22/12/25 20:43:53.17 aHsOn75va.net
ソフトでも合議制は弱いのに
990:名無し名人
22/12/25 20:43:57.34 KFr9B9zs0.net
>>981
天彦との対局見て自分もやってみたくなったんじゃないのかな?
991:名無し名人
22/12/25 20:46:38.60 IkFYfwE0d.net
羽生永瀬ペアは待ち時間を作戦会議につぎ込んでたからな
去年ボロボロだったからガチだった
992:名無し名人
22/12/25 20:51:52.43 UTgYY7zJ0.net
持ち時間4時間以上の対局で77手目と同じ局面迎えて長考の末、65同歩でリード維持できるかは興味深い
993:名無し名人
22/12/25 20:54:00.37 Cw8vo67TM.net
豊島藤井ペアでも指しこなせないなら、58玉型で先手が攻めるのは相当難しいな
994:名無し名人
22/12/25 20:55:05.92 zODskQlQd.net
>>985
一人で指す将棋なら1分将棋でもできるでしょ
リレー将棋の場合、相手の攻めを呼び込む手は選びにくい
995:名無し名人
22/12/25 20:55:28.90 zODskQlQd.net
>>986
ペアでも じゃなくて
ペアだから 無理なんだよ
996:名無し名人
22/12/25 20:56:45.53 /n8Wao8dd.net
ペア将棋だと深い読みとか無意味だし、ギリギリの踏み込みとかも無理だからな
997:名無し名人
22/12/25 20:57:02.34 oRLetb2V0.net
まっすー昨日今日と久々ツイートしてて楽しかったんだな
アベトナでもまたのびのび出来ると良いな
998:名無し名人
22/12/25 20:57:07.14 Sk2M3QlH0.net
勝負手とかもやれないし
999:名無し名人
22/12/25 20:57:40.92 xIZm1m+Va.net
永瀬は絶頂寸前でズボンの中が我慢汁びしょびしょでヤバかっただろうな
1000:名無し名人
22/12/25 21:05:07.18 fxCP5UZT0.net
>>986
ペアだからでしょ
1001:名無し名人
22/12/25 21:07:48.22 1tC+B/9S0.net
実質2-4で負けなのに藤豊の二人だけ勝って西軍優勝は微妙過ぎるし
ナベやっちまった感が増し増しになるからまあ良い感じに収まったということで
600万かかるリレーになってしまって弱ったなの藤井くんの横で「我々は勝っててあとみんな負けてるからw」とかましてくれた豊島さん良き
1002:名無し名人
22/12/25 21:26:45.36 820xSecWa.net
ほんと、去年と比べてこんなに成功とは思いもしなかった
羽生永瀬の雰囲気がよかったわ。そしてリレーでは羽生だけ安定していた気がする。最後羽生は詰みを読み切ってたと思うけど永瀬が行けなくて、結構後手玉が危なくてヒヤヒヤした
1003:名無し名人
22/12/25 21:29:48.92 MhXhaC5x0.net
>>975
クリスマスはキリストの生誕祭じゃボケが
勘違いしてんじゃねーぞ
チキン食って恋人とセックスする日じゃねーんだよ主旨間違えんな
1004:名無し名人
22/12/25 21:32:18.29 CEuUGABk0.net
>>981
矢倉はいいだろ
でも恐らく研究の記憶違いかな
普通に考えたら角見捨てて攻めるのはありえないし
1005:名無し名人
22/12/25 21:33:18.98 3IlBZyFY0.net
まっすー誠也が活躍できてよかった
まっすー水曜日は王位リーグ入り目指して頑張って
1006:名無し名人
22/12/25 21:34:15.67 Kk86zumVd.net
永瀬は負けたからショックじゃなくて勘違いで早々に勝負にならなくなったからショックなんだろ
1007:名無し名人
22/12/25 21:34:48.63 1xEQHWJV0.net
角換わりのガチ研究に
20秒将棋じゃ
対応が難しい
1008:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 13分 59秒
1009:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています