[NHK] 将棋フォーカス 46 [講座]at BGAME
[NHK] 将棋フォーカス 46 [講座] - 暇つぶし2ch150:名無し名人
23/06/27 14:32:58.62 BxHi7uHS.net
>>145
誠に申し訳ございませんでした…

151:名無し名人
23/06/27 15:24:29.59 JVwzvvsk.net
了解しました

152:名無し名人
23/06/30 18:41:43.88 BS6x5Dbz.net
豊島将之@shogitoyoshima 1分
NHK将棋フォーカス講座、テキストで予習をされる方は、p11~14を重点的にお願いします。
気楽に見ていただくのも大歓迎です。

153:名無し名人
23/06/30 18:47:22.99 yqVsXui3.net
了解です

154:名無し名人
23/06/30 18:49:24.82 0hXkkFyM.net
学ぼうとするのはやめました
完全に気楽に眺めています

155:名無し名人
23/06/30 18:55:44.87 YWjKdjQW.net
次の一手は最近当たる
簡単な手だけど当たると嬉しい
なんかとよぴのファンになってきたよ

156:名無し名人
23/06/30 19:39:18.09 mMRQf/6y.net
>>152
了解いたしました

157:名無し名人
23/06/30 20:55:17.74 qxvhes8V.net
あれ当たると嬉しいよな
6月は角換わりで理解しやすかったわ

158:名無し名人
23/07/01 22:24:26.19 i5Ae9kVl.net
>>155
ちゃんと成長しててええやん

159:名無し名人
23/07/02 09:46:43.72 UfvRhpGH.net
今ごろ叡王戦振り返りって?w
名人戦ですら終了一ヶ月経ってんのに

160:名無し名人
23/07/02 10:01:32.11 PS4F4tqW.net
天帝キタ━━(゚∀゚)━━!!

161:名無し名人
23/07/02 10:04:27.66 92wySQcA.net
佐藤康光「俺の振り飛車どう?」

162:名無し名人
23/07/02 10:11:49.53 s4m1JuCj.net
振る振る

163:名無し名人
23/07/02 10:12:01.72 CfsI5dJk.net
>>161
す[素人ですね】

164:名無し名人
23/07/02 10:13:37.21 PS4F4tqW.net
なにしとんww

165:名無し名人
23/07/02 10:14:09.00 6ySDQ7RZ.net
いい企画だったな

166:名無し名人
23/07/02 10:16:22.26 PS4F4tqW.net
65歩でいいやん

167:名無し名人
23/07/02 10:16:29.37 fXhplTbY.net
ハタチン戦か渋いなと思ったらナルゴン戦。渋いなー

168:名無し名人
23/07/02 10:19:52.85 PS4F4tqW.net
PPPPPPPPPPPP

169:名無し名人
23/07/02 10:20:32.52 iX36iXAK.net
なんでP作らなあかんのよ

170:名無し名人
23/07/02 10:24:26.93 fXhplTbY.net
このゲームコーナー誰得なんだ

171:名無し名人
23/07/02 10:26:55.17 V8kfU9d2.net
吉本でなら森内さんと平手で指したフルーツポンチ村上さんをMCにしろよ

172:名無し名人
23/07/02 10:28:01.13 sKzOZsGY.net
相変わらずgdgdな企画だな

173:名無し名人
23/07/02 10:29:12.64 PS4F4tqW.net
今回のはよかった

174:名無し名人
23/07/02 10:30:15.92 CfsI5dJk.net
楽しかった

175:名無し名人
23/07/02 10:31:25.75 92wySQcA.net
話題の村田システムと
盛ってる桃子

176:名無し名人
23/07/02 10:42:25.90 NDlNp/h7.net
ひたすら高橋がウザい回

177:名無し名人
23/07/02 12:35:26.47 Ic/mlo77.net
豊島将之@shogitoyoshima 26分
NHK将棋フォーカスの講座、7月1回目のご視聴ありがとうございます。補講は無しです!

178:名無し名人
23/07/02 15:04:04.98 BDMYfaCS.net
エリリンがバイアグラって言ったと思ったら相矢倉だった

179:名無し名人
23/07/02 15:10:19.20 s4m1JuCj.net
暑いからね
仕方ない

180:名無し名人
23/07/02 15:20:55.37 O+fgqwNT.net
豊島氏 今日もヘアスタイルで遊ばれる

181:名無し名人
23/07/05 13:45:27.05 L6NnZY5d.net
やはりAIを否定する藤井先生(笑)

182:名無し名人
23/07/05 20:44:08.21 s0Rdj0/S.net
互角なら優勢

183:名無し名人
23/07/06 11:45:47.51 872nZgs/.net
互角なら互角

184:名無し名人
23/07/08 01:08:46.27 IwINy9Cq.net
豊島将之@shogitoyoshima 4時間
NHK将棋フォーカス講座、テキストで予習をされる方は、p16~20を重点的にお願いします。
気楽に見ていただくのも大歓迎です。

185:名無し名人
23/07/08 06:26:13.12 wKeikbsI.net
了解です

186:名無し名人
23/07/09 10:03:27.48 FGeZpB2d.net
そう言えばデブい人はいないな
プロになる人は大体細いのね

187:名無し名人
23/07/09 10:12:43.44 ZWpr+q8R.net
>>186
糸谷とかは?

188:名無し名人
23/07/09 10:13:59.30 Ep5qEHIU.net
デコ

189:名無し名人
23/07/09 10:17:12.87 ZWpr+q8R.net
豊ぴのピー!

190:名無し名人
23/07/09 10:23:00.54 G/wrtZeB.net
調子に乗ってきたら勝つ
なかなかの鬼やな

191:名無し名人
23/07/09 10:29:38.29 ZWpr+q8R.net
後のスロッター谷川である…

192:名無し名人
23/07/09 10:29:55.09 MVbG9BvS.net
スロッターなのか…

193:名無し名人
23/07/09 10:59:37.07 al32rlwR.net
おぼっちゃまやん

194:名無し名人
23/07/09 15:42:57.23 toEYS0jB.net
URLリンク(i.imgur.com)

195:名無し名人
23/07/09 16:03:28.90 r5jZ3gjt.net
早くおっぱいスレ立てて移動しろ色ボケジジイ

196:名無し名人
23/07/09 17:29:13.02 f0R3FBMQ.net
無駄トークなく特集が始まると見やすいな

197:名無し名人
23/07/09 18:10:07.60 wclcsaHQ.net
ただでさえ短い放送時間やからパーフェクトマークとかサバンナの話とかカットしろっつの

198:名無し名人
23/07/09 22:03:50.05 xdc3rad+.net
豊島将之@shogitoyoshima 6分
NHK将棋フォーカスの講座、7月2回目のご視聴ありがとうございます。
今回の内容は初段から三段向きくらいだったかもしれません。
しかし、45の位は矢倉の急所です。今回の手順を是非マスターしましょう。
豊島将之@shogitoyoshima 6分
返信先: @shogitoyoshimaさん
お悩み相談、どうしても将棋を始めたばかりの子どもに対して、負けてあげられない方へ。
王手された時逃げるの禁止!

199:名無し名人
23/07/09 23:10:05.16 v+pj8FEi.net
了解しました

200:名無し名人
23/07/12 07:35:00.51 /3hqkCXZ.net
北海道出身の広瀬八段はメチャクチャ強かったらしいので
特に地域は関係ないと思うが

201:名無し名人
23/07/14 18:12:40.75 erjf9ZPI.net
豊島将之@shogitoyoshima 7分
NHK将棋フォーカス講座、テキストで予習をされる方は、p22、p23あたりを重点的にお願いします。
気楽に見ていただくのも大歓迎です。

202:名無し名人
23/07/14 18:31:31.55 0vqgQHpc.net
了解いたしました

203:名無し名人
23/07/14 19:56:18.06 qCyqGHZ5.net
了解すなwww

204:名無し名人
23/07/14 20:16:04.38 RSR8bGYV.net
了解です

205:名無し名人
23/07/16 10:12:20.12 A6oYsuP5.net
天彦きた

206:名無し名人
23/07/16 10:19:17.69 J3+zlokR.net
お前の方が年収高かったりするや
ろ、鰻たかんな>サバンナ高橋

207:名無し名人
23/07/16 10:23:29.48 t1zicjq1.net
熟女感が出てきたな

208:名無し名人
23/07/16 10:33:28.87 5yoETH+r.net
あのヒントで分からないんじゃ所詮にわか

209:名無し名人
23/07/16 10:34:16.72 KdISEKc8.net
コーヤンのうなぎ屋旨いよ

210:名無し名人
23/07/16 22:41:38.16 6zSkw1Ja.net
豊島将之@shogitoyoshima 4分
NHK将棋フォーカスの講座、7月3回目のご視聴ありがとうございます。少し難しい内容ですが、スピード感を参考にしてみてください!
豊島将之@shogitoyoshima 4分
補足(腹銀の基本)
図1から▲32銀(図2)で後手玉は必至(どう受けても次に詰まされてしまう)。
理由は、▲23銀成(図3)と▲31馬(図4)を同時に受けられないから。
(矢倉で)よく出てくる形なので覚えておくと便利です。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

211:名無し名人
23/07/17 07:26:33.36 UhdcfFO0.net
ピヨ帝の上に、ピヨ島と言う隠しボスを作って欲しい
先手番 プレイヤー
後手番 ピヨ島将之

212:名無し名人
23/07/17 15:58:42.14 75EacqzK.net
ぴよ将棋スレ無くなってしまってちょっと寂しい

213:名無し名人
23/07/17 17:45:30.85 Rvvt/lU2.net
ぴよスレってこれ?
[棋譜解析機能搭載] ぴよ将棋3 [無料アプリ]
スレリンク(bgame板)
>>212
出来たら立ててみるけど

214:名無し名人
23/07/17 20:03:38.81 aE8oOgqc.net
何卒宜しくお願い申し上げます

215:名無し名人
23/07/17 20:15:15.87 Tv6txUph.net
了解しました

216:名無し名人
23/07/17 20:24:31.45 Rvvt/lU2.net
了解したなら立ててくれよw
>>214 どうぞー
[棋譜解析機能搭載] ぴよ将棋4 [無料アプリ]
スレリンク(bgame板)

217:名無し名人
23/07/18 11:53:13.34 vwddKxUH.net
>>216
ご尽力を賜り深く感謝申し上げます

思う存分了解させていただきます

218:名無し名人
23/07/18 18:12:03.33 V5jCey2h.net
了解です

219:名無し名人
23/07/19 11:34:00.61 28iusChW.net
師匠と弟子!

220:名無し名人
23/07/22 04:16:27.60 y9e2+JMC.net
豊島将之@shogitoyoshima 5時間
NHK将棋フォーカス講座、テキストで予習をされる方は、p24~p29あたりを重点的にお願いします。
気楽に見ていただくのも大歓迎です。

221:名無し名人
23/07/22 06:45:14.22 XrDVygHf.net
了解しました

222:名無し名人
23/07/22 08:10:55.38 nL7lnUrt.net
サバンナ高橋てそうとうの藤井アンチでしょ?

8冠どころか竜王以外は全部おとして1冠まで落ちる
と予想してたし

223:名無し名人
23/07/22 23:26:36.68 sKG/rLlJ.net
オラの住む地域では高校野球中継で、明日放送しないようだ。
がっかり。
高校野球を特別扱いしなくていいのに。

224:名無し名人
23/07/23 10:13:07.26 8qI5pSKy.net
将棋メシに新メニュー考えなあかんのかなぁ
和洋中あればいいと思うけど

225:名無し名人
23/07/23 10:24:00.48 oVkdoAJi.net
真部キタ━━(゚∀゚)━━!!

226:名無し名人
23/07/23 10:24:31.50 8qI5pSKy.net
男前やのぉ

227:名無し名人
23/07/23 10:35:39.05 AHVcbFnm.net
本当に山口恵梨子ってブスだなあ

228:名無し名人
23/07/23 10:38:23.65 f0kMxMxi.net
愛嬌があってかわいいと思うけどなぁ

229:名無し名人
23/07/23 10:45:27.01 EB0WDJD/.net
山口はあと半年で交代だろうし次は武富か小高辺りなのかな

230:大都会近郊民
23/07/23 13:35:00.37 UuJEKHwT.net
>>723
高校野球県大会は総合テレビにどいた

231:名無し名人
23/07/23 13:58:44.52 f0kMxMxi.net
来週は再放送?

232:名無し名人
23/07/23 14:00:48.75 kfnRogWZ.net
再放送

233:名無し名人
23/07/23 19:38:48.98 vj2DSe2w.net
>>227
アベマによく出てた頃は可愛かったんだけどな

234:名無し名人
23/07/23 23:05:49.07 /lEui6ZB.net
豊島将之@shogitoyoshima 6分
NHK将棋フォーカスの講座、7月4回目のご視聴ありがとうございます。手順前後に気をつけましょう。
夜遅くなってしまいました、皆様明日お仕事頑張ってください!

235:名無し名人
23/07/23 23:45:40.84 oVkdoAJi.net
了解しろよwww

236:名無し名人
23/07/24 06:26:50.05 YsPIxcvo.net
そんなに笑うところか?

237:名無し名人
23/07/24 15:40:24.28 KvuzSKqh.net
>>233
2年前ぐらいのYouTubeはまだかわいい

238:名無し名人
23/07/26 11:42:00.30 42vlaYdp.net
高槻市で将棋?

239:名無し名人
23/07/28 20:41:52.48 kjGr1itP.net
第5日曜日は再放送なんだな

240:名無し名人
23/07/30 08:26:46.41 a6ZnmhMC.net
テレビのくせに4週5休制とは…

241:名無し名人
23/07/30 08:46:15.01 Dzf1Z8bc.net
知らないんだw

242:名無し名人
23/07/30 10:03:22.83 SI8rkRwR.net
このまっすー回面白かったな

243:名無し名人
23/07/30 10:04:26.56 fJnhSSZk.net
何や、再放送か・・・つまらん

244:名無し名人
23/07/30 10:05:59.58 +bGv3FoF.net
また再放送かよNHKちゃんとしろ

245:名無し名人
23/07/30 10:09:32.98 KRrrHXKI.net
何でしょっちゅう再放送マーク無しで再放送してんだろ
放送法みたいなものに引っかからないのかな

246:名無し名人
23/07/30 13:02:16.76 EAtn1s4w.net
再放送なら再放送と表記してくれよ

247:名無し名人
23/07/30 13:15:48.33 cUIT/4Xm.net
再放送だと豊島が呟かないから
新規に了解できない

248:名無し名人
23/07/30 13:44:16.34 0l+mens3.net
先週の時点で再放送だとここにも書いてあるのに
文句言うのは情弱通り越してクレーマー

249:名無し名人
23/07/30 14:27:38.99 KRrrHXKI.net
いやいやラテ欄やEPGに記載しないと意味ないでしょ
こんなところの情報数人しか見ないわ

250:名無し名人
23/07/30 14:33:09.96 RpANuEFc.net
一回分の受信料返せ。

251:名無し名人
23/07/30 14:59:04.84 rKvmJ8US.net
ゴネるのが様式美

252:名無し名人
23/07/30 18:17:26.58 cpswOcaX.net
さっき録画見た
まあまっすー回面白かったからいいけど

253:名無し名人
23/07/31 09:56:03.91 v3yB+M1i.net
天野宗歩を二度も奨励会呼ばわり

254:名無し名人
23/07/31 10:13:48.79 3X5gYm/L.net
囲碁フォーカスみたいに
再放送の表示を堂々と表示した方がいいんだが
再放送テロップの見づらさが契約約款や広告の注記みたいだ

255:名無し名人
23/07/31 10:23:05.52 JRvLa0LN.net
>>253
彼はまだ精神年齢が低いので仕方ない 悪気はない
放送してしまう大人の責任は大きい

256:名無し名人
23/08/01 10:51:55.84 gXPh0EVr.net
高橋が棋士を センセイ と言ってるのが気になる。
段位で呼べや。
国会議員をセンセイと呼ぶのと同じぐらいキモい。

257:名無し名人
23/08/01 11:27:10.86 vGOcjoEx.net
全然気にならんが

258:名無し名人
23/08/01 11:39:38.16 F7JvYD0j.net
段位を覚えてないから間違えるリスクを回避してるんだろ

259:名無し名人
23/08/01 14:22:05.38 qoqkJEl2.net
棋士は基本先生呼びするものだと思ってた

260:名無し名人
23/08/01 15:18:10.66 m1QcFT8d.net
外部の一般人が棋士を先生呼びするのは最近の傾向なのかな?
もちろん、指導を受けるときは先生と呼ぶ、
連盟関係者や奨奨励会員や女流ならプロ棋士を先生と呼ぶ。
でも、サバンナ高橋が先生付けで呼ぶのにはずっと違和感あった。
普通は「さん」がいいと思う。
(高校時代沼春雄に全く歯が立たなかったジジイ世代の感想です)

261:名無し名人
23/08/01 16:31:02.07 mMkwdU1E.net
プロ目指すのか?
アホだな~アホだな~

262:名無し名人
23/08/01 19:25:34.44 m1QcFT8d.net
全国高校将棋選手権てのがあったのよ(今もあるか?)
その第一回優勝者が沼で、トーナメントでこてんぱんに捻り潰された思い出。
地方の将棋会所ではアマ初段格で天狗になっていた高校生だったが、二枚落ぐらいの力量差があったと思う。

263:名無し名人
23/08/01 23:31:10.08 RfqFTiVf.net
20代棋士が年の離れた40代棋士とかを、段位にかかわらず~~先生と呼ぶことあるし
感覚的なものなんじゃない
段位付けよりは遙かに互いの距離感が縮まるし将棋サークル近辺では最も使われてそう

264:名無し名人
23/08/01 23:44:28.63 VLsL+r/i.net
感覚的というか社会的地位の為に連盟自体が決めてるからだよ
プロゲーマー扱いされるより先生と呼ばれる方が棋士にとっては都合が良いから

265:名無し名人
23/08/02 14:26:54.14 ZHEPiGeE.net
ボビー・フィッシャー先生

266:名無し名人
23/08/02 14:29:33.28 ZHEPiGeE.net
NHK家族に乾杯見てたら、普通のおっさんが鶴瓶師匠呼んでるのもキモかったわ。

267:名無し名人
23/08/02 14:32:54.96 ZHEPiGeE.net
どこかのイベントで十代の女流棋士を〇○先生と紹介してたのもキモい。

268:名無し名人
23/08/02 14:36:30.49 ZHEPiGeE.net
高橋は放送する側の人間だという自覚を持て。
てめえが先生と呼ぶのは良いが、視聴者に先生押し付けるな。

269:名無し名人
23/08/02 16:15:13.96 Ys6avn9Z.net
自覚ないんだろうけどあんたもキモいよ

270:名無し名人
23/08/02 17:48:32.84 TNZsmFMQ.net
感想戦は意味がない

271:名無し名人
23/08/02 17:53:06.36 XnHZMyk+.net
師弟関係意味ないです

272:名無し名人
23/08/03 18:14:59.55 JumOOlPq.net
>>268
社外の人に、自社の上司のことを○○部長と呼ぶような違和感を感じるね

273:名無し名人
23/08/04 11:01:01.55 DmMDHTQS.net
センセイのイントネーションがおかしい。

274:名無し名人
23/08/04 13:41:21.69 v+vmB6ZR.net
関西人ならあの「センセエ」やで

275:名無し名人
23/08/05 00:01:40.94 uAzTaw9F.net
豊島将之@shogitoyoshima 1分
NHK将棋フォーカス講座、テキストで予習をされる方は、p13、p14あたりを重点的にお願いします。
気楽に見ていただくのも大歓迎です。

276:名無し名人
23/08/05 00:04:27.94 VC+mVP3p.net
お疲れ様です…

277:名無し名人
23/08/05 00:08:03.46 WtdfH8+I.net
>>275
豊島よう頑張った
おつかれ

278:名無し名人
23/08/05 00:48:14.04 xxHop/Bm.net
豊島の馬鹿正直っぷりよ…
熱戦お疲れ様

279:名無し名人
23/08/05 00:58:10.71 MtXTGDIh.net
ここで言うのもアレだが、とんでもない熱戦だったよ

280:名無し名人
23/08/05 08:04:20.61 Zo46NPFh.net
予約投稿かな
にしても豊島お疲れ様

281:名無し名人
23/08/05 20:21:27.10 uehkmmk0.net
過去の歴史を振り返ると
講座の講師終えると女性が接近してきたり縁談が持ち込まれる。
敗戦ショックのとよぴー。心が揺らぐ。

282:名無し名人
23/08/05 21:13:51.72 spvBtwak.net
>>262
先週あったよ
今年は鹿児島の白水館が準決勝・決勝だった
竜王戦で使った座敷でやってたよ

283:名無し名人
23/08/05 22:13:45.18 6+qJLvSs.net
>>282
今は立派なところでやるんだなあ。
当時は用賀にあった昭和薬科大学のみすぼらしい(失礼w)体育館でした。
まだ玉電が地上を走っていた時代です。

284:名無し名人
23/08/05 22:50:53.80 4swRe7zh.net
>>283
自分のときは須磨の体育館だったと思う。開会式で谷川前名人が挨拶してたかな(最年少名人を獲得した少しあとぐらい)

285:名無し名人
23/08/06 10:07:47.74 M5YPQxKP.net
えりりん半袖!

286:名無し名人
23/08/06 10:13:20.65 /ERC9rs2.net
伊藤六段の匠な攻め・・・

287:名無し名人
23/08/06 10:18:45.30 OIf9HyXS.net
とよP鼻声じゃね

288:名無し名人
23/08/06 10:41:21.39 IrSHbarR.net
トーナメント表を読み上げる高橋。
センセイ連発はダメでしょう。
始めてこの番組みる人たちは「なんじゃこら」とおもうはず。
世間一般常識ではこんな先生だらけの集団ってヤバすぎ。
昔はトーナメント表自体が段位表示だったような気がする。

289:名無し名人
23/08/06 11:10:35.52 BKauiCba.net
そんなに気に入らないのなら、こんな便所の落書きでマルチするよりは、NHKにでも電話して苦情入れる方が建設的だと思いますよ

290:名無し名人
23/08/06 11:41:31.69 0yVOKPCL.net
普段指さない高橋に配慮してるのか知らんが、変則将棋いらねーわ
真剣勝負にすらならんとか何の意味があんだろ

291:名無し名人
23/08/06 14:51:37.79 Hr0BXZt9.net
女流2級の子を先生とよぶのは違和感あるけど
棋士四段以上の人をセンセイ呼びは別になんの問題もないけどな

292:名無し名人
23/08/06 14:53:07.05 Hr0BXZt9.net
それこそ基本的に年に四人しかなれない職業だぞ
年間数千人がなれるセンセイと呼ばれる職業があるなか

293:名無し名人
23/08/06 15:18:15.87 exeMYrrg.net
自分が呼ぶ呼ばないは好きにすればいいし人がどう言おうと気にするなよ

294:名無し名人
23/08/06 15:28:03.97 Hr0BXZt9.net
女流も女流4段以上の正会員のひとはせんせい呼びでいい
ただそれ以下は さん でいいと思う

295:名無し名人
23/08/06 15:31:36.14 fmr8Fbev.net
なら自分だけそうしとけよ
何でもかんでも自分とお揃いを求めるな
歳いくつだお前ら

296:名無し名人
23/08/06 15:47:15.34 P/Go8jIw.net
63歳童貞

297:名無し名人
23/08/06 16:35:32.73 tkcHR3ui.net
加藤一二三九段を将棋会館で「加藤さん」「ひふみん」は呼んじゃダメ? | RBB TODAY
URLリンク(www.rbbtoday.com)

298:名無し名人
23/08/06 20:43:27.47 g+D9ybYG.net
>>290
この番組を録画して4月から見始めたけど
変速将棋だけは見ないで終わる習慣が付いた
あれやってる人楽しいの?

299:名無し名人
23/08/06 20:57:08.76 F+plZLYy.net
>>298
子供や孫に将棋教えたい層向けじゃないの?

300:名無し名人
23/08/06 22:12:20.35 g+D9ybYG.net
5段目から成れるとかやる意味ないじゃん・・
頭の体操としても将棋の啓蒙としても意味不明としか言いようがない
あの5分で他にやれることはいっぱいあるでしょと

301:名無し名人
23/08/06 22:19:37.61 CDrfgQU5.net
豊島将之@shogitoyoshima 3分
NHK将棋フォーカスの講座、8月1回目のご視聴ありがとうございます。
先手雁木は、初段前後のかた向きだと思いますので、ぜひ使ってみてください!

302:名無し名人
23/08/06 22:22:48.45 g+D9ybYG.net
超真面目にやるなら連盟の最近の活動
ランダムに選んだ棋士の1週間でもいいし
最近おもしろかったこの一手紹介でもいい
観る将向けにタイトル戦や一般対局のごはんのシステムの紹介でもいいし
とよぴのスタジオでの密着でもいい
角換わりとか基本戦型のイメージを語るのでもいい

1回きりのお遊びで今後なんの蓄積もない変則ゲームなんて
ゲストの人とか苦痛そうに見える

303:名無し名人
23/08/06 22:43:18.11 tdxvdQkF.net
俺はあのコーナー楽しんでるから人それぞれだわ
そもそもルールがどうとかそういう視点で見てる事が間違ってるよ

304:名無し名人
23/08/09 23:31:06.69 f/ptGR24.net
9月24日から講師がダニーに変わるらしい

305:名無し名人
23/08/09 23:44:17.14 WjbWtFFg.net
了解しました

306:名無し名人
23/08/10 13:18:13.85 FA8KZvyW.net
URLリンク(www.nhk-book.co.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)

307:名無し名人
23/08/10 19:59:15.62 y1BAXG1y.net
>>304
10月からじゃね?
で9/24は「10月から講師を務める糸谷さんがゲスト!」みたいな。

308:名無し名人
23/08/10 21:13:49.07 w9bKFuL0.net
何言いたいのかわかんねトヨピに代わって、明快なダニーか。
期待できそう。早口は録画+字幕で無問題。

309:名無し名人
23/08/11 06:37:07.51 Ck8LBbDl.net
来年4月からは
藤井聡太の『これで君も八冠王』

310:名無し名人
23/08/11 18:18:13.04 VTjCNXOh.net
クール最終週から変わることに違和感を持たないのが不思議なんよ

311:名無し名人
23/08/11 20:10:22.94 4X6EkPIw.net
>>310
特集で新講座の話をするだけで、最終週の講座は豊島先生の担当のように見えます。

312:名無し名人
23/08/11 23:19:30.33 GLxhHefm.net
豊島将之@shogitoyoshima 54分
NHK将棋フォーカス講座、テキストで予習をされる方は、p17~p20あたりを重点的にお願いします。
気楽に見ていただくのも大歓迎です。

313:名無し名人
23/08/11 23:23:36.69 Jw/H0HkQ.net
了解しました

314:名無し名人
23/08/12 03:22:15.87 v5D9CyGo.net
りょ

315:名無し名人
23/08/13 10:11:22.63 tK4sTXoo.net
高橋ちょっとは動けよちゃんと仕事しろ

316:名無し名人
23/08/13 10:13:36.41 bTRbB8TI.net
枇杷食べたいよ枇杷
今日も鼻声豊島。2週録り大変やな

317:名無し名人
23/08/13 10:24:53.15 hD/cqQBT.net
絵美菜はやめただろ

318:名無し名人
23/08/13 13:10:25.14 v/wgPY5k.net
嬉野流の解説よかった
NOLIFEもああいうクイズならいい
頭使わせるにしろ休める企画にしろ
次に繋がるものをやってくれたらいい

319:名無し名人
23/08/13 16:20:49.20 7V+0a/r5.net
少なくとも、MCと講座の聞き手は別の人が良い

320:名無し名人
23/08/13 16:22:06.43 7V+0a/r5.net
できれば、両方、今とは違う人が良い

321:名無し名人
23/08/13 23:27:37.40 9cVSENNV.net
豊島将之@shogitoyoshima 1時間
NHK将棋フォーカスの講座、8月2回目のご視聴ありがとうございます。
相居飛車では、飛車の横利き(遠くから利かすのが大事)の有無で守備力が変わってきます。意識してみましょう。

322:名無し名人
23/08/13 23:29:24.27 xjYHA/eR.net
了解しました

323:名無し名人
23/08/13 23:31:58.99 bLtvE6J4.net
了解早いな

324:名無し名人
23/08/14 00:43:02.30 64vaV0oD.net
了解待機してたのか、乙

325:名無し名人
23/08/16 14:06:25.62 3dJSGpDB.net
再放送!

326:名無し名人
23/08/16 14:44:39.03 /tTA+/UV.net
サバンナはプロ棋士の段位を間違える事を避けて
先生呼びにしてるんだろうな

327:名無し名人
23/08/16 15:42:10.59 7u+nU/yP.net
間違えるっつうか収録日と放映日の間に昇級ってのを鑑みた結果だろ

328:名無し名人
23/08/16 16:22:37.27 TBkrVNgQ.net
高橋はそんなに計算高くない

329:名無し名人
23/08/16 19:22:53.93 nhsYbhFi.net
棋士の段位は刻々と変わる
先生呼びは将棋サークルでは一番無難で棋士や女流棋士はコレを使う
先生呼びしてれば将棋サークルの一員のような気分にもなれる
まあ部外者から見ても先生で何も問題ないからそれでいいよ

330:名無し名人
23/08/17 14:12:26.90 x4YchRck.net
講座講師にダサい服着せるな!!

331:名無し名人
23/08/18 21:29:09.56 ClH2zkF7.net
豊島将之@shogitoyoshima 7分
NHK将棋フォーカス講座、テキストで予習をされる方は、p24、25あたりを重点的にお願いします。
気楽に見ていただくのも大歓迎です。

332:名無し名人
23/08/18 21:31:12.05 P3MooROL.net
了解しました

333:名無し名人
23/08/20 10:01:50.67 JxD0W1Dn.net
JK祭り(*´Д`)ハアハア

334:名無し名人
23/08/20 10:16:00.54 SaXtedSN.net
ずっと俺のターン

335:名無し名人
23/08/20 10:19:33.27 hMF/wtrp.net
NHKが公式にとよぴー言ってて吹く
良いのかよ

336:名無し名人
23/08/20 10:30:52.12 N6J1yd8S.net
とよぴー先生だからいいんです

337:名無し名人
23/08/20 10:41:08.34 RVc6Mb0V.net
寝坊して見逃した

338:名無し名人
23/08/20 11:00:19.50 JxD0W1Dn.net
>>337
了解しました

339:名無し名人
23/08/20 11:28:14.77 /KGI6G/F.net
高橋は藤井竜王と呼んでたな、なんでだろ?

340:名無し名人
23/08/20 13:40:39.76 B2tvwdgk.net
タイトルホルダーは肩書きで呼ぶようにしてるんじゃないの?

341:名無し名人
23/08/20 15:49:48.82 mjnZ4V6t.net
永瀬のことは頑なに先生呼びだったぞ

342:名無し名人
23/08/20 15:50:49.12 ztqdivDu.net
勝浦先生の詰将棋難しかった、銀動かす空き王手や角成り捨てる間違ったので
ずっと考えちゃったから頭の中で出来なかった。
盤と駒出してやったら、すぐに桂の成り捨てが出てあっさり終わったw

343:名無し名人
23/08/20 16:14:46.18 IxmVws8+.net
どのジャンルでもやりがちなんだけど
「アレンジしたものは誰にとっても未知だから
 新しい人も入って来れる」ってのは誤解であって
オリジナルを知らないとアレンジが伝わらないんだよね

344:名無し名人
23/08/20 16:41:58.83 EoQMk2wQ.net
>>343
その認識こそ誤解
オリジナルでは目を引けないからアレンジって入口を作るんだよ
将棋と聞いて別に興味ないですで終わりにしない為にも試行錯誤は必要

345:名無し名人
23/08/20 17:39:54.86 /KGI6G/F.net
いや、なんで藤井竜王名人ではなくて藤井竜王と呼ぶのかなって

346:名無し名人
23/08/20 17:45:07.31 /sKD/rlY.net
タイトルの序列とか呼び方とかよくわかってないんじゃないの

347:名無し名人
23/08/20 20:18:25.74 VvzehuvU.net
気分で呼んで何か問題あるのかと
別に竜王でもくんでも先生でもいいじゃん

348:名無し名人
23/08/20 21:10:26.43 fjtath6a.net
先生なら先生で統一して欲しいし、そうじゃないならちゃんと正式な呼称で呼んで欲しいのでは
他のNHK趣味の講座では、出てくる人先生呼びだから、先生呼びが本来なんだろうけど、将棋界のトピックを語るって意味では正しい呼称かなあ
いずれにしても藤井くんは、藤井先生か藤井竜王名人でないとね

349:名無し名人
23/08/20 21:12:05.14 LyR3egTH.net
ネチネチネチネチネチネチネチネチ

350:名無し名人
23/08/20 22:05:02.16 VvzehuvU.net
棋士の呼び方は○○でなければならない
という面倒くささをなくすために敢えてバラバラに言ってるんだとしたら司会の芸人支持するわ
それくらい呼称がどうとか心の底からどうでもいいし
そんなことにこだわるような将棋界ならファンの新規開拓なんかできんし
棋士の人は呼称なんてひとっっっっっつも気にしてないと思う

351:名無し名人
23/08/20 22:20:50.79 f/roASd4.net
本当に毎週ネチネチとクソウザいわ

352:名無し名人
23/08/20 22:46:29.88 fzbuGQQI.net
豊島将之@shogitoyoshima 5分
NHK将棋フォーカスの講座、8月3回目のご視聴ありがとうございます。
今週は結構難しかったと思います。
・今週のまとめ
攻め続ける、駒得しながら攻める。
寄せは腹銀で。
講座も残すところ、あと1ヶ月。最後まで宜しくお願い致します!

353:名無し名人
23/08/20 22:48:03.99 M6KI1vx3.net
了解しました

354:名無し名人
23/08/20 22:48:34.88 9DGueyoU.net
あと1ヶ月、了解しました

355:名無し名人
23/08/20 22:49:00.83 9DGueyoU.net
31秒差

356:名無し名人
23/08/23 11:00:00.65 6zcMD3jW.net
名人獲得から5年で永世名人になったら
さすがのカミソリ流も従うしかなかったか...

357:名無し名人
23/08/23 14:04:40.78 b4R4FrCp.net
鶯谷なんて滑り止めに受験する学校だったのに
宮嶋も指導に行ってるんだっけ

358:名無し名人
23/08/23 14:12:41.21 b4R4FrCp.net
やっぱり鼻声とよP

359:名無し名人
23/08/23 14:20:03.81 b4R4FrCp.net
あ、将棋講座テキスト9月号買ってないや

360:名無し名人
23/08/24 11:32:45.28 0LStIEd3.net
昔は講座テキストが将棋世界と同じ大きさだったということを知る人は少ない。
今のはでかすぎじゃん。

361:名無し名人
23/08/24 11:50:43.60 fMZQdmUv.net
>>360
NHKテキストは軒並み大型化している
紙媒体のテキストを買う年齢層に合わせていると思ってる

362:名無し名人
23/08/24 11:56:46.57 4G+V6YRz.net
将棋世界のワイド版てどの層に需要があるのかと思ってたけど字が大きい方がいい年齢層なのかな

363:名無し名人
23/08/27 09:14:25.21 2WJDcG9W.net
あれ? 了解してない

364:名無し名人
23/08/27 10:00:54.37 rtO6vdk/.net
また再放送かよ!!

365:名無し名人
23/08/27 10:01:35.51 /dSwk7GZ.net
おゆきクルー

366:名無し名人
23/08/27 10:07:41.66 etHzhDLT.net
しかも結構前のやつだよな?
もう開き直って隔週にしろよw

MCのスケジュールの所為ならさっさと交代させてくれ

367:名無し名人
23/08/27 10:12:26.31 lAlxSgpY.net
あー再放送だから了解してなかったのか
8月は4回しかないのになんでやねん

368:名無し名人
23/08/27 10:13:40.24 /dSwk7GZ.net
5月の再放送だって

369:名無し名人
23/08/27 10:13:59.12 nO+KVpMK.net
>>367
盆休み?

370:名無し名人
23/08/27 10:15:21.73 qg03lNp3.net
サバンナ高橋になってから再放送多すぎ
それまでは殆ど無かっただろ
金の問題か時間の問題かわからんけど
事前告知もないし
製作側は不誠実すぎ

371:名無し名人
23/08/27 10:17:54.77 etHzhDLT.net
>>370
こちとら主に見たいのは講座なのに放送回数減らされて業腹だわ
ただでさえ下らないコーナーで時間削られてるのに
さっさと交代させて欲しい

372:名無し名人
23/08/27 10:21:05.35 nO+KVpMK.net
藤井が人気で新規ファンを取り込み中なんだから今重要なのはそのくだらないコーナーなんでしょ
再放送は減らして欲しいが

373:名無し名人
23/08/27 10:23:30.89 /dSwk7GZ.net
あ~れはおゆ~きと~
いうおんな~♪

374:名無し名人
23/08/27 10:30:35.23 JhImASnq.net
棋聖戦まだ始まってなかった・・・?

375:名無し名人
23/08/27 12:02:09.40 Bj1hbr9s.net
>>370
今日は囲碁も再放送だから高橋関係無いんじゃない?

376:名無し名人
23/08/27 12:03:51.74 k0RsZI42.net
でも囲碁は最初に再放送のアナウンスがあるんだよな

377:名無し名人
23/08/27 15:14:57.71 Ky/IA9xr.net
ほんまにちょくちょく再放送を入れやがるな だったら前もって再放送って周知しよや糞NHK

378:名無し名人
23/08/27 16:06:46.19 lyO58utR.net
ラテ欄にマークすら無いからな

379:名無し名人
23/08/27 19:52:14.91 zuBo2V2/.net
>>377
契約だけして不払いして請求書が来たら立花孝志にぶん投げる

380:名無し名人
23/08/27 20:13:31.37 wr0cLDPk.net
>>379
契約したらさすがに支払い義務が発生するやろ

381:名無し名人
23/08/27 23:05:08.85 /2Q8Yj8x.net
>>380
再放送なんて事前に聞いてない
つまり錯誤による契約だから無効と反論する余地がある
したがって支払義務は確定的なのもではない

382:名無し名人
23/08/27 23:31:12.88 edbB2xUC.net
囲碁にも言えるが再放送は別にいいんだけど
最近のじゃなく、大昔の特集的なの再放送で使えばいいのに。
10年,20年前で30分の面白いのいくらでもあるっしょ

383:名無し名人
23/08/28 03:26:41.38 KWkzeYFD.net
了解したくて手が震えてきた

384:名無し名人
23/08/28 06:35:50.20 mPb1cOlq.net
>>381
そんな余地ないわ
「放送の受信について事故を生じた場合があっても、NHKは、その責任を負わない。」
まぁ月の半分以上再放送だったら認められるかもな
「2 地上系によるテレビジョン放送を月のうち半分以上行なうことがなかった場合は、特別契約を除く放送受信契約について当該月分の放送受信料は徴収しない。」

385:名無し名人
23/08/28 07:04:24.18 DZssXkON.net
>>384
で、それはどこからの引用なのよ

386:名無し名人
23/08/28 09:04:50.50 kzxVPVzF.net
余地があろうとなかろうと無理にでも反論出来ればいい
集金にきても払わないだけ
確定判決がなければ強制執行出来ないし裁判になるのなら旧N党wあたりが喜んで引き継いでくれるって話

387:名無し名人
23/08/28 15:19:13.50 DAuE+oAJ.net
北のミサイルのニュースばっかり異常に力入れやがって、、、
将棋フォーカス5分短縮して番宣垂れ流し。
担当ディレクターは先崎神吉の将棋パトロールも知らない若造。
制作も外部委託してるんだろ。

388:名無し名人
23/08/28 16:16:47.73 Im2zvnvJ.net
老害過ぎる

389:名無し名人
23/08/28 16:21:14.60 6Hm/JnV9.net
>>387
作ってるやつら若いの?
俺が思うに逆に全く情熱とか消え失せた老人のイメージなんだが
カンペ出さない撮り直さないほぼ生出しで録画である意味全くない
テロップの入れ方一つ見ても雑 最近突然スタッフの笑い声入れるようになった
なんか若いやつが作ってるとは思えないわ

390:名無し名人
23/08/28 16:23:21.48 6Hm/JnV9.net
対して囲碁フォーカスは楽しませる工夫が随所に見られる
同じ制作チームじゃないよね?
同じだとしたら囲碁好きが集まってるんじゃないかと

391:名無し名人
23/08/28 17:55:24.94 tfnhk28v.net
>>390
囲碁スレで言ってやるとスレ民が泣いて喜ぶぞ

392:名無し名人
23/08/28 19:20:25.24 6Hm/JnV9.net
俺ルールも知らないからなぁ

393:名無し名人
23/08/28 20:04:10.71 sAaXtIE9.net
>>385
日本放送協会受信規約だ
URLリンク(www.nhk-cs.jp)
契約したなら了承したんだから有効やろ

394:名無し名人
23/08/28 21:12:37.64 esaOV7Js.net
>>393
裁判やって確定判決もらわなければ個人に対して取り立てる強制力はないって法治国家なら当然のこと
つまり払わないモン勝ちだよ

395:名無し名人
23/08/28 21:48:19.27 Sbl35Cul.net
>>393
契約時に規約読んだか確認しているの?
なぜ認可約款じゃなくて規約なのか?
その意味はわかるよなw

396:名無し名人
23/08/29 01:01:46.15 NGnI3SBh.net
どうでもいいから了解させてくれ

397:名無し名人
23/08/29 05:36:10.57 d04cnOU1.net
AI嫌いの藤井猛九段に対しての配慮か?

398:名無し名人
23/08/30 15:27:27.42 aYIo0fRb.net
柳田のクソ曲詰め。

399:名無し名人
23/08/30 17:16:53.21 H5vOKxtH.net
前のMCの時代は向井がやる気なくてイライラしたが、
今考えるとあの頃の方がまだマシだった。

400:名無し名人
23/08/30 17:28:16.43 H5vOKxtH.net
>>361
将棋とか碁に関しては、紙媒体使うかどうかは、年齢の問題じゃなくて、並べたり勉強する時にPCでやるか、盤に実際並べるかどうかの違いだと思うけど。
脳内に盤あるレベルならどっちでも良いんだろうけど。

401:名無し名人
23/08/30 18:54:06.87 c2emXUM+.net
>>400
俺は、タブレットで本を見ながら、盤で並べる

402:名無し名人
23/08/30 20:19:43.10 TTkie7gN.net
>>401
2画面見て並べるのはめんどくさいんだよね
片方アナログのがずっと捗る

403:名無し名人
23/09/01 23:12:44.32 NUi3nRCf.net
豊島将之@shogitoyoshima 1分
NHK将棋フォーカス講座、テキストで予習をされる方は、p12、p13あたりを重点的にお願いします。
気楽に見ていただくのも大歓迎です。

404:名無し名人
23/09/01 23:16:39.20 yUcsOczM.net
残り少ない了解しました

405:名無し名人
23/09/02 01:06:15.70 nzYxdSye.net
了解できるのも今月限りか…

406:名無し名人
23/09/02 06:24:44.50 XLO2kptV.net
了解!了解!了解!了解!了解!

407:名無し名人
23/09/03 09:59:34.37 zg27AM5d.net
それダニーの分も了解してね?

408:名無し名人
23/09/03 10:04:14.08 eaqDIFpi.net
角換わりは終わった

409:名無し名人
23/09/03 10:11:35.60 O70GXeMq.net
変態最強説

410:名無し名人
23/09/03 10:11:51.70 7QiTlCIZ.net
ふーん藤井豊島は後手もまだやれると言ってるんだ
ここで康光に聞く意味あるんか

411:名無し名人
23/09/03 10:13:00.75 Li+c+77R.net
また始まりましたよ。
高橋のセンセイ連発。
ディレクターも気にしだしたようだ。
高橋『伊藤先生が言うなら、、、』
テロップ『伊藤七段が言うなら、、、』

412:名無し名人
23/09/03 10:13:20.09 O70GXeMq.net
アッキー何してんのwww

413:名無し名人
23/09/03 10:13:47.59 +wZeUxTN.net
え、自宅に自動麻雀卓?w

414:名無し名人
23/09/03 10:14:38.48 +wZeUxTN.net
とよPまた髪の毛セット遊ばれてる

415:名無し名人
23/09/03 10:21:37.22 SST4IC/3.net
えりりん相変わらずペチャだな
首から下だけだととよぴ~と区別付かん

416:名無し名人
23/09/03 10:26:19.04 RfGfrnY8.net
マタニチ?

417:名無し名人
23/09/03 10:29:29.60 en4BvP38.net
今王手して角でけいぬけたよな

418:名無し名人
23/09/03 10:31:09.18 mGJqZk0I.net
おお誠也だ
相変わらず傾いている

419:名無し名人
23/09/03 10:31:39.02 hUUHvut+.net
明らかに妊婦の服だったような

420:名無し名人
23/09/03 12:26:26.86 QzLW++SB.net
評価値の引き合いに出される丸山九段の頓死

421:名無し名人
23/09/03 13:56:42.66 f8Od27hM.net
「まだ終わってない」
とは言うけど、やっぱり有力だから先手番角換りで勝ちまくる藤井
なのに後手番でも勝つ
見る限り今日のNHK杯の時にインタビューしてるけど、対局前なのか対局後なのか気になる

422:名無し名人
23/09/03 23:39:17.75 wE6pudjc.net
豊島将之@shogitoyoshima 32分
NHK将棋フォーカスの講座、9月1回目のご視聴ありがとうございます。
一直線に棒銀で攻めてこられるのは、受け方を覚えておけば、そんなに怖くありません。
豊島将之@shogitoyoshima 23分
SUNTORY 将棋オールスター、大勢の方に投票していただいて、ありがとうございます!
出場できることになり、嬉しいです。精一杯頑張ります。

423:名無し名人
23/09/04 04:22:44.63 X1mi31zv.net
了解&出場おめでとうございます

424:名無し名人
23/09/05 04:16:20.82 5o6BsaTg.net
格調高いのヒントで郷田先生の名前も出てこんような奴が高橋プレゼンツ名棋士列伝とかやるのやめてほしい
明らかにビジネス観る将
サウナ、謎解きみたいな流行り物に食いつくだけの男があと半年もやるのはウンザリだが、半年と思えばなんとか耐えられるかもしれない
しかし、来年MC交代なかったら相当キツイな・・・

425:名無し名人
23/09/05 11:55:22.21 hWUBbXO0.net
そんなファンばっかだったら新規ファンが寄りつかなくなりそうだな

426:名無し名人
23/09/05 15:46:01.63 IdhDTA1/.net
今見た
藤井くんの独自Vを撮れるのはさすがNHKやな
イトタクと2人して竜王戦前の宣伝ということで受けたんだろうけど素直にうれしい

427:名無し名人
23/09/05 16:34:21.34 ykXmmtsm.net
>>426
独自Vとはどういう意味ですか

428:名無し名人
23/09/05 16:41:35.10 KO7EdNl9.net
>>427
後手角換わりに関するVTRのことでしょ

429:名無し名人
23/09/05 16:43:18.61 IdhDTA1/.net
>>427
独自映像・・と思ったんだけどひょっとしてどこかの使い回し?

430:名無し名人
23/09/05 16:48:33.50 KO7EdNl9.net
見た感じNHK杯のついでに撮影した感じだったな
フォーカス独自なんじゃないか

431:名無し名人
23/09/06 05:44:18.15 vUqMblhJ.net
フォーカスの角換わりテーマと藤井君の対局を合わせて1週遅らせたようだな?

後手番の角換わりを採用する藤井君もさすがである(笑)

432:名無し名人
23/09/06 06:04:00.63 jfkClYqP.net
AI将棋?

433:名無し名人
23/09/09 03:06:54.36 9yhkdkIH.net
豊島将之@shogitoyoshima 4時間
NHK将棋フォーカス講座、テキストで予習をされる方は、p16、17とp19あたりを重点的にお願いします。
気楽に見ていただくのも大歓迎です。

434:名無し名人
23/09/09 07:26:24.29 mCJz7cMl.net
了解しました

435:名無し名人
23/09/10 10:01:58.77 GmiK8LXu.net
ぬりぬり

436:名無し名人
23/09/10 10:09:47.79 HNOVFH8M.net
天彦変わってないな

437:名無し名人
23/09/10 10:11:26.31 smgeN1id.net
天彦
イジリーかよ大草原

438:名無し名人
23/09/10 10:12:41.04 HNOVFH8M.net
渡辺氏

439:名無し名人
23/09/10 10:13:08.48 GmiK8LXu.net
ええ話や

440:名無し名人
23/09/10 10:13:13.72 smgeN1id.net
ゆでたまご
とべ
天彦
無冠のまま終わった世代 ゆでたまご除く

441:名無し名人
23/09/10 10:14:13.91 smgeN1id.net
他にネタねえのか オワコンだなー

442:名無し名人
23/09/10 10:27:13.53 HNOVFH8M.net
アベリリューオー紋付やん

443:名無し名人
23/09/10 10:29:30.31 HNOVFH8M.net
屋敷に強烈なアンチがいる事を最近知ったわ

444:名無し名人
23/09/10 10:30:25.13 h67c6yvh.net
そういえば渡辺王座と羽生二冠の王座戦で千日手になって
夜11時ぐらいに指し直しで深夜の2時に終わった対局なかったっけ?
そんな眠い中でよく将棋を指せるなと思った記憶ある

445:名無し名人
23/09/10 10:37:21.56 DMBFQdpJ.net
質問コーナー
3手詰が脳内で解けないお悩み。
正解は将棋辞めて他の趣味見つけたほうが良い。
小学校の4年生で前転も逆上がりもできないできない児童が体操部めざしてるようなもの。

446:名無し名人
23/09/10 11:00:33.04 DMBFQdpJ.net
とよぴーはやさしいから
囲碁とオセロでは手が読めないとつぶやいたのは
ひとそれぞれ向き不向きがあると言いたかったんだろうな。

447:名無し名人
23/09/10 12:36:49.79 Cok9InCi.net
糸谷がゴミみたいな将棋指してて笑った 中盤で先手糸谷が49玉と手待ちした手を咎められてそのまま負け
中盤で後手優勢70%で、終盤では99%w 指すだけ無駄だったな

448:名無し名人
23/09/10 12:40:31.26 ObYfH0gs.net
NHK杯スレに書いてこいやクズ

449:名無し名人
23/09/10 13:00:41.47 bEtLPfo6.net
>>447はネット掲示板書込みに不向き

450:名無し名人
23/09/10 13:21:40.55 B/rS1se7.net
>>447
笑われるのは、あなたの書き込み

451:名無し名人
23/09/10 16:17:11.26 1xRLJp4b.net
完全プライベートの私服で天彦と戸辺の三段リーグ突破を見届けに来たナベが今とほぼ変わらなくて、20年の月日が流れたとは思えなかった

452:名無し名人
23/09/10 16:35:23.49 JbJfxqP8.net
毛があっただろ!

453:名無し名人
23/09/10 17:02:15.08 kYfxxdjI.net
焼肉1万円を30回おごったとしても30万
数百万っていうのはどこから出た数字なんだろう

454:名無し名人
23/09/10 18:12:11.04 tfPsI+U0.net
>>453
他にも寿司とかうなぎとか自転車とか家電とかあったのかもしれん

455:名無し名人
23/09/10 18:26:44.46 eRNYOALx.net
そういや戸辺は一人暮らしするときに家電家具一式と自転車をナベからもらってたな

456:名無し名人
23/09/10 22:09:07.18 dtuazIZu.net
豊島将之@shogitoyoshima 57分
NHK将棋フォーカスの講座、9月2回目のご視聴ありがとうございます。
▲22歩〜▲45桂は、横歩取りの青野流(図1、図2)や勇気流(図3)でもたまに出てくる手筋で決まると気持ち良いので是非マスターしてください。
(図1と図3が青野流と勇気流の基本図、図2は▲22歩〜▲45桂が決まる一例)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

457:名無し名人
23/09/10 22:26:11.72 12hzkaBd.net
了解しました

458:名無し名人
23/09/11 04:32:04.67 UHONPxl7.net
>>440
天彦…

459:名無し名人
23/09/11 07:52:53.67 U10uDLMR.net
>>444
順位戦で中川行方戦が持将棋→千日手で朝の九時までやってた

460:名無し名人
23/09/11 12:06:44.17 qK26aRfa.net
>>459
最近だと2年位前にA級順位戦の浮月楼で豊島ー菅井が千日手で朝の9時から3時過ぎまでやってたな

461:名無し名人
23/09/12 07:36:52.61 Zfe4QjLe.net
フォーカス久々のヒットな特集だな?
さすがにこれを叩く人はいないだろう(笑)

462:名無し名人
23/09/12 07:38:55.82 FVppe6Op.net
>>451
竜王が三段リーグの日にわざわざ来るって結構すごいよね

463:名無し名人
23/09/12 11:07:49.41 abgJgnVY.net
>>461
叩くのを生きがいにしている人は、ストレスがたまって困らないかな

464:名無し名人
23/09/12 13:17:00.80 R29TdgOa.net
>>459
労働基準法的には問題
休憩時間か仮眠時間を挟めるようにしよう

465:名無し名人
23/09/12 18:01:57.60 vgFDvpZ1.net
>>464
労働基準法が誰を対象とした法律か調べろ

466:名無し名人
23/09/12 18:48:43.85 Ijxqgbdd.net
少なくとも記録係りは対象になりそう

467:名無し名人
23/09/13 00:22:59.34 Trmht96M.net
トップ棋士!

468:名無し名人
23/09/13 15:55:48.81 t2OFTkmh.net
山口恵梨子 @erikoko1012
将棋講座テキスト10月号の「舞台裏のカフェテラス」は、豊島先生、糸谷先生と山口の三人トークです🤩
私は初めて知ったエピソードがあったので両先生ファンの皆様はぜひ読んでくださいね👨‍🏫

469:名無し名人
23/09/13 16:59:58.70 zUq5KD6F.net
了解できません

470:名無し名人
23/09/13 17:05:22.25 Ucs5q4Ha.net
了解してください
【10月放送予定】
特集
1日 秘蔵映像で振り返るあの棋士たちの竜王戦
08日 アマ最強横山大樹・アマ名人戦3連覇なるか
15日 NHK杯プレーバック ~早指し編~
22日 変わりゆく流行戦法の歴史 ~振り飛車編~
29日 再放送 ←
講座
ようこそ! 糸谷ワールドへ
「破壊力満点! 坂田流向かい飛車」
第1週 10/1
棒金で飛車先を突破!
第2週 10/8
敵陣をねらう好位置の角
第3週 10/15
飛車の利きを通す金の活用
第4週 10/22
桂を効果的に使う端攻め

471:名無し名人
23/09/13 17:13:11.99 1U5rJz+7.net
プロレベルの講座は見ていて面白い(笑)
今さら初心者の講座はやらなくていいだろう(笑)

472:名無し名人
23/09/13 17:41:23.44 /fPY9F4k.net
>>470
月の最終週に再放送になってること多いな
内部でそういうルールでも作ったんだろうか
囲碁フォーカスの方はそんなこと無いんだが

473:名無し名人
23/09/13 20:56:04.44 o/qtBZkN.net
>>470
ありがとう
毎月お願いします

474:名無し名人
23/09/13 21:51:46.27 i5XRuT6V.net
>>473
了解しかねる

475:名無し名人
23/09/14 00:53:10.29 ZpAk8ZDA.net
>>470
>>473
これも自演屋か

476:名無し名人
23/09/15 18:19:49.88 qcdthsTb.net
豊島将之@shogitoyoshima 6分
NHK将棋フォーカス講座、テキストで予習をされる方は、p21~p23あたりを重点的にお願いします。
気楽に見ていただくのも大歓迎です。

477:名無し名人
23/09/15 18:58:05.46 WrIxyF3i.net
了解しました

478:名無し名人
23/09/17 10:09:16.45 xLEzCOGX.net
黙って指せよ
「まじか~」じゃねーんだよ

479:名無し名人
23/09/17 10:12:01.01 0kbZbkGC.net
プロっぽいって

480:名無し名人
23/09/17 10:19:05.22 Mi+iuWgp.net
俺は1級(´・ω・`)

481:名無し名人
23/09/17 10:28:19.12 Mi+iuWgp.net
ニヤニヤ羽生www

482:名無し名人
23/09/17 10:31:55.74 dBdR4PSZ.net
出雲の稲妻、炸裂するよ!俺は期待してる

483:名無し名人
23/09/17 16:52:10.30 6Ez9AmmZ.net
まなふけたな

484:名無し名人
23/09/17 19:00:53.55 dG/z66dC.net
北海道で札幌じゃなくて釧路に来てくれたのすごいな!
まー札幌の人も普通に飛行機乗ってくるかと思うけど

485:名無し名人
23/09/17 21:25:42.01 rhaD3S3t.net
豊島将之@shogitoyoshima 3分
NHK将棋フォーカスの講座、9月3回目のご視聴ありがとうございます。
自陣が安定していて、敵陣が不安定な場合は、大駒交換を狙う手が良い手になりやすいです。ご参考ください。

486:名無し名人
23/09/17 21:51:25.53 TGCaBm2e.net
あはい

487:名無し名人
23/09/17 22:16:59.72 Lu0dv9Qq.net
了解しました

488:名無し名人
23/09/17 22:37:58.32 nowLnJ62.net
>>485
了解しました(定期)
これで了解できるのもあと1回か...
寂しい

489:名無し名人
23/09/18 08:18:35.02 4ebwow5Z.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)
友人に紹介する側になり、追加で¥4000×人数をゲット可能。
URLリンク(i.imgur.com)

490:名無し名人
23/09/18 09:24:03.89 XlkkmzHD.net
>>489
とっくにpaypayに換えてるぞ

491:名無し名人
23/09/18 15:31:58.05 6aq2FrVK.net
北海道出身の広瀬は呼ばれなかったようだな...

492:名無し名人
23/09/18 17:35:02.61 HhL7pwfu.net
新講師・糸谷哲郎 URLリンク(www.nhk.jp)

初回放送日: 2023年9月24日

10月から始まる講座の新講師・糸谷哲郎八段がスタジオに登場。大阪大学哲学科在学中に竜王のタイトルを獲得し、「ダニー」「怪物」の愛称で知られている。そんな糸谷八段の講座のテーマは「糸谷ワールド」。その根底には、定石ばかりに頼らず自分の頭で考える将棋観がある。糸谷八段の将棋観とはどんなものなのか?様々な棋士のインタビューを交えながら迫っていく。
URLリンク(i.imgur.com)

493:名無し名人
23/09/18 17:37:29.10 twvn1QwQ.net
キメポーズやらんとあかん決まりなの

494:名無し名人
23/09/18 18:08:20.78 kv9194ZL.net
>>493
せやで

495:名無し名人
23/09/18 18:50:47.24 0Qf8TR1L.net
>>489
既に2日目だよ。

496:名無し名人
23/09/18 19:11:29.34 lh9AXToS.net
稲葉の急戦でノックアウトも何かポーズあったようななかったような

497:名無し名人
23/09/18 20:00:56.32 hAX6eaZT.net
井上九段の「居飛車は面白い」や佐藤七段の「カズトシ流攻める振り飛車」は特に決めポーズはなかったか...

【主な決めポーズ】
都成竜馬→この手がデリシャス
三枚堂達也→脳裏に焼き付けろ
戸辺誠→今日の戸辺攻め

若い棋士には決めポーズを付けるようだ(笑)

498:名無し名人
23/09/18 20:09:45.82 twvn1QwQ.net
辱め

499:名無し名人
23/09/18 20:12:37.33 ovQIdTC0.net
辱め…w
URLリンク(i.imgur.com)

500:名無し名人
23/09/20 00:15:16.58 j5CZnjTb.net
北海道!

501:名無し名人
23/09/22 20:13:11.47 +iDQOVmV.net
豊島将之@shogitoyoshima 1分
NHK将棋フォーカス講座、テキストで予習をされる方は、p29~p32あたりを重点的にお願いします。
気楽に見ていただくのも大歓迎です。

502:名無し名人
23/09/22 20:25:13.52 z6cQb6gC.net
了解しました

503:名無し名人
23/09/23 02:45:33.59 b0rqFs+D.net
了解です

504:名無し名人
23/09/23 07:25:26.75 vYut6fyG.net
豊島将之@shogitoyoshima 20分
NHK将棋フォーカススレで了解している方は、もう二度と見ないようにお願いします。
了解せずに見ていただくのは大歓迎です。
よろしくお願いします。

505:名無し名人
23/09/23 09:19:17.18 37a3+gEi.net
見ないようにと言われても
もう今週で最後だから観たくても見れないんだよなあ…

506:名無し名人
23/09/23 09:30:28.03 aBJZmJfD.net
豊島はフォーカススレまで見てたのか?
さすがドS豊島だ

507:名無し名人
23/09/23 09:39:33.73 RorszHbn.net
>>456
豊島ってぴよ将棋いれてるんだ
終盤ぴよるのはそういうことだったのか…

508:名無し名人
23/09/23 12:31:59.69 lTaquOvm.net
>>504
つまらん

509:名無し名人
23/09/23 12:55:23.74 t2sX7a6K.net
>>504
お疲れ様です
もう二度と来ないで下さい

510:名無し名人
23/09/24 06:23:32.97 B361UxSO.net
了解しました

511:名無し名人
23/09/24 09:32:15.60 1Q2GCeqI.net
ダニー待ち

512:名無し名人
23/09/24 10:01:32.05 qpjFMkCY.net
初手コケw

513:名無し名人
23/09/24 10:01:33.25 +OYjmIub.net
右玉先生

514:名無し名人
23/09/24 10:12:12.73 qpjFMkCY.net
決めポーズ

515:名無し名人
23/09/24 10:12:13.14 898Vqe3N.net
ようこそ!

516:名無し名人
23/09/24 10:13:08.33 W38OU76D.net
半袖えりりん!

517:名無し名人
23/09/24 10:15:30.94 X5hpCJtt.net
とよピー先生ーっ

518:名無し名人
23/09/24 10:20:30.33 X5hpCJtt.net
高橋って

519:名無し名人
23/09/24 10:21:41.64 B361UxSO.net
え?半年もやってたのかよ(´・ω・`)

520:名無し名人
23/09/24 10:21:44.87 X5hpCJtt.net
研究会はやったりやらなかったり
秘密♡

521:名無し名人
23/09/24 10:23:35.69 X5hpCJtt.net
半年間お疲れ様でした

522:名無し名人
23/09/24 10:24:30.24 qpjFMkCY.net
変態受け師ワールド狩山

523:名無し名人
23/09/24 10:24:43.33 L0QFDw0H.net
糸谷おもろい

524:名無し名人
23/09/24 10:28:16.77 qpjFMkCY.net
SAWADA!

525:名無し名人
23/09/24 10:30:00.03 qpjFMkCY.net
豊島乙ダニーよろしく

526:名無し名人
23/09/24 12:30:31.92 K67rC5iT.net
今日放送の豊島講師最終回の収録は数ヶ月前だって(えりりん談)
てっきり1ヶ月以内かと思ってた
てことは糸谷分もかなり収録済なんだろうね

527:名無し名人
23/09/24 14:45:59.26 g44zg8GQ.net
放送事故相当

528:名無し名人
23/09/24 17:05:51.38 PcvrsCNS.net
山口恵梨子@erikoko1012 5時間
①本日で豊島先生講座の放映がラストでした。数ヶ月前に最終回の収録がありました。充実感あっただけに聞き手の私が講座ロスだったんですが、やっと立ち直ってきました😂
#豊島将之の初段を目指すスキがない将棋
#とよぴー先生ありがとうございました

山口恵梨子@erikoko1012 5時間
②凄いエピソードはいくつかあるんですが、一つだけ。6月二週目回、実は手元にカンペがなかったんです。しかし豊島先生が全ての棋譜を覚えていて元々カンペを見ていないので、なんの問題もなく掛け合い多めで良い収録ができました。終わった後に言ったら気づいていらっしゃらなくて驚かれてました🤣

山口恵梨子@erikoko1012 5時間
③あれ?講師の先生、実はNGが無いんじゃないか…と思うほどノリ良く一言一言が面白い。初心者への説明はスタッフさんの意見を尊重した上でファンのためにと直前まで自分で考える。自身は全ての台本書けるんじゃないかと思うほど事前に家で準備してくる。
完璧理想上司でした…!

山口恵梨子@erikoko1012 5時間
④豊島先生と初めてがっつり聞き手で組めて毎回とても楽しかったです。
次はスタジオゲストお待ちしています😆
新講師の先生はとてもキャラが濃いです。新講座も楽しみにしていてくださいね🫡
豊島先生、そして豊島先生ファンの皆様、半年間ありがとうございました!!💐💐

529:名無し名人
23/09/24 17:06:31.05 6mGX2izL.net
了解しました

530:名無し名人
23/09/24 19:44:28.28 fheuQbeP.net
「自分で考えて」結局これに尽きるよな

531:名無し名人
23/09/24 20:39:48.05 UuWUK4zn.net
ダニー「ご自身の将棋を、お進めらっしゃって」
村田先生に敬語バグってたw

532:名無し名人
23/09/24 20:47:31.52 HUa7O3SQ.net
>>526
将棋講座テキストの10月分>>470が9/16発売だからそりゃ2ヶ月ぐらい前には収録してるんじゃないの
>>530
半年間の講座の〆が「自分で考えて」
良い講座だったな

533:名無し名人
23/09/24 21:58:35.74 Cb1ME7wu.net
糸谷ワールド楽しみだな
どんな講座になるんだろうか

534:名無し名人
23/09/24 22:34:58.74 PcvrsCNS.net
豊島将之@shogitoyoshima 36分
NHK将棋フォーカス講座、9月4回目で私の講座は最終回となりました。
将棋ファンの皆様、半年間ご視聴ありがとうございました。思いがけず沢山の反響をいただき嬉しかったです。これからも楽しく将棋を続けていただければ幸いです。

豊島将之@shogitoyoshima 36分
聞き手の山口さん、サバンナ高橋さん、スタッフの皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。皆様のおかげで無事最後までつとめることができました。
糸谷さんの講座も何が飛び出すか楽しみにしております。

535:名無し名人
23/09/24 22:39:24.77 jqrnjGLR.net
了解しました

536:名無し名人
23/09/24 23:09:10.08 nPv1U69f.net
>>534
>>528
了解いたしました

豊島、えりりん半年間お疲れさまでした!
これでもう了解できなくなると思うとロスになってしまう...(泣)

537:名無し名人
23/09/26 19:05:33.49 rFGe0XuD.net
>>534
高橋茂雄@Shigeo0128 9月25日
豊島先生ほんとうにありがとうございました!!最高の講座でした!!

538:名無し名人
23/09/26 19:59:05.44 YnTWM4wo.net
>>537
どうせ聞いてねえだろ

539:名無し名人
23/09/26 21:23:18.57 yUaj2AXP.net
>>537
お前は黙っとけ
さっさと降りろ

540:名無し名人
23/09/26 22:58:47.32 cEo5ekNZ.net
正しくビジネスって感じ
社会人ならお付き合いのご挨拶社交辞令は必要
えりりんは持ち上げ過ぎてかえって胡散臭い

541:名無し名人
23/09/27 07:17:44.84 ml50/xeW.net
森門下の棋士の名前が全く出ないサバンナは悲しいな...
せめて千田や大石直嗣の名前は出してほしかった

542:名無し名人
23/09/27 07:24:21.80 5e684Jw5.net
糸谷八段!

543:名無し名人
23/09/27 07:41:29.34 Rya+a6ek.net
やっとトップ棋士を覚えたレベルだからな

544:名無し名人
23/09/27 19:40:58.62 UvtIX8aB.net
ただのにわかならどうでもいいが仕事だからな
やる気を疑うレベル
せめてお笑い芸人としての能力が高いなら…
いずれにしてもそんな奴を起用してるNHKが一番悪い

545:名無し名人
23/09/30 16:38:22.00 53sqKMbh.net
【サウナ】サウナは「百害あって一利なし」 失神から脳卒中まで…若者でも救急搬送されている“不都合な真実“ ととのうは脳内麻薬 [ごまカンパチ★]
スレリンク(newsplus板)

546:名無し名人
23/09/30 21:46:38.58 nUswv4W8.net
サウナって韓国が本場とか言われてるらしいね
変に流行らせようとする勢力がいるのはそのせいか
自分は試しにやったことくらいしかないけど頭ぼーっとした
棋士にいいことはあまりないように思うが

547:名無し名人
23/09/30 22:00:16.16 weLoDLWQ.net
韓国が本場なんて聞いたこと無いな
フィンランドじゃないの

548:名無し名人
23/09/30 22:43:12.24 FLtI4OU9.net
釣りにマジレスやめよう

549:名無し名人
23/10/01 10:03:27.84 ubGoO+zF.net
金曜開幕だな
今週有休でウマウマ

550:名無し名人
23/10/01 10:09:00.25 5n4uTp4A.net
たけしかわいい

551:名無し名人
23/10/01 10:15:21.15 iiyMb82Y.net
ダニーワールド

552:名無し名人
23/10/01 10:15:56.62 o+hcvVXj.net
ザ・ワールド、時は動き出す!

553:名無し名人
23/10/01 10:17:01.53 ubGoO+zF.net
山口うざい

554:名無し名人
23/10/01 10:19:40.47 OHLl4gWo.net
よく言った山口w

555:◆PiyoPiyoO.
23/10/01 10:20:16.20 6aKcc6Tq.net
なんでため口?

556:名無し名人
23/10/01 10:20:30.63 o+hcvVXj.net
あぁダニー講座によって変態将棋が普及されてしまうでしょう

557:名無し名人
23/10/01 10:21:42.74 7FY+qjNZ.net
山口さん、聞くに堪えないわ
もっと落ち着いた人に変えてほしい

558:名無し名人
23/10/01 10:22:47.60 uw/3/xxz.net
これは初心者が覚えた方がいい講座なんです?
>>557
台本ですよ

559:名無し名人
23/10/01 10:25:32.27 tlNcearW.net
糸谷だと思って久々に見たが、山口恵梨子の暴走ひどすぎ
完全に事故
耐えられない
放送の体を成してない

560:名無し名人
23/10/01 10:29:20.15 ubGoO+zF.net
ウラヤンキタ━━(゚∀゚)━━!!

561:名無し名人
23/10/01 10:51:47.21 7FY+qjNZ.net
自分はA級棋士にもタメ口でフランクに会話が出来るよっていう一種の自己顕示欲?
そんなのはプライベートでやってくれ。
NHK放映というかしこまった場で、はしゃぐにしても最低限の礼儀と振る舞いがあるだろうが。
講座の聞き手だけでも他の女流にならないのかな。これじゃせっかくのダニー講座なのに気が散って見られない。

562:名無し名人
23/10/01 10:55:07.33 MOgM+ldq.net
糸谷ワールドへようこそ(´・ω・`)

563:名無し名人
23/10/01 10:55:26.51 +WJ8VBaA.net
そのままNHKに苦情出してこい
ネチネチネチネチネチネチネチネチうざいわ

564:名無し名人
23/10/01 10:56:02.08 znSI9Cdd.net
>>561
元が抜けてるよ 順位戦のクラス

565:名無し名人
23/10/01 11:59:24.07 jbDKEhuX.net
>>557
囲碁フォーカスの自信なさそうな司会者みたいな感じ?

566:名無し名人
23/10/01 13:57:50.01 oqUmFMRp.net
229 NHK名無し講座 2023/10/01(日) 10:21:52.44 ID:VWDmkFvJ
将棋講座で口のきき方が汚い女は初めて見た
かなり酷い 受信料払いたくない

567:名無し名人
23/10/01 14:14:32.79 WjP4jag9.net
浦野先生の昔話ワロタw
詰将棋指し@nenehimapapa
NHK将棋講座の講師といえば「次の講師をお願いします」という依頼を
2回とも「準備が大変ですし、そんな急に言われても」とお断りしていたら、
3度目に「次の次の講師をお願いします」と言われて引き受けた思い出。
午後2:02 · 2023年10月1日

568:名無し名人
23/10/03 13:24:40.67 GjlcGbPd.net
山口はずっとあんなもんんだろ
今更何言ってんのという感じ
それよりもダニーっていうあだ名どうにかならないのかな
これこそ今更かもしれんけど、普通にダニを連想させて悪い印象しかない

569:名無し名人
23/10/03 13:50:29.23 qKA9+BZn.net
俺は糸谷ワールドを初心者に広めて変な癖がつかないかが心配

570:名無し名人
23/10/03 13:52:49.77 7L9T3je3.net
棋界トップが変態気味な時あるからへーきへーき

571:名無し名人
23/10/03 18:14:22.96 jxkPkrbE.net
天国「せやな」

572:名無し名人
23/10/04 00:23:21.38 A+mhmXjp.net
観る将?

573:名無し名人
23/10/04 08:11:53.22 8pMhXRPz.net
歩のない将棋は負け将棋の格言も知らんのかい?

574:名無し名人
23/10/04 09:47:03.24 4JnBG4JU.net
>>568
世界中のダニエルさんに謝った方がいいぞ

575:名無し名人
23/10/04 11:07:36.64 5ITeJ4zS.net
えり子は豊島や都成のように寡黙でボソボソ喋る地味棋士を盛り上げて面白くするのがうまいんだよ

ダニーは一人で喋れるし、独特の天然タイプだから、歯車が合わないというか
えり子が時々暴走してるように見える

俺的にはダニーえり子の方がスリリングで興味深いがw

576:名無し名人
23/10/04 21:10:09.23 c2/LpDUx.net
糸谷とはそれなりに付き合い長いんだろうけど
テレビのレギュラーで緊張していて地が出ていないと感じたから
場慣れしている自分が過剰におちゃらけることで糸谷をほぐそうと考えたんだろう
ただそう単純ではなく糸谷は当面、NHKの看板の下でおとなしく仕事をすることを選んでいる印象
そうそう簡単に他人、しかもプライドの塊の棋士をコントロールできるものではないと山口が理解したら
いつものテンションに戻ると思うよ
まあそんな糸谷山口ウオッチも面白い

577:名無し名人
23/10/04 21:39:11.03 GlzW4I2f.net
長文キモい

578:名無し名人
23/10/06 22:08:26.95 2tPDW5KR.net
豊島将之@shogitoyoshima 10分
X(Twitter)始めて半年になりました!
ポスト(ツイート)する習慣がついたので、毎週ポストを続けたいと思います。
しばらく駒落ちの講座をしていきます。

豊島将之@shogitoyoshima 10分
10枚落ち① 角を成る方法
図1が10枚落ちの初形です。
▲76歩として角道をあけます。(図2)
そのあと▲66角で相手の玉と反対側を狙います。(図3)
▲93角成(図4)で角が成り込めました。
次週は飛車の成り込み方を解説します。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

579:名無し名人
23/10/06 22:27:38.81 CdNuGgxs.net
いやそれは貼らんでええやろ

580:名無し名人
23/10/06 23:24:29.67 6zt/lCzY.net
調子いいピヨ!

581:名無し名人
23/10/06 23:25:10.97 fwu+r3Ql.net
うわーーー了解チャンス!!!
了解しました!
了解しました!!

582:名無し名人
23/10/07 01:05:44.18 y3lz3xKt.net
了解NGにしようかな

583:名無し名人
23/10/07 08:09:05.65 bnnaVxnh.net
了解さんこれからも毎週了解できて良かったな

584:名無し名人
23/10/07 08:45:51.20 xAN2avXM.net
ここでやんのかよ

585:名無し名人
23/10/07 09:27:52.57 W0i4d3Sg.net
恥ずかしがらないでXでやればいいんやで

586:名無し名人
23/10/07 09:47:19.24 PlRSJJcN.net
ワアアア!o(^▽^)oハジマタハジマタ!イロイロハジマタヨ!(*^^*)

587:名無し名人
23/10/07 13:10:46.33 QAofq5FL.net
やっぱり豊島はここもチェックしてたか?(笑)

588:名無し名人
23/10/08 03:46:40.24 APP0gPnv.net
10/1(日)放送分今NHK+で見てるが、山口酷すぎる。

589:名無し名人
23/10/08 03:46:46.15 APP0gPnv.net
10/1(日)放送分今NHK+で見てるが、山口酷すぎる。

590:名無し名人
23/10/08 03:46:51.05 APP0gPnv.net
10/1(日)放送分今NHK+で見てるが、山口酷すぎる。

591:名無し名人
23/10/08 03:46:55.11 APP0gPnv.net
10/1(日)放送分今NHK+で見てるが、山口酷すぎる。

592:名無し名人
23/10/08 03:55:00.46 o04DzyNl.net
お前の連投のが酷すぎるわ

593:名無し名人
23/10/08 04:18:30.74 U0NrSFw8.net
>>591
わざわざ連投するのって、好きな子わざといじめる幼稚園児並の知能だな
家族のためにも早く自殺したらどう?
たまには家族孝行したいと思わないの君?

594:名無し名人
23/10/08 10:02:48.19 MmRe7E/T.net
家族がいたらな

595:名無し名人
23/10/08 10:04:49.20 5WtFUebS.net
年齢制限とか全然関係なく三段で退会した立石さん
有吉門下だったかな

596:名無し名人
23/10/08 10:19:42.11 hORg1hjg.net
坂田流向かい飛車ってどれぐらい人気あるのかな

597:名無し名人
23/10/08 10:22:06.18 hORg1hjg.net
対話拒否w

598:名無し名人
23/10/08 10:24:42.03 p69QSktq.net
ムズすぎだろwww

599:名無し名人
23/10/08 10:25:57.70 hORg1hjg.net
たなゆー辺りからヤバい

600:名無し名人
23/10/08 10:26:59.57 pXjultIR.net
あ稲葉やん

601:名無し名人
23/10/08 10:27:05.41 p69QSktq.net
まず田中悠一が誰なんだよwww

602:名無し名人
23/10/08 10:30:50.81 16iWsO3W.net
勇気は名人になると思っていました
後悔している

603:名無し名人
23/10/08 10:32:38.01 pXjultIR.net
でもA級って言ってるんだからもうちょっとね

604:名無し名人
23/10/08 10:55:30.01 o04DzyNl.net
関西井上門下で永瀬が出るとかアホすぎる

605:名無し名人
23/10/08 18:23:27.14 DEMNXrEO.net
>>593
連投は5chの不具合だよ。
書き込みボタンを一度だけ押しても連投になる不具合が最近多発している。

606:名無し名人
23/10/08 18:58:56.21 z7CwlQdf.net
そんなことはない

607:名無し名人
23/10/08 21:36:27.10 zf+sywiF.net
クイズとかつまらなさ過ぎ

608:名無し名人
23/10/08 23:29:16.75 vTBsS8oE.net
講座の聞き手は変えてほしい

609:名無し名人
23/10/09 07:53:00.51 1pJFnCkF.net
ようこそ糸谷ワールドへのとこでいつも爆笑してしまう

610:名無し名人
23/10/11 11:29:08.88 1diXLbh6.net
アマチュア将棋名人戦!

611:名無し名人
23/10/11 11:59:12.84 BjTo+z8L.net
学生名人戦!

612:名無し名人
23/10/12 09:10:37.41 9n/E0E+p.net
八冠達成しても高橋なんのツイートもしてないのな

613:名無し名人
23/10/12 12:35:06.52 gBhkTXbD.net
>>612
朝の日テレに将棋通として出てたぞ

614:名無し名人
23/10/12 18:32:35.24 e5RTfETl.net
了解してください
【11月放送予定】
特集
5日 誕生!新プロ棋士に迫る!
12日 秘蔵映像で楽しむ!トップ棋士~広瀬章人八段編~
19日 第2弾 ひも解く! 江戸時代の名勝負
26日 NHK杯2回戦ダイジェスト
講座
ようこそ! 糸谷ワールドへ
「力戦! ・一手得角換わり」
第1週 11/5
手得を生かした 速攻
第2週 11/12
縦横無尽! 飛車の大転回
第3週 11/19
両にらみの角で攻略
第4週 11/26
飛車先に強い 金銀逆形

615:名無し名人
23/10/12 20:09:23.84 9VT16sgh.net
>>613
現役A級棋士を全て言えない将棋通

616:名無し名人
23/10/12 20:30:04.66 4Oi8KiPs.net
>>614
ありがとう

617:名無し名人
23/10/12 20:39:00.17 PDbz4GJe.net
>>616
了解してください

618:名無し名人
23/10/12 20:46:15.87 FFG6yOXp.net
極度了解(しなさい)

619:名無し名人
23/10/13 21:35:58.55 U7R1YBU8.net
>>578
豊島将之@shogitoyoshima 1時間
10枚落ち? 飛車を成る

先週の続きです。
まず、▲75歩~▲78飛で飛車を使っていきます。(図1)
次に▲76飛とします。(図2)
そのあと▲86飛(図3)。色々飛車の成り方はありますが、相手の玉と反対側で馬の応援もいるので、一番手堅いです。(図4)で飛車が竜になりました。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

620:名無し名人
23/10/13 22:44:07.30 G+gTrKQt.net
了解しました

621:名無し名人
23/10/13 23:19:03.99 HkahQ6ZN.net
>>619-620
将棋フォーカス関係ないやろ
いい加減にしろ

622:名無し名人
23/10/14 09:35:58.60 TnG3K/VL.net
ごめんなさい
もうしません

623:名無し名人
23/10/14 12:11:04.00 T9TscayS.net
あとは豊島のスレで楽しめばいいさ

624:名無し名人
23/10/14 17:51:11.15 vHrUvi5T.net
そんなキレるとこちゃうやん

625:名無し名人
23/10/14 20:35:29.63 HesWmTlM.net
突撃カネオくん?

626:名無し名人
23/10/15 10:02:15.30 XATElAua.net
チャラ大介www

627:名無し名人
23/10/15 12:34:09.04 ned9G7vQ.net
将棋を打つ輩はMCに要らん

628:名無し名人
23/10/15 12:47:22.46 JQGY2FdW.net
同感、打つ言うとは思わんかった
やっぱり指さない奴はダメだわ

629:名無し名人
23/10/15 13:00:34.45 H5SSZz+6.net
講座がダニーになって山口が偉そうなのイラッとするわ

630:名無し名人
23/10/15 13:59:47.07 Ug+xtW5w.net
山口って強いの?

631:名無し名人
23/10/15 14:01:25.66 6cyof0tP.net
MCに三十路女はイラン

632:名無し名人
23/10/15 16:47:36.13 MqVlUYL1.net
>>630
王手飛車を喰らいまくるレベル

633:名無し名人
23/10/15 18:29:15.45 Mj1JM7q2.net
>>630
ウォーズ10分でギリギリ四段くらいだな

634:名無し名人
23/10/15 19:20:02.38 VdxH6Fzt.net
>>633
強いな

635:名無し名人
23/10/15 20:37:32.92 5O7/0MWp.net
山口の下手なダニーへのツッコミ
調子乗っているな嫌いだね!

636:名無し名人
23/10/15 20:57:11.54 Mj1JM7q2.net
まぁアンチ生むキャラではあるな
みんな大人しい必要もないと思うけどね

637:名無し名人
23/10/15 20:58:57.14 C7VMywbw.net
早指し糸谷vs丸山の短手数の放送日は2011年3月20日ね。
震災直後に将棋の放送なんてするわけないだろ。
何度も何度も何度も何度も何度も何度もしつこいくらいに繰り返し放送されている短手数ネタだけど、全然訂正されないのな。

638:名無し名人
23/10/16 03:27:59.72 Jai8hH+f.net
サバンナ高橋クビでザブングル加藤を

639:名無し名人
23/10/16 05:33:55.38 IsLodb/d.net
サバンナ高橋 太鼓持ち芸 将棋スリ寄りウザイ

640:名無し名人
23/10/16 12:08:20.94 4yIEjt97.net
・受信料を4割下げてEテレを廃止する
・NHKをスクランブル放送化する

このどちらかを10年以内に実現することを希望。

641:名無し名人
23/10/16 12:11:51.12 L6DAOBvB.net
まぁどうせ台本なんだろうけど方向性は変えた方がいいね
だいぶ前の収録だから今更変えられないだろうけど

642:名無し名人
23/10/16 16:20:34.00 W5ZCRXAi.net
つるのの時代から見始めてずっと見てるけど、今の司会コンビが一番ダメね。
自分の中の評価だと
芸能人MC:かりん>つるの>岩崎>>>向井>高橋
棋士MC:山崎中村>高見都成>>>山口
講座聞き手:鈴木環>貞升渡部愛加藤桃室谷藤田綾>安食>>>>山口
こんな感じ。

643:名無し名人
23/10/16 16:20:47.24 W5ZCRXAi.net
つるのの時代から見始めてずっと見てるけど、今の司会コンビが一番ダメね。
自分の中の評価だと
芸能人MC:かりん>つるの>岩崎>>>向井>高橋
棋士MC:山崎中村>高見都成>>>山口
講座聞き手:鈴木環>貞升渡部愛加藤桃室谷藤田綾>安食>>>>山口
こんな感じ。

644:名無し名人
23/10/16 16:34:25.45 s6s8eEct.net
高橋はお客さん状態なんだよなぁ
それでも岩崎向井より下ってことはあり得ない

645:名無し名人
23/10/16 16:46:12.04 71ae3s9j.net
ダントツ最下位だわ
とにかくうるさいし最後のコーナーが無駄すぎ

646:名無し名人
23/10/16 17:01:54.99 KY747fd9.net
それってあなたの感想ですよね?

647:名無し名人
23/10/16 17:03:29.07 cN0uK4UR.net
コーナー云々は高橋関係ないしな

648:名無し名人
23/10/16 17:26:27.42 FQSUgI8k.net
懐古爺は昔は良かったが口癖
何が良かったなんて具体的な事は何もない
もう頭が新しい事を受け入れないだけだ

649:名無し名人
23/10/16 17:47:18.60 7vXoMuZk.net
さもありなん

650:名無し名人
23/10/16 18:02:45.29 A/LBFFU+.net
高橋は将棋熱が冷めてきてそうな感じあるよな
今期のA級棋士の名前が出てこないとか、将棋好きは名乗れない
色々なバラエティ番組なんかに出て多忙なのもあるだろうけど、それならもっと将棋が好きで将棋に時間を割ける人を起用して欲しいね
最初は悪くは無かったんだけどな・・・最近のサバンナ高橋は観てられんわ

651:名無し名人
23/10/16 18:05:34.30 xZTMpVGa.net
ビジネス観る将
サウナに謎解き
流行りものに乗りたいだけの男
将棋というよりも聡太ブームに乗りたいだけだから仕方ない
早くMC代わらんかな

652:名無し名人
23/10/16 18:41:51.65 2vlr+8fb.net
>>643
まあ、単なる個人の感想だね。それは。
自分の個人の感想ならカンナとえりりんは逆だしな。
こういう場所ではどうでもいい話だ。

653:名無し名人
23/10/16 18:57:35.03 yUu3tBYF.net
台本の劣化もデカイ気がする
NHKも内心やる気失ってるんだろうな

654:名無し名人
23/10/16 19:56:49.60 AUyEImQc.net
結婚で趣味が変わる
サウナ婚の嫁さんが将棋に興味ないんやろ

655:名無し名人
23/10/16 23:41:09.40 srbjC145.net
高橋クラスの芸能人がこれだけ将棋に興味持ってくれるだけ奇跡なんだわ
将棋好きって基準だけでMC決めてなんの宣伝になるんだよ…
勘違いしてる爺たちに言っとくが高橋が将棋を踏み台にしてるんじゃなくて
高橋の知名度を利用してるのは将棋の方だからな

656:名無し名人
23/10/17 05:48:59.10 KwXQIyT8.net
>>653
制作サイドの能力が著しく低い気がする
俺囲碁全くわからんが流れで見てる囲碁フォーカスは結構面白いもん

657:名無し名人
23/10/17 06:03:13.64 gF1z9LpB.net
前にやった、1分切れ負け将棋のような企画があればいいのに

658:名無し名人
23/10/17 21:19:34.75 aNg26oWE.net
>>655
将棋番組なんて既に将棋に興味持ってる人じゃないとチャンネル回さない
そういう層には芸能人司会者なんて全く不要
普通に棋士でいいんだよ

659:名無し名人
23/10/17 21:26:02.63 vsRPtORO.net
>>656
予算不足が祟っている気がするなあ

660:名無し名人
23/10/17 22:06:15.71 8d2MCc7y.net
>>655
俺も高橋さんには感謝しかない。直接全部見てるわけじゃないが
何の見返りもなくユーチューブで将棋関係の動画上げて
莫大な時間使ってくれてるもん! MCとしては一級品だし
変則ルール将棋のコーナーさえ消えてくれたら、ずっと高橋がいいよ
>>575-576
その通り!えりりんも観る将向けにピエロ演じてくれてるんかもだけど
ダニーとの相性は悪いね。マシンガン系棋士(例えばサニキや村中)には控え目女のほうが

661:名無し名人
23/10/17 22:11:41.47 KwXQIyT8.net
山口にしてもキャラ作り失敗してるんなら制作サイドが修正していかないとな
あれは多分山口と糸谷で打ち合わせしてそのままやってるでしょ
収録すぐにはオンエア見れないし演者も手探りだから仕方ないと思うわ

662:名無し名人
23/10/17 22:22:57.56 aNg26oWE.net
裾野を広げるべき相手は当然子供だけど、子供達の夢は
将棋が強くなることと同じくらい、プロ棋士として有名になりたいということだと思う
つまりテレビに映る側になりたい
そういう子供の欲に訴える意味でも棋士が司会をやる方がいいと思う

芸能人がMCやるのは普及のためというお題目はあるけど
実際はNHKと芸能事務所の関係によるんだと思うし

663:名無し名人
23/10/17 22:53:30.49 bK/Tx9W+.net
>>658
たまたまチャンネルを合わせた人だって当然いるはずだろう。
お前は視野が狭すぎる。

そんな狭い視野で将棋が指せるの?将棋も弱そう(笑)

664:名無し名人
23/10/17 23:07:32.57 KwXQIyT8.net
棋士をMCにしてグダグダだったらまた掌返すんだろうな

665:名無し名人
23/10/17 23:58:57.76 dTYH78lq.net
芸能人使うのもアイドル使うのも
それきっかけで見た人が1人でも将棋に興味持ってくれたら成功なんだよ
棋士にやらせても見て喜ぶのは将棋村の人間だけ
ほんとこれを推奨してる奴は視野が狭いわ

666:名無し名人
23/10/18 00:10:18.40 jd3XVT7w.net
講座の聞き手はMCと別の人が良いと思います。どちらも今の人と違うなら、さらに良いと思います。

667:名無し名人
23/10/18 00:27:00.79 lkufM1y+.net
A級棋士もろくに分からないような自称将棋ファンの芸能人の発信力がそんなにあるとも思えないがね
以前のようなマスメディアと言えばテレビという時代ではとうになく
情報発信力は個々の能力による時代になっている
棋士が番組を担当するとなればそれにふさわしい人材が育つ
そもそも今の子供はテレビを見て芸能人をチヤホヤするという習慣がなくテレビ自体あまり視聴しなくなっている
旧来の芸能人様のおこぼれに預かるというような価値感から早く脱却すべき

668:名無し名人
23/10/18 07:07:03.58 BTkY/8r2.net
早指し?

669:名無し名人
23/10/18 10:13:40.14 5p0R4H5R.net
将棋やればやるほど高橋のにわかっぷりが分かっちゃう
知ったかで語るだけだからウザいんよ

670:名無し名人
23/10/19 14:21:55.21 bc51NP18.net
>>669
見る将からしたら高橋山口は最高
逆に郷田、丸山、山田、竹部は最悪😭

671:名無し名人
23/10/19 14:22:05.95 bc51NP18.net
>>669
見る将からしたら高橋山口は最高
逆に郷田、丸山、山田、竹部は最悪😭

672:名無し名人
23/10/19 14:50:04.58 nIQp0Ijy.net
山田?

673:名無し名人
23/10/19 14:56:42.96 VaIAmESp.net
女流棋士会の会長だろ

674:名無し名人
23/10/22 10:05:00.26 a8xZoOXX.net
勝又非常勤講師

675:名無し名人
23/10/22 10:14:45.56 lFzScmpn.net
糸谷には舐めてる山口

676:名無し名人
23/10/22 10:31:04.76 nuJaBvY8.net
山口さん顔が光りすぎじゃないですか
ピカピカすぎ

677:名無し名人
23/10/22 10:50:41.14 Uc5Y5Nkw.net
指す将と観る将の相性が悪すぎて
どっちに向いた番組作ればいいのか悩ましいな
今はどっちつかずだからどっちからも叩かれてる状況

678:名無し名人
23/10/22 12:04:42.84 X09cYdj1.net
指す将と観る将-(止揚)→する将

679:名無し名人
23/10/22 23:56:11.73 EONNUfEP.net
講座の聞き手とMCは別の人がいいな。
変則将棋が始まりそうになって視聴中止。

680:名無し名人
23/10/23 03:12:01.12 OFzdhJdf.net
俺もあの企画は全く見ない
得るものが何もないし高橋の思慮が足りなさすぎてただイライラするだけ
山口の『私達面白いことやってます!』って空気作りが痛々しいんだよね
5分程度なんだからある程度打ち合わせしてやればいいのに

681:名無し名人
23/10/25 05:48:49.16 L+nYJy+F.net
来週は再放送?

682:名無し名人
23/10/25 06:28:07.31 Fhhg1Mnc.net
>>470
月に4回で5回ある時は再放送ぽい

683:名無し名人
23/10/25 07:16:59.12 yjW3nmu9.net
そういうルールだったのか
しょっちゅう再放送のイメージだけど2ヶ月に1回程度か

684:名無し名人
23/10/25 07:27:00.78 5+wTN4hZ.net
振り飛車!

685:名無し名人
23/10/25 09:26:10.69 ZI0g95BY.net
俳優の田辺誠一さんが5級取ったね
とても嬉しそうで仕事しながらコツコツやっててこっちも励みになる
初心者指す将としてフォーカスに出てもらえないかな

686:名無し名人
23/10/25 10:23:48.28 hDbymi94.net
>>655
どうみても将棋に興味なくて口だけだから
引かれてるんだろ
ファンなのかもしれんが現実みろよ

687:名無し名人
23/10/25 14:32:26.35 ZdTK1aiZ.net
日曜見れなかったから先ほど見たけど
最後のコーナーホントいらんな
特集より長いとか無駄の極みだわ

688:名無し名人
23/10/29 10:02:35.78 4qC27Dnx.net
あれ?9月の再放送か?

689:名無し名人
23/10/29 10:07:46.13 5BNgjUwW.net
AI「角換わりは終わった」
増田「AI研究は終わった」
URLリンク(pbs.twimg.com)

690:名無し名人
23/10/29 10:09:45.36 nKwRQc0W.net
久々に日曜暇なんで、リアルタイムで観ようと思ったら再放送で草も生えない

691:名無し名人
23/10/29 10:14:21.20 nKwRQc0W.net
豊島出てきちまったよ・・
手抜きすぎるだろ

692:名無し名人
23/10/29 10:14:38.15 iAWiocMW.net
第5日曜は再放送、やめてほしい慣例だわ
講師変わってるのに前の講師とかさあ…

693:名無し名人
23/10/29 16:48:40.98 gkRxgFGk.net
囲碁も再放送だったな。

694:名無し名人
23/10/29 19:13:04.31 msww6lmI.net
>>470
月5回なら1回は再放送って何回も書かれてるやん
それでも文句あるならここじゃなくNHKに文句言いに行けや
>>693
囲碁は一応再放送ってアナウンスあるからな

695:名無し名人
23/10/29 22:20:27.84 rjdeehZj.net
再放送も少しは構想を考えないといけない
豊島九段の将棋講座なんて出てきたら、ポカンとしてしまう

696:名無し名人
23/10/29 22:56:08.64 tJKMpJVm.net
将棋フォーカスの方も今日のやつは「選」てついてたな
普通に再放送マークつけりゃいいだけだと思うがなんなん選てw
選びぬいたってことかよ

697:名無し名人
23/10/30 01:10:30.38 Kxbfei18.net
将棋イベント取材レポートでもしてくればいいのにな

698:名無し名人
23/10/30 06:54:08.06 Saysfp7E.net
30分恵梨子のプロモーションビデオを流すのはどうだろうか
水着もあるよ

699:名無し名人
23/10/30 10:50:54.68 i0cB2yzx.net
URLリンク(nishispo.nishinippon.co.jp)
もう将棋とか全く眼中にないんだろうな

700:名無し名人
23/10/30 11:31:50.48 N01Kzjyg.net
昨日のやつもまたもや再放送かよ、、NHKは集ってばかりでどんだけ手抜いてんだ???

701:名無し名人
23/10/30 11:33:17.00 XNBR37Sl.net
【スレッドルール】
・ここは将棋板です。乃木坂ヲタ話厳禁
・前司会の向井葉月の将棋以外での活動についての話厳禁
・守れない人は荒らしです

702:名無し名人
23/10/30 12:21:58.05 /ibp6gyl.net
向井葉月って誰?

703:名無し名人
23/10/30 12:32:02.51 50pqaExd.net
向こうも将棋忘れてそうだけどこっち側も殆ど覚えてるやつ居ないだろ
その前やってたアイドルの子は上手く仕事に繋げたな

704:名無し名人
23/10/30 12:49:56.65 XlY+wd/7.net
何もかも皆懐かしい

705:名無し名人
23/10/30 13:27:46.13 ypUgFtOs.net
どうせ再放送流すなら、つい最近のではなく、遥か昔のをやってくれないだろうか
たんたんいおたんのテーマとか久しぶりに聞きたい

706:名無し名人
23/10/30 18:40:23.08 GFSJLbPD.net
>>705
それならいいよね
自分はそのアイドルの子がやってた頃とか太地やトナリさんの時代も知らないし
最近のを見せられるのはいかにも手抜きしました感が脱ぐえない

707:名無し名人
23/10/30 20:18:53.89 6zFjYjGL.net
わざとやってるのかな

708:名無し名人
23/10/30 22:47:32.13 SD/zUaRg.net
>>706
めちゃくちゃ新参で草

709:名無し名人
23/10/31 03:13:26.03 UMWJUyR6.net
伊藤かりんは放送期間中に結構上達したから応援しがいがあった
でも頑張る子かそうじゃないかはスタッフも起用するまで分からんからな

710:名無し名人
23/10/31 06:48:58.37 KhvHWPFm.net
なんで頑なにアイドルやら芸人やら起用するの?
マジで気持ち悪い
棋士と女流棋士でいいだろ

711:名無し名人
23/10/31 07:24:02.02 99PoSE0p.net
室谷がアップを始めました

712:名無し名人
23/10/31 13:19:43.12 WIy1hXsB.net
どうせなら元奨を起用してほしい。
奨励会は人生の十数年を費やす割に、退会後のセーフティネットがほぼ無いのは問題だと思うし、
プロ棋士の夢を諦めた人でも、将棋に関われる仕事を探せる場所として良いのではないだろうか

記録係で有名だった人のその後とか、気になる人もいるはず
荒木とか許さんとか

713:名無し名人
23/10/31 13:48:23.39 nEDjjHNU.net
>>710
ディレクターなどにいろいろいいことがある

714:名無し名人
23/10/31 14:32:23.10 UMWJUyR6.net
この仕事欲しさに?って流石にないわw
童貞の妄想が過ぎる

715:名無し名人
23/10/31 18:31:43.95 WIy1hXsB.net
この仕事欲しさじゃないよ
MC自体は1年交代くらいが新鮮で良い

この仕事は、棋士と直接交流出来る仕事だから、人脈作るには最高の環境でしょ
現にかりんは今でも将棋のイベントに呼ばれたりするし、将棋界に関わって行きたい人には需要あると思うんだけどな

716:名無し名人
23/11/01 11:37:41.33 dC0vKeh9.net
再放送?

717:名無し名人
23/11/01 14:31:35.48 z8IKm7WR.net
最後24角の王手桂馬取りでちょっと粘れたな。変速将棋

718:名無し名人
23/11/01 18:25:31.97 mIujNRxJ.net
歩5枚取るやつ?
あれは玉取られてもいいのよ

719:名無し名人
23/11/03 17:59:36.87 C/LDyKY9.net
糸谷ワールドが始まってから調子が上がって来たな?
講師のダニ先生がJT杯優勝すれば
えりりんさんも大喜びだろう(笑)

720:名無し名人
23/11/05 07:54:21.08 Eb7tI98r.net
>>719
準が落ちてますよ

721:名無し名人
23/11/05 08:52:19.19 ClwIYecG.net
囲碁は面白い解説者特集か
将棋もやって欲しい
芹沢、大内、木村、藤井(システム)といったところか
升田先生のトイレ離席や大山先生の指し手をすべて当ててしまう奴も

722:名無し名人
23/11/05 08:52:25.13 ClwIYecG.net
囲碁は面白い解説者特集か
将棋もやって欲しい
芹沢、大内、木村、藤井(システム)といったところか
升田先生のトイレ離席や大山先生の指し手をすべて当ててしまう奴も

723:名無し名人
23/11/05 08:57:34.48 FvSFE81n.net
窪田の解説が見たい

724:名無し名人
23/11/05 09:30:27.45 8Id314iV.net
何言ってるかわかからないだろww

725:名無し名人
23/11/05 09:47:26.53 Eb7tI98r.net
♪クボッタ~

726:名無し名人
23/11/05 10:00:40.56 8Id314iV.net
衣装wwwww

727:名無し名人
23/11/05 10:17:28.85 ZMuvQx27.net
糸谷滑舌悪いんだなw

728:名無し名人
23/11/05 10:30:33.22 WcSdFK/6.net
変則将棋はひたすら接待してるだけじゃん
なんにも面白くないイライラするだけ

729:名無し名人
23/11/05 10:42:11.11 cFHi9eo4.net
細かいけど、上野くんは昇段して当たり前と言った糸谷八段の名前が朗の字になってた(正しくは郎

730:名無し名人
23/11/05 12:11:51.53 Zo9SnyK0.net
つまらんから講座だけにしろ
予算の無駄やろ

731:名無し名人
23/11/05 12:23:11.84 FvSFE81n.net
えりりんの可愛らしい顔を見ただけで満足

732:名無し名人
23/11/05 16:40:41.95 OlLLb7l1.net
えりりんのオタク特有の喋り方がたまらん
きゃわわ

733:名無し名人
23/11/05 16:42:06.54 1AUOAYEQ.net
実近の再放送が一番手間暇、お金がかからないからだろうな
大昔のを再放送しようとすると契約期間外になってしまうので
再契約が必要とかいろいろ大変なのでは?

734:名無し名人
23/11/05 18:54:42.82 yrxtfd1a.net
>>733
実近?
意味調べたけどわからんかった

735:名無し名人
23/11/05 18:57:33.81 L2x6Ds8d.net
高橋イラネが絶対の真理として不動だね
なんとか卒業という形にならないのか

736:名無し名人
23/11/05 19:11:03.98 WcSdFK/6.net
なんかわらっちゃうw

737:名無し名人
23/11/05 22:18:51.04 ab10Gdy2.net
「」No将棋Noライフ」って初期はこんなじゃなかったよな
変則将棋は将棋のルール覚えてない子供でも自然に勉強になる内容だったような

今は高橋への将棋界知ってるか試すクイズか
ただの意味ない縛り将棋になってる

738:名無し名人
23/11/05 23:11:56.74 MtwvHlAT.net
高橋は駒を持ったまま考えるから行儀悪いんだよな
全国放送で指してるんだから、そのへんもう少し意識して欲しい物だ
いや、むしろ降板して(ry

739:名無し名人
23/11/06 07:32:45.75 oKyEj6ts.net
高橋さん応援してます
アンチに負けないで

740:名無し名人
23/11/06 07:54:36.63 DbH2gabh.net
録画見てたら井上先生がハッシーの序盤中盤終盤パクってて笑ったわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch