ABEMAトーナメント2023 Part2at BGAME
ABEMAトーナメント2023 Part2 - 暇つぶし2ch404:名無し名人
23/03/26 16:51:05.44 Kt4/p9v20.net
勇気を選ぶと強制的に付随してくる天使コスプレに耐えられるかどうか

405:名無し名人
23/03/26 20:27:42.98 tHTu34H/0.net
>>396
勇気と木村がいたからエンジェルにしただけで勇気1人で付随はしないよ1人なら本家の池永だけ

406:名無し名人
23/03/26 20:28:47.59 vUr3L7MyM.net
>>381
少なくともトークイベはしょっちゅうやってるよ

407:名無し名人
23/03/26 21:50:28.24 1B5ONF8I0.net
>>397
本家池永なのにすっかり勇気のアイテムだよなぁw

408:名無し名人 (ワッチョイ 3196-Z3T1)
23/03/26 22:42:13.22 9euzp/3L0.net
チームは変われど選ばれる棋士が既に固定されつつあるので、新鮮味無い

そのクセ時間は長いまま

409:名無し名人 (ワッチョイ 4210-HzL7)
23/03/26 22:47:10.96 tHTu34H/0.net
>>399
そうかね?
木村やさいたろうも天使コスしてたし
Abema見るよう人たちは本家が池永なのもわかってる
今度のアベトナで他の元チームエンジェル、シンエンジェルの人がいない状態なのに勇気1人が天使コスしたらアホか?ってなりそう

410:名無し名人 (スップ Sd62-cGvZ)
23/03/26 23:09:39.59 v3x7lR7ld.net
勇気じゃなく木村が持ってったイメージ
天使の輪と髪形が合うから

411:名無し名人 (ワッチョイ 4210-HzL7)
23/03/26 23:16:23.30 tHTu34H/0.net
>>402
そうそう
どっちかというと年齢もあるし木村の方がインパクト強かった
勇気のアイテムとか勇気に付随してくるとか言っちゃうのは勇気の事しか考えてないようなファンなのかなぁ
みんなバラバラのチームになれば勇気1人で天使コスする理由がない
池永が入るチームがあるなら可能性はありそう

412:名無し名人 (ワッチョイ e519-/qky)
23/03/26 23:18:28.26 MQXr4zbQ0.net
いや池永がいないのにエンジェル名乗る勇気がおかしいから

413:名無し名人 (ワッチョイ 4210-HzL7)
23/03/26 23:26:30.39 tHTu34H/0.net
>>407
それは前回、勇気だけじゃなく木村もいたからチームシン・エンジェルにしてシンが付いてるからシン太郎加入で池永には悪いけど、まぁギリギリセーフで使わせてもらったんだよ
今回天使コスは勇気のアイテムとか勇気に付随するとか言い出した人が勇気の事しか考えてないイタイ人なだけ

414:名無し名人 (ワッチョイ 4210-HzL7)
23/03/26 23:27:08.19 tHTu34H/0.net
レス間違えた
>>407じゃなく>>404

415:名無し名人 (ワッチョイ e519-/qky)
23/03/26 23:33:47.27 MQXr4zbQ0.net
いやエンジェルの所以のテンテンがいないからエンジェル気取るのおかしいやろって話だけど
もう話が通じねえな

416:名無し名人 (ラクッペペ MM26-Xccm)
23/03/26 23:34:16.74 2gC27dYjM.net
そんなにムキになって否定するほどの事かよ

417:名無し名人
23/03/27 00:07:25.76 XCXLOqS9a.net
迷ってると言いつつ、会長も若手を選びそうな雰囲気

418:名無し名人
23/03/27 00:53:28.03 g+OE+ETp0.net
会長はベテランから取るだろ。
自分が原因とまで言ってるから、
若手のモチベーションを下げるようなことはしない気がする。
40以上から選びそう。

419:名無し名人
23/03/27 00:54:38.70 fJyDXLF30.net
佐藤康光九段インタビュー[ドラフト会議4/1開催!]
URLリンク(abema.tv)
若手の勢いを感じている
迷っている
今回変えようかなと思っている
若手にいくかもと思わせて会長は捻った手で来るかも
うーん分からない

420:名無し名人
23/03/27 01:08:40.26 Pdp+wFYd0.net
もう全チームコスプレさせたらいい
藤井チームは車掌
永瀬チームは軍服
服部がいるチームは忍者
羽生がいるチームはうさぎ

421:名無し名人
23/03/27 01:13:04.22 ir86ukqx0.net
モテも若手かぁ
どこまでを若手と認識してるかだけど
同世代以上を選ぶことはなさそうだ

422:名無し名人
23/03/27 01:25:43.45 RKikT+ng0.net
会長は若手というよりアベトー実績のある棋士から選ぶんじゃないか

423:名無し名人 (スッップ Sd62-u7sd)
23/03/27 11:51:05.48 +qCPjhP+d.net
横山あたりの地味目の有力棋士を選ぶ気もする会長

424:名無し名人 (アウアウウー Saa5-1i0p)
23/03/27 11:52:16.25 w6G9ICP9a.net
「今まで割と同世代や先輩の先生を取って


425:いたんですけど、ちょっと変えようかなと思っていたりします」と、一回りも二回りも年下の後輩でも気にせず指名しに行く。 「原因は私。佐藤康光九段」苦戦を振り返る会長のドラフト秘策「自分が寝ていても勝ってくれそうなメンバーを。ひひひ」/将棋・ABEMAトーナメント https://times.abema.tv/articles/-/10072937



426:名無し名人
23/03/27 12:16:14.82 XICLL5L80.net
怪鳥くらいの年齢だと勢いのある若手と言いながら横山とか慈明選ぶのあると思います

427:名無し名人
23/03/27 12:33:09.50 Ls7/h4YFd.net
40代までは若手扱いでいくのかね

428:名無し名人
23/03/27 12:35:44.57 2NkyqS+C0.net
ひひひ

429:名無し名人
23/03/27 12:39:12.27 Bu1OUnIs0.net
寝ていても勝ってくれそうな人か
やっぱ増田行くかな

430:名無し名人
23/03/27 12:46:49.34 n+114bRf0.net
去年は松尾指名だったし、今年は横山だろうね
「将棋界は人材が豊富なんです」というふうにいつも言ってるし

431:名無し名人
23/03/27 12:52:57.80 tqWExU8g0.net
イシケンは解説もいいから指名されてて欲しいんだがナベ以外だとないか

432:名無し名人
23/03/27 12:53:05.21 b98n/Sk4a.net
「ひひひ」て

433:名無し名人
23/03/27 13:59:39.28 DQWZswDp0.net
インタビュー動画出てたのね
これ見ると楽しみになるなぁ

434:名無し名人
23/03/27 14:22:14.28 DQWZswDp0.net
みんな年下志向になってるな
ドラフトやばそう

435:名無し名人
23/03/27 14:24:06.84 NrX/6pbm0.net
ようやくドラフトらしくなりそうだね
増田と服部に何票入るのか楽しみ

436:名無し名人
23/03/27 15:46:57.04 vJSZfYYwp.net
康光が真剣になったのは嬉しいね
たとえ非公式戦とは言え賞金1000万円もかかった大きな大会で所詮は遊びですからーなんて勝ちに行かないのは見てて腹が立つ
あとは羽生だけか。ふざけてるのは

437:名無し名人
23/03/27 15:57:39.31 dTFiakXnM.net
雑魚リーダー達のは興味無い
注目は藤井八冠のインタビューとドラフトのみ

438:名無し名人
23/03/27 16:21:38.94 WSYy+5OG0.net
会長まさかの他力本願寺

439:名無し名人
23/03/27 16:24:05.70 YpOdppTb0.net
>>429
「ひひひ」

440:名無し名人
23/03/27 16:25:01.08 DuxbmMXG0.net
ようやくドラフト放送だけど、放送される頃には例年予選終わっているんだっけ?

441:名無し名人
23/03/27 16:25:58.57 +qCPjhP+d.net
トップがひひひって笑う組織は嫌だ

442:名無し名人
23/03/27 16:26:18.04 Bu1OUnIs0.net
>>427
とはいえエンターテインメントを追求するのも会長らしい仕事だったとも言える

443:名無し名人
23/03/27 16:46:07.52 h8eEP3dJd.net
アベマ側からリーダー達に何か言ったのかな

444:名無し名人
23/03/27 16:49:30.76 Bu1OUnIs0.net
そういう邪推って必要か?

445:名無し名人
23/03/27 18:00:13.83 zdeeurcqM.net
>>434
一般棋戦のように第6回第7回と続いていくもんだと思ってたらいきなり2023になって危機感持ったんでは

446:名無し名人
23/03/27 18:09:24.59 Ls7/h4YFd.net
『ABEMAトーナメント2023』
将棋界首脳陣14名ドラフト会議開催!千田七段リーダー初参戦!
Abema将棋チャンネル
4月1日(土) 19:00 ~ 21:30
URLリンク(abema.tv)
キャスト
藤井聡太竜王
渡辺明名人
永瀬拓矢王座
羽生善治九段
佐藤康光九段
佐藤天彦九段
豊島将之九段
山崎隆之八段
広瀬章人八段
糸谷哲郎八段
稲葉陽八段
菅井竜也八段
斎藤慎太郎八段
千田翔太七段

447:名無し名人
23/03/27 18:58:51.95 n/Q2pYXU0.net
菅井怒りの投げ山指名で公開大説教見たい

448:名無し名人
23/03/27 18:59:13.47 +Dm7qv6xa.net
まだ藤井を浪費したいのかよ

449:名無し名人
23/03/27 19:02:47.18 5VaGG1n1d.net
>>434
アベマはだけでなく連盟の会長D介西尾理事などの意見も反映されてるだろうな
予定調和のドラフトなんて面白くないもんな

450:名無し名人
23/03/27 19:33:03.01 elaJyU6A0.net
>>426
くじ引きしたい層もいるからかなり重複しそうだけど、
毎回そんなに重複しないのな。
何故かはわからんけど。

451:名無し名人
23/03/27 19:37:59.68 qyzycIPk0.net
>>440
永瀬ならそれはルールですか?規定ですか?って確認取ってから
そうじゃなければ絶対無視しそうだけどなw

452:名無し名人
23/03/27 20:46:45.17 IFa4DYxca.net
9局制はいいかげん改善の余地があるような…
「7局目までに全員が2局以上指す」というルールを追加すれば
7局制にできると思う。

453:名無し名人 (ワッチョイ e519-/qky)
23/03/27 21:24:25.13 rkSrtSwx0.net
>>441
前回なんて8回重複してかなりお腹いっぱいだったろ

454:名無し名人 (ワッチョイ 3e79-FWGo)
23/03/27 23:01:57.06 Pdp+wFYd0.net
くじ引きは何回してもいい
Abemaトーナメントのくじ引きでしか得られない栄養素がある

455:名無し名人 (ワッチョイ 4996-Z3T1)
23/03/27 23:16:56.08 B7oHrbOk0.net
くじ引きも飽きた
今回増田服部と分かってるし

二巡目が誰になるか分からん位

456:名無し名人
23/03/27 23:33:22.90 iygxWebU0.net
羽生さんがサトシン選んでないことだけを願ってるわ

457:名無し名人
23/03/28 00:06:25.28 QAdb6piya.net
>>447
重複あるかもって言ってるから、さすがにサトシンはなさそうな気がする(と思いたい)

458:名無し名人
23/03/28 00:11:31.29 MoodObTD0.net
羽生九段は太地と三枚堂あたりの接待要員メンバーでいいよ。なんか、気を使うやり取りは見ていて疲れるだけなんだわ。

459:名無し名人
23/03/28 00:17:34.79 IvhCwP3u0.net
羽生善治九段インタビュー[ドラフト会議4/1開催!]
URLリンク(abema.tv)
何人かを考えてる
重複が有るかもしれない
八王寺組かなあ?
あと太地は重複有るかも

460:名無し名人
23/03/28 00:21:19.82 iqeVAn7V0.net
おじさん指名したら面白いのに

461:名無し名人
23/03/28 00:26:19.06 rT6E+H6Xa.net
羽生研メンバーの青嶋や若杉本はどうだろ

462:名無し名人
23/03/28 00:29:36.23 js2qNquT0.net
記録を充実させてって字幕
記録じゃなくて棋力だろ

463:名無し名人
23/03/28 00:43:56.62 QSxLK4z/0.net
太地は指名しそうだね

464:名無し名人
23/03/28 00:47:26.50 TSe2WBPO0.net
>>452
それもいいな
若杉本とか新しいキャラが見られるなら大体歓迎するわ

465:名無し名人
23/03/28 00:54:32.10 UhHNM2NF0.net
中村太地はa級なのにリーダーじゃないのか
収録時期の問題?

466:名無し名人
23/03/28 01:05:53.12 XRNzUKXe0.net
>>453
棋力は上げるもんだから、気力ちゃう

467:名無し名人 (ワッチョイ d27d-h/t+)
23/03/28 02:35:51.93 r/3JqfnD0.net
>>445
そんな栄養素ねえよ
面白いとでも思ってんのか

468:名無し名人 (ワッチョイ 9901-3uzD)
23/03/28 03:05:30.15 XUUQ7CTR0.net
おじいちゃん、それツイッタランドではよく見られる言い回しなんだよ

469:名無し名人 (ワッチョイ e519-/qky)
23/03/28 04:18:27.52 ltF6mBLj0.net
藤井六冠は服部にいきそうだな
ピカイチの若手強豪だし、以前指名したこともあるし、変なしがらみもない
今回はガチで勝ちに行きそう

470:名無し名人 (ワッチョイ d27d-h/t+)
23/03/28 04:34:19.09 r/3JqfnD0.net
>>459
そんな事くらい知ってるわ
ツイッターのクソみたいなノリ持って来んなって話してんだよ
クソBBAは黙ってろ

471:名無し名人 (ワッチョイ e1e2-wSlO)
23/03/28 04:35:01.42 If2q6eXE0.net
タイトル戦で当たりそうなのは選ばんと予想
相手に気を遣わせるだけだし

472:名無し名人
23/03/28 07:52:04.22 wS7XHnIHr.net
>>462
そう
だから今後藤井が強豪選ぶのは見られないと思う

473:名無し名人
23/03/28 08:07:47.90 3tHYsZtLd.net
藤井は藤本と高田とかじゃねーの?
無難に

474:名無し名人
23/03/28 08:20:45.84 r/Wyv4NF0.net
>>456
次回があるならリーダーになれる
今回は今期B1の順位で千田がリーダーになってる

475:名無し名人
23/03/28 09:18:05.68 Hyzeo1Oz0.net
>>462
じゃあ、選ばれた棋士が可哀想。タイトル戦に出る棋力無いでしょ?って言われてるようなもの。

476:名無し名人
23/03/28 09:29:15.78 v9n1IO9Vd.net
>>452
太地を大本命で、羽生研で固めるんだろう。な。
3回目同じチームもあるわ。

477:名無し名人
23/03/28 10:45:46.74 MJW6B4PQ0.net
どうでもいい
藤井八冠がどこまで本気か?しか関心湧かない

478:名無し名人
23/03/28 10:49:25.68 Qo1osNI10.net
>>466
王位リーグの棋士は避けるかもしれないな
番勝負とABEMAの本戦に重なる可能性が高いから味が悪いとか

479:名無し名人
23/03/28 11:26:47.14 rZ1NDIQe0.net
藤井は自分を負かした黒田タラちゃんでええよ。チームドラゴンスレイヤーで。
黒田とタラちゃんはそれくらいのご褒美があっていい。

480:名無し名人
23/03/28 11:43:30.31 mZXWQ1qy0.net
勝負事なんだから全部ガチでやってほしい

481:名無し名人
23/03/28 12:23:34.89 f6eRswJV0.net
チーム板谷一門
藤井・池永・徳田(冨田)
あると思います。

482:名無し名人
23/03/28 12:34:02.66 V6oNnmqR0.net
>>472
そういうの考えるかな?

483:名無し名人
23/03/28 12:43:30.07 Dc28eY/p0.net
>>471
藤井はガチで若手で強そうな棋士選べないよ
正月時点で叡王、棋聖、王位で勝ち進みそうな有望若手は除外されるだろうし

484:名無し名人
23/03/28 12:52:38.35 Dc28eY/p0.net
>>466
それでも藤井に選ばれるだけマシじゃね?
自分ががんばれば一番優勝に近い

485:sage
23/03/28 13:02:03.34 oddS+Ju1r.net
永瀬だったら忖度しないのにな
アベトー中に部下にタイトル挑決で2回負けてたのは草だが

486:名無し名人
23/03/28 14:03:20.08 MqZellkC0.net
横山先生か野月先生が指名されたら俺の勝ち
そう勝手に決めている

487:名無し名人
23/03/28 14:30:39.11 wJHL9UV10.net
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
検察庁(prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)

488:名無し名人
23/03/28 14:53:34.04 Ghi85EH/0.net
藤井君は大橋君でしょ

489:名無し名人
23/03/28 15:04:53.79 Yixe6/Wy0.net
深浦と大橋を指名したら面白いな
前回森内とてんてーを指名した藤井ならありえない話ではない

490:名無し名人
23/03/28 15:54:18.65 WZShwwLt0.net
>>480
確か第1回女流アベトナの西山がそれやったっけな...
対戦成績負け越してる人を選ぶ作戦

491:名無し名人
23/03/28 16:02:06.67 sVDZoJA+0.net
勝手に仕切って進行役してくれるおっちゃんたちでいいよ

492:名無し名人
23/03/28 16:06:50.26 9hlKGo9pd.net
>>483
木村深浦?

493:名無し名人
23/03/28 16:12:31.81 sVDZoJA+0.net
>>483
それは一子がまためんどくさいことになるので…

494:名無し名人
23/03/28 16:46:06.64 I440BGEq0.net
一巡で消えそうなのが服部大橋増田誠也明日斗
羽生世代はもう無いね

495:名無し名人
23/03/28 16:52:37.19 9vcWeEUW0.net
>>485
大橋と明日斗は強さが飛び抜けてる訳では無いし
1巡目に取るほどリーダーと親交あるんかな

496:名無し名人
23/03/28 16:55:53.34 FVxW12D80.net
>>485
その中ならマッスーセイヤニンニンくらいでしょ

497:名無し名人
23/03/28 16:58:18.79 I440BGEq0.net
大橋はドラフト時点ではレート10位以内に入ってるとんでもない無双してたからな
リーダー以外ではトップだったんでは

498:名無し名人
23/03/28 17:08:40.03 CQP/S0QSM.net
>>485
太地も羽生は指名するだろうし最悪他と被るかも

499:名無し名人
23/03/28 17:15:34.80 sPxzQO5/0.net
誠也ももしナベが指名しなきゃ一巡目漏れする可能性有る
寧ろ二巡目残ってたら重複するかもしれない

500:名無し名人
23/03/28 18:19:51.84 qnXKORWEd.net
三浦指名もれる?

501:名無し名人
23/03/28 18:31:34.62 v7LpaJLya.net
三浦、久保、郷田、丸山、屋敷、先崎
このあたりは漏れそう

502:名無し名人
23/03/28 18:54:03.12 NxsDFJD5d.net
>>480
深浦は有り得るけど、大橋は凄く静かな人だからどうかな
話しづらい人は選ばなそう

503:名無し名人
23/03/28 19:01:06.51 G1ZVETbIM.net
できた
自信ある
URLリンク(i.imgur.com)

504:名無し名人
23/03/28 19:03:04.56 q8p3yqYo0.net
>>476
そういやそうだったな…

505:名無し名人
23/03/28 19:08:18.26 sVDZoJA+0.net
>>494
船江はぶらないで><

506:名無し名人
23/03/28 19:16:48.12 K2PDQH/s0.net
>>494
オモロイ

507:名無し名人
23/03/28 19:18:37.02 LQVjR1QW0.net
>>494
しれっと淒と投がいて草

508:名無し名人
23/03/28 19:27:53.83 6z49ao/b0.net
第3回~5回の通算 個人成績一覧
URLリンク(abema-tournament.com)
これで勝率順で見ると匠は52.6%でそこまで勝率良くない
今回は指名漏れもあり得る
永瀬が2巡目に誰を選ぶかによると思う

509:名無し名人
23/03/28 19:29:12.56 6z49ao/b0.net
>>331
これ嫌いじゃない

510:名無し名人
23/03/28 19:41:44.56 qAUFweGe0.net
広瀬と勇気が北海道で一緒に指導対局してるが
北海道で仕事とスノボ両方したかっただけで関連性は弱いか

511:名無し名人
23/03/28 19:46:05.18 diAey8pYM.net
>>499
イトタクさすがに二巡目でいなくなると思う
もしくはハズレ指名される

512:名無し名人
23/03/28 19:46:33.39 6z49ao/b0.net
>>374
永瀬が2巡目でも勇気を選んだら、まっすーがあまり伸び伸び出来なくて無双しなくなりそうなんだよな…

513:名無し名人
23/03/28 19:57:39.07 6z49ao/b0.net
>>494
なかなかオモロイけど、永瀬はピコにまっすーを取られたということ?
だとしたらハズレ指名までニンニンが残ってるとは思えないな

514:名無し名人
23/03/28 20:03:49.65 r/Wyv4NF0.net
>>494
ハゲシンをこっそりイトシンに変えてるのもイイ

515:名無し名人
23/03/28 20:09:36.13 dgoWmbr90.net
>>494
稲葉は去年優勝したからって遠慮してるのか?

516:名無し名人
23/03/28 20:21:46.56 Caj5glqW0.net
永瀬のチームが毎年可哀想になるからなんとかして

517:名無し名人
23/03/28 20:47:39.70 Yixe6/Wy0.net
でも明日斗はあの経験が生きての今があるんじゃないかな

518:名無し名人
23/03/28 20:52:02.75 9vcWeEUW0.net
>>508
それはアスト自身の成長であって
あくまで視聴者が見てて辛いのが嫌なんだと思う
あれは非公式のエンタメなんだから悲しくなりたくない

519:名無し名人
23/03/28 21:01:10.68 I440BGEq0.net
本来ただの非公式イベント大会なのに
「生きててよかったなと思いました」「負けたら死んでもいいと思って指しました」
みたいなセリフが涙とともに飛び出してくるのがアベトナの楽しすぎるところ

520:名無し名人
23/03/28 21:09:08.83 9vcWeEUW0.net
>>510
そこは自分も感動したけど
視聴者が楽しみにしてる控え室でパワハラに見えたり沈黙が見てて辛かったりって事をさしてるんだが

521:名無し名人
23/03/28 21:23:15.52 SOuzav6+F.net
藤井はなめちゃんとか選んでゴールデン街で豚足喰わされるとかでもいいなー
あと谷川ゴキゲンで撮影楽しむだけでもいいやw
関係ないけど囲碁界で藤井同クラ棋士が誕生してたw 呼び捨て出来る間柄いいな
URLリンク(i.imgur.com)

522:名無し名人
23/03/28 21:26:50.24 SeFysiWfM.net
>>512
もっといい写真なかったんか…

523:名無し名人
23/03/28 21:32:48.83 RB160LBkd.net
>>512
きつっ

524:名無し名人
23/03/28 21:42:18.28 ro534gCJ0.net
数年前に名大付属中高に院生がいると聞いてたけどこの子かな?
複数人いるかもしれないけど

525:名無し名人
23/03/28 22:23:21.73 jT3qs4he0.net
いくら元同級生でもハタチにもなって公の場のインタビューで同級生呼び捨てには普通しないよね…

526:名無し名人
23/03/28 22:39:53.17 UtPOlc2X0.net
>>509
視聴者が勝手に明日斗がつらいに違いない!って騒いでんのがほんと意味わからんかった

527:名無し名人
23/03/28 22:40:05.04 /5bWj2ms0.net
囲まれるくらいカメラはいないとは思うけど、極度に緊張してたらするんじゃね

528:名無し名人
23/03/28 22:43:40.15 bGERNfcw0.net
>>512
藤井より強そうで草

529:名無し名人
23/03/28 22:44:25.38 BltfM2SB0.net
うっかり口を滑らせたもののちゃんと「藤井くん」と言い直してた(と朝日の記事にあった)のに呼び捨てがインパクトありすぎて無視する東京新聞の記者
早くもマスゴミの洗礼だな

530:名無し名人
23/03/28 22:46:48.36 JZZ7PU3TM.net
別に単なる同級生らしくていいじゃんね

531:名無し名人
23/03/28 22:49:20.41 mKWl6rg10.net
>>494
チーム豊島がなんかすごい

532:名無し名人
23/03/28 22:50:21.68 hbQy5JWsd.net
あそこの高校ってあそこの大学の教育学部の実習場で人数すくなくなかった?
中から一貫なら全員親密になるんじゃない?

533:名無し名人
23/03/28 22:56:12.29 sbDhbNPhF.net
別に呼び捨てだっていいじゃんねー
…尚更電車のためだけにゴキゲンとか選んで「藤井くんこんなのも知らないのおw」とかやって欲しいわw

534:名無し名人
23/03/28 22:56:49.38 YPLxTxHn0.net
>>512
なんか、強い顔してる...

535:名無し名人
23/03/28 23:08:42.44 ro534gCJ0.net
>>523
中学2クラスで高校3クラスだから田舎の学校並みに少ないよ

536:名無し名人
23/03/28 23:18:15.06 yIfQGHZzd.net
>>494
和史、大地、明日斗あたりはいるんじゃないか?

537:名無し名人
23/03/28 23:22:43.03 Hyzeo1Oz0.net
>>517
棋士でさえもっと待遇改善をみたいなツイートして、いいね👍する他のリーダーまでいたんですが?同業者にまで批判されるのはどうなん?
何が嫌って、本人がその後好成績挙げるとブラックカンパニーのおかげとか言う馬鹿がいるのがね。本人の頑張りやん。他のチーム所属棋士にもその後好成績がいるけどアベトナのリーダーのおかげとはあまり聞かんやろ?せいぜいアベトナで○○に勝ったのが自信になったか?だわ

538:名無し名人
23/03/28 23:28:58.92 g243KXwr0.net
>>517
あなたの共感能力が低いだけかもしれない

539:名無し名人
23/03/28 23:49:00.24 Dc+ul/eq0.net
今度の土曜日に19:00からでいいんだよね。去年のドラフトはくじ引きが多発して面白かった。今年もそういう感じになりそうやね。

540:名無し名人
23/03/29 00:02:36.64 OXs8fjPb0.net
チーム永瀬のまっすー明日斗2人とも順位戦昇級したけどチーム慎エンジェルの木村勇気も昇級してる別に特別な事じゃない普通にありえる事だよ順位戦昇級とアベトナそんなに関係ないだろ
それを永瀬ブートキャンプのおかげと言いまわるの気持ち悪いし不愉快だよ
まっすーは天彦のチームだったら昇級しなかったのかい?と言いたくなる

541:名無し名人
23/03/29 00:07:06.86 mAuHZxuha.net
永瀬はまっすー(相棒)と本田
くじ引き次第だねえ

542:名無し名人
23/03/29 00:07:11.73 uSy8JOsad.net
永瀬王座は今年も正直過ぎるインタビュー

543:名無し名人
23/03/29 00:08:03.15 0cxT7TEc0.net
永瀬w名前出しちゃってるw
しかも競合するってことは誰か増田行くって永瀬に宣言した人がいるのか
2巡目がホンケイか、残ってるといいけど

544:名無し名人
23/03/29 00:15:55.00 ca8n+lrS0.net
競合するって分かってるのか
誰か宣戦布告してきたんかなw

545:名無し名人
23/03/29 00:18:58.89 4MlebeW90.net
>>535
因縁の天彦じゃね?w

546:名無し名人
23/03/29 00:21:33.02 72mGGvhd0.net
隙あらば竜王

547:名無し名人
23/03/29 00:23:30.61 UU3HtcdP0.net
増田行きそうなのは豊島、天彦、広瀬辺りかな

548:名無し名人
23/03/29 00:32:56.57 en2yN4TF0.net
永瀬、竜王と相棒(増田)の話しかしてねえ...
あと、まっすーが獲れたら、本田に行く、っと...
そんで、実際に指名する人間を探りに行ってて、草...「一人、二人、三人くらいいて」とか、言ってるがw...

549:名無し名人
23/03/29 00:36:05.53 en2yN4TF0.net
>>539
>「一人、二人、三人くらいいて」とか、言ってるがw...
あ、これ、一巡目でまっすーを指名しに行く人たち、という意味ね

550:名無し名人
23/03/29 00:38:56.48 P7Q4Dy82a.net
>>540
渡辺名人の話もしてただろ

551:名無し名人
23/03/29 00:46:33.03 0cxT7TEc0.net
永瀬自身は色々言われてるが、「相棒を決勝に連れて行きたい」ってすごいな
これだけ言ってもらえると増田も嬉しいだろうね
真意はともかくリーダーが本気じゃないと楽しくないもんな
実際はおみくじ(本人談)の結果と3人目次第だけれど

552:名無し名人
23/03/29 00:46:33.59 Y2VGOWRN0.net
>>494
山ちゃんがナベから近藤を強奪しとるwww

553:名無し名人
23/03/29 00:51:03.74 N/uJeMcg0.net
関東はまっすー、関西はにんにん指名がカブりそうだなあ
藤井はまだ予測付かないな

554:名無し名人
23/03/29 01:20:34.47 BHKZPwYt0.net
Abemaレーティングって、永瀬ここ見てんじゃんwwww

555:名無し名人
23/03/29 01:22:02.13 6p8b7zLo0.net
>>494
これやとチーム天彦が一番強いかなあ?
チーム豊島、もしプレーオフになったら、リーダー以外にまかせたくなるなあw
チーム山崎はどうみてもチーム渡辺っぽい。シン所司一門やろ?

556:名無し名人
23/03/29 01:26:35.11 pdOewMLz0.net
永瀬拓矢王座インタビュー[ドラフト会議4/1開催!]
URLリンク(abema.tv)
相棒(まっすー)と宮田門下で前回選ばれなかった人(ホンケイ)
くじで外れたら研究一緒の人(多数過ぎる)

557:名無し名人
23/03/29 01:31:05.33 BHKZPwYt0.net
ここに張られてたAbemaレーティングの詳細は忘れたが
増田が2位、永瀬がナベより下というのを加味すると
永瀬が見たのはこれかもしれん
URLリンク(twitter.com)
どっちにしろネット研究深すぎw
(deleted an unsolicited ad)

558:名無し名人
23/03/29 01:39:23.33 X5d1twgQ0.net
まさか藤井が増田狙い?

559:名無し名人
23/03/29 01:50:23.45 9PLyEfwqd.net
永瀬に話しそうな人と言えばまず藤井
元々増田を評価してるからガチ路線ならあり得る
2人3人の言い方から2人が永瀬に宣言して3人目は天彦が今年も来るかもという予測かも

560:名無し名人
23/03/29 01:54:21.81 Hzk/3Thda.net
チームバナナで増田とはチームメイトでやってるからどうだろうな
なんとなくまだ組んだことない人を選びそう

561:名無し名人
23/03/29 02:14:01.84 h0P438ST0.net
藤井が増田を獲ったら優勝じゃん

562:名無し名人
23/03/29 02:26:24.41 TtWI9w1k0.net
アベトナいつ終わってもおかしくないし
リーダー達もやっと本気になりだしたな

563:名無し名人
23/03/29 02:51:02.72 2GQEegGh0.net
誰か藤本いかないかな
伊藤クラスの逸材だしぜひ見てみたい

564:名無し名人 (ワッチョイ e519-/qky)
23/03/29 04:48:26.82 SxvcnwrX0.net
みんな永瀬ぐらい具体的なヒントだしてくれたらチーム予想もやる気がでるんだけどな

565:名無し名人 (アウアウウー Saa5-XdL4)
23/03/29 05:45:35.21 g+MJfWtEa.net
藤井は組んだことない人だと思う。
あと実力より話題性重視。

566:名無し名人 (ワッチョイ e1f0-dI9O)
23/03/29 06:34:29.80 pdOewMLz0.net
>>549
話題性重視なら新しい人だろうけど、まっすーなら強いし話もしやすいし、きっと藤井くんも楽だよね

>>554
藤本くんは関西の高校生だし、公式戦でないものに呼ぶのは…とみんな配慮しそう(関西所属の高校生でも全然配慮されてなかった人もいますが)

567:名無し名人 (アウアウウー Saa5-Ih0p)
23/03/29 06:44:18.58 bvV5c57Ba.net
>>494
チーム藤井弱そうw

568:名無し名人 (アウアウウー Saa5-Ih0p)
23/03/29 07:11:57.81 bvV5c57Ba.net
小山来年は出て欲しい

569:名無し名人 (ワッチョイ 42c7-Xccm)
23/03/29 07:27:50.07 F049bcVX0.net
千田に選ばれたメンバーは彼の行きつけの美容院行って激しくイメチェンするチーム動画撮って欲しい

570:名無し名人 (スッップ Sd62-dI9O)
23/03/29 08:32:25.84 PFkCGWDmd.net
>>560
高田くん…

571:名無し名人
23/03/29 09:22:20.87 kdxa/vMfa.net
永瀬アンパンマンやないかいw
インタビュー具体的すぎww

572:名無し名人
23/03/29 09:30:27.74 GmpIOTxqM.net
>>560
澤田と西田で見たい

573:名無し名人
23/03/29 09:33:25.38 +nALppy90.net
このインタビュー他のリーダーにも聞こえるように収録したらいいのに

574:名無し名人
23/03/29 09:46:09.51 oz8P5Hdj0.net
>>562
ほんとだな。顔が真ん丸になってるw

575:名無し名人
23/03/29 09:52:43.61 en2yN4TF0.net
「決勝まで相棒(まっすー)を連れて行ってあげたいと思います。」
愛だ、愛。
これ、ドラフト会議前のインタビューだと思うと、ジワる。

576:名無し名人
23/03/29 10:08:51.60 T+eFimbfM.net
>>566
個人成績で言うと連れてってもらうだけどなw

577:名無し名人
23/03/29 10:11:53.01 d/+h/JyF0.net
>>555
予想にならんやんあれはw

578:名無し名人
23/03/29 10:20:52.96 d/+h/JyF0.net
>>567
まあでも、個人成績はこれだけ強い増田が決勝に行くには
チーム内の他メンバーが頑張らないと叶わないという意味での
連れて行ってあげるなのではないだろうか

579:名無し名人 (ワッチョイ e510-MNN9)
23/03/29 11:40:54.69 I+3vhE/i0.net
>>560
いい…!

580:名無し名人 (ワッチョイ e510-XdL4)
23/03/29 12:01:02.83 Y2VGOWRN0.net
明日斗のことなど存在すら忘れたかのような永瀬が永瀬らしい

581:名無し名人
23/03/29 12:28:17.63 PFkCGWDmd.net
>>559
来年は小山四段を二人並べて指名できるね
新四段なら柵木くん
カラオケ好きだし雑談もできそうなので期待

582:名無し名人
23/03/29 12:32:35.79 z6/2UDQTr.net
小山指名しそうなのは...
戸辺誠リーダーはありえんし中村太地は羽生から入りそうだし...

583:名無し名人
23/03/29 12:34:41.24 uRHdr6DlM.net
>>573
勇気が仲良いらしいから来年あるかも

584:名無し名人
23/03/29 12:36:05.60 oz8P5Hdj0.net
勇気は岡部のほうだろうな

585:名無し名人
23/03/29 12:58:1


586:6.98 ID:vdtKj+sj0.net



587:名無し名人
23/03/29 13:14:27.16 8AHZLYkk0.net
 そんな永瀬王座が、今年の大会でどんなパートナーを選ぶのか。1巡目には3年連続で指名してきた相棒・増田康宏七段(25)が確実だ。「相棒は指名するんですけど、重複するのが決まっているんですよ。指名するリーダーがいると聞いたので(苦笑)。調べて見たら相棒のABEMAトーナメントでのレーティングが藤井竜王に次で2位だったんですよ。
レーティング100上げた明日斗は…
まっすーを奪い取るのは誰かドラフト期待だわ

588:名無し名人
23/03/29 13:25:05.91 O1Mu0C2x0.net
>>571
去年指名しようとしてたカジー・・・

589:名無し名人
23/03/29 13:34:00.89 en2yN4TF0.net
>>578
そして、2巡目で指名しようしていた所を、ハズレ1巡目で天彦に掻っ攫われたカジー...

590:名無し名人
23/03/29 13:39:01.41 cNss+IsF0.net
竜王は服部→高見→猛という二巡目は癒やし枠にしてる感がある

591:名無し名人
23/03/29 14:01:46.73 GpjCkmfMd.net
>>580
服部って癒しか?髙見は外れ2位だからそもそも選ぶつもりはなかったんだろうし
猛はネタで取ったら大失敗で癒しどころじゃなかったからなあ

592:名無し名人
23/03/29 14:39:38.06 pynA47uT0.net
話題性を除いても小山は需要ありそう
指名するのは豊島でどうよ

593:名無し名人
23/03/29 14:58:36.79 aaEDUNge0.net
>>531
アストもまっすーも永瀬の影響が大きい、将棋に対する姿勢を学んだってインタビューではっきり答えてたからそういう意見が出たんだよ
もちろん本人の頑張りなのは言わずもがな

594:名無し名人
23/03/29 14:59:17.68 LqFsbjS2r.net
今期の小山は名簿にないだろ。

595:名無し名人
23/03/29 14:59:53.98 aVScbJjMF.net
>>512
一応言い直してたみたいだなw
こっちの写真の方が良い
URLリンク(i.imgur.com)

596:名無し名人
23/03/29 15:27:07.31 eHWgsZh4M.net
まじおわコン
増田服部が重複し、どちらかが所属したチームが優勝する
つまんね

597:名無し名人
23/03/29 15:39:04.93 +aqohJ8F0.net
釜石の玲央君はエントリートーナメントで勝ち上がってきたら熱いんだけどな
4月付登録の棋士が参加できるか不明だが。
正直、マンネリ化したアベトナで唯一面白要素あるの勝ち上がりの即席チームじゃない?

598:名無し名人
23/03/29 15:43:49.28 OXs8fjPb0.net
>>587
今回は無理だよ次回から
でも次回あるかどうかはわからない

599:名無し名人
23/03/29 15:58:31.78 Mr05D+4lM.net
ドラフトが一番楽しい番組

600:名無し名人
23/03/29 16:04:07.76 h0P438ST0.net
ドラフトも誰が重複するか分かってるしどうだろ?
もう企画自体煮詰まってる

601:名無し名人
23/03/29 16:14:02.94 pynA47uT0.net
ラピュタの再放送とおなじ
「またやってんのかよ!でもまあ観ておくか」

602:名無し名人
23/03/29 16:41:31.07 Gv4PGqOcM.net
北浜みたいに誰も予想しなかったうえ、活躍(一局だけかもしれんが)するようなのを見てみたい

603:名無し名人 (エムゾネ FF62-IjwX)
23/03/29 17:31:03.01 VXKkyN4oF.net
>>592
対まっすーの辞表提出

604:名無し名人
23/03/29 17:53:57.70 aaEDUNge0.net
いやー自分は今回もめっちゃ楽しみにしてるよ!

605:名無し名人
23/03/29 18:15:11.67 h0P438ST0.net
前々回までだな毎週観たのて
前回から選出棋士固まって来たし、T藤井敗退後は観なかった

606:名無し名人
23/03/29 18:27:42.32 H1Cr2KUI0.net
自分もたいして期待してない
暇なときに観るかな
別な企画も用意しておいた方がいいと思うよ。存続のためにもね

607:名無し名人
23/03/29 18:27:51.92 1IXQ1n5x0.net
永瀬ほっぺた凄いな、一瞬誰か分からんかった

608:名無し名人
23/03/29 18:40:05.51 w7mlOpGLa.net
去年はドラフトとチーム動画しか見てないわ
対局は長すぎて飽きる

609:名無し名人
23/03/29 18:44:13.56 OXs8fjPb0.net
>>590
いやわかってないだろ
誰が重複するの?何人重複する?
予想はできても確実な証拠は無い

610:名無し名人
23/03/29 18:48:12.85 oz8P5Hdj0.net
なにせ棋士側がやる気ないからな

611:名無し名人
23/03/29 18:54:12.11 h0P438ST0.net
羽生豊島藤井以外はやる気満々じゃね?
リーダーも常連棋士達も

612:名無し名人
23/03/29 19:13:42.20 cNss+IsF0.net
アベトナは棋士のMAXの感情が知れる場所やぞ

613:名無し名人
23/03/29 19:26:03.04 5a6ksu2c0.net
指名方針はいろいろあるけど対局自体は全員真剣だから全然問題ない
適当に指してる棋士は一人もいないだろう

614:名無し名人
23/03/29 19:29:41.19 90os41gF0.net
いつものネガキャン荒らしを相手にしてもしょうがないよ

615:名無し名人
23/03/29 19:31:52.04 3YJ7dObOa.net
>>604
アベトナはこれでいいよな
師弟のほうはそろそろネタギレ感あるけど

616:名無し名人
23/03/29 19:47:47.97 s9hn5CQIM.net
アベトナがネタ切れだろ

617:名無し名人
23/03/29 20:08:24.12 SxvcnwrX0.net
抽選が増えてるし、年々ガチ指名度は上がってると思う
前回は縁故ありきの弱いチームは全部予選で消えたしな

618:名無し名人
23/03/29 20:34:48.60 Lydkf1vo0.net
>>600
棋士は金もでないのに練習対局するもの
将棋会館いって暇な人と10秒将棋とかする
金でるし早指しですぐ終わるし
みんなやりたいのよ
まあ藤井とか羽生とかは別にしてな

619:名無し名人
23/03/29 20:56:46.10 hdSYve0r0.net
>>560
めちゃくちゃ見たい
死ぬほど見たい

620:名無し名人
23/03/29 21:02:37.56 hGf17R2I0.net
5戦目は2vs2にしたらどうだろうか?

621:名無し名人
23/03/29 21:04:46.78 5j2qfh1q0.net
>>610
ガチ感なくなるから駄目だろ
一気にエキシビ感出るし

622:名無し名人
23/03/29 21:06:19.10 hGf17R2I0.net
フィッシャーの時点で悪手だらけだしガチも糞もないんじゃね?

623:名無し名人
23/03/29 21:12:35.61 SxvcnwrX0.net
>>609
チームメイトは黒田と高田で

624:名無し名人
23/03/29 21:13:32.01 hGf17R2I0.net
両チーム1回づつ勝つまでに2vs2か3vs3の権利を行使しないといけない
というルールはどうだろうか?
F1でいうタイヤ交換を必ずソフト.ミディアム.ハード内2つを選択
しないといけないみたいに

625:名無し名人
23/03/29 21:26:31.90 /qkC4LsI0.net
>>614
クソつまんねえ

626:名無し名人
23/03/30 00:04:42.18 sSUBMRj40.net
ナベまさかの誠也回避?
勇気アストでチームサウナかなー

627:名無し名人
23/03/30 00:05:36.13 in8vFMyud.net
アゲアゲのエントリーチームが予選勝ち抜いたのは激アツだったな
が、いかんせん長過ぎ。
土曜に二時間程度で分割して流して�


628:~しい 特に本選は録画にしてよ



629:名無し名人
23/03/30 00:09:12.69 DdSwLSPk0.net
渡辺明名人インタビュー[ドラフト会議4/1開催!]
URLリンク(abema.tv)
近藤くん取ってたけどどうしようかな
同じような格の人中々居ない、人間関係も考える
今年は和史くんの様な発掘もない
ガラッと変えるのか全然変えないのか分からん

630:名無し名人
23/03/30 00:16:59.33 QmDWRdoYd.net
毎年同じメンバーを選択出来ないようにルール改正して欲しい系の書き込み見て苛ついてるんだけど
名人のインタビュー見て悲しくなった
気にしなくて良いのに

631:名無し名人
23/03/30 00:20:46.73 iv1Jd0vJ0.net
名人自身がマンネリ企画なのを自白してて嗤ったw
もう潮時

632:名無し名人
23/03/30 00:21:06.21 gyvJz4QG0.net
>>618
チーム動画をやってくれる人とも言っているので
チーム動画からメンバーを探っていくのかね
>>617
長すぎるのは同意見だけど、だったらプレミア会員になってくれよということなのかね

633:名無し名人
23/03/30 00:26:50.48 zoSiW0Zg0.net
チーム渡辺のメンバー
URLリンク(i.imgur.com)
これのような感じがする

634:名無し名人
23/03/30 00:35:24.20 gyvJz4QG0.net
発掘系はないとも言ってるからねぇ
どうなのかな

635:名無し名人
23/03/30 00:42:51.85 bPWDfNsL0.net
96-で抽出したらワロタ

636:名無し名人
23/03/30 00:44:34.34 QLZ+TES20.net
>>619
結局さ、永瀬王座が悪いんだよ。3人目をないがしろにしてる感じで悲しいファンが言ってる気がする。あと中村八段はとても良いけど(復活もさせたし)、もう1人は外しにくいらしい羽生九段とか。
チーム山崎はあまり強くはなくとも、またみたい人結構いたし、渡辺名人と誠也の絡み(自虐につっこむ)を割りと好きな人もいるからな(マンネリだから止めろと半々かねぇ)
ちなみに誠也のキャラ割りと好きなんだが、名人指名無くとも誰か取るよな?
しかし和史のフィッシャー適性ってどうやって見抜いたのか是非とも聞きたいんだが

637:名無し名人
23/03/30 00:47:18.14 CUya2iT50.net
こら勇気と岡部だろ

638:名無し名人
23/03/30 00:56:34.41 YzP+Xaie0.net
とりあえずドラフトはもう少しテンポいい編集頼むわ

639:名無し名人
23/03/30 01:16:53.74 E/WqvsGwa.net
リーダーは師弟トナメの結果は把握してるのね
頑張ってた高野都成が指名されてると嬉しいんだけども

640:名無し名人
23/03/30 01:17:04.44 5KOkKiR70.net
名人は一周回ってセイヤ指名しそう

641:名無し名人
23/03/30 04:25:54.10 UbW/WoXK0.net
順番決めるためのクジはほんと無駄だからやめてほしいな

642:名無し名人 (ワッチョイ e1f0-dI9O)
23/03/30 06:21:07.93 DdSwLSPk0.net
>>625
誠也は前回あまり良くなかったので、その辺もナベが指名躊躇の理由かな
ナベが取らなくても誰か取りそうだけど

643:名無し名人 (ワッチョイ ad69-yhDO)
23/03/30 07:18:08.34 L9BkYqjQ0.net
対局時間もうちょい短めでも良い

644:名無し名人 (ワッチョイ 31f9-VE2G)
23/03/30 08:25:59.91 1g99CNrD0.net
予選は引き分けありの6試合で良いよな
決定戦になっても朝まで待機とか無くなるし観る側にも優しい

645:名無し名人 (ワッチョイ 45f6-Z3T1)
23/03/30 09:46:35.88 USMeNZGE0.net
>>630
必要だとは思うけど(常に序列順ってのもね)
編集してくれていいよな

646:名無し名人 (ワッチョイ 2e10-tU7T)
23/03/30 10:35:10.96 G8fCIrBr0.net
聡太考案の2分5秒でやるべき

647:名無し名人 (アウアウクー MMb1-fAoR)
23/03/30 12:16:51.20 GDIcWKN5M.net
ナベが新規メンバーとイチャイチャするの
別に需要ないから、イシケンと誠也でシン・所司一門でいいよ別に

648:名無し名人 (ワッチョイ c202-zc06)
23/03/30 12:19:01.66 CKAK0gS/0.net
>>630
わざと番組の尺を伸ばすためにやってるんだよ
あれがなかったら、たとえば「ファイナルアンサー??」とかやって時間を稼がざるを得なくなるからまあしょうがないと思っている

649:名無し名人 (ワッチョイ c202-zc06)
23/03/30 12:20:28.36 CKAK0gS/0.net
まっすーは前回強すぎたから永瀬がわざわざ他に行く理由がないのはしょうがない
誠也は前回かなり微妙だったからナベがわざわざ誠也にこだわる必要がない

650:名無し名人 (ワッチョイ 31f9-VE2G)
23/03/30 12:29:41.39 1g99CNrD0.net
>>637
収録なんだから
選ばれた棋士の反応と意気込みを
挟めば尺稼げるだろ

651:名無し名人 (ワッチョイ 2247-YUhU)
23/03/30 12:33:28.57 U93yR2l70.net
>>639
そう思うな
録画番組なんだから時系列無視した後撮りインタビューとかを交えて番組構成すればいいのにと思う

652:名無し名人 (スッップ Sd62-dI9O)
23/03/30 12:37:10.20 RhdoBn5Kd.net
>>635
見てみたい
どんな様子(悲劇?)になるのか

653:名無し名人 (ワッチョイ 45f6-Z3T1)
23/03/30 12:50:20.87 USMeNZGE0.net
>>637
尺だけならドラフト指名考えてる間の実況雑談トークで十分だと思うが
くじをひく順のくじびき手順は早送りで十分(不正がないと知らしめるため映像で残しておくのはやむをえない)

654:名無し名人 (アウアウウー Saa5-gAib)
23/03/30 13:10:03.50 +jL6aOcDa.net
>>641
千日手指し直しの時なんて持ち時間一分くらいだが別に普通に対局としては成立してたぞ
持ち時間減らすのは時短としてはありだとは思う

655:名無し名人 (ワッチョイ 2e60-3uzD)
23/03/30 13:16:58.55 0X/p0B5s0.net
ナベのインタビュ見るとまた舎弟を取る気満々だ
やはりお山の大将で居たいんだな

656:名無し名人 (スップ Sd62-u7sd)
23/03/30 13:32:54.88 ThJ+69xLd.net
羽生だって永瀬だって似たようなもんじゃん

657:名無し名人 (ワッチョイ ed7c-STlp)
23/03/30 14:06:28.24 WJ8yHHTv0.net
渡辺さんからせーやを獲るなら自分しかいないからと頑張った人が肩透かしを食らいそうだ

658:名無し名人 (ワッチョイ 922d-Vfk7)
23/03/30 14:13:00.44 JF60Ru4T0.net
ガチ勢 斎藤 稲葉 永瀬 天彦 糸谷 豊島 三浦 渡辺
お遊び勢 藤井 羽生 山崎 康光 広瀬 菅井

ガチ増えてきたけど今年はもっと増えるといいな
山崎康光は本人が弱いんだから強力な部下揃えないと

659:名無し名人 (ワッチョイ be7c-rkiO)
23/03/30 14:20:54.49 zoSiW0Zg0.net
1順目でクジ覚悟で増田と服部選ばないところはガチ勢とは言えない

660:名無し名人 (ワッチョイ 45f6-Z3T1)
23/03/30 14:39:23.08 USMeNZGE0.net
>>644
まあ年上とる方が少数派じゃないの
藤井竜王みたいなケースを除けば

661:名無し名人 (ワッチョイ 9901-bhOV)
23/03/30 15:34:05.68 Cj1zzCD70.net
そりゃ人間なんだから大して話したことないおっさんより目かけてる若いやつに声かけるわな。

662:名無し名人 (ワッチョイ dd5f-3uzD)
23/03/30 15:40:31.03 ms6M5COI0.net
>>648
そこは外れ1位を避ける戦略もありだろう
とはいえ増田康宏や近藤誠也みたいな誰かの不動の1位を奪いに行く人には好感を持つ

663:名無し名人 (ワッチョイ 9dad-uluY)
23/03/30 15:45:35.35 ATbtkisk0.net
>>647
今年は個人賞設けたから増えると思う

664:名無し名人 (アウアウウー Saa5-gAib)
23/03/30 15:50:07.92 ztMfQ/Vga.net
>>652
個人賞あると大会終盤には個人賞かかってる棋士に出番与える忖度も出てきそうでもある

665:名無し名人 (ワッチョイ d2bd-JbkY)
23/03/30 15:50:34.71 6YYC+TCP0.net
個人賞は弱いリーダーに選ばれちゃった人のためじゃ

666:名無し名人 (スッップ Sd62-vuQa)
23/03/30 16:19:38.39 in8vFMyud.net
予選落ちした藤井が、一般棋戦グランドスラムに7冠かけて名人に王手なのみてると、
今年も、適当に選んで予選敗けでいいやと思っていそう

667:名無し名人 (ワッチョイ e14b-uluY)
23/03/30 16:23:37.53 gyvJz4QG0.net
チーム動画4つ?
サウナ マラソン カーリング フットサル?

668:名無し名人 (スフッ Sd62-IjwX)
23/03/30 17:13:35.81 vk9Ciqoid.net
>>654
去年リーダーが全勝のまま消えたチームが

669:名無し名人 (ワッチョイ 31ba-wSlO)
23/03/30 17:43:27.86 tSAnFaWO0.net
森内はもう指名入らなそう
解説で来ても手が見えてない

670:名無し名人 (ワッチョイ 922d-Vfk7)
23/03/30 18:07:09.26 JF60Ru4T0.net
今年もチーム動画はプレミアム会員じゃないと見れないのかねえ
そこから盛り上がっていかないと去年みたいになるぞ

671:名無し名人 (ワッチョイ 42ad-q92f)
23/03/30 18:07:18.64 jjpLLyov0.net
藤井は適当に余興でやってさっさと負けでよい
賞金ははタイトル取れない連中にあげてやれ

672:名無し名人 (ワッチョイ c202-zc06)
23/03/30 18:41:10.20 CKAK0gS/0.net
>>639
>>642
確かに他に引き伸ばす方法はあるか
でもくじ引きでドキドキするチャンスを増やそうとしてるのかも

673:名無し名人 (ワッチョイ c202-zc06)
23/03/30 18:42:49.03 CKAK0gS/0.net
>>646
山ちゃんが誠也か太地を指名しそうな気がしてるよ

674:名無し名人 (ワッチョイ c202-zc06)
23/03/30 18:45:47.09 CKAK0gS/0.net
去年めっちゃアベトレーティング貼ってくれてた人いたのに、今年は居ないねえ
あれ見ながらドラフト予想したかった

675:名無し名人
23/03/30 19:07:33.74 C89fbX2HM.net
>>639-640
なんとなく想像してみたらバチェラーっぽくなったw

676:名無し名人
23/03/30 19:17:14.70 C89fbX2HM.net
>>651
前回の天彦のときは盛り上がったもんなw
まっすー捕虜脱出なるかコメントが多くて笑ったわ

677:名無し名人
23/03/30 19:54:05.86 vtNJuelP0.net
>>655
昨年度は藤井竜王は棋王戦の翌日アベトの決勝だった。
棋王戦の斎藤戦は負け、翌日のアベト決勝は藤井が手がつけられない強さで優勝した。
今年度はタイトル(防衛だけじゃなく)挑戦もしたいと言ってたから、アベト決勝まではいかないくらいのメンバー選んだのかもしれない。まさか予選敗退とは思ってなかったかも

678:名無し名人
23/03/30 20:01:37.38 XxuF9ZJl0.net
>>658
棋王戦第3局ではすごいみえてたけどな

679:名無し名人
23/03/30 20:08:40.19 dgpEjRej0.net
>>660
これな
タイトル戦は藤井じゃないと地方の皆さんもガッカリするけど、これいなくても大丈夫だと思うけど
知らんけど、そんなに視聴率も落ちないんじゃないの?

680:名無し名人
23/03/30 20:13:34.80 fKGDRulxa.net
別に地方ががっかりしたとしてもたいした問題ではないけどな

681:名無し名人
23/03/30 20:25:29.06 gyvJz4QG0.net
>>668
半減ぐらいかな?
>>104

682:名無し名人
23/03/30 21:23:47.02 IOscEJ/y0.net
藤井抜きだと視聴者数はかなり落ちてたよ

683:名無し名人
23/03/30 21:45:44.62 dgpEjRej0.net
>>670
失礼しました、見てなかった
そんな落ちるのか、というか藤井以外意外と団子なんだ…
永瀬と豊島は抜けてるかと

684:名無し名人
23/03/30 21:46:37.01 DxifArUxd.net
藤井はチーム動画と控室で素の藤井見せてくれればいい

685:名無し名人
23/03/30 22:15:24.74 CKAK0gS/0.net
abemaは存続が危ういし、社長が変わったらニコ生の二の舞になりそうだから、アベトも竜王が勝ち進んで目一杯盛り上げて欲しい

686:名無し名人
23/03/30 22:23:30.70 Y/A752LHa.net
まあ社長かわったら将棋、麻雀あたりはコストカットされそうな可能性はあるよな
チャンネルそのものは大丈夫だろうけど

687:名無し名人
23/03/30 22:51:46.40 FR/NQ78E0.net
藤田は川上より遥かに大物だからな
Abemaの実権を他に取られるようなことはあるんだろうか

688:名無し名人
23/03/30 23:00:30.86 gyvJz4QG0.net
>>676
>>260

689:名無し名人
23/03/30 23:48:44.36 G8fCIrBr0.net
アベマは毎回存続危ういって言われてるなw

690:名無し名人
23/03/30 23:55:13.88 ENflmtm10.net
>>630
順番決めるクジの順番を決めるクジも必要、さらにその順番を決めるクジの、以下繰り返し

691:名無し名人
23/03/30 23:56:35.39 bPWDfNsL0.net
チーム枠拡大したり個人賞新設したり毎回拡大してるけどな
ほんとは賞金もせめて3000万ぐらいには上げたいだろうが将棋界の序列が狂ってしまう

692:名無し名人
23/03/31 00:04:57.67 EHmH3ncL0.net
藤井のインタビュー来たね 今まで出場したことない棋士を選ぶって言ってたけど若手かベテランか気になる

693:名無し名人
23/03/31 00:05:19.91 IVQkoZD70.net
藤井の候補 
今まで出場のない棋士
クジにならない自信がある

694:名無し名人
23/03/31 00:05:58.83 2C784PjH0.net
藤井がここまで言える相手となると
杉本か飯島だな

695:名無し名人
23/03/31 00:06:12.23 vBLmjvRl0.net
高田と兄弟子か

696:名無し名人
23/03/31 00:07:08.49 oveAIbl/0.net
高田と兄弟子?

697:名無し名人
23/03/31 00:07:53.87 mOqAhWMW0.net
藤井聡太竜王インタビュー[ドラフト会議4/1開催!]
URLリンク(abema.tv)
今までに出場されてない方から選びたい
くじ引きにならない自信がある
やっぱり兄弟子かな
後一人は東海絡みだと澤田、石川、高田辺り?

698:名無し名人
23/03/31 00:07:56.19 HT5d19+k0.net
竜王はやる気ないんだ。残念

699:名無し名人
23/03/31 00:08:09.55 IVQkoZD70.net
高田を指名しそうかな

700:名無し名人
23/03/31 00:08:51.30 Zi6UTKi/0.net
くじ引きにならない自信あるは余計やろ?w

701:名無し名人
23/03/31 00:09:57.45 2C784PjH0.net
本命 飯島
対抗 高田 齊藤裕也
穴 杉本
大穴 佐藤秀司

こんなところか

702:名無し名人
23/03/31 00:10:33.77 QNhEDM8T0.net
高田は重複しないとは言い切れないだろ
もっとレアなキャラだよ

703:名無し名人
23/03/31 00:13:06.97 Turqu9Jv0.net
誰だろすごい楽しみ

704:名無し名人
23/03/31 00:13:44.98 IVQkoZD70.net
>>691
1順目で高田行くリーダーはいないと思うわ
千田が行くかもしれんがそんな情報聞いてないとね

705:名無し名人
23/03/31 00:14:22.57 lX+uyl4/0.net
>>691
服部くんを指名したときもくじ引きになると思ってなかったと言ってたし、聡太の自信あるは将棋以外は当てにならない

706:名無し名人
23/03/31 00:14:31.10 Zi6UTKi/0.net
重複しないは同年代でこその軽口かもねw
年上の人には言いにくい

707:名無し名人
23/03/31 00:15:03.79 OLaJ3C+L0.net
くじ引きにならない自信があるって何気に失礼だから全く知らない間柄ではないと思う
ってことで高田と兄弟子に一票

708:名無し名人
23/03/31 00:16:07.99 6C6zQ3Of0.net
増田・イトタク・森内指名説完全消滅
藤本指名重複するの読み抜け(一昨年の服部と同じ)はワンチャン

709:名無し名人
23/03/31 00:16:27.75 oveAIbl/0.net
まさかの奨励会同期 横山

710:名無し名人
23/03/31 00:16:44.88 mOqAhWMW0.net
>>691
指し手の読みはめちゃめちゃ鋭いが、人読みは年相応の甘さが有るのが竜王
服部くんを二巡目で指名した時も「重複しないと思った」と言ってたし

711:名無し名人
23/03/31 00:16:52.24 LBqY1PUj0.net
悲報:藤井は今年も全く勝つ気ないと判明
ドラフト放送から視聴数暴落は必至

712:名無し名人
23/03/31 00:17:10.83 0x//6OXwd.net
去年のドラフトで森内を指名して競合したときに
くじになると思わなかったみたいなこと言ってたし…どうだろ
高田はともかく兄弟子は弱すぎじゃね?

713:名無し名人
23/03/31 00:17:34.84 IVQkoZD70.net
藤井なら藤本選ぶよりその同期の兄弟子選ぶよ

714:名無し名人
23/03/31 00:18:48.76 OLaJ3C+L0.net
6冠も持ってたらアベトナとかどうでも良くなるよねそりゃ

715:名無し名人
23/03/31 00:19:01.76 McgyQzJl0.net
>>690
本命が本命でなさすぎて草ぼうぼう

716:名無し名人
23/03/31 00:19:59.76 MesZfPPn0.net
被らないと思ってる言ってるから兄弟子の可能性高そう、高田はどうだろ
森門下リーダー多いからな
師匠だったら絶対被らないだろうがw

717:名無し名人
23/03/31 00:20:44.99 LBqY1PUj0.net
藤井がどうでも良いと臨んだら、一般視聴者もアベトナなんかどうでも良くなって観なくなる

718:名無し名人
23/03/31 00:21:38.00 xY23Y8tyd.net
>>703
メンバーが固定されてマンネリとかここでも言われてたし
藤井も同じようなこと感じてたんじゃね
ルールとかは変わらないから出場メンバーで新鮮味を出すしか…

719:名無し名人
23/03/31 00:21:41.04 McgyQzJl0.net
藤井のくじにならない自信はアテにはならんねw
これまで出たことがない人ならくじにならないって思ってるだろw
でも実際イトタクはくじにならなかったからなあ…
勇気とか増田指名したら面白いと思ったがそんなやる気はなかったかw

720:名無し名人
23/03/31 00:22:02.04 932J/866a.net
藤井くんがいるなら観るわよ
去年は予選以外みなかった

721:名無し名人
23/03/31 00:22:46.99 McgyQzJl0.net
例えマンネリでも藤井だけは話が別なんだが
本人に自分が特別だという自覚がなさすぎるんよな

722:名無し名人
23/03/31 00:23:02.21 3g9g23QOd.net
藤井に指名されると気合が入って調子が良くなる説あり
今年になって妙に良い勝ち方をしている棋士があやしい

723:名無し名人
23/03/31 00:23:50.97 McgyQzJl0.net
>>711
あっくんかー!

724:名無し名人
23/03/31 00:24:19.11 IVQkoZD70.net
まぁでも藤井が増田か服部取ったらもうやる前から優勝決まりだからな

725:名無し名人
23/03/31 00:24:53.32 lX+uyl4/0.net
人気チームこそいろんなメンバーと組むべきだと思うから聡太が違う人を選んで新鮮味を出すのはありだと思うけどな
以前髙田くんがTwitterで徳田との対戦を控えてたとき同級生の勝率に貢献したいとか呟いてて、藤井いじりしてたから選ばれてるかも

726:名無し名人
23/03/31 00:25:28.33 McgyQzJl0.net
まあでも出たことがない人を選ぼうというコンセプト自体はいいんじゃないのか
藤井と組めば嫌でも注目が集まるわけだし
勝ち上がれないのがネックではあるが

727:名無し名人
23/03/31 00:26:32.69 OLaJ3C+L0.net
>>714
するどい
謎スレ常連ですか

728:名無し名人
23/03/31 00:26:43.83 LBqY1PUj0.net
今まで出場した事無い=弱い棋士
だから選ばれて迷惑だろう 既に予選敗退してるから藤井リーダーのせいでトラウマなってなけりゃいいけど

729:名無し名人
23/03/31 00:26:52.88 2C784PjH0.net
>>708
確かに
例えば「クジを避けるために前回パッとしなかった佐々木大地さんにします」とかだとカドが立つけど
藤井的には「まさか初参加の澤田が重複するとは!」くらいなら有り得る

730:名無し名人
23/03/31 00:30:38.93 /nT4vket0.net
高田くんなら大丈夫だろうと思ってたらまさかの千田リーダーと競合してしまう毎度読みの甘い藤井リーダーのくじ引きが見たい

731:名無し名人
23/03/31 00:33:14.44 +ZkBfZVs0.net
藤井は始まったら普通にやる気はあるでしょ
フィッシャーの準備や練習しないのは元々だし
タイトル挑戦者になりそうな人は選びにくいだろうから
結果的に今後もやる気ないと言われるような人選にはなると思うけど

732:名無し名人
23/03/31 00:33:21.74 yGQEaSV10.net
指名は重複しないなんて軽口を言える関係性で指名された事ないと考えるとデビュー間もない兄弟子と同い年の高田が本命かねえ。藤井は奨励会で年下と指した事がほとんどないといUNO話だから藤本とはあんまり接点なさそうだし。

733:名無し名人
23/03/31 00:33:37.05 mOqAhWMW0.net
>>711
>>714
高田くん、1月の徳田戦前に「同級生の勝率争いに貢献~」と事前に宣告して勝ってたね
ちなみに高田くん今年に入って10勝1敗と絶好調

734:名無し名人
23/03/31 00:36:27.72 +ZkBfZVs0.net
>>719
ありそうなんだよなw

735:名無し名人
23/03/31 00:38:08.64 CArUR7ZZ0.net
去年そんなに勝ってなかったから高田はノーマークで獲れたかもな
兄弟子はそもそもどの筋からもノーマークだろうし2巡目でも余裕かもな

736:名無し名人
23/03/31 00:38:37.58 IVQkoZD70.net
千田は澤田が出場OK出してたなら1順目は澤田に行きそうなんだよな
澤田が断ってたらまさかのクジがあるかもしれんが

737:名無し名人
23/03/31 00:41:57.34 9nyFzuBt0.net
藤井が澤田指名する可能性だってあるぞ
地元近いし

738:名無し名人
23/03/31 00:42:12.96 /nT4vket0.net
しかしあれだけ毎度読み間違って競合してるくせにセカンドプランを持ってこないのはどういうことなのかw

739:名無し名人
23/03/31 00:44:14.20 CArUR7ZZ0.net
澤田を重複しない自信ありますというのは若干失礼じゃないかなあ
高田とか兄弟子なら「おい失礼だぞ」「あはは」で済みそうだが

740:名無し名人
23/03/31 00:45:06.37 2C784PjH0.net
>>714
高田は全方位に匂わせてるから推理にならんw
果たしてツイートの中に真実があるのかないのか
URLリンク(i.imgur.com)

741:名無し名人
23/03/31 00:48:35.32 MesZfPPn0.net
>>728
そもそも澤田は今回も辞退してそう
今まで出てなくて指名もなさそうまで言うんだから
藤井に近しい人を選びそうではある

742:名無し名人
23/03/31 00:50:05.14 6C6zQ3Of0.net
高田君周辺情報
千田先生によく将棋教わる
三浦先生に最近教わる機会が多い
黒田と研究会する
狩山とよく遊ぶ
山崎先生フィッシャーありがとうございました 次はリベンジします

743:名無し名人
23/03/31 00:51:36.76 AArXfUSA0.net
>>729
高田はなかなか上手いやつだなw
しかし古いツイートをミスだと思ってそれを糊塗したと考えると
やはり同学年選抜がありそうか

744:名無し名人
23/03/31 00:52:16.76 CArUR7ZZ0.net
さすがに師匠はないよな
師弟で出てるから「これまで出てない」に当てはまるのかはわからんが
師匠指名ならはっきり負けにいってることがわかるんだが

745:名無し名人
23/03/31 00:52:45.06 mOqAhWMW0.net
>>729
高田くんは交遊関係広いよね
藤井くんにも躊躇なく練習将棋申し込むし、小山怜新四段とまで研究してるそうだし

746:名無し名人
23/03/31 00:54:15.75 ytc369Tup.net
高田ー齋藤(兄弟子) 高田をくじで外したら石川ー齋藤と予想
東海地方の棋士ということで

747:名無し名人
23/03/31 00:57:45.39 n9A7LnYGa.net
藤井くん今回は師弟のときと同じでエンジョイモードっぽいな
師弟のときも期待されてないから気軽にやりたいって言ってたし

748:名無し名人
23/03/31 00:59:55.90 MYCMVbBU0.net
今まで出てない方…ゴキゲンとお~

749:名無し名人
23/03/31 01:01:36.83 CArUR7ZZ0.net
でもまあ藤井にしたら息抜きみたいな気持ちでないとやってられんよな
ガチモードのタイトル戦を7つもこなしつつなんだし

750:名無し名人
23/03/31 01:02:17.82 n9A7LnYGa.net
>>737
くじ引きにならない自信があるって時点で実績あったりもしくは年齢重ねてる人ではないかと

751:名無し名人
23/03/31 01:04:14.44 UJ8zKOJPd.net
ドラフト時期に唐突に同級生に�


752:Gれたから高田はほぼ確で残りは兄弟子かね 斎藤裕はその頃連敗してたがフィッシャーの練習にあけくれてたがゆえかもしれん



753:名無し名人
23/03/31 01:04:20.65 2j/FjrjS0.net
増田を指名すると永瀬に言ったのが藤井でないとすると誰なんだろうか…

754:名無し名人
23/03/31 01:07:12.20 PTX31yJhd.net
高田は藤井に指名されると天狗になりそうでイヤだな

755:名無し名人
23/03/31 01:10:17.62 n9A7LnYGa.net
>>741
糸谷、広瀬、会長あたりかね
豊島とか斎藤は性格的に公言するタイプじゃねえし

756:名無し名人
23/03/31 01:11:12.93 43hCrzBz0.net
>>741
広瀬あたりが笑いながら言ってそう

757:名無し名人
23/03/31 01:11:41.90 VMwiA9/Id.net
>>741
天彦では

758:名無し名人
23/03/31 01:13:03.32 mOqAhWMW0.net
>>741
永瀬はリーダークラスで今でもvsしてるのは藤井くんぐらいだろうから、直接言われる訳でないとすると、共通の若手研究相手がいそうな天彦かなあ

759:名無し名人
23/03/31 01:14:06.77 dFB8p2Y80.net
天彦は今年も増田に行きそうな気がする。

760:名無し名人
23/03/31 01:15:14.84 MesZfPPn0.net
天彦は前回も積極的にくじやりに来てたから
増田狙いは普通にあるな

761:名無し名人
23/03/31 01:16:46.62 iDa9jecS0.net
「基本的にはくじは引かない姿勢なので」
「今回はくじ引きにはならない自信があるので」
「なった時の事はちょっと考えていないので」
うわあ、「くじにはならない自信がある」まで言い切ってる...
これで、高田だったら、クソ笑う...千田が指名するやろ...
誰だろー、凄八パイセンかw?

762:名無し名人
23/03/31 01:17:29.23 dFB8p2Y80.net
撮影前の控室やメイク室とかで話す機会もあるだろうし、普段のvs相手とかは関係ない気もする。

763:名無し名人
23/03/31 01:18:22.66 mOqAhWMW0.net
>>711
今年に入って勝っていると言えば狩山もありか
11勝4敗とまずまず、大橋にも勝ってる
藤井くんとの間柄は昨年度の竜王戦祝勝会で聞き役を勤めた
高田くんと仲が良いから高田くん第一候補だとその繋がりで

764:名無し名人
23/03/31 01:18:39.27 yaYZ7msw0.net
藤井はそんなに交友広くないと思うし
親しい印象ある出てない奴というと師匠除けば
兄弟子と高田と石川裕ぐらいか

765:名無し名人
23/03/31 01:20:56.38 CArUR7ZZ0.net
>>749
くじにはならない自信がある、って凄八を思い浮かべながら言えるの凄くないですか

766:名無し名人
23/03/31 01:22:39.02 Y8ZvA2rv0.net
凄八なら外れ2位でも取れるやろ

767:名無し名人
23/03/31 01:22:42.38 2C784PjH0.net
4/1 19:30
チーム千田『高田明浩』
チーム糸谷『高田明浩』
チーム山崎『高田明浩』
チーム藤井『高田明浩』

768:名無し名人
23/03/31 01:29:03.82 J/s7fg9A0.net
>>722
期待値高いなー

769:名無し名人
23/03/31 01:30:22.44 dFB8p2Y80.net
チーム藤井
①齊藤裕也
②藤本渚
「あ、はい、棋士番号が下から順に指名しました(フフフ」

あると思います。

770:名無し名人
23/03/31 01:32:02.38 6cHgX4wH0.net
高田はいかにも重複しそうだが、二巡目で獲りたいと思ってるリーダーが多そうなんで、一巡目で指名したチームがくじなしで獲得しそう

771:名無し名人
23/03/31 01:35:01.00 CArUR7ZZ0.net
藤井ってそれなりに交友関係広そうなんだけど
交友関係のある奴の大半がプロになってなさそうなんだよな
藤井キラー記録係で有名な松下初段とか藤井を泣かせた中西二段とか歳が近い東海地方の奨励会員とは仲は良さそうなんだけどな

772:名無し名人
23/03/31 01:45:18.87 yxBSNs45d.net
藤井竜王はどれだけやる気があるかが問題。
前回早々に敗退して、その後のタイトル戦等に集中出来たろうから今年もそれかもしれん。
若手じゃなくて超ベテランだったり。
というわけで、1位文吾、2位修ちゃんだな、きっと。

773:名無し名人
23/03/31 02:03:31.24 mOqAhWMW0.net
>>759
杉本門下


774:は年の近い奨励会員何人も居るし、ふみもと出身の子も居るからね 朝日アマ名人の畑山アマは同い年で高田くんとも交流あるみたい プロだと詰将棋繋がりで石川とか、新四段で名古屋の柵木とか



775:名無し名人
23/03/31 02:08:30.10 VoacctDEa.net
石川と兄弟子の斎藤祐を指名すればくじ引きの可能性はほぼないよな
こうなったらそれはそれで楽しみ

776:名無し名人
23/03/31 02:10:34.24 dFB8p2Y80.net
>>761
ドラフト1月だし、柵木はないやろ・・・

777:名無し名人
23/03/31 02:37:35.99 eqVXVvqy0.net
みんなクジやりたがってるのに竜王だけ頑なにクジ嫌がってて草

778:名無し名人
23/03/31 02:55:40.19 3hl4zUpyM.net
藤井の態度は“金持ち喧嘩せず”そのもの
公式戦で今後何十億と稼げるから、アベトーは手抜いて早期敗退も辞さない構え
でどうでもいい他棋士達が優勝を目指し必死に争う
こんな茶番劇を毎週流して数字上がるとでも?

779:名無し名人
23/03/31 03:04:10.93 bSirNEDW0.net
フィッシャー対戦は誰がというよりも
将棋と棋士全般の本質を見れる楽しみがある
最強棋士の藤井じゃなくてもおもしろいよ

780:名無し名人
23/03/31 03:11:59.89 3hl4zUpyM.net
いや、藤井目当ての視聴者てそんな本質?なんかに興味無いから
更に出場棋士が見飽きたメンバーになって来たのも、企画としては苦しい

781:名無し名人
23/03/31 03:12:08.22 dFB8p2Y80.net
アベマトーナメントは見る方もやる方ももっと力抜いていいと思うけどな。
公式戦とは違うわけだから。

782:名無し名人
23/03/31 03:21:10.11 3hl4zUpyM.net
賞金1000万・1人300万ちょっとなら、やる他棋士達は力入れざるをえない
何せタイトル全てと4大棋戦の多くを今後毎年藤井に獲られるんだからw
やっぱりアベトナしてる場合じゃなくね?他棋士達って

783:名無し名人
23/03/31 03:21:15.89 bSirNEDW0.net
まあ目新しさを求めるなら、次は戦型しばりかね
現実的にできるのかは知らんけど

784:名無し名人
23/03/31 04:01:21.23 skTQLctdd.net
>>554
藤本の将棋を見てると、伊藤クラスの逸材とはとても思えんが…

785:名無し名人
23/03/31 04:03:05.20 skTQLctdd.net
>>757
藤本二巡目とか重複する予感しか無いが

786:名無し名人
23/03/31 04:05:18.45 skTQLctdd.net
藤井の指名は
①高田
②兄弟子
が大本命かな

787:名無し名人 (スップ Sd62-cGvZ)
23/03/31 04:09:05.95 16hryWs5d.net
交友ありだと 高田石川
指名されてない実力者だったりすると 澤田横山
澤田は辞退してそうだから
1位横山で会長と重複して外す 高田
2位石川
と予想
兄弟子はさすがに弱すぎる

788:名無し名人 (アウアウウー Saa5-gAib)
23/03/31 04:14:24.94 D34v7mQqa.net
>>774
20歳くらい年が離れててくじ引きにらならない自信あります(キリッ)とは言わんだろ
まあまあ失礼やし

兄弟子なら名前売れて仕事増えるかもしれんしかなりの兄弟子孝行にもなるからありえるかと

789:名無し名人 (スップ Sdc2-MNN9)
23/03/31 04:25:08.66 skTQLctdd.net
>>774
弱すぎるとか藤井はあまり気にしてないでしょ
クジ引き回避と話題性を優先したら兄弟子1択だよ

790:名無し名人 (アウアウウー Saa5-gAib)
23/03/31 04:28:21.30 D34v7mQqa.net
兄弟子の名前が売れたら
もし師弟戦が今年もあるなら杉本斎藤っていう事も藤井は考えてるかもしれん

791:名無し名人 (スップ Sd62-MNN9)
23/03/31 04:31:56.57 V6GmNY/yd.net
>>777
そのタッグはひどすぎる
杉本イオの方が話題性があるだけマシなレベル

792:名無し名人 (ワッチョイ 827f-3uzD)
23/03/31 04:37:04.84 KKSv/nhM0.net
藤井はこういうとこで身内を選ぶタイプではないだろ

793:名無し名人 (スップ Sdc2-MNN9)
23/03/31 04:39:18.74 SGFuUw0Qd.net
>>779



794:味不明すぎる 何故そう思う?



795:名無し名人 (ワッチョイ c202-oMPk)
23/03/31 04:39:27.62 J/s7fg9A0.net
>>770
指定局面戦は怪鳥が一案で上げておられましたね

796:名無し名人 (ワッチョイ c202-oMPk)
23/03/31 04:41:06.63 J/s7fg9A0.net
所司一門チームとかあったしな

797:名無し名人 (アウアウウー Saa5-gAib)
23/03/31 04:42:04.15 D34v7mQqa.net
>>781
でもそれやったら準公式戦って言っていいのか怪しくないか?
エキシビ対局にしか見えん

798:名無し名人 (ワッチョイ e1f0-dI9O)
23/03/31 06:24:41.59 mOqAhWMW0.net
藤井くんって第4回からかなりエンタメ考えて選んでるよね
一緒に出たことない人(全部違うメンバー)
初出場の人(イトタク、てんてー)
くじをひく(服部、森内)
それでいて第4回は強いチームだったから凄い
前回も森内はもっと勝ってくれると思ったのだろう

799:名無し名人 (ワッチョイ 6ee3-Tfvk)
23/03/31 06:29:03.90 m75kSTjy0.net
>>741
当人でなくても
たとえばなべが勇気に話す→勇気が永瀬に話すとかはなくはないか

800:名無し名人 (ワッチョイ 4d20-FMCt)
23/03/31 06:34:38.28 s6Gw9B7q0.net
永瀬の口ぶりはなんとなく人から聞いたような感じに思えたけど、実際どうなんだろうね

801:名無し名人 (ササクッテロリ Spf1-Ih0p)
23/03/31 07:04:22.33 WSyriH8jp.net
>>767
藤井チームは今まで出たことがない人だから楽しみではある

802:名無し名人 (アウアウウー Saa5-Ih0p)
23/03/31 07:12:17.49 8V9spGwia.net
>>779
それな

803:名無し名人 (ワッチョイ 45ef-3uzD)
23/03/31 07:21:04.90 SO7H+BHi0.net
チーム藤井

高田、斎藤(兄弟子)、藤本

このあたりだろうね

804:名無し名人 (ワッチョイ 45ef-3uzD)
23/03/31 07:24:10.04 SO7H+BHi0.net
高田を一巡目でとるやつは藤井くらいでしょ

2巡目でとりたいリーダーは結構いるだろうけど

805:名無し名人 (スッププ Sd62-u7sd)
23/03/31 07:39:56.20 +E/a7PLmd.net
藤本は井上一門だから選ばないと思う

806:名無し名人 (ワッチョイ e14b-uluY)
23/03/31 07:43:24.63 ynjHOPpp0.net
去年は糸谷が1巡目に森内指名していなかったっけ?
今年もダニーは削りにいくだろうから、高田にいくかもね

千田は森門下で指名らしいから、高田はあり得る
>>755 みたいなことはあるかもしれない

807:名無し名人 (ワッチョイ c232-TUaC)
23/03/31 08:01:25.67 vBLmjvRl0.net
>>792
あれは豊島と指名被せて前年の稲葉と菅井の久保取り合いみたいなのやろうとしたらなぜか藤井も被せてきてびっくりみたいな感じに見えた
山崎や千田と取り合いするためにドラ2高田はありそう
ドラ1なら澤田や西田にいきそう

808:名無し名人 (ササクッテロラ Spf1-3tw7)
23/03/31 08:04:36.18 2J2a8TuJp.net
ドラフト一位で重複来そうな棋士
増田
服部
佐々木勇気
伊藤匠
近藤
中村
西田
大橋

2位で重複きそうな棋士
木村
藤本
斎藤明日斗
徳田

809:名無し名人 (ワッチョイ e95f-uluY)
23/03/31 08:10:28.61 QNhEDM8T0.net
1回指名したのに見向きもされなくなる服部の心境は如何に

810:名無し名人 (ワッチョイ 9901-BbJz)
23/03/31 08:17:18.59 MesZfPPn0.net
今回はベテランの採用率はかなり下がるだろうな
タイトル獲得あるベテラン達も第3第4の頃は強かったが公式戦も前回大会も陰りが見えてるからな
会長は指名しそうだが

811:名無し名人 (ワッチョイ e95f-9kpq)
23/03/31 08:18:11.17 ZITaXS2p0.net
>>795
藤井てわりとフラットなんだなって

812:名無し名人 (ワッチョイ be02-vk7m)
23/03/31 08:18:51.89 CHlDEs5s0.net
>>795
服部とはタイトル挑戦者として戦う可能性が出てきたからもうないんじゃないか

813:名無し名人 (ワッチョイ 45ef-3uzD)
23/03/31 08:22:09.38 SO7H+BHi0.net
>>792
森内はその前大活躍してて去年は一巡目の一番人気だぞ
高田とは全然違うだろw

千田は2巡目で取る可能性は充分あるけど
一巡目はないだろ

一巡目高田とか藤井以外にあり得んよ

814:名無し名人 (ワッチョイ 45ef-3uzD)
23/03/31 08:26:00.05


815: ID:SO7H+BHi0.net



816:名無し名人 (ワッチョイ 2e10-rkiO)
23/03/31 08:29:15.50 OYfiDfY70.net
クジ引きないだろう宣言だからなあ
師匠兄弟子あるか

817:名無し名人 (スッップ Sd62-dI9O)
23/03/31 08:30:46.78 HbDNenBYd.net
>>795
服部くんくじ引きになりそうだし
やっぱり色々な人を指名して盛り上げるべきと思ってるのでは

818:名無し名人 (ワッチョイ 42ad-4srC)
23/03/31 08:31:33.80 OZC5hP5a0.net
藤井竜王は4段のなかから選びそうだから 井田高田狩山徳田あたりかな

819:名無し名人 (スップ Sd62-MNN9)
23/03/31 08:31:34.40 j9AQMbTvd.net
>>789
藤本は重複の可能性がありそうだから、藤井は選ばんだろ

820:名無し名人 (スップ Sd62-MNN9)
23/03/31 08:32:39.13 j9AQMbTvd.net
>>801
いくらなんでも師匠指名だけはやめて欲しい
事実上の敗退行為だよ

821:名無し名人 (スップ Sd62-MNN9)
23/03/31 08:33:51.83 j9AQMbTvd.net
>>803
藤井は重複回避宣言してるんだから、目立ってる徳田はねーだろ

822:名無し名人 (ササクッテロリ Spf1-Ih0p)
23/03/31 08:37:24.53 2bbQbq4Hp.net
何も考えずに一巡目兄弟子で二巡目高田くんにして服部外したときのようになりそう

823:名無し名人 (スップ Sd62-cGvZ)
23/03/31 08:37:57.04 16hryWs5d.net
猛の早投げにあの反応だし
師匠の対局見てつまんなそうだったから
ある程度の棋力は求めると思う

824:名無し名人 (スッププ Sd62-u7sd)
23/03/31 08:39:28.07 SgquQpnfd.net
師匠への醒めた目を見たら選ばないだろ

825:名無し名人 (スップ Sd62-cGvZ)
23/03/31 08:52:12.20 16hryWs5d.net
懲りただろう例と選ばないだろう例出したのに

826:名無し名人 (ワッチョイ 2e10-fN0h)
23/03/31 08:55:49.27 2j/FjrjS0.net
藤井は前々回服部を重複しないと思って指名したぐらいだぞ
本当にぜったい重複しない人選かどうかは怪しい

827:名無し名人 (ワッチョイ 2e60-3uzD)
23/03/31 08:59:12.94 haaP6fTA0.net
サントリー杯で強い横山をそろそろ誰か指名してもいいはずだ

828:名無し名人 (ワッチョイ c2b1-uluY)
23/03/31 08:59:59.82 9nyFzuBt0.net
森内が重複したた時もまさか被ると思わなかったって言ってなかったっけ
実はクジ引くのが嫌なんじゃないか説あるな

829:名無し名人 (スップ Sd62-OdQh)
23/03/31 09:11:14.86 3/E1cUxPd.net
>>813
それ「実は」じゃなくて以前から明白に嫌がってるだろ
よほど自分の運に自信がないらしい

830:名無し名人 (スププ Sd62-lmbS)
23/03/31 09:12:55.29 AYuAFelcd.net
>>813
動画で言ってるやん。避けたいって

831:名無し名人 (ワッチョイ 42f0-EGbW)
23/03/31 09:15:18.27 LlPJZewr0.net
一巡目で出たことなくて藤井が選びそうな実力者って誰だろうな
徳田とか八代あたり?

832:名無し名人 (ワッチョイ 42f0-EGbW)
23/03/31 09:17:10.40 LlPJZewr0.net
>>806
前も二巡目で服部を指名して重複は想定外と言ってたし、その辺は深く考えてなさそう

833:名無し名人 (スププ Sd62-lmbS)
23/03/31 09:18:35.16 AYuAFelcd.net
>>816
三浦九段

834:名無し名人 (ワッチョイ e113-4wxR)
23/03/31 09:22:40.99 ib2nND7h0.net
URLリンク(imgur.com)

835:名無し名人 (ワッチョイ 49ff-SUW1)
23/03/31 09:28:41.34 hIQljLI50.net
四段から適当に二人選びそうだな

836:名無し名人 (アウアウウー Saa5-gAib)
23/03/31 09:30:40.36 wIXKeviZa.net
>>808
いや棋力より今回も楽しくやることが一番重要視してそうに見えるけどな

837:名無し名人 (ワッチョイ dd5f-Pakn)
23/03/31 09:32:45.27 BvX/80W80.net
師匠だけはやめてくれ

838:名無し名人 (ワッチョイ c2b1-uluY)
23/03/31 09:33:24.96 9nyFzuBt0.net
楽しくやるためにはある程度棋力がある人と組まないとってことじゃない

839:名無し名人 (アウアウウー Saa5-gAib)
23/03/31 09:33:35.90 wIXKeviZa.net
>>821
高田、兄弟子、井田、狩山、藤本
このあたりだよな

まあ優勝は厳しいけど予選なら抜けれるかも

840:名無し名人 (スップ Sd62-OdQh)
23/03/31 09:33:57.77 3/E1cUxPd.net
>>821
猛や師匠の将棋見てる藤井が楽しそうに見えたか?

841:名無し名人 (アウアウウー Saa5-gAib)
23/03/31 09:36:55.13 wIXKeviZa.net
>>823
>>825
でも初出場を選ぶ時点で不利はあると思うぞ
三浦が練習で勝てたことないってうなるくらい強かったイトタクみたいながいればいいがそうでなければ初出場は普通に考えて経験�


842:lがないから損かと



843:名無し名人 (スップ Sd62-OdQh)
23/03/31 09:38:59.58 3/E1cUxPd.net
>>818
頭大丈夫?

844:名無し名人 (スップ Sd62-OdQh)
23/03/31 09:42:18.20 3/E1cUxPd.net
>>826
未出場が未知数なのはそうだけど
イトタクみたいな裏情報を藤井が手に入れてるかもだし
指名するよと宣言しておいて練習させてるかも知れないし

少なくとも弱いことが明らかな師匠はないのではと予想するが

845:名無し名人 (ワッチョイ 45f6-Z3T1)
23/03/31 09:47:27.08 7famnL1J0.net
>>755
下からあけるんだっけ?
もう1年前のことはおぼえてないなあ

846:名無し名人 (ワッチョイ 497c-3tw7)
23/03/31 09:49:12.12 Pp58KhGo0.net
藤井は去年は別として有望な棋士を見抜く力もずば抜けてるから今年も注目だな

847:名無し名人 (ワッチョイ ad7c-l7V1)
23/03/31 09:51:08.32 +YWn+lAA0.net
>>751
藤井高田狩山の可能性はあると思ってる。狩山は学年1コ上の後輩だし選びやすいんじゃないかと。高田と狩山は奨励会入会の同期みたいだね。

848:名無し名人 (スップ Sd62-OdQh)
23/03/31 09:51:16.80 3/E1cUxPd.net
>>829
一斉に画面に表示されて序列上から読み上げられる

849:名無し名人 (アウアウウー Saa5-gAib)
23/03/31 09:51:36.62 YLEapF9ta.net
>>830
イトタクは永瀬の研究相手だから永瀬に聞いてたんじゃないか
いくら藤井の眼力がすごくても棋譜見ないと見抜く力も糞もない

850:名無し名人 (ワッチョイ 45f6-Z3T1)
23/03/31 09:52:52.58 7famnL1J0.net
>>832
ありがとう
やっぱ上からだよね
画面にでてたかは全く覚えてなかったがw

851:名無し名人 (ワッチョイ 3ea4-BbJz)
23/03/31 09:53:29.30 /Yp4HHWI0.net
イトタクを見抜いたのは藤井じゃなくて三浦じゃないのか

852:名無し名人 (ササクッテロリ Spf1-Ih0p)
23/03/31 09:59:12.30 o60QC7Gap.net
藤井のイトタクと服部指名は奨励会の後輩という理由だけだと思う
イトタクの強さよりも同学年重視なんじゃないかな
強いと聞いていたというのは後付けの理由でしょ

853:名無し名人 (ワッチョイ 922d-Vfk7)
23/03/31 09:59:26.65 U5ds+pLK0.net
去年のチーム藤井の控室はつまらなかったな
年配のチームメイトだと黒藤井が出てこない

854:名無し名人 (ワッチョイ 2e60-3uzD)
23/03/31 09:59:48.79 haaP6fTA0.net
谷合はどうだ、1月から調子上がってる

855:名無し名人 (ワッチョイ 497c-3tw7)
23/03/31 10:02:07.23 Pp58KhGo0.net
増田はできれば永瀬から解放されたいと思ってると思うし
こっちもそのコンビ飽きたから違うチームでの活躍するを見てみたい
永瀬はポンコツ2人を取ってコミュ障で発狂するところ見てみたい

856:名無し名人 (ワッチョイ c202-zc06)
23/03/31 10:22:22.25 PC/wxUgk0.net
逆にまっすー指名あるかもよ?
まっすーは重複指名の最有力だけど藤井はそんな事全く思ってなくて「永瀬さんにはあらかじめ伝えたから譲ってくれるだろう」くらいに思ってるかも
それなら永瀬がまっすーを指名するリーダーが居ると言ってた事も整合性ある

他のリーダーたちは今までは重複を嫌ってまっすー指名を避ける傾向にあったし、今回のリーダー達のインタビューは藤井は聞いていないので知らないはず

857:名無し名人 (ワッチョイ c202-zc06)
23/03/31 10:24:26.01 PC/wxUgk0.net
>>741
まっすー本人から聞いた可能性もあるかもね

858:名無し名人 (ササクッテロリ Spf1-Ih0p)
23/03/31 10:25:44.73 o60QC7Gap.net
>>840
藤井は今まで出場したことのない人を選ぶらしいよ

859:名無し名人 (ワッチョイ be02-vk7m)
23/03/31 10:27:25.21 CHlDEs5s0.net
>>837
それ。黒藤井を見るには同級生以下が良いと思う。それで持って面識もある高田なら黒藤井が見れそうだが

860:名無し名人 (ワッチョイ c202-zc06)
23/03/31 10:36:37.17 PC/wxUgk0.net
アベトって現役の男性棋士のみなんていうルールはなかったよね?

意表をついて女帝・中澤
さらに上をいくなら中原・ひふみん

861:名無し名人 (ワッチョイ 3ea4-BbJz)
23/03/31 10:41:43.37 /Yp4HHWI0.net
>>844
名簿渡されてその中だから
そういうのは選べない

862:名無し名人 (スップ Sdc2-MNN9)
23/03/31 11:20:46.65 j2RC2XtOd.net
>>817
おまえは藤井の学習能力をナメてるのか?
ああ言う経験をすりゃ


863:学習もするだろ



864:名無し名人 (スップ Sdc2-MNN9)
23/03/31 11:23:32.70 j2RC2XtOd.net
>>816
別に実力者を選ぶ必要とか無いしなあ

>>833
イトタクはデビュー当初から一部の将棋ファンの間では有望視されてたし、藤井が評判を知らないはずがない

865:名無し名人 (スップ Sdc2-MNN9)
23/03/31 11:24:29.09 j2RC2XtOd.net
>>840
おまえの脳には障害でもあるのか?

866:名無し名人 (アウアウウー Saa5-gAib)
23/03/31 11:27:40.51 avYIvgH/a.net
高田、井田、狩山、横山、徳田、岡部、斎藤、藤本
ここ2年で四段になった8人から2人でしょ藤井の話し方から見て

867:名無し名人 (スップ Sdc2-MNN9)
23/03/31 11:28:34.80 wPtKG6Iyd.net
>>849
徳田と藤本は重複リスクがあるから選択外だろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch