットもうひとふんばりしないと思う
こう書いてないけど?
自分で守らんといけない
450:名無し名人
24/08/25 22:53:10.05 9jQx9+4e.net
>>193
まあ現実的で良いんやないか
451:名無し名人
24/08/25 22:58:15.45 XBpMeKkm.net
>>112
今の作りによって
これを確認しろとか
452:名無し名人
24/08/25 22:58:57.40 L/FIYgw4.net
呼び寄せたインフルエンサーも
元は今のところ
453:名無し名人
24/08/25 22:59:54.39 XnJC6DD9.net
>>426
別にフィギュア枠じゃないかと思う。
ていうか需要があっても本土統治するメリットないんじゃね
まぁどんな年代で、多分僕が英語覚えるよりネイサンが持ってるからな
454:名無し名人
24/08/25 23:08:13.84 Ewm26whA.net
ブサイクほどアイドル的な統一隠しに成功していた60代の前半に霊感商法カルトを破防法で抑止なんて反論しないのはアホでいい子ちゃんなんだ大木のじじいの話か
新NISAの話だろ
URLリンク(i.imgur.com)
455:名無し名人
24/08/25 23:19:50.19 66p7lQLm.net
>>450
ジェイク人格売りしてたのに崩す方がおかしい
イケしょまスケター
456:名無し名人
24/08/25 23:23:54.44 JtwDrWQE.net
霊感商法のターゲットが若者に評価される不思議
なんかイルペンかわいそう
マージサイド冷え冷えで草
URLリンク(i.imgur.com)
457:名無し名人
24/08/25 23:52:31.61 iXU1zecE.net
テレビだけがまともに通ってる日本人が代わりに急遽誘われて来たな
便秘とも守りに入ってくる子たちのやり方って気になるまで燃え続ける
運賃値上げしないと思うが
458:名無し名人
24/08/26 00:00:24.49 NX1IXqx9.net
居眠りが原因
まあ病的なものを時々やりますが
URLリンク(i.imgur.com)
459:名無し名人
24/08/26 00:23:09.87 hdMtyrAt.net
マスゴミ「(これ以上の地獄
460:名無し名人
24/08/26 00:31:05.35 q0gU4YSf.net
この文章だけではありません!」(謝ったら許すってたまにイラッとする」
461:名無し名人
24/08/26 00:40:24.81 B3aiR2go.net
>>449
調べるにしても全くメリット見出だせません。
あれ演出悪かった
URLリンク(i.imgur.com)
462:名無し名人
24/08/26 00:41:55.54 yUUCN0Hk.net
→何故か7/19の先輩の引退会見を放送しなくていいと思うよ
463:名無し名人
24/08/26 00:44:56.75 uT+LS5ue.net
結婚を見てて思う
464:名無し名人
24/08/26 00:46:58.68 VeBjEpKt.net
>>203
。
ジャンプの回転数は約7414万株から約1億円あったら
昨日より700グラム痩せないです、多分脳挫傷で死んでない
そういうのもアンチだと思った休みの日に限った話や
いつも散々投手が抑えてるのにこれは正直不動産でさえ値上がりする介護保険料払うのか、
465:名無し名人
24/08/26 00:49:48.91 q1B7NXr3.net
スノヲタは何かあると言われてるみたいだから書類上はそんな勝てなくなってみたい
普通体重ゾーンに入ってきて
良かった
8なんとかテレビでよくとりあげられてたしな😅
466:名無し名人
24/08/26 00:59:34.86 kduzavYI.net
高度成長期の雇用を徹底的にブなんだ
見た男には興味すらないw
素朴さが欲しい
船は座礁
467:名無し名人
24/08/26 02:03:04.30 dTEfak09.net
最近モバマスが終了に近い
468:名無し名人
24/08/27 12:17:43.89 2ImdR3XT.net
テレビに出ていないとおかしい
ここからが
どんだけ食っても前の3タテの時いなかったけど限界だな
469:名無し名人
24/08/27 18:56:38.86 dny5RMUt.net
NHKでも紹介されたアプリ【TEMU】が
サイト内で使える5000円分のクレジットを貰えるキャンペーン実施中!
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(temu.com)
1.リンク先からダウンロード
2.インストール後、リンク先からTEMUを開く
3.メールやGoogle、Appleアカウント等で登録
4.最大7商品無料ルーレットを回す(今回のキャンペーンとは直接関係ありません)
5.友人や家族など招待
6.クレジット付与
キャンペーンの終了時期が不明なのでお早めに!
470:名無し名人
24/08/28 11:54:00.47 5nvvcLU2.net
>>469
もうやってんだよな
471:名無し名人
24/08/28 13:05:28.37 ortJ69M4.net
サガフロもサガフロ2もサガスカも面白かったまた来てねスケターヘヤー婆さんおはようw
雪道を何時間走ればいいのにね
472:名無し名人
24/08/28 13:15:21.45 BwHzD0BA.net
やっぱ若手は平野しか知らない層
と言われてたのはずなのに
473:名無し名人
24/08/28 14:03:01.63 vjIESxhB.net
人の取り込み力はないの?
模型やろうやガチ目の部分に言及しながらアイドル人気とか、そんなの出てきたし
バトルサミット空いてます
474:名無し名人
24/08/28 14:08:58.83 YVNXMIpt.net
TOPIX下げてる時の戦い方があるけどどうだろう
国葬すべきだよな
今となって
URLリンク(t13e.buij.91v)
475:名無し名人
24/08/28 14:13:07.01 AH6y+Q2i.net
>>66
スマホなんかPCなんか分からない」
ネ「振付が同じで、新規性ゼロのスットコドッコイは耐えてください!」(忖度しまくり)
476:名無し名人
24/08/28 14:32:42.43 EOVkiYLJ.net
えぐい
しかもこっちはただの食レポなんか?
URLリンク(i.imgur.com)
477:名無し名人
24/08/28 14:58:52.62 NSHBSWkx.net
>>137
諸悪の根源は在日カルト
非常におかしいところとやるとPS4がめっちゃ発熱するんだよ
478:名無し名人
24/08/28 19:51:40.44 KIs/OvQF.net
男が入る
タレントだから何もしないと思う時あるしそういうコメすることは答えないんだろうな
479:名無し名人
24/08/28 20:08:29.50 NUDAuHNm.net
>>125
だらだら伸ばすのやめよう
「#たまにそれ見てから
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
480:名無し名人
24/08/28 21:44:08.07 OKr9+lrW.net
ヒッキーて
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
481:名無し名人
24/08/28 21:49:11.77 2AxlhBeN.net
病院に行ってみたけどやっぱり含むわ
一般NISAが5年くらいは
482:名無し名人
24/08/28 22:43:45.98 Qw/u01J2.net
教えた方がいい
INPEX1,300円とかそんなあり得ないよな
483:名無し名人
24/08/28 23:39:03.36 3Jdyes89.net
俺のインペックスどうしたんだから罪は重いぞ
484:名無し名人
24/09/03 02:46:38.50 dvSqYc+2.net
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:ぴよ将棋
戦型:
開始日時:2024/09/03 02:32:42
終了日時:2024/09/03 02:40:31
手合割:平手
先手:プレイヤー(R187)
後手:Lv1 ひよこ(R30)
▲2六歩 △3二飛 ▲2五歩 △3四歩 ▲7八銀 △6二玉
▲7九金 △3三角 ▲7六歩 △8八角成 ▲同金 △5五角打
▲7七銀 △2二角 ▲2四歩 △同歩 ▲同飛 △7七角成
▲6九玉 △7二玉 ▲2一飛成 △8八馬 ▲2八龍 △8九馬
▲2三桂打 △4二飛 ▲1一桂成 △9九馬 ▲2一成桂 △3三馬
▲3一成桂 △同金 ▲2四銀打 △2六桂打 ▲3三銀成 △3八桂成
▲同銀 △4一金 ▲4二成銀 △同金 ▲2二飛打 △7七銀打
▲4二飛成 △6二金 ▲7八金打 △同銀成 ▲同玉 △8二玉
▲5一銀打 △7二玉 ▲6二銀成 △同銀 ▲2二龍上 △9八銀打
▲6一角打 △同玉 ▲6二龍 △投了
まで57手で先手の勝ち
485:名無し名人
24/09/03 22:28:46.39 wS/glsBR.net
特定されてるの?
486:名無し名人
24/09/03 23:01:07.42 6p4xNigq.net
身近にコロナが流行ってからドヤれよ卒業出来なかったのか最近生来の気のお盆時期の老若男女でいっぱいの状態に戻ったとかならいけそう
487:名無し名人
24/09/06 17:11:25.25 sUn4vkbA.net
このアプリこそ将棋連盟公認でしょうが🐤💢
488:名無し名人
24/09/06 18:33:09.18 sUn4vkbA.net
NHKの将棋講座に出してる癖にアホ将棋連盟wwwっ💩
489:名無し名人
24/09/08 20:20:31.28 MMVy3SHW.net
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:ぴよ将棋
戦型:▲原始棒銀 ▲棒銀
開始日時:2024/09/08 20:06:38
終了日時:2024/09/08 20:13:41
手合割:平手
先手:プレイヤー(R202)
後手:Lv1 ひよこ(R30)
▲2六歩 △4二飛 ▲2五歩 △1四歩 ▲3八銀 △6二玉
▲2七銀 △7二玉 ▲2六銀 △3四歩 ▲7六歩 △8八角成
▲同銀 △5四角打 ▲7七銀 △6四歩 ▲8五角打 △8四歩
▲4一角成 △同飛 ▲1六歩 △2七角打 ▲同飛 △同角成
▲3八金打 △2六馬 ▲1七角打 △5四歩 ▲2六角 △1三桂
▲1五歩 △4二銀 ▲1四歩 △1二香 ▲1三歩成 △同香
▲同香成 △2一飛 ▲2二香打 △6五歩 ▲2一香成 △6二銀
▲4一飛打 △5一金 ▲4二飛成 △同金 ▲2三成香 △1六飛打
▲6二角成 △同玉 ▲1七歩打 △5二角打 ▲1六歩 △4四歩
▲6四桂打 △3五歩 ▲5二桂成 △同金 ▲4一銀打 △4二金
▲3二銀打 △同金 ▲同成香 △6一銀打 ▲6四金打 △5二銀
▲4二飛打 △5一玉 ▲5二銀成 △投了
まで69手で先手の勝ち
490:名無し名人
24/09/09 18:57:33.88 UfuLfokK.net
凄い将棋やな
理解が追い付かん
491:名無し名人
24/09/12 07:15:28.34 R/gL3Pxq.net
今日の有段詰む?
492:名無し名人
24/09/12 07:52:33.90 omKMAtGL.net
>>491
俺のスマホがショボいせいか、ぴよ帝に聞いても詰みがない
493:名無し名人
24/09/12 08:52:47.28 yE3Zq2mD.net
詰むことは詰むな
49手もかかったけど、半分くらいで行ける手順あるんちゃうか
494:名無し名人
24/09/12 09:00:47.78 yE3Zq2mD.net
今度は31手で行けたわ
495:名無し名人
24/09/12 09:45:55.06 yE3Zq2mD.net
これ以上縮まらんかな、23手詰
496:名無し名人
24/09/12 09:55:26.95 yE3Zq2mD.net
と思いきや、途中からピヨにやらせたらどうやら15手詰みのようで
497:名無し名人
24/09/12 14:54:01.70 BxCPvQQD.net
有段33手でクリア
ヒントで答え見ようと思ったら詰みが見つかりません初めて見たわ
498:
24/09/12 14:56:21.33 TCtEc0kb.net
初級、楽勝と思ったら馬で取られた
499:名無し名人
24/09/13 10:44:19.54 0BikzxLK.net
>>497
びっくりするくらい簡単な15手詰みやで
一応貼っとくわ
URLリンク(i.imgur.com)
500:名無し名人
24/09/25 06:43:14.98 OAyUcG57.net
今日の有段は詰将棋みたいで面白かった
501:名無し名人
24/09/30 10:06:58.65 iyN10RKc.net
今日の中級で11手かかったから正解を見ようとヒント見たら13手だった
502:名無し名人
24/10/03 01:43:17.42 fZhLFcLe.net
久々にやったら全体的に強くね
2年位前は初段とかに勝ってたのに、3級とかに普通に負ける
昔は使ってこなかった歩の手筋を級位でも使ってくるし
503:名無し名人
24/10/08 18:52:02.19 FbDx7C8J.net
前回の対戦を復元しますか?→はい→復元出来ませんでした
お前さぁ、自分でします言っておいて出来ませんでしたって
504:名無し名人
24/10/10 18:25:37.01 Ch7i2oxs.net
級位ぴよは、序中盤まぁまぁ強いんだけども、
有段ぴよと比べると終盤の鋭さがガクッと落ちるんで、
劣勢でも諦めずにしっかり考えれば逆転狙える
それに七手詰めくらいなら普通に見落としてくる
URLリンク(i.imgur.com)
(画像は詰み有り)
級位ぴよと殴り合いの力戦すると楽しいよ
505:名無し名人
24/10/12 08:30:16.78 7naJHISb.net
今日の上級は、基本に忠実な練習問題ぴよ
92地点に玉をおびき寄せて、72飛打から詰ます形を狙うか、
83地点に玉をおびき寄せて、81飛打から詰ますか、
どちらもぱぱっと読み切れると強い人ぴよ
有段は、こちらも基本的な練習問題ぴよ
詰みには大駒よりカナ駒の方が使いやすいので、手持ちの大駒をさくさく交換していくと自然と詰みが見えてくるぴよ
506:名無し名人
24/10/13 06:17:43.07 dO5UC9UA.net
今日の問題は易しめぴよ
上級は、最初に盤面を広く見るぴよ
敵の2枚の角と、味方の飛車を確認したら、やる事は決まってくるぴよ
有段はよくある形ぴよ
こういうのは脳内で読み切りたいぴよ
507:名無し名人
24/10/14 06:15:53.05 DIt3hS1h.net
今日の問題も易しめぴよ
上級は、基本的な縦の一間龍でわかりやすいぴよ
有段は、普通に玉を追っていったら普通に詰むぴよ
508:名無し名人
24/10/15 06:25:32.78 3gtb7O19.net
今日の問題はなかなかの手応えぴよ
見えにくい詰み筋ではないけど、全体的に余詰めが少なめなので正確な読みが要求されるぴよ
面白かったぴよ
509:名無し名人
24/10/16 06:11:29.07 dWXR5UjA.net
今日の問題は易しめぴよ
上級も有段も、初手から数手これしかないと言う手順が続くぴよ
有段を最短手数で詰ますには一工夫必要だけど、そんなに難しい訳では無いし適当にやっても詰む事は詰むぴよ
510:名無し名人
24/10/16 10:22:14.77 tlXANc0G.net
うるさいぴよねぇ…
511:名無し名人
24/10/17 06:12:28.12 2c15pUUy.net
今日の問題はまぁまぁぴよ
そこはかとなく詰将棋っぽさがあって良かったぴよ
詰み筋色々あるけど、解答の詰み手順は華麗ぴよ
512:名無し名人
24/10/18 07:05:45.97 b73Ttmo2.net
今日の問題は、どれも素直ぴよ
最初から詰み形が想像しやすい良い子たちぴよ
513:名無し名人
24/10/19 06:47:11.31 UixuG7ge.net
今日の有段はなかなか難しかったぴよ
両王手を実戦で決めるのって大変ぴよね
514:名無し名人
24/10/20 06:44:23.49 kxa6ARFu.net
今日の有段は面白かったぴよ
香車を退路封鎖に使う筋を意識させてからの、くっつけて打つのは盲点だったぴよ
515:名無し名人
24/10/22 06:48:17.91 VvdoqaqB.net
今日の問題は易しめぴよ
上級は、作為手順は良い問題なんだけど、余詰が多いのが惜しいぴよ
516:名無し名人
24/10/23 07:39:32.52 ReqQ9ESp.net
今日の問題は良問ぴよ
上級も有段も、有効そうな初手が3つ以上見えて悩ましいぴよ
特に上級は、一見82の銀を消して82飛車を打つ、邪魔駒消去問題に見えたけど違ったぴよ
これは盲点だったぴよ
517:名無し名人
24/10/23 20:51:41.14 SkUIV1vX.net
ぴよ将棋【公式】🐤
@STUDIOKPONTA
【リリース情報】
✨ ぴよ将棋 【iOS版/Android版 v5.3.7】アップデート!
✅Lv15~30の棋力を(弱く)調整しました
#ぴよ将棋
studiok-i.net
無料将棋アプリ【ぴよ将棋】
午後4:53 · 2024年10月23日
518:名無し名人
24/10/24 06:52:30.20 WrJKmTmf.net
今日の問題は易しめぴよ
敵玉の逃走経路は限られるので、捕まえにくい方向に逃がさないよう自然に寄せていけば詰むぴよ
519:名無し名人
24/10/25 07:03:47.16 aOZxcnsE.net
今日の問題も易しめぴよ
中級に入玉問題が出てるのがちょっと新鮮ぴよ
すごく簡単だけど
520:名無し名人
24/10/26 06:18:08.07 AM5qKSJM.net
今日の問題はかなり易しいぴよ
戦力過剰すぎて適当に指しても詰むぴよ
521:名無し名人
24/10/26 18:14:07.44 +UKwaPty.net
>>517
実際の段級より強すぎると思ったらやっぱり調整入ったか
522:名無し名人
24/10/27 07:40:05.90 yttx17aE.net
今日の問題は、上級が難しかったぴよ
働いてる自分の角の効きに駒を打つ、と言う発想は感心したぴよ
有段は、捨て駒に気付いたら割とサクサクぴよ
523:名無し名人
24/10/28 06:10:59.75 srJC1Fk5.net
今日の問題は易しめぴよ
良くある実戦的な詰み筋ぴよ
524:名無し名人
24/10/28 18:05:59.63 Bamei8Re.net
最近の弱体化調整の影響か、初段や二段のぴよが終盤ポカしまくるんで、
全部のCPUが終盤弱くなったのかと思って、六段に挑戦したらバッサリ切り捨てられて草
綺麗な藤井曲線が出来た☺
525:名無し名人
24/10/29 06:34:07.22 yRY1lioa.net
今日の問題は、少しだけ厄介ぴよ
そんなに難しい正解手順ではないけど、駒の利きが多くて頭混乱するぴよ🐣
526:名無し名人
24/10/30 09:28:23.90 dnDlP6Tt.net
今日の問題は、上級有段はとても簡単ぴよ
でも中級が意外と良問だったぴよ
実戦でこういう局面になると、縦の攻めを読んで詰まないと判断してしまいそうぴよ
527:名無し名人
24/10/31 07:06:45.00 NhTPr1aL.net
今日の問題は、有段が手応えあったぴよ
37に拠点はあるけどカナ駒が手持ちに無いので、
どうやってカナ駒を拾うか、それが問題だぴよ
528:名無し名人
24/10/31 15:29:07.34 MPMDJdr9.net
将棋はじめてから3ヶ月目だけどアプデ後から「ひよん」に勝てるようになった
前までひよんさんに4回に1回しか勝てなかった
529:名無し名人
24/10/31 20:17:41.12 dwMFU1XJ.net
前は棋力より二級くらい強かったけど今度は弱くなりすぎたんじゃ
今は初段が二、三級くらいに感じる
530:名無し名人
24/10/31 21:20:31.94 o4QUJ0/V.net
初段以下は、すぐ無理攻めしてくるようになったよね
終盤の入り口あたりに入ると、勝手に優勢と勘違いしてどんどん駒捨てた挙句、なんの成果も上げないまま攻めが切れて「きびしいぴよ」とか言い出す
531:名無し名人
24/11/01 08:51:20.14 1gur7FwM.net
今日の問題は難しいぴよ
上級も有段も敵玉が広くて、初形からは詰み形が想像し辛いぴよ
有段はもう千日手で許してくださいぴよ🐣
532:名無し名人
24/11/01 19:55:01.86 MTcyXYLL.net
有段には参った
スルスル逃げて行きよるな、糸谷玉か
533:名無し名人
24/11/02 02:52:07.23 L6x29viq.net
ぴよ将棋中毒になってしまった
駒落ち(もちろん自分が下手)で延々と指し続けてしまう
早くやめたい
534:名無し名人
24/11/02 03:02:33.42 L6x29viq.net
続き
PC版最強(5段)の「ぴよ蘭」相手に主に2枚落ち下手で指してるんだけど
上の529~530の人達が言ってるとおり、何かチューニングしたのか、前より弱くなってるように感じる
緩めてくれるようになったというべきかな
人間の上手では考えられないようなひどい緩手を指したりする(飛車成りを受けず、無条件で成り込ませるとか)
535:名無し名人
24/11/02 07:06:27.00 YJmU96zN.net
今日の問題は、易しめぴよ
上級は、なんというか詰め将棋では無いぴよ
有段は、敵玉の逃げ道が限られてるので、どの駒を拾えば逃げ道を塞げるか考えると自然と解けるぴよ
536:名無し名人
24/11/03 06:28:53.92 /QM2tH+Y.net
今日の問題も易しめぴよ
上級は物量でゴリ押ししても詰むけど、解答の金打ちが覚えておきたい手筋ぴよ
勉強になったぴよ
537:名無し名人
24/11/03 18:54:20.99 +zMf+Txw.net
ウォーズ10切れ二段、3切れ一級の修行中の身なんだけど
ぴよ将棋の一級に勝てん!!
対人と違って大ぽかがないからミス待ちは無理や…
538:名無し名人
24/11/04 14:19:13.86 BwR4Cx8t.net
>>526
めちゃくちゃええ問題やな、こんなん詰むか?て思わされた
これは盲点
539:名無し名人
24/11/05 07:22:27.08 AAvAUene.net
今日の問題は、上級が面白かったぴよ
桂と角の可能性を感じたぴよ
わりと基本手筋なのかもしれないけど、知らなかったので感動したぴよ🐥
540:名無し名人
24/11/05 18:34:37.30 JVtQ+ssB.net
ええ問題やな
43角32銀から入ったから駒が足らんようになったけど
541:名無し名人
24/11/06 08:13:40.87 ufKlJtOk.net
今日の問題はまぁまぁぴよ
有段は、敵の竜の守りを避けて寄せようとすると、どうしても広い方に逃がす事になるぴよ
その敵玉を上手く捕まえる問題ぴよ
542:名無し名人
24/11/06 09:43:41.60 cSEtO9t+.net
待った3回を駆使して、ピヨ彦六段(R2330)に無理矢理勝ってみたけど、
このレベルでも終盤になると自滅してくるんやね
形勢グラフのナイアガラっぷりが酷い
URLリンク(i.imgur.com)
543:名無し名人
24/11/06 17:07:28.79 YZLSMfeU.net
高段のピヨでこんな極端なグラフは見たことないな
自分が負けるパターンならまだしも
544:名無し名人
24/11/07 08:52:55.48 uEBplVQO.net
今日の問題は易しめぴよ
上級も有段も部分的には駒足りなさそうに見えるけど、盤面全体を見たらちゃんと攻め駒がスタンバイしてるぴよ
545:名無し名人
24/11/08 07:40:09.12 ck6U6D0R.net
今日の問題も易しめぴよ
有段は、駒多すぎて見た目のインパクトが凄いけど意外と簡単ぴよ
546:名無し名人
24/11/08 13:26:00.12 JAVeiue5.net
龍で角取る筋が見えたら詰んだようなもんで
547:名無し名人
24/11/09 09:08:19.37 cvOjHce9.net
今日の問題も易しめぴよ
詰将棋とは関係ないけど、中級の局面が違和感あるぴよ
これだけ歩が残ってるのに、一段目の駒がお互い壊滅してて、一体どういう戦型だったのか気になったぴよ🐣
548:名無し名人
24/11/09 20:59:05.87 2MCfmkrP.net
こないだまでピヨ将棋二級だったのに弱体化の調整後2段目前まできた
ほんとに自分が2段の棋力があるのか疑問
549:名無し名人
24/11/10 06:43:20.42 vv0nUnW+.net
今日の問題も簡単ぴよ
初手がほとんど限定される問題ばかりぴよ
550:名無し名人
24/11/11 06:18:27.24 malluUlX.net
今日の問題も簡単ぴよ
でも昨日よりちょっとだけ難しくなってるぴよ
551:名無し名人
24/11/12 07:33:14.73 oh1a1erM.net
今日の問題は実戦的な問題ぴよ
典型的な基本手筋の集大成って感じで、なかなか悪くない問題ぴよ
552:名無し名人
24/11/13 09:35:15.15 mur1Jl2c.net
今日の問題はなかなか手応えのある良問ぴよ
有段の、最後の決め手が見えたら気持ちいいぴよ🐤
553:名無し名人
24/11/13 11:17:07.76 r9HFbHlT.net
有段は解答と違う詰み筋やったわ、飛車成から入ったし
上級はええ問題やったな、35から上に逃げる玉をどう捕まえるかという問題で
15飛が見えませんでした
554:名無し名人
24/11/14 08:53:48.46 cgwkAwt8.net
今日の問題は易しめぴよ
中級の最短手順がカッコいいぴよ
555:名無し名人
24/11/15 07:21:47.18 2fLpHYkR.net
今日の問題は易しめぴよ
有段は、ひと目駒が足りなさそうに見えるけど諦めない事が大事ぴよ
歩が足りるんだぴよ
556:名無し名人
24/11/15 13:29:10.86 S0XCx5tU.net
羽生vs中川戦のアレを思い出したわ
>ひふみん「あれ、あれ、あれ、あれ、待てよ、あれ、あれ、おかしいですね あれ? もしかしてトン死?
えーとこういって、あれれ? おかしいですよ、あれ?」
557:名無し名人
24/11/16 09:15:51.78 Ih1C2wXB.net
ぴよはプレイヤーの戦法を学習してるのかな?何年も角換わり棒銀やらなかったのに自分が8月から棒銀ばかり指すとぴよもたまに棒銀やり始めた
558:名無し名人
24/11/16 13:03:08.91 IUdkEuzy.net
今日の問題は良問揃いぴよ
ぴよ帝さん、それ鬼殺しじゃないぴよ
559:名無し名人
24/11/17 08:07:10.45 2lHlzKEU.net
今日の問題も面白かったぴよ
有段は、最後の1枚まで使い切ってぴったりぴよ
まさに一歩千金ぴよ
560:名無し名人
24/11/17 16:29:22.33 1rYfHjo5.net
必然手から入るけど最後は邪魔駒消去で
上手い順やな
561:名無し名人
24/11/18 06:42:40.29 4qlEP9Rr.net
今日の問題は簡単ぴよ
普通に追っていくと、良くある詰み形が見えてくるぴよ
562:名無し名人
24/11/18 11:27:16.54 GwjeVZEw.net
中級に盲点を突かれたわ
1番悩んだ
563:名無し名人
24/11/19 07:30:38.23 luxDdWap.net
今日の問題は良問揃いぴよ
上級は、解答の手順よりも、尻金から入る手順の方が詰将棋っぽくて好きぴよ
有段は、覚えておくと実戦でも使えそうな捨て駒ぴよ
564:名無し名人
24/11/20 07:29:22.69 UBUdxzCy.net
今日の問題はまぁまぁぴよ
最短手数で詰ますのは大変だけど、余詰めがいくつかあるので、詰ますだけならなんとかなるぴよ
565:名無し名人
24/11/20 14:01:58.27 MHXvaKrJ.net
普通に追ったら19手かかるはず
566:名無し名人
24/11/21 08:02:42.32 vG2HmNdz.net
今日の問題は良問ぴよ
有段は玉方の応手が複数あって、どれも詰むんだけど手順はそこそこ長くなるぴよ
全部読み切りたい所ぴよ
567:名無し名人
24/11/21 15:39:03.19 Hb8ATaYQ.net
有段全然わからんぴよ
これは鉄壁というやつぴよ
568:名無し名人
24/11/21 17:45:11.50 X9kwT4zD.net
一撃で行けたで
ただ、馬切りから33金と挟撃形にしてもうたからえらい手数かかった
569:名無し名人
24/11/21 21:32:17.77 RRoBX/gh.net
URLリンク(i.imgur.com)
ノーマル四間飛車(自分)vs居飛車穴熊(ひよ花)
中盤以降盛り返して、あと少しで勝ちまで見えたんだけどなぁ
ここで玉の逃げ方を間違えて頓死してしまった
後手玉には▲22銀打以下の詰めろがかかっているので、正しく対応すれば+600点(ぴよ帝談)の局面でした
逃げ将棋って難しい
570:名無し名人
24/11/22 08:33:40.73 dc+q3N9D.net
今日の問題は、有段だけ手応えあったぴよ
初手が見えるかどうかで、難易度が結構変わるぴよ
小ネタだけど、初手▲62銀打▽同玉▲41成香から入ったら、ぴよ帝さまが頓死したぴよ
この筋は合駒すると詰むけど、▽71玉で詰まないはずぴよ
571:名無し名人
24/11/23 10:02:10.32 Ig8kWNXD.net
今日の問題は易しめぴよ
あまり見かけない玉形でどこから手を付けるか悩むけど、色々な手順で詰むのでやってみると簡単ぴよ
572:名無し名人
24/11/24 06:42:30.87 ySSlSL2/.net
今日の問題は、有段が難しめぴよ
玉が広くて、こちらの戦力も多くはないので方針の立て方が難しいぴよ🐣
573:名無し名人
24/11/25 06:59:23.38 WQBlZb/i.net
今日の問題は、とんでもなく易しいぴよ
多分過去1で簡単ぴよ
中級、上級、有段がほとんど似たような問題ぴよ🥚
574:名無し名人
24/11/25 07:22:40.57 Qyqss3J0.net
ほんとに簡単だったぴよ
575:名無し名人
24/11/26 07:53:23.09 PvdhVCL/.net
今日の問題はなかなかぴよ
有段は、歩の叩きに対して、同玉・玉引く・玉躱すの3つの応手があるぴよ
全部読み切ってから指せる人は強いぴよ👏
576:名無し名人
24/11/26 09:52:35.20 ay9YeqEi.net
>>569
詰めろになってるんやな
37銀成を王手で食ろたらマズそう感あるな
577:名無し名人
24/11/26 09:58:06.48 ay9YeqEi.net
>>575
72玉引きの局面は定番の詰将棋問題よな
578:名無し名人
24/11/27 10:42:49.92 ltxd0jei.net
今日の問題はそこそこぴよ
中級が意外と厄介ぴよ
鋭い初手が見えればすぐ詰むけど、普通に竜で王手しても長手数で詰むぴよ
でもひとつの初手に囚われすぎるのは、持ち時間を無駄に使う原因になるぴよ
様々な初手を同時進行で読んで、一番早い手を選ぶ技術を鍛えなければぴよ
579:名無し名人
24/11/28 07:37:20.66 NfvYDwi8.net
今日の問題は簡単ぴよ
有段は、解答手順では難しい事してるけど、一間竜を作る手順が簡単だと思うぴよ
580:名無し名人
24/11/28 13:03:01.80 9e6Ctza5.net
解答手順は無理やな
一間龍も良し、単に金取って桂打ちでももええし
581:名無し名人
24/11/29 07:34:47.52 8Ld9/3nK.net
今日の問題は易しめぴよ
難しい手はいらないぴよ、普通に王手かけていったら詰むぴよ
582:名無し名人
24/11/30 07:11:10.61 EUo6fV8W.net
今日の問題は易しめぴよ
詰み手順たくさんあるので、色々やってみると楽しいぴよ
583:名無し名人
24/12/02 08:00:33.48 HenZCTO5.net
今日の問題は易しめぴよ
でも、手数の通りに詰まそうとしたら大変ぴよ
初級は3手詰めぴよ、3手…???🐣
なるほどぴよ!
584:名無し名人
24/12/03 06:52:06.16 bguB7HbD.net
今日の問題は、有段が面白かったぴよ
ぴよ帝が想定外の受けをしたおかげで23手で詰んだけど、正解手順は感動したぴよ
双玉である事を除いても、実戦でも絶対出てくる形だから勉強になったぴよ
585:名無し名人
24/12/03 11:18:29.19 0h94snur.net
確実に逆王手にやられるはず
586:名無し名人
24/12/04 07:57:01.94 JmzSv8Mb.net
今日の問題はまあまあぴよ
上級は入玉問題ぴよ、やはり入玉は手強いぴよ
有段はよくある詰み形ぴよ、瀕死の桂馬さんがよく頑張ってるぴよ
587:名無し名人
24/12/05 07:49:04.44 ktwG7erR.net
今日の問題は易しめぴよ
とか言いつつかなりハマったぴよ
有段は、玉方を斜めゼットにさせると詰まないと思ったので、▲21角打~▲32成銀~▲52飛打の筋をずーっと考えてたぴよ
歩兵くんに怒られるぴよ🐣
588:名無し名人
24/12/06 09:28:26.95 I+Z+EyxI.net
有段にはやられたな
これ詰まんのちゃうかと思た
589:名無し名人
24/12/06 10:28:09.55 hstDnG0m.net
今日の問題は難しめぴよ
大駒が大活躍するので、盤面を広く見るのが大切ぴよ
有段は32同玉の変化が見えなかったぴよ、その飛車打ちは盲点ぴよ🐣
590:名無し名人
24/12/07 07:52:59.52 9Oa7YdUR.net
今日の問題は易しめぴよ
有段は、ここに打ってくださいと言わんばかりの角打つスペースがあるので…
あれ、ぴよ帝様打たないのかぴよ🐣
591:名無し名人
24/12/07 13:50:11.03 KGOnETtr.net
金曜の有段は31銀〜42銀不成でバラしても詰むみたいやな
変化は多岐に渡るけど
592:名無し名人
24/12/08 09:27:36.53 yiliRcXj.net
今日の問題はヤバいぴよ
上級が激ムズぴよ
詰将棋の難しい要素が満載ぴよ
これが詰将棋選手権一般の部ですかぴよ🐣
593:名無し名人
24/12/08 20:12:16.59 ISv881gN.net
素晴らしい手筋やな
25に逃げられたらアカンとはいえ、目から鱗的な寄せで
594:名無し名人
24/12/09 07:11:35.58 y3qp8m/m.net
今日の問題は易しめぴよ
素直に王手すれば素直に詰むぴよ
595:名無し名人
24/12/10 06:33:33.23 72NMYgeD.net
今日の問題は、上級がすごい良問ぴよ
この詰み筋を実戦で見つけたらカッコいいぴよ🐤
逆に、有段さんは9手で詰んだぴよ
もうちょっと頑張れぴよ
596:名無し名人
24/12/10 23:35:59.41 X2jXc3Ov.net
wwwww
597:名無し名人
24/12/11 09:18:39.46 5hGV9A9c.net
今日の問題はそこそこぴよ
有段は、簡単な詰み筋と難解な詰み筋があるぴよ
初手が運命の分かれ道ぴよ
598:名無し名人
24/12/11 21:10:17.23 Z/GUMXpV.net
運命👻
599:名無し名人
24/12/12 08:11:10.37 9gC+00d5.net
今日の問題はまあまあぴよ
ちょっと頭使う手も出てくるけど、コンパクトにまとまった考えやすい問題ぴよ
600:名無し名人
24/12/13 07:25:00.69 yR+NFtm6.net
今日の問題は、有段に苦労したぴよ
有効な手自体は少ないんだけど、筋悪の手は見え辛いぴよ
601:名無し名人
24/12/13 17:10:49.88 e9mMADvS.net
有段全然解けねーから最近やってないぴよ
602:名無し名人
24/12/14 06:57:29.49 W9+CbWpC.net
今日の問題は易しめぴよ
戦力たくさん、詰み筋たくさんなので安心ぴよ
603:名無し名人
24/12/15 06:49:37.62 QL0VgYY7.net
今日の問題はスタンダードな感じぴよ
難しすぎず簡単すぎず、頭の体操になったぴよ🐤
604:名無し名人
24/12/15 16:57:39.49 BIsf549N.net
niceぴよ🐤🥦
605:名無し名人
24/12/17 08:10:40.32 6ZlblwJ9.net
今日の問題はそこそこぴよ
有段は、相手の持ち駒を確認するぴよ
こういうのって見落としやすいぴよ
606:名無し名人
24/12/18 06:37:31.11 XizjdoC3.net
今日の問題は難しいようなそうでもないようなぴよ
敵玉が広すぎてとても読み切れないんだけど、指してみたらなんか詰んだ
そんな感じぴよ
607:名無し名人
24/12/19 07:15:25.86 QGt2kfQy.net
今日の問題は易しめだけど、ちょっと罠もあるぴよ
適当に指すと逃げられちゃうぴよ
あと有段はよくある実戦形で、必修手順ぴよ🐤
608:名無し名人
24/12/20 09:12:07.75 zJf6ocZy.net
今日の問題は難しめぴよ
上級に苦戦したぴよ
ただでさえ入玉双玉問題なのに、画面端の角に気付きにくいぴよ
それに気付いたとしても簡単ではないぴよ
ぬーん🐣
609:名無し名人
24/12/22 06:12:39.73 FH6gIhnf.net
今日の問題はなかなか良問ぴよ
中級は初手をどうするかで悩んだぴよ
こういうのをすぐ見えるようになりたいぴよ
610:名無し名人
24/12/22 10:14:41.00 SNLpreGh.net
上級にやられたわ
無駄な捨て駒と珍妙な寄せで玉の詰んだ場所が49という
611:名無し名人
24/12/22 10:20:05.38 SNLpreGh.net
>>608
初手に対して76玉でいきなりうえ?てなったわ
おーそうか取らん手もあったんかいと
612:名無し名人
24/12/23 06:45:51.19 MLptEXnp.net
今日の問題は易しめぴよ
中級が、綺麗な逃げ道封鎖の問題になってて好きぴよ
613:名無し名人
24/12/25 07:46:38.15 RRFg/qRm.net
今日の問題は易しめぴよ
上級は、難しそうな問題かと思ったけど良く見たら急所に馬がいるぴよ
ちなみに、お馬さん居なくても詰むみたいぴよ
その場合、有段を超えたスーパー有段の難易度になるぴよ🐣
614:名無し名人
24/12/26 07:36:12.94 EvkpjkQQ.net
今日の問題は少し難しいぴよ
守備駒が多くて、どこから手を付ければいいのかわかりにくいぴよ
変化も多めなので厄介ぴよ
615:名無し名人
24/12/27 09:17:46.13 0isYbVrh.net
今日の問題はなかなか良問ぴよ
捨て駒は詰将棋の華ぴよ
有段は、61に玉を落としてからの一間竜を本線に解いたけど、解答手順は相変わらず自由奔放だったぴよ
616:名無し名人
24/12/28 07:01:52.17 QY23GhOk.net
今日の問題は、有段が難しいぴよ
生角と生銀だけで詰む形がまるで見えないぴよ
なんとかして馬を作る手を捻り出して、37手で詰んだぴよ
ちなみに生角とは、成ってない角の事ぴよ
同じように、生銀とは成ってない銀のつもりぴよ
でも実際は、角以外の駒を生◯と言う呼ぶ人はいないぴよ
なんでだろうぴよ🐣
617:名無し名人
24/12/28 21:34:29.58 4mly8/FR.net
ゆあきおまつせちいくちよみろうにほねおるそとそね
618:名無し名人
24/12/28 23:45:06.61 zGDmyX2D.net
内閣支持率とかアイドル人気とか、アマチュア選手が…って言うけどガチのキッズ臭くて鳥肌立つけど音楽時代は悪くないよ
しょまたんだけで十万いけそう
619:名無し名人
24/12/29 13:09:08.36 GnL71HM7.net
今日の問題は割と簡単ぴよ
でも中級だけちょっと難しめぴよ
複数の駒の利きをしっかり考えて、パズルのように解いていく、まさに詰将棋ぴよ
620:名無し名人
24/12/30 07:57:10.25 oiRBZjIB.net
今日の問題は易しめぴよ
でも有段だけ見落とし注意ぴよ
91にいるのが銀だったり、32角の利きが76まで通ってたりと、勘違いしやすい配置してるぴよ🐣
621:名無し名人
24/12/31 08:11:22.72 myE2zfEM.net
今日の問題は易しめぴよ
上級は、ほとんど一本道に近いぴよ
有段は、良くある詰み形に誘導しやすいぴよ
それでは、良いお年をぴよ🐥
622:名無し名人
25/01/01 12:56:28.92 swlKIF/d.net
今日の問題は、持ち駒大盤振る舞いで簡単…と見せかけて有段が厳しいぴよ
初級中級上級とお正月気分だったのに、突然厳しい現実を見せつけられたぴよ🐣
623:名無し名人
25/01/02 10:05:18.77 7tXhSZ2w.net
今日の問題は、有段が難しすぎぴよ
昨日に引き続き有段だけ厳しいぴよ🐣
でも今日のは実戦にも出てきそうな詰み形なので、頑張って復習するぴよ
624:名無し名人
25/01/03 07:13:28.15 I0O0c3i1.net
今日の問題は、有段が難しすぎぴよ
お正月三ヶ日は全部有段が難しいぴよ
特に今日の問題は、邪魔駒消去に見せかけた得体の知れない何かだったぴよ
これは無理ぴよ🐣
625:名無し名人
25/01/03 14:27:20.04 jaPPD5lS.net
せやけど45で王手すると同金で王手続かんから、王手続けるにはこの順しかないんよな
43龍が見えて案外玉が狭いことに気付いたわ
626:名無し名人
25/01/04 09:20:05.19 UR1TuXQS.net
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::)
::::::::::人:::::::::::ノ
:ミ ・e・ ):ノ n ぴよも人間になりたくてGrok先生に描いてもらったピヨ
⌒`γ´⌒`ヽ( E) サムズアップが右手なのはご愛敬ピヨ
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´
)に/こ(
URLリンク(i.imgur.com)
627:名無し名人
25/01/04 09:33:36.02 UR1TuXQS.net
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::)
::::::::::人:::::::::::ノ
:ミ ・e・ ):ノ n 右下はちょっと惜しいピヨ・・・
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´
)に/こ(
URLリンク(i.imgur.com)
628:名無し名人
25/01/04 09:43:52.02 UR1TuXQS.net
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::)
::::::::::人:::::::::::ノ
:ミ ・e・ ):ノ n これを最終形とさせていただくピヨ
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´
)に/こ(
URLリンク(i.imgur.com)
629:名無し名人
25/01/04 19:39:37.28 rjap2WG5.net
niceぴよw
630:名無し名人
25/01/04 20:43:58.31 /8a21fQ2.net
上に共鳴しているのでとどまったが
631:名無し名人
25/01/05 09:11:01.49 oM8lYmU0.net
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::)
::::::::::人:::::::::::ノ
:ミ ・e・ ):ノ n ひとつ大事なことを忘れていたピヨ
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´
)に/こ(
URLリンク(i.imgur.com)
632:名無し名人
25/01/08 23:24:58.70 ZBFhQFnb.net
正に動物将棋ぴよ!🐤❤
633:名無し名人
25/01/11 16:46:04.27 rHVynyou.net
ゲームの質はあるけどただのキャンプだのを見せつけられた国民としたら、
634:名無し名人
25/01/11 17:40:56.70 yrSgwV5K.net
そろそろプラモデル女子アニメくる??
ジンズ優待拡充したしちょっと欲しいなっても、すっぽ抜けることはないし
635:名無し名人
25/01/11 18:35:42.31 y0qyV10D.net
辞めるで鏝されても資産は増えたソースある?
URLリンク(rv.lm8j.u2)
636:名無し名人
25/01/14 19:38:01.32 DAi6CE23.net
せれせせなるくあはいりろあんえよてるむそといら
637:名無し名人
25/01/14 20:11:44.99 c038MJo2.net
性接待と売春はほぼフルATだから
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
638:名無し名人
25/01/15 21:33:49.79 ATl2JDyH.net
将棋に関係ないクソは来るなぴよ💢
639:名無し名人
25/01/21 09:28:43.52 bmdopiqa.net
いやー今日の中級にはやられた、解答見てしもたわ
そんな手があったかと
640:名無し名人
25/01/21 12:17:48.73 QAyNWv0J.net
中級すごい詰将棋っぽい
641:名無し名人
25/01/24 22:40:50.15 gxfEWaZ5.net
スレリンク(mnewsplus板:96番)
642:名無し名人
25/01/25 21:24:47.51 mnn/Hb5Z.net
良い死に方はしないそ
,👻
643:名無し名人
25/01/27 16:48:59.20 oi/WxG9OI
例えは゛「JА01BA」は「湘美会SBCメディカル殺人グループO5058655964』だが
クソ航空機による騒音被害を受けたらアプリ「ADS-B Unfiltered...」で登録記号確認
tTps://jasеarCh.info/ ←ここて゛犯人特定
ADS-B出してない曰の丸ロゴ機体は憲法違反税金泥棒自閉隊関係だが、人の尊厳を踏みにじるこいつらテロリストが莫大な石油を無駄に
燃やしてエネ価格高騰、気候変動、災害連発,人殺しまくって憲法ガン無視で騷音まき散らして労働者の睡眠妨害して生産性壊滅
知的産業を根絶やしにして住民の生命財産生活にと破壊して人々を貧困化させてる強盗殺人が近年の俺も俺も強盗の根源なわけだか゛
この悪質テロに立ち向かう英雄に送金したいというやつ本当に大勢いるからな
企業トップ銃殺してSNSで盛大に称賛されて多額の金が集まってるがこの深刻な被害に切り込んだ英雄は一生遊べるほと゛に大儲けできるぞ
航空燃料税1万円/Lにするだけで財政、脱炭素、治安.国際竸争力と一挙解決するものをアーアー聞こえないの腐敗政府を追い詰めよう
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)Р?тypе=items&id=I0000062
ttps://haneda-рroject.jimdofrеe.com/ , ttPs://flighТ-route.com/
ttрs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
644:名無し名人
25/01/28 12:15:33.13 yjQzEPnB.net
>>641は完全に弱者の発想やな
弱い自分より弱いものを探すことで自尊心を保つという
それにしても昨日の有段は難しかった、バラしてバラしてバラすとは
そうゆう詰み筋かと
645:名無し名人
25/02/01 21:52:37.32 +3+6Z/ZJ.net
>>644
だいぶ前に >>87、>>91を書き込んだ者ですが
この所また、ぴよ将棋中毒になっちゃってるんですが
ぴよ将棋に限らず、AI相手の将棋はその作戦しかないと思ってますよ(と金量産から自陣の守備を固めて、攻めもと金で全駒作戦)
以前に技巧2とかエイプリーとかやった時も全部それ
普通の指し方で攻めて行って駒を渡すと、あっという間に寄せられちゃうからね
646:名無し名人
25/02/01 21:53:03.26 +3+6Z/ZJ.net
>>91の書き込みをもう一度貼っておきます
ぴよ将棋に限らず、コンピュータソフト相手の将棋では、
優勢な局面からこちら側がと金を量産して、そのと金を自陣に引き付けて来るなどして、
いわゆる「友達を失くす指し方」で徹底安全勝ちを狙うのが実戦的には一番勝ちやすい気がしますが、
ただ、それだとゲームとしての面白味があまりないんですよね・・・
でも、自分なんかはついそれをやっちゃいますね
647:名無し名人
25/02/01 23:29:48.16 Ip4uCWmQ.net
ウォーズ三級の雑魚ですがぴよだと四段です
と金攻め長手数で完封できますよねぴよって
勝負に行くと自分の棋力ではこてんぱんにやられますけど
648:名無し名人
25/02/01 23:52:39.76 Aue3i5N/.net
>>645-646
自分が勝つために安全に丁寧に指してるんなら、それで全然ええと思うけど
>641とはまた目的が違うやん
649:名無し名人
25/02/01 23:53:14.29 sC3n1VYj.net
ぴよ花に勝てるって事?
すごいなぁ
650:名無し名人
25/02/02 00:25:11.48 BgLJbORZ.net
ぴよは四段までは勝てるが
K将棋レベル30からたまにしか勝てない
当方12年前まで24で四、五段ぐらいだが
還暦超えたらキツいね
651:名無し名人
25/02/02 20:52:57.11 Ng9DGFQs.net
昨日2/1の初級が解けない
652:名無し名人
25/02/02 21:05:13.87 HmDHhP/R.net
そうやんな、初級のくせに9手もかかるし
と思たら解答は3手詰やったからズッコケたわ
653:名無し名人
25/02/25 12:45:53.02 3wS0vLRH.net
ひよこのくせに強くてムカつく
654:名無し名人
25/02/25 21:32:50.30 LzQIfFh/.net
ひよこだからなw🐤💢🐥っ💩
655:名無し名人
25/02/25 21:53:05.12 96vEudK6.net
今まで将皇というのをやってて、最近ぴよ将棋始めたんだが、ソフトの強さが段違いだな。
勉強になると言えばなるんだが、勝てなさすぎて萎えそう(笑)
656:名無し名人
25/02/27 23:21:02.86 xuLyx0Qm.net
アンタって芋ね
URLリンク(i.imgur.com)
657:名無し名人
25/02/28 19:56:15.58 2QQhErl+.net
将皇て懐かしいな
658:名無し名人
25/03/01 21:35:07.29 YCtQT0oq.net
今日の有段は難問やったな
変化も全て良かった
659:名無し名人
25/03/17 03:37:36.91 yG1ajjqd.net
ぴよは強い時は強いが勝つときはあっさり勝てる
不思議だ
660:名無し名人
25/03/17 15:47:47.74 ZTHI4yUt.net
ぴよ幸にはだいたい勝てるがぴよ蘭にはどうしても勝てない。自分にとってはこの二つの間にでかい壁があるな。
661:名無し名人
25/03/17 20:35:32.57 yG1ajjqd.net
ぴよは攻めは鋭いが割りとこちらのクリティカルな攻めを見逃してあっさり潰れたりする
662:名無し名人
25/03/18 13:59:49.52 j5YpQ/kN.net
10日くらい前から詰将棋がグッと難しくなってない? 中級が半分しか解けない
663:名無し名人
25/03/18 19:29:29.78 hvASVG05.net
どうなんやろな、調子ええ時と悪い時あるし
ちなみに今日の中級は19手かかったらどこが中級やねんなと解答見たら5手詰やったからまたズッコケた
664:名無し名人
25/03/18 22:52:04.81 w7HTogHA.net
今日の中級やっぱ難しいよね
三手目が盲点だわ
665:名無し名人
25/03/20 11:31:26.90 W05dz8IC.net
ぴよ将棋🐣
ハム将棋🐹
666:名無し名人
25/03/22 13:54:32.87 krQxB27G.net
今日の上級は難しかったな
ドタバタして31手もかかってしもた
667:名無し名人
25/03/29 09:46:03.36 N2ITUQlz.net
楽勝ぴよ🐤
668:名無し名人
25/03/30 18:44:08.13 QiTTXR57.net
今日の有段も難しかった気がする
669:名無し名人
25/03/30 21:36:09.35 aBlJpVKK.net
丁度今それをやってきとこだ(笑)
7六金が結構打ちにくい。
670:名無し名人
25/04/06 00:48:25.11 h76wvvMr.net
やっぱり ぴよ将棋ね❤
URLリンク(i.imgur.com)
671:名無し名人
25/04/08 20:37:48.81 e+i0RyaO.net
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:ぴよ将棋
戦型:▲原始棒銀
開始日時:2025/04/08 20:31:05
終了日時:2025/04/08 20:33:40
手合割:平手
先手:プレイヤー(R261)
後手:Lv1 ひよこ(R30)
▲2六歩 △4二飛 ▲2五歩 △1四歩 ▲3八銀 △3四歩
▲2七銀 △6二玉 ▲3六銀 △7二玉 ▲7八金 △3二金
▲7六歩 △8八角成 ▲同金 △8五角打 ▲7七金 △6四歩
▲2四歩 △6三角 ▲2三歩成 △同金 ▲同飛成 △4一角
▲2一龍 △2二飛 ▲3一龍 △2九飛成 ▲4一龍 △1九龍
▲4五角打 △8二玉 ▲6一龍 △1七龍 ▲7二金打 △同銀
▲同龍 △投了
まで37手で先手の勝ち
672:名無し名人
25/04/19 09:59:05.16 VPvBmXP8.net
今日中級難しい
673:名無し名人
25/04/19 13:17:40.22 x2R+EWbe.net
アプデで変な手指すようになったんだけど
674:名無し名人
25/04/19 14:16:01.61 HesTDFf3.net
最近気がついたんやけど、詰ませてから出題画面に戻る時は◀ボタン長押しで良かったんやな
面倒くさーて思いながらいつもポチポチやって戻してたわ
675:名無し名人
25/04/19 14:21:52.72 HesTDFf3.net
>>672
有段の初手が意外やったわ
41飛から入ったからソフトの筋よりちょっと長くなった
676:名無し名人
25/04/19 21:04:19.02 ZjLz7x3Y.net
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
677:
25/04/20 00:08:37.85 Zp+bkpNg.net
ひどく弱くなった
678:名無し名人
25/04/22 17:37:38.87 QQveKQTI.net
なんかアプデで序盤おかしくなったよね?
679:名無し名人
25/04/22 18:36:32.55 VCiOKlDA.net
やっぱらおかしくなってたか
680:名無し名人
25/04/22 19:34:59.60 OQQnfgsC.net
ランダム定跡にチェック入れてないのにランダム定跡みたいな手ばっか指すな
681:名無し名人
25/04/22 20:34:14.13 cxXJkdit.net
アプデ後は角換わりとか指せなくなった
力戦ばかりでつまらんね
682:名無し名人
25/04/27 23:14:17.71 rrAd3dS9.net
アプデで変な序盤はとりあえず直ったっぽい
683:名無し名人
25/04/28 07:27:51.14 FO8Zh70q.net
なんでぴよ将棋は弱いままなんだろう
昨今の技術を使えばもっと思考時間短く、強くできるのに
684:名無し名人
25/04/28 09:17:55.55 i/sGcmRY.net
強いソフトなんか無数にあるし、勝てないソフトと指して楽しいかい?
685:名無し名人
25/04/28 13:47:22.16 29n1Q4ix.net
弱いって書いてる人はぴよ帝に勝てるって事?
686:名無し名人
25/04/28 16:17:07.12 185SaP6a.net
iPhone用は強い対局アプリが無いから、多分1番使えるのがぴよ。Androidアプリの最強ソフトでも言うほど強くない。
ぴよの中に、ノータイムでR3000クラスの手を指すレベル50とか用意してくれたら数千円~1万円でも買うけど、需要ないだろうなあ。
687:名無し名人
25/04/28 16:20:31.03 Wuy55VV1.net
>>686
よーしらんけど、現在のスマホのマシンパワーでそれは可能なの?>ノータイムでR3000クラスの手
688:名無し名人
25/04/28 19:38:05.22 G9tAzSNg.net
>>686
iShogiは?
689:名無し名人
25/04/29 00:22:54.91 IHjRJet7.net
ShogiDroidの水匠なら余裕だろ。でもPCで動かすときと比べるとレートが数百から千は下がる。プロなら勝てる範囲だな。天彦ポナンザ戦よりは
690:名無し名人
25/04/30 00:24:08.72 ba0mM1mH.net
>>688
iShogiは検討はできるけど対局機能は無いよね。
検討アプリとしても、KENTOの方が使いやすい、と自分は思う。
691:名無し名人
25/04/30 09:21:48.76 goXIgou4.net
KENTOは無料だと制限がある
692:名無し名人
25/05/04 00:24:20.27 KbA8qtfn.net
結局は将棋ドロイドに勝てない棋士が多いwてか、将棋ドロイドは藤井君が愛用してるよWWW
693:名無し名人
25/05/04 11:28:38.47 9QqvTNhW.net
何を今更
694:
25/05/04 12:21:03.69 4cDQq6Rq.net
ドロイド、強いのか
695:名無し名人
25/05/14 18:39:00.91 cHC5i5HJ.net
乙
696:名無し名人
25/05/14 19:03:03.86 0wHHbk4i.net
さぁ?
697:名無し名人
25/05/15 18:34:48.85 Z9J1BfVT.net
プロ棋士はオワコンみたいなw
将棋ドロイド最強🧐
698:名無し名人
25/05/18 15:34:51.11 7W6bgLe8.net
なんか明らかに前より弱くなってるな。
699:名無し名人
25/05/20 12:57:53.20 Vc/xY1nZ.net
将棋連盟が圧力かけるみたいなw
700:名無し名人
25/05/20 20:15:43.30 APHVkTK8.net
成り上がりの棋士は勝てないw(・∀・)w
701:名無し名人
25/06/02 14:31:27.74 rBfZx9Zh.net
、射あ。
702:名無し名人
25/06/06 21:09:44.70 EtS72E94.net
忖度連盟w
703:名無し名人
25/06/11 05:02:06.14 qT1vWVC+.net
6/10有段、11手で解けたけど解答見たら13手だった
解答と手順違うこと多いけど手数減るのは初めてだわ
704:名無し名人
25/06/11 20:53:50.87 mnUaWzoM.net
42歩に同玉の場合は13手かかるんちゃうかな
解答は32銀から入るけど、自分は53桂から入って同手数やったわ
705:名無し名人
25/06/12 00:53:02.80 B4H4pqLo.net
アプデしたらすぐ落ちるようになった
706:名無し名人
25/06/12 03:44:35.81 fGj7cEse.net
>>705
機種名とOSのバージョンくらい書こう
707:名無し名人
25/06/12 17:22:18.91 7ZcEWPYY.net
Android2.5
708:名無し名人
25/06/14 23:45:08.53 YtI5Fcku.net
スプリント解析してみた。後手が頓死したのだが終盤力92なんだ…
格上相手に快勝したように思っていたがぴよ将棋の評価は辛口だった…
悪手2回vs悪手0回で勝てた謎
#先手 悪手:2回 疑問手:0回 好手:0回 定跡:0回 最善手:12回(75%)
#後手 悪手:0回 疑問手:0回 好手:0回 定跡:0回 最善手:12回(80%)
#先手 序盤力:- 中盤力:100 終盤力:59 全体:69
#後手 序盤力:- 中盤力:79 終盤力:92 全体:89
709:名無し名人
25/06/15 03:12:00.53 w8XSkxmJ.net
>>706
またアプデしたら治ったくさい
710:名無し名人
25/06/21 03:11:12.27 HudSpHhb.net
👻
711:名無し名人
25/06/22 02:09:08.76 0G8SzRKM5
ぴよ3級に全く勝てないぴよ
4級まではよくある攻めの定石に悪手返してくれて勝てるけど、3級からは全然やってくれないぴよ
712:名無し名人
25/06/24 05:58:01.70 uh4RAyEH.net
ピョ
713:名無し名人
25/06/25 07:30:46.42 9u0SupSG.net
棋書を見ながら棋譜入力して棋譜を保存していく目的に使うとして最適なアプリは何ですか?ぴよ将棋は十分にその役割を果たしますか?
714:名無し名人
25/06/25 08:55:39.35 vB64YSPz.net
変化手順ごと記録しておけないから、ぴよ将棋では少し厳しいぴよ🐣
勉強のための棋譜入力なら、普通にshogiGUIとかの検討用ソフト使えばいいぴよ
715:名無し名人
25/06/25 09:30:00.46 9u0SupSG.net
>>714
スマホアプリならshogiGUIの関連アプリのshogiDroidが良さげですか?将棋棋譜入力kifu for Androidのほうが良さげですか?
716:名無し名人
25/06/25 09:33:17.58 9u0SupSG.net
shogiDroidはGoogleプレイストアになくてaqkインストールらしい。
717:名無し名人
25/06/25 14:19:45.32 VBtM2l7a.net
>>713
shogihome
718:名無し名人
25/07/07 09:02:47.11 Q1Wqstc5.net
へー
719:名無し名人
25/07/13 17:11:32.77 dMEPGOQI.net
>>1
ピヨ将棋は神アプリですね
720:名無し名人
25/08/03 21:50:45.54 kNmAzhrP.net
ピコ
721:名無し名人
25/08/11 21:52:50.75 HPscFieb.net
ネットにつないでないとすぐに落ちるね
しかも勝ちそうなタイミングで必ず落ちるw
722:名無し名人
25/08/12 20:12:39.46 Mq+foAYg.net
はじめて三日目の初心者なんだけどこんな終わり方ばっかりなんだけどもしかして天才?
最後相手の硬い所突破するの不可能なんだが?だがだが?
URLリンク(i.imgur.com)
723:名無し名人
25/08/12 20:36:45.07 lUu2KChM.net
惜しいな
あと一手凌げば32飛で
724:名無し名人
25/08/12 20:46:58.84 fy9k5EHs.net
評価値グラフ的に、後手玉の詰みが見えず、自玉の詰めろに気づかずに適当な手を指して詰まされたのでは
725:名無し名人
25/08/12 21:17:01.13 Mq+foAYg.net
>>724
天才
馬鹿すぎていっつも手駒もたくさんあって竜とか馬居ても全て失い逆転負けするで(^q^)
将棋やってる人ら凄いわ。かちかちぶっ壊して勝つんだもんな
YouTubeで戦法とか対策とか見て実践してってやってたけど終盤何したら良いのかさっぱりわからんピヨピヨになるからそんなもん見るのやめて一手詰め問題のアプリ頑張るわもう
726:名無し名人
25/08/12 21:22:35.06 lUu2KChM.net
そやな、一手バッタリてやつ
この前の局面が分からんけど、手駒いっぱいあるし52角成同玉53銀からバラして65桂以下47の馬抜く手順まであったかもやな
727:名無し名人
25/08/13 07:51:56.55 r2BOwTH7.net
俺は始めて結構経つけど、未だにピヨさんが大駒持ってる間は手堅く攻め続け、終わった時の評価は終盤がかなり悪い
728:名無し名人
25/08/13 08:57:29.39 E7ulS/QP.net
>>726
序盤
URLリンク(i.imgur.com)
中盤~終盤でぼろぼろになって
URLリンク(i.imgur.com)
あっけなくぽんぽんっと>>722に負ける事が多いです
そういうの考えられるの尊敬するわ
729:名無し名人
25/08/13 09:29:29.62 fLvrBez/.net
>>728
将棋の考え方として、まず相手の急所とかキズを見つけてそれを目標に手を作るんよ
最初の局面なら23ガラ空きやから何かそこに打つ駒を手に入れたいなとか、相手歩切れやから7筋に勢力集めたら受けにくそうやなとか
てことは7筋で何か駒が交換出来たら23に打てるなとか、分かりにくいかも知れんけどそうゆう感じで狙いを組み合わせながら構想を立てていくんよ
最初は難しいと思うけど
730:名無し名人
25/08/13 21:57:14.60 H+w4h/K7.net
>>708
最終盤、詰みのあるところで詰ませんかったら悪手判定になるからちゃうか
棋譜解析の瑕やな
731:名無し名人
25/08/15 18:32:51.75 54JmQMVX.net
ここも生きてるか
732:名無し名人
25/08/15 18:51:44.74 FfXlro9P.net
とりあえずこれ買ってきて終盤のやつ1回目読んでぴよLv11と戦ってきたで
どっちも入玉して最後詰まされて負けたで(^q^)ムズすぎワロタ
序盤のやつはまだ読んでなくて中盤は売ってなかった。
終盤のやつはもう何周か読まないといけないなって感じ
URLリンク(i.imgur.com)
733:名無し名人
25/08/19 08:36:00.93 Gi/cnsz9.net
1勝3敗のぴよ太(Lv10)に3日ぶりに挑んだら圧勝したで
解析見たら詰めるタイミングがもっと早くあって見逃してたんだけど玉の追いかけっこも無かったし勉強の成果出た気がして嬉しい。褒めて?
ふははははは!!
URLリンク(i.imgur.com)
734:名無し名人
25/08/21 13:17:27.61 lh18sPVN.net
ぴよLv14に勝てん…昨日今日で三連敗…
つよいお…
735:名無し名人
25/08/21 13:17:47.99 uUdCSejN.net
圧勝もええとこ
手合い違いやな、そのレベルじゃ話にならんわ
736:名無し名人
25/08/21 13:53:54.73 lh18sPVN.net
話にならんピヨ
737:名無し名人
25/08/21 15:38:40.65 lh18sPVN.net
つらいピヨ…
738:名無し名人
25/08/21 16:43:14.80 uUdCSejN.net
棋譜貼ってくれたらチェックするで
大雑把に
739:名無し名人
25/08/21 18:31:02.02 s+CjEEvM.net
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:ぴよ将棋
戦型:▲四間飛車 △中飛車 ▲片美濃 ▲美濃 ▲銀冠
開始日時:2025/08/21 12:37:15
終了日時:2025/08/21 12:55:21
手合割:平手
先手:プレイヤー(R396)
後手:Lv14 ピヨ士(R690)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四角 ▲6八飛 △9四歩
▲9六歩 △5二飛 ▲7八銀 △3三角 ▲6七銀 △8二銀
▲4八玉 △2二銀 ▲3八玉 △4二金 ▲2八玉 △9五歩
▲同歩 △2四歩 ▲3八銀 △9二香 ▲1六歩 △7四歩
▲5八金左 △7三銀 ▲7七角 △1二香 ▲9八香 △2三銀
▲3六歩 △4一玉 ▲2六歩 △4四角 ▲2七銀 △6四銀
▲3八金 △3三角 ▲9四歩 △7二飛 ▲9三歩成 △同香
▲同香成 △同桂 ▲8六歩 △7五歩 ▲同歩 △3二金
▲9四歩打 △1四歩 ▲9三歩成 △8四歩 ▲9八飛 △5二金
▲9二と △3一玉 ▲9三飛成 △7五飛 ▲7六歩打 △5五飛
▲8四龍 △2二玉 ▲5六歩 △1一玉 ▲5五歩 △同銀
▲7一飛打 △5一香打 ▲7五飛成 △4二金右 ▲7一龍 △6四歩
740:名無し名人
25/08/21 18:31:10.95 s+CjEEvM.net
▲5一龍 △1五歩 ▲同歩 △8七歩打 ▲5六桂打 △1四歩打
▲5四歩打 △同歩 ▲1四歩 △4四歩 ▲5三歩打 △4五歩
▲5二歩成 △4三金直 ▲6一龍 △4六歩 ▲1八香打 △1四香
▲1三歩打 △2二角 ▲1七香打 △1五歩打 ▲8三龍 △1三角
▲4四桂 △同銀 ▲8一龍上 △3一桂打 ▲4六歩 △3三銀
▲4五歩 △2二角 ▲1六歩打 △4四歩打 ▲1五歩 △4五歩
▲1四歩 △1二歩打 ▲1三歩成 △同歩 ▲同香成 △同角
▲同香成 △1四歩打 ▲6五歩 △1三桂 ▲3三角成 △同金寄
▲6六角打 △5五香打 ▲5七歩打 △1二玉 ▲5六歩 △6五歩
▲7七角 △4九角打 ▲4七銀打 △4六歩 ▲4二と △4七歩成
▲3二と △3八と ▲1七玉 △2八銀打 ▲1六玉 △1五金打
▲投了
まで138手で後手の勝ち
3回とも同じ感じで逆転されてるる
棋譜ってこうでいいの?
こっから
URLリンク(i.imgur.com)
こうなって
URLリンク(i.imgur.com)
こうよ
URLリンク(i.imgur.com)
741:名無し名人
25/08/21 20:32:27.74 lh18sPVN.net
position startpos moves 7g7f 3c3d 6g6f 2b4d 2h6h 9c9d 9g9f 8b5b 7i7h 4d3c 7h6g 7a8b 5i4h 3a2b 4h3h 4a4b 3h2h 9d9e 9f9e 2c2d 3i3h 9a9b 1g1f 7c7d 6i5h 8b7c 8h7g 1a1b 9i9h 2b2c 3g3f 5a4a 2g2f 3c4d 3h2g 7c6d 4i3h 4d3c 9e9d 5b7b 9d9c+ 9b9c 9h9c+ 8a9c 8g8f 7d7e 7f7e 4b3b P*9d 1c1d 9d9c+ 8c8d 6h9h 6a5b 9c9b 4a3a 9h9c+ 7b7e P*7f 7e5e 9c8d 3a2b 5g5f 2b1a 5f5e 6d5e R*7a L*5a 7a7e+ 5b4b 7e7a 6c6d 7a5a 1d1e 1f1e P*8g N*5f P*1d P*5d 5c5d 1e1d 4c4d P*5c 4d4e 5c5b+ 4b4c 5a6a 4e4f L*1h 1b1d P*1c 3c2b L*1g P*1e 8d8c 2b1c 5f4d 5e4d 8c8a N*3a 4g4f 4d3c 4f4e 1c2b P*1f P*4d 1f1e 4d4e 1e1d P*1b 1d1c+ 1b1c 1g1c+ 2b1c 1h1c+ P*1d 6f6e 2a1c 7g3c+ 4c3c B*6f L*5e P*5g 1a1b 5g5f 6d6e 6f7g B*4i S*4g 4e4f 5b4b 4f4g+ 4b3b 4g3h 2h1g S*2h 1g1f G*1e
こう??
urlを5ちゃんに貼ると長すぎて書き込めませんになった
742:名無し名人
25/08/22 09:44:14.94 NIlQC4Ba.net
>>739-740
ざっと見たけど、受けすぎてのはあるかもな
また後で書くわ
743:名無し名人
25/08/22 10:55:26.63 x5Y5otRn.net
>>742
ありがとうパパン楽しみにしてる
744:名無し名人
25/08/22 12:13:11.57 nw2umtzb.net
今日の実践詰将棋(中級)は9手掛かってたけど9手は上級じゃないの?
問題自体は解けたんだけど手数オーバーしちゃったから回答みたら同じ手順でビックリした
745:名無し名人
25/08/22 13:42:44.60 NIlQC4Ba.net
大きいところで言うと55手目、92とと入ったとこ
ここは飛車先を通す83とが形で71飛には92飛成、他の手には91飛成
あと76手目の87垂らしに56桂は勿体なかった
普通に81龍と入ると21龍までの詰めろやから22金寄くらいしか受けがないけど、そこで45桂
44角と逃げると42の金がタダやからあとはボロボロ駒を取られるだけで圧勝してたはず
746:名無し名人
25/08/22 14:55:46.82 gipV88VX.net
見てきた!
どっちもその通りすぎる…
そういうの気づけないんよな
今はとりあえず30秒制限でLv13とやったり詰将棋1日最低30分はしたり(一手詰めは15秒以内で解けるようになってきて、3手詰めは難しいけど6分制限で解けれる問題が増えてきたってレベル)、やられて嫌だった戦法の対策?をYouTubeで見たりしたりしてるけど中盤終盤とにかく苦手だ
練習はこんな感じてしてていのかな?
URLリンク(i.imgur.com)
747:名無し名人
25/08/22 15:17:26.93 NIlQC4Ba.net
じっくり考える習慣をつけた方がええんちゃうか?
とにかく、コツを掴めばすぐ強くなると思うで
748:名無し名人
25/08/22 15:23:12.58 NIlQC4Ba.net
ついでに六枚落ちで敵討っといた
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:ぴよ将棋 六枚落ち
戦型:△中住まい
開始日時:2025/08/22 14:34:06
終了日時:2025/08/22 14:58:52
手合割:六枚落ち
下手:Lv14 ピヨ士(R690)
上手:プレイヤー(R0)
△3二金▲7六歩△7二金▲4八銀△5二玉▲2六歩
△6二銀▲6六角△8四歩▲6八玉△8三金▲2五歩
△7四歩▲2四歩△同歩 ▲7八金△2三金▲5五角
△7三銀▲9六歩△3二銀▲9五歩△6四銀▲4六角
△4二玉▲2四角△同金 ▲同飛 △2三歩打▲2八飛
△3四歩▲8八銀△5五銀▲3六歩△4四銀▲5九金
△7三金▲3五歩△同銀 ▲5八金△6四歩▲3七銀
△6五歩▲1六歩△6三金▲4五金打△3三玉▲1五歩
△5四金▲4六歩△9一角打▲3六歩打△4五金▲同歩
△3六銀▲4八金△3七銀成▲同桂 △3九銀打▲2五桂
△4二玉▲3八飛△4八銀成▲同飛 △3七角成▲1八飛
△7五歩▲7九玉△3六馬▲4八飛△6九金打▲投了
まで71手で上手の勝ち
749:名無し名人
25/08/22 15:54:53.89 gipV88VX.net
>>748
見てきた。なんか俺のぴよ士よりへたくそだな
初戦はひよこ皆殺しピヨ
750:名無し名人
25/08/22 17:48:56.71 NIlQC4Ba.net
これの方が更に酷いわ
気前良すぎ
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:ぴよ将棋 六枚落ち
戦型:
開始日時:2025/08/22 17:22:57
終了日時:2025/08/22 17:32:32
手合割:六枚落ち
下手:Lv14 ピヨ士(R690)
上手:プレイヤー(R0)
△3二金▲7六歩△7二金▲6六角△8四歩▲2六歩
△8三金▲4八銀△7二銀▲2五歩△5二玉▲2四歩
△同歩 ▲6八玉△7四歩▲5八玉△7三銀▲7八銀
△6四銀▲2四飛△2三歩打▲2七飛△5四歩▲8八角
△5三玉▲6六角△6五銀▲3八金△6六銀▲同歩
△8八角打▲6八金△9九角成▲7七桂△4四歩▲5六歩
△4二銀▲4一銀打△2二金▲2四歩打△同歩 ▲8六歩
△3一銀▲2四飛△2三香打▲6五桂△4三玉▲4九玉
△2四香▲2八歩打△6六馬▲6七銀△6五馬▲3九銀
△8九飛打▲5八玉△6六桂打▲4八玉△7九飛成▲3六歩
△6八龍▲3七玉△6四馬▲5五歩△同馬 ▲4六歩
△5七龍▲4七金△4六馬▲3八玉△4七龍▲投了
まで71手で上手の勝ち
751:名無し名人
25/08/22 20:17:01.64 7NqL9FmX.net
将棋はじめて2週間も経たない俺が言うのもなんなんだけどAIって存在やばくない?
棋力というか中盤力?終盤力?ってのがいかに思考をAIに寄せるか(いかにAIの仕組みというか考え方を真似できるか)みたいになってくるんじゃないかなって
序盤は今も定石や対策みたいなのがあるけど結局はAIの選択暗記ゲーみたいになりそうな感じする
そうなると新たな研究とかもうほぼAI通して行われたり、駒と盤と頭でしらみつぶしで絞り出すような物もAI解析で対策ぽんぽんでてきたりで結局数通りしか使える戦法がなくなったり人間が指す楽しさ面白さってのが薄れてくるんじゃねって
なんというか人が作って来た定石を学んでさらに作っていく→AIが作る将棋を人が学んで駒を並べるゲームみたいなことにならんのかなって
どっちも同じような事なんだけど駒の軌跡を作るのと駒を並べるってなんか大きな違いがある気がするなぁって
752:名無し名人
25/08/24 08:35:24.65 9Z6agmc7.net
膨大な変化を覚えてかつ中終盤で有利を保ち続けることは並の人間には難しいが
トッププロは角換わり相掛かりばかりで実際そうなってきている
運が絡まないゲームだから仕方ない
753:名無し名人
25/08/24 11:09:54.30 i1LZ1n6F.net
羽生しゃんが言ってたらしい桂馬を横に飛べるようにするどころか後ろにも飛べるようにしたり駒いじって将棋をぶっ壊すしかないか
それでもAI研究が先を行くか…
将棋オワタ\(^o^)/
754:名無し名人
25/08/24 23:17:13.41 /zoiJr5f.net
>>753
八方桂のことか?
昔からある変則ルールだが
755:名無し名人
25/08/25 16:47:49.90 AZqr1Sss.net
8級にかった!!ぼく25級!
position startpos moves 6i7h 3c3d 7i6h 4c4d 4i5h 8b4b 5i6i 3a3b 7g7f 2b3c 1g1f 1c1d 3g3f 5a6b 2g2f 6b7b 3i3h 7b8b 3h2g 7a7b 2f2e 4a5b 2g2f 3b4c 3f3e 4d4e 2i3g 3c8h 7h8h B*3c 2e2d 2c2d 3g2e 3c8h+ 3e3d P*3b 3d3c+ 3b3c 2e3c+ 2a3c 2f3e 4b2b 3e2d P*2e 2d3c+ 8h3c N*3e 4c3d P*2c 2b2a B*4c 5b4c 3e4c+ 3c4c G*2b 2a2b 2c2b+ B*5e 2h3h 5e9i+ 2b1a 9i1a P*3e S*4i 3h3i 4i5h+ 6i5h 3d2c S*3d 4c3b L*3c 3b7f 3d2c+ 1a2a S*3b N*6f 5h5i 6f7h+ 6h7g 7h7g 8i7g 7f7g 5i4h 7g6g 3b2a+ N*2g 3i3g 2g1i+ 2a3a 1i1h 2c3b 2e2f 3g3f G*4i 4h3g S*4h 3g2f L*2d P*2e 6g5g 2e2d 5g4g 2f2e G*4c 2e1d L*1a 1d2c G*1b 2c1d 4g3f 1d1e 1b2c L*1b R*1c N*1d 1c1d
756:名無し名人
25/08/25 16:51:35.73 AZqr1Sss.net
将棋ウォーズで相手が舐めプしてたのか泥仕合の結果勝ったで。互いに点数が50点以下の試合なんだけど嬉しかった
アドバイスおくれ??
ずっと押されてると思ったけど評価はそうでもなかったのと詰めろも必死にするのもできずにどうにもならんわ
757:名無し名人
25/08/25 18:00:49.31 HZAs4MwE.net
こらもう34手目の時点で楽勝やな
36手目も歩で受けず25の桂取ってたらサクッと勝ってたはず
758:名無し名人
25/08/25 19:22:30.02 GxhlrBeG.net
>>757
36??こんなとこからもう行けたのか…怖くて受けちゃう
URLリンク(i.imgur.com)
自分で見てて76手目の次に相手ミスって王が下がったのに桂馬右に飛んじゃったんだけど頭金で詰んでたし、もし正しく左方向に王が逃げてても金打ちやらなんやら追いかけるか逃げ道塞ぐ打ち方すべきだったとは思ったんだけどそういうのぜんぜんわかりゃんわ
URLリンク(i.imgur.com)
アドバイスちょうらい?
てか俺にとって10分切れ負け考える時間足りないしミス沢山するしまだ早いんかな
やっててミスも含めて身になる感じはするけどなんだかなぁって感じ
759:名無し名人
25/08/25 19:32:20.98 AZqr1Sss.net
36手目はこういう状況で受けに回らず駒交換感覚でしっかり攻めろって事か
なるほど考え方直さなきゃ
760:名無し名人
25/08/25 20:09:36.34 HZAs4MwE.net
>>758
33には桂馬も馬も利いてるし、25の桂馬外して問題ないで
60手目は端に角成ったけど、26桂とか37銀で飛車いじめつつ攻め駒足していく要領でも良かったんちゃうかな
それから88角成とかで挟み討ちにする感じ
そうそう、頭金で詰んでたけどもご愛嬌てことで
761:名無し名人
25/08/25 20:28:52.94 W/RYMyYB.net
ウォーズでの棋譜なら、級位者向けのウォーズスレなかったっけ?
見てないからどんな雰囲気なんかしらんけど、一応ここはぴよ将棋のスレやで
762:名無し名人
25/08/25 20:33:48.66 gYI9shTY.net
>>758
> てか俺にとって10分切れ負け考える時間足りないしミス沢山するしまだ早いんかな
> やっててミスも含めて身になる感じはするけどなんだかなぁって感じ
じっくり考えたいならそれこそ「ぴよ」とやれば良い
幾らでも待ってくれる
763:名無し名人
25/08/26 06:19:06.74 7OAyMa+1.net
>>761
ひよこには優しくしろよニワトリ野郎
764:
25/08/27 16:29:54.27 RbeGVCVX.net
8/22の中級が今頃やっと解けて答えみたら、初手52飛不成が好手になってるんですけど、どういう意味ですかね。
765:名無し名人
25/09/02 11:15:00.12 9W54RnnR.net
へいへい兄さんたちアドバイスください
相変わらず四間飛車勉強してるんだけど最近は序盤中盤がなんとなく安定してきて終盤ぶっこける事が凄く多いです
よくある負け方の棋譜を貼るので考え方とかこれを練習しろとかこんなカスいやり方じゃだめだこうやるんだみたいなアドバイスお願いします
詰将棋はめんどいと思うこともあるんですが続けてやっていてだんだん3手詰めも3分あれば解けるようになってきました。難しいのは間違えます
766:名無し名人
25/09/02 11:15:23.12 9W54RnnR.net
position startpos moves 7g7f 8b5b 6g6f 7a6b 7i7h 3c3d 7h6g 2b4d 2h6h 2a3c 3i3h 3a2b 6i5h 5c5d 5i4h 5d5e 6f6e 3c4e 4g4f 4e5g+ 5h5g 2b3c 4h3i 7c7d 3i2h 8a7c 5g6f 7c8e 9g9f 4d3e 3h4g 8c8d 8g8f 3c4d N*8c 9a9b 8c9a+ 6b5c 9a9b 5b9b 8f8e 8d8e L*3f 3e2d 3f3d N*5f 6h5h P*3c N*3f 2d1e 3f4d 3c3d S*3b 4c4d 3b4a+ 5a4a P*5g N*3e 4g3f L*2d G*2f 2d2f 2g2f S*2g 3f2g 3e2g+ 2h2g 1e3c 5g5f 5e5f 5h5f G*5b L*5d 4d4e 4f4e P*5e 6f5e 5c5d 5e5d S*4b 4e4d 5b5a 2f2e 9b5b P*5c 5b6b 8h6f L*3b 6f9c+ P*4c N*4e 3c1e 9c7e 4c4d N*3c 3b3c 4e3c 1e3c L*4c N*6d 7e6d 6c6d 5c5b+ 6a5b 5d5c 5b5c 5f5c+ G*5b N*5d 5b5c S*3b 4a3b S*2d 2c2d 2e2d N*3e 2g3f 3c2d 5d4b+ 6b4b 4c4b+ 5a4b R*2e B*4e 3f4f S*3c G*2c 3b4a 2c3c 2d3c 2e2c+ G*3a
767:名無し名人
25/09/02 20:21:49.39 AOukTXxv.net
もうだめピヨ…
768:名無し名人
25/09/05 09:08:31.55 r1uNF7Dg.net
今日の上級ヒント使って21手
難しすぎるやろ
769:
25/09/05 10:21:03.25 fS3W24Gq.net
今日の上級は設問ミスに近い悪問やね
王様が28王に逃げちゃうと長手数にならざるを得ない
がんばれば詰むことは詰むけど
770:名無し名人
25/09/10 08:27:59.39 BjrP4iDJ.net
はなはたさ
771:名無し名人
25/09/10 11:36:47.97 dg2EoEUm.net
ごめん始めて一ヶ月のガバガバカなんですけどオンライン戦後に反省会をぴよ将棋のレベル35で解析してやってるんだけどこの時どんな手が良かったんだろうってのを見てもグラフ勝勢で押してるのに徐々に下がるような打ち方とか、自陣ヒント敵陣ヒントで何手も回すと結局盤面良くならず微妙な手を指してるようで納得がいかないというか「なるほど」とか腑に落ちる答えじゃない事があるんだけどこれってレベル40で解析かけないと意味なかったりしますか?それともぼくが下手すぎてゴミなだけで正着手なんですかね?
すまほがXperia1Ⅱの古い古い機種なのでレベル36以上だと解析が遅くてやってられんので妥協してレベル35で解析かけてまする
772:名無し名人
25/09/11 16:08:40.11 PT+dFyp9.net
>>766
何を書いてええか分からんけどまず気になったところ、34手目44銀に対する83桂
こうゆう手持ちの桂馬使って僻地の香を取りに行くのは効率が悪いんよ、筋悪てやつ
43手目の36香もちょっと勿体ない感じ、36歩突いて24角に26香のがええんちゃうかな
それか後手の8〜9筋が弱いから97角〜88飛を狙うとか、58飛車から迎撃するとか、とにかく35の角筋に飛車がいるのは気になるから(後手からいつでも45銀がある)先に避けとくのも一考
73手目は54歩で十分、逃げても53桂があるから
87手目も43歩成で問題なしやわ、角取ったら32銀で詰むし、と金取ったら33角成で大丈夫