藤井聡太≧大山康晴>木村義雄>中原誠≧羽生善治at BGAME
藤井聡太≧大山康晴>木村義雄>中原誠≧羽生善治 - 暇つぶし2ch300:名無し名人
23/08/10 23:26:18.51 3Q5akAcr.net
オリジナル三冠の序列は名人、王将、九段がどうやら正しいようである
升田が大山から王将位、九段位と立て続きに奪ったときに
連盟から升田に「王将・九段」の称号が贈られている
王将は全棋士参加棋戦、九段は名人が出ないということで差がついたのか?
それとも賞金で毎日新聞の王将が上だったのか
歴史では全日本選手権戦(九段戦)>王将戦なのだが
1962年に九段戦は十段戦に衣替えをして、それ以降は十段>王将になったようである
1980年代前半の将棋世界タイトルホルダー紹介欄では
名人、十段、王将、王位、棋聖、棋王、王座の序列で記載されている
序列2位タイトルの推移としては九段時代は王将が第2位
十段時代は十段が第2位と見てよかろう
トップ2タイトル獲得ランキングを正確に作りたいときは
これらの流れを意識する必要があるかもしれない

301:名無し名人
23/08/10 23:34:31.26 3Q5akAcr.net
将棋世界
1985年7月号 名人 十段 王将 王位 棋聖 棋王 王座
1985年10月号 名人 十段 棋聖 王位 王座 王将 棋王
このタイミングで棋聖が「3位」に、王将が「6位」に変更されている
ちょっとマニアックな話だがご興味ある方だけ
1970年代後半から毎日新聞は名人戦を引き受けており、王将戦が負担になっていたと思われる
この後竜王戦が創設されたので
竜王 名人 棋聖 王位 王座 王将 棋王 の順となる
1994年3月号まではこの順で載っており
1994年4月号 竜王 名人 棋聖 王位 王座 棋王 王将
6位王将、7位棋王から6位棋王、7位王将と入れ替わっている
羽生七冠王の頃の序列はこのとおりである

302:名無し名人
23/08/10 23:35:38.65 NmnpbS61.net
>>295
木村も塚田も40代前半までが全盛期の強さ
大山が名人になった29歳のときは塚田は38歳で正に全盛期、何よりライバル升田は34歳の若さだったよ

303:名無し名人
23/08/10 23:38:37.42 3Q5akAcr.net
羽生七冠王以降は産経新聞の棋聖戦がズルズルと序列を最下位まで下げて現在に至っている
棋聖は康光が6連覇していたころまでは3位タイトルで
羽生10連覇のあたりから6位や7位タイトルになったと記憶している
王将は
1985(昭和60)年03月05日 第34期王将戦 中原 誠 37歳 4-1 米長邦雄 41歳
ここまでが序列3位タイトルで
1986(昭和61)年03月14日 第35期王将戦 中村 修 23歳 4-2 中原 誠 38歳
中村修2連覇のあたりは6位タイトルだったことになるのだろうか
境目としてはこのあたりである
王将が6位からさらに7位に落ちたのは谷川王将4連覇の1990年代前半である

304:名無し名人
23/08/10 23:40:12.45 72nCLN0C.net
谷川と渡辺は仲悪そうやな
渡辺は大棋士に谷川含めてないし
谷川は自分は大棋士で渡辺は大棋士ではないって言ってる

305:名無し名人
23/08/10 23:47:30.39 3Q5akAcr.net
1日制で勝ちまくる力は谷川が渡辺より上だと思う
ただ谷川も羽生的なところがあるからな
ようするにいっぱい勝っても着地を綺麗に決められない 番勝負で勝ち切る力が足りない
渡辺は着地をしっかり決めるのは得意だわな(番勝負では手堅く勝ちやすい)
その機会を多く作れるほど勝てないんだけども(挑戦争いには谷川ほど絡まない)
好き嫌いもあるかもだが、お互い物足りなさを感じてるのではないかな

306:名無し名人
23/08/10 23:50:01.76 3Q5akAcr.net
渡辺は竜王9連覇、棋王10連覇の大連覇がある
中原ですら名人9連覇が最高で十段王将王位の2日制3つで6連覇はさすがだけども
谷川は王将4連覇、王位3連覇などがやっとで6連覇や7連覇する感じの安定感はなかった
そのかわりいろんな棋戦で勝って強さアピールみたいな感じ

307:名無し名人
23/08/10 23:52:35.98 NmnpbS61.net
大山が20代前半にタイトル戦が7つあったとしても木村、塚田、升田の3強相手では今の永瀬のように獲得期数は5期ぐらいしか増えなかっただろう
しかし、37歳からの王位戦、39歳からの棋聖戦は極めて不利だった
それでも大山80期獲得した
最強者決定戦を棋王戦と理解すれば大山のタイトル獲得は10期増えて90期だった
王座戦がタイトル戦であったなら大山はタイトル獲得期数より難易度が高い優勝回数9回なので容易にタイトル獲得100期に届いていたわけだ
これは20代前半からタイトル戦が7つあったらとか、王位戦や棋王戦のスタートが九段戦と同じだったらとかの仮定をしなくても実現していたことなので羽生の99期は大山を前にして威張れるようなものではないことがよくわかる

308:名無し名人
23/08/10 23:54:08.66 3Q5akAcr.net
2日制
13連覇 大山名人
12連覇 大山王位
11連覇
10連覇 大山九段~十段(4連覇~6連覇)
09連覇 大山王将 中原名人 羽生王位1 渡辺竜王
08連覇
07連覇
06連覇 中原十段 中原王将 中原王位 羽生王将 羽生王位2

1日制
19連覇 羽生王座
~~~~~~~~~
12連覇 羽生棋王
11連覇
10連覇 羽生棋聖 渡辺棋王
9連覇
8連覇
7連覇
6連覇 康光棋聖

309:名無し名人
23/08/11 00:04:48.10 VTqOV+/f.net
>>303
そこまでタラレバ足さないと届かないのか

310:名無し名人
23/08/11 00:18:34.14 84m5vK


311:3/.net



312:名無し名人
23/08/11 00:20:11.06 9Ko1RbKI.net
>>305
タラレバでなく事実

313:名無し名人
23/08/11 00:23:57.99 l6Y9MB6F.net
>>268
何の答え?
1937年に最初のタイトル戦第1期名人戦が終了 木村義雄32歳のとき
以降将棋界には
木村 大山 中原 羽生 と4人の王者が20年前後君臨
2023年はタイトル戦が開始されてから87年目 80数年で4人の王者しかいない
そして5人目の王者藤井がその王朝をスタートさせたところ
将棋界のタイトルが7つになったのは3人目の王者中原が36歳のとき
七冠が羽生と藤井2人だけなのはごく普通のこと
こういった普通のことを空前絶後かのように扱ってきたので羽生は過大評価になっている

314:名無し名人
23/08/11 00:24:12.20 RUoDfmj/.net
>>306
大山が羽生より強いなら羽生より番勝負勝率上げて100期取れてるだろ(笑)

315:名無し名人
23/08/11 00:25:03.53 9Ko1RbKI.net
>>305
30歳からの王座戦に9回優勝しているのも事実
38歳から始まった最強者決定戦の優勝者が名人に挑戦する手合で13年間12勝1敗(しかも全部後手)なのも事実

316:名無し名人
23/08/11 00:26:51.73 l6Y9MB6F.net
大山の100期は14歳のときに第1期名人戦に勝って49歳のときの棋聖戦まで
全ての開催タイトル戦に勝ってようやく達成される
羽生オタの言い分はおかしい

317:名無し名人
23/08/11 00:27:02.20 RUoDfmj/.net
>>310
一般棋戦優勝にカウントされてる分が減るけどな(歴代2位44回優勝)

318:名無し名人
23/08/11 00:30:03.33 l6Y9MB6F.net
ちなみに大山が14歳から49歳まで全てのタイトル戦で勝つと100期取れるところ
羽生が14歳から49歳まで全てのタイトル戦で勝つと260期取れる
開催タイトル戦の数が違うってのはこういうこと
大山の80期に比べれば羽生の99期なんてのは物凄く少ない
大山はあの時代にしては多すぎる
羽生はこの時代にしては少なすぎることが藤井の手によって証明されるよ

319:名無し名人
23/08/11 00:30:20.28 RUoDfmj/.net
>>311
実際にそれに近い棋士(藤井)が現れてるわけで

320:名無し名人
23/08/11 00:31:50.42 9Ko1RbKI.net
>>309
44歳の誕生日までのタイトル戦番勝負の勝率(>34)
大山0.660(212-109)
羽生0.645(367-202)

321:名無し名人
23/08/11 00:31:53.28 l6Y9MB6F.net
おおよそ大山の80期と藤井の140~150期が釣り合うからね
99期はとても少ないよ、申し訳ないんだけど
だって中身が名人9期竜王7期の時点で気づくよね普通
まったく足りていない数字なのだと

322:名無し名人
23/08/11 00:33:12.59 RUoDfmj/.net
>>315
羽生より強いはずなのに共に6割台なのか
8割やる棋士から比べれば差がほとんどないな

323:名無し名人
23/08/11 00:35:30.80 l6Y9MB6F.net
8割よりは下でも下同士の比較で大山>羽生というだけのことでは
8割がいないときはこの2人で争ってたからね

324:名無し名人
23/08/11 00:35:31.14 RUoDfmj/.net
>>316
足りてる数字だから1位なんよ(笑)
ちなみに昨日の新聞から
羽生善治会長が揮毫 「将棋のまち」に駒のモニュメント 山形・天童
羽生会長は1996年にタイトル7冠(当時の全冠)を制覇し、通算タイトル獲得数は歴代最多の99期という将棋界のレジェンド。6月に日本将棋連盟の会長に就任し、将棋界の発展にも尽力している。山本信治市長が3日、全国中学生選抜将棋選手権大会で天童市を訪れた羽生会長に依頼したところ、快諾を得た。

325:名無し名人
23/08/11 00:36:23.61 l6Y9MB6F.net
タイトル戦開催数をまるで考慮せず羽生が正真正銘1位かのように「装う」記事はよくあるよ
そんなものにすがらないでね、捏造に近いから

326:名無し名人
23/08/11 00:37:23.01 RUoDfmj/.net
>>318
中原が言ってた自分を含めた大山中原羽生と藤井は1枚違うって言うのが一番しっくりくる

327:名無し名人
23/08/11 00:37:43.78 l6Y9MB6F.net
足りてないから似た環境の藤井には更新される
不利な環境で作られた記録を抜いて一番かのように装ってきたのが羽生善治
化けの皮はすぐ剥がれるというだけ 将棋の神様もなかなかに厳しい
十九世名人にとどめたり初代永世竜王を奪ったりするだけじゃ許してくれないみたいだね

328:名無し名人
23/08/11 00:38:46.74 RUoDfmj/.net
>>320
少なくとも匿名掲示板の与太話よりは信用できるのでは?
それとも君たちの駄文は新聞よりも影響力があると言いたいのかな

329:名無し名人
23/08/11 00:39:12.75 9Ko1RbKI.net
>>312
羽生の一般棋戦というのは大山の時代にはNHK杯しかなかった早指し棋戦3棋戦と勝ち抜き戦での優勝回数が多く含まれているから比較する意味がない
名人は最強者決定戦に参加できないからそもそも優勝回数にカウントされていないし、王座戦は一般棋戦優勝にカウントされているが、羽生は全日プロとか朝日オープン、天王戦等の優勝回数もカウントされている

330:名無し名人
23/08/11 00:39:41.18 l6Y9MB6F.net
大体将棋の王者なんてのは20代の前半から40代半ばくらいまで
20数年間君臨できるようになっているわけ
才能の差によって10代後半からだったり(藤井)、
40代後半50歳前半まで(大山)強かったり、いろいろあるんだけど
平均的には20代前半から40代半ばまで20数年勝つからね
で、強い王者はこの20数年の期間が26年とか28年とかに長引くから
そのうちどのタイトルも18期平均取ったりすることが可能なわけだね
8タイトル時代に18期ずつ取ると144期だね
このくらいが強い王者の数値 大山の80期と釣り合う
名人9期竜王7期とかだと足りないんだよね、負けた期間が長すぎるってこと

331:名無し名人
23/08/11 00:40:22.40 l6Y9MB6F.net
>>323
もちろんここのほうが信用できる
記者より詳しい人間が文字数に制限されずにあれこれ書いているからね

332:名無し名人
23/08/11 00:41:34.40 9Ko1RbKI.net
>>317
大山は番勝負最終局になると勝率が9割に近かった
そこが大山が羽生と違うところ

333:名無し名人
23/08/11 00:42:21.11 l6Y9MB6F.net
7タイトルのうち羽生王座24期と羽生王位18期が合格点かな、あとは足りないね
特に竜王7期と名人9期は足りな過ぎる、よりによってこの2つだから馬鹿にされている

334:名無し名人
23/08/11 00:42:42.04 RUoDfmj/.net
>>324
大山が没した直後にアンタッチャブルレコードと言われてたのが1433勝、80期、優勝124回
実際羽生以外は抜けなかったわけで、羽生に抜かれたからこのスレじゃ重要視しないみたいだけど、大山の業績を簡単にいうならまずこの3つが上がるよ

335:名無し名人
23/08/11 00:44:07.20 RUoDfmj/.net
>>326

自費出版で本でも出せばいいのに

336:名無し名人
23/08/11 00:44:28.47 l6Y9MB6F.net
80期は中原が64期と近いところまで行ったし羽生と藤井が超えるからアンタッチャブルではない
当時の人たちの認識不足
勝ち数や棋戦優勝も対局数や棋戦数が増えれば当然超える可能性は出てくる
大山の記録でアンタッチャブルなのは44期45年連続A級以上
これが一番無理
50回連続タイトル戦登場も相当無理だけど藤井なら、藤井なら何とかしてくれるかもという状況

337:名無し名人
23/08/11 00:46:29.73 l6Y9MB6F.net
1タイトル平均18期取ると藤井のタイトル数は150期近くなる
棋聖はすでに4期、王位も4期目が目前、この2つは18期まであと14期
21歳の藤井にはここから25年経っても46歳なので
25年のうち14期取れば18期に届く 若いうちに一気に伸ばしてしまえばいい
ここから15年で12期くらい取ればいいんだからね

338:名無し名人
23/08/11 00:47:12.25 RUoDfmj/.net
>>331
64期と80期が近いなんてオツムがしれるぞ(笑)
ほとんどのプロがタイトル戦に縁がなく引退していくのに、16期って康光森内の獲得数より多いからな

339:名無し名人
23/08/11 00:49:22.86 l6Y9MB6F.net
記者ってのは短くて当たり障りのない記事を書く能力しか持ってないからね
簡単に言えば知識不足
頭の中に将棋の記録に関するデータはほとんど入っていない人たち
調べながら記事を書いている そして深く調べる時間も知恵もない人たち
大山時代にどれだけタイトル戦少ないかなんて全く知らない
困ったことにここに参加している羽生オタたちも知らない
数えたこともないのに羽生最強とかやっている変な人たち

340:名無し名人
23/08/11 00:50:51.76 l6Y9MB6F.net
藤井がもう16期取ってるので
16期差なんて強い王者ならすぐです
中原が大山に4回もタイトル戦直接対決で負けたせいで差がひろがっただけ
30代半ば以降に衰えたのが早いから届いていない
ようは中原の実力不足
20歳から50歳まで200数十回のタイトル戦があったのだから80期はクリアすべき数字

341:名無し名人
23/08/11 00:51:33.78 RUoDfmj/.net
>>334
1勝の重み、1期の重みを理解せずに単なる足し算をやって‘わかった気’になっているのは本当に痛いぞ

342:名無し名人
23/08/11 00:52:08.80 l6Y9MB6F.net
実際おまえみたいな羽生オタより分かってるんだから仕方ないでしょ?
現実問題そうなんだからさ 勝負にならないよ、悪いけど

343:名無し名人
23/08/11 00:53:33.40 RUoDfmj/.net
>>337
ヤバイ奴ほど自分がまともと思っているっていうのは本当なんだな(笑)

344:名無し名人
23/08/11 00:54:09.39 l6Y9MB6F.net
では将棋界で最初のタイトル戦は西暦何年に決着がついたでしょうか
そのときの木村義雄と大山康晴の年齢はいくつでしょう
将棋界で2つ目のタイトル戦はどうですか
そうやって数えていってごらん
ネタじゃなくガチでやってくれる?多分自分で数えないと一生ピンと来ないと思うよ笑

大山時代にどれだけタイトル戦少ないか
体感した人間はすぐに羽生最強論なんて幻想だと気づけるよ
ぜひやってみてね

345:名無し名人
23/08/11 00:55:44.80 l6Y9MB6F.net
まずそこの羽生オタのおまえ
木村義雄や大山の生年くらいはさすがに頭に入ってるんだろうね?
生年を把握したうえで何年にどれだけのタイトル戦が開催されたかをリンクしていく作業が一番確実だよ
知識が身につくからね さ、やってみて

346:名無し名人
23/08/11 00:57:25.50 RUoDfmj/.net
>>339
連盟の公式ホームページには俺の言ってる内容しかのってないから一度見てくるといいよ(笑)
匿名掲示板でいくら異説を唱えても賛同する人間が多数現れないと意味がない

347:名無し名人
23/08/11 00:57:45.40 l6Y9MB6F.net
正直見ていると、羽生大山の比較以前に羽生藤井の比較ですら
羽生が24歳のころまでは年8タイトル戦存在していたとかいうね
そういう基本知識すらなさそうなんだよなあ 大丈夫かな?
何も知らないと数字がでかいだけで羽生最強とかほざけちゃうんだろうか?
羽生の99点って200点満点のテストでの99点だと思っておいていいよ
大山は100点満点で80点ね
藤井は200点満点で150点以上狙うからさ

348:名無し名人
23/08/11 00:58:43.04 l6Y9MB6F.net
連盟のホームページ押しのいつもの羽生オタですか

あれだけが記録じゃないっていい加減理解してくれるかなあ
一部しか載せてないのよ、あれ
現役棋士多数のための割とどうでもいい記録だけね

349:名無し名人
23/08/11 00:59:22.81 RUoDfmj/.net
>>340
お前さんの理論だと木村義雄が一番で大山は2番手になる
時代における突出性で木村を超える棋士はいないしな

350:名無し名人
23/08/11 00:59:42.94 l6Y9MB6F.net
つーか参加羽生オタって毎回おまえしかいないの?
もうちょっと頭の良い羽生最強論者参加してよ
まあ頭が良いとそもそも羽生最強論を採用しないけどもさ

351:名無し名人
23/08/11 01:00:32.08 RUoDfmj/.net
>>345
大山オタもお前さんしかいないよな
そりゃ大半はもう向こうに行ってるだろうしな

352:名無し名人
23/08/11 01:00:41.54 l6Y9MB6F.net
大山一番が嫌だから他を推したがる典型的な羽生オタの性質は昨日も見た
同じことばかり言わないでほしい

353:名無し名人
23/08/11 01:01:20.18 l6Y9MB6F.net
私は1981年生まれだからまだこっちにしばらくいるつもりだよ
爺に正確な情報分析は無理でしょ 羽生オタ爺たちに無理なんだし

354:名無し名人
23/08/11 01:02:36.80 l6Y9MB6F.net
とにかく羽生オタ爺たちはもう少し自分の頭でデータを精査してね
羽生空前絶後の七冠 最多99期とかそんなしょうもないマスコミのでっち上げみたいなの見てるだけで
何にも知らないでしょ、将棋の記録笑

355:名無し名人
23/08/11 01:03:00.77 RUoDfmj/.net
>>347
お前さんの理屈を使うと木村>大山ってなるんよ
タイトル連続出場だの勝利も木村義雄を比較する上では何も役にたたないし

356:名無し名人
23/08/11 01:03:35.64 RUoDfmj/.net
>>348
1981年って昭和何年?

357:名無し名人
23/08/11 01:03:51.12 l6Y9MB6F.net
大山派は結構いると思う
検定とかしている人とか、羽生より大山をチョイスして羽生を馬鹿にしている人とか
自分以外で数人いると思う
ここに最近毎日顔出してる羽生オタはおまえだけだね

358:名無し名人
23/08/11 01:04:12.85 l6Y9MB6F.net
56だよ、酉年

359:名無し名人
23/08/11 01:05:14.07 RUoDfmj/.net
>>352
羽生が出たYouTubeの動画は90万再生のがあるけど、そうか、このスレの大山派は数人か(笑)

360:名無し名人
23/08/11 01:05:43.86 l6Y9MB6F.net
どこかで藤井が加藤の記録77歳までは生きられないうんぬんってのも見たけど
このスレだっけ?
自分に当てはめたらワンチャンあったわ 56年57年経ってもまだ90代だった
後半だからきついけどね笑

361:名無し名人
23/08/11 01:06:23.39 RUoDfmj/.net
>>353
その年でなんで羽生が嫌いになるのかねぇ…
物心ついた時からずっと活躍している棋士だろうに

362:名無し名人
23/08/11 01:06:53.38 9Ko1RbKI.net
タイトル戦最終局勝率(≦50歳)
10局以上
大山康晴 0.842(16-3)
渡辺明  0.800(8-2)
羽生善治 0.615(24-15)
米長邦雄 0.583(7-5)
中原誠  0.552(16-13)
佐藤康光 0.400(6-09)
谷川浩司 0.200(3-12)
大山は48歳までなら0.882(15-2)
2日制に限定すると 0.923(12-1)

363:名無し名人
23/08/11 01:07:14.89 l6Y9MB6F.net
やたら死ぬこと気にしてるよね、おまえら羽生オタって
あと10年だの20年だのどんだけ爺なんだよ笑
60歳近くが多いの?まあ羽生自体が52歳だからその付近かそれより上もいるってことなのね
でも60歳でも20数年生きられるでしょ?
藤井が羽生のタイトル追い抜くのは普通に見れるじゃないの

364:名無し名人
23/08/11 01:09:11.33 l6Y9MB6F.net
羽生嫌いとかじゃなく歴代棋士を公平に見ているだけ
逆におまえら羽生オタが羽生に肩入れしすぎなの 自分でたぶん自覚ないと思うけど
羽生だけが全てになっている
自分の観てきたものが最強最高であってほしいという思いが強すぎるってことでしょ
自分は観てきたものでも本当に一番のものとそうでないものは正確に分けるよ
羽生は大山や藤井よりは公平に見れば下
羽生オタ爺たちももっと公平に見る努力をしなさい

365:名無し名人
23/08/11 01:10:37.38 RUoDfmj/.net
>>359
公平に見てる割に昔の棋士に肩入れして谷川や森内には辛いよね(笑)
谷川より升田が強いと言ってみたり

366:名無し名人
23/08/11 01:11:27.95 l6Y9MB6F.net
そりゃ谷川なんて40代半ば以降何の仕事もできてないからね
大山升田みたいなノリで谷川の名が残ることはないっしょ、最年少名人でもなくなったのだから

367:名無し名人
23/08/11 01:12:59.67 l6Y9MB6F.net
羽生とその近辺の棋士についてしか情報がない羽生オタ爺だと
升田の強さがよく分かってないんだと思うよ
大山が強すぎたから影に隠れただけでどんだけ名人挑戦してるんだよってレベルで強い
ラストが53歳かな 大山が63歳で挑戦しなければ升田の53歳が最高齢挑戦記録だものねえ
谷川は全然もっとモロいでしょ

368:名無し名人
23/08/11 01:14:39.02 RUoDfmj/.net
>>361
十 七 世 名 人
まあ大山中心史観だといろいろ見る目が曇ってくるからすこしは直したほうがいいよ

369:名無し名人
23/08/11 01:15:48.23 l6Y9MB6F.net
谷川十七世は羽生の恥記録じゃん
谷川自身がギリギリの永世名人とか言っちゃうショボい存在としか残らないよ
17世と18世で最弱永世争いでそれ誕生させた19世の史上最強も有り得なくなるしね

370:名無し名人
23/08/11 01:17:11.15 l6Y9MB6F.net
プロ棋士たちの将棋棋士史上最強論は大山中心だから仕方ない
谷川本人が史上最強は今は大山で羽生が50代でタイトル取れたら考えてもいいって言うくらい

371:名無し名人
23/08/11 01:19:28.10 l6Y9MB6F.net
もう少し勉強しなさいね
自分よりだいぶ年長ぽいおまえに言うのもなんだけど笑

372:名無し名人
23/08/11 01:20:18.88 9Ko1RbKI.net
>>329
将棋連盟の公式ページ
URLリンク(i.imgur.com)

373:名無し名人
23/08/11 01:21:25.63 l6Y9MB6F.net
プロ棋士たちは名人信者でもあるから
羽生が十八世名人逃した時点で多くの棋士は羽生が史上最強だとはもう思っていない
棋士も人間だからほんとうは自分が戦ってきた時代や相手に思い入れがあるんだけども
それ差し引いても羽生の史上最強はないと思っているのが大半

374:名無し名人
23/08/11 01:22:24.04 RUoDfmj/.net
永世
限りのないながい年月。永代。
これを恥と言ってるようでは将棋ファン失格だよ
というかこんな稚拙なことを言っているのが40代という事実に震える

375:名無し名人
23/08/11 01:22:44.67 RUoDfmj/.net
>>367
上も読んでこようね

376:名無し名人
23/08/11 01:24:41.61 l6Y9MB6F.net
弱い永世名人の誕生はその時代の王者の恥だよ
藤井猛がひどく残念そうに言ってたからね
「森内さんが十八世名人というのは。。。」 まあ意味はいろいろと察してね笑

377:名無し名人
23/08/11 01:31:32.06 mDm7b+1Y.net
木村大山中原に谷川が間に入って羽生が十八世ならギリセーフだっただろうな
でも森内まで入ったらおしまいだ…「羽生やらかした!」の印象しかない

378:名無し名人
23/08/11 01:34:41.91 J9R3hSph.net
十七世名人確定みたいに書かれてた時期もあった羽生がまさかの十九世
二十世名人確定みたいな雰囲気の藤井が二十二世になることを想像してほしい、それくらいの事件

379:名無し名人
23/08/11 01:45:38.78 RUoDfmj/.net
>>371
永世名人が複数誕生するハイレベルな環境で永世名人を含む永世七冠を成し遂げた羽生
これが一般的解釈ね

380:名無し名人
23/08/11 01:47:27.80 ENGnTsYv.net
藤井の20歳時と羽生の20歳時では天と地ほどの差があるけどな
羽生20歳時はまだ「いずれ第一人者になるであろう天才」くらいだったが
藤井20歳時は「押しも押されもせぬ第一人者」の地位を確立してる

381:名無し名人
23/08/11 01:49:57.73 LXhRk6ud.net
中原の40代前半以降の肩書
中原誠名人 1990年度~1992年度 42~45歳
中原誠前名人 1993年度(名人失冠後)45~46歳
中原誠永世十段 1994年4月1日~ 46歳~59歳
中原誠永世十段・名誉王座 2007年9月2日~ 60歳
中原誠十六世名人 2007年11月17日~ 60歳
※永世十段・名誉王座も併せ(隠れ)持つ
中原誠十六世名人 2008年4月1日~ 60歳~
※永世十段・永世王位・名誉王座・永世棋聖も併せ(隠れ)持つ

382:名無し名人
23/08/11 01:51:53.81 YjMOE/A2.net
永世名人が複数誕生するハイレベルな環境


毎年1期名人増やせるのが変わらない状況で複数永世名人が出るってそれは
ただのどんぐりの背比べでは

ようは今の棋界から藤井が消えて渡辺豊島永瀬で争えば3人永世名人になり得るじゃん
レベルダウンしているのにそうなるんだから全然ハイレベルじゃあない

383:名無し名人
23/08/11 01:54:44.61 ENGnTsYv.net
現役での永世称号襲位は60歳からって谷川が前例作ったから
これからは60歳での襲位が踏襲されていくだろう
日本将棋連盟会長藤井二十世名人

384:名無し名人
23/08/11 01:54:58.78 huhGfxc0.net
>>374
羽生が弱いから他に永世名人が誕生した
結論はこれな

385:名無し名人
23/08/11 01:56:03.54 RUoDfmj/.net
>>377
藤井がいない場合、渡辺は永世名人になれても永瀬豊島はおそらくなれない
永瀬はA級順位戦で一番になれないし、豊島は渡辺相手に番勝負勝利が必須
谷川や森内は複数回勝ち抜く力があったから豊島や永瀬とは別格だよ

386:名無し名人
23/08/11 01:58:50.02 8bBSPoEZ.net
>>300
谷川がどう思ってるかはともかく渡辺は谷川を自分よりも上と称賛してるぞ

387:名無し名人
23/08/11 02:01:48.47 ENGnTsYv.net
永瀬豊島は渡辺より若いから
年齢も込みでの話じゃね
たらればの話だけどな
藤井が2日制七番勝負で負け越すことなんて想像つかん
2日制の四タイトルは揃って何連覇するやら二十連覇はしそう
それだけでタイトル80期

388:名無し名人
23/08/11 02:02:06.39 7TTvJeSX.net
1952年 木村義雄が引退で十四世名人を名乗る(47歳)
1973年 大山が現役棋士用の称号として永世王将を名乗る(50歳)
(十五世と永世棋聖を持っていたがこれは引退後の称号なので毎日新聞が現役棋士大山に贈った称号)
1976年 大山が原則を破り特例で十五世名人を襲位する(抜群の成績 53歳)
1994年 中原が原則を破り永世十段を就位(47歳)
1998年 米長まで原則を破り永世棋聖を就位(55歳)
2007年 中原がルールどおり名誉王座を就位(60歳になると名乗れる名誉王座)
2007年 中原が原則を破り特例で十六世名人を襲位する(60歳)
2008年 中原が原則を破り永世王位と永世棋聖を就位(60歳)
2022年 谷川が60歳になったからと十七世名人を特例で襲位(60歳)
中原が60歳で一気に名乗ったから谷川もそれにならって。ってことだろうけど
う~ん 格が違うんだけどね

389:名無し名人
23/08/11 02:04:11.77 JjwwUXD/.net
豊島は名人1期取ってるし渡辺が40代に入っていけばそのうち勝っただろう
つーか豊島永瀬が永世名人なれないならそれは渡辺という確かな強い存在がいたせいってこと
だから複数永世名人になるのはハイレベルでもなんでもないのは間違いない

390:名無し名人
23/08/11 02:05:18.29 ENGnTsYv.net
谷川が挙げた覇者の条件
「二大タイトルである竜王か名人のどちらかを含む四冠以上」
渡辺は外れるんだよね

391:名無し名人
23/08/11 02:05:48.54 JjwwUXD/.net
理由は簡単で渡辺豊島永瀬の争いに藤井という格上でハイレベルな存在が割り込んで
藤井がただ1人の永世名人・二十世名人として名人戦を支配し続ける世界線のほうが
間違いなくハイレベルだから

392:名無し名人
23/08/11 02:06:53.04 4xUT0uZn.net
なんで竜王か名人のどちらかなんだよ、ハードル低すぎるだろ谷川 by大山中原藤井

393:名無し名人
23/08/11 02:07:43.84 ENGnTsYv.net
>>383
米長が55歳で永世棋聖襲位したのと比べると格落ちは感じない

394:名無し名人
23/08/11 02:08:33.26 RUoDfmj/.net
>>384
永瀬は渡辺に関係なくA級での勝率はいまいちだし、豊島は46歳木村に初タイトルを献上する人
渡辺が居なくても永世名人はたぶん無理だよ
並の棋士には通算5期はハードルが高い

395:名無し名人
23/08/11 02:09:44.22 4xUT0uZn.net
谷川は自分が竜王(王位王将棋聖)の四冠王だったから自分を覇者と言いたいんだな
羽生「名人と竜王の2つをあわせもって真のチャンピオンと定義します」

396:名無し名人
23/08/11 02:09:55.18 RUoDfmj/.net
>>385
谷川は中原羽生のサンドイッチ
渡辺は羽生藤井のサンドイッチ

397:名無し名人
23/08/11 02:11:08.38 +IZgMR3H.net
>>389
じゃあ誰が獲るんだよ
名人戦毎年開催されて渡辺いなかったら誰が

398:名無し名人
23/08/11 02:12:38.59 RUoDfmj/.net
>>392
今のA級の大半は斎藤に2年連続挑戦を許す面子なんだぞ
その時々だれが1番になってもおかしくない

399:名無し名人
23/08/11 02:12:56.62 ENGnTsYv.net
2日制の絶対王者=棋界の第一人者だった大山・中原時代は
名人・十段が当たり前だった
奇しくも竜王創設と時期を同じくして棋界は2日制の絶対王者不在の
歴史上でも特異な時代に突入する
かつて当たり前だった名人・十段に比べて竜王・名人は希少な存在になってしまう
藤井時代になりその歪さがやっと是正される

400:名無し名人
23/08/11 02:13:24.61 +IZgMR3H.net
>>393
じゃあ豊島が名人4期積み上げてもおかしくないだろ
バカだなあおまえは

401:名無し名人
23/08/11 02:14:15.57 ENGnTsYv.net
>>390
谷川は竜王・名人も経験してる

402:名無し名人
23/08/11 02:14:23.16 +IZgMR3H.net
永世名人複数誕生する時代がハイレベルって言いたいがために
藤井渡辺がいない世界では豊島4期斎藤2期永瀬2期みたいに5期に届かない名人だけが誕生する
そんな設定をゴリ押しするのかー頭の悪いおまえは

403:名無し名人
23/08/11 02:15:18.50 RUoDfmj/.net
>>395
木村に王位取られた豊島が4期も防衛できるか?
まだ3期持ちの天彦のほうが可能性あるよ

404:名無し名人
23/08/11 02:16:27.70 6uIEWXgi.net
将棋の歴史上、どんぐりの背比べ時代はハイレベルではない
リアルタイムではハイレベルかのように言われても後から振り返ると違う
8つのタイトルを8人で分け合う時代はハイレベルではなかった
過渡期
森内羽生で永世名人を分け合った時代は木村大山中原から藤井に続く大名人時代の過渡期
レベルダウン期

405:名無し名人
23/08/11 02:17:26.49 RUoDfmj/.net
>>397
実際斎藤は1期のみ、永瀬は2日制タイトルは未獲得
藤井と渡辺抜くと割りと今のA級の面子ってひどいぞ

406:名無し名人
23/08/11 02:17:54.01 vV0PvRdr.net
豊島から竜王奪ったのは藤井で名人奪ったのは渡辺
実は誰でも奪えるわけじゃない
豊島も年々強くなってたからね
天彦プラス2期、豊島プラス4期も当然あるね、藤井渡辺以外が10数年誰かが名人取るんだから

407:名無し名人
23/08/11 02:19:09.02 qSSvrxSI.net
確かに相当頭悪いねこの羽生オタくん
実際は藤井と渡辺いるからその人たちその成績になってるだけなのに。。。笑
いなかったら実績伸びるという発想がないみたい

408:名無し名人
23/08/11 02:20:19.67 qSSvrxSI.net
藤井渡辺以外の誰かの名人が毎年増えるってこと理解してるんだろうか。。。

409:名無し名人
23/08/11 02:21:42.26 RUoDfmj/.net
>>402
藤井渡辺に関係なく潰しあってて伸びない
C2番長大地にダブル挑戦許してる指し盛りA級棋士たちってどうよ

410:名無し名人
23/08/11 02:22:20.82 AT82nDaP.net
羽生世代に大名人候補はいなかった、こいつら2日制将棋の才能がないから
渡辺が一番強かったので大名人候補最右翼だったが1日制夜中までの順位戦がダメだった(大竜王ではあった)

411:名無し名人
23/08/11 02:23:52.99 RUoDfmj/.net
>>403
名人経験者はそこそこ居るけど5期のハードルを超えた人は少ない

412:名無し名人
23/08/11 02:24:58.32 AT82nDaP.net
どんな感じで都合よく潰し合うか書いてみて
意地張ってて面白いなー藤井渡辺なしね
天彦名人28歳
天彦名人29歳
天彦名人30歳
豊島名人29歳 2019年度まで
2020年度以降のこの続きをどうぞww
うまく割り振れよーwwww

413:名無し名人
23/08/11 02:26:31.65 AT82nDaP.net
羽生オタが考える現30代世代の名人シミュレーション(藤井渡辺なし版)
見たいぞ

414:名無し名人
23/08/11 02:29:20.32 RUoDfmj/.net
>>407
逆に全員が5期超えて永世称号獲得できるって思う?
55年組がわかりやすい
取ったり取られたりで5期前後取って全て消えていった

415:名無し名人
23/08/11 02:30:45.28 7Wd+zVDm.net
天彦名人28歳
天彦名人29歳
天彦名人30歳
豊島名人29歳 
豊島名人30歳
豊島名人31歳
豊島名人32歳
豊島名人33歳 20世
永瀬名人32歳
天彦名人37歳
天彦名人38歳 21世
永瀬名人35歳
永瀬名人36歳
永瀬名人37歳
永瀬名人38歳 22世
できますた

416:名無し名人
23/08/11 02:32:40.99 RUoDfmj/.net
ちなみにタイトル獲得10期以下の人たちで1つのタイトルを5期以上取ったことのあるのは木村義雄だけね
一つをまとめて防衛し続けるのはすごく難しいのよ

417:名無し名人
23/08/11 02:32:52.27 7EZa8uNK.net
5学年差で3人永世名人って羽生世代より密だな

418:名無し名人
23/08/11 02:33:17.48 7EZa8uNK.net
永瀬「そーですね(王座4連覇中)」

419:名無し名人
23/08/11 02:34:17.81 7EZa8uNK.net
永瀬「55年組なんかと一緒にしないでくださいっ!」

420:名無し名人
23/08/11 02:34:33.90 RUoDfmj/.net
>>413
果たして5期目とれるかな?
まあ個人的には今回は永瀬応援だわ
永瀬応援とか全体の1%以下だとは思うけどな

421:名無し名人
23/08/11 02:35:09.12 7EZa8uNK.net
永瀬「藤井さんがいる世界で4連覇中ですよ?藤井さんがいない世界だったらの話では?」

422:名無し名人
23/08/11 02:35:46.64 7EZa8uNK.net
永瀬「八冠王誕生見たくない羽生オタさんに不純な動機で応援されるのみですか」

423:名無し名人
23/08/11 02:36:00.62 ENGnTsYv.net
羽生時代は2日制の絶対王者不在の時代
羽生…1日制の絶対王者だったが2日制は森内・渡辺に遅れを取る
渡辺…


424:2日制は強いが1日6時間の順位戦は苦手だった    番勝負にたどりつけば強くタイトル防衛を重ねるが    羽生世代に阻まれてタイトル挑戦はそれほどできなかった 森内…2日制や順位戦といった長時間に強いが短時間での安定性が無く3割名人になる 康光…1日制では森内・渡辺より強く、二人のタイトル挑戦を阻むが    2日制では羽生より弱く、2日制番勝負で羽生には負ける    羽生を第一人者たらしめた陰の立役者



425:名無し名人
23/08/11 02:36:29.97 RUoDfmj/.net
>>414
名誉王座になれば一気にランクアップだぞ、マジで頑張ってくれ

426:名無し名人
23/08/11 02:36:53.51 7EZa8uNK.net
永瀬「嘘くさい声援ですね」

427:名無し名人
23/08/11 02:37:50.25 RUoDfmj/.net
>>420
無いよりマシだろう(笑)
たぶん人生で永瀬を心から応援する唯一の機会になりそうだよ

428:名無し名人
23/08/11 02:38:34.71 8bBSPoEZ.net
>>405
渡辺って総合的には羽生と互角だよな
1日制弱いから予選突破できない代わりに2日制は羽生より得意
羽生はその逆

429:名無し名人
23/08/11 02:38:35.32 7EZa8uNK.net
永瀬「私に名誉王座を取ってほしいのですか?5期取るのは難しい説の羽生オタのあなたが本心から?」

430:名無し名人
23/08/11 02:39:30.90 poTenCiG.net
>>385
それ大山中原羽生藤井以外だと谷川だけなんだよな
米長康光森内渡辺との色分けをしたかったのかな

431:名無し名人
23/08/11 02:39:54.18 7EZa8uNK.net
永瀬「名竜が羽生さん16期、渡辺さん14期ですからねっ藤井さんいなければ渡辺さんの名竜はもっと・・・」

432:名無し名人
23/08/11 02:41:15.99 RUoDfmj/.net
>>422
羽生の3分の1も取ってないのに互角とは…
>>423
マジレスすると空気を読まない将棋界の和を乱す永瀬みたいなタイプは割りと好きだわ
品行方正なやつばかりではつまらん

433:名無し名人
23/08/11 02:41:36.47 7EZa8uNK.net
永瀬「羽生先生が私に対中原先生の大山先生以上にボコられてることは忘れないでくださいね」

434:名無し名人
23/08/11 02:43:26.66 ENGnTsYv.net
2日制
渡辺>森内>羽生>康光
1日制
羽生>康光>渡辺>森内
タイトル戦は2日制でもタイトル挑戦者の決定までは1日制なので
2日制に強くてもタイトル挑戦できずタイトルを取れないといったことが起きる

435:名無し名人
23/08/11 02:43:49.14 RUoDfmj/.net
>>427
いうて永瀬が羽生の実績に与えた影響って何?
中原は大山に計り知れない影響を与えたけどね

436:名無し名人
23/08/11 02:43:56.41 7EZa8uNK.net
永瀬「私は羽生先生をボコってるのに私を好きだなんてボコってる事実をなかったことにしてませんか?」
永瀬「私と羽生先生は22歳差で大山中原両先生の24歳差より年齢近いですからね?」
永瀬「なかったことにしないでくださいよ、現実をかみしめて私を憎んでくれなきゃ困ります」

437:名無し名人
23/08/11 02:44:44.01 7EZa8uNK.net
永瀬「まあ羽生先生は大山先生と違って私以外にもボコられて第一線から消えていたのは事実ですけど・・・」

438:名無し名人
23/08/11 02:47:02.86 poTenCiG.net
永瀬は久保みたいに竜名登場0回になりそうだな

439:名無し名人
23/08/11 02:47:33.94 femGlsvr.net
ナンバー2の実力を保っていた大山を中原の威を借りて見下そうとする羽生オタ
羽生本人はナンバー2の力さえ維持できず圏外へ(その時点で大山以下の雑魚)

440:名無し名人
23/08/11 02:48:47.01 RUoDfmj/.net
藤井が渡辺に与えた影響の比でなく、中原は大山をえらい目に合わせてる
羽生は仮に永瀬が居なくてもそのキャリアに変わりはないけど、大山から見て中原が居なかったらのイフは考えたくなると思うよ

441:名無し名人
23/08/11 02:50:15.60 IlC5sqRW.net
中原がいない世界の大山は50代名人とか50代四冠王とかそういう異次元だろ
中原いても一時的に50代二冠王十段棋聖だったくらいだから
お前は何か根本を勘違いしている
中原は絶対王者だということを忘れるな

442:名無し名人
23/08/11 02:50:48.16 eRIL3A8R.net
渡辺が本当に2日制強いからあそこまで藤井にボコられるかね
羽生 1日制9 2日制6
森内 1日制5 2日制7
渡辺 1日制6 2日制8
康光 1日制7 2日制4
藤井 1日制10 2日制12
イメージとしてはこれくらいのもんじゃないの

443:名無し名人
23/08/11 02:51:50.78 IlC5sqRW.net
>>436
いい線だな、そんなところ

444:名無し名人
23/08/11 02:54:13.26 SbeN/Ub1.net
「24歳年下の次代の大名人1人にしか負けなかった」って本当はプラス要素なのに
羽生オタのせいで大山のマイナス要素として話をすり替えられている気がするのは気のせい?
「多くの年下棋士に負けてフェードアウトした」羽生のほうが明らかにマイナスだと思うけど
24歳年下と150局以上指して60代後半までで1勝2敗ペースってマジでヤバイっしょ

445:名無し名人
23/08/11 02:56:50.23 b2jtvtrF.net
大山 1日制9 2日制10
中原 1日制8 2日制9
谷川 1日制7 2日制6
羽生 1日制9 2日制6
森内 1日制5 2日制7
渡辺 1日制6 2日制8
康光 1日制7 2日制4
藤井 1日制10 2日制12

446:名無し名人
23/08/11 02:57:31.80 RUoDfmj/.net
>>438
大山自身は中原に1勝2敗ペースだったことをプラス要素とは捉えてなかったみたいね
中原の対戦できることが凄いなんて太鼓持ちのような発想をする人ではなかったから

447:名無し名人
23/08/11 02:59:05.31 8bBSPoEZ.net
中原は羽生以上の大王者だからな(勿論大山も)
そんな2人がタイトル食い合ったらそらね
羽生は自分と同等の渡辺が1日制に弱かったのと藤井の登場が遅かったのが非常に幸運

448:名無し名人
23/08/11 02:59:12.25 ucTWMTEj.net
ここではプラス要素に考えよう、屁理屈で話をすり替えないように
まあ1勝2敗ペースだとタイトル戦でも4回勝つくらいのことはできた
対藤井の羽生みたいに1勝4敗ペースだと無理

449:名無し名人
23/08/11 03:00:13.55 RUoDfmj/.net
>>441
大山も中原も羽生も藤井レベルの棋士が24歳年少に現れなかったことは幸運だと思うよ

450:名無し名人
23/08/11 03:01:34.41 RUoDfmj/.net
>>442
中原と藤井が同じ強さだと思ってる?
年齢差も違う、強さも違うのに同じ条件を課すのはフェアじゃないね

451:名無し名人
23/08/11 03:03:57.30 RUoDfmj/.net
大山の24歳年少に藤井レベルの番勝負勝率100%くんがいたら50期少し超えたところで終わっていただろうね

452:名無し名人
23/08/11 03:09:15.02 ECe3ZIgW.net
>>444
大山と羽生が同じ強さだと思ってる?
名人18期の大山が9期止まりの羽生よりずっと上だよ

453:名無し名人
23/08/11 03:09:17.17 L26l8h/E.net
羽生 2日制9シリーズ目まで 30勝25敗 勝率.545
藤井 2日制9シリーズ目まで 35勝*7敗 勝率.833
最初の段階で違い過ぎる
森内と当たる前から驚くほど低勝率の羽生

454:名無し名人
23/08/11 03:10:38.31 6X4jtKcF.net
大山藤井なんて難しい組み合わせにしなくても
大山中原の大山のかわりに羽生入れて羽生の24歳年下に中原が出てきたら
羽生は一度もタイトル戦で勝てずに終わってる

455:名無し名人
23/08/11 03:11:36.55 RUoDfmj/.net
>>446
でたー(笑)名人ガー
藤井レベルの天才が大山の24歳年少で誕生していたらで考えてみよう

456:名無し名人
23/08/11 03:12:01.97 6X4jtKcF.net
羽生の2日制での糞ぶりはどうにもならんね
大山中原藤井あたりの正統派大王者と比べてセンスがないんだろうな

457:名無し名人
23/08/11 03:12:49.22 RUoDfmj/.net
>>448
根拠は?

458:名無し名人
23/08/11 03:13:37.51 6X4jtKcF.net
>>449
名人はおまえのような羽生オタの弱点だからね
なんで毎回大山が年上設定なの?どうせなら逆にしようよ

459:名無し名人
23/08/11 03:13:59.23 8bBSPoEZ.net
羽生は普通なら指さない相手を惑わす手で勝つトリッキータイプだからね
実際の実力はこのスレのスレタイに上がっている大棋士に比べて低いから考える時間の多い棋戦では弱い

460:名無し名人
23/08/11 03:14:42.52 RUoDfmj/.net
>>452
大山を年少設定にしたら29歳までは勝てないことになるよ?

461:名無し名人
23/08/11 03:14:48.69 6X4jtKcF.net
>>451
大山だから中原にタイトル戦で勝てたんだよ
羽生は大山中原より弱いっしょ
どうやって勝つのさ

462:名無し名人
23/08/11 03:15:27.83 6X4jtKcF.net
>>454
ならない
タイトル戦が多ければ大山のその分だけ早く強くなるから

463:名無し名人
23/08/11 03:15:49.83 6X4jtKcF.net
ゴミじゃん。。。
最新の勝利
VS羽生
○大山68歳 羽生20歳● 1991年09月24日 ※両者最後の対局
○中原60歳 羽生37歳● 2008年07月04日 ※両者最後の対局
VS佐藤康
○大山67歳 佐藤20歳● 1990年09月15日 ※両者最後の対局
○中原60歳 佐藤38歳● 2008年05月01日 ※両者最後の対局
VS森内
○大山68歳 森内20歳● 1991年08月29日 ※両者最後の対局
○中原60歳 森内37歳● 2008年03月25日 ※両者最後の対局

羽生世代永世トリオ 糞弱すぎて 全敗

464:名無し名人
23/08/11 03:15:58.16 RUoDfmj/.net
>>455
主観全開で草
99、80、64
この数字をよーく噛み締めてからレスするように

465:名無し名人
23/08/11 03:16:31.99 8bBSPoEZ.net
20代で指し盛りの羽生が68歳で最晩年の大山と大体互角くらいだから全盛期の中原にはまず間違いなく通用しないだろうな

466:名無し名人
23/08/11 03:17:14.28 6X4jtKcF.net
220回チャンスあっての99回 200点満点の99点と
100回ちょっとチャンスあっての80回 100点満点の80点と
220回チャンスあっての64回 200点満点の64点か
で、主要科目の名人は18、15、9かなあ

467:名無し名人
23/08/11 03:17:37.69 RUoDfmj/.net
>>459
それなら大山に全勝の森下や大幅勝ち越しの福崎は昭和の頃なら大名人になってるな

468:名無し名人
23/08/11 03:18:34.81 6X4jtKcF.net
60代の棋士への対戦成績を嬉々として持ち出さないで
頭おかしいと思われるよ

469:名無し名人
23/08/11 03:18:35.06 8bBSPoEZ.net
>>458
理論上250期くらい可能性あったのに半分の99期もとれてない羽生はヘボってこと?

470:名無し名人
23/08/11 03:20:44.90 RUoDfmj/.net
>>460
マジレスすると大山が50までに取ったのは70期前後だから100分の70になるのでは?
もし80期まで入れたいなら50代分の70回も入れないとな
そうなると170点中80点になるね

471:名無し名人
23/08/11 03:21:04.08 6X4jtKcF.net
○点満点の●点理論
○には20~50歳の30年間にあったタイトル戦開催数の概数を入れましょう
●には生涯獲得タイトル数を入れましょう

大山 100点満点の80点 名人25点満点18点
中原 200点満点の64点 名人25点満点15点
羽生 200点満点の99点 名人25点満点9点
藤井 200点満点の~ 名人25点満点の~

472:名無し名人
23/08/11 03:21:47.73 RUoDfmj/.net
>>462
1局の結果だけを嬉々として持ち出さないで(笑)

473:名無し名人
23/08/11 03:22:16.82 6X4jtKcF.net
50代はボーナスゾーンなので得点取れたら加算してあげます
羽生くんもがんばってねん

474:名無し名人
23/08/11 03:22:59.89 6X4jtKcF.net
>>466
残念 両者最後の対局は1局しか存在しません

475:名無し名人
23/08/11 03:24:23.54 6X4jtKcF.net
この人はちょっと強すぎた 超えられるとしたら藤井のみ
史上最強 大山康晴15世名人
29歳のときに木村義雄(47歳)に勝つ(両者最後の対局)
52歳のときに塚田正夫(61歳)に勝つ(両者最後の対局)
52歳のときに升田幸三(57歳)に勝つ(両者最後の対局)
65歳のときに加藤一二三(49歳)に勝つ(両者最後の対局)
66歳のときに二上達也(57歳)に勝つ(両者最後の対局)
66歳のときに桐山清澄(42歳)に勝つ(両者最後の対局)
67歳のときに佐藤康光(19歳)に勝つ(両者最後の対局)
68歳のときに森内俊之(20歳)に勝つ(両者最後の対局)
68歳のときに羽生善治(20歳)に勝つ(両者最後の対局)
68歳のときに内藤國雄(51歳)に勝つ(両者最後の対局)
68歳のときに米長邦雄(48歳)に勝つ(両者最後の対局)
68歳のときに谷川浩司(29歳)に勝つ(両者最後の対局)

とりあえず羽生は大山、中原に負け確定な 残りで励め

476:名無し名人
23/08/11 03:24:36.17 RUoDfmj/.net
>>467
ご都合主義過ぎて草
そういう屁理屈を並べないと大山を上に持ってこれないのならそれが答えだよ
大山に81点目はなかったのだ
羽生にとっては通過点だったけどね

477:名無し名人
23/08/11 03:25:19.32 6X4jtKcF.net
羽生オタは200点満点の点数が100点満点の点数よりデカいからって
勘違いしちゃった残念な人たちの集団なのよ~

478:名無し名人
23/08/11 03:26:55.17 RUoDfmj/.net
>>471
80点の子をあれこれ使って褒めたい気持ちはわかるけどねぇ(笑)
81期目があった人となかった人の差はどうやっても埋められない

479:名無し名人
23/08/11 03:27:47.05 6X4jtKcF.net
大丈夫よ
80点の子は200点満点換算だと160点だから♪

480:名無し名人
23/08/11 03:30:21.90 6X4jtKcF.net
大山
20~50歳の年平均タイトル戦開催数 3.2回
同中原 7回
同羽生 7.2回
よって満点が100点と200点と倍違うわけです 分かりますねん

481:名無し名人
23/08/11 03:31:29.07 RUoDfmj/.net
>>473
残念!
タイトル獲得数に倍システムはないのよ(笑)
80期から増えることはないのだ
そして1500勝特別将棋栄誉敢闘賞を貰えることもないのだ(谷川はあるかもな)

482:名無し名人
23/08/11 03:32:14.62 6X4jtKcF.net
満点がほぼそろっているのが名人獲得数であります
大山中原羽生とも25歳から49歳まで25回名人戦が開催されました、中原は24回かな休止があったから
で、18回が大山 15回が中原    だいぶ格下で羽生ってのが9回

483:名無し名人
23/08/11 03:32:48.02 RUoDfmj/.net
>>474
公式記録は残念ながら増えないのよ(笑)
タラレバで増やせるのは掲示板のレスだけ

484:名無し名人
23/08/11 03:33:46.04 6X4jtKcF.net
大丈夫よ
「ここ以外でも大山先生の時代はタイトル戦の数が違いすぎて越えたとは言えない」と
将棋関係者は口をそろえて言ってるから 逃げてるのはアンタみたいな羽生オタだけ♪

485:名無し名人
23/08/11 03:34:35.97 6X4jtKcF.net
逃げなきゃ羽生最強論が崩れる時点で羽生は最強でもなんでもねえんだよ

諦めな 名人9期止まりの雑魚オタさん♪

486:名無し名人
23/08/11 03:34:51.61 RUoDfmj/.net
>>476
結局総合成績だとどうにもならんから部門賞に逃げる定跡の一手
タイトルは獲得数を数えるのが一番わかりやすい
これを自然流という(笑)

487:名無し名人
23/08/11 03:35:59.98 6X4jtKcF.net
テニスやゴルフのように四大大会で100年前も変わっていなければ自然流かもだね
でもタイトル戦の開催数がまるで違うのに一緒に考えたがるのは不自然流だね
不自然に考えないと負けると思ってるからそうするわけだ はは♪

488:名無し名人
23/08/11 03:36:32.59 RUoDfmj/.net
>>478
将棋界は先輩を敬うところだから、尊敬の念で言っているのだよ
大山も木村を超えたとは一言も言ってないしな

489:名無し名人
23/08/11 03:37:57.90 RUoDfmj/.net
>>481
これこれは倍にします
50以降はボーナスステージ
これが本当の不自然流(笑)
最終問題は100倍みたいなクイズ番組のようなご都合主義

490:名無し名人
23/08/11 03:39:10.14 6X4jtKcF.net
テニスを急に八大大会にされて年間6回とか優勝されて「記録作りました」とか
ゴルフで世界選手権までメジャー扱いして「20勝したから最強です」なんて
誰もやらんわけだ、あちらの人はだいぶ賢いから
メジャーの数は増やさない 増やしたら歴史を越えた比較がブレるのが分かってるから♪
将棋界はアホだから割と簡単にタイトル戦増やした上で何とそのまま数字を比べてしまう
まあ相当アホなのは事実、数学的なセンスに欠けているのね棋士達も案外
おまえみたいな本当のアホは仕方ないけど 棋士達は一応数学できるみたいな扱いでもあるやん?
そのわりにちょいとだな

491:名無し名人
23/08/11 03:39:23.03 RUoDfmj/.net
結局俺を納得させられる理屈を言うやつは今夜も現れなかったのか

492:名無し名人
23/08/11 03:40:42.76 6X4jtKcF.net
ボーナスステージが嫌なら大山先生は100点満点の70点でも良くてよ♪
どうせ圧勝だからどっちでもいいの
こちらのほうが200点満点で140点だから藤井名人の目安にはなるわね
タイトル140期くらい取れば大山クラスだと分かる ふふ 昔はこっちの数字を採用してましたよ

493:名無し名人
23/08/11 03:42:49.61 6X4jtKcF.net
理論を理解して納得できる知能のない人を誰も納得させようなんて思ってないわん♪
なんであんな大舞台で醜態さらしまくる羽生鼻毛男を崇拝しているのか不思議~

494:名無し名人
23/08/11 03:44:03.54 RUoDfmj/.net
>>484
タイトルが増えたのは棋界発展の証
これをアホとほざくのは将棋ファンに非ず(笑)
>>486
大学のテストとかも1日に5教科受けるのと8教科受けるのでは大変さが違うよね
一回でもテスト受けたことがあれば簡単に分かることなんだけどなぁ

495:名無し名人
23/08/11 03:44:32.07 8bBSPoEZ.net
羽生は凄い
ただ木村大山中原藤井という大名人ではない
米長とかその辺りが羽生の比較対象だろう

496:名無し名人
23/08/11 03:45:04.14 6X4jtKcF.net
再掲~
大山十五世 100点満点で70点 200点満点換算「140点」
中原十六世 200点満点で64点
羽生十七世名人にもなれたのに十八世名人すら逃して十九世笑 200点満点で99点
最重要科目の名人は25点満点で大山18点、中原15点、羽生9点でした
よって現時点の史上最強は大山くんです♪
藤井くんは140点150点目指して最強の座を射止めてください

497:名無し名人
23/08/11 03:46:20.76 6X4jtKcF.net
大丈夫
1日で8科目の試験なんて受けないわ将棋界は

498:名無し名人
23/08/11 03:46:37.69 RUoDfmj/.net
>>490
クイズダービーじゃないんだから(笑)
倍倍さらに倍なんて実にアホらしい

499:名無し名人
23/08/11 03:47:24.89 6X4jtKcF.net
点数の比率変えは大学受験でもあるわよん♪

500:名無し名人
23/08/11 03:48:14.53 RUoDfmj/.net
>>491
大学の講義を5つ取るのと8つ取るのはどちらが大変か、行ってた人は簡単にわかる
結構単純なことよ

501:名無し名人
23/08/11 03:48:22.94 6X4jtKcF.net
.

例えが爺っぽくて一気に冷めた こんな爺が羽生爺のために奮闘とか。。。。 笑

.

502:名無し名人
23/08/11 03:49:41.78 6X4jtKcF.net
大学の講義数がどうかしましたか

503:名無し名人
23/08/11 03:51:43.73 6X4jtKcF.net
ID:RUoDfmj/
羽生オタ爺ここまで62レス 昨日のIDはスルーしてあげてるよこれでも
64期80期越え目指してがんばろ♪

504:名無し名人
23/08/11 03:51:55.77 RUoDfmj/.net
結局は公式が結論で終わる話なんよな
いろんなIFを言ったところで矛盾が出てきて収集がつかなくなるだけ

505:名無し名人
23/08/11 03:52:32.13 RUoDfmj/.net
>>497
君はとりあえず50期を目指そう(笑)

506:名無し名人
23/08/11 03:52:58.78 6X4jtKcF.net
『クイズダービー』は、1976年 1月3日から1992年 12月19日までの17年間にわたって
TBS系列で毎週土曜日の19:30 - 20:00 に放送されていたクイズ&ゲーム番組である。

ほーほー
加齢臭が

507:名無し名人
23/08/11 03:55:11.99 RUoDfmj/.net
塚田正夫の名言
勝つことは偉いことだ
どんな条件でもたくさん勝つことが一番偉い
大山は81期目のチャンスが32回も逃しているのだから仕方ない
本人も勝つと自惚れが出てくると反省していたようだしね

508:名無し名人
23/08/11 03:55:24.08 6X4jtKcF.net
ifじゃないよー
比率ってのはね
100回のチャンスで70回は200回だと140回だからね♪

509:名無し名人
23/08/11 03:56:29.44 RUoDfmj/.net
>>502
♪マークも地味に加齢臭がきついぞ(笑)

510:名無し名人
23/08/11 03:56:44.02 6X4jtKcF.net
そう、たくさん勝とう藤井名人 20回
名人戦優勝
18回 大山
17回
16回
15回 中原
14回
13回
12回
11回
10回
以下一桁につき略

511:名無し名人
23/08/11 03:57:28.77 RUoDfmj/.net
人におじさんと言うやつは自分もおじさんなのだ
おばさんの可能性も微レ存であるか(笑)

512:名無し名人
23/08/11 03:58:26.01 6X4jtKcF.net
クイズダービーとやらはガキが見て楽しい番組でもなさそうだから♪
この羽生オタ爺の年齢がおおよそ分かってしまった。。。ああ臭い、加齢臭がきつすぎる。。。

513:名無し名人
23/08/11 03:58:48.97 RUoDfmj/.net
>>504
99羽生
80大山
64中原
道のりは長いぞ

514:名無し名人
23/08/11 03:59:22.98 RUoDfmj/.net
>>506
いくつか当ててみよう(笑)

515:名無し名人
23/08/11 03:59:48.21 6X4jtKcF.net
ねえ、羽生オタおじいちゃん、1960年代の生まれかな?もっと上?


きつい、きっついっす・・・ うげ。。。笑

516:名無し名人
23/08/11 04:00:48.53 6X4jtKcF.net
>>507
そっちはわりとすぐ
年に8稼げるから10年ちょっとかな
名人20年はあと19年はかかる
ほらじいさんの好きな倍、倍!

517:名無し名人
23/08/11 04:01:44.13 RUoDfmj/.net
>>509
うーんハズレ!残念(笑)
割りと若い言葉も自然に出してるから分かりそうなもんだけどな

518:名無し名人
23/08/11 04:03:34.44 6X4jtKcF.net
羽生とかいう中途半端な存在を最強と勘違いして
自分自身を羽生に自己投影しちゃったタイプの羽生オタかな?
羽生を馬鹿にされると自分事のように悔しい~勝手に自己を羽生と同一化しちゃってるから♪
羽生程度を最強と思い込むとか、まず見る目なし笑
加えておまえと羽生は何の関係もなし笑 自分事のように深夜まで頑張らなくてもよろしいのよ♪

519:名無し名人
23/08/11 04:04:18.97 qZRQP2LF.net
もう藤井とか要らんだろハブろうぜ

520:名無し名人
23/08/11 04:04:22.57 6X4jtKcF.net
割りと若い言葉 笑

割りと若い言葉 とやらを発している自分はもっと若いんですアピールですか笑
やめてwww恥ずかしいwwwww

521:名無し名人
23/08/11 04:05:24.75 6X4jtKcF.net
おまえオモロいな羽生オタ爺~
理論は低レベルすぎて話にならんけどキャラは良い

522:名無し名人
23/08/11 04:07:00.96 6X4jtKcF.net
羽生爺と同じ1970年生まれでも1992年に終了しているクイズダービーとやらは22歳で見れるわなあ
とはいえとはいえ 22歳で見て楽しい番組なのやろうか
と思ったのでもっと爺かなと思ったんよね
康光より上の1960年代生まれ♪ ほんとは当たり~

523:名無し名人
23/08/11 04:07:03.21 RUoDfmj/.net
>>512
まんまブーメランになってて草
羽生を貶めるために夜中までレスする必要ないのよ(笑)
少なくとも俺もお前さんも夜中にアホレスをたくさんしている同じ穴のムジナであることは理解しような
ちなみに俺と同じ年の棋士は今のA級に居るよ

524:名無し名人
23/08/11 04:08:09.17 6X4jtKcF.net
「割りと若い言葉も自然に出してる」

で、どれ?笑
自然に出せてるかはともかく どれだろう笑

525:名無し名人
23/08/11 04:08:17.69 RUoDfmj/.net
>>516
クイズダービーは中居正広の金スマでの復活放送しか見たことない

526:名無し名人
23/08/11 04:10:02.22 6X4jtKcF.net
0369名無し名人
2023/08/11(金) 01:22:24.04ID:RUoDfmj/
永世
限りのないながい年月。永代。
これを恥と言ってるようでは将棋ファン失格だよ
というかこんな稚拙なことを言っているのが40代という事実に震える


このレスも参考にしました♪

めっちゃ爺っぽいんだよな~このレスも笑
40代より上感が出とるわな~

527:名無し名人
23/08/11 04:10:22.09 RUoDfmj/.net
君はいくつかは分からんけど、たぶん君より俺は年下だと思うよ
俺は子供の頃にps2とかpspがあった世代だし

528:名無し名人
23/08/11 04:10:23.12 qZRQP2LF.net
初見なんだが…朝の4時に60レス以上してる後期高齢者に遭遇するとは!

529:名無し名人
23/08/11 04:11:05.88 6X4jtKcF.net
ほうほう
復活放送でしか見たことがないものが咄嗟に出てきたわけですね


ほうほう笑笑

530:名無し名人
23/08/11 04:12:05.50 6X4jtKcF.net
若いんですアピールがしつこいと 爺っぽいよな~

そもそも羽生オタな時点でジジイなわけだから笑

531:名無し名人
23/08/11 04:13:02.01 6X4jtKcF.net
.

で、どんな番組なの?クイズダービー?競馬?

.

532:名無し名人
23/08/11 04:16:32.25 RUoDfmj/.net
そもそもクイズダービーにそこまで食いつくってアンタ、結構おっさんでしょ?

533:名無し名人
23/08/11 04:18:30.88 6X4jtKcF.net
0492名無し名人
2023/08/11(金) 03:46:37.69ID:RUoDfmj/
>>490
クイズダービーじゃないんだから(笑)
倍倍さらに倍なんて実にアホらしい

こういわれて なんのことか分からず 調べた次第♪

で、おまえは爺なんだなと まあ羽生オタな時点でジジイなわけですから
裏付けが取れたってだけですねww

534:名無し名人
23/08/11 04:18:52.96 RUoDfmj/.net
>>522
40レス以上してる似たようなのも居るぞ(笑)

535:名無し名人
23/08/11 04:19:39.93 6X4jtKcF.net
羽生オタじいさん♪ 80期と64期は大差って言ってたじゃないっすか~♪

536:名無し名人
23/08/11 04:21:07.95 RUoDfmj/.net
>>529
君は中身が濃いね
無駄レスのレベルでは俺の上を行ってる(笑)
俺はそこまで中身のないことは書けない

537:名無し名人
23/08/11 04:22:09.06 6X4jtKcF.net
言うて倍しかしてない 倍倍さらに倍なんて してもいない♪
だからまるで意味が分からない♪
倍というか分母を揃えているだけなんだけども
倍っていうのかな、数学に疎い人から見ると。。。 まあいいや笑

538:名無し名人
23/08/11 04:23:08.89 RUoDfmj/.net
>>527
ネット民って本当に何も見抜けないんだな(笑)
ちなみに俺が小学生の時の総理は小泉純一郎だったよ

539:名無し名人
23/08/11 04:23:15.49 6X4jtKcF.net
中身が濃いのか 中身のないことなのか
どっちやねん~爺♪
うまいこと言った気になってるようだが支離滅裂だなおのれは♪

540:名無し名人
23/08/11 04:24:26.56 RUoDfmj/.net
>>531
だから♪は加齢臭がきついって(笑)

541:名無し名人
23/08/11 04:24:45.47 6X4jtKcF.net
大丈夫大丈夫 若さアピールはもういい笑
そのくらい若ければわざわざ羽生オタなんてやらないwww
大山羽生のどっちが上でももうどっちでもいい世代♪

542:名無し名人
23/08/11 04:25:38.89 RUoDfmj/.net
>>535
ちなみに君は40代ぐらいかな?

543:名無し名人
23/08/11 04:27:25.35 RUoDfmj/.net
>>533
やばい、そのレスはコピペしてなんJに貼りたいぐらい面白いよ(笑)

544:名無し名人
23/08/11 04:27:45.64 6X4jtKcF.net
大山羽生のどっちが上でももうどっちでもいい世代♪

普通に見て大山が上かなと そういう人増えてるんじゃない?
そもそも大山世代なんて100歳近い連中が大山ここで推してるわけねーし笑
羽生オタは自分たちが最長老クラスの爺だといい加減気づくべし
もはやここに中原世代ですらおらんわなぁ(いたらごめんね♪)

545:名無し名人
23/08/11 04:28:46.86 6X4jtKcF.net
なんJ 笑
そっちにも顔出してるのねおじいちゃん。。。笑

おまえが一番ネット民じゃん♪

546:名無し名人
23/08/11 04:30:37.52 RUoDfmj/.net
>>538
泥酔してる?
シラフでそういう文書いてるならセンスあるよ(笑)
煽りたい気持ちが全面に出てる人間性が透けてみえる文書いてるよ(笑)

547:名無し名人
23/08/11 04:31:25.87 RUoDfmj/.net
>>539
50レスおめでとう!
君も立派な狂人だよ
私が保障します(笑)

548:名無し名人
23/08/11 04:32:44.37 6X4jtKcF.net
煽ってなんかないよ!

もてあそんでるだけ♪


549: おまえくらいだよ わたしの立てたスレを監視して貼りついて頑張ってくれてる羽生オタは♪ これからもよろしくね 少し屁理屈の内容は変えてね 毎回おまえが来たとバレつつあるからね♪



550:名無し名人
23/08/11 04:34:28.44 6X4jtKcF.net
なんだっけ
大山は番勝負で負けた32回分はタイトル取れたのに取れなかったみたいな?
ズレたこと言ってる人だよね?
違うよー 参加したタイトル棋戦全てがタイトル獲得チャンスだよ!!♪
豊島は王座戦挑決で負けたけど王座タイトル獲得チャンスだったの
そういう発想が常識人だからね、気を付けてねwww

551:名無し名人
23/08/11 04:35:49.78 6X4jtKcF.net
な、いいだろこのスレタイ
おまえ、スルーできないだろ
他の羽生オタは元気なくてさびしいねえ どこか行っちゃった?5chもそろそろ厳しいかなあ♪

552:名無し名人
23/08/11 04:36:39.66 RUoDfmj/.net
>>542
上から目線で草
君も発言がワンパターンだからもう少し知的なレスをよろしく頼むよ(笑)
もう対局の増えることのない過去の人物に縋っていつまても数字をこねくり回しているのを見ると何だか悲しくなってくるね…

553:名無し名人
23/08/11 04:38:09.84 RUoDfmj/.net
>>544
みんなは羽生が出ているYouTubeとか見てて忙しいみたい(90万再生)
ちなみに見た?いいこと言ってたよ

554:名無し名人
23/08/11 04:39:16.10 6X4jtKcF.net
90万再生ユーチューブうんぬん、さっきも見た気がするなあおじいちゃん
でもそれでどの大山派がたじろぐの? マジでよくわかんないwww
羽生くんのパンダ性をアピールしたいのかな? でも藤井よりは人気ないしどーでもいいよね笑

555:名無し名人
23/08/11 04:40:50.44 6X4jtKcF.net
0354名無し名人
2023/08/11(金) 01:05:14.07ID:RUoDfmj/
>>352
羽生が出たYouTubeの動画は90万再生のがあるけど、そうか、このスレの大山派は数人か(笑)

ほらほら、あったあった
もう3時間半前だ、おじいちゃん笑 がんばってるな笑笑 いやほんとに

556:名無し名人
23/08/11 04:41:48.97 RUoDfmj/.net
羽生アンチはネット上でもここでしかお目にかかれない天然記念物だから、君は実は貴重なんだよ(笑)
多数は羽生応援ばかりだから、たまには狂っていても違う意見に触れたくなる
今週はABEMAに羽生チームがでるから実に楽しみ
君の好きな過去の棋士は放送に出ることはないけどね

557:名無し名人
23/08/11 04:45:40.61 6X4jtKcF.net
あらあら そんなあちこちネット見てるのね~廃人感がなかなかだね、おじいちゃん♪
おっさん棋士を放送で見たいとは思わないな
同年代の佐々木勇気くんでいいや♪

558:名無し名人
23/08/11 04:47:22.63 6X4jtKcF.net
大山ファン、大山好き 大山信者 このスレに何人かいる気配はあるよ
でもだな
別にあの、お姿を見たいわけでは ないやろwww
記録や生き様が好きなんやろ 見れなくてもだれも困ってないと思うよ♪
おまえは発想がズレててオモロイな 良いぞ

559:名無し名人
23/08/11 04:48:14.92 RUoDfmj/.net
>>550
君がアラサー!?うそやろ?
今時♪を使うアラサーが居てたまるか
なんかエヴァのミサトみたいだぞ(笑)

560:名無し名人
23/08/11 04:49:28.57 6X4jtKcF.net
何歳でも使いますよ~♪ だって何歳でも使えるようになってますやん♪
エヴァってのも詳しくない ごめんな爺さん

561:名無し名人
23/08/11 04:50:31.40 RUoDfmj/.net
>>553
アニメ知らないとか君、実は結構おっさんよね(笑)

562:名無し名人
23/08/11 04:51:45.19 6X4jtKcF.net
調べました エヴァのミサト で

ミサトはなぜエヴァンゲリオンをエヴァーと呼ぶのか?
エヴァンゲリオンのミサトの目的は何ですか?
エヴァのミサトは何歳?
ミサトと加持の息子は誰ですか?

で、何の話?♪

563:名無し名人
23/08/11 04:53:55.16 6X4jtKcF.net
アニメは相当な爺さんでも見ると思うが♪
どの世代もかなり見ると思うが
知らないアニメもあるわなぁ 結構お勉強が好きだし わたし♪
ここで繰出すデータ力見れば分かるよね♪

564:名無し名人
23/08/11 04:54:22.98 RUoDfmj/.net
>>555
おっ、調べられて偉いねぇ、努力は認めますよ(笑)
君も60レスに近づいてきて狂人振りを増してきてるな

565:名無し名人
23/08/11 04:56:29.23 RUoDfmj/.net
>>556
そのデータとやらが出鱈目で無茶苦茶なのが面白い(笑)
センスのないやつが何をやってもダメよ
将棋は才能(渡辺談)なら将棋を見るのもまた才能が必要だと思うから

566:名無し名人
23/08/11 04:56:48.77 6X4jtKcF.net
ググって出てきたのコピペしただけです それを努力だなんてそんな おじいちゃん笑
ここ、私の立てたスレだからおもてなししますよん
何か腹に据えかねてご滞在ですよね、羽生オタじいさん♪

567:名無し名人
23/08/11 04:58:15.56 6X4jtKcF.net
何人かデータ出してるとは思うが 出鱈目と感じたことはないかなあ笑

羽生に不利なデータは捏造とか思っちゃうタイプの人間かしら?
まあそうしないと羽生最強論者なんてやってらんないかもねえ 現実と向き合ったら終わり♪

568:名無し名人
23/08/11 04:58:58.68 RUoDfmj/.net
>>559
こんなスレ立てるアラサーって(笑)
もう少し生産的なことに頭使おうよ
3手詰め解くとか初段を目指すとかさ
今なら羽生会長藤井竜王名人の署名が貰えるぞ

569:名無し名人
23/08/11 05:00:22.31 Y5rZ4wic.net
はい、衣替え~ ID変えますよん ほい

おじいちゃんはできますか~ 目立っちゃいますよん笑
羽生に不利なデータは絶対受け入れないので
「オレをだれも納得させることができなかった」状態になるのは容易だね
おじいちゃーん♪

570:名無し名人
23/08/11 05:00:54.17 RUoDfmj/.net
>>560
現実は常に99>80
事実はわかりやすいのだ♪(真似てみた、いやー自分で打ってもきついな(笑))

571:名無し名人
23/08/11 05:01:24.66 Y5rZ4wic.net
いや、そこは申し訳ない

羽生会長を有難がる年代ではないのです。。。笑

572:名無し名人
23/08/11 05:02:08.66 /HnaU4vq.net
>>562
へーんしん♪
いやー♪はやっぱりキモイわ(笑)

573:名無し名人
23/08/11 05:02:47.08 Y5rZ4wic.net
だめだめ 相手を真似るのは相手のペースに飲まれている証拠
がんばっておじいちゃん笑 独自のキャラを開発してね♪

574:名無し名人
23/08/11 05:04:07.30 /HnaU4vq.net
>>566
君よりキモくなるには修行が足らんようだわ(笑)
というかキモイのも才能か
努力ではどうにもならん差を感じる(笑)

575:名無し名人
23/08/11 05:05:32.40 +zQyJT3M.net
>>283
タイトル無敗記録も大山が内包しているからそっちは今期中に抜くって話を最初からしているんだが
何を延々と安価つけにきてんの?

576:名無し名人
23/08/11 05:06:02.61 Y5rZ4wic.net
まあ性別が別々みたいだし仕方ない笑

577:名無し名人
23/08/11 05:08:10.13 Y5rZ4wic.net
これも貼っとこ 似てるけど違う
両者最後(最新)の対決
1952-10-05 ○大山(29歳)-●木村義(47歳) 三社名人A級選抜 15世VS14世
1975-10-25 ○大山(52歳)-●塚田正(61歳) 第8回連盟杯
1975-12-18 ○大山(52歳)-●升田(57歳) 第30期順位戦A級
1989-05-19 ○大山(66歳)-●二上(57歳) 第2期竜王戦1組
1989-02-08 ○大山(65歳)-●加藤一(49歳) 第47期順位戦A級
1992-02-12 ○大山(69歳)-●米長(48歳) 第50期順位戦A級 15世VS永世棋聖
1992-04-02 ●大山(69歳)-○中原(44歳) 第8回天王戦九段戦 15世VS16世
1992-03-02 ○大山(68歳)-●谷川(29歳) 第50期順位戦A級 15世VS17世
1990-09-15 ○大山(67歳)-●佐藤康(20歳) 第24回早指し戦本戦 15世VS永世棋聖
1991-09-24 ○大山(68歳)-●羽生(20歳) 第7回天王戦本戦 15世VS19世
1991-08-29 ○大山(68歳)-●森内(20歳) 第13回勝ち抜き戦本戦 15世VS18世

578:名無し名人
23/08/11 05:10:05.09 8z3j+EWk.net
>>568
似たもの同士仲良くしなよ♪

579:名無し名人
23/08/11 05:13:21.81 Q3W/MZIj.net
なんかレス伸びてると思ったらキチガイ2匹が暴れてたのか

580:名無し名人
23/08/11 05:14:13.99 Y5rZ4wic.net
よいしょ よいしょ♪

森内-羽生 2日制タイトル戦 森内の7勝5敗

1996(平成08)年06月04日 第54期名人戦 羽生善治 25歳 4-1 森内俊之 25歳
2003(平成15)年05月20日 第61期名人戦 羽生善治 32歳 4-0 森内俊之 32歳


2003(平成15)年11月27日 第16期竜王戦 森内俊之 33歳 4-0 羽生善治 33歳
2004(平成16)年03月16日 第53期王将戦 森内俊之 33歳 4-2 羽生善治 33歳
2004(平成16)年06月11日 第62期名人戦 森内俊之 33歳 4-2 羽生善治 33歳
2005(平成17)年02月10日 第54期王将戦 羽生善治 34歳 4-0 森内俊之 34歳
2005(平成17)年06月24日 第63期名人戦 森内俊之 34歳 4-3 羽生善治 34歳
2008(平成20)年06月17日 第66期名人戦 羽生善治 37歳 4-2 森内俊之 37歳
2011(平成23)年06月22日 第69期名人戦 森内俊之 40歳 4-3 羽生善治 40歳
2012(平成24)年06月13日 第70期名人戦 森内俊之 41歳 4-2 羽生善治 41歳
2013(平成25)年05月31日 第71期名人戦 森内俊之 42歳 4-1 羽生善治 42歳


2014(平成26)年05月21日 第72期名人戦 羽生善治 43歳 4-0 森内俊之 43歳

33~42歳の10年間が一方的だな~笑

581:名無し名人
23/08/11 05:15:12.78 VnNqcdru.net
うーめ

582:名無し名人
23/08/11 05:15:25.75 72iVCOJs.net
うめうめ

583:名無し名人
23/08/11 05:15:40.55 SRW/nf4b.net
うーめたて

584:名無し名人
23/08/11 05:15:56.23 BTKBzNFZ.net
うーめうーめ

585:名無し名人
23/08/11 05:16:06.52 BTKBzNFZ.net
うーめうーめ

586:名無し名人
23/08/11 05:16:25.51 yEM6IfYk.net
うーめ

587:名無し名人
23/08/11 05:18:14.56 2AFNzAE0.net
うーめ

588:名無し名人
23/08/11 05:18:20.20 2AFNzAE0.net
うーめ

589:名無し名人
23/08/11 05:18:36.02 hHI+IJjt.net
うーめうめ

590:名無し名人
23/08/11 05:18:42.70 hHI+IJjt.net
うーめうめ

591:名無し名人
23/08/11 05:18:55.72 Qku5+o7p.net
うーめ

592:名無し名人
23/08/11 05:19:12.00 Qku5+o7p.net
スーレ埋め

593:名無し名人
23/08/11 05:19:32.21 RVIJFYgi.net
あーあ変なの湧いてるよ

594:名無し名人
23/08/11 05:19:59.29 xTnd43kr.net
うーめ

595:名無し名人
23/08/11 05:20:21.15 BRAqAC29.net
うーめ

596:名無し名人
23/08/11 05:20:27.91 BRAqAC29.net
うーめ

597:名無し名人
23/08/11 05:20:41.96 BRAqAC29.net
うめうめうめ

598:名無し名人
23/08/11 05:20:51.27 F1a3hLYD.net
うーめ

599:名無し名人
23/08/11 05:20:59.40 F1a3hLYD.net
うーめめ

600:名無し名人
23/08/11 05:21:14.12 F1a3hLYD.net
うーめ

601:名無し名人
23/08/11 05:33:01.72 Dm6NfpzX.net
はいはーい♪
<年度別全冠制覇>
<1冠時代>
1937-1938年度 木村義雄1/1
1939-1940年度 木村義雄1/1
1941-1942年度 木村義雄1/1
1943-1944年度 木村義雄1/1
1945-1946年度 木村義雄1/1
1947年度 塚田正夫1/1
1948年度 塚田正夫1/1
<3冠時代>
(1953年度 大山康晴2/2 名人は九段戦に出場できず2冠が最大)
(1954年度 大山康晴2/2 名人は九段戦に出場できず2冠が最大)
1959年度 大山康晴3/3
<4冠時代>
1960年度 大山康晴4/4
1961年度 大山康晴4/4
<5冠(年6タイトル戦)時代 ※棋聖戦が年2回開催>
1963年度 大山康晴6/6
1964年度 大山康晴6/6
1965年度 大山康晴6/6
(1966年度 大山康晴5/6 棋聖前期敗戦も棋聖後期勝利で年度末には全冠保持)
<7冠時代>
1995年度 羽生善治7/7
<8冠時代>
2023年度? 藤井聡太?8/8? 王位防衛、王座奪取が条件

602:名無し名人
23/08/11 05:36:47.54 Dm6NfpzX.net
よいしょ よいしょ はいはーい♪
【実力制名人(1937年~2023年)】
木村時代  大山時代  中原時代      戦国時代     藤井時代か?
1937 木村 1952 大山 1972 中原 1993 米長 2008 羽生 2023 藤井
○38 木村 1953 大山 1973 中原 1994 羽生 2009 羽生
1939 木村 1954 大山 1974 中原 1995 羽生 2010 羽生
○40 木村 1955 大山 1975 中原 1996 羽生 2011 森内
1941 木村 1956 大山 1976 中原 1997 谷川 2012 森内
○42 木村 1957 升田 ○77 中原 1998 康光 2013 森内
1943 木村 1958 升田 1978 中原 1999 康光 2014 羽生
○44 木村 1959 大山 1979 中原 2000 丸山 2015 羽生
1945 木村 1960 大山 1980 中原 2001 丸山 2016 天彦
○46 木村 1961 大山 1981 中原 2002 森内 2017 天彦
1947 塚田 1962 大山 1982 加藤 2003 羽生 2018 天彦
1948 塚田 1963 大山 1983 谷川 2004 森内 2019 豊島
1949 木村 1964 大山 1984 谷川 2005 森内 2020 渡辺
1950 木村 1965 大山 1985 中原 2006 森内 2021 渡辺
1951 木村 1966 大山 1986 中原 2007 森内 2022 渡辺
0000 ○○ 1967 大山 1987 中原
0000 ○○ 1968 大山 1988 谷川
0000 ○○ 1969 大山 1989 谷川
0000 ○○ 1970 大山 1990 中原
0000 ○○ 1971 大山 1991 中原
0000 ○○ 0000 ○○ 1992 中原

603:名無し名人
23/08/11 06:03:34.11 oWQrja88.net
うめ

604:名無し名人
23/08/11 06:03:38.78 oWQrja88.net
うーめ

605:名無し名人
23/08/11 06:03:45.35 oWQrja88.net
うめうめ

606:名無し名人
23/08/11 06:03:57.66 yYMhyUOS.net
うめー

607:名無し名人
23/08/11 06:04:01.97 yYMhyUOS.net
うーめ

608:名無し名人
23/08/11 06:04:09.39 yYMhyUOS.net
うーめ

609:名無し名人
23/08/11 06:04:21.06 b2quJ9rJ.net
青梅

610:名無し名人
23/08/11 06:04:37.53 IOpSmMe7.net
富美男

611:名無し名人
23/08/11 06:04:53.90 kSCvnMA1.net
てめえこのやろう

612:名無し名人
23/08/11 06:05:35.08 s+/dawF9.net
夢芝居定期

613:名無し名人
23/08/11 06:08:54.06 +HKl81Tb.net
はい♪はーい♪
羽生二冠、大山十五世名人を抜く タイトル獲得81期
将棋の羽生善治棋聖・王位(41)が5日、第83期棋聖戦五番勝負第3局で挑戦者の中村太地(たいち)六段(24)を破って防衛を果たし、タイトル獲得通算81期の新記録を達成した。故・大山康晴十五世名人の記録を30年ぶりに塗り替えた。

614:名無し名人
23/08/11 06:09:09.64 LVGe9Xll.net
うーめ

615:名無し名人
23/08/11 07:27:39.64 D4mwT3Zu.net
大山の通算80期は異常
どんなに頑張っても年間3つとか5つの時代に全盛だったんだからな
現代の環境に置き換えれば140~150相当というのに納得できる

616:名無し名人
23/08/11 07:36:01.36 +LmpSZPY.net
大山の頃のレギュレーションなら藤井も50期連続登場はできそう
2日制4タイトル+当時は持ち時間7時間だった棋聖戦だし
予選もほとんどのタイトルでリーグ戦方式だった

今は持ち時間4時間や5時間の5番勝負が多過ぎるから紛れはかなり増えたと思う

617:名無し名人
23/08/11 07:40:16.71 +zQyJT3M.net
確かに、4時間のタイトル戦(棋聖戦)では結構際どかったからな(防衛したけど)
藤井は2日制のほうが力を発揮しやすい

618:名無し名人
23/08/11 07:44:06.98 D4mwT3Zu.net
藤井の力があれば、2日制でも1日制でも大山並みに無双するだろうけどね
ヘタすりゃ全棋戦常時角落ちでも勝率5割キープできたりして

619:名無し名人
23/08/11 07:47:46.83 w49zZ/+J.net
藤井の位置は今後の活躍を想定してこの位置にしているのか?もしそうならもっと上かな。
藤井>>>大山以下云々

620:名無し名人
23/08/11 07:48:40.09 9Ko1RbKI.net
名人の器は森内で羽生は違うと言うプロ棋士もいたからな
半分当たってたな
年度勝率1位を森内と羽生で激しく争っていた1991年度の頃だね
日の出の勢いだったこの1991年の二人に勝っている棋士は村山聖の他に大山と中原だけというのも象徴的だね
中原は44歳だから当然として大山は68歳だからまさに伝説の棋士だったわけだね

村山が羽生と2-0、森内と2-1
中原が羽生と2-0、森内と2-1
大山が羽生と1-1、森内と1-0
米長が羽生と1-1、森内と0-1
加藤が羽生と1-1、森内と0-2
谷川が羽生と0-2、森内と1-2

621:名無し名人
23/08/11 07:50:49.95 D4mwT3Zu.net
羽生は「史上最強の王座」ってことで文句なし
はやく特例で名誉王座を名乗ればいいんだよ
羽生が名乗ることで王座というタイトルのステータスが上がる
そのくらいの気構えをみせてほしいな
長い間羽生の象徴として君臨してきたタイトルなんだから

622:名無し名人
23/08/11 07:56:06.73 +zQyJT3M.net
19連覇24期だっけ?流石の藤井でも破るのは難しいかもな
とはいえ、その強さを2大タイトル戦で発揮してほしかったようなw

623:名無し名人
23/08/11 08:02:30.64 +LmpSZPY.net
考えてみたら、渡辺でも竜王11期名人3期で合計14期なんだよな
羽生の合計16期は相当少ない

藤井は合計30期はとりそうだし

624:名無し名人
23/08/11 08:02:33.66 3gLlqI+t.net
将棋マガジン1992年10月号、「将棋おもしろ雑学事典」より。

1.大山のタイトル獲得は80回 (1992年7月20日現在)

タイトル獲得数は当然のように大山が80回でトップ。内訳は、名人18、九段・十段14、王将20、王位12、棋聖16、連続獲得記録として名人の13期、王位の12期、九段・十段の10期をはじめ多数。タイトル戦登場は112回だから獲得率は7割を越える。 (中略)

大山を追う中原は64回。名人15、十段11、王将7、棋聖16、王位8、棋王1、王座6。大山の80回にどこまで迫れるか興味深い。

現在四冠王の谷川が大山の記録を破るには、向こう22年間、三冠王のペースで勝ち進まねばならない。その時谷川は52歳となる。

625:名無し名人
23/08/11 08:04:15.47 5ral5MQH.net
>>616
渡辺は竜王8期、名人6期ぐらいに振り分けられてたら完璧に谷川超えだったのにな

626:名無し名人
23/08/11 08:04:42.10 ENGnTsYv.net
藤井は竜王・名人だけで合計40期くらい取りそう

627:名無し名人
23/08/11 08:05:16.04 D4mwT3Zu.net
名人で3連覇
竜王で2連覇

これじゃどうしようもないよな
通算7期の永世竜王なんてどう考えてもおおまけにまけてくれたおこぼれ称号だろう
通算9期の名人も14、15、16の先人たちに比べてとても無双できていない

俺は通算5期を永世名人、連続5期または通算10期を永世第x世名人と分けて称すれば
いいと思ってる
結果的に谷川、森内、羽生のねじれが解消できるから羽生にとっては悪くない話だぞ

628:名無し名人
23/08/11 08:07:12.51 s3vgEoDu.net
中原にダブルスコアでボロ負けの大山が、最強棋士候補すらならないことぐらい馬鹿でもわかるけどな

629:名無し名人
23/08/11 08:07:28.64 ENGnTsYv.net
渡辺はなぜか順位戦に弱かった
2日制に強い渡辺が順位戦を克服するのがもっと早ければ
森内も羽生も永世名人にはなれずに渡辺十八世、藤井十九世だったかも

630:名無し名人
23/08/11 08:15:04.59 D4mwT3Zu.net
永世第十四世名人 木村義雄
永世第十五世名人 大山康晴
永世第十六世名人 中原誠
永世第十七世名人 藤井聰太

永世名人 羽生善治
永世名人 森内俊之
永世名人 谷川浩司

こんな感じ
永世名人3人は代数なしでねじれ解消

631:名無し名人
23/08/11 08:15:38.16 +zQyJT3M.net
せめてピコ3連覇の時期に名人戦でていればナベ永世20世名人だったな
豊島が4代目竜王名人就任したように藤井が台頭する前のチャンスを掴めなかったのが痛い

632:名無し名人
23/08/11 08:16:16.17 kWmZnt8l.net
〇〇世名人という呼称は世襲制時代の名残りで囲碁の本因坊戦も同様
だから簡単に変えられるものではない

633:名無し名人
23/08/11 08:17:40.80 9Ko1RbKI.net
「藤井君の粘りは大山名人を彷彿させるね。
大山名人は二枚腰でね。相手が『勝った』と思うような、普通じゃ粘れないところから粘る。二上先生は終盤の切れ味が鋭い天才だったがその二上先生が大山名人に何度も逆転負けをしていた」(石田和雄)

加藤一二三は二上と同じく終盤の切れ味が鋭い天才で、その加藤の攻めが通じない1991年の森内が羽生より評価を上げていたとも考えられる

634:名無し名人
23/08/11 08:18:12.85 6xAjXjjW.net
>>623
谷川は既に名乗っているし現実的ではないな

635:名無し名人
23/08/11 08:19:59.58 D4mwT3Zu.net
>>625
わかってるよ、そりゃ現実には無理
まず谷川が承服しまいw
いまさら十七世はく奪ってわけにはいかない

大山十五世と、十七世以下では圧倒的な格差があるということ

636:名無し名人
23/08/11 08:24:50.51 9Ko1RbKI.net
>>393,398
藤井がいなかったらいずれ2,3年後には挑戦者が渡辺を打倒して名人になっている
それが豊島なら4期防衛して永世名人になれてもおかしくない
豊島を倒すとしたら斎藤か永瀬で彼らもまだ若いから永世名人の候補たりえる
つまり、絶対王者が不在ということはそういうこと
名人(2日制タイトルの頂点)ということでいうと羽生は絶対王者ではなかった

637:名無し名人
23/08/11 08:28:10.19 bTv820Tb.net
やたら獲得数にこだわっているのがいるけど、永世名人は取れば特典は同じだから格差はないと思うよ

名人で意味のある区切りは1期目と5期目だけ
一応3期で実力制名人の資格獲得らしいけど、現実的には死文化してるルール

638:名無し名人
23/08/11 08:32:06.49 ENGnTsYv.net
渡辺の2日制
名人戦 3-1 藤井のみに敗北
竜王戦 11-2 森内と羽生に敗北 ただし森内と2-1 羽生と2-1
王将戦 5-2 郷田と藤井に敗北
王位戦はタイトル挑戦も無し
王位戦は性質的に挑戦までの道のりが1日制の一発勝負が多くなっているからかと
2日制通算
19-5 敗北したのは藤井2、羽生、森内、郷田
羽生と森内には通算で勝ち越している
羽生とは竜王戦、王将戦で3-1

639:名無し名人
23/08/11 08:33:49.93 bTv820Tb.net
>>629
20歳でA級に上がって、21歳で名人になった谷川でも5期
今のA級棋士で骨のあるやつは見当たらないように思える

640:名無し名人
23/08/11 08:34:21.85 36SbrX+t.net
実力制名人制度は升田のための制度だったから、升田が亡くなった時点で制度としては死んだようなもんだね

641:名無し名人
23/08/11 08:37:35.87 jTUfNv6G.net
>>631
渡辺2日制強いアピールは永世名人を取ってからにしてくれや
羽生は名人9期でもボロクソなのに渡辺には甘すぎないか?

642:名無し名人
23/08/11 08:39:54.82 D4mwT3Zu.net
制度っていうか、呼称だね
升田の格を一段上げるための呼称
名誉名人を打診したら「ワシャ実際に名人になったのに名誉じゃおかしい」と拒否したんだっけ

643:名無し名人
23/08/11 08:39:55.42 ENGnTsYv.net
実力制名人の有資格者は康光、丸山、天彦、渡辺
康光と渡辺は永世称号があるから実力制名人を名乗る必要が無い
天彦はこのまま永世称号獲得できなければ名乗るんだろうか
丸山は2期なので升田と同様に「抜群の成績で名人2期」と認められるかどうか

644:名無し名人
23/08/11 08:42:08.88 ENGnTsYv.net
羽生は名人9期だからボロクソなんじゃなくて
7回も敗退してるからだろ
渡辺の竜王戦なみの成績を羽生が名人戦であげてたらボロクソに言われることはない

645:名無し名人
23/08/11 08:42:56.43 36SbrX+t.net
>>635
それは実際におかしいね
名誉名人って世襲制と実力制の移行期に重なったせいで名人になれなかった土居市太郎を救済するための呼称だったから
実際に名人になった棋士に与えるのは失礼だと思う

646:名無し名人
23/08/11 08:47:16.97 jTUfNv6G.net
>>637
名人戦に関してははっきり羽生>渡辺でしょう
いくら勝率高くても5期取らないと歴史に名を残せない

647:名無し名人
23/08/11 08:51:21.61 36SbrX+t.net
土居市太郎は世襲制が続いていても最初から実力制だったとしても名人にはなれた
全盛期は世襲制で順番待ちだったから名人になれず、実力制が始まった頃には50歳近くになってて木村に勝てなかったという時代に泣いた棋士

648:名無し名人
23/08/11 08:52:29.41 D4mwT3Zu.net
>>639
それはその通り
順位戦における渡辺は覚醒が遅すぎた
まぁ、いろいろ鑑みて名人になれただけでも幸運と言えるよ

649:名無し名人
23/08/11 09:01:57.36 ENGnTsYv.net
B1落ちしたのにそこからB1、A級連続全勝で名人奪取とか
渡辺の順位戦覚醒が早くて竜王・名人の二大タイトルで長期政権築いてたら
羽生が1日制タイトルで三~四冠であり続けても
どっちが第一人者か微妙な時代になっただろうね
羽生時代か渡辺時代か
実際羽生は名人でも竜王でもない三~四冠だったことが多かった

650:名無し名人
23/08/11 09:03:02.00 D4mwT3Zu.net
>>638
塚田正夫に対する永世九段の称号なんて、まったくあやふやなまま据え置かれて
結局名誉十段追贈でなんとなく収まってるけどこっちの方が問題だと思う
なにしろ塚田は十段戦以降後のタイトルには縁がない
塚田の名誉称号はタイトルなのか段位なのか

651:名無し名人
23/08/11 09:04:10.69 9Ko1RbKI.net
>>632
だから、絶対王者不在の時代の永世名人になれる可能性大

652:名無し名人
23/08/11 09:07:24.89 9Ko1RbKI.net
>>634
渡辺が2日制が強い棋士というのは羽生との相対的な比較でのことだからね
本当に2日制が強い棋士の系譜は木村―大山―加藤―中原―藤井だね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch