第9期叡王戦 Part6at BGAME
第9期叡王戦 Part6 - 暇つぶし2ch900:名無し名人 (ワッチョイ 1f38-aNi/)
24/03/06 12:19:32.34 fy2qsw6T0.net
4月19日あたりにアパホテルでやるならそこが第一局になりそうだな
今回は神田神社対局がなくなる可能性もあるのかか

901:名無し名人 (ワッチョイ 9f51-27IM)
24/03/06 14:07:02.77 hQFMqmRt0.net
アパは加賀市だから金沢よりもっと震源から遠いので大丈夫なんだろう
藤井にしたらまた北陸かと思うところ

902:名無し名人
24/03/06 14:58:21.25 L6mZr7VL0.net
>>901
北陸新幹線延長区間、初乗りできるやん

903:名無し名人
24/03/06 15:06:29.30 cn82Es73d.net
>>902
>北陸新幹線延長区間、初乗りできるやん
あぁ鉄オタさんは、こんなことは書かなくても知っていて当たり前かぁ。ニュースや5chでも何度も見ていたのに・・ 3/16に延長部の開業ですね。忘れていました
そりゃ、途中駅の皆さん「対局誘致もしたいでしょう」

904:名無し名人
24/03/06 17:29:18.47 v3BKUZQxd.net
>>902
なるほど
折角だから敦賀回りで乗るかな?

905:名無し名人
24/03/06 17:46:44.01 NOOA9DKt0.net
習性的に往路と復路で別ルート選ぶと思う

906:名無し名人 (ワッチョイ 4f1b-dubX)
24/03/06 19:05:48.24 PafWW/pb0.net
習性は草
わかるけど

907:名無し名人 (ワッチョイ cb01-bwrg)
24/03/06 21:23:23.79 tXvu4ymd0.net
AOは青嶋のもの

908:名無し名人
24/03/07 00:42:04.07 7ze3wCKr0.net


909:名無し名人
24/03/07 07:48:59.33 pM2UVOB7d.net
段位別予選の組み合わせが4/1基準だった場合
現在七段44人
OUT→増田or大橋(A級昇級)、伊奈(フリクラ期限による引退)
IN→石井(B1昇級)
だから43人かな

910:名無し名人
24/03/07 08:05:56.42 EoDxiNjnd.net
>>909
七段多いなあ

911:名無し名人 (ワッチョイ 3b71-Pt3E)
24/03/07 11:40:33.52 534Itk8o0.net
>>880
レモンスカッシュとネクターで

912:名無し名人 (ワッチョイ 3b52-nxCC)
24/03/07 11:55:57.77 N63Z43Sn0.net
>>911
バター入りドリンクはねーもんなw

913:名無し名人
24/03/07 13:00:44.70 nvE07WVC0.net
買わなきゃいいだけわざわざウザい

914:名無し名人
24/03/07 13:27:21.54 N63Z43Sn0.net
不味いと言ってクレーム付く匿名掲示板

915:名無し名人 (ワッチョイ 3b1b-D5fk)
24/03/07 16:56:49.42 JjlYU2Uo0.net
藤井が牛乳アレルギーや乳糖不耐症だったら叡王戦が消えてたかもしれない

916:名無し名人 (ワッチョイ 4be2-BTib)
24/03/07 16:58:59.23 8nBMo+mH0.net
不二家以外が主催するだけだろその時は

917:名無し名人 (オッペケ Sr4f-ZLnW)
24/03/07 18:05:09.60 sl3kvmrxr.net
その場合、牛乳アレルギー対応のミルキーや不二家のケーキが開発されて、それの宣伝の場になるだけだな。

918:名無し名人 (スップ Sdbf-8/vi)
24/03/07 18:15:57.92 EoDxiNjnd.net
>>917
今は色々あるよね
糖質オフのケーキとか、グルテンフリーのとか

919:名無し名人 (アウアウウー Sa0f-aNi/)
24/03/07 18:23:12.34 zxorW1tMa.net
どうせ宣伝なるならシャトレーゼとかおやつメーカーだけで棋戦8つの協賛固めたらいいのにな

920:名無し名人 (ワッチョイ 8b69-eOBD)
24/03/07 18:27:01.43 mBUWzZzG0.net
それだと地元名物が紹介出来なくて誘致が盛り上がらない

921:名無し名人 (アウアウウー Sa0f-aNi/)
24/03/07 18:39:55.65 V1NBfxJ2a.net
>>920
叡王戦が盛り上がっていないのかといえばそんな事はないでしょ
棋戦に強力な協賛つけるほうが将来的にはプラスかもしれんぞ

922:名無し名人 (ワッチョイ 9f51-27IM)
24/03/07 19:04:05.01 gXVFTFVj0.net
おーいお茶王位戦があるのだから明治製菓名人戦があってもいい

923:名無し名人
24/03/07 23:05:44.09 BpVkfLZH0.net
まっすーが鬼の七段予選で1勝もしないまま卒業してしまった
まっすーと言えばひっそり負けが定番だが八段予選では頑張って欲しいぞ

924:名無し名人
24/03/08 00:24:26.23 xNnPqp5p0.net
松本にひっそり負けてた時は笑った

925:名無し名人
24/03/08 09:28:09.43 v3U8Yklh0.net
諏訪には?

926:名無し名人
24/03/09 15:48:58.23 mriGXHs50.net
青嶋挑戦がみたい

927:名無し名人
24/03/09 16:15:30.61 3OUu+V2q0.net
>>577
最近の勝敗からのレーティングは2300超えってたんたんでやってたね。

928:名無し名人
24/03/09 16:28:06.76 q6R58Jxb0.net
まあそれくらいはあるよなー...
この勝ちっぷりは異常

929:名無し名人
24/03/09 16:38:26.00 aCTOW6ok0.net
青嶋きついけどまあがんばれ 挑戦永瀬かな

930:名無し名人
24/03/09 16:43:27.50 xGLVPbvC0.net
昨年度
叡王戦ベスト4時   永瀬挑戦だろ→菅井挑戦
棋聖戦ベスト4時   永瀬かナベ挑戦だろ→大地挑戦
竜王戦ベスト4時   永瀬挑戦だろ→イトタク挑戦
王将戦永瀬4連勝時 永瀬挑戦だろ→菅井挑戦
永瀬挑戦だろの場面からことごとく違う挑戦者出たからな

931:名無し名人
24/03/09 16:44:44.84 aCTOW6ok0.net
青嶋はやざしけっこうつよかったな
ここまでかちあがったのわかる

932:名無し名人
24/03/09 16:49:42.22 3OUu+V2q0.net
>>928
同じ方法で伊藤匠1970、永瀬1860というのも結構実感と合ってるんじゃないだろうか。

933:名無し名人 (ワッチョイ ef92-zqCT)
24/03/09 17:28:59.85 jYAXxzwc0.net
アンビエント系音楽で最高のリラックスを獲得してください。
どんなに苦しい立場でも、リラックスと共に生きることができれば最強の人生です。
ナイアシンを用いた民間療法も、大変有効です。確実に薬が減って行きます。
かなりメジャーになってきています。またビタミンDが鬱や更年期に良い事も分かって来ています。
試してみてください。無人島SOUEI YAMAOKA←コピペしてください

934:名無し名人 (ワッチョイ 0fb7-o0tQ)
24/03/09 17:39:09.46 tHjCghtr0.net
>>930
全部挑戦してたら文句なしナンバー2だし
一つくらい奪取あったかもしれないのにな
VSは五分ってのが本当なら

935:名無し名人 (ワッチョイ 9f7d-hSJW)
24/03/09 18:07:52.38 q6R58Jxb0.net
青嶋は完全に今の序盤環境にマッチしてるね
今レーティングで好調なのは完全に研究に振り切った奴ら(藤井永瀬伊藤)とそんなにソフトの序盤に乗っからず独自路線でやってる奴ら(藤本天彦青嶋八代)
中途半端な研究だと逆に居飛車党はカモになる怖い時代

936:名無し名人 (ワッチョイ 4b09-aR+Z)
24/03/09 18:12:49.47 YYo53keP0.net
天彦好調か?

937:名無し名人
24/03/09 20:40:13.48 7dzrT3ct0.net
少なくとも、A級に残留できた

938:名無し名人
24/03/09 23:49:54.75 aCTOW6ok0.net
永瀬は 一回匠にかって苦手意識なくなったし どっちかわからない

939:名無し名人
24/03/10 05:28:09.21 TrekNN2I0.net
>>935
藤井は言うほど研究に振り切ってるか?

940:名無し名人 (ワッチョイ 827d-jpM3)
24/03/10 07:58:02.36 xMBFh9Bf0.net
>>939
あいつは全てに振り切ってるから研究にも振り切ってるとも言える
永瀬の言うように才能10努力10
イトタクをハメてるからな、意味不明すぎる

941:名無し名人
24/03/10 08:25:56.16 hLDi+ll40.net
青嶋全力応援!
永瀬、匠はもう飽きた

942:名無し名人
24/03/10 11:09:40.40 8PuogBW2M.net
934風に言うと藤井はソフトの序盤に乗っかって硏究に振り切った上で
独自路線を進むから誰も勝てない
ソフト研究で序盤どころか中盤まで読んだ時の永瀬が勝っても勝率3割
時間があって先手の大地も藤井に勝つ時があるが
後手では勝てず先手でもせいぜい五分なので番勝負で一発入るだけ
イトタクは序盤で上回っても持将棋止まり、中終盤は他棋士より強いが
藤井と相性が悪過ぎる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch