藤井聡太≧大山康晴>木村義雄>中原誠≧羽生善治15at BGAME
藤井聡太≧大山康晴>木村義雄>中原誠≧羽生善治15 - 暇つぶし2ch850:名無し名人
23/12/29 17:34:10.03 6UA3m0b8.net
実力十三段
大橋宗英
天野宗歩
大山康晴
遠からず藤井聡太
タイトル戦登場あと5回で羽生善治

851:名無し名人
23/12/29 21:55:41.44 uPMiozX5.net
スポ速報 歴代スレ数ランキング ベスト20
1位  2011年 522スレ 高岡蒼甫(反日フジテレビ批判で解雇)
2位  2016年 266スレ ベッキー(センテンススプリング)
3位  2018年 226スレ TOKIO山口達也(強制わいせつ)
4位  2009年 213スレ 酒井法子(夫覚せい剤逮捕、子連れ行方不明)
5位  2009年 171スレ SMAP草なぎ剛(全裸逮捕)
6位  2022年 156スレ 神田沙也加(投身自殺 交際相手の前山剛久から自死の直前「○ね」「○ね」と連呼され罵倒される)
7位  2016年 138スレ ベッキー(不倫騒動釈明会見)
7位  2019年 138スレ 吉本興業・雨上がり宮迫、ロンブー亮ら11人(詐欺グループとの闇営業問題で謹慎処分)
9位  2006年 127スレ 極楽とんぼ山本圭一(強姦容疑、吉本解雇)
10位 2020年 123スレ 岡村隆史(お金に困った可愛い娘が風俗に流れてくるのはコロナのおかげ発言)
11位 2023年 119スレ 松本人志(強制わいせつ疑惑)←new
12位 2012年 108スレ AKB48高橋みなみ(母親が淫行で逮捕かつ異常な報道規制)
13位 2018年 107スレ バナナマン日村(16歳少女との淫行を被害女性が告発)
14位 2021年 104スレ マリエ(島田紳助から枕を強要、その場にいた芸人・グラドルも紳助の味方)
15位 2011年 101スレ アディダス社員石津志穂(ハーフナーマイク、ツイッター中傷)
15位 2018年 101スレ とろサーモン久保田&スーマラ武智(M-1審査員の上沼恵美子に謝罪)
17位 2019年  95スレ 木下優樹菜(姉が勤務していたタピオカ屋へ脅迫DM)
18位 2004年  93スレ 田代まさし(覚せい剤、銃刀法違反、逮捕)
19位 2009年  92スレ 押尾学(麻薬、知人女性死亡)
20位 2016年  80スレ 高畑裕太(強姦致傷)
6

852:名無し名人
23/12/29 22:06:10.37 SdsSuYPq.net
ボケ老人が永遠と壁にぶつぶつ長文を投げるスレ

853:名無し名人
23/12/30 07:09:14.50 /DO3g+tm.net
盤外戦術を現実逃避して大山推す爺さんの呟きw

854:名無し名人
23/12/30 08:02:39.56 og28gFeL.net
羽生は三度連続上座着席だけど 罰受けてるから
笑えるよね w

855:名無し名人
23/12/30 10:43:47.34 Tup9ENPF.net
19世になったのも天罰だろうな

856:名無し名人
23/12/30 11:08:33.58 LIuD0Bal.net
羽生オタが日々苦しい言い訳をひねり出している時点で羽生最強論は無理筋

857:名無し名人
23/12/30 12:11:55.29 ATZlfTOa.net
大山派は無理する必要が無いからね

858:名無し名人
23/12/30 13:02:55.02 pOxpLqpK.net
ちょっとスレチで申し訳ないけど丸山の銀河戦優勝には驚いた
むろん藤井がいつまでも防衛だの優勝だのするとは思っていなかったが
まさかピークをとうにすぎたはずの丸山に負けるとは

棋戦優勝の最高齢は大山康晴のNHK杯なんだよね

859:名無し名人
23/12/30 13:18:15.47 Tup9ENPF.net
一発勝負だから負けてもおかしくはない

860:名無し名人
23/12/30 13:36:45.33 G2pzB8re.net
うむ
オールラウンダータイプよりも丸山のような戦型特化タイプのほうがいくらかチャンス大きいと見る
特定の戦型に限れば中盤の深いところまで精通しており形勢が傾けばワンチャンある
もちろん人同士の勝負なのでプロレベルであれば多くの棋士にチャンスはある(ただ番勝負勝ち越しは困難)

861:名無し名人
23/12/30 13:38:45.19 G2pzB8re.net
<一般棋戦 高齢優勝記録>

60歳11か月 大山康晴 1983年度NHK杯
59歳07か月 大山康晴 1982年度JT杯
58歳08か月 大山康晴 1981年度王座戦
57歳06か月 大山康晴 1980年度王座戦
56歳11か月 大山康晴 1979年度NHK杯
56歳08か月 大山康晴 1979年度名将戦
54歳01か月 加藤一二三 1993年度NHK杯
53歳08か月 大山康晴 1976年度後期早指し将棋選手権
53歳01か月 丸山忠久 2023年度銀河戦
(53歳01か月 羽生善治 2023年度達人戦 ※50歳以上のみ)

高齢優勝はこのあたりかな
抜け落ちあるかもだ

862:名無し名人
23/12/30 14:01:57.54 G2pzB8re.net
<藤井聡太の一般棋戦敗退>

14-15歳 2017年度 第02回 YAMADA杯 準々決勝 三枚堂達也
14-15歳 2017年度 第07回 青龍戦 準々決勝 井出隼平
14-15歳 2017年度 第48回 新人王戦 準々決勝 佐々木大地
14-15歳 2018年度 第26回 銀河戦 Hブロック2回戦 上村亘
14-15歳 2017年度 第67回 NHK杯 3回戦 稲葉陽

15-16歳 2018年度 第68回 NHK杯 1回戦 今泉健司

(16-17歳 2019年度 第27回 銀河戦 Eブロック11回戦 豊島将之)
16-17歳 2019年度 第69回 NHK杯 2回戦 久保利明
16-17歳 2019年度 第27回 銀河戦 1回戦 久保利明
16-17歳 2019年度 第40回 JT杯 1回戦 三浦弘行
16-17歳 2019年度 第13回 朝日杯 準決勝 千田翔太

17-18歳 2020年度 第41回 JT杯 2回戦 豊島将之
17-18歳 2020年度 第70回 NHK杯 2回戦 木村一基

18-19歳 2021年度 第29回 銀河戦 準決勝 渡辺明
18-19歳 2021年度 第71回 NHK杯 2回戦 深浦康市
18-19歳 2021年度 第42回 JT杯 決勝 豊島将之
18-19歳 2021年度 第15回 朝日杯 2回戦 永瀬拓矢

20-21歳 2023年度 第31回 銀河戦 決勝 丸山忠久
(今年度残り朝日杯、NHK杯)

863:名無し名人
23/12/30 14:05:58.55 G2pzB8re.net
丸山は竜王戦で藤井を敗退させた実績もあり(やはりトーナメント一発勝負で沈めた)
藤井から優勝チャンスを奪ったのは今年度の銀河戦で2回目ということになる
羽生世代では唯一仕事をしている
康光、森内、郷田といったあたりは藤井を棋戦敗退させた実績はない
藤井猛は対戦自体がない
羽生は数年前の王将リーグで藤井に勝っており、永瀬豊島とあわせて藤井にリーグ3敗を与えた
ゆえに棋戦敗退1回分のうち、3分の1回分=0.3回分の仕事はしている
しかしやや物足りない

864:名無し名人
23/12/30 15:29:24.38 xAynul0O.net
<藤井聡太から優勝チャンスを奪った棋士ランキング>
4.83回 豊島将之
(2017年度第43期棋王戦挑決T2回戦)
(2019年度第32期竜王戦決勝T準々決勝)
(2019年度第69期王将戦リーグ0.5回)
(2020年度第41回JT杯日本シリーズ2回戦)
(2020年度第70期王将戦リーグ0.33回)
(2021年度第42回JT杯日本シリーズ決勝)
4回 大橋貴洸
(2018年度第89期棋聖戦一次予選決勝)
(2018年度第59期王位戦予選4回戦)
(2020年度第68期王座戦二次予選決勝)
(2022年度第70期王座戦挑決T1回戦)
3回 斎藤慎太郎
(2018年度第66期王座戦挑決T準決勝)
(2019年度第04期叡王戦本戦1回戦)
(2021年度第47期棋王戦挑決T3回戦)
3回 深浦康市
(2018年度第03期叡王戦本戦1回戦)
(2021年度第69期王座戦挑決T1回戦)
(2021年度第71回NHK杯本戦2回戦)
3回 久保利明
(2019年度第90期棋聖戦二次予選決勝)
(2019年度第69回NHK杯本戦2回戦)
(2019年度第27回銀河戦決勝T1回戦)

865:名無し名人
23/12/30 15:30:13.16 xAynul0O.net
2回 丸山忠久
(2020年度第33期竜王戦決勝T3回戦)(2023年度第31回銀河戦決勝T決勝)
2回 佐々木大地
(2017年度第48回新人王戦準々決勝)(2019年度第67期王座戦挑決T1回戦)
2回 菅井竜也
(2017年度第67期王将戦一次予選決勝)(2018年度第44期棋王戦挑決T2回戦)
1.33回 永瀬拓矢(2020年度第70期王将戦リーグ0.33回)(2021年度第15回朝日杯本戦2回戦)
1回 佐々木勇気(2017年度第30期竜王戦決勝T2回戦)
1回 三枚堂達也(2017年度第02回YAMADA杯準々決勝)
1回 井出隼平(2017年度第07回青龍戦準々決勝)
1回 上村亘(2018年度第26回銀河戦Hブロック2回戦)
1回 稲葉陽(2017年度第67回NHK杯本戦3回戦)
1回 井上慶太(2018年度第68期王将戦一次予選3回戦)
1回 今泉健司(2018年度第68回NHK杯本戦1回戦)
1回 増田康宏(2018年度第31期竜王戦決勝T2回戦)
1回 山崎隆之(2019年度第60期王位戦予選2回戦)
1回 近藤誠也(2019年度第77期順位戦C1級=2022年度第80期名人戦挑戦チャンス消滅)
1回 都成竜馬(2019年度第45期棋王戦予選決勝)
1回 三浦弘行(2019年度第40回JT杯日本シリーズ1回戦)
1回 村山慈明(2020年度第05期叡王戦七段戦2回戦)
1回 千田翔太(2019年度第13回朝日杯本戦準決勝)
1回 出口若武(2020年度第46期棋王戦予選3回戦)
1回 木村一基(2020年度第70回NHK杯本戦2回戦)
1回 渡辺明(2021年度第29回銀河戦決勝T準決勝)
0.5回 広瀬章人(2019年度第69期王将戦リーグ0.5回)
0.33回 羽生善治(2020年度第70期王将戦リーグ0.33回

866:名無し名人
23/12/30 16:09:30.46 +xKx2Yo0.net
藤井のNHK杯次戦は久保、朝日杯は斎藤慎太郎
藤井を3回止めた功績ある2人だが4回目なるかな?
NHK杯は久保を突破すると伊藤匠、朝日杯は斎藤を突破すると増田or及川

王将戦7番勝負は菅井、棋王戦5番勝負は伊藤匠
タイトル戦8棋戦は番勝負で八冠王に勝ち越さないと棋戦敗退させられない高難易度が続くなあ

867:名無し名人
23/12/30 17:09:27.94 pdn/imbL.net
番勝負は挑決とかも込みで無敗だからね

868:名無し名人
23/12/30 20:52:58.80 VW4mzaUU.net
ロートルに負けるのを許さないなら良く奴に忠誠を誓えると感心するその盲目ぶりは天をも仰天させるだろう

869:名無し名人
23/12/30 20:57:57.92 RNZf+8/x.net
18世と19世が20世(予定)の活躍をろくに阻止できていないのがツラいとこだな
年齢差あるとはいえこの50代前半までの段階で邪魔できてないと今後はもっとムズくなる
14世~15世 18学年差 年長の14世が名人戦で一度勝利
15世~16世 25学年差 年長の15世がタイトル戦で四度勝利
16世~17世 15学年差 年長の16世がタイトル戦で三度勝利
17世~18世19世 23学年差 年長の17世がタイトル戦で19世に六度勝利
18世19世~20世予定 32学年差 年長の18世19世が20世(予定)の優勝を阻止した例がほぼ無し

870:名無し名人
23/12/30 21:05:52.04 WLRNTITk.net
大山はシンザン、羽生はシンボリルドルフ。
藤井君は恐らくディープインパクトだけどまだわからんナリタブライアンかも知れんってとこでしょ

871:名無し名人
23/12/30 22:30:56.95 987gZkhL.net
将棋のレベルがどんどん進化してるから今の棋士は大変だよ

872:名無し名人
24/01/01 09:57:38.45 tWiNBtoO.net
この話は衝撃的だった
羽生善治の地元である埼玉県の小学校での話で、時代は県内の一つ学年下に佐々木勇気がいた頃だ
彼(小学5年生アマ四段程度)は「私が憧れる人」を発表する授業で漢字で羽生善治と書いたのだそうだ
ところが、クラスメイトは誰も知らない名前で教室内はポカーン
まだ、新卒の若い先生にも「はにゅうさん?」と言われてしまったという
これが将棋人口激減の実態だ
これで、昭和のトップ棋士のような天才棋士が多く得られるわけがない
藤井聡太はまさに奇跡の人で彼がどれほど将棋界に貢献しているか計り知れない
それだけに、彼に対抗できる天才棋士の出現には何十年か先まで待たねばならないだろう

873:名無し名人
24/01/01 12:30:14.04 tWiNBtoO.net
>830とは違う点数計算で新段位の設立を起案してみた
点数の計算方法
①三大タイトル1期2点
②その他タイトル1期1点
③名人戦登場1回1点
④現名人1点
別の計算方法(①+②+③+④)
①タイトル獲得期数
②三大タイトル獲得期数
③名人戦登場回数
④現名人1点
歴代棋士の新段位表
URLリンク(i.imgur.com)

874:名無し名人
24/01/01 14:12:20.95 6Fq9qu1z.net
出生率の低下や高齢者人口の増加も原因(将棋愛好家の死亡)
子供の娯楽の多様化で中々将棋までたどり着かない

羽生では普及は無理なので連盟の組織改革をしてもらって無駄な経費を削減し棋士の対局料をあげてもらいたい

875:名無し名人
24/01/01 14:17:01.80 beAo0Qvy.net
>>858
藤井聡太>>>>>越えられない壁>>>>>羽生が確定したな

876:名無し名人
24/01/01 20:34:54.90 LMxCZaUA.net
あとの時代のほうが強いとか爺だから大山推しのはずだというのは
頭が弱い人間のただの思考停止でしょ
賢い人間はいろいろな可能性を考えなくてはね

877:名無し名人
24/01/01 20:50:08.73 GMUwGLmr.net
>>682
現在21歳の藤井竜王名人が羽生九段のA級負け越し無しの記録を抜くには、あと7年間もA級指し分け以上を継続しなければならないのか・・・
藤井くんが記録を出すたびに前任者の足跡の果てしなさを思い知らされる

878:名無し名人
24/01/01 22:04:06.93 dbRt0sxp.net
そんな記録軽く超えるでしょうね

879:名無し名人
24/01/02 11:04:23.82 qgKLh3WO.net
不利飛車や後手横歩ができない時点で
羽生>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>藤井(AI丸暗記)
だよ

880:名無し名人
24/01/02 12:43:08.06 qya95DhR.net
何でも屋のスーパーの鰻じゃんw
十九世は

881:名無し名人
24/01/02 12:45:32.73 qya95DhR.net
大体、羽生が杉本から藤井利権奪うのに必死になって便乗しまくってるのに羽生オタだけ妄想で藤井先生を貶してるのは笑っちゃうよ

882:名無し名人
24/01/02 16:13:39.44 FrpQEydP.net
ボケ老人のぼやきスレ

883:名無し名人
24/01/02 16:17:38.97 Y00UGC5Y.net
富士フィルムのCMガンガン流れるやん

884:名無し名人
24/01/02 16:33:59.01 Y00UGC5Y.net
永世7冠と8冠のコラボ
こんなCMは2度と見れないだろう

885:名無し名人
24/01/02 16:43:23.62 aUFy/6JY.net
>>867
大体、羽生が杉本から藤井利権奪うのに必死になって便乗しまくってるのに
これとかな、ほんと草
羽生善治
@yoshiharuhabu
大変雅やかな藤井聡太さんです。
※ご家族様からも許可を得てポストしています。

886:名無し名人
24/01/02 16:47:54.99 3QK9E6bF.net
羽生垢は中身嫁じゃね?便乗してんのも嫁の責任が半分はあるだろ

887:名無し名人
24/01/02 22:57:36.47 1mnvxPvb.net
羽生オタ連呼爺は年中繰り返して哀れだな
羽生を叩かないと精神保てないほど頭狂ってるんだろ

888:名無し名人
24/01/02 23:31:17.65 eiRQjVeC.net
最強の藤井先生をAI丸暗記などと言い掛かりで叩かないと生きてられない羽生信者の方が惨めだろ
ご本尊はとっくに藤井先生に寄生しているのに

889:名無し名人
24/01/02 23:37:29.42 1mnvxPvb.net
そんなのお前みたく年中繰り返してねーだろ
AI丸暗記は事実だと思うし議論に対して誹謗中傷しだす羽生オタ連呼ジジイのが断然陰湿だぞ

890:名無し名人
24/01/03 06:18:07.39 KLBjWwnE.net
現役棋士に九段は33名いて全棋士の19%をも占めている
もちろん、実力が同じわけではなく、かつて実力が同じときがあったわけでもない
そこで、現在の段位制とは別に実力九段というものがあったらいいし、九段以上の段位も起案してみたい
それが>859である
このように同一の規定で段位を付与することによって歴代棋士の強さをその段位に達した年齢で評価しやすくなる
たとえば、実力十段に最も早く達した歴代棋士は藤井聡太で、二番目に早かった棋士は羽生善治だ
このやり方なら私的な感情が入り込む余地がない
実績(数値)を重視する利点はそこにある
もちろん、タイトル戦が少なかった時代の棋士に関しては脳内で補正する必要があるが、どうしても一番にならないと面白くない羽生オタも、羽生の実力を真の実力より低く評価しようとする羽生オタアンチも実績の重みの前ではぐうの音も出ないはずだ
実力十段に達した年齢(>859の表参照)
20歳 藤井聡太
23歳 羽生善治
25歳 中原誠
27歳 谷川浩司
27歳 渡辺明
30歳 大山康晴
34歳 森内俊之
35歳 佐藤康光
39歳 木村義雄
39歳 升田幸三
40歳 米長邦雄
41歳 塚田正夫
42歳 加藤一二三

891:名無し名人
24/01/03 06:20:33.34 KLBjWwnE.net
以上13名の棋士が実力十段の棋士の評価を得ているが、このうち実力十一段に昇段した棋士は5名しかいない
実力十一段に達した年齢
28歳 羽生善治
30歳 中原誠
37歳 渡辺明
38歳 大山康晴
41歳 谷川浩司
さらに実力十二段に昇段した棋士となると羽生、中原、大山の3棋士のみとなる
十二段への昇段スピードが最も早かったのは37歳で達した羽生だが、十一段からの昇段スピードは大山(5年)、羽生(9年)、中原(10年)の順となる
先にタイトル戦が少なかった時代の棋士には脳内補正が必要と注釈したが、大山の場合は不利な条件をものともせず昇段スピードを上げて実力十三段に達した唯一の棋士としてその評価を不動のものとしていると言えるだろう

892:名無し名人
24/01/03 08:14:05.87 KLBjWwnE.net
実績評価上の当面の関心事は藤井八冠があと何年で実力十一段になるかだが、八冠防衛なら2年で26点増えるから22歳で十一段になることになる
これは羽生の28歳(>859)より6年早い!トンでもない早さで恐れ入るしかない
しかし、真価が問われるのはこの先だろう
十二段、十三段と階梯を上がるためには自分より年少世代の挑戦を跳ね返してタイトルを獲らねばならないからだ
羽生を越えるのはわけないだろうが、大山と同じ十三段に達するのは加齢を克服する戦いになるだろう

893:名無し名人
24/01/03 13:45:43.22 pU53WyBj.net
大山世代:カンニングに対して温い、個性がある
羽生世代:カンニングに対して厳しい、そこそこ個性がある
藤井世代:カンニングに対してさらに厳しい、インターネットでカンニング、盗作などできる、個性がない

894:名無し名人
24/01/03 17:45:14.10 nC59s0v3.net
藤井さんは羽生さんを越えるにはあと94期積み増してタイトル通算獲得期数を113期以上にしてほしいし、
大山さんを越えるにはあと118期積み増して通算獲得期数を137期以上にしてほしいなぁと思った。
そしてそれは十分に叶う目標だと考えているので、スレタイの一番左端が「藤井」であることは大いに支持できると思った次第です。

895:名無し名人
24/01/03 17:45:14.25 nC59s0v3.net
藤井さんは羽生さんを越えるにはあと94期積み増してタイトル通算獲得期数を113期以上にしてほしいし、
大山さんを越えるにはあと118期積み増して通算獲得期数を137期以上にしてほしいなぁと思った�


896:B そしてそれは十分に叶う目標だと考えているので、スレタイの一番左端が「藤井」であることは大いに支持できると思った次第です。



897:名無し名人
24/01/03 17:45:45.73 nC59s0v3.net
連投失礼しました

898:名無し名人
24/01/03 17:50:05.75 X3Y8ueZN.net
なんで大山が130期以上取ったことになってるんだろう

899:名無し名人
24/01/03 17:59:03.77 VD06pLjK.net
大山のお笑い珍記録は論外だ!羽生さんの記録こそ公式記録だよ。
凄くハードルが高い記録だけど、99期を目標に頑張ってください。

900:名無し名人
24/01/03 18:01:30.01 VD06pLjK.net
>>883
この板に一人だけいる老人大山ヲタの願望の記録だよ

901:名無し名人
24/01/03 18:38:12.77 pU53WyBj.net
>>883
今度は十三段とかイミフなこと言い出したしガイジ論じゃね

902:名無し名人
24/01/03 18:42:43.87 lXSZX3sM.net
>>847
それとかベッキーのセンテンススプリング!とか広末のきもちくしてくれてありがとう中に入ってくれてありがとう
とか記者が創作で絶対作れないレベルのセンスだから文春はガチだなってすぐわかるんだよ

903:名無し名人
24/01/03 18:47:19.11 lXSZX3sM.net
>>847
それとかベッキーのセンテンススプリング!とか広末のきもちくしてくれてありがとう中に入ってくれてありがとう

とか記者が創作で絶対作れないレベルのセンスだから文春はガチだなってすぐわかるんだよ

904:名無し名人
24/01/03 20:12:31.25 kcpcmdal.net
棋力歴代最強の藤井さんにタカって私腹を肥やす羽生会長の集金力最強だな

905:名無し名人
24/01/03 22:03:09.35 an6nvHVY.net
なんだ十三段って?

906:名無し名人
24/01/03 22:28:46.39 2sd1f2cG.net
>>890
言語新作(げんごしんさく、英: neologism[1])または造語症(ぞうごしょう)とは、造語(新語)や口から出まかせな言葉の使用[2]、いくつかの語や語の一部から新語が合成される症状[1]。精神医学・臨床心理学上は、統合失調症に多い症状とされる[1][3]。

907:名無し名人
24/01/04 06:10:29.33 jPYIj12T.net
wikiより
十三段(じゅうさんだん)あるいは実力十三段(じつりょく - )とは、囲碁や将棋で歴史上傑出した実力を示した棋士を形容するのに用いられる言葉である。
囲碁将棋の段級位制は九段(かつての将棋では八段)が上限であり、十三段という段位は存在しない。しかし最高段位の棋士を大きく上回る棋力の持ち主であるとして十三段と称えられた。
十三段と呼ばれた人物
大橋宗英(1756年 - 1809年) - 九世名人。「実力十三段」「鬼(の)宗英」と称された。「十三段」という表現は比較的古い文献に見られる。
天野宗歩(1816年 - 1859年) - 段位は七段。「実力十三段」、「棋聖」と称された。

908:名無し名人
24/01/04 06:16:23.32 jPYIj12T.net
十三段を最高段位とするなら当然十二段、十一段もある理屈で、大山を十三段とするなら羽生と中原は十二段、谷川と渡辺は十一段とするのは理に適っている
実際に十一段という段位がつくられたら渡辺明は竜王11期で谷川は羽生に次ぐ竜王4期で永世名人だから彼らを十段より上の十一段とするのに違和感はないだろう
もちろん、大山は永世名人でかつ九段十段のタイトルを14期、中原は永世名人でかつ十段を11期、羽生は永世名人でかつ竜王7期であるから谷川、渡辺と同じ段位ということはあり得ない
大山は王将も20期(羽生12期、中原7期、渡辺5期、谷川4期)と圧倒していて正に十三段の称号が似合っている
ちなみに、王将のタイトルを獲得したのは他には升田3期、二上1期、加一1期、米長3期、中修2期、南3期、佐康2期、森内1期、郷田2期、久保4期、藤聡2期となっている
歴代王将の顔ぶれはいずれも非凡な棋士で、この中で読売のタイトルを獲得していない二上九段、中村修九段、南九段、郷田九段、久保九段以外の棋士は九段より上の十段に相応しい(>859,876)

909:名無し名人
24/01/04 07:34:46.31 Sq3xYatg.net
よくわからんけど、大山十三段とか言われて嬉しいのか笑

910:名無し名人
24/01/04 07:55:31.49 j9arJDP4.net
ひふみんが棋士総会で十段にしてくれって言ったら、鼻で笑われて相手にしてもらえなかったな

コイツも変態趣味で鼻で笑われたいんだろうね

911:名無し名人
24/01/04 08:15:06.71 8YENe0+T.net
>>883
50歳までに96期しか取れないのに最終的に
80期取ってしまったからだよ
とんでもない支配率だ

藤井は240期取れるから150期は取る必要が有る
6冠王を20年間くらいやれば大山コースだろう

912:名無し名人
24/01/04 08:30:19.26 jPYIj12T.net
これが王将でなく王座のタイトル獲得で段位を付けるとなるとどうにもこうにもならない
羽生24期、中原6期、永瀬4期、後は1期で獲得順に塚田泰明、福崎文吾、渡辺明、中村太地、斉慎慎太郎、藤井聡太となる
八段、九段、実力十一段、将来実力十三段がごちゃ混ぜなだけでなく、歴代棋士は箸にも棒にもかからない
歴史が浅いばかりでなく、トーナメント戦で挑戦者を決め五番勝負で王者を決める棋戦は段位認定には適していないことを示している

913:名無し名人
24/01/04 08:52:58.08 Sq3xYatg.net
>>896
こんなことばかり言ってるから大山の味方がどんどん消えていく笑

914:名無し名人
24/01/04 09:00:58.21 8YENe0+T.net
>>898
何がおかしい!?
至極まっとうな要求だろう
藤井が150期取れない程度の棋士だと?
彼なら十分可能だろう

915:名無し名人
24/01/04 09:22:02.09 Sq3xYatg.net
他の棋士に全冠制覇させるなって言っても
大山の過去は変えられないから ええよなぁ

916:名無し名人
24/01/04 09:46:06.78 Y8Mx89qm.net
>>898
声だけは大きい数人の老害にそれを理解させるのは無理筋

917:名無し名人
24/01/04 10:29:22.51 jPYIj12T.net
新段位をレーティングで考証するとどうなるか
53歳の誕生日までの大山は九段の二上に勝率72.5%であるからレート差にすると168
十段の加藤とは勝率67.1%だからレート差にすると124
羽生は九段の丸山、郷田、久保に勝率67.4%であるからレート差126
十段の森内、康光とは勝率63.0%でレート差93
大山と羽生では30~40の違いがある
この違いが十三段と十二段の違いということになる
とはいっても中原は十二段でも十段の米長、加藤とは勝率58.5%でレート差にすると60なので十三段の大山とは66(126-60)違う
藤井八冠が十段の棋士に対してレート差100以上なら十四段という唯一無二の段位も考慮すべきだろう
*藤井八冠は現在のところ渡辺、豊島との勝率が73.7%でレート差にすると179である

918:名無し名人
24/01/04 10:33:56.60 jPYIj12T.net
>902
>藤井八冠が十段の棋士に対してレート差100以上なら十四段という唯一無二の段位も考慮すべきだろう
藤井八冠が十段の棋士に対してレート差200以上なら十四段という唯一無二の段位も考慮すべきだろう

919:名無し名人
24/01/04 12:46:54.62 XzSQ55p3.net
次スレは藤井大山の不等号は=無しの「>」でよろしく

920:名無し名人
24/01/04 12:58:56.99 A8s9Ul+w.net
>>902
降段の規定を作らない限り無意味
ただの栄誉称号を作りたいなら内閣総理大臣賞みたいな世間一般に広く認知された称号で充分

921:名無し名人
24/01/04 13:03:36.29 Pi+LHPBr.net
次スレはAI丸暗記の藤井はなくていいよ

922:名無し名人
24/01/04 14:47:49.46 fGVFaCtf.net
女流の振り飛車に平手で負けるようじゃ
アマに平手で負けた羽生レベル

プロに角落ちで勝つ大山にはほど遠い w

923:名無し名人
24/01/04 15:11:45.60 bFIiNSPW.net
>>906
丸暗記は羽生
考えるふりする茶番劇にみんな笑ってたろ

924:名無し名人
24/01/04 16:01:51.80 ekNNKfxc.net
番外戦術使ってるくせに藤井の隣が一番おかしいだけ

925:名無し名人
24/01/04 19:00:24.02 Sq3xYatg.net
王将戦ってアベマで見れるようになったんやな

926:名無し名人
24/01/06 22:06:20.64 VJQv7xnw.net
短時間より長時間のほうがまぎれが少なく
5番勝負より7番勝負のほうがより正確に実力が測れる
よって最も正確に実力が反映されていると思われる2日制の結果を比較してみた
2日制タイトル戦勝率
藤井聡太10登場10勝 0敗+10 勝率100%
木村義雄 5登場 4勝 1敗+3  勝率80.0%(※一部3日制を含む)
渡辺明 24登場19勝 5敗+14 勝率79.2%
大山康晴88登場64勝24敗+40 勝率72.7%
中原誠 57登場41勝16敗+25 勝率71.9%
羽生善治75登場46勝29敗+17 勝率61.3%

927:名無し名人
24/01/07 12:11:46.04 9IOE720G.net
タイトルを次スレで変更希望!!

藤井聡太>羽生善治>中原誠≧木村義雄
失格・参考記録 大山康晴

928:名無し名人
24/01/07 12:14:51.48 GOn+Yedb.net
失格は草

929:名無し名人
24/01/07 14:47:39.31 8cuIW474.net
盤外は失格

930:名無し名人
24/01/08 20:02:34.05 ZjFsnVBd.net
木村義雄 
初代実力制名人の名に恥じぬ不敗の常勝将軍
2日制対局で初めて名人を失った後に引退
粋を愛する生粋の江戸っ子

大山康晴
史上最多の名人在位を誇る大名人
戦中戦後を生き抜き、生涯A級を貫き通したまさに無敵の不沈艦

中原誠
未だ破られぬ最年少永世名人
名人在位は堂々の16年
間違いなく将棋界は彼を中心に回っていた「棋界の太陽」

羽生善治
2日制7番勝負より1日制5番勝負の方が勝率の高い変則王者
大事な対局とどうでもいい対局が重なった時のどうでもいい対局の勝率は異常 
どうでもいい対局時の雑魚狩りの能力は史上最高クラスか

藤井聡太
21世紀の日本に突如として現れた将棋ミュータント
素の棋力ですでに最強であり、人間を超えたソフトとの付き合い方もNo. 1という、将棋で勝つために生まれてきたような存在
将棋史400年の中で最高という評価も

931:名無し名人
24/01/08 21:25:28.55 gW85ReJr.net
大事な対局で強い渡辺森内

932:名無し名人
24/01/08 22:36:31.49 CQBCi3WP.net
AI丸暗記の藤井聡太は論外

933:名無し名人
24/01/09 13:53:36.91 gxDxd0ac.net
また番外戦術の大山を過大評価してる
大山オタっていつも羽生藤井だけ変な言い方するからわかりやすい

934:名無し名人
24/01/09 17:08:14.53 qcoWDHop.net
>>917
丸暗記は羽生だろ定期

935:名無し名人
24/01/10 17:57:45.23 +FgWIlE2.net
大山康晴
番外戦術を元に史上最多の名人在位を誇る自称大名人※(会長権限を使って本人が大名人と呼べと言われた為その呼び名になった)
戦中戦後の賭け麻雀を生かし生涯A級を貫き通したまさに厚顔無恥の不沈艦
番外戦術行為があってか人気もなくなぜか偉大の棋士としても挙げられないw
中原誠
・大山に初手合で勝利、最後の対局も勝利
・大山に107勝(55敗)
・対大山番勝負勝率8割(16勝4敗)
・名人戦では大山に番勝負全勝(3-0)
・名人戦番勝負勝率は歴代最高15勝3敗(0.834)
と、見事なまでも大山に圧倒し大山の番外戦術に対抗し大山より格上となった棋士
名人戦以外目立った戦績もなく歳老いるごとに存在も薄れる
羽生善治
棋士界初タイトル99期獲得、顕彰、国民栄誉賞を物にした生きるレジェンド
あまりの人気ぶりに異常者の羽生アンチを生み出してしまった
藤井聡太
AI時代筆頭の棋士
コンピューターを駆使して成り上がりの証明と人間技と思えないくらいの暗記と実力で物にした現代最強棋士

936:名無し名人
24/01/10 19:00:23.56 MofA+2b8.net
バブル期のマスコミが調子に乗って実力以上に羽生を過大に祀りあげたせいで、羽生ヲタという現実が見えない多量の愚か者が生まれた
グローリーハンターの彼らの殆どは史上最強の藤井に乗り換えているが、残りは少数派になって益々過激化し他棋士(主に藤井)を落とす事に余念が無い

937:名無し名人
24/01/10 20:40:52.71 SKQkMM2u.net
また大嘘話か
バブル期のマスコミが調子に乗って実力以上に羽生を過大に祀りあげた?
とか言うなら証拠くらい残ってるだろw
バブル期って7冠達成前だろ
叩くところないと捏造かよ
羽生アンチのじいさんはいつも哀れだな

938:名無し名人
24/01/11 12:43:38.97 QXr+IQiP.net
羽生をたのほうが藤井ファンよりジジイじゃなくて???

939:名無し名人
24/01/11 15:57:32.69 FAmG62dS.net
三浦カンニング事件直後に都合よく現れ
不利飛車どころか後手横歩さえできない
AI丸暗記の「藤井そんたくん」が史上最強ってw
将棋の歴史も内容も全く分からないニワカなんだろうなw

940:名無し名人
24/01/12 00:08:28.24 C3YhKF06.net
おじいちゃん、お薬の時間ですよ

941:名無し名人
24/01/15 23:05:28.28 b854kY/F.net
藤井と大山の頂上決戦

942:名無し名人
24/01/16 06:09:47.99 T0CEgMZo0.net
すみません。
次スレを「藤井聡太≧(以下略)16」のタイトル&強制IP表示で立てて頂けないでしょうか。
藤井八冠の強さは言うまでもないのですが、悪意ある投稿者によって不当に大山15世名人や
羽生九段が貶されている空気を変えたいのですが。
スレを立てたくても「このホストでは、しばらくスレが立てられません」の表示が出て、スレが
立てられない状態でした。
名前欄に !slip:vvvvvv と半角小文字で入力すると
IPが強制的に出るようです。
何卒よろしくお願い申し上げます。m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

943:名無し名人
24/01/16 08:06:29.66 5fvr3/3K.net
将棋板荒らすなボケ老人

944:名無し名人
24/01/16 08:25:51.60 WUuQZY2w.net
前はスレが800台なのに早くも次のスレ立てて
真夜中3時台に大量投稿して1000まで埋めて
しまう手法だったがそういうことかと納得。

945:名無し名人
24/01/16 08:52:30.34 4GE4DkYt.net
里見女流が最強だろ

946:名無し名人
24/01/16 10:09:51.62 d4Bwj9Es.net
スレ立て代行依頼レスはここへ3
スレリンク(operatex板:166番)
166 臨時で名無しです 2024/01/16(火) 09:36:15.31 ID:UlpPEzgY
恐れ入ります。
将棋・チェス板に、 藤井聡太≧木村義雄>木村義徳>小池重明>団鬼六16  の
タイトルで新スレを立てて頂けないでしょうか。
このホストではスレが立てられません、の表示が出て、スレ立てが出来ません。
ワッチョイ付き、IP強制表示付きで何卒よろしくお願い申し上げます。m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
前スレ
スレリンク(bgame板)

947:名無し名人
24/01/16 10:13:05.83 d4Bwj9Es.net
167 臨時で名無しです (ワッチョイ f7a7-mSe1 [2400:2200:777:cb8b:*]) 2024/01/16(火) 09:46:14.46 ID:UlpPEzgY0
大変失礼致しました。166の者です。
【板名】将棋・チェス
【板のURL】スレリンク(bgame板)
【名前】
【メール欄】
【本文】
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
お願い申し上げますm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

948:名無し名人
24/01/16 18:33:45.73 3uRM1Ggy.net
アマチュアや福間とかいう去年まで名前を聞いたこともない女流に惨敗する藤井が史上最強はない
羽生さんに完敗した丸山にも惨敗してるし羽生>>>>>藤井は確定事項

949:名無し名人
24/01/16 19:58:59.48 UCX39Orq.net
ワッチョイ案なら出てたが羽生アンチの大山オタが取り仕切ってID変更してマウント取ってるような糞スレだからいつも末尾なし立ててる
最近見ないから羽生オタオタ言ってる内にぽっくり逝ったんだろうよ

950:名無し名人
24/01/17 04:13:09.46 Pllb3i3Q.net
>>933
羽生も市代に負けてるはずだから藤井以上ということはありえないよな

951:名無し名人
24/01/17 06:15:48.09 q0eFP5Wh.net
>934
羽生は藤井に太刀打ちできず最強議論のらち外とハッキリしたからこのスレの役目は終わり
今は藤井>大山なのか、まだ結論は出すべきでないのかに議論の関心が移っているよ
スレリンク(bgame板)
こっちもまだ議論が白熱するほどの材料がないから過疎っているけどな
どっちのスレにしてもデータ重視の俺の独擅場なことには変わりないよ(笑)
まあ俺は藤井は大山以上という見方だから藤井≧大山だな
結局のところ藤井<大山ということになる可能性も残っているけどな、羽生はもういい無罪放免だよ

952:名無し名人
24/01/17 09:00:39.98 q0eFP5Wh.net
羽生は白旗を上げるのが早すぎた
棋士は勝負師なのだから相手に背中を見せてはいけない
弱音を吐くなどとんでもないことだ
加藤一二三は棋力(気力)は少しも落ちていないと最後まで突っぱねていた
今は勝負師であることよりも品格方正な人間であることのほうが受けがいいのかもしれないが棋士はサラリーマンではない
将棋を探求することはAIがやれるから勝負することこそプロ棋士の使命であろう
大山は49歳で無冠になったとき、新たに優勝100勝という目標を立て公言した
公言倒れしたらかっこうが悪いがそうした外聞にはとらわれず包み隠さないのが大山だった
優勝というのはタイトル獲得と棋戦の優勝を合わせた回数のことで大山は69+27=96回優勝していたから50歳以降でも4勝することが目標だったことになる
当時も50歳すぎて優勝することは大変なことで大山自身もそう思っていたのだ
羽生も大山を見習って50歳すぎてからの優勝を宣言して邁進してほしいものだ
宣言していた棋士が優勝を実現することと達人戦をやったら優勝しましたというのとでは棋士の姿に大きな違いがある

953:名無し名人
24/01/17 10:22:05.45 q0eFP5Wh.net
>自分も壁(の一人)になれるように精進します

自分の立場に自覚的ならこうでなくちゃね

さもなくば、
>これからは会長職に励み、藤井八冠のような強い棋士が一人でも多く出てくることを願って微力でも棋界の発展に貢献したい

と語ってほしいかな
あわよくばと不言で密かにタイトル獲得や優勝を狙うのが一番よろしくない
狙うなら狙う、会長職を頑張るなら頑張るという姿勢をハッキリしたらいいと思うな

954:名無し名人
24/01/17 13:24:33.87 qzhtepTW.net
羽生が藤井以上はさすがにありえないし、羽生自身も認めている
大山が藤井以上も同様にありえない

論点はずらさない方が良いぞ

955:名無し名人
24/01/17 13:25:05.72 6sL234wu.net
複数タイトル以降の全冠同時保有日数
升田幸三三冠 261日 (第16期名人戦~第7期王将戦 1957/7/11~1958/3/29)
大山康晴三~五冠 1378日 (第18期名人戦~第12期王将戦 1959/6/11~1963/3/20)
大山康晴五冠 879日 (第13期王将戦~第8期棋聖戦 1964/2/25~1966/7/23)
大山康晴五冠 195日 (第9期棋聖戦~第10期棋聖戦 1967/1/10~1967/7/24)
(大山康晴全冠は累計で2452日)
羽生善治七冠 167日 (第45期王将戦~第67期棋聖戦 1996/2/14~1996/10/11)
藤井聡太八冠 継続中 (第71期王座戦~??? 2023/10/11~???)
(2024/1/17現在、98日間継続中)

タイトル戦の数や頻度が増えていることから単純な全冠同時保持の難易度は比較できないのは重々承知ではあるんだけど、
それでも是非167日の記録や261日の記録は抜いてほしいなぁと思う。

167日間の記録を越えるなら今期(第49期)棋王戦を防衛すれば、
261日間の記録を越えるなら来季(第82期)名人戦を防衛すればいけそう!
大山先生の記録は…まださすがに遠くてイメージできないのでまだアンタッチャブルとして置いておくとして(やりたい人がやってくれ)
本当に歴代の棋士の人生最高の記録や、人生全部合わせた累積の実績に21歳の藤井聡太さんが迫っていくという構図が見ていて気持ちいい!

956:名無し名人
24/01/17 13:41:13.37 KxCv8k7T.net
ボケ老人は哀れにも大山が藤井に勝てないのは明らかなので
記録が抜かれてないからまだセーフなんだとかいう意味不明なレスを延々書き込むスクリプト荒らしになってしまった

957:名無し名人
24/01/17 14:01:40.75 6sL234wu.net
いやいやリアルタイムの最大瞬間風速は藤井さんが上だと思うよ。
だからこそ、大山さんあたりが長い年月をかけて打ち立てた大記録さえ、藤井さんならブチ抜いてくれることを心から期待してるし、実際抜いてくれると思ってるよ

958:名無し名人
24/01/17 14:01:40.75 6sL234wu.net
いやいやリアルタイムの最大瞬間風速は藤井さんが上だと思うよ。
だからこそ、大山さんあたりが長い年月をかけて打ち立てた大記録さえ、藤井さんならブチ抜いてくれることを心から期待してるし、実際抜いてくれると思ってるよ

959:名無し名人
24/01/17 23:34:50.26 kJ9ISDkx.net
新スレ
藤井聡太≧大山康晴>木村義雄>中原誠≧羽生善治16
スレリンク(bgame板)

960:名無し名人
24/01/18 00:27:01.13 t9PvXicy.net
相変わらず新スレ立てるの早いね

961:名無し名人
24/01/18 00:35:10.33 Xbk/X90+.net
大山オタ「タイトル獲得数は昔の棋士ほど不利、これからはタイトル獲得率で最強棋士を判定する!」

藤井「タイトル戦18回出て獲得率100%です」

大山オタ「実際に戦ったタイトル戦だけでなく理論上獲得チャンスがあったタイトル戦すべてを分母にした占有率で最強棋士を判定する!」

一般将棋ファン「初挑戦までに30回弱費やしてる羽生藤井に不利すぎる」

大山オタ「はいはい羽生オタ羽生オタ、初挑戦時からカウントでええわ大山が7割弱で一番だけどな」

藤井「竜王も防衛して占有率7割超えです」

大山オタ「占有率は最高の5年のみを採用とする!羽生オタ!名人9期!」

一般将棋ファン「藤井はまだタイトル取ってから3年ちょいなんだけど・・・」

大山オタ「全タイトル戦19連続獲得しないと大山を超えたとは言えない!羽生オタ羽生オタ!上座事件!」



これが現状

962:名無し名人
24/01/18 01:28:54.49 p6mRaRBK.net
スレ立ては遅いよりは早いほうがずっといい
おつかれい

963:名無し名人
24/01/19 01:41:18.48 JZwZuPc8.net
>>946
笑った

964:名無し名人
24/01/19 02:22:30.10 eWOpYwXk.net
大山は雑魚狩りしてただけのゴミだとボケ老人が認めましたので
満場一致で棋界の恥、卑怯者の大山は論外の雑魚棋士と決まりました
めでたい!

965:名無し名人
24/01/19 02:29:40.02 gzYmVh/H.net
名人18期と通算99期
前者の方が難易度高そうに思える

966:名無し名人
24/01/19 06:35:59.98 tKigOWNv.net
名人18期は18年かかるからな
A級にたどり着くまで4年かかることを考えると22年

タイトル99期は理論上、10数年で行けるだろう
最初の数年は名人取れないが後に8タイトルずつ増やせるので

実際藤井はあと10数年で80タイトル積み上げるのでは?
すでに19タイトルなので合計して99期
大山時代くらいタイトル少ないと大変だが7つ8つもタイトルあれば99は困難じゃないよ
150近くを目指すべきですな

967:名無し名人
24/01/19 06:37:43.90 tKigOWNv.net
いやA級もあるから、名人18期までは23年かな
とにかく長い道のりだね
藤井もあと17年はかかる

968:名無し名人
24/01/19 07:44:22.99 8yXVLwax.net
>>951
そう、棋戦が増えたのをいいことに荒稼ぎして
「我こそが史上最強でござい」とか言われても
ハァ?ってなる
それをやったのが羽生・・というか羽生信者だが。

「名人をこす」と言うからには
名人獲得数で歴代最高になるしかない

969:名無し名人
24/01/19 10:38:57.37 IbjbX1y6.net
俺が大山>羽生と思う理由は、老人だからでも懐古厨だからでもなく、そちらの方が指摘に対してより自然な回答があるから
なんで99期取れなかったんだ!→大山48歳までに90期しか開催されていなかったから
なんで名人一桁だったの?→森内が絞ったから

970:名無し名人
24/01/19 10:52:43.99 eWOpYwXk.net
まさに945の通りでワロタ

971:名無し名人
24/01/19 13:28:04.19 H8MIOees.net
棋士の特徴と分類
■厚み重視
大山、加藤、渡辺、佐藤、深浦
■大局観
中原、郷田
■終盤力
羽生、米長、谷川、久保
■研究将棋
藤井、升田、森内、丸山、豊島

972:名無し名人
24/01/19 14:26:29.17 imtlhs6h.net
棋士の特徴と分類

■厚み重視
藤井>>>大山、加藤、渡辺、佐藤、深浦

■大局観
藤井>>>中原、郷田

■終盤力
藤井>>>>>>羽生、米長、谷川、久保

■研究将棋
藤井>>>升田、森内、丸山、豊島

973:名無し名人
24/01/19 14:46:27.53 pY2+p9hT.net
>>956
羽生オタさんてすぐに分かるね

974:名無し名人
24/01/20 10:16:05.85 waN85CJl.net
大山ってA級棋士のまま亡くなっただろ

975:名無し名人
24/01/20 12:00:26.75 XewvVKWi.net
>>942
普通にこれだな
瞬間的な強さは既に藤井が歴代最高だし、積み上げの記録は羽生より大山の方がすごいからね

976:名無し名人
24/01/20 12:10:12.89 VFUUH1Lr.net
瞬間的な強さ
タイトル8+一般棋戦4のコンプリート

977:名無し名人
24/01/20 12:57:35.95 MZ0f3j3S.net
瞬間的な強さこそ最強の基準だぞ
一度に金メダル7枚取った偉人と金メダル3枚だが老後も強い偉人なら前者こそ歴代最強

978:名無し名人
24/01/20 13:53:59.36 HocBawXn.net
生涯平均点以上出せる優秀な人間と瞬間で史上最大の力を発揮できるスーパーマン
スーパーマンは長時間力を継続発揮できない

それでも最強はどっちと言われたら確実にスーパーマンだわな

979:名無し名人
24/01/20 15:17:37.94 o/1deqpl.net
藤井を瞬間的な強さと決めつけたがるのは羽生オタだろ
藤井の棋力は10年後も20年後も上がることはあっても落ちることはないぞ
対戦相手も強い奴が出てくるだろうから無敵でいられるかはわからないけど

980:名無し名人
24/01/20 15:36:58.05 VsviZEjt.net
大山ヲタまーた捏造してる

981:名無し名人
24/01/20 15:47:38.44 e0DzasHM.net
>>964
つまり全てにおいて大山より藤井が上ということでファイナルアンサー?

982:名無し名人
24/01/20 16:23:01.66 VFUUH1Lr.net
瞬間的な強さだけで決めるならこの先永遠に藤井が史上最強やね
コンプリートなんてもう他の誰もできないんだから

983:名無し名人
24/01/20 16:33:32.57 o/1deqpl.net
>>966
藤井はまだまだ強くなるよ
だから大山のタイトル戦36勝1敗の記録を更新するんじゃないかな
超えたというのは更新してから宣言すればいいと思うよ
まだ若いから20代のうちに更新すると期待できるからね

984:名無し名人
24/01/20 16:41:12.01 VFUUH1Lr.net
間に敗け挟んでんの草

985:名無し名人
24/01/20 16:48:13.75 o/1deqpl.net
>>969
負けを挟むのも簡単なことじゃないよ
負けたらタイトルを取り返しにいって挑戦者になってリベンジするというミッションをクリアしなければならないからね

986:名無し名人
24/01/20 18:45:05.09 VFUUH1Lr.net
藤井が歯の矯正をまた始めたらしい

987:名無し名人
24/01/20 18:49:32.18 UZZCIgus.net
>>968
>>946と同じこと言ってて草

988:名無し名人
24/01/20 20:22:59.89 yYTMvmXw.net
945は別に何もおかしなこと言ってないのにアホが1人でゴリ押してるなあ
実際無敗の将棋の神は全てのチャンスをものにするわけだからね
最初の年度に7冠になり5年後に名人を加えて8冠になる
その6年でタイトル43期とか稼いでしまうわけだね、うん
しかし年にタイトル戦が1つなら6年で6つ、
年にタイトル戦が3つなら6年で18しか稼げない
将棋の神でもだ
だからチャンスの数は明確に重要だ
ここをごまかしたがるのはチャンスの数を見られると評価が暴落する羽生のオタだけだな

989:名無し名人
24/01/20 20:39:43.34 yhsOkKRo.net
50歳までに91期中69期(占有率0.75)だっけか
0.75は現代だと6冠。
なので藤井は常時6冠保持を長期間続ければ
大山超えが見えて来る。
長期間とはまあ最低でも15年以上だろう

990:名無し名人
24/01/20 20:58:26.04 UZZCIgus.net
>>974
15年後はお前死んでるから絶対負けないってことな

991:名無し名人
24/01/20 21:18:25.61 e0DzasHM.net
>>968
もうすでに超えてるだろ
アホ?

992:名無し名人
24/01/20 21:28:40.03 eJOxyyo9.net
>>976
36勝1敗はまだ更新できていないよ
あと4年あれば更新可能だから俺は全然余裕で応援してるけどお前はどうなんだ

993:名無し名人
24/01/20 21:37:35.94 A83iRrM7.net
ボケ老人は大山に似て姑息なクズだなあw

994:名無し名人
24/01/20 21:39:05.50 I1T0VVZg.net
羽生オタ「ボケ老人」
羽生オタの口癖集に加えとこうぜ
同一人物で最近目立つから

995:名無し名人
24/01/20 22:30:07.45 eJOxyyo9.net
知的レベルが残念な人の典型だからそっとしておこう

996:名無し名人
24/01/21 00:02:41.36 iTTkE9tI.net
大山オタ必死すぎ

997:名無し名人
24/01/22 10:30:42.48 UEBNP2Tq.net
タイトル占有率×年数理論や全冠同時保有日数を言い出して
藤井≧大山≧羽生論者になりかけてた藤井ファンなんだけど、
少なくとも全冠維持に必要な防衛戦の回数が年に3回か5回か7回か8回かを比べればそれは多いほうが大変なんじゃね?
と思うようになったので、全冠維持日数についてはちょっと大山偏重の指標だったかなと反省中です…

998:名無し名人
24/01/22 14:21:39.23 qLmEDDTJ.net
>>982
俺もそう思うよ
そもそも全冠保持日数は羽生の保持日数が歴代最高記録とメディアが取り上げていたから皮肉の意味を込めたものだからね
≪≫上最強の棋士を大山と未だに言ってる人達へ問いたい≫
306 名無し名人 sage 2024/01/07(日) 15:40:16.12 ID:pmTkQySV
藤井聡太八冠(21) 1年を通してタイトル防衛戦続く 次に超える記録は
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(i.imgur.com)
307 名無し名人 sage 2024/01/07(日) 15:54:19.78 ID:bPGrBC1i
全冠保持日数
大山康晴五冠 1280日
升田幸三三冠 261日
羽生善治七冠 167日
大山と升田の全冠保持日数を知らない連中が将棋の記録を話題にしているわけで推して知るべしというところかな

999:名無し名人
24/01/22 14:27:28.01 qLmEDDTJ.net
いずれにしても大山五冠は全冠保持の状態で14期連続防衛に成功しているのに対して藤井八冠は全冠保持の状態での防衛はまだ0期
王将・棋王防衛で2期連続防衛だからまだまだ大山までは遠いよ

1000:名無し名人
24/01/22 14:28:57.86 qLmEDDTJ.net
>>984
まだ1期。王将・棋王防衛で連続3期の間違い

1001:名無し名人
24/01/22 16:15:44.34 xqm1CQok.net
その動画は7冠と比べたもの 3冠や5冠しか無い時代と現在じゃ価値が違うから羽生さんしか比べようもない

7冠(平成、令和)>>>>>過去の成績

1002:名無し名人
24/01/22 16:17:34.26 nLRuNFUz.net
5冠だけど棋聖2回あったから実質6冠だよね

1003:名無し名人
24/01/22 16:38:16.22 6V3QLJWe.net
羽生と藤井の頂上決戦に大山という昭和の老害が割って入ろうとしてるんよな

1004:名無し名人
24/01/22 16:43:43.01 C9siDTHe.net
ちなみに木村十四世名人の全冠保持日数はどういう扱い?

1005:名無し名人
24/01/22 16:53:14.53 6V3QLJWe.net
7冠保持日数は既に超えてるんだね
URLリンク(docs.google.com)

1006:名無し名人
24/01/22 17:17:32.37 6V3QLJWe.net
木村は何日か載ってないけど

1007:名無し名人
24/01/22 17:45:56.18 6V3QLJWe.net
うめ

1008:名無し名人
24/01/22 17:46:10.34 6V3QLJWe.net
うめ。

1009:名無し名人
24/01/22 17:46:22.63 6V3QLJWe.net
うめ。。

1010:名無し名人
24/01/22 17:46:33.92 6V3QLJWe.net
うめ。。。

1011:名無し名人
24/01/22 17:50:17.35 6V3QLJWe.net
うめ。。。。

1012:名無し名人
24/01/22 17:50:28.72 6V3QLJWe.net
うめ、、、、、

1013:名無し名人
24/01/22 17:50:41.26 6V3QLJWe.net
うめ。。。。。。

1014:名無し名人
24/01/22 17:50:52.81 6V3QLJWe.net
うめ。。。。。。。。

1015:名無し名人
24/01/22 17:51:03.76 6V3QLJWe.net
うめ、、、、、、、

1016:名無し名人
24/01/22 17:51:12.88 6V3QLJWe.net
1000

1017:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 10時間 27分 8秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch