お~いお茶杯第63期王位戦 Part49at BGAME
お~いお茶杯第63期王位戦 Part49 - 暇つぶし2ch558:名無し名人
22/08/25 12:47:13.21 h669jtc80.net
脇田かわいいな

559:名無し名人
22/08/25 12:47:19.04 cnQlj2DO0.net
>>539
リーゼント豊島

560:名無し名人
22/08/25 12:47:35.54 gg8yqtZ70.net
サッカーと将棋って全然似てない
なぜ比べようと思ったw

561:名無し名人
22/08/25 12:47:54.58 38OQf0h10.net
鉄火丼大好きの豊島が鉄火丼に行かなかったのが変調なんだよな
まだコロナの後遺症が残ってるのかな

562:名無し名人
22/08/25 12:48:04.24 WN4JghODF.net
菅井にこの前負けたとはいえ
竜王、順位戦も相性はかなりいいだろ
5時間ストップウォッチ以上の勝率はやばいはず

563:名無し名人
22/08/25 12:48:19.36 cr2JEx/L0.net
34歩、良さそうな手だなあ。

564:名無し名人
22/08/25 12:48:27.47 7X


565:LWYpiv0.net



566:名無し名人
22/08/25 12:48:38.25 fZIJetvg0.net
やっぱみんな順位戦だけ本気出すんだな

567:名無し名人
22/08/25 12:48:39.56 KylGDtNX0.net
うぉいうぉい、ビジュアルで香川越えてくんのすごいなこの人

568:名無し名人
22/08/25 12:48:48.87 i8bJ1azU0.net
三大ムラムラする女流の一角

569:tes
22/08/25 12:48:53.01 KkWo9S1NM.net
この服装アベトーの時にすればよかったのでは…
気になり過ぎる

570:名無し名人
22/08/25 12:48:59.36 qP+EeqEdM.net
出演者の服って自前なの?

571:名無し名人
22/08/25 12:49:05.95 g2p2ZLpZa.net
>>533
声が荒れててしかも低音味になったよな
まだコロナの影響あるんだね

572:名無し名人
22/08/25 12:49:11.73 B0XPaV7fa.net
>>502
鉄火丼のマグロがおいしそう

573:名無し名人
22/08/25 12:49:41.22 J7a+JtPl0.net
>>502
少なくない???

574:名無し名人
22/08/25 12:49:42.45 cnQlj2DO0.net
係長にも触れてやれよ

575:名無し名人
22/08/25 12:50:14.10 8OizRUcr0.net
>>536
角換わりで早い段階でこうなるのは見たことない しかも角のアンテナ付

576:名無し名人
22/08/25 12:50:24.42 SWRFrBg7a.net
ヒラヒラすごいな

577:tes
22/08/25 12:50:33.36 KkWo9S1NM.net
天彦も深浦も復帰後少し、やつれた感じあったしな コロナは人によって症状違うから 一概には言えないけど

578:名無し名人
22/08/25 12:50:34.64 OREHCkEp0.net
>>551
似てないけど5レーンの戦術とかは共通点はあるんでない?
少なくとも囲碁より共通点あるw(サッカー選手将棋やってる人結構いるし)

579:名無し名人
22/08/25 12:50:35.79 XA0w5dT40.net
そりゃコロナで高熱出して寝込んでたから本調子じゃないだろ
だが勝負はそんな甘えは許されん

580:名無し名人
22/08/25 12:50:50.68 KylGDtNX0.net
>>560
衣装では?
ヘアメイクも定評あるよなアベマ

581:名無し名人
22/08/25 12:51:13.82 38OQf0h10.net
結局56角を軽視したからこその86銀っていうことになりそうか

582:名無し名人
22/08/25 12:51:36.02 oH5K1BT/0.net
脇田マイクもってなんか歌って欲しい
後手無理してそうだけど、まだよく分からんな

583:名無し名人
22/08/25 12:52:03.08 vtfozZy20.net
わきにゃんは去年の今頃だったか、聞き手で完全に脇丸見えの服のときあったよね
あれはありがたかった

584:名無し名人
22/08/25 12:52:10.55 2JxxWedF0.net
聞き手の女の人キレイだな
なんて人?

585:名無し名人
22/08/25 12:52:15.70 O3FoMEwdp.net
昔野月だか、横歩取り85飛はベッカムのクロスみたいなこと言ってたよな笑

586:名無し名人
22/08/25 12:52:35.77 Yrksroh6a.net
ってか脇田って関東に移籍したんだな 関東の方が仕事は増えるわな

587:名無し名人
22/08/25 12:52:37.14 ybzj36pYM.net
>>574
北浜

588:名無し名人
22/08/25 12:52:52.11 1QQnxWPKa.net
豊島は生まれた時代が悪かったな
上は鬼畜の羽生がいて、同世代に魔王渡辺
そして下から悪魔の藤井が現れるとは

589:名無し名人
22/08/25 12:52:54.37 04vK0kfJa.net
とよぴ粘れよ 今日負けたらほぼ終戦やで

590:名無し名人
22/08/25 12:53:00.41 tO1mh8PBH.net
>>531
女流中位から下位は客引きピエロみたいなもんやろ・・・実質的に
だからこそ容姿・服装が重要ってことを認識してきたんじゃない?例の団地妻路線はしらんけど・・・

591:名無し名人
22/08/25 12:53:26.61 k9JLBdN0d.net
現局面、先手の同玉ならAIどうなってる??

592:名無し名人
22/08/25 12:53:34.84 BFrY6Lh1d.net
>>556
順位戦全振りとかバカにされるけどそれが普通だから
てかつえー奴は上がるし上がれん奴は言い訳でしかないわ

593:名無し名人
22/08/25 12:53:50.73 2JxxWedF0.net
>>502
鉄火丼 700円
親子丼 550円
くらい?

594:名無し名人
22/08/25 12:53:55.38 ybzj36pYM.net
>>579
コロナ明けはみんな苦労してるからね

595:名無し名人
22/08/25 12:54:31.53 vtfozZy20.net
>>578
羽生世代や藤井の丁度中間なんだから恵まれてたと思うけどね

596:名無し名人
22/08/25 12:54:32.26 i8bJ1azU0.net
>>574
脇田菜々子
三大ムラムラする女流の一角

597:名無し名人
22/08/25 12:54:46.04 2LXQh0Nn0.net
>>568
じゃあ将棋と競馬も関係あるな?名人がどっぷりハマってるからな?
一手一手交互の競技と何手でも一方が同時に打てる競技はどうやっても似ないよ

598:名無し名人
22/08/25 12:54:57.98 1GKVZLib0.net
>>519
無視はしてないよ
女流棋士を売り出したい人が豊島を一番応援してる人なんだから

599:名無し名人
22/08/25 12:54:58.12 BFrY6Lh1d.net
どうせ藤井は勝っても「難しい将棋でした」言うんだろ

600:名無し名人
22/08/25 12:55:09.91 tFg0c7fg0.net
>>556
他の棋戦と違って、負け続けたら引退掛かってるからなー

601:tes
22/08/25 12:55:13.12 KkWo9S1NM.net
1番、不運な棋士て森下だろ

602:名無し名人
22/08/25 12:55:28.85 9lZ77JkdM.net
86銀の評価は対局終わってみないとわからない感じ?

603:名無し名人
22/08/25 12:55:29.12 8OizRUcr0.net
>>581
100%やろなあ…

604:名無し名人
22/08/25 12:55:31.24 pr8qEStxM.net
>>531
フリクラ街道もまっしぐらだけどな

605:名無し名人
22/08/25 12:55:31.40 areM7FGX0.net
わきにゃすかわゆいね

606:名無し名人
22/08/25 12:55:47.81 2JxxWedF0.net
>>586
残り2人をおしえてくだしあ!

607:名無し名人
22/08/25 12:55:49.77 lmGcAQoT0.net
>>570
自前では

608:名無し名人
22/08/25 12:56:03.29 GsWxY3FL0.net
>>581
AI見るまでもなく☖同角で負け

609:名無し名人
22/08/25 12:56:20.77 i8bJ1azU0.net
>>596
渡部愛
塚田恵梨花
脇田菜々子
以上、三大ムラムラする女流

610:tes
22/08/25 12:57:13.50 KkWo9S1NM.net
渡部さんはアナウンサー並みのルックスだよね、ひと昔前なら矢内さんが居たが

611:名無し名人
22/08/25 12:57:20.56 B0XPaV7fa.net
>>591
村山

612:名無し名人
22/08/25 12:57:31.80 nsR1PneQd.net
56角打ちってピンぼけしたぼんやりとした手だなと評価してたけど、
こうやってみると結構効いてないかこれ
凄いな

613:名無し名人
22/08/25 12:58:05.17 V85u2Bfk0.net
>>590
引退だけじゃなくて順位戦の級で他の棋戦の対局料も上下するんじゃなかったっけ

614:名無し名人
22/08/25 12:58:26.35 CWLwN2i9p.net
でも脇田以上のマスク美人なかなかいないよな

615:名無し名人
22/08/25 12:58:33.18 42QqIDBKa.net
>>548
取らされたんだろw

616:名無し名人
22/08/25 12:59:33.04 Ojk4L7jc0.net
>>604
あの唇の良さがわからん素人が

617:名無し名人
22/08/25 13:00:00.64 rJ0NPmoX0.net
深浦も他の棋士も言うようになったけど、タイトル戦がスコープなんだろな今の藤井

618:tes
22/08/25 13:00:04.36 KkWo9S1NM.net
豊島は竜王名人なってて、今後も記録に残り続けるから不運な感じはない

619:名無し名人
22/08/25 13:00:16.29 2LXQh0Nn0.net
>>603
20年前ならともかく最近は大した差じゃないらしいぞ
>>604
なんでやマスクなくても可愛いやろ
URLリンク(upload.wikimedia.org)

620:名無し名人
22/08/25 13:00:32.55 42QqIDBKa.net
脇田さんてハクション大魔王に似てない?

621:名無し名人
22/08/25 13:00:32.60 vtfozZy20.net
>>602
攻防手だね
AIも複数の変化で56角を前提にしてたし間違いなく好手

622:名無し名人
22/08/25 13:00:43.30 J1ZXcHRl0.net
脇田はマスクの時は確かに美人かもと思った
マスクなしのツイッター写真を見た時
「違う!想像の顔と違う!マスク詐欺だ!」
…となってしまった
かなり印象が変わるよマジ

623:名無し名人
22/08/25 13:00:54.62 1QQnxWPKa.net
>>599
女流棋士でムラムラするほど
落ちぶれたくはないな

624:名無し名人
22/08/25 13:00:57.22 Q9izBabgH.net
中村桃子
渡部愛
山根ことみ
がいいです。

625:名無し名人
22/08/25 13:01:17.65 iO+VAqEoa.net
>>589
大阪桐蔭の西谷監督並の謙虚さ

626:名無し名人
22/08/25 13:02:07.02 KylGDtNX0.net
まぁ現代社会ではマスク美人≒美人だしいいやん
リアルで関わる人間以外は

627:名無し名人
22/08/25 13:02:08.43 dCGCrdK90.net
>>455
全然違う
URLリンク(pbs.twimg.com)

628:名無し名人
22/08/25 13:02:25.97 1QQnxWPKa.net
>>609
きっつ

629:名無し名人
22/08/25 13:02:46.93 dGGm2VVJ0.net
>>498
・徳島阿波おどり
2018年8月12~15日 /見物客約108万人(毎日新聞より)。
・高円寺阿波おどり(東京都)
2018年8月25日・26日17時~20時 /見物客約100万人(振興組合より)。

だってさ
まだほんの少し徳島が多いみたいだ
今年は少なかったけどな

630:名無し名人
22/08/25 13:02:53.59 dCGCrdK90.net
>>617
しっぱい
URLリンク(pbs.twimg.com)

631:名無し名人
22/08/25 13:03:08.37 GsWxY3FL0.net
>>592
この後逆転したとしても
☖8六銀は☗5六角を軽視した疑問手じゃね

632:名無し名人
22/08/25 13:03:51.01 liCm9tdzd.net
>>608
正直豊島が不運じゃないと強弁してるの自体が痛々しい

633:名無し名人
22/08/25 13:03:58.26 gP4gox1ad.net
>>430
あんな不安そうな空中玉がこんな堅くなるとは…

634:名無し名人
22/08/25 13:04:31.19 f21ylKj60.net
>>604
女流のマスク美人ナンバー1は村田妹

635:名無し名人
22/08/25 13:04:51.18 czAa6v8iH.net
>>619
高知のよさこいも他に乗っ取られた感あるしなあ
阿波踊りもそうなるんかなあ

636:名無し名人
22/08/25 13:05:18.49 J7a+JtPl0.net
>>567
天彦先生は装いもブラックで闇堕ちしたみたいな雰囲気だったやね

637:名無し名人
22/08/25 13:05:21.26 vtfozZy20.net
ルックスなら実際はさといもが抜けてるよね
身近にいたら誰でも好きになっちゃうでしょ

638:名無し名人
22/08/25 13:05:39.98 ZC9WriIH0.net
>>578
生まれた時代が悪かったとは思わんけどね
羽生時代だって、羽生がタイトル半分持ってたけど残り半分は他の棋士に分配された訳だし
最近の豊島の不幸はタイトル戦の相手が4連続で藤井ということかな。王座戦でようやく外れたけど

639:名無し名人
22/08/25 13:05:43.37 T8NmPi5dd.net
不運もなにも最強じゃないんだからしょうがないじゃん

640:tes
22/08/25 13:06:19.57 KkWo9S1NM.net
>>619
なるほど、高円寺以上とか人口比で考えたら凄まじい事になってるね…
高円寺の阿波踊りはマジで歩けないからな人が多過ぎて…

641:名無し名人
22/08/25 13:06:35.57 T8NmPi5dd.net
AIと藤井の存在で豊島も強くなってるでしょ
相対的にはそう感じられないかもしれないが

642:名無し名人
22/08/25 13:06:36.30 gP4gox1ad.net
>>627
さといもはデカすぎる

643:名無し名人
22/08/25 13:07:18.13 nsR1PneQd.net
空中玉が寄せにくいのは当たり前じゃね?
ボクシングでもロープやコーナーに追い詰められると不利だし

644:名無し名人
22/08/25 13:07:37.23 M/nIs2NL0.net
三大ムラムラ
市代小百合南でおながいします

645:名無し名人
22/08/25 13:07:40.21 6HPXli1e0.net
>>624
今日の聞き手何故か村田妹だと勘違いしてたワイ

646:名無し名人
22/08/25 13:07:40.47 GsWxY3FL0.net
次スレ早めに立てとく
お~いお茶杯第63期王位戦 Part50
スレリンク(bgame板)

647:tes
22/08/25 13:08:38.45 KkWo9S1NM.net
>>636
ありがとう

648:名無し名人
22/08/25 13:09:01.


649:15 ID:gK7z3EKY0.net



650:名無し名人
22/08/25 13:09:20.70 ueJlD40LM.net
今さっきアプリで棋譜追ってたんだけど、封じ手すごいな
豊島ってこんな過激な事するタイプだったっけ

651:名無し名人
22/08/25 13:09:29.56 T8NmPi5dd.net
部外者から生まれた時代どうこうなんか言われたくないわな

652:名無し名人
22/08/25 13:09:54.07 Ep6v5VR80.net
鉄火丼ブレード

653:名無し名人
22/08/25 13:10:10.70 KylGDtNX0.net
>>639
基本Sでしょ

654:名無し名人
22/08/25 13:10:11.00 J7a+JtPl0.net
着物に醤油こぼしてしまうわ自分なら

655:名無し名人
22/08/25 13:10:24.62 vtfozZy20.net
まぐろ赤身は過剰評価
ブリやサーモンの方が遥かに旨い

656:名無し名人
22/08/25 13:10:38.66 dGGm2VVJ0.net
>>625
よさこいとよさこい騒乱は別物だと思う
阿波踊りは昔に請われて有名連が輸出しまくったのが原因

657:名無し名人
22/08/25 13:10:59.14 f+2XEQRY0.net
>>643
食べるときは着物脱ぐらしいよ。

658:名無し名人
22/08/25 13:11:04.69 g2p2ZLpZa.net
マスクしてたら西山さんだって色白美人やぞ

659:名無し名人
22/08/25 13:11:05.74 0ztasb6C0.net
飯少なくね?

660:名無し名人
22/08/25 13:11:28.75 8OizRUcr0.net
>>602
玉を睨んでるわけでもなく角頭も薄いし具体的によくわからんかったけど構成力を成してる角だったてことなんだろうな
コビンを埋めるだけならまだわかるんだけどさ

661:tes
22/08/25 13:11:43.05 KkWo9S1NM.net
ひじきって食わない方がいいって言われてるのに、日本人はいつまで食い続けるんや

662:名無し名人
22/08/25 13:11:52.68 QFitniPk0.net
親子丼の盛りが少ないな

663:名無し名人
22/08/25 13:11:55.42 J7a+JtPl0.net
>>646
パンイチで食べてるの、か?

664:名無し名人
22/08/25 13:12:07.66 38OQf0h10.net
>>644
まぐろ赤身を評価するのは脂っぽさを受け付けなくなる中年以上だよ
肉は牛や豚より鶏ささ身だよね!っていう層

665:名無し名人
22/08/25 13:12:10.63 oqbm/US20.net
親娘丼って何かエロい響きだよね

666:名無し名人
22/08/25 13:12:22.20 dGGm2VVJ0.net
>>652
ナベはそうだぞ

667:名無し名人
22/08/25 13:12:28.79 OREHCkEp0.net
>>652
ナベはパンイチ

668:名無し名人
22/08/25 13:12:30.64 b1LZ09jXa.net
>>650
ダメなの?よく食うけど?

669:名無し名人
22/08/25 13:12:35.94 qd1hpZQ00.net
>>599
中村桃子さん加えて4大にしよう。

670:名無し名人
22/08/25 13:12:39.82 nzsd2jW4d.net
>>641
オッス。氷河期

671:名無し名人
22/08/25 13:12:50.88 J7a+JtPl0.net
>>655
シュールw

672:名無し名人
22/08/25 13:12:58.42 Yrksroh6a.net
香川県でタイトル戦やったらお昼は讃岐うどんになるんやろか?

673:名無し名人
22/08/25 13:13:10.71 f+2XEQRY0.net
>>652
控室にTシャツ短パンくらい持ってきているのでは。

674:名無し名人
22/08/25 13:13:13.85 KylGDtNX0.net
>>650
長寿大国だし今のままの食生活でいいっしょ

675:名無し名人
22/08/25 13:13:16.74 J7a+JtPl0.net
>>656
もうなんなら褌で

676:名無し名人
22/08/25 13:13:17.46 vtfozZy20.net
>>639
一局目も歩の頭に桂馬を打ってただ捨てしてた気がする

677:名無し名人
22/08/25 13:13:37.35 4as+uOzN0.net
わきにゃんと泡踊りしたい

678:名無し名人
22/08/25 13:13:39.92 oqbm/US20.net
>>599
みやしのが入ってない
やり直し!

679:名無し名人
22/08/25 13:14:03.11 VOXPMQ3Kp.net
脇田の花びらみたいな服どこのやつ

680:名無し名人
22/08/25 13:14:22.99 J7a+JtPl0.net
>>662
着付けに慣れるまで大変そうですね

681:名無し名人
22/08/25 13:14:28.52 j4Po+7mB0.net
係長が存分に脇田を褒めてくれる時間来たー

682:名無し名人
22/08/25 13:14:52.80 oqbm/US20.net
脇田さんは唇が石原さとみだからマスクで得してるよな

683:名無し名人
22/08/25 13:14:58.22 vak1nEig0.net
三大ムラムラする棋士
米長
中原

684:名無し名人
22/08/25 13:15:02.68 OREHCkEp0.net
>>664
和服で褌穿いてる棋士いるのかね
ウンコするのは褌が楽って聞いたけど

685:名無し名人
22/08/25 13:15:03.89 KylGDtNX0.net
明確な狙いがある手は大体その裏目もある
ん?っていう手なんだよな真の好手って

686:名無し名人
22/08/25 13:15:09.08 Ojk4L7jc0.net
脇田「私も最近、関西で親子丼食べました」
北浜「おいしいですよね」
脇田「(里見に勝ったって話題を振ったんだよ、クソオヤジ)」

687:名無し名人
22/08/25 13:15:32.90 1QQnxWPKa.net
>>644
鶏肉+卵で親子丼なのに
サーモン+イクラが親子丼にならんのは何故?

688:名無し名人
22/08/25 13:15:35.83 8OizRUcr0.net
>>639
将棋は売られた喧嘩は買うタイプのような気がする

689:名無し名人
22/08/25 13:15:44.43 ZC9WriIH0.net
あらそういえば脇田さんつい先日里見に大金星だったか
ちょっと里見が心配なくらい大失敗してたなあ

690:tes
22/08/25 13:15:44.67 KkWo9S1NM.net
>>657
普通に食ってる分には大丈夫だけど、ヒ素が他の海藻よりも多いらしい なんつーか敢えてこの飽食の時代に食う意味があんまりないというか

691:名無し名人
22/08/25 13:16:04.54 6HPXli1e0.net
>>675
あw

692:名無し名人
22/08/25 13:16:21.94 qd1hpZQ00.net
>>657
鉄分が多いので良いといわれてたけど
単に昔は鉄鍋で煮てたせいで、現代の調理器具では
鉄分もなくて、全然栄養無いらしい。
それどころか、残留してるヒ素が多いからめちゃくちゃ身体に悪いらしい。美味いけどねw

693:名無し名人
22/08/25 13:16:22.22 Q9izBabgH.net
>>657
ヒ素の含有量が比較的多い

694:名無し名人
22/08/25 13:16:51.66 g0vpcXk40.net
>>675
草ァ!

695:名無し名人
22/08/25 13:16:56.55 HGHuRcKPH.net
>>583
徳島が田舎でもどちらもプラス1000円
東京ならどちらもプラス2000円

696:名無し名人
22/08/25 13:17:01.32 9slYcB74a.net
>>478
それは里見姉よりもむしろ脇田に失礼

697:名無し名人
22/08/25 13:17:36.86 4as+uOzN0.net
里見って元々勝率5割そこそこぐらいだろ
たまたま10勝6敗できただけでまぐれはそんないつまでも続かんから

698:名無し名人
22/08/25 13:17:45.25 38OQf0h10.net
>>681
鉄分無いってまじかよ
世界が崩壊するレベルの衝撃なんだが

699:名無し名人
22/08/25 13:18:02.38 j4Po+7mB0.net
でもひじきを油揚げとか人参と甘辛く煮たやつおいしいじゃん
こういう小鉢にちょっとなら問題ないんじゃない

700:名無し名人
22/08/25 13:18:19.48 czAa6v8iH.net
親子丼って言うほど親子じゃないよな
むしろ他人じゃないと何か食うのに罪悪感出てきちゃうじゃん

701:名無し名人
22/08/25 13:18:49.01 UsR8Wddjd.net
>>675
酷いw

702:名無し名人
22/08/25 13:19:06.91 1QQnxWPKa.net
>>686
プロ棋士相手なら
里見の勝率3割~4割程度

703:名無し名人
22/08/25 13:19:13.16 V85u2Bfk0.net
>>681
鉄鍋成分なのかよ
ひじきじゃなくていいやん

704:名無し名人
22/08/25 13:19:24.66 qd1hpZQ00.net
>>687
そうなんだよ。詳しくはここ
URLリンク(tenki.jp)

705:tes
22/08/25 13:19:37.04 KnBFnAMCH.net
まあ、タバコ吸って免疫上がるやつもいれば、発癌性物質に負けて癌になる奴もいるから、必ずしも毒が体に悪いとは限らないけどね

706:名無し名人
22/08/25 13:19:41.33 j4Po+7mB0.net
>>675
この1週間で触れるの分かってるんだからそんな意図ないやろw

707:名無し名人
22/08/25 13:19:56.22 f21ylKj6H.net
編入試験スレは怨念渦巻いてておぞましい状態になってる

708:名無し名人
22/08/25 13:20:24.09 gP4gox1ad.net
>>639
豊島は研究を外れるとかなりの攻め将棋でしょ

709:名無し名人
22/08/25 13:20:33.40 j4Po+7mB0.net
ひじきって鉄分はしらんけど髪にいいとは言われてなかったっけ
まぁワカメとかでいいのか

710:名無し名人
22/08/25 13:20:34.00 T8NmPi5dd.net
範馬勇次郎も毒を食えって言ってたしな

711:名無し名人
22/08/25 13:20:48.74 UsR8Wddjd.net
丼いっぱい毎日食うわけでもないのに
気にするほどなん?

712:名無し名人
22/08/25 13:20:49.46 KylGDtNX0.net
とはいえめちゃくちゃ気を使って完璧なものを食って90まで生きましたやったーとなるのは相当大変でしょ
偏らないようにだけ気を付けて好きなもん食うべきと思う

713:名無し名人
22/08/25 13:20:55.65 b9S+h29ea.net
>>681
そーなのか

714:tes
22/08/25 13:21:11.04 dEwPWonKM.net
>>698
海藻が髪にいいとかも都市伝説レベルやろ

715:名無し名人
22/08/25 13:21:32.54 byYpb5QlH.net
誰がつけたか知らないが係長ってほんとピッタリだと思うわw

716:名無し名人
22/08/25 13:21:43.61 qd1hpZQ00.net
ひじきの鉄分の件
>ひじきの鉄分が9分の1以下に減っていた !! 食品成分表が15年ぶりに改訂され明らかに。
>文部科学省は昨年末、「日本食品標準成分表」の改訂版を公表しました。1950年に初版が作られて以来、15年ぶり、7回目の改訂です。
>これによると、干しひじきに含まれる鉄分が、改訂前の9分の1以下に減っていることがわかりました。
具体的には、従来は、干しひじきに含まれる鉄分は、>100gあたり58.2mgとされてきましたが、改訂後は、そのおよそ9分の1、100gあたり6.2mgしか含まれていなかったのです。
スレチなんでこの辺でww

717:名無し名人
22/08/25 13:21:45.43 Z9Vmqhcva.net
係長「ちょい悪」

718:名無し名人
22/08/25 13:22:00.39 X8Uppkf4p.net
>>681
髪がフサフサになるって食ってたけどガセだったのかよ!
業界戦略に踊らされた

719:名無し名人
22/08/25 13:22:04.19 5uRNvxxF0.net
NHK杯のあっくんもビックリの封じ手だなw

720:名無し名人
22/08/25 13:22:43.69 OxOGKIx+H.net
>>696
覗きに行く気ないけどどうなってんの?
里見叩き?女叩き?

721:tes
22/08/25 13:22:45.83 dEwPWonKM.net
>>705
これは衝撃的

722:名無し名人
22/08/25 13:22:57.42 6HPXli1e0.net
やっと脇田の話題に!

723:名無し名人
22/08/25 13:23:05.79 j4Po+7mB0.net
うーん係長ほめ上手

724:名無し名人
22/08/25 13:23:20.47 mJImhelT0.net
>>677 3月の桐山零のモデルだからな

725:名無し名人
22/08/25 13:23:37.14 eQZlKqfIa.net
脇田ってこんなに可愛かったっけ

726:名無し名人
22/08/25 13:23:37.89 3uEiJJiL0.net
脇田、多くを語らずか

727:名無し名人
22/08/25 13:23:47.54 Kj3PLw78d.net
ひじきスレでワロタw

728:名無し名人
22/08/25 13:24:08.01 V85u2Bfk0.net
>>714
マスク美人じゃね

729:名無し名人
22/08/25 13:24:14.06 23QvClmQ0.net
>>693
そこにこんな事書いてあるが
※日本ひじき協議会では、ひじきの「蒸煮」の場合、釜の材質によって鉄分含有量は変わらないと
推測しています。同会では今後、鉄分含有量について、詳しく研究するとしています(以下のリンク先参照)。
ひじきの鉄・ヒ素について | 日本ひじき協議会
URLリンク(www.hijiki.org)

730:名無し名人
22/08/25 13:24:14.84 fMpB69kCH.net
編入スレの連中が発狂してるのが意味不明だわ
負けてプロになれなくてもそのまま女流続けられるのに
今泉や折田みたいなプロになるかなれないかみたいな奴らより遥かに恵まれてるのにな

731:名無し名人
22/08/25 13:24:15.16 qd1hpZQ00.net
>>707
テレビで見たけど、ピーマンレンチンして、輪切りにでもして種ごと食うと良いみたよ
種部分に発毛成分あるらしい。ハゲおっさんがガチで相当に復活してた。
そのおっさんは1日3つぐらい食ってたようです。

732:名無し名人
22/08/25 13:24:45.71 Kj3PLw78d.net
略してマス美。

733:名無し名人
22/08/25 13:24:46.54 1QQnxWPKa.net
>>696
そりゃそうだ
人生の全てを賭けて夢敗れた連中が
里見程度の実力をプロとして祝福すると
本気で思っていたのか?

734:名無し名人
22/08/25 13:24:47.12 S6DJ0r0e0.net
脇田さんはいきなり降級点取ったのが残念だったけど
今期は巻き返せるだろうか

735:名無し名人
22/08/25 13:25:46.34 hBkRmMqG0.net
>>714
コンタクトにしてから急に垢抜けた印象

736:名無し名人
22/08/25 13:25:46.97 3uEiJJiL0.net
D級最下位がA級トップに勝つんだもんなぁ

737:名無し名人
22/08/25 13:25:52.55 sZAcXYDy0.net
TVでもみれるけど、ラグがなあ・・・

738:名無し名人
22/08/25 13:25:53.83 1QQnxWPKa.net
>>699
毒はまだしも、ドブネズミまで食ってたぞ

739:名無し名人
22/08/25 13:26:41.73 gP4gox1ad.net
>>675
これと比べりゃ難度が低いのに…
URLリンク(i.imgur.com)

740:名無し名人
22/08/25 13:26:54.17 brmkhUPRH.net
PCじゃなくてわざわざテレビで見る意味あるんかいな

741:名無し名人
22/08/25 13:26:54.39 Tq/SYY6dH.net
>>675
それ思ったw

742:名無し名人
22/08/25 13:26:57.20 zK0XEVpiH.net
わっきーの白いインナーでチン立ちしてしまいました

743:名無し名人
22/08/25 13:27:25.18 1QQnxWPKa.net
>>723
里見には勝ったけど
将棋がまだまだ雑なんだよな

744:名無し名人
22/08/25 13:27:35.27 4nCSv8S2d.net
囲碁は虎丸が井山にボコられてるな

745:名無し名人
22/08/25 13:27:43.66 Yrksroh6a.net
昨日の封じ手から2日目の昼休までにここまで評価値が動く事予想出来た奴いただろうか?

746:名無し名人
22/08/25 13:28:02.27 X8Uppkf4p.net
>>720
手で丸ごとむしって全て捨ててたけどあれがお宝だったとは!

747:名無し名人
22/08/25 13:28:21.03 fMpB69kCH.net
>>728
URLリンク(i.imgur.com)

748:名無し名人
22/08/25 13:28:27.46 S6DJ0r0e0.net
豊島が眉毛を整えている。。。

749:tes
22/08/25 13:28:56.24 dEwPWonKM.net
まあ、青森の神童も降級点持ってるし…

750:名無し名人
22/08/25 13:28:59.11 LuvxRGvna.net
>>736
ゴルゴ乙

751:名無し名人
22/08/25 13:28:59.92 f+2XEQRY0.net
聡太の着物、乱れてね?

752:名無し名人
22/08/25 13:29:13.16 vtfozZy20.net
ここはすぐ指すだろうな
なんとなく34歩が聡太節

753:名無し名人
22/08/25 13:29:38.33 hBkRmMqG0.net
>>729
誰もがPC持ってるわけじゃないからな

754:名無し名人
22/08/25 13:30:14.71 ARW+lfSvH.net
>>577
ありがと

755:名無し名人
22/08/25 13:30:37.95 1QQnxWPKa.net
>>719
編入試験の存在そのものが
酷い女尊男卑の差別なのに
そんなことも知らずに、里見を叩くのは
男尊女卑だとか喚く基地外が多い

756:名無し名人
22/08/25 13:31:55.35 ett5v9g00.net
俺のソシャゲ昨日からログインしてないフレンドいるけど豊島だったか

757:名無し名人
22/08/25 13:32:09.51 sZAcXYDy0.net
34歩か、まあこれでいいならOkやもんな

758:名無し名人
22/08/25 13:32:13.79 LuvxRGvna.net
再開したが……
34歩か

759:名無し名人
22/08/25 13:32:16.55 cr2JEx/L0.net
34歩。
ですよね。

760:名無し名人
22/08/25 13:32:21.47 lYRjZZtla.net
34歩か

761:名無し名人
22/08/25 13:32:23.39 Fq6ELgMYH.net
>>744
むしろ女性優遇の制度

762:名無し名人
22/08/25 13:32:27.60 1QQnxWPKa.net
>>725
女流トップが大したことないだけ

763:名無し名人
22/08/25 13:33:16.06 /Q47a3KYH.net
W解説ありなんだから香川脇田でやれ>出演者交替

764:名無し名人
22/08/25 13:33:20.75 Rvuby8FIp.net
今日は早よ終わるかもな

765:名無し名人
22/08/25 13:33:21.17 Kj3PLw78d.net
もう自然な手でいいわな
無理しないと思う

766:名無し名人
22/08/25 13:33:28.32 w+RN/nWX0.net
そろそろ勝て豊島

767:名無し名人
22/08/25 13:33:35.68 0ztasb6C0.net
71銀打の方はAbemaは最善だけど他のは34歩か73歩成だった。これはわかりやすくなる方だけど、玉が26とか27に行くんだよな

768:名無し名人
22/08/25 13:33:57.06 8AOLv/yu0.net
いやー隙がないっすわ

769:名無し名人
22/08/25 13:34:09.49 38OQf0h10.net
若い頃の藤井は井出とか今泉とか上村に負けてたけどトップになってからは
流石にそこまでの下剋上は許してないな

770:名無し名人
22/08/25 13:34:34.83 Rvuby8FIp.net
35〜36歩しかないようでは苦しいわな

771:名無し名人
22/08/25 13:34:47.57 LuvxRGvna.net
>>752
里見編入試験の時に、いちよ・さきで見たけど
軽い事故のような感じが……(いちよがそもそも……)

772:名無し名人
22/08/25 13:34:49.62 CrWJkCdB0.net
囲碁はさっき、藤沢と星合の女同士で解説してたぞ

773:名無し名人
22/08/25 13:34:57.76 oH5K1BT/0.net
豊島アカンか、後手がなんとなくアカンって分かってきた

774:名無し名人
22/08/25 13:35:05.66 e4wFE6bvM.net
>>599
僕はこっち
URLリンク(i.imgur.com)

775:名無し名人
22/08/25 13:35:11.49 l02bMq6+0.net
>>751
女流トップは棋戦本戦入りするくらい強い
それとも棋戦本戦入りはすごくないと言いたいのか?
つまりプロ棋士は大したことがないと言いたいのか?

776:名無し名人
22/08/25 13:35:13.60 tvAxplSf0.net
>>705
マジかよ飛車振ります

777:名無し名人
22/08/25 13:35:30.28 brmkhUPRH.net
>>742
高齢者でPC持ってない層はまずスマホでアベマにたどり着けるのかってのと
若者でPC持ってない層はテレビも持ってないんじゃないかなあって

778:名無し名人
22/08/25 13:35:41.34 8OizRUcr0.net
こうなると角の効きがすごいな
フル回転しとる

779:tes
22/08/25 13:36:10.77 dEwPWonKM.net
里見が棋士になっても解説はしないだろうな 何より忙し過ぎるし
豊島、一矢報いてくれや…

780:名無し名人
22/08/25 13:36:15.18 Kj3PLw78d.net
37歩成が大したことないって言われたら苦しいわなそりゃ

781:名無し名人
22/08/25 13:36:31.75 aZW3Ji7Jp.net
>>758
そもそもそのくらいのレベルの棋士に当たる機会がほとんどない
NHK杯か銀河戦くらいか

782:名無し名人
22/08/25 13:36:35.42 IUZAzsjqa.net
58金寄で負けにくくして、相手の攻めを逆用

783:名無し名人
22/08/25 13:36:52.92 vtfozZy20.net
>>758
そもそもその辺のレベルとはもう当たらない

784:名無し名人
22/08/25 13:37:06.94 byYpb5QlH.net
>>758
意外と悪手連発の相手には藤井PCがバグ起こすことあるw

785:名無し名人
22/08/25 13:37:34.93 2zGLL5Shd.net
>>734
豊島はこれまでもたいてい封じ手の前後で藤井の精度について行けなくなって崩れてるので想定の範囲内

786:名無し名人
22/08/25 13:37:59.61 Rvuby8FIp.net
>>767
こうなってくるであろうことを見越しての56角やしな
大局観とか、構想力の類

787:名無し名人
22/08/25 13:38:44.45 zI2mk8h20.net
>>720
おっさん根性ある
種付きのピーマン、レストランで何回か食ったけどもそもそぶちぶちして食感悪かった
レストランでもあれだもん
あんなのを1日3個も…

788:名無し名人
22/08/25 13:39:13.36 LuvxRGvna.net
63の角は……(´;ω;`)ウッ…

789:名無し名人
22/08/25 13:39:18.81 ZC9WriIH0.net
>>713
桐山のモデルが豊島っていうのはオフィシャルじゃないでしょ
一部の豊島ファンが主張してるだけで

790:名無し名人
22/08/25 13:39:45.61 au8r34WA0.net
NHK杯なら今でも今泉に一発入れられる可能性はあるかもしれん

791:名無し名人
22/08/25 13:39:59.38 IUZAzsjqa.net
解説が後手受けなしをやっとる(´・ω・`)

792:名無し名人
22/08/25 13:40:43.21 o1GoPFldH.net
>>776
リュウジの種ありピーマンレシピ美味しかったよ

793:名無し名人
22/08/25 13:40:54.91 hBkRmMqGH.net
>>770
井上慶太なんかもう逃げ切り宣言してるからなw
「藤井に勝った」で一生分のネタが出来たと大喜びしてる

794:名無し名人
22/08/25 13:41:32.46 Ojk4L7jc0.net
ピーマンの種とワタって火が通ってれば味も食感もほとんどない気がするが

795:名無し名人
22/08/25 13:41:34.37 1QQnxWPKa.net
>>764
プロ棋士トップ>>>>プロ棋士一般>>>>>アマチュア強豪>>カスプロ=女流トップ

796:名無し名人
22/08/25 13:41:51.29 brmkhUPRH.net
角が三方に効いてて絶好の位置にいるな

797:名無し名人
22/08/25 13:41:56.32 V85u2Bfk0.net
>>782
なんという小物w

798:名無し名人
22/08/25 13:42:00.57 8AOLv/yu0.net
56角が効きすぎてる

799:名無し名人
22/08/25 13:42:36.01 t0DWzQYKp.net
味噌死にー乙

800:名無し名人
22/08/25 13:43:01.20 IUZAzsjqa.net
現形勢はまさに筋違い角の差

801:名無し名人
22/08/25 13:43:11.15 dyLUiG04d.net
>>778
桐山のどこに豊島要素があるというのか

802:名無し名人
22/08/25 13:43:16.26 Vq3I9VdFH.net
角の効きがエグいな
銀はいつでも取れるし王手しつつ成りこめるとは

803:名無し名人
22/08/25 13:43:57.34 Ou2ZXKaUd.net
>>722
キモッ

804:名無し名人
22/08/25 13:44:02.68 Mbh3TIRxH.net
脇田さんはマスク美人だな

805:名無し名人
22/08/25 13:44:40.40 tO1mh8PBH.net
>>773
そういう点じゃ広瀬馬王より山ちゃんの方がチャンスはあったかもしれない・・・
奪取確率2%と1%ぐらいの違いだろうけど

806:名無し名人
22/08/25 13:45:15.60 IUZAzsjqa.net
意味のわからん金銀の形と飛車角で龍をブロックし、角が絶好の攻めに利く

807:名無し名人
22/08/25 13:45:42.43 Om/mRxZG0.net
>>728
「女は」という「大きな主語」が気になって仕方ない
こんなふうに括られた「女」の皆さんは、文句ないのかね

808:名無し名人
22/08/25 13:45:54.43 brmkhUPRH.net
角交換の将棋における5六角と
相振り飛車の6六角は打てたらだいたい勝ち

809:名無し名人
22/08/25 13:46:12.29 cPFY64BA0.net
>>718
要するにヒ素もまったく問題ないってことじゃないか
人騒がせな

810:名無し名人
22/08/25 13:46:29.80 0ztasb6C0.net
解説、どう捻っても先手が勝つ順しか出てこねえな

811:名無し名人
22/08/25 13:46:43.98 Ffy4yA7Ta.net
もう30年くらいこの方を失冠させられる騎士は出てこないのかもね

812:名無し名人
22/08/25 13:47:29.65 brmkhUPRH.net
>>782
(振るほうの)藤井に負けて(振らないほうの)藤井に勝った

813:名無し名人
22/08/25 13:48:26.24 tO1mh8PBH.net
豊島にとっちゃ34歩、74歩両方入れられてる事に生きた心地しないやろなぁ・・・

814:名無し名人
22/08/25 13:48:44.38 Vq3I9VdFH.net
>>675
俺は正解できる気がしない
そんなん覚えてないだろ

815:名無し名人
22/08/25 13:49:15.46 EjV6YmW4M.net
>>796
これを読んで女は全員そうなのか~!と思うような奴は
女と話す機会すら得られないクソ雑魚童貞だから大丈夫

816:名無し名人
22/08/25 13:49:26.81 IHwd2+bxM.net
>>794
山ちゃんでも二日制7番勝負の竜王戦では藤井からタイトル取るのは容易ではないよ、藤井は入りが不調でも持ち直してくるし、時間が使える二日制で藤井からタイトル奪える現役棋士は居ないんじゃないの?

817:名無し名人
22/08/25 13:49:32.21 Vq3I9VdFH.net
連盟アプリさっきまで56%だったが61%に戻った
もうダメぽ

818:名無し名人
22/08/25 13:49:47.81 5ZqK3pXj0.net
豊島応援してるぞ!フルセットまで行ってくれ

819:名無し名人
22/08/25 13:50:09.23 1xUaYiN50.net
>>800
叡王戦みたいなチェスクロックならチャンスある
2日制はガチで10年は失冠しなさそう


820:



821:名無し名人
22/08/25 13:50:24.46 0ztasb6C0.net
この最善進行だと、この後の85桂打が絶品なんだよな。どう考えても受からん。

822:名無し名人
22/08/25 13:50:28.97 iLfWCkwka.net
>>800
藤井クン、20代でタイトル70期は行きそう

823:名無し名人
22/08/25 13:50:37.27 j4Po+7mB0.net
>>796
うちの嫁はそういうのめっちゃ嫌うわ
実際そういう面倒なこと一切言わんし

824:名無し名人
22/08/25 13:50:53.32 04vK0kfJa.net
今日はアンチだんまりだな 一生死んどけよほんまに

825:名無し名人
22/08/25 13:51:02.54 Ojk4L7jc0.net
とは言え藤井ももう20歳だからな
これから衰える一方だ
たぶん

826:tes
22/08/25 13:51:09.82 CR8p8lJfM.net
羽生さん→長時間対局が比較的苦手
藤井さん→長時間対局が最強に強い
歳取っても、長時間対局が得意は中々衰え来なそうだよな
たぶん、45歳で130冠になってんだろ

827:名無し名人
22/08/25 13:51:15.13 O3FoMEwdp.net
一応37歩成から王手きかすかどうかはあるでしょ
22銀一択ではないような

828:名無し名人
22/08/25 13:51:19.01 tO1mh8PBH.net
>>675
それを察する事が出来るお前がすげえよ・・・
つまり北浜の正解?は「親子丼美味しいですよね!そういえばどういう対局の時だったんですか?」ってことかwww

829:名無し名人
22/08/25 13:51:55.17 h2y+8N5+H.net
今回、立ち会いの木村が棋譜コメでしつこく豊島を煽ってるのおもろいなw

830:名無し名人
22/08/25 13:52:11.99 Om/mRxZG0.net
>>804
そちら側の心配は、私もしていない

831:名無し名人
22/08/25 13:52:55.07 fZIJetvgH.net
B組で7冠があり得そう
A組残留と三段リーグ突破が生涯最難度

832:名無し名人
22/08/25 13:52:58.04 p4awZSro0.net
今更だけど47玉でいいって思える感性と棋力だよねえ
研究で知ってたとしてもそれ以降を問題なく指せるって思ってる訳だし

833:名無し名人
22/08/25 13:52:58.79 zI2mk8h20.net
>>811
うちも
むしろ俺がリンゴについて根掘り葉掘り聞いてくれないと寂しいまである

834:名無し名人
22/08/25 13:53:08.78 ett5v9g00.net
なるほど
おーい戦だからおーいお茶が

835:名無し名人
22/08/25 13:53:23.27 0ztasb6C0.net
>>813
30歳最強説を採れば、後10年強くなるんだよな。今の藤井に8割勝つ藤井がいるかもしれん。

836:名無し名人
22/08/25 13:53:26.31 S6DJ0r0eH.net
すでに北浜が脇田里見戦を褒めたあとじゃん
脇田が親子丼食べた話したのは

837:名無し名人
22/08/25 13:53:40.07 Vq3I9VdFH.net
>>810
防衛したら二桁か
少なくとも50はいきそうだな

838:名無し名人
22/08/25 13:53:57.46 nsR1PneQH.net
56角がめっちゃくちゃ効いてるな…
たまたまうまくいったのかな?

839:名無し名人
22/08/25 13:54:32.23 tO1mh8PBH.net
>>823
AIやん・・・もうそれ・・・

840:名無し名人
22/08/25 13:54:55.15 dyLUiG04d.net
未成年のうちは親が管理してそうだが成人になって
金を自由に使えるようになって金津園に入り浸ったりしないかな

841:名無し名人
22/08/25 13:55:18.70 PpNR39/o0.net
脇田は聞き手にも向いている
年や地区が近い中澤と比べるからか
すごくできる子に見える

842:名無し名人
22/08/25 13:55:53.65 hBkRmMqGH.net
>>822
来期から伊藤園お~いお茶杯に変わる

843:名無し名人
22/08/25 13:56:01.36 nk/EzMFdH.net
>>728
よくわからんな
このマンガでは黒ベタバックの男のは何を思ったの?キュンとしたの?
それとも>>736が正解?

844:名無し名人
22/08/25 13:56:40.58 C7xW5JRqH.net
先日振り飛車に雑魚死させられた時と同じ人かってくらいの差し回しだな
タイトル戦以外はふざけた読み筋で遊んでんのかな

845:名無し名人
22/08/25 13:56:58.92 f21ylKj6H.net
>>816
高見とか門倉あたりが正解出来るのかな

846:名無し名人
22/08/25 13:57:14.04 IHwd2+bxM.net
>>814
羽生は名人取った後も年上の谷川に奪取されたり、その後は森内に名人戦はやられていたような印象がある。
今もまだ短い将棋はトップ棋士とそんなに変わらないが長い将棋は終盤にミスが出易い。

847:名無し名人
22/08/25 13:57:24.24 brmkhUPRH.net
>>798
日本人の平均的な食事だとコメのほうがヒ素中毒の影響が大きいよ
農水省は立場上否定してるけどヒ素による早期死亡の確率的影響はあると見られてる
だからってコメ食わなかったら食文化が死ぬからな
砂糖や塩の取り過ぎのほうがリスク高いから気にすんな

848:名無し名人
22/08/25 13:57:30.18 ett5v9g00.net
>>728
おもしろw
こんなこと裸で言うから簡単にヤリ捨てられてるんよな
ヤリ捨てられる自分に酔ってるかも知らんが

849:名無し名人
22/08/25 13:57:44.45 S6DJ0r0eH.net
>>833
いや、すでに話したことをわざわざ繰り返すわけない

850:tes
22/08/25 13:58:01.08 CR8p8lJfM.net
ここから、年収1.5億を25年位続けるのか…CMだの出版だの入れたら 史上初の100億プレーヤーも夢じゃないな

851:名無し名人
22/08/25 13:58:23.57 Vq3I9VdFH.net
>>728
の人気に嫉妬
将棋村の人たちほんとにこの板以外見ないのね

852:名無し名人
22/08/25 13:59:03.77 wsmFNImAa.net
藤井以前に豊島のできが悪すぎる。この将棋は

853:名無し名人
22/08/25 13:59:32.84 t0DWzQYKp.net
そもそも北太平洋海域で獲れる海産物全体がな
2011年3月15日?以降はな

854:名無し名人
22/08/25 14:00:17.32 tO1mh8PBH.net
人間じゃない連呼は草

855:名無し名人
22/08/25 14:00:25.05 7SLuorLv0.net
>>833
凄も正解してからの私が羽生さんに勝った時は話が始まるぞ

856:名無し名人
22/08/25 14:00:39.33 0ztasb6C0.net
豊島も手抜かれる順は予測していたとは思うけど、いざやられると読みが大変なようだな

857:名無し名人
22/08/25 14:00:51.14 llFoHP2BH.net
確かに徳島で鉄火丼は意味わからんな

858:名無し名人
22/08/25 14:01:12.29 PTSfEHhM0.net
>>790
師弟なのにw

859:名無し名人
22/08/25 14:01:33.87 S36t6fYpH.net
美味しそうだけどね

860:名無し名人
22/08/25 14:01:45.97 0Ty0AGmYH.net
俺は将棋指しを1人だけ知ってるが、その人が言うには、
将棋はコツコツと積み上げて力を付けていくもので、人生を賭けて取り組んで高みに到達したとする
その積み上げたものに一瞬で並ぶのが「女」だと
藤井聡太もそこら辺が心配だ

861:名無し名人
22/08/25 14:01:46.06 1QQnxWPKa.net
>>810
コロナ「そうはさせんよ」

862:名無し名人
22/08/25 14:02:07.57 OAGfp2SHH.net
>>840
封じ手で何が見えてたのかだな
30分以上考えたんだから銀損してでも成算があったんだろうけど何を見落としてたのか

863:名無し名人
22/08/25 14:03:15.01 C0FDxbKoa.net
>>833
金井もクリアできそう

864:名無し名人
22/08/25 14:03:51.25 imDqE8w50.net
感想戦やインタビューで語ってくれれば良いけど豊島ってその辺話さないんだよなぁ

865:名無し名人
22/08/25 14:03:54.13 brmkhUPRH.net
>>850
見落としじゃなくて形勢を悲観してて勝負手を放ったんじゃね

866:名無し名人
22/08/25 14:04:34.66 PQ+CsE3yM.net
悲観島

867:名無し名人
22/08/25 14:05:00.15 OREHCkEp0.net
まなをここで番宣

868:tes
22/08/25 14:05:22.05 Th3CU+g/H.net
全冠制覇して、ほぼ最短に近い形で防衛したら大体、年間30対局位?
プラス一般棋戦で10対局位?
結構暇


869:になるな



870:名無し名人
22/08/25 14:05:23.76 oqbm/US20.net
香川は時々タメ口になるな

871:名無し名人
22/08/25 14:05:33.05 Ojk4L7jc0.net
>>853
当然15歩とかが本線だったけど47玉がわけわからず固いって判断やろなあ
それならって

872:名無し名人
22/08/25 14:05:41.28 au8r34WA0.net
やはりコロナの後遺症がなあ

873:名無し名人
22/08/25 14:05:42.72 j4Po+7mB0.net
>>846
その桐山ちゃう

874:名無し名人
22/08/25 14:05:57.09 AEs5CL0h0.net
チーム糸谷は強いな

875:名無し名人
22/08/25 14:06:28.00 tsMv4nI2M.net
>>850
銀損しても、それを上回ると金と龍の働きを読んでたのだろうが、現状疑問手だろうな。

876:名無し名人
22/08/25 14:07:06.73 OREHCkEp0.net
西田勇気と三段リーグやってたのかよ

877:名無し名人
22/08/25 14:07:34.34 93XKkUJNp.net
>>849
笑えんこと書くなよ

878:名無し名人
22/08/25 14:07:35.64 imDqE8w50.net
>>862
普通は飛車先突破してと金と竜作ったら勝ちだからな
定跡本の「これにて後手良し!!」って奴

879:tes
22/08/25 14:08:54.74 yZaHQxNFM.net
現行の三段リーグ制度で3番目に若いのが勇気で、4番目がこおる、らしいが中学生で棋士になるのとならないのでは、何故こんなに差が出るんだろうな謎だわ…

880:名無し名人
22/08/25 14:09:04.24 +V4wHPfDd.net
>>854
明ァかつハゲで一人彼岸島の名人

881:名無し名人
22/08/25 14:09:31.84 0Ty0AGmYH.net
>>865
龍 と金 ともに恐ろしいくらい活躍してないからな
56角はやはり必然だったんだろうか

882:名無し名人
22/08/25 14:10:19.08 zI2mk8h20.net
>>866
たかだか数年なのにこれはほんま謎
なぜ中学生棋士ブランドは裏切らないんだろうな

883:名無し名人
22/08/25 14:10:24.97 PuokKkFxH.net
>>830
サントリーが藤井王位の個人契約がっちり握って手放す気無さそうだから伊藤園の名前前面に出してきた感が否めない

884:名無し名人
22/08/25 14:11:05.43 t0DWzQYKp.net
モリカケサントリー

885:名無し名人
22/08/25 14:11:09.87 cPTW6hgr0.net
>>829
アレと比べんなw

886:名無し名人
22/08/25 14:12:11.04 2co0Otvj0.net
>>866
周りの見る目じゃないの
常に一目置かれている
中学生棋士ではないが中原も扱いが特別だったようだし

887:名無し名人
22/08/25 14:12:14.65 au8r34WA0.net
>>866
コールの三段時代はラッキーだっただけ

888:名無し名人
22/08/25 14:12:24.80 s6kIAsNe0.net
>>867
ハア…ハア…同歩?

889:名無し名人
22/08/25 14:12:40.32 QztVWAUTH.net
このレベルの対局で銀損なら負けって去年屋敷さんが言ってた

890:名無し名人
22/08/25 14:12:58.31 tJ4ZzE5ka.net
ひじきに日本協会があることの方が驚き

891:名無し名人
22/08/25 14:13:03.92 1QQnxWPKa.net
>>868
豊島は入玉を意識している

892:名無し名人
22/08/25 14:14:04.71 mJImhelT0.net
>>778 桐山きゅん 
父親は交通事故死した医者
売られた喧嘩は買う
優等生っぽい姿したドs
陰キャメガネ
秀才であって天才ではない
これだけ共通点あって
モデルでないというのは若干無理があるw

893:名無し名人
22/08/25 14:14:22.18 4qLBm6DNa.net
>>866
俺は小学生でオナニー覚えたのにな

894:名無し名人
22/08/25 14:14:56.56 tJ4ZzE5ka.net
西田さんて見事に本筋じゃないとこを解説してくれてえーね

895:名無し名人
22/08/25 14:15:05.36 hmJhCDJzH.net
>>867
ヤンマガ連載の中でもグロさだけ感じるから次第に見なくなった漫画ktkr

896:tes
22/08/25 14:15:20.37 yZaHQxNFM.net
>>879
しかも中学生棋士だっけ?
一つも共通点無いな

897:名無し名人
22/08/25 14:15:36.23 tsMv4nI2M.net
歩成りか銀が逃げるか2択やけど、豊島何処まで考えるんだろ?

898:名無し名人
22/08/25 14:16:34.54 nsR1PneQH.net
>>868
豊島ほどの名手が56角読み筋になかったとは思えないんだが
思いつくだけなら割と上位の候補手だし
他の手と比べるのは難しいけど

899:名無し名人
22/08/25 14:16:57.35 mJImhelT0.net
>>883 6つ共通点あるじゃん

900:名無し名人
22/08/25 14:17:09.03 dyLUiG04d.net
>>879
まったく共通点ないな

901:名無し名人
22/08/25 14:17:30.71 hmJhCDJzH.net
>>878
しかし、逃げ出せなかった!
王位の痛恨の一撃!トヨシマに500のダメージ!

902:名無し名人
22/08/25 14:17:51.29 1QQnxWPKa.net
>>884
無駄なとこで読み切ろうとするのが
トッププロの悪い癖だ
そして1分将棋になり間違える

903:名無し名人
22/08/25 14:18:06.35 E0fIAaAQ0.net
>>879
豊島の父親は死んで無いし
どこに共通点が?

904:tes
22/08/25 14:18:07.41 yZaHQxNFM.net
>>873
それはありそう、豊島も最年少で奨励会入会して、自分は才能ある方と自覚してたけど、奨励会で思うように上がれず、そんな事無かった…って思うようになった ってインタビューで言ってたな 自己肯定感って本当に大事なのかも

905:名無し名人
22/08/25 14:18:32.93 ett5v9g00.net
似たような形にお互いに角筋に歩打ってるのに
だいぶ差があるのな
ここらへんの差を深く深く読んでるわけか
よく理解できてるな見てるひと

906:名無し名人
22/08/25 14:18:42.62 aMXOkFXDp.net
36歩に意味を持たせるんやったら、66と同金65桂とか
これやと次に37歩成〜57桂成があるけどな

907:名無し名人
22/08/25 14:18:53.51 0ztasb6C0.net
後手の持ち駒角と歩じゃどうやっても詰まんし、先手はペタペタ行くだけで勝てるし、厳しいな

908:名無し名人
22/08/25 14:18:58.12 UsR8WddjH.net
トヨピの親父は元気っぽいしな

909:名無し名人
22/08/25 14:19:30.84 mJImhelT0.net
>>887 今挙げた6つの要素はとよぴまだな
とよぴまの親父は交通事故処理が得意な弁護士w

910:名無し名人
22/08/25 14:20:02.09 ZC9WriIH0.net
>>866
勇気とナベって小四で小学生名人という点で同じだし、プロ入りも半年しか違わないのになあ

911:名無し名人
22/08/25 14:20:43.14 cPFY64BAH.net
>>866
なるのとならないのというより
なれるのとなれないのでは
滅茶苦茶マークされている中であっさり三段リーグ抜けるのは
やっぱり全然モノが違うんだろう

912:名無し名人
22/08/25 14:20:53.74 sgSp4f6za.net
>583
鉄火丼は二千五百円だぞ
URLリンク(www.isuien.com)

913:名無し名人
22/08/25 14:21:03.67 mJImhelT0.net
>>890 とよぴまの親父は交通事故が得意な弁護士なんよ。桐山の親父を事故死させたのは恐らくここから。ちな桐山きゅんの親父は医者

914:名無し名人
22/08/25 14:21:05.03 n+fHpFUZH.net
>>852
そのあたりの心情正直に言ってくれるのってナベくらいだろ・・

915:名無し名人
22/08/25 14:21:16.66 enq2bDoI0.net
ソフトの手順を丸暗記するゲームになっててらつまらんな

916:名無し名人
22/08/25 14:21:18.61 Q9izBabgH.net
>>879
豊島の父親はまだご存命だよ、マジレスですまんけど

917:tes
22/08/25 14:21:24.24 yZaHQxNFM.net
豊島は、名文モノポリーエッセイとかあるから、暗い感じがしないんだよな

918:名無し名人
22/08/25 14:21:31.13 IUZAzsjqa.net
解説が後手詰みとか受け無しばっかり

919:名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-kOny)
[ここ壊れてます] .net
ふさわしくないやつが中学生棋士になれないのは歴史の修正力が働くんやろ

920:名無し名人 (ワッチョイ 1fe0-dZti)
[ここ壊れてます] .net
立場が人を作るんだよ。中学生棋士という立場は、名人を約束されてるから、ちょっと強い棋士程度では許されない。高校生棋士にはそのプレッシャーが無い。だから凡百でも許される。

921:名無し名人 (JP 0Hd3-TJ8D)
[ここ壊れてます] .net
それにしても銀行行くタイミングを間違えた。いつまで対局持つかな

922:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-/uvr)
[ここ壊れてます] .net
>>879
父親はともかく、他は平均的棋士の特徴って気がするけどもw

923:tes (テテンテンテン MM1f-aGB3)
[ここ壊れてます] .net
山ちゃんも当初は絶対に中学棋士になる!って覚悟だったらしいしな

924:名無し名人 (ワッチョイ 1f02-T1hW)
[ここ壊れてます] .net
気持ち悪い漫画オタクがいるのなんで?

925:名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-l4gh)
[ここ壊れてます] .net
おやつと大盤解説までは仕事として持たせるだろ
去年と同じ

926:名無し名人 (ワッチョイ ffbb-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
読んでる間やっぱ楽しいんやな

927:名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-XPU+)
[ここ壊れてます] .net
>>903 とよぴまの親父が死んでるとは言ってないぞw あくまでモチーフ

928:名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-kOny)
[ここ壊れてます] .net
羽海野チカは中学生棋士の才能を舐めすぎてたな

929:名無し名人 (ワッチョイ 9fda-Cj6w)
[ここ壊れてます] .net
逃げて桂取るか桂取って逃げるかしかなくほぼ1択に見えるが

930:名無し名人 (JP 0H9f-ymFH)
[ここ壊れてます] .net
豊島と桐山の共通点は、幸薄感じゃないか。
それがオタク心に刺さって、豊島は桐山がモデルだと、オタクの中だけで共通認識されてる、感じか

931:名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-XPU+)
[ここ壊れてます] .net
>>909 作中できゅんきゅん言われまくってるし

明らかにモチーフではあるかとw

932:名無し名人 (ワッチョイ 7f00-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
>>900
ほんで、どこに共通点が?
これだけ共通点があると言っておきながら苦し紛れの言い訳に逃げたらあかんぞ

933:名無し名人 (ワッチョイ 1f02-732f)
[ここ壊れてます] .net
豊島の長考を信じろ!

934:名無し名人 (JP 0Hd3-tIm3)
[ここ壊れてます] .net
>>901
天彦も忘れないで

935:名無し名人 (JP 0H13-/X6L)
[ここ壊れてます] .net
表情見ると全然悲観してないな豊島九段は
互角範疇か

936:名無し名人 (JP 0Hd3-TJ8D)
[ここ壊れてます] .net
>>912
今のうちに行って置くわ、ノ

937:tes (テテンテンテン MM1f-aGB3)
[ここ壊れてます] .net
そもそも棋士で秀才型っていないだろ、全員が申し合わせたように、将棋教えた人がすぐに歯が立たなくなった ってwikiに書いてあるし

938:名無し名人 (ワッチョイ 7ff0-tj1l)
[ここ壊れてます] .net
やっぱり藤井君の将棋はソフト指しみたいでつまらんわ

939:名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-XPU+)
[ここ壊れてます] .net
>>917 外見も似てるな。陰キャメガネ

あとマッスーがモデルの棋士に
天才ではなくて秀才って言われてるとこもある

940:名無し名人 (JP 0H8f-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
なんか盤駒眩しいわ

941:名無し名人 (アウアウウー Sa63-oHQ/)
[ここ壊れてます] .net
>>907
立場が人を作ると言うが
総理大臣は馬鹿ばっかりだぞ

942:名無し名人 (ササクッテロラ Sp73-XPXt)
[ここ壊れてます] .net
>>876
去年の銀損はうっかりだったけど、今日の銀損は意図的だから‥多分

943:名無し名人 (JP 0H53-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
>>921
A級以上だと
ナベ、天彦、ダニーあたりは感想戦でも心情的なことぶっちゃけてくれるほうだよな

944:名無し名人 (ワッチョイ 1f02-T1hW)
[ここ壊れてます] .net
クソ漫画オタクウザいししつこい

945:名無し名人 (ワッチョイ ff65-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
>>901
前例を辿ったら何にかあると思いながら指したけど、最後まで何もありませんでした・・・
という正直な感想を述べた広瀬もおるんやで

946:名無し名人 (アウアウウー Sa63-oHQ/)
[ここ壊れてます] .net
>>920
終盤ヤバいから早く指して

947:名無し名人 (JP 0H9f-jKNR)
[ここ壊れてます] .net
922 名無し名人 (JP 0H13-/X6L)[sage] 2022/08/25(木) 14:26:23.35 ID:byYpb5QlH
表情見ると全然悲観してないな豊島九段は
互角範疇か

948:名無し名人 (ワッチョイ 9f8e-DQ/G)
[ここ壊れてます] .net
>>929
とよぴ「同歩があったピヨ…」

949:名無し名人
22/08/25 14:29:51.75 8cAiYqPaH.net



950:自分のワッチョイがJPになってて困惑



951:名無し名人
22/08/25 14:29:56.64 wB31ifDwH.net
>>926
外見似てない。豊島は目がちっちゃい。
外見だけなら青島の方が似てる。
豊島をマンガで描くなら目は点だろ

952:名無し名人
22/08/25 14:30:05.54 au8r34WA0.net
もう一時間になるな

953:名無し名人
22/08/25 14:30:20.21 0ztasb6C0.net
>>920
困っても端歩つけないぞ

954:名無し名人
22/08/25 14:30:54.88 dyLUiG04d.net
>>924
秀才ごときが竜王名人になれるほど楽な世界じゃないだろうしな
豊島オタに見せかけて豊島貶してるようにしか見えんな

955:名無し名人
22/08/25 14:31:01.58 tsMv4nI2M.net
>>929
今日のは銀損の見返りとしてと金と竜を作るだから比較は出来んよ。
しかし結果は緩手だったんだろうな。

956:名無し名人
22/08/25 14:31:20.24 imDqE8w50.net
盤面だけ見ると山ちゃんか怪鳥みたいに「どうしてこうなった」の図なのにな

957:名無し名人
22/08/25 14:31:26.10 1zhtgRHL0.net
西田さんは朝日杯でベスト4に入ったら周りの見る目が変わったと言ってた
そうなると自然と調子も上がるらしい

958:名無し名人
22/08/25 14:31:36.29 1XHTk49nH.net
豊島さっぱりしたね

959:名無し名人
22/08/25 14:31:52.78 YU0HLcNBp.net
・先手が評価値でだいぶ優勢
・先手が時間が残ってて後手の方が時間が少ない
・銀損で人間目に見ても先手有利
・しかも王様が硬い

人間的には優勢どころか既に勝勢までありそう
1手ミスっても勝てそう

960:名無し名人
22/08/25 14:32:00.91 U3jXy1fB0.net
>>898
思えばプロなる前から今までずっとマークされてたようなもんなんだよな
同じ対局数勝ち数を刻んでもその質が違う

961:名無し名人
22/08/25 14:32:09.35 2co0Otvj0.net
>>937
植田まさしのキャラに居そうだな
トヨシマくん

962:名無し名人
22/08/25 14:33:05.90 /HvLqmfeH.net
西田「香川さんは記録とか取られてるんですか」
鋭い攻めが飛び出した

963:名無し名人
22/08/25 14:33:15.22 U3jXy1fB0.net
>>925
負けないからつまらんだけでは?

964:名無し名人
22/08/25 14:33:34.34 2co0Otvj0.net
粘れそうにない形だから少しずつ差が付いてパタパタと終わりそう

965:tes
22/08/25 14:33:49.61 yZaHQxNFM.net
>>943
確かに注目されたら、より頑張ろうって思うよね 師匠に激励されたりするだろうし

966:名無し名人
22/08/25 14:34:08.69 imDqE8w50.net
コピー取って原本忘れた?
近所のコンビニ使いにくくなる大悪手ののアレか……

967:名無し名人
22/08/25 14:34:10.97 c3D6kETw0.net
都成がんばれ

968:名無し名人
22/08/25 14:34:40.49 Lmnv5wMBH.net
豊島くんそっくりな人達が住む惑星トヨシマから来たトヨシマンだ

969:名無し名人
22/08/25 14:34:44.99 0ztasb6C0.net
目を瞑って37歩成しか無い

970:名無し名人
22/08/25 14:35:03.60 TsYUXisHH.net
>>946
西田が三段リーグの時で勝った時は別室でやってた感想戦を見に来る人がいたって言ってたな
他人の視線にも慣れてそう

971:名無し名人
22/08/25 14:35:22.06 cr2JEx/L0.net
ひさびさにアベマのコメント欄見てしまったけどひでぇな……

972:名無し名人
22/08/25 14:36:15.57 lE9BD+YnH.net
>>879
豊島の父親は死んでねえし学校でも虐められてないし三姉妹もいないしこどおじだし共通点皆無で草

973:名無し名人
22/08/25 14:36:29.66 nWQl2ZczH.net
>>948
奨励会とタイトル戦で取ったことあるそうだ

974:tes
22/08/25 14:36:44.66 Th3CU+g/H.net
小3でアマ6段になった豊島が小6の時の藤井とVSだかして、小6の自分より全然強いって言ったんだよね
ドラゴンボールの世界観だな

975:名無し名人
22/08/25 14:36:45.49 h6


976:MvkSa4H.net



977:名無し名人
22/08/25 14:37:01.41 n+fHpFUZH.net
>>955
目つぶってたら
ずれて28歩成になって負けるぞ

978:名無し名人
22/08/25 14:37:42.24 PCVQ7DaVH.net
豊島はようやっとる。封じ手開封したときの衝撃は間違いなく今年最大級

979:名無し名人
22/08/25 14:37:47.02 MybVBlgXH.net
素人目にも「苦しい長考」だなあ。

980:名無し名人
22/08/25 14:37:52.33 BQWwbRDZ0.net
棋譜見た
86銀はひえーすぎる
どういう理屈でこれがいいと思ったんだ
というかこんな手を30分で指すのおかしいだろw

981:名無し名人
22/08/25 14:37:57.36 cr2JEx/L0.net
豊島さん苦しい長考やなあ

982:名無し名人
22/08/25 14:38:06.20 0ztasb6C0.net
>>962
歩ワープか

983:名無し名人
22/08/25 14:38:19.20 L0ZQF+5BH.net
豊島がモデル云々は映画版で豊島の所作を参考にしたって話で
漫画の方は特定のモデルはいませんみたいなこと作者が言ってなかったっけ

984:名無し名人
22/08/25 14:38:22.18 GSkEDXEGH.net
>>961
群雄割拠時代は面白かったけど短かった

985:名無し名人
22/08/25 14:38:41.47 y4Y9Kp/Ka.net
封じ手の86銀は勝負手気味だろ
局面あまり良くないが、これが一番相手の時間を削れるかな、みたいな

986:名無し名人
22/08/25 14:38:44.60 w2a6rUCgH.net
悪いけど三月の何たらとかいう作品自体に興味を失って久しいんだよね
よって本当にどーでもいい

987:名無し名人
22/08/25 14:38:59.59 Ojk4L7jc0.net
>>961
羽生を止めてやるって棋士はいたけど
藤井を止めてやるって気概の棋士はいないからな

988:名無し名人
22/08/25 14:39:10.56 LzZPw164M.net
71手目水匠5/YO763深さ33/61 41億ノード
861 ☖2二銀☗7三歩成☖同金
874 ☖3七歩成☗同玉☖2二銀
1370 ☖8六龍☗3三歩成☖同金

989:名無し名人
22/08/25 14:39:19.60 0ztasb6C0.net
>>960
あの時確か、豊島は角落ちで指して、藤井に徹底的に受け潰されて負けたんじゃなかったっけ。

990:名無し名人
22/08/25 14:39:20.04 aMXOkFXDH.net
無理やり粘るんやったら、66と同金65桂に何か受けさせて74角で歩を払うと
入玉が1ミリくらい見えてくるやろ

991:名無し名人
22/08/25 14:39:45.12 mJImhelT0.net
>>968 きゅんに関しては明らかに豊島から取ってるね

992:名無し名人
22/08/25 14:39:48.11 au8r34WA0.net
群雄割拠は永瀬と豊島が食い散らして終わったからな

993:tes
22/08/25 14:39:58.03 XZRZJrHrM.net
中村とか高見がタイトル持ってた時代が懐かしいな

994:名無し名人
22/08/25 14:39:59.00 imDqE8w50.net
>>972
いっぱい居ただろ
片っ端から返り討ちにしたのが今だし

995:名無し名人
22/08/25 14:40:12.59 zI2mk8h20.net
>>971
イジメだのなんだの始まって読まなくなったな

996:名無し名人
22/08/25 14:40:41.95 wB31ifDwH.net
>>961
将棋の内容見ない人の意見だな。
結果だけの判断の人

997:名無し名人
22/08/25 14:41:14.49 e4E3jCHfH.net
>>968
役者が年齢層近い豊島を参考にしたって話だよな

998:名無し名人
22/08/25 14:41:15.26 imDqE8w50.net
>>978
覚えててもらえるだけ良いだろ
さいた


999:ろうなんてタイトル持ってた事すら忘れられてるんだぞ



1000:名無し名人
22/08/25 14:41:24.11 FjFEVUCLH.net
>>961
けど実際全部獲るの難しそうじゃない?
マスコミ含めみんな簡単に八冠だの全冠とって何年続くだの言うけどさ

1001:名無し名人
22/08/25 14:42:00.32 HI85+r3HH.net
>>972
豊島も永瀬も必死でやってると思うが‥

1002:名無し名人
22/08/25 14:42:07.22 GSkEDXEGH.net
>>972
広瀬は竜王戦にノリノリなんじゃね

1003:名無し名人
22/08/25 14:42:12.71 Lmnv5wMBH.net
3月のライオンの将棋がストーリーに絡まない時は外伝の方がメインだったろ

1004:名無し名人
22/08/25 14:42:15.17 AqWW2Bep0.net
あれまだ指してないのか

1005:名無し名人
22/08/25 14:42:31.68 cr2JEx/L0.net
>>984
藤井王位と言えど簡単ではないよね。
シンプルに大変。

1006:名無し名人
22/08/25 14:43:08.32 MybVBlgXH.net
棋士がコメントで「藤井さん」という時の「さん」には
何とも言えないものを感じる。
「自分とは別世界のもの」への敬称みたいな。
そして少しの妬みも含むというか、距離感を諦めるというか。
羽生「さん」にも同じものを感じてたが、少しだけ違う。
「いつか倒してやるぜ」的な気概が含まれてた。

1007:名無し名人
22/08/25 14:43:26.85 cr2JEx/L0.net
八冠、獲るとしたら藤井さんしかいないけど、その藤井さんをしても楽な道のりではねえよなあというくらいのイメージ。

1008:名無し名人
22/08/25 14:43:27.26 38OQf0h1H.net
そもそも倒す気概のあるなしどうやって判断してんの?研究ぶつけるとか?
藤井も研究ぶつけられまくってるけどな

1009:名無し名人
22/08/25 14:43:36.37 kOcmesqX0.net
>>928
生まれた時から偉いなんていう上級連中は別格だから

1010:名無し名人
22/08/25 14:43:57.75 38OQf0h1H.net
>>990
お前森羅万象?

1011:名無し名人
22/08/25 14:44:20.70 nzsd2jW4H.net
豊島も自玉の寄り筋見えちゃってるから、
何手か先の勝負手探してるんだろうな。
前回みたいに

1012:名無し名人
22/08/25 14:44:28.59 e4E3jCHfH.net
>>984
藤井は体力的に弱そう

1013:名無し名人
22/08/25 14:44:53.13 BQWwbRDZ0.net
というか今の藤井は二日制に最適化されすぎてる気がする
名人挑戦ももしかしたら苦労するかも
取れさえしたら衰えるまで手放さなさそうだが

1014:名無し名人
22/08/25 14:45:13.51 MybVBlgXH.net
>>994
素人ファンの独り言だよ

1015:名無し名人
22/08/25 14:46:15.02 AJqmlSqtH.net
>>997
二日制のお強い安定感がたまらんのよ

1016:名無し名人
22/08/25 14:46:20.22 o1GoPFldH.net
さっきから話ループしてない?

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 21分 53秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch