SUNTORY 将棋オールスター 東西対抗戦2023at BGAME
SUNTORY 将棋オールスター 東西対抗戦2023 - 暇つぶし2ch205:名無し名人
23/08/18 16:01:58.75 NDwLabTm.net
>>196
菅井ファンおばちゃん多いよ
観る将向けのファンサを増やした成果が顕著

206:名無し名人
23/08/18 16:37:48.98 wjekD6nq.net
>>197
前はおっさんからダメ出しのファンレターが届くって言ってたのに

207:名無し名人
23/08/18 16:46:11.97 X56isqhI.net
>>197
イベント行くと菅井マダム増えたなって
でも藤井マダムとも半分被ってそう
平和である

208:名無し名人
23/08/18 16:56:06.34 AJLc6vM8.net
>>198
茶封筒w

209:名無し名人
23/08/18 17:08:47.21 QqiL+I3c.net
おじさん、トヨピ押しで

210:名無し名人
23/08/18 17:12:27.32 /QRQxSZ6.net
リレー将棋で藤井の振り飛車見たいから西は菅井一択で投票
最近の菅井人気なら西の2位もあり得るだろ

211:名無し名人
23/08/18 17:16:06.44 Wi3bhDG+.net
認証のリンクが押せずその下のオールスター戦のトップへのリンクを押したのだけれどこれでいいの?

212:名無し名人
23/08/18 17:17:53.97 FPsvEBP2.net
高田くんの選挙活動が熱い

213:名無し名人
23/08/18 17:19:04.81 Ux7JOOv2.net
5凸行為への将棋ファンの評価と意思表示は重要だよね
no more 永瀬 no more 康光 で

214:名無し名人
23/08/18 17:20:47.44 PEP2XLeb.net
ピコと菅井に入れたよ
ツイッターの菅井ファンサ効果はすごい

215:名無し名人
23/08/18 17:31:38.40 3yni3jUt.net
投票とその結果を見るのは楽しい
将棋は棋譜を含めまだ見てない
ふいんきが花将棋過ぎる

216:名無し名人
23/08/18 17:41:22.36 wjekD6nq.net
高田は見たいけどまだオールスター感はない
実力で予選上がってきてくれ

217:名無し名人
23/08/18 17:47:38.27 tlnqBj5Z.net
初日だし無難にナベトヨ

218:名無し名人
23/08/18 18:01:47.21 tYjiGnJe.net
youtubeliveで藤井永瀬はタイトルホルダー特権で0票でも出場出来るとか言ってる配信者が居るんだが本当か?

219:名無し名人
23/08/18 18:04:24.02 XmTbRugM.net
今日のところはナベさん澤田さんにしました
しかし菅井さんと組ませるというのも楽しそうな

220:名無し名人
23/08/18 18:06:19.26 4f3wELlM.net
豊島の2位の壁は高くて分厚いよ
そう簡単には崩せんかと
菅井は山ちゃんとの三位争いを勝てるかどうかが現実的なラインかと

221:名無し名人
23/08/18 18:15:21.72 wjekD6nq.net
>>210
東西でタイトルホルダーが1人ずつしかいないから永瀬と藤井は確定
ファン投票の選出方法は下記の通りです。
(1)得票数上位東西2名ずつ
(2)東西ともに3位以下のタイトル保持者のうち得票数の上位者
(3)東西それぞれタイトル保持者が全員2位までに入っている場合には得票数3位の棋士

222:名無し名人
23/08/18 18:20:05.05 NmiUh/jl.net
>>212
実際そう
藤井永瀬はタイトルホルダーシードとして当確(東西タイトル保持者一人ずつなので決定)
恐らく羽生豊島も決まり
結局、もう一枠を誰にするかの争い
東は実質ナベとおじさんの一騎討ちと見た
西は山ちゃんと菅井の争いと見る

223:名無し名人
23/08/18 18:22:45.69 jgA7JRCo.net
とりあえず東は様子見で井出
西は言わずもがな

224:名無し名人
23/08/18 18:25:29.05 2DtMXX/P.net
少なくとも、このスレに来るようなコアな将棋ファンなら、羽生と藤井聡太には絶対投票しないという矜持を見せたいものだ

225:名無し名人
23/08/18 18:29:24.11 NmiUh/jl.net
>>216
何ならスレ立てもするが、藤井くんは絶対投票する
リレー将棋に出られなかったら大事件だ

226:名無し名人
23/08/18 18:33:08.48 jNoZcHOd.net
>>216
当たり前だろう
東はシーザー西はとりあえず福ちゃんにした

227:名無し名人
23/08/18 18:43:41.40 7l7BmPYg.net
東は永瀬
西は豊島以外の棋士

228:名無し名人
23/08/18 19:18:28.94 X56isqhI.net
>>215
とりあえず井出ってなんかわろた
井出いいよね

229:名無し名人
23/08/18 20:18:46.93 uD6iWBO4.net
敢えて山本ヒロシを推すわ

230:名無し名人
23/08/18 20:31:46.38 LqgOuqOJ.net
>>205
永瀬にはリレー将棋には出てほしくないよな

231:名無し名人
23/08/18 20:33:38.73 vE4ENrdw.net
今年は当確の4人以外に全部注ぎ込むわ。
初日はイトタクスガイと

232:名無し名人
23/08/18 20:44:28.41 sKYHEalZ.net
イトタクスガイいいね
今年はこれメインで投票しようかな

233:名無し名人
23/08/18 20:46:51.33 NcsyXoK4.net
千田澤田でいくわ

234:名無し名人
23/08/18 20:58:22.39 e5LD7Tjx.net
当確2名(現時点タイトルホルダー)は、一票でもあれば決定てことだよね?
じゃあ、その2人には入れないで、他のメンバーに回すのが正解だよね!
ただ、この2人のファンは一位じゃなきゃ嫌って、せっせと投票しそうだなあ
もしくは当確ルールを理解してないか
適度に喋れて、場を回せる人欲しいな
今年は勇気、イトタクが伸びるかなあ?
あと渚?豊島渚で並んでみて欲しい

235:名無し名人
23/08/18 21:02:58.95 aRoKv4Ma.net
>>215
同志!
私は、井出さんが藤井くんと窪田椅子二段とのABEMA解説の時、ファンになったから、それから応援してる

236:名無し名人
23/08/18 21:05:32.14 JYOq2tSr.net
いちいち◯◯に投票したわとかジジイの報告要らんわ

237:名無し名人
23/08/18 21:20:14.80 EyCJNbYQ.net
うっかり赤いのに押しそうになったわ
いや大橋も好きだけど

238:名無し名人
23/08/18 21:51:49.80 L9fmD0SE.net
>>226
2位までじゃないとリレー将棋に出られないからなあ
ファンは「1票でもあれば」とは思えないのでは?

239:名無し名人
23/08/18 22:07:36.49 jEeSRXig.net
>>226
ルールを理解してるんならせっせと投票するだろ

240:名無し名人
23/08/18 22:08:44.49 OHx/WHIT.net
羽生永瀬じゃなくて羽生ナベや羽生おじさんのペア将棋が見たい
羽生さんに次いで2位になればいけるんだよね?
ナベとおじさん、どっちに集中的に投票すべきか悩むな

241:名無し名人
23/08/18 23:11:54.34 X56isqhI.net
>>232
ナベかな
それに今年は天彦がおじさん超える気がする
菅井同様SNS露出とファンサでファン増えてると思うんだよね
見る将から見たらちょっと気取ったやつ…?からの、楽しくて優しいお兄さんへ

242:名無し名人
23/08/18 23:14:58.72 aqM0nlTi.net
藤井永瀬が当確らしく投票意欲すら無くなった
藤井の居ないオールスターとか見たかったんだけどね…
藤井がリレー将棋出れないように西の投票頑張ってくれ

243:名無し名人
23/08/18 23:23:09.02 N1gC7trQ.net
投票ページの直リンク
URLリンク(allstartouzaitaikou.shogi.or.jp)

244:名無し名人
23/08/18 23:37:14.02 O/XKsxIp.net
出場者もっと増やしてほしい
ファン投票枠も5人くらいまで出してあげたいし
上位4人のペア将棋が2局見たい

245:名無し名人
23/08/18 23:37:38.67 e5LD7Tjx.net
>>230
あ、そうか
リレー将棋の決まりもあるんだ
じゃあ、投票しないとダメだね

中間一回は発表あるかな?
それでぶっちぎり一位だったら、他に回るかも

246:名無し名人
23/08/18 23:48:27.97 6eCqgX0f.net
>>229
関東は決めてたんだが関西は吸い込まれるように赤いのに入れてしまった
いや大橋は好きだけど

247:名無し名人
23/08/18 23:52:18.43 4kzsZu3U.net
>>236
2日制になっちゃう😣

248:名無し名人
23/08/18 23:53:23.24 C8gFOwo/.net
家族友人に紹介して追加で五千円分×人数をゲット可能。
URLリンク(i.imgur.com)

249:名無し名人
23/08/19 00:06:15.08 viX8cbbv.net
西の2位が菅井になればペア将棋で藤井の振り飛車が見られるのか…

250:名無し名人
23/08/19 00:06:25.01 l2BnyAqR.net
>>237
去年は中間発表でナベ1位だったのに
最終3位まで落ちちゃったんだよな

251:名無し名人
23/08/19 00:08:31.42 Fpybk+63.net
>>234
そうそう、ちゃんと将棋がわかる人間全てにとって、羽生と藤井聡太は害悪でしかない
この二人がいない将棋界こそが、我々が本当に見たいものだ
それがわからないやつは、将棋を語る資格がない
とにかく、この二人は絶対に許せない

252:名無し名人
23/08/19 00:12:16.53 pdmxlTj5.net
>>243
過去30年とこれからの30年を否定してて草
むしろそれでよく将棋ファンやってこれたな

253:名無し名人
23/08/19 00:20:13.87 Fpybk+63.net
>>244
嘘とハッタリと自分の金しか頭になく将棋を30年停滞させた極悪人と、暗記しかできない人前に出してはいけない社会不適応者だぞ
これから、こんな恥ずかしい奴が30年も君臨するなら、将棋なんてなくなったら方がいい
本当に日本の害悪と恥でしかない二人だと、全ての有識者が思っていることを忘れるな
お前なんかどうしようがない低脳なんだから、俺のような知識人に話しかけてくるな

254:名無し名人
23/08/19 00:22:12.91 CLtBSR0p.net
>>245
ちなみに好きな棋士って誰よ?

255:名無し名人
23/08/19 00:28:39.72 fErIbKzg.net
今年もやってくれるのか
ありがてーな

256:名無し名人
23/08/19 00:47:18.75 gkaPAQou.net
>>171
キショw
お前みたいな老害のクズが世の中から居なくなった方がいいw

257:名無し名人
23/08/19 00:48:36.43 znLuBPX+.net
意思表示は重要だよ no more 永瀬
開催時はすでに永瀬9段だけど タイトル棋士枠(人気5位)とかで
出場っていうのはかなり微妙な雰囲気ただようはずw

5凸事件に納得いかない人は 明確に意思表示しましょうね

258:名無し名人
23/08/19 01:05:48.78 qFpO3QRl.net
ハッシーが1位になったら
監獄からリモート指しするかな?

259:名無し名人
23/08/19 01:08:40.80 g69vXDSi.net
5凸事件ってなに

260:名無し名人
23/08/19 01:08:49.79 uOnO0qXw.net
匠はちょうど挑戦決めたタイミングで投票だから選ばれるだろうな

261:名無し名人
23/08/19 01:16:17.71 z/97WHod.net
>>233
教養を活かして他の棋士をうまいこと褒めてくれるのもいいんだろうな
藤井や豊島のファンがセットで天彦に入れてるの割と見るわ

262:名無し名人
23/08/19 01:18:30.52 LxCNOK4H.net
>>240
ポイントって楽しそうだね

263:名無し名人
23/08/19 01:25:14.43 4B5NLp9B.net
>>233
天彦は話が面白いし、どの棋士へもリスペクトある言い回しで素晴らしいよね

264:名無し名人
23/08/19 01:27:38.42 oWOzFU/z.net
>>252
永瀬はタイトルホルダー枠で確定してるから、伊藤匠が選ばれるってことは、羽生とナベのどちらか(人気が無いナベの方)は抜くってことだな。

265:名無し名人
23/08/19 01:43:34.76 XoFcXKhh.net
去年イトタクに入れた分は無駄になったが
今年は意味を持ってきそうで楽しみ
まずは中間発表だな

266:名無し名人
23/08/19 03:02:38.38 khjDh6Yj.net
渡辺一派はナベアマヒコトベ
みんなおもしろい

267:名無し名人
23/08/19 06:13:33.12 MH8pdNXK.net
>>27
永瀬は毎年一位か二位だろ…なんで永瀬ルールになるんだよ

268:名無し名人
23/08/19 08:05:13.12 rLW57xjC.net
スポンサーさん的にも聡太羽生は出て欲しいだろうし、聡太いるからこれができたようなものだし、そこをdisるてのは変ではないか?
個人の心情は別として

鍋、大丈夫と気を抜いたら3位だったと読んで、油断禁物だと改めて思ったわw
ただ今年は名人じゃないし、出たいかどうかは良く分からないなあ
でもやっぱ選ばれたら嬉しいか
予選免除になるし

269:名無し名人
23/08/19 08:15:08.96 idtyyvXF.net
イトタクがそんな人気なわけないじゃん
将棋板住人しか投票しないわけじゃないんだし

270:名無し名人
23/08/19 08:39:12.68 g69vXDSi.net
>>27
永瀬のために作られたルールじゃないのに?

271:名無し名人
23/08/19 08:41:22.15 zjgUQWnt.net
去年会場で観たが客の8割くらい女性でびっくりした

272:名無し名人
23/08/19 08:51:00.70 idtyyvXF.net
>>263
Abemaの映像でも若い女性の永瀬ファンがいて衝撃を受けた

273:名無し名人
23/08/19 09:07:17.75 7Zxk+3MV.net
>>251
5凸事件はアベマ反則事件とか井道事件と並んで永瀬不祥事の代表格
永瀬拓矢王座、佐藤天彦九段を「反則負けにしてください!」と5回も要求
URLリンク(i2chmeijin.com)

274:名無し名人
23/08/19 09:11:53.96 idtyyvXF.net
キチガイアンチが呼んでるだけで普通の人は分からないよ

275:名無し名人
23/08/19 09:16:49.66 Iamg8kJo.net
永瀬に限らないけどアンチスレ?の住人って独特の匂いがするよな
永瀬とか太地とか某女流棋士アンチとか
エコーチェンバーの中で感覚が麻痺しちゃってるんだろうね

276:名無し名人
23/08/19 09:17:49.56 ZHlyt13p.net
リンクアドだけでクソアフィ2ch名人余裕
クリック厳禁

277:名無し名人
23/08/19 09:19:42.20 idtyyvXF.net
>>267
普通なら少数派で交わることがない意見は俺っておかしいのかなって気付くんだけど
今はSNSとか掲示板で本来霧散する少数の変な意見に同調する人が見つかって集まっちゃうからね
本人達が気づかないうちに蠱毒みたいになって周囲に毒を撒き散らしてる感じ

278:名無し名人
23/08/19 09:44:31.30 13ifLq4J.net
独身で強けりゃ若い女性ファンつくの当たり前では
永瀬とか最たるものじゃん…
むしろ若すぎて狙えない藤井イトタクより若いの顕著でしょ

279:名無し名人
23/08/19 09:58:00.17 3aR9lwtR.net
同一IPで一回のみのねとらぼが割と正確な人気を表してると思う
今年は3人まで投票OKだったから杉本師匠や兄�


280:寬qが票を伸ばしてた 他に選択肢があれば藤井ファンもそこまで永瀬には投票しないという事だ



281:名無し名人
23/08/19 10:07:54.76 DaDLsW5Y.net
ねとらぼは一部の将棋オタクしか投票してないでしょ
藤井が3700票って圧倒的知名度の割に票が少なすぎるし

282:名無し名人
23/08/19 10:16:46.50 d96/x0oZ.net
>>272
10日以上投票期間あった去年のSUNTORY杯で藤井37000票なんだから同じようなもんじゃん

283:名無し名人
23/08/19 10:26:46.95 v6RpQKEi.net
>>271
ねとらぼとサントリーの結果ってほぼ比例してるんだけど永瀬の順位だけ釣り合いが取れてないんだよな

284:名無し名人
23/08/19 10:27:42.42 A9nC8MAE.net
投票期間考えたらそんな変わらんよな

285:名無し名人
23/08/19 10:29:43.93 N72qFP6E.net
藤井でも3700人の固定ファンしかいないのか
>>274
つまり藤井ファンから票が流れてるんだろう

286:名無し名人
23/08/19 10:41:05.55 7Ji612Kr.net
3700と37000ってネタ

287:名無し名人
23/08/19 10:50:21.87 bRgqxouH.net
永瀬は毎年ラストスパートで伸びるんだよな
永瀬ファンか永瀬の対抗馬のアンチが本気を出し始める

288:名無し名人
23/08/19 10:58:25.45 v6RpQKEi.net
 ねとらぼ23 サントリー22
1 藤井聡太 藤井聡太
2 羽生善治 永瀬拓矢
3 豊島将之 豊島将之
4 木村一基 羽生善治
5 渡辺 明 渡辺 明
6 藤井 猛 木村一基
7 菅井竜也 山崎隆之
8 永瀬拓矢 斎藤慎太郎
9 佐藤天彦 佐藤天彦
10 伊藤 匠 高見泰地
11 佐藤康光 菅井竜也
12 山崎隆之 伊藤 匠

289:名無し名人
23/08/19 11:03:01.56 0xGzX/qC.net
SUNTORY杯、エントリー制だから不参加予定の棋士っているのか気になる
あと休場中の中座が投票画面に表示されたんだが、12月には復帰予定だからかね

290:名無し名人
23/08/19 11:08:17.88 d96/x0oZ.net
>>280
エントリー制なのは予選 人気投票は(多分)全員

291:名無し名人
23/08/19 11:18:05.88 Vr72FjTs.net
>>274
不自然だね

292:名無し名人
23/08/19 11:27:30.68 oaViLXB5.net
ねとらぼは不正投票可能って聞いたけど

293:名無し名人
23/08/19 11:28:37.40 ZHlyt13p.net
>>279
ねとらぼのてんてーはどこから来ましたか?

294:名無し名人
23/08/19 11:33:08.72 FTgSY+VY.net
>>265
永瀬自身が反則はいただけない
井道は女流棋士の井道のこと?

295:名無し名人
23/08/19 11:33:11.86 CflAVNFq.net
Xの自分のトレンドのとこにあがってるのは藤井豊島羽生永瀬匠おじさんナベさん

296:名無し名人
23/08/19 11:38:04.28 MH8pdNXK.net
勝手にキチガイ永瀬アンチが作った事件かよwww
5凸事件じゃなくて天彦マスク失念事件な

297:名無し名人
23/08/19 11:44:01.49 nno1wTp0.net
>>279
そりゃサントリーは東西一名ずつしか投票でけへんから
西の棋士の投票数藤井に固まってほかの棋士が少なくなるのは
当たり前定期

298:名無し名人
23/08/19 11:46:30.11 oaViLXB5.net
東西一名ずつしか投票出来ないサントリーで票集めてる永瀬が
一人三票まで自由に投票できるねとらぼで極端に順位下がるのはなんだか不自然

299:名無し名人
23/08/19 11:47:10.72 PebRmuBr.net
日本の将棋を本当に愛するファンからすれば、許せない悪が四人いるよね
羽生、三浦、永瀬、藤井聡太
こいつらに投票することは、悪事に加担することになる
四人を追放して、クリーンな将棋界を作らないと、未来はない
これに同意できないようでは、知性が欠如してると言わざるを得ない

300:名無し名人
23/08/19 11:48:28.83 PdRmLkLX.net
>>283
不正投票が何を指してるのか分からんが、サントリーだっていくらでも複数投票可能だよ。

301:名無し名人
23/08/19 11:54:42.46 oaViLXB5.net
おじおじの人気は根強いなぁ
逆にさいたろうは目に見えて票減ってる

302:名無し名人
23/08/19 11:54:48.43 F1MrMtFh.net
30代以下が選ぶ生きざまがかっこいいと思う現役プロ棋士ランキングなんてのもあったんだな
ねとらぼのPV稼ぎか

303:名無し名人
23/08/19 12:01:49.01 UEicrqe8.net
>>293
>ねとらぼのPV稼ぎか
将棋の記事がPV稼ぎと思われる現状がオールドファンとしては感慨


304:深い もっと将棋で稼いでくれ



305:名無し名人
23/08/19 12:01:49.83 MH8pdNXK.net
>>290
三浦は何故その中に入ってるのか教えて頂けませんか?
羽生・藤井はタイトルをいっぱい取ったなど一部のアホから悪扱いされるのはわからんではないですけど

306:名無し名人
23/08/19 12:03:00.21 idtyyvXF.net
永瀬は実際Abemaのサントリー放送でファンが来てたからな
少なくともサントリーのファン層に永瀬ファンが多いんだろう
将棋板のアンチを見てると意外に思うが

307:名無し名人
23/08/19 12:03:50.56 3IKYNF0G.net
>>289
藤井に投票するライト層の多くが永瀬に投票してるんだろう

308:名無し名人
23/08/19 12:08:57.60 ZHlyt13p.net
>>292
さいたろうのピークは王座獲得から名人挑戦でその後は低浮上ぎみだからね、仕方ないね

309:名無し名人
23/08/19 12:10:58.78 MZPPtdqM.net
投票に個人情報渡すの嫌だな

310:名無し名人
23/08/19 12:11:20.66 PGGCvFSU.net
そもそも人気投票の結果を将棋ファンの総意みたいに受け取るのが間違ってる
参加者の総意でしかないから、結果が気に入らなくても不正だなんだと深刻になる意味はない
意味があるのは連盟の販売部とかが知ってる数字のほうで、これは不正で動かせるものじゃないから心配する必要がない

311:名無し名人
23/08/19 12:11:22.00 ej+l4a53.net
永瀬のファンは、永瀬のどこに惹かれるんだろう?
よくわからん

312:名無し名人
23/08/19 12:14:48.82 1vP2JYQq.net
>>299
メールアドレスのみ必須だよ

313:名無し名人
23/08/19 12:16:35.82 HK3JXz7c.net
>>276
藤井ファンが推してるならアベトナフォロワー数は下位にならないと思うが
8/19時点フォロワー数
チーム藤井 12,054
チーム羽生 7,938 敗退
チーム千田 7,782
チーム豊島 7,343 敗退 
チーム渡辺 7,045 敗退
チーム康光 6,328 敗退
チーム天彦 6,175
チーム糸谷 5,822
チーム山崎 5,725 敗退
チーム斎藤 5,770
チーム菅井 5,617 敗退
チーム永瀬 5,378
チーム広瀬 5,305
チーム稲葉 5,226
チームET 4,252 敗退 

314:名無し名人
23/08/19 12:18:33.76 MZPPtdqM.net
>>302
そうか、ならやってみるかな

315:名無し名人
23/08/19 12:20:52.30 OVeygqBW.net
永瀬婆が暴れてるね

316:名無し名人
23/08/19 12:21:51.88 6Ju93RMR.net
区民が永瀬の人気に嫉妬してて草

317:名無し名人
23/08/19 12:24:02.01 oAGjp3kv.net
>>293
それナルゴンがランクインしてて草だった
30歳以下の若造におっさんの生き様の何がわかるんだよ

318:名無し名人
23/08/19 12:31:52.42 oaViLXB5.net
今年のサントリーは伊藤くんの票がのびそうだね

319:名無し名人
23/08/19 12:36:17.25 oaViLXB5.net
>>306
区民と特定できる要素どこ?

320:名無し名人
23/08/19 12:39:28.68 0S17oHqd.net
羽生善治藤井聡太に投票した
当然だよな

321:名無し名人
23/08/19 12:40:56.41 YpJC2Hvj.net
>>300
グッズの売り上げと今はクラファンもあるもんな

322:名無し名人
23/08/19 12:43:59.14 FGzQuPMb.net
>>308
同学年だし藤井聡太のライバルポジションにピッタリおさまった感あるから同意

323:名無し名人
23/08/19 13:39:08.12 bDlyQ1Sn.net
今日は中川先生と菅井先生に投票しますた

324:名無し名人
23/08/19 14:41:14.69 GVlLL104.net
中間発表で、シーザー東1位ならルール変更あるな。

325:名無し名人
23/08/19 15:16:11.44 YRBoG2B7.net
羽生が絶不調だった頃は、羽生の票もいまいち伸びなかった
SUNTORYは、やっぱりねとらぼみたいな純然たる人気投票ではなく「オールスターで戦わせたい」人に入れることになるから、タイトルホルダーの永瀬に票が入るのは不思議ではない

326:名無し名人
23/08/19 15:18:20.70 o7UFyFOm.net
永瀬婆の営業うざい

327:名無し名人
23/08/19 15:30:21.09 FVsKcCx6.net
>>308
伸びるかもだけど3位以内に入れるかは微妙
羽生鍋永瀬いるし一基と猛もいるから

328:名無し名人
23/08/19 15:41:15.65 XoFcXKhh.net
>>317
去年イトタク6位、猛10位

329:名無し名人
23/08/19 15:54:59.62 oaViLXB5.net
>>317
前回3,498票なら5,000票超えてくるんじゃないかと期待してる
東は選びたい棋士が多すぎて困る

330:名無し名人
23/08/19 16:15:53.88 YitocWpU.net
永瀬はタイトルホルダーで将棋界の第一人者、関東若手+藤井にも慕われている

331:名無し名人
23/08/19 16:28:53.73 oaViLXB5.net
タイトルホルダーを優先的に選出するルール、藤井くんが八冠達成したら廃止されそう

332:名無し名人
23/08/19 16:39:36.73 bAyNPsd2.net
>>321
廃止するメリットがないからそのままだろ
置いておいて損がない

333:名無し名人
23/08/19 16:45:57.42 4B5NLp9B.net
>>317
むしろてんてーの人気すごい
おじさんは人気もあるし早指しも割りと強いから分かるが、てんてーは…

334:名無し名人
23/08/19 17:06:03.56 oaViLXB5.net
>>323
2021で5位、2022で10位って凄いよね
多分10位より下になることはなさそう

335:名無し名人
23/08/19 17:06:22.14 nfaz5I8Z.net
>>323
確かにてんてーは去年のアベトーのことがあるしな…
出たら出たで面白いんだろうけど勝負ってなったら選ばないかw

336:名無し名人
23/08/19 17:09:10.63 jDw7zrDe.net
得票上位者は予選でベスト8から登場とか
もっと優遇措置があってもいいと思うんだ

337:名無し名人
23/08/19 17:10:54.83 13ifLq4J.net
澤田の票が気になる
伸びたらいいなー

338:名無し名人
23/08/19 17:17:19.41 7FC2sIAL.net
>>326
人気によってトーナメントで露骨な差を付けるのって連盟はやりづらそう

339:名無し名人
23/08/19 17:24:37.64 HQlA6qAJ.net
東は羽生渡辺木村の三つ巴にイトタクが参戦って感じかな
羽生ファンの底力はありそうだから木村orイトタクの上位の方に全力投票するか

340:名無し名人
23/08/19 19:10:37.99 S5WeNxqv.net
キャー 顔がそこそこいい!

341:名無し名人
23/08/19 19:23:08.89 YxRVz/Fw.net
ちょうどタイミング的にもいいしな
竜王挑戦決まった直後に投票開始

342:名無し名人
23/08/19 19:23:44.12 YxRVz/Fw.net
イトタクは、が抜けてたw

343:名無し名人
23/08/19 19:32:35.61 bJ0Jiedc.net
伊藤匠みたいに暗いやつより渡辺明のほうがマシだわw

344:名無し名人
23/08/19 20:13:01.52 UKJQ6+5Y.net
>>333
わかる
怨の塊みたいで根暗すぎる
隠キャの見本みたい

345:名無し名人
23/08/19 21:08:41.48 OtqRQjah.net
菅井にいれようと思ってたのに完全に忘れて澤田にいれた

346:名無し名人
23/08/19 21:09:31.84 QMUA9Hno.net
オールスターは早指し。
ナベが入って、東にメリットあるかな?
永瀬羽生はともかく。

347:名無し名人
23/08/19 21:14:01.67 bJ0Jiedc.net
興行なんだから気の利いたコメントの1つでも言えるほうがいいだろ
藤井から光を抜いたようなやつなんて要らないってw

348:名無し名人
23/08/19 21:14:19.37 4B5NLp9B.net
>>336
一応、ナベも銀河戦やJTで優勝してる
アベトナよりは普通の早指しに近いと思う、豊島も二年連続で勝ってるし

349:名無し名人
23/08/19 21:17:22.85 HQnsXZgP.net
>>336
早指し棋戦限定のレートだと永瀬より渡辺のほうが高い
URLリンク(kishibetsu.com)

350:名無し名人
23/08/19 21:20:53.54 GYt96aYS.net
イトタクって棋風は全く違うけど性格は永瀬に似てるよ
まだ若いから永瀬より陰鬱丸出しだし永瀬みたいにカラ笑いとかしないけどさ

351:名無し名人
23/08/19 21:21:55.12 XN1HZ2


352:Gg.net



353:名無し名人
23/08/19 21:27:05.04 13ifLq4J.net
西は選びたい人多すぎて困る
関西人だからかな
関東人はやっぱ東に選びたい人多すぎるってなるんだろうな

354:名無し名人
23/08/19 21:39:28.62 bJ0Jiedc.net
>>341
木村はどっから出てきたんだよw
異世界か?www

355:名無し名人
23/08/19 21:42:29.93 QYZtV9li.net
>>342
そんなことない
どこ住みでも西で悩むよ

356:名無し名人
23/08/19 21:47:11.03 MH8pdNXK.net
>>341
永瀬がイトタク以下とかねーわwww
永瀬は藤井が八冠かけて戦う相手やぞ

357:名無し名人
23/08/19 22:00:58.19 xinIphun.net
>>345
伊藤匠は、藤井聡太が初めてタイトルを奪われる相手だよ

358:名無し名人
23/08/19 22:04:35.89 KM2JjqfY.net
まぁ頑張って

359:名無し名人
23/08/19 22:07:33.93 D4S7mT8s.net
永瀬は関東若手棋士グループの東竜門で批判されてたから嫌われてるだろ

360:名無し名人
23/08/19 23:00:16.16 FTv6cCfS.net
>>341
ナベルール発動で3位のナベが落とされるわけか

361:名無し名人
23/08/19 23:02:19.74 2m0Dz62M.net
当確の永瀬ファンはやる気ないだろうな
勇気とかイトタクとかに入れそう

362:名無し名人
23/08/19 23:04:12.64 QYZtV9li.net
なぜ勇気

363:名無し名人
23/08/19 23:44:47.40 XjWVQw5d.net
>>350
サントリーで永瀬に入れるファンはそういうのは考えない層だから関係ない

364:名無し名人
23/08/20 00:25:10.47 gtWtE+If.net
>>346
妄想もほどほどにしとけ
それが起こった時に言えばいい

365:名無し名人
23/08/20 00:28:14.20 NR3GB0z8.net
そういえば大地は挑戦2回もしてるのにイトタクと違って人気出る気配がないな

366:名無し名人
23/08/20 00:35:12.19 u7pvFhOa.net
人気投票5位で出場しちゃう永瀬9段とかさらし者状態w
5凸事件に納得いかない人は、明確に意思表示しましょうね

367:名無し名人
23/08/20 00:43:07.14 24aZmor2.net
造語症

368:名無し名人
23/08/20 01:00:15.28 1xOQtQt7.net
棋士のアンチって頭おかしいと思う
橋本みたいなのは例外だけど

369:名無し名人
23/08/20 01:03:36.33 gtWtE+If.net
ナベもある程度しゃあない
あんな事件おこしちゃあな…

370:名無し名人
23/08/20 01:03:42.37 u7pvFhOa.net
・身勝手な思い込みで棋士を不正と主張したり
・中学生相手に、おまえの将棋はつまらない タイトル数が重要 感想戦拒否とか
・目の前にいる相手にマスクしてくださいとすらいえず 反則負け要求
→自分は感想戦拒否するぐらい熱が出てるのに平気でマスク外しちゃいますw

棋士アンチをやってる典型は、実は棋士という現実

371:名無し名人
23/08/20 01:05:48.02 Cz1jvfoU.net
>>359
これなんのこと?

372:名無し名人
23/08/20 01:07:34.24 24aZmor2.net
マイナス票意味ないです(笑)

373:名無し名人
23/08/20 01:10:09.10 68QQuveR.net
>>361
造語症?

374:名無し名人
23/08/20 01:10:48.91 g4s1EQyh.net
>>350
永瀬ファンは人気投票結果でマウント取りたい勢が一定数いるみたいだから普通に永瀬に投票するんじゃないかな

375:名無し名人
23/08/20 01:13:20.23 g4s1EQyh.net
>>358
その割におじおじと肩を並べる票数を獲得してるね

376:名無し名人
23/08/20 01:16:55.14 6XWgvPho.net
大地と仲いい高見は女子人気が凄い
イベント行くと驚く

377:名無し名人
23/08/20 01:33:49.87 ol+8JLpg.net
>>358
はいはい時代遅れのナベアンおつ
去年と一昨年の永瀬にはナベアン票が乗ってるんだよね。永瀬ファンがあんなに居るわけではない
これは最終中間発表からの異様な票の伸びを見たら誰でもわかること。ナベが当選しないように明らかに妨害してる
今年は木村とか伊藤に入れるんだろ?ナベの邪魔しかできない卑怯者がよ

378:名無し名人
23/08/20 07:05:29.07 v3aoAQoi.net
>>366
しょうもない煽りレスだけど「去年と一昨年の永瀬にはナベアン票が乗ってる 」は同意
ねとらぼとの差もこれで説明できる
複数投票がーばかり言ってる永アンは永瀬憎しのあまり視野が狭くなってる

379:名無し名人
23/08/20 07:58:01.41 LDj4cYJg.net
>>365
高見は確かに優しくて人気あるけど、終盤力があって早指しで妖術発動すると面白いから、ここでも人気あると思う
大地もスタイルいいし良い子な感じもするが、なぜそんなに人気高く無いのだろうね?

380:名無し名人
23/08/20 07:59:37.62 WViK5/6K.net
アンチに流行りがあるのか

381:名無し名人
23/08/20 08:16:17.34 hJ+MPBX0.net
高見と増田はやっぱり性格の違いなんだろうか

382:名無し名人
23/08/20 08:30:53.18 MIqbtuAy.net
タイトル一期の差はでかい
これからどんどんでかくなる

383:名無し名人
23/08/20 08:53:57.56 hWvH1kz7.net
タイトル一期組は何人もいるけど高見はきょうの叡王として毎日ファンサしてたのが大きい

384:名無し名人
23/08/20 10:18:29.49 dB/k2JRd.net
高見はファンの名前も覚えてたりしておしゃべりだしサービスええんやない

385:名無し名人
23/08/20 10:27:03.42 g4s1EQyh.net
>>367
永瀬ファンはサントリー投票の方が真のアンケート結果だと信じてるようだから、そんな事言ったらかわいそうだよ

386:名無し名人
23/08/20 10:54:01.55 zwDRnIsk.net
高見一回だけイベントで遭遇したけど、えー!めっちゃやさしー!ってなる
息子にも屈んで目線合わせてくれたり
そんなん誰でもそうやろって思うじゃん?棋士って全然それ普通じゃないからな
あの人当たりの柔らかさは女性ならもっと嬉しいだろ

387:名無し名人
23/08/20 11:14:18.45 wnPYLPqS.net
去年S席で観たが楽しかったな
棋士とのツーショット撮影会と、集合撮影会もあって、席は最前でパンフレットとサントリーの飲み物付きで一万五千は安い。
ただ、10時間くらい会場にいたから流石にくたびれた

388:名無し名人
23/08/20 11:17:42.34 wYDyLBSR.net
藤井聡太、永瀬、羽生、三浦
この極悪四人組には、絶対に投票しないという矜持を持っていたい

389:名無し名人
23/08/20 11:26:25.67 ll5sFNys.net
広瀬、稲葉、大地、あまり特徴やクセがなく、いい人ってアンチもいないがファンも少ない
どこか強烈な個性がないと、強くても惹かれるところがないのかなーと思う

390:名無し名人
23/08/20 11:33:07.38 dQd8OjDX.net
敵がいないと敵が多い人との対戦は応援される
そっちの方がいいかと

391:名無し名人
23/08/20 11:50:41.54 GBl5PQP6.net
>>367
概ね同意かな ナベアンも含めて浮動票を永瀬が上手く寄せたという印象
永瀬はずっと「出たいから俺に入れて欲しい」とストレートに訴えている あれは意外とインパクトあったと思うよ
自分ははっきりそう言う奴に入れているのでそういうのも取り込んだと思う
投票行きましょうみたいな選挙管理


392:委員会の広報みたいなのはスルー



393:名無し名人
23/08/20 11:55:40.87 uV2J7N2C.net
>>378
俺から見たら豊島も特徴やクセないように見えるけどな

394:名無し名人
23/08/20 12:02:04.62 hxYCjm4x.net
アンチがいない=恐れられてないとほぼ同義だから別に良いことじゃないけどな
タイトル歴ある人は多かれ少なかれ強烈なアンチ抱えてる
しかし広瀬は羽生を無冠にしてもこれが羽生マジックですか?もすべて忘れられてるからもはや特異点

395:名無し名人
23/08/20 12:09:52.45 BFlQo+7Q.net
強くて穏やかで実は毒舌で解説上手いけど独身時代もそこまで人気もなくアンチもいない確かに稀有な存在

396:名無し名人
23/08/20 12:18:06.64 2komSdpU.net
ナベが出れば東の進行はグッと楽になるから運営は出て欲しいだろう

397:名無し名人
23/08/20 12:32:10.82 ciQlJnE4.net
特徴ありまくりなのに何故か名前がなかなか出てこないダニー

398:名無し名人
23/08/20 12:58:43.29 MQeUX/9G.net
ダニーはあの体型ゆえにもっとトトロのように親しみ持たれてもいいと思うが、喋ってるところ見るとそんなにカワイイとかいうジャンルではないんよな

399:名無し名人
23/08/20 13:03:34.50 3d5GkCsK.net
ダニーは将棋の癖が強いからな
人間的には好感を持つが将棋を見ると少し嫌いになって
差し引きニュートラルみたいな感じになる

400:名無し名人
23/08/20 13:16:15.43 B3J6TaYE.net
ダニーはテンション上がると裏声で喋り出すしかわいいだろ

401:名無し名人
23/08/20 13:32:46.60 tUKz0Ne0.net
ダニーは弟弟子の澤田から塩対応されるらしい
見てみたいw

402:名無し名人
23/08/20 13:34:09.32 baHDygAU.net
>>387
山ちゃんが選ばれてるからな

403:名無し名人
23/08/20 13:57:01.36 hj7L1LKi.net
ナベさん大好きだけど永瀬王座に投票してる俺は少数派だったのか

404:名無し名人
23/08/20 14:07:32.27 PbAwdJi7.net
中間発表あるのかな?
あるならいつかな

405:名無し名人
23/08/20 14:07:55.49 LIn6xFgC.net
>>391
ナベに入れてやってくれよ
今年はナベルール適用されないんだから

406:名無し名人
23/08/20 14:08:47.19 g9DrhOGa.net
永瀬は先輩・後輩・女流棋士全てに対していじめたり喧嘩売ってるからなぁ
一般人からもマスク勝ちでセコい言われてるし

407:名無し名人
23/08/20 14:09:48.80 hj7L1LKi.net
>>393
人柄はナベさん好きだけど
将棋に対する姿勢は永瀬王座が好きなんだよね

408:名無し名人
23/08/20 14:09:58.44 N6J1yd8S.net
ナベはわりと好きだけど伊藤に入れてる

409:名無し名人
23/08/20 14:29:08.77 +WDYVkB8.net
永瀬は天彦マスク事件でもわかるとおり何だかんだ常識人で人格者だから、常識のない藤井のいい先輩になってる

410:名無し名人
23/08/20 14:40:39.24 p/AXafM4.net
藤井のどこが常識ないの?

411:名無し名人
23/08/20 14:44:03.50 lzdju/GA.net
永瀬は非常識だから敵を作りすぎる。全然努力しないで治そうともしないから詰んでる
佐藤元会長に半笑いで「会長は順位戦に特化されている」
菅井の王位奪取を「ラッキーパンチが当たっただけ」

412:名無し名人
23/08/20 15:11:53.37 eQkn3plh.net
誰でも好きな人に投票すればいいよ
いちいち下げいらない

413:名無し名人
23/08/20 15:18:07.20 oTaBIV1B.net
一番アンチが多い棋士は誰だろ?

414:名無し名人
23/08/20 15:23:14.12 vZuVMM+E.net
>>400
そうね!ここは好きな棋士に投票するのが一番
煽りや汚い言葉いらない

415:名無し名人
23/08/20 15:26:21.56 l+Q47hVc.net
なかなか東が定まらないって方はとりあえず井出に入れとけば問題ないっしょ

416:名無し名人
23/08/20 15:27:58.81 9lDJ/9W4.net
>>403
ありがとうございます

417:名無し名人
23/08/20 15:58:35.73 HZ+BGt0u.net
>>398
むしろ藤井は常識の塊
その藤井を綺麗事言ってると揶揄した永瀬の方が非常識に見えるけど

418:名無し名人
23/08/20 16:03:35.86 +WDYVkB8.net
>>399
永瀬は事実をわかりやすく正確に指摘してて、とても誠実。
彼は、将棋村の改革者としての側面がある。

419:名無し名人
23/08/20 17:34:27.52 gtWtE+If.net
>>395
永瀬はどこまでいってもストイックだもんな
ナベはなんというか…大事な物が足りてないというか…自分が理解できないものには寛容ではないというか…ね

420:名無し名人
23/08/20 17:44:27.41 /7C7jCNd.net
>>399
菅井の件ってどこで言ってたやつ?

421:名無し名人
23/08/20 17:56:50.41 C6EaVl5H.net
菅井や徳田も票募ってるな

422:名無し名人
23/08/20 18:48:29.26 MQeUX/9G.net
票募ってくれるのありがたいわー
Xで流れてきたらとりあえず入れる
でも昨日のAbemaトーナメント見ちゃったから徳田には入れない

423:名無し名人
23/08/20 19:09:14.38 fjtath6a.net
>>410
徳田は早指し苦手そうだからねえ
一般棋戦も成績はもう一つ

424:名無し名人
23/08/20 19:13:19.54 N6J1yd8S.net
徳田はイベントやなんかでがんばってもろて…

425:名無し名人
23/08/20 20:08:17.51 MQeUX/9G.net
徳田は民放アナみたいなルックスだし、喋りも朗らかで育ちが良さそうでほんと司会やって欲しいなー

426:名無し名人
23/08/20 22:02:39.16 g/bMFUuA.net
>>381
とよぴみたいなルックスって特定の人に強烈に刺さるからファンが多いのかなあと思ってる。 
たぶん将棋の内容にはあまり興味ない

427:名無し名人
23/08/20 22:05:04.62 1ywkez4q.net
豊島は細いのも人気の一つかなあと
デブはほんま人気ない

428:名無し名人
23/08/20 22:15:09.49 A1mDndvX.net
豊島の人気って星野源とかの人気と同じような気がするんだよなー
男にはさっぱりわからん

429:名無し名人
23/08/20 22:20:40.72 oZQkCy5/.net
豊島の話になると「星野源」って言ってる人草w

430:名無し名人
23/08/20 22:36:08.00 24aZmor2.net
豊島も早く結婚してBBA切ればいいのに

431:名無し名人
23/08/20 22:39:39.10 ll5sFNys.net
とよぴ、天彦あたりが結婚したら、羽生結弦ロスみたいになるのかなw
一番は聡太か…

432:名無し名人
23/08/20 22:40:01.63 PC6gqBcR.net
>>418
いいね

433:名無し名人
23/08/20 22:57:39.28 1ywkez4q.net
菅井ってオールスター出たいのか

434:名無し名人
23/08/20 23:04:22.20 SXrJE3+g.net
>>414
弱々しい感じがいいんじゃないの。なんか自分の言いなりになりそうで。だから自分の思う通りにならないと凸るのがいるじゃん、豊BBA

435:名無し名人
23/08/20 23:28:53.27 FXbA1414.net
>>422
弱さに惹かれる女なんかいないよ
顔ファンの脳内豊島は大抵クール系かドSキャラ

436:名無し名人
23/08/20 23:43:53.39 OduUZWxK.net
早く次スレワッチョイで立たないかな
分かりやすいキモい奴等は隔離スレにお帰り

437:名無し名人
23/08/20 23:49:16.69 jqkSy/HU.net
自分は豊島の容姿はどストライクだけど星野源には全く惹かれないよw
星野源のファンの人もきっと全然違うって怒るよ

438:名無し名人
23/08/20 23:52:12.32 vzyyYem9.net
眼鏡かけてないもんね

439:名無し名人
23/08/21 00:44:18.60 /gybl4lT.net
豊島って顔面偏差値で行くと35~40くらいだろ

440:名無し名人
23/08/21 00:59:53.27 qcv5kL/x.net
結局清潔感が大事なのよ
ダニーたまに明らかに風呂入ってないみたいな髪べっとべとなんだもの…

441:名無し名人
23/08/21 01:03:49.62 0XvVRx3F.net
>>424
豊島BBAキレてるw

442:名無し名人
23/08/21 06:58:50.60 Memj97Eq.net
ダニーはファン多いだろ

443:名無し名人
23/08/21 07:07:04.27 LVYIeX5x.net
今日はこれで
URLリンク(i.imgur.com)

444:名無し名人
23/08/21 07:20:59.89 gXNIUK9V.net
>>431
渋いな

445:名無し名人
23/08/21 07:49:42.45 gXNIUK9V.net
井出と渚に入れた。頑張って欲しい

446:名無し名人
23/08/21 08:09:37.40 IbCUalcA.net
井出の魅力を詳らかに教えてください

447:名無し名人
23/08/21 08:17:28.81 utU0F+ne.net
>>434
特定の女流に嫌われるほど裏表のないストレートな言葉と棋風

448:名無し名人
23/08/21 08:37:58.97 Yq4DSbpg.net
中間発表が無いとヲタとアンチの票操作ができなくなるから
それはそれで面白そう

449:名無し名人
23/08/21 09:17:51.44 IbCUalcA.net
>>435
お、おん…

450:名無し名人
23/08/21 10:04:41.94 p9Z1+J0y.net
なんかナベとイトタクが伸びて羽生が落ちそう

451:名無し名人
23/08/21 10:14:33.81 iPt/KI4L.net
ツイート報告みると豊島が人気
羽生藤井の王道セットで入れてる人も多いかな

452:名無し名人
23/08/21 10:20:40.60 utU0F+ne.net
羽生さんは今調子いいから今年は票を伸ばす気がするけどねぇ

453:名無し名人
23/08/21 10:47:15.81 iPt/KI4L.net
どちらにしても羽生さんは会長として会場に来るよね

454:名無し名人
23/08/21 12:51:50.75 KU96IsbK.net
>>434
トークが明快で面白い
早指しなら、そこそこ強い
藤井くんに勝率10割

455:名無し名人
23/08/21 13:05:00.51 Hmx9L+Xa.net
藤井は形だけ関西所属だけど実質、関東だよな

456:名無し名人
23/08/21 13:09:41.92 vq1b8bhj.net
藤井本人が関西棋会に育ててもらったって言ってるから普通に関西だろ

457:名無し名人
23/08/21 13:18:54.97 5LRDEUSN.net
まあ藤井は関西に育てて貰ってたのは確かにそうだが、最近は東京で大局することが増えたから関西感は減ったのも確か

458:名無し名人
23/08/21 13:21:11.10 HKb9dKnj.net
>>445
最近は番勝負で転戦ばっかりだから東京感も薄いような

459:名無し名人
23/08/21 13:25:07.38 MHkM0q/D.net
>>446
最近ってまあここ一年くらいの感じね
ほんとの最近だとどっちでもないのはそうだけど

460:名無し名人
23/08/21 13:35:47.79 jqoShBc9.net
聡太❤永瀬に入れました

461:名無し名人
23/08/21 13:50:16.15 lkJl2XR+.net
東日本地区
1 王座 永瀬 拓矢 15,190票
2 九段 羽生 善治 12,478票
3 名人 渡辺 明 11,986票
4 九段 木村 一基 11,592票
5 九段 佐藤 天彦 5,389票
6 七段 高見 泰地 5,305票
7 五段 伊藤 匠 3,498票
8 七段 佐々木 勇気 3,221票
9 九段 佐藤 康光 2,717票
10 九段 藤井 猛 2,320票
西日本地区
1 竜王 藤井 聡太 37,672票
2 九段 豊島 将之 10,054票
3 八段 山崎 隆之 9,964票
4 八段 斎藤 慎太郎 8,615票
5 八段 菅井 竜也 3,954票
6 八段 糸谷 哲郎 3,306票
7 十七世名人 谷川 浩司 1,917票
8 七段 澤田 真吾 1,491票
9 四段 服部 慎一郎 1,281票

462:名無し名人
23/08/21 14:05:03.45 0Pg4f2pI.net
>>44
藤井+新人王VS東西対抗勝者
をみたいな

463:名無し名人
23/08/21 14:21:11.83 hfge1fk2.net
こんなところにも豊島の票数を少なく捏造する永瀬BBAが来てるのか
Abemaで反則した永瀬と同じように不正が好きみたい

464:名無し名人
23/08/21 14:31:02.49 qD0/HeC2.net
菅井さんがツイッターやイベントで票増えてそうだから山ちゃんに投票してみた

465:名無し名人
23/08/21 15:01:39.31 IOTEB8YQ.net



466:斎藤の票がどれくらい減るか注目してる



467:名無し名人
23/08/21 15:02:55.90 m3S1+fN+.net
伊藤伸びるといいなあ

468:名無し名人
23/08/21 15:04:15.69 iBdGbmkU.net
イトタクとか100年早いだろ
将棋ファンならそろそろナベが見たいはずだからナベに入れるべき

469:名無し名人
23/08/21 15:10:01.45 vq1b8bhj.net
>>453
ハッシュタグの数数えた感じだと下手したら7位くらいまで下がるかもしれん
菅井と高田と澤田の躍進がすごい

470:名無し名人
23/08/21 15:14:00.66 Hmx9L+Xa.net
山崎って組織票入ってる?
菅井の3倍は流石に

471:名無し名人
23/08/21 15:15:59.53 tG8LB0FQ.net
高田は全くデータ無いところからだから出場までは無いだろう
菅井が山崎にどれだけ近付けるか

472:名無し名人
23/08/21 15:17:12.51 XXFm5MYw.net
イトタクや高田に出て来られてもオールスター…???って感じであんまり嬉しくないな
棋士の人数が多い割に凄いと感じる棋士が藤井と羽生に集約されすぎてる

473:名無し名人
23/08/21 15:19:46.04 L7rAR0dQ.net
ナベは去年のコロナで迷惑かけたのか今年は投票呼び掛けてないな
ナベも三位に入るかどうかはぎりぎりだろうな、木村、天彦、伊藤といてるし

474:名無し名人
23/08/21 15:34:25.56 qcv5kL/x.net
イトタクはタイトル挑戦もしたし伸びるやろなぁ
大地は…

475:名無し名人
23/08/21 15:37:17.39 NuYULdMa.net
タイトル挑戦なら本田も出口もしてるけど嫁がいたわ

476:名無し名人
23/08/21 16:09:53.62 3UmrBZns.net
竜王戦始まってたらイトタク爆伸びしてただろうけど
まだ始まってないから一般的な認知は低いよな
でも一般人はサントリーの投票なんてそもそも知らないか

477:名無し名人
23/08/21 16:24:04.78 yHh1V3t/.net
むしろ始まる前だから期待込みで投票して貰える
あっさり負けたらガッカリして票増えないだろ

478:名無し名人
23/08/21 16:28:24.10 IbCUalcA.net
イトタクあんなに強いのにいまいちスレも伸びないし、SNSでもイトタクマダムとかもおらんし、本当に伸びるかね?
特にアンチもファンも目立たない不思議な印象
ここ一年でとにかくSNSで増えたなーってのは菅井のファンかも

479:名無し名人
23/08/21 16:52:53.64 dC0K0IAn.net
菅井は実際会うとめちゃくちゃ愛想いいしファンサ良いからな
例のインタビュー記事も行き過ぎたファンサの末じゃないかと思うわ

480:名無し名人
23/08/21 16:54:55.42 utU0F+ne.net
菅井は船江を誉めると不機嫌になりそうだからNG

481:名無し名人
23/08/21 17:09:26.35 4rCFhygZ.net
個人的にはイトタクよりA級到達した勇気の方が票のびてほしいわ

482:名無し名人
23/08/21 17:16:06.97 UFFn2Y1N.net
アベケンとナベさん交互にしよっかな

483:名無し名人
23/08/21 17:19:46.41 NCkWh26W.net
>>467
お前は何にもわかってないな(´・ω・`)

484:名無し名人
23/08/21 17:38:46.13 W9Aryif2.net
みんな西は菅井に投票して聡太にリレー将棋で振り飛車やってもらおうぜ!

485:名無し名人
23/08/21 17:43:33.30 w6URF8Vx.net
>>471
豊島がいるからな・・
菅井は見たいけどキビシイヤ

486:名無し名人
23/08/21 18:08:09.82 uQ9xMe4g.net
関西棋士のファンは藤井含め他の人にも散らして入れてそうだけど
豊島ファンはひたすら豊島に入れてそう
去年は一昨年より投票期間短くなってたのに票の減りが少なくてびっくりした記憶

487:名無し名人
23/08/21 18:09:23.06 w/elIDEv.net
永瀬て羽生よりも人気あるんだな
ちょっと意外だった

488:名無し名人
23/08/21 18:25:49.69 llcM8hrt.net
聡太のおすそ分け票が誰に行ったかだけの話。バナナから始まって親しいアピールが


489: ずっと続いてるからな永瀬w



490:名無し名人
23/08/21 18:28:02.57 kO8FJqOP.net
今回の投票数はどこに?

491:名無し名人
23/08/21 18:29:49.01 hfge1fk2.net
どんだけ贔屓目に見ても羽生は永瀬より人気あるだろう
竜王戦でゴミ散らかしたりしないし、嫌われて共演NGとかならないから

492:名無し名人
23/08/21 18:32:09.13 CFGelKMa.net
永瀬は豊島より票入ってるから事実上の人気No2棋士だな

493:名無し名人
23/08/21 18:32:22.14 vq1b8bhj.net
>>476
まだ出てない
去年は8/25に中間発表があった

494:名無し名人
23/08/21 18:34:16.13 U/d9wCk0.net
>>478
藤井ファンが豊島に入れられないからな
てか別に東西一人ずつじゃなくて好きな棋士二人にすればいいのに

495:名無し名人
23/08/21 18:42:10.92 IbCUalcA.net
そっか、西が強火担のいる棋士多いんだな
藤井担、豊島担、、あと山ちゃんと、澤田の得票率も結構な驚きだった

496:名無し名人
23/08/21 18:42:31.08 kO8FJqOP.net
>>479
ありが㌧
じゃあ >>449 は何だ???
去年の結果でもないし...

497:名無し名人
23/08/21 18:42:32.35 QbBmwPje.net
来年あるとしたら関東関西関係なく2人にしてほしいな
関東に入れたい人が多くて関西は申し訳ないけど毎回適度に選んでる

498:名無し名人
23/08/21 18:43:20.50 gfh0CqoG.net
東西関係なく3名連記とかにすると、本当の人気投票という感じになりそう

499:名無し名人
23/08/21 18:43:43.68 bVajSJnc.net
いやー1人でいい
その場合どうなるのか気になるわ

500:名無し名人
23/08/21 18:45:45.19 vq1b8bhj.net
東西合わせて1人1票だと去年のねとらぼみたいな順位になりそう

501:名無し名人
23/08/21 18:47:44.51 gEqvtf5h.net
>>482
去年の結果じゃないの?

502:名無し名人
23/08/21 18:54:29.32 kO8FJqOP.net
>>487
スマン、去年の結果やったわ...
関西が何故か9位でぶった切ってるから勘違いしてた

503:名無し名人
23/08/21 19:05:23.05 H7AqFzmi.net
>>482
>>487
永瀬ファンが捏造したフェイクニュース
嫌いな豊島の票数を約三割減らす捏造をしていて将棋ファンをドン引きさせた
順位でマウントを取るため手段を選ばず不正投票に勤しんでいる永瀬ファンには批判も多い

504:名無し名人
23/08/21 19:20:50.67 bVajSJnc.net
>>483
関西で好きな人がいないと言う人にはとりあえず澤田七段がおすすめです

505:名無し名人
23/08/21 19:40:10.94 m6E9M0lt.net
なべと藤本渚くんに入れたわ

506:名無し名人
23/08/21 19:55:59.30 YEVGZZv4.net
麻原と上祐に入れたわ

507:名無し名人
23/08/21 20:28:04.85 YcsHSacS.net
>>489
まあでも、豊島より永瀬の方が今は将棋も人気も強い感じだよね。
豊島、はJK弟子の育成とかNHK講座解説に熱心で余生を過ごす世捨て人感漂う。

508:名無し名人
23/08/21 20:43:47.43 qlaS6R5M.net
永瀬アンチがあの手この手で永瀬のネガキャンしてて草

509:名無し名人
23/08/21 20:47:32.68 y4MqXy0L.net
>>483
東西対抗戦である以上は絶対にありえません
一日東西3名ずつとかはあるかもね

510:名無し名人
23/08/21 20:54:12.89 JICDONXl.net
>>482
URLリンク(note.com)

511:名無し名人
23/08/21 20:54:19.32 eVXLyK6T.net
>>495
そもそも東西で分ける必要あるのかな
人気棋士オールスター祭りで人気投票トップ10と予選勝ち抜き棋士数名だけでいいと思う

512:名無し名人
23/08/21 21:15:48.09 kfzIFI95.net
>>497
サントリーが東西にしたいからなので個人の意見で変わるとは思わないけど

513:名無し名人
23/08/21 21:19:55.10 xcYXDRWQ.net
谷川と羽生だな
2回目は藤井聡太と禿げ

514:名無し名人
23/08/21 21:20:08.41 Dqj120e3.net
>>498
それを言ったらアレコレいうためのこのスレの意味がない
公式が決めたからこうです、ふーんで全部終わるだろうに

515:名無し名人
23/08/21 21:20:33.01 0Pg4f2pI.net
今年は投票には参加しない
見るだけ参加

516:名無し名人
23/08/21 21:26:05.36 UyVb60FK.net
>>489
永瀬信者のBBAは狂信的だな
ねとらぼの投票も永瀬の票不自然な増え方だったが…
コイツら他の棋士に迷惑かけんなよ

517:名無し名人
23/08/21 21:37:19.44 EnUbP+98.net
複雑なナベルールいらないわな。今年なら永瀬ルールか
単純に得票上位3位でいいわ。

518:名無し名人
23/08/21 21:41:47.11 +U8sIsBu.net
名人がいないオールスターはどうなんだって言ってる奴がそこそこいたのか悪い

519:名無し名人
23/08/21 21:44:07.12 iPt/KI4L.net
3位なべで4位永瀬だったらなべルール発動でなべが落とされちゃうんだよな

520:名無し名人
23/08/21 21:52:24.88 88BoYWrA.net
まあオールスターと銘打ってるのに名人二冠だったか三冠だったかが参加してないのはそりゃ違和感あったよ
東には羽生さんというスターがいるからどうしてもタイトルホルダーから1人あぶれてしまう
上位3人にするだけでよかったとは思う

521:名無し名人
23/08/21 22:01:04.04 YpZl+c3e.net
>>506
そうだけど今更ルール撤廃はなさそう
そのルールによってサントリーが損することもないし

522:名無し名人
23/08/21 22:15:49.91 VH+V1Tpv.net
ナベは出場決まってもコロナで出れなかったりだし、オールスターには縁が無いのだろう

523:名無し名人
23/08/21 22:19:18.32 dquN09/F.net
永瀬ルールまじでいらんな

524:名無し名人
23/08/21 22:21:31.95 aNCnfOuM.net
今日は天彦 菅井にした

525:名無し名人
23/08/21 22:22:40.95 B8WsY9l6.net
ナベルールができてナベが出られないとこまでがナベルール

526:名無し名人
23/08/21 22:32:29.15 Uo6u4XjQ.net
>>511
じゃあ永瀬に入れちゃダメだ
ナベにナベルールで落とされたって自虐ツイートして欲しい

527:名無し名人
23/08/21 23:01:58.11 6H1/jeHa.net
東はナベ、永瀬が落ちるとして2人より上に行く奴なんているか?

528:名無し名人
23/08/21 23:49:51.65 ItoZiJzs.net
2022と2021の投票結果は公式の下の方のお知らせ一覧から見られる
2021はさいたろうが西の3位で12,360票も入ってたんだな…

529:名無し名人
23/08/22 00:49:54.75 exTNI25C.net
大橋はひとりだけ赤いから伸びそうな気がする

530:名無し名人
23/08/22 00:54:49.94 mMarer5d.net
とにかく、藤井聡太、羽生、永瀬、三浦という四人組にだけは、絶対に投票しないという将棋ファンとして最低限の矜持は持ってもらいたい
彼らのいない本当にクリーンな将棋界を作ることが、将棋を健全なものにするだろう

531:名無し名人
23/08/22 01:23:41.69 os+TdcoD.net
棋力 永瀬>豊島
実績 永瀬>豊島
人気 永瀬>豊島
藤井 永瀬>豊島

532:名無し名人
23/08/22 01:26:36.98 9H3pF/d4.net
>>516
渡辺涙ふけよ

533:名無し名人
23/08/22 01:37:41.91 vE0w5Gf6.net
なんで永瀬ファンは豊島に異常に粘着攻撃してるんだ?
と思ったら将棋世界の投票とか藤井が豊島をかなり慕ってるの気に入らないのか
豊島に投票しておくか

534:名無し名人
23/08/22 01:44:29.32 RE/Tcd4/.net
全部藤井とナベにぶちこむ
なぜならこの二人の対局がいちばんおもしろいから

535:名無し名人
23/08/22 01:58:08.12 QQlJB3XK.net
>>240
ありがとう、実際にやってみるよ。

536:名無し名人
23/08/22 05:21:21.23 xPJDY1Lp.net
>>519
やってるのは永瀬アンチだよ
こんなあからさまな荒らしを真に受けるな

537:名無し名人
23/08/22 05:47:41.56 M2ISyuO8.net
>>516


538: お前が消えた方が健全になるだろ



539:名無し名人
23/08/22 05:58:06.84 3KGY6kgp.net
>>471
毎日菅井に投票しとるけど豊島の壁が分厚いんや!

540:名無し名人
23/08/22 07:14:31.36 sdK6ptw5.net
今日はこれで
URLリンク(i.imgur.com)

541:名無し名人
23/08/22 07:20:01.04 ZfcyXHVT.net
>>517
4番目だけはガチ

542:名無し名人
23/08/22 07:30:18.85 jQphfoEU.net
>>489
豊島より永瀬が人気だなんて何をみてそう思うんだ?
ねとらぼ投票やアベトナチームアカウントのフォロワー数から
明らかに豊島の方が人気ありそうだが

543:名無し名人
23/08/22 07:51:27.25 Losa0AkJ.net
>>520
ナベがボコられるだけじゃん
そりゃ藤井オタ側は楽しいだろうけど

544:名無し名人
23/08/22 07:54:18.77 wB2LqqIt.net
>>526
それはそうw
藤井くん的にはこうかな
将棋の内容 豊島>永瀬
研究の相手 永瀬>豊島

545:名無し名人
23/08/22 08:03:48.39 sdK6ptw5.net
永瀬ファンは豊島には寛容でしょ
勝負付け終わったから

546:名無し名人
23/08/22 08:12:13.57 QM8OlbG1.net
豊島ファンも永瀬に粘着してる面もある
どっちもどっち

547:名無し名人
23/08/22 08:38:09.82 jdfuCdhR.net
>>525
イイネ。船江

548:名無し名人
23/08/22 08:53:23.05 s8XC1r3h.net
永瀬に粘着する区民の異常性がよく分かるスレ

549:名無し名人
23/08/22 09:14:17.30 2XHvcOjB.net
永瀬BBA暴れまくってるね
豊島の票数少なくするなんてせこいことするな

550:名無し名人
23/08/22 09:22:10.07 tPKZ680J.net
誰に投票したか旧ツイッターにあげる人が多いけどなんの意味があるのか?

551:名無し名人
23/08/22 09:48:56.75 exTNI25C.net
ツイッターに投稿しようボタンがあるからじゃね?

552:名無し名人
23/08/22 09:53:22.92 LXMXAW1y.net
>>534
東西わかれてるから意味ないだろw

553:名無し名人
23/08/22 10:05:17.66 eZibVH16.net
>>535
ハッシュタグの件数で傾向が掴めるから助かってる
西は菅井3位で間違いなさそうとか、東は色々接戦で順位が読めないけど出場メンバー自体は去年と同じだろうとか

554:名無し名人
23/08/22 10:47:23.72 zcxoes9M.net
>>537
東西関係なく他のスレでも票数を改竄して豊島より人気があると荒らしてるから永瀬婆は

555:名無し名人
23/08/22 11:21:10.14 Yf8tff2I.net
>>519
なりすまし対立煽りはアフィカスや引きこもり荒らしの手筋だよ

556:名無し名人
23/08/22 11:32:32.63 8ZQVdRAL.net
哀れね楽しくお祭りに参加できないなんて

557:名無し名人
23/08/22 11:37:06.72 DEMWsJ98.net
とにかく、羽生、三浦、永瀬、藤井聡太の四人には、何があろうが絶対投票しないという、将棋愛好家なら当然の矜持を持っていたい

558:名無し名人
23/08/22 11:44:33.72 n9omSHdB.net
東はシーザー西は有森先生にいれた

559:名無し名人
23/08/22 11:52:29.69 Yf8tff2I.net
>>519
なりすまし対立煽りはアフィカスや引きこもり荒らしの手筋だよ

560:名無し名人
23/08/22 12:41:05.30 Vkn7U/lg.net
>>538
菅井つえーな
澤田に淡々と入れるね…

561:名無し名人
23/08/22 15:51:51.08 4P4keHH7.net
>>493
豊島より永瀬が人気ってことは全く無いだろ
abemaコメ欄や各棋戦スレ見ても常に永瀬の相手側が圧倒的に応援されてる
永瀬オタの工作ヤバすぎそんなことまでしてサントリー1位取ったって不自然すぎるから…

562:名無し名人
23/08/22 16:33:27.44 7b8i+OJl.net
何これ自演?

563:名無し名人
23/08/22 17:09:44.95 528luaHF.net
>>546
同意。コメント見ると相手側応援してる率だいぶ高いよなぁ
この前のねとらぼの投票でも不自然な増え方して突っ込まれてるからまたやりそう

564:名無し名人
23/08/22 18:00:45.72 8T7jbHL3.net
自分、推し側は固定、片方はランダムに


565:してる こんなんじゃバラけるまではいかないだろうけど 一回は中間あると思うので楽しみ 今年は鍋さん入らないかもね 菅井天彦はアップと予想 天彦一人で5時間トーク可能はなんだか心強いw



566:名無し名人
23/08/22 18:13:06.53 1As4Gzg7.net
区民は豊島が永瀬より人気無い現実を受け入れよう

567:名無し名人
23/08/22 18:14:45.85 TOdVXOhI.net
ワッチョイつけないからこうなる
荒らしの思うつぼ

568:名無し名人
23/08/22 18:15:20.17 09TIS140.net
伊藤澤田に入れた
三位までに入らないだろうけど多くの票があることでモチベーションアップにつなげてほしい

569:名無し名人
23/08/22 18:16:22.40 rp4cTowk.net
ツイッター見てみたら、永瀬に入れてる人いないな
人気があるようには見えない

570:名無し名人
23/08/22 18:20:51.58 EDoADM/Z.net
永瀬票は家族に固定で頼んでる人は結構みかけた
ハシッシュタグで報告しない水面下の票は分からないね

571:名無し名人
23/08/22 18:43:05.04 fzJGSaLP.net
>>549
自分も片方は固定だがもう一方は変えてるよ
ただ選ぶだけじゃなんだから、年齢が近いとか誕生日が近いとか自分なりのルールを作ってる
例え選ばれなくても気持ちが届けばいいな

572:名無し名人
23/08/22 18:50:19.34 3KGY6kgp.net
豊島のファンは毎日Twitterで報告してる人が多いよね
永瀬のファンは報告してない可能性もあるしなんとも言えんね

573:名無し名人
23/08/22 19:05:05.77 kw4f+IEu.net
熱量高めの永瀬ファンの人が初日に呟いたきりだったりするからね
まあ多かろうが少なかろうがどうせ出ることは決まってるので永瀬票については考えないことにしてる

574:名無し名人
23/08/22 19:05:24.00 F1yUaIst.net
永瀬は出場確定なせいか本人も投票呼びかけてないしどの程度下がるかね

575:名無し名人
23/08/22 19:06:12.44 F1yUaIst.net
>>557
確かに考えても意味なかったわw

576:名無し名人
23/08/22 19:20:52.78 Lsld4Um5.net
>>553
そんなことしたら複数投票した時、他の棋士と傾向違うからバレちゃうだろ!

577:名無し名人
23/08/22 19:34:12.53 5WCY+voN.net
藤井世代トリオも見たいから高田匠で選んだわ

578:名無し名人
23/08/22 19:39:52.17 j4v9y1fK.net
>>561
いいね

579:名無し名人
23/08/22 20:20:04.31 Vkn7U/lg.net
つい藤井にも入れたくなる
絶対一位だと分かっているのに

580:名無し名人
23/08/22 21:42:27.72 ajBOoEbM.net
いちいちツィ上げなんてしないほうが多いし

581:名無し名人
23/08/22 22:37:34.54 8mTkixfa.net
山崎の人気は落ちてそう

582:名無し名人
23/08/22 22:59:40.27 ilb8IKV1.net
菅井人気が爆上がり中
ファンサ上手いし面白い
もしかすると2位あるかもしれん
豊島はそろそろ結婚か⁈との話もあるようだし豊島から菅井に乗り換えた高齢独身女を最近よく見る

583:名無し名人
23/08/22 23:21:23.43 T1KaoUhk.net
特別好きではないけど藤井と菅井のリレー将棋は見てみたい

584:名無し名人
23/08/22 23:35:08.24 Pk5fn350.net
藤井菅井見たいが、羽生永瀬が先に振って誰も得しない対抗形になるリレー将棋はあると思ってる

585:名無し名人
23/08/22 23:35:44.78 c+SiH63l.net
>>567
藤井が5手指してから菅井に交代となるのでガチガチの相居飛車になると思う

586:名無し名人
23/08/22 23:58:09.90 cVfP4Z+d.net
永瀬が3位でリレー将棋羽生渡辺になりそう
または羽生3位で渡辺永瀬

587:名無し名人
23/08/23 00:38:23.92 eaS3kP2C.net
今年も25日に中間発表らしい

588:名無し名人
23/08/23 03:34:45.77 wYgLoj4h.net
>>570
ナベが1位か2位という予想なのか

589:名無し名人
23/08/23 07:12:38.38 cxwuB29B.net
西は藤井豊島菅井が固いと思うが、東が読めない
羽生永瀬渡辺が有力だけど順位はわからん
木村天彦イトタクが迫れるか

590:名無し名人
23/08/23 08:16:54.88 qXQ8AQjm.net
藤井とイトタクで投票した
一人一回のほうが面白いのに

591:名無し名人
23/08/23 08:40:31.60 uUS79QhM.net
藤井が相掛かりで開始して菅井が飛車を7筋転回
ひねり飛車なら妥協点かも?

592:名無し名人
23/08/23 08:58:01.12 lcHXnDKa.net
上位二人じゃなくて全部リレー将棋でもいいんだけどな
相談タイム面白いし

593:名無し名人
23/08/23 09:00:06.55 ulHAQegV.net
藤井菅井パートナー将棋になったら菅井が落ち着かなさそう
AIに頼った将棋はつまらん、はともかくとして他にもいろいろやらかしてるんじゃなかった?

594:名無し名人
23/08/23 09:07:22.83 xqoOpdkF.net
今日はこれで
URLリンク(i.imgur.com)

595:名無し名人
23/08/23 09:10:18.29 zwwAprm6.net
藤井はユーモアあるから菅井とペアを組んだら振り飛車しそう
菅井は最近年下とも絡むし柔らかくなったよ
藤井と組んでも楽しみそう

596:名無し名人
23/08/23 10:17:49.23 EsLVrY5o.net
中間発表っていつごろ?

597:名無し名人
23/08/23 10:41:16.12 e18q2yn8.net
藤井が下手な振り飛車やって「素人かよ」と菅井に怒られて欲しい

598:名無し名人
23/08/23 11:01:30.45 ZKzTpDqw.net
>>580>>571

599:名無し名人
23/08/23 11:04:24.51 YbewDhXi.net
藤井くんが「僕の振り飛車どうですか?」「素人っすね」こんなんなったら嬉しい

600:名無し名人
23/08/23 11:06:06.45 EsLVrY5o.net
>>582
失礼しました
ありがとう

601:名無し名人
23/08/23 12:21:41.17 KlE7GouW.net
その豊島を超える得票が必要なわけです

602:名無し名人
23/08/23 12:59:56.49 fqeOVvdZ.net
今日は天彦菅井
菅井は初めて入れてみた

603:名無し名人
23/08/23 14:37:02.39 jrmJ/UZL.net
>>585
豊島が結婚したらなんとか…!

604:名無し名人
23/08/23 15:51:21.84 ID16+yo+.net
ベスト10には旧藤井がはいらないと

605:名無し名人
23/08/23 22:11:47.79 i32BNXxo.net
将棋に興味持ち始めた頃
広瀬八段みたいな棋士がものすごく人気ありそうと思っていた
強いのは前提としてバランスのとれた好人物っていうか
実際は性格を言うなら陰キャ寄りで癖がある人の方が人気な印象

606:名無し名人
23/08/23 22:17:40.64 dFsdnLtM.net
アベマの解説では人気あるでしょ広瀬
高齢者のジジイババアにはまらないだけで

607:名無し名人
23/08/23 22:37:26.98 jrmJ/UZL.net
友達になるわけでもなし、あんまり好人物とか関係ないんよな
棋風か、もしくは刺さる言動の人が目立つよね

608:名無し名人
23/08/24 02:54:18.62 jCJgvfBB.net
自分ではできない事だらけで尊敬しかないけどなぁ、友達すら烏滸がましい
頭いいのにユーモアがあって品があって
そのくせ一か八かの宝くじ買い続けるしかないような博打ライフを10代で経験してるとか

609:名無し名人
23/08/24 11:11:14.27 jZq04a48.net
友達にはなりたくないけど見ている分には面白い棋士が多いってことでしょ

610:名無し名人
23/08/24 11:16:47.41 J2wYF3nZ.net
見てて面白いのはナベや菅井みたいにはっきりものをいうタイプ
上司にするなら広瀬や稲葉がいい

611:名無し名人
23/08/24 12:51:46.59 fkakmVDf.net
そう考えたら藤井の棋力が菅井レベルだとここまで人気出なかったかもな
基本無難なことしか言わんし

612:名無し名人
23/08/24 13:02:40.53 lvJtP8n/.net
>>595
藤井は空気が読めてるからの人気だと思う。
結局イキリ発言って人気でない。井上尚弥にケンカなら勝てると言って炎上してマネージャーが謝ってたし。
イキリ発言が人気あると思ってる人ってガーシーとかに投票してそう。

613:名無し名人
23/08/24 13:11:10.64 qQkz9Klk.net
強さ=人気は大前提で
性格、外見、独身云々は付加価値

614:名無し名人
23/08/24 13:14:33.86 53S0mMR5.net
>>595
ナンバーワン(候補)でなければもうちょっとガキっぽさを見せていただろうから、何とも言えん
聡太は賢いなと思うし不自由だなとも思う

615:名無し名人
23/08/24 13:15:03.85 fkakmVDf.net
>>596
まあそこが藤井の魅力だけど、めちゃくちゃ異次元に強いのに謙虚、空気読めるのがすごい
逆にそこそこ棋力(菅井、豊島レベル)だと藤井の性格が引き立たない

616:名無し名人
23/08/24 13:18:50.02 optBUSdf.net
>>598
藤井はSNSもやらんしそもそも自己承認欲求自体があまりなさそうだから不自由にはなってないかと
頭悪そうな記者相手でも無難にこなしてるように見える

617:名無し名人
23/08/24 13:51:35.88 J2wYF3nZ.net
藤井がそこそこ棋力(服部くらい)ならマスコミに追いかけられることもなく西遊棋のイベントで自作のラップ披露したり高田と漫才やってただろう
そういう藤井も見てみたかったなとはたまに思う

618:名無し名人
23/08/24 14:02:10.89 COk5bBND.net
今回は伊藤が高見抜くんじゃないかな
っていうかあいかわらず西がエグイ強い・・・

619:名無し名人
23/08/24 14:09:03.39 tz2XEQVK.net
>>602
菅井が選ばれたら強くなる
山ちゃん選ばれたらちょっと弱くなるかと

620:名無し名人
23/08/24 14:22:04.96 iBgdD2o2.net
去年は羽生さんと永瀬2人で空いてる時間ずっとリレー将棋の作戦考えて話し合ってたらしい
正直藤井豊島が勝つかと思ってたから驚いた

621:名無し名人
23/08/24 14:29:07.14 I/BkFDMf.net
個人的にはリレー将棋にガチ感求めてないから
むしろ6人全員でリレーしてほしい

622:名無し名人
23/08/24 14:58:22.77 1UQm2YiH.net
6人全員リレー面白そう

とりあえず明日の中間発表が楽しみだ

623:名無し名人
23/08/24 15:13:16.57 KNtN/Sh4.net
今日はこれで
URLリンク(i.imgur.com)

624:名無し名人
23/08/24 15:14:01.83 YNCfAl+s.net
>>604
西も控室でリレーの作戦会議立ててたらしい
東と違って全員でやってたらしいから対局者だけの方がいいのかもね

625:名無し名人
23/08/24 15:15:29.19 aOtuG4wW.net
>>601
まあ意外と福崎文吾みたいなおじいちゃんになるかもしれないからな

626:名無し名人
23/08/24 16:29:55.99 bHDIAy7Q.net
じめいいつの間に八段になったんだ

627:名無し名人
23/08/24 16:34:25.98 2Fqh7tdn.net
>>599
分かる
異次元に強いのに、あの温厚で品行方正な性格だから引き立つ
そこそこの強さであの性格だったら、全くの空気で目立たなかっただろうし
異次元の強さでも、イキリな性格してたら、逆にめちゃくちゃアンチが付いただろう
あの強さと性格の組み合わせがベストだった
でも藤井の本来の性格は、もう少しお茶目で負けん気の強い性格なような気もする
頭が良いので自分の立ち位置を踏まえて、ああいう振舞をしているのかも知れない
ただ、それでも無理している感じが一切しないのがすごいところ

628:名無し名人
23/08/24 19:36:32.90 xEZkG7Mz.net
広瀬いいね、俺も毎日入れてる

629:名無し名人
23/08/24 20:38:48.69 KW8vUGUX.net
藤井くん中学生の頃から公の場で気を使って話せて
若いのに立派だと思っているけど
ドラフトで森内澤田氏を指名して
かぶると思わなかったと言った時だけ
え?あの藤井くんが?と少しだけびっくりしたw
絶対にかぶらない人選をするとかなんとか言っていたのも
よく考えると失礼じゃないのか?w
何か思いもよらない天然な理由で言ったのかと考えてしまった

630:名無し名人
23/08/24 20:54:34.14 JJy7xeyE.net
あれは1位高田、2位斉藤を指名する予定だったのかと解釈して、ふたりとも毒舌が許される仲なのかと微笑ましかった
いざ指名の段になって名簿に澤田おるやんけ指名したろ!と方針転換かなと、さすがに澤田に指名かぶらないの軽口は叩けなさそう
森内は康光が指名するの分かった上で敢えて被せよう、2分の1だと思ってたら入札前に康光が降りると開示、あかん殺到してまうと慌てたのかなと

631:名無し名人
23/08/24 21:06:57.75 RD8rW7zc.net
>>613
森内は3人も指名した驚きだろうし、澤田は過去一切ドラフト指名がなかった(そもそも名簿に入っていたかも不明だが)からだろ

632:名無し名人
23/08/24 22:48:06.52 0lTilOnq.net
伊緒今まで挿れたことなかったのかよ
URLリンク(i.imgur.com)

633:名無し名人
23/08/24 23:01:13.39 036fekfh.net
>>616
女帝は自分好きで他人に興味がない
藤井も自分を飾るアクセサリーみたいなもの

634:名無し名人
23/08/24 23:14:33.23 Rm+7Awwl.net
西尾が淡々と投票してるの好き

635:名無し名人
23/08/24 23:28:22.42 DmYXsbo6.net
>>611
それなw 聡太が
・(A級棋士に対して)お前が俺に勝てるわけない 不正だ!
・人間には見えない手
・(記者に対して、自分の勘違いのくせに)その手って意味あるの
・(提供してくれてるスポンサーへの配慮などみじんもなく)金出すから自分の好きなもの食べさせろよ
・(機種選定・セットアップまでしてくれた人に)これ捨てる時どうするの
って言ったらシャレにならんからなw
現実はC2にもコロコロまけるけど 態度だけは大名人級のアホがやってるから嘲笑ですむ

636:名無し名人
23/08/24 23:29:35.05 I5i2/3mh.net
西尾理事の投票いいよね
でもなんであの二人なんだろう?
確かに入れてニヤッとしたくなる二人ではあるけど
仲が良いって感じでもないような

637:名無し名人
23/08/24 23:33:46.00 UgTiZABR.net
2021年のサントリー杯東京予選Cブロックにて天彦と康光と和俊を差し置いて最強の佐藤に決定した秀司が600勝達成
めでたい

638:名無し名人
23/08/25 00:19:53.85 3TFAAyOS.net
中間発表ないのかな?
去年は8/25だったよね?

639:名無し名人
23/08/25 00:27:21.16 zFBPsMub.net
高田くんの8/24のツイート
サントリー予選投票は、明日中間発表があるそうです。
明日は、精一杯自分の力を出し切って良い将棋を指そうと思います。
引き続き、投票していただけたら幸いです。

640:名無し名人
23/08/25 01:27:07.91 BYJ+NMz/.net
>>616
板谷一門(ほんとは違うw)だから三枚堂の小さい頃を知ってたてこと?
伊緒姉さんは色んな棋士を小さい頃から知ってるね

641:名無し名人
23/08/25 08:01:20.53 AyhBD1Mo.net
>>577
菅井の「AIに頼った将棋はつまらん」は、自分もつまらん方に入れてたよね。
(自分も含めて現代の棋士は)AIに頼った(研究を行なっているので、序盤が似通ってくる。そんな)将棋は(大山時代の将棋に比べると)つまらん(と思う人がいるかもしれない。)

642:名無し名人
23/08/25 08:01:20.92 AyhBD1Mo.net
>>577
菅井の「AIに頼った将棋はつまらん」は、自分もつまらん方に入れてたよね。
(自分も含めて現代の棋士は)AIに頼った(研究を行なっているので、序盤が似通ってくる。そんな)将棋は(大山時代の将棋に比べると)つまらん(と思う人がいるかもしれない。)

643:名無し名人
23/08/25 09:29:42.78 EgQHZ5tE.net
>>626
みんなが練ってきた作戦を(村田は棋士人生賭けて練ってきた作戦)その場の対応力、AIでは伸ばせない中終盤力で藤井にやられることについてはどう思ってるのかね

644:名無し名人
23/08/25 09:39:46.89 gxCAumSw.net
菅井の発言って藤井との番勝負前の話でしょ?
今はもうわからされた後なんだからその前の発言は許してあげなよ

645:名無し名人
23/08/25 09:46:20.59 9NBxA0zv.net
聡太が叡王戦最終局後に菅井の目の前で
・菅井将棋はつまらない
・タイトル数が重要
とか言ってもOKだよね 
反省してるのなら菅井は謝罪ぐらいすれば?

646:名無し名人
23/08/25 09:51:06.74 gxCAumSw.net
>>629
誰に対して何をどう謝るの?
キレてたの外野だけじゃない?

647:名無し名人
23/08/25 09:52:29.92 9NBxA0zv.net
>>630
じゃあ別に菅井がこんなこと言ったって言い続けて問題ないじゃんw
さらに聡太が菅井に同じこと言っても問題ないよねw

648:名無し名人
23/08/25 09:52:31.95 N0QZSrVv.net
>>630
対立厨だからスルーでおk

649:名無し名人
23/08/25 09:55:25.82 gxCAumSw.net
>>632
そうだね、聞いたことに対して答える気がない奴に何言っても無駄だよな

650:名無し名人
23/08/25 09:56:56.72 9NBxA0zv.net
>>633
菅井が失礼極まりない言動を聡太にしたという意識があるのなら
聡太に謝るのが当然
わかりきったことだ 
お前が答えろよ

651:名無し名人
23/08/25 10:00:19.65 gxCAumSw.net
>>634
本人怒っても気にしてもなくね?
しかも第三者がそれを要求するとかアホなん?やっぱりアホに何言っても無駄なのね、さようなら

652:名無し名人
23/08/25 10:01:55.99 7+4YFPoB.net
羽生選外かよ
さすがにびっくりした 
西は順当でつまらんなあ

653:名無し名人
23/08/25 10:02:18.84 9NBxA0zv.net
>>635
本人が怒ってなければ あんな失礼な態度とって言わけねw
菅井に同じこと言い続けても全く問題ないじゃん
おめえのバカっぷりがよくわかるわな

654:名無し名人
23/08/25 10:04:48.93 9NBxA0zv.net
アホ:今はもうわからされた後なんだからその前の発言は許してあげなよ
許してもらわなきゃならないようなことしたって 自らいってるくせに
謝るようなことはしていないwwww
バカ丸出し

655:名無し名人
23/08/25 10:06:30.25 myQqCJBM.net
>>636
中間発表? どこで見れる?

656:名無し名人
23/08/25 10:23:13.63 F9MA36G0.net
今日はこれで
糸谷はまだ若いんだから復活して活躍して欲しい
URLリンク(i.imgur.com)

657:名無し名人
23/08/25 10:23:58.97 F9MA36G0.net
ID:gxCAumSw

658:名無し名人
23/08/25 10:39:37.23 VNJl/DHM.net
中間発表、票数不明?
東日本地区
1 九段 羽生 善治
2 九段 渡辺 明
3 七段 伊藤 匠
4 王座 永瀬 拓矢
5 九段 藤井 猛
6 八段 佐々木 勇気
7 九段 木村 一基
8 七段 高見 泰地
9 九段 佐藤 天彦
10 七段 戸辺 誠
西日本地区
1 七冠 藤井 聡太
2 九段 豊島 将之
3 八段 菅井 竜也
4 四段 藤本 渚
5 八段 糸谷 哲郎
6 八段 山﨑 隆之
7 七段 澤田 真吾
8 八段 斎藤 慎太郎
9 六段 服部 慎一郎
10 永世棋聖 米長 邦雄

659:名無し名人
23/08/25 10:41:23.82 YhP8H0S8.net
伊藤はナベルールのせいで蹴落とされるのか

660:名無し名人
23/08/25 10:42:39.45 ortt8Ipr.net
イトタクすげーな

661:名無し名人
23/08/25 10:43:25.23 4RINu7CR.net
米長人気衰えないな

662:名無し名人
23/08/25 10:44:23.87 WAEXoxnv.net
明らかなネタツイに乗ってやるお前らの優しさ

663:名無し名人
23/08/25 10:52:44.54 YhP8H0S8.net



664:542;



665:名無し名人
23/08/25 11:27:49.31 5B/nJ3Xz.net
ここは伊藤匠と藤本にオールインだな。

666:名無し名人
23/08/25 11:28:28.32 Z4LV3qJf.net
まだ、結果でてないよ

667:名無し名人
23/08/25 11:37:42.54 QaAWj8H2.net
お盆は終わったわよ、米ちゃん(´・ω・`)

668:名無し名人
23/08/25 11:47:19.67 KokDuW9B.net
中間発表まだでしょ?

669:名無し名人
23/08/25 11:56:06.44 OFgvnaAI.net
東は羽生1位で西は藤井1位なのは確実だと思うが後はどうなるかな

670:名無し名人
23/08/25 11:57:41.58 cdly5n1b.net
2位が関西豊島は堅いでしょ

671:名無し名人
23/08/25 12:01:02.97 KokDuW9B.net
西は3位が入れ替わるくらいで1位藤井2位豊島はもう固定だと思う
東はバラバラそうだけど

672:名無し名人
23/08/25 12:04:25.57 sjAJ0FKg.net
ネタきたーーw
まあしかし、若手は3位に入らなくても上位なら1回戦免除かも知れないから、ファンは頑張る価値ある

673:名無し名人
23/08/25 12:34:54.46 qJ1WtaxD.net
羽生、三浦、永瀬、藤井聡太
この四人には絶対投票しないという矜持を将棋ファンとして持ち続けなければならない

674:名無し名人
23/08/25 14:00:01.96 u/G/uSmj.net
きあた
URLリンク(allstar-cms.shogi.or.jp)

675:名無し名人
23/08/25 14:04:26.56 yAvNbmmL.net
>>657
おじさん強い

676:名無し名人
23/08/25 14:08:34.62 YhP8H0S8.net
ナベどうした

677:名無し名人
23/08/25 14:11:30.91 KB4/wYuI.net
>>657
これって2位までなの
西は決まりやん

678:名無し名人
23/08/25 14:12:06.11 YhP8H0S8.net
去年のか
まただまされた

679:名無し名人
23/08/25 14:12:35.49 vSocuE7s.net
URLが2022

680:名無し名人
23/08/25 14:14:49.77 rupBH7gq.net
せっかくのお祭りオールスターなら男女混合にしろよな

西山と小高ちゃんに入れたい

681:名無し名人
23/08/25 14:15:00.87 VZ9xZtqM.net
>>657
昨年度?

682:名無し名人
23/08/25 14:15:49.46 DTQqvNXn.net
そもそもナベが名人の時点であれとは思うだろ

683:名無し名人
23/08/25 14:17:57.85 41KqKnHY.net
去年これでナベ三位まで落ちたんかよwww

684:名無し名人
23/08/25 14:21:28.25 XiibA6KX.net
あれ、大橋が赤くない‥

685:名無し名人
23/08/25 14:34:48.94 DkBNbxNE.net
デマうざいから早く発表しろよ

686:名無し名人
23/08/25 14:35:52.05 F9MA36G0.net
良かった
まだ広瀬がランクインしてる可能性はあるな

687:名無し名人
23/08/25 14:41:27.24 DtmYClAr.net
去年のか
渡辺の肩書直したほうがいいんじゃない?とか思ってたわ

688:名無し名人
23/08/25 14:41:54.35 U8hxs1hw.net
去年まで超若手ってイトタクしかいなかったんだ
今年は藤本高田とか入ってたらいいな

689:名無し名人
23/08/25 14:48:46.59 bGTNw4Ai.net
澤田は去年八位だったんだ
今年BEST5もあると思います
予選勝ち抜いてくれー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch