お~いお茶杯第63期王位戦 Part48at BGAME
お~いお茶杯第63期王位戦 Part48 - 暇つぶし2ch109:名無し名人
22/08/24 17:45:09.25 ISQPpDD80.net
>>107
張り付くスケスケ

110:名無し名人
22/08/24 17:45:10.89 JRQhCq1i0.net
豊島これは困ってる

111:名無し名人
22/08/24 17:45:41.01 qeXLYkEp0.net
>>93
徳島は対局会場と大盤会場そんな離れてないんで立会人は一度は顔見世するよ

112:名無し名人
22/08/24 17:46:13.44 vgm54hSba.net
井出さんみたいにw

113:名無し名人
22/08/24 17:46:20.75 OZcRjgSQF.net
>>108
天然かー納得w

114:名無し名人
22/08/24 17:46:32.47 u/ETHPrM0.net
北村桂香は武市三郎とともに明日の指導対局と大盤解説会の担当

115:名無し名人
22/08/24 17:46:39.06 JRQhCq1i0.net
やっぱり藤井さんは夜は考えずにがっつり寝たいんだなあ

116:名無し名人
22/08/24 17:46:42.82 rlTwdmv7a.net
>>93
ハゲおやじがそんなに好きか?
木村先生も嬉しいだろう

117:名無し名人
22/08/24 17:47:26.94 dC25TdnvM.net
54手目水匠5/YO763深さ33/54 15億ノード
50 ☗5七金左
47 ☗5八金左
42 ☗5六角

118:名無し名人
22/08/24 17:47:41.34 7LchL/UzF.net
>>105
初のタイトル戦記録くんで難易度高いなw
でもプリントアウトとか康光が絶対厭がりそう

119:名無し名人
22/08/24 17:47:42.12 bv3Hnr3W0.net
封じ手用紙なんて、上から盤面を撮影した写真をそのまま印刷すればええやん。

120:名無し名人
22/08/24 17:47:45.84 cJjZsGl90.net
>>107
これガチよ
美容室のお兄さんがコロナ後は本当に男性女性関わらず皆様抜け毛多くてって言ってた

121:名無し名人
22/08/24 17:48:10.31 tDDqhbi00.net
コロナの禿げは健康になれば戻るんだよな?

122:名無し名人
22/08/24 17:48:16.44 WjU/kWbKp.net
>>115
藤井くんも天然なんじゃね? 指し手が決まれば指しちゃう
昼休も結構同じ感覚で指しちゃうし

123:名無し名人
22/08/24 17:48:54.85 zeIrzLEr0.net
35歩、15歩は手順が逆な訳じゃないんだな。

124:名無し名人
22/08/24 17:50:10.37 4fd4VupGM.net
>>58
「封じてやるよ」
解釈1→俺が封じ手をやってあげるよ
解釈2→封じ手の権利を君にあげるよ
日本語って難しい

125:名無し名人
22/08/24 17:50:15.38 5rnROQCV0.net
「うわあ、いきなり出ちゃうう」

126:名無し名人
22/08/24 17:50:54.63 kpV4J/z7a.net
>>93
大盤解説会は事前申し込みで締め切り済み
URLリンク(www.shogi.or.jp)

127:名無し名人
22/08/24 17:51:29.01 ZCzYX7Zh0.net
>>109
かわいそうだ

128:名無し名人
22/08/24 17:52:09.32 ZCzYX7Zh0.net
>>111
大盤解説ある?
減ったとはいえまだ1000人越えなんだけど

129:名無し名人
22/08/24 17:52:34.85 MFQMhyxY0.net
アマで持ち時間8時間の将棋指した人っていんのかな
想像しただけで脳が切れそう
例外的に文通将棋なんてのもあったそうだけど

130:名無し名人
22/08/24 17:53:12.98 13O3tEm/a.net
とよぴに封じ手を譲る藤井5冠の優しさよね

131:名無し名人
22/08/24 17:53:18.23 s/0XDow10.net
徳島は阿波踊りをノーマスクで強行したことでコロナ患者激増中ってニュースで見たぞ

132:名無し名人
22/08/24 17:53:19.29 ZCzYX7Zh0.net
>>116
徐々に禿げるのは諦めもつくんじゃないか?
1週間やそこらでごっそり抜けるのはショック大きいと思うが?

133:名無し名人
22/08/24 17:53:57.82 lT16Ils2a.net
藤井 今夜は寝かせない♡

134:名無し名人
22/08/24 17:53:59.51 ZCzYX7Zh0.net
>>116
あ、おじさんのファンである
1番好きなのはナベだが

135:名無し名人
22/08/24 17:54:34.66 OZcRjgSQF.net
>>120
マジか…怖すぎる

136:名無し名人
22/08/24 17:54:36.56 kpV4J/z7a.net
>>128
3 千人超えで最多を更新したよ
URLリンク(www.topics.or.jp)

137:名無し名人
22/08/24 17:54:53.59 5Yq/sbWU0.net
西山朋佳さん来てる?

138:名無し名人
22/08/24 17:54:55.92 ZCzYX7Zh0.net
>>120
感染したくないな、絶対
豊島はセーフだったんだな

139:名無し名人
22/08/24 17:55:07.67 zeIrzLEr0.net
手が広いな。これ18時に封じられないでしょ。

140:名無し名人
22/08/24 17:55:08.78 4fd4VupGM.net
桂香「この人が…夫のカタキ…覚悟!!」

141:名無し名人
22/08/24 17:55:15.84 FzTW3yvD0.net
フルーツ盛り合わせ美味しかったよ❤

142:名無し名人
22/08/24 17:55:22.33 /WxNl6GF0.net
オシャレ=量が少ない

143:名無し名人
22/08/24 17:55:27.44 lT16Ils2a.net
ハゲたら丸坊主にしようとおもうが
いきなり髪が薄くなったら諦めつかないでエイジのようになりそう

144:名無し名人
22/08/24 17:55:32.07 0cfFeKG80.net
和田ーきかと思った

145:名無し名人
22/08/24 17:55:45.73 ZCzYX7Zh0.net
>>126
事前かい!
人数制限してるんだな
残念

146:名無し名人
22/08/24 17:55:46.78 wgAnp2l4M.net
クラブの太客みたいに言うんじゃないよ

147:名無し名人
22/08/24 17:55:54.93 6hPbv5hs0.net
1日目は互角の範囲か
63角やったからには35歩を絡めた仕掛けは当然考えてるだろう
封じ手で15歩かね

148:名無し名人
22/08/24 17:56:19.27 u/MjEcUF0.net
そういえば俺も抜け毛が多くなった気がする

149:名無し名人
22/08/24 17:56:54.88 FzTW3yvD0.net
右に永瀬がいるな

150:名無し名人
22/08/24 17:56:55.54 dfeE1k4H0.net
豊島ここで指したら一生ファンになるわ

151:名無し名人
22/08/24 17:56:57.44 /WxNl6GF0.net
オマエモナー

152:名無し名人
22/08/24 17:57:02.61 ZCzYX7Zh0.net
>>136
うぉ!マジか!
2通目のLINE通知を見逃してたわ

153:名無し名人
22/08/24 17:59:42.56 t8+GrD1e0.net
43玉とか絶対に指さなさそう

154:名無し名人
22/08/24 17:59:53.44 joowYtQu0.net
とよぴパーマかけてる?

155:名無し名人
22/08/24 17:59:54.24 I0fvoHoi0.net
huじます

156:名無し名人
22/08/24 17:59:58.46 oC/4VXlw0.net
>>138
深浦も復帰直後はここまで薄くなかった気がする

157:名無し名人
22/08/24 18:00:28.63 vfXJHUGRd.net
>>118
EPSONがスポンサーになったら喜んで導入しそう

158:名無し名人
22/08/24 18:00:33.84 OZcRjgSQF.net
>>143
エイジを笑う者はエイジになる、ということか…

159:名無し名人
22/08/24 18:00:58.67 6hPbv5hs0.net
>>153
玉は3段目が最善とか時代が会長の変態将棋に追い付いてきたな・・・

160:名無し名人
22/08/24 18:01:05.65 ZCzYX7Zh0.net
>>156
ということは豊島も今後どうなるかわからないのか
怖や

161:名無し名人
22/08/24 18:01:09.17 I0fvoHoi0.net
封じ手も恋愛流なのか

162:名無し名人
22/08/24 18:01:17.54 S0CfpIQya.net
まだ考えそう

163:名無し名人
22/08/24 18:01:27.54 MFQMhyxY0.net
まだ考えそうか

164:名無し名人
22/08/24 18:01:40.02 epgdlB3za.net
延長入ります

165:名無し名人
22/08/24 18:01:41.70 S0CfpIQya.net
7時までには封じてくれるかな

166:名無し名人
22/08/24 18:01:48.03 Hq6kPLRF0.net
なんか柱が節が多くて、安物使ってんなぁと思いながら見てたら、これアベマの天カメ用の持ち込みやねw

167:名無し名人
22/08/24 18:01:50.13 TnOEOKwCp.net
すぐ封じると思ったがもう少し考えるんか

168:名無し名人
22/08/24 18:01:50.32 nHst5ri40.net
おや、しばらく考えるんか

169:名無し名人
22/08/24 18:02:02.68 +IIkNuRVa.net
AbemaTV AI は読みの深さは何手先まで読んでいるのだろう?

170:名無し名人
22/08/24 18:02:14.39 zye7W2Bd0.net
迷ったら角はやったらから
迷ったら端もあるかもな豊島なら

171:名無し名人
22/08/24 18:02:20.90 6hPbv5hs0.net
abemaも25分超えてまだ最善が揺れ動いてるし手が広くて難しい局面か

172:名無し名人
22/08/24 18:02:24.15 5n61vDJ40.net
豊島咳もないし体調に問題なさそうでよかったな

173:名無し名人
22/08/24 18:02:48.16 b9gOqfrG0.net
封じま...せん

174:名無し名人
22/08/24 18:02:54.55 E5TXFu8h0.net
コロナ「お前はもうハゲている」

175:名無し名人
22/08/24 18:03:02.43 dfeE1k4H0.net
15歩なら決断いるよな

176:名無し名人
22/08/24 18:03:07.60 ZCzYX7Zh0.net
>>166
いつも組んでる櫓だぞ

177:名無し名人
22/08/24 18:03:09.34 S0CfpIQya.net
あっさり封じた

178:名無し名人
22/08/24 18:03:15.56 wuOZRhm6p.net
15歩同歩35歩同歩15香同香18角成26飛なんかはまあパッと浮かぶけど、17銀とかやんのかなぁ、筋悪いよな
でも後手も手をこまねいてると56金で抑え込まれるおそれもあるし、57金左は思っていたより強敵だった

179:名無し名人
22/08/24 18:03:25.96 6Ynj4L980.net
改めて先手の陣形を見るとなんでこんななってんのって思う

180:名無し名人
22/08/24 18:03:37.25 2RenyxTK0.net
初日としてはめちゃくちゃ面白かった

181:名無し名人
22/08/24 18:03:46.35 I0fvoHoi0.net
>>176
こんな安物は左美濃で粉砕してやる

182:名無し名人
22/08/24 18:03:56.51 uiLgSw+k0.net
封じるか
去年は基本的に初日は豊島リードだったけど、今年は藤井の序盤も上手くなってるなあ

183:名無し名人
22/08/24 18:04:12.22 S0CfpIQya.net
これは受けの手だろ

184:名無し名人
22/08/24 18:04:33.81 8/9o1b0E0.net
深浦の言うようにタイトル戦モードができたんだろうな

185:名無し名人
22/08/24 18:04:39.66 4fd4VupGM.net
>>172
強力な咳止め使用してるなら眠くなるから思考に影響するな

186:名無し名人
22/08/24 18:04:45.42 IrhLTmKqM.net
明日から見始めてちょうどいい感じだった

187:名無し名人
22/08/24 18:04:52.02 zye7W2Bd0.net
藤井からしたら待つか仕掛けるか封じ手の予想は難しいから30分ぐらいならOKだな豊島からすると後手番だし

188:名無し名人
22/08/24 18:04:55.93 ISQPpDD80.net
ドヤドヤ

189:名無し名人
22/08/24 18:05:51.66 8/9o1b0E0.net
32金かな

190:名無し名人
22/08/24 18:06:51.06 ZCzYX7Zh0.net
>>181
ふふふ、できるかな

191:名無し名人
22/08/24 18:07:07.40 mR8G4Bp00.net
明日かかりちょ西田で大丈夫なんか……

192:名無し名人
22/08/24 18:07:24.73 0cfFeKG80.net
一基ドアップ

193:名無し名人
22/08/24 18:07:38.02 siNbR9zDd.net
二日制における藤井のゲームメイクがどんどん上手なっとる
今んとこ完全に完勝の流れだな

194:名無し名人
22/08/24 18:07:43.17 dfeE1k4H0.net
長くね、遠いんかな

195:名無し名人
22/08/24 18:08:07.50 5Fy9p1UU0.net
>>182
藤井?
強いよね。
序盤、中盤、終盤、隙がなさすぎるよ……。

196:名無し名人
22/08/24 18:08:12.21 zye7W2Bd0.net
57金左は後手からしても予想できる手だから予め読んだうえでさらに30分あれば仕掛けの手を決断してもおかしくはない

197:名無し名人
22/08/24 18:08:15.65 ZCzYX7Zh0.net
かずきいじられるw

198:名無し名人
22/08/24 18:08:18.43 s/0XDow10.net
後手から仕掛けるのは何か違うと思うけどな

199:名無し名人
22/08/24 18:08:20.47 +H4j1YMK0.net
18角成のとき飛車が何処に行ってもしっくりこなさそうだから防ぐのかと思ってたけど、目処たったのかな

200:名無し名人
22/08/24 18:08:24.07 VSti4VAy0.net
アテレコマンかよ深浦

201:名無し名人
22/08/24 18:08:26.68 0cfFeKG80.net
藤井猛のように遊ぶな

202:名無し名人
22/08/24 18:08:31.29 f8RWP70Oa.net
「早くビール飲みたい」

203:名無し名人
22/08/24 18:08:41.38 8/9o1b0E0.net
迷ったら端か

204:名無し名人
22/08/24 18:08:58.06 X/iRVBI80.net
封じ手室で30分考えるのはアウト?

205:名無し名人
22/08/24 18:09:18.73 ZCzYX7Zh0.net
おじさんホテル周辺をランニングしないかな

206:名無し名人
22/08/24 18:09:40.79 DyjskZDj0.net



207:タったらビール



208:名無し名人
22/08/24 18:09:59.61 I0fvoHoi0.net
封じ手の署名も慣れたもんだな

209:名無し名人
22/08/24 18:10:35.66 ZCzYX7Zh0.net
脇息の上でサインしてから早2年か

210:名無し名人
22/08/24 18:10:43.00 J5Icwe/B0.net
「おっしゃビールのも」

211:名無し名人
22/08/24 18:10:47.19 fD8agvyO0.net
立会人だけカメラ目線

212:名無し名人
22/08/24 18:11:05.46 u4H4QQKea.net
>>187
待つ手は緩手レーダー発動しそうだから、15歩か35歩の方を深く読んでそう。

213:名無し名人
22/08/24 18:11:05.57 s/0XDow10.net
豊島「駒片付けとけよ」
藤井「はい、、、」

214:名無し名人
22/08/24 18:11:06.96 I0fvoHoi0.net
駒箱引っ掛かったwww

215:名無し名人
22/08/24 18:11:14.50 fuoE63VXp.net
>>120
うちの会社だと俺のすぐ隣りの陽キャ男達が8人中半分の4人感染したけどハゲてない。
ただ他の部署の女の子で最近頭頂部が完全にやばくなったのがいる、多分そうかもとは思うが
コロナ感染者とは確認されてないんから迂闊な事は言えない。

216:名無し名人
22/08/24 18:11:14.99 zye7W2Bd0.net
>>199
検討でも仕掛ける手は上がってる
角打ってるからね

217:名無し名人
22/08/24 18:11:17.95 LxF/5HUf0.net
もう聡太のタイトル戦登場回数は深浦超えたのかな?

218:名無し名人
22/08/24 18:11:18.13 5n61vDJ40.net
>>203
最善だからよし

219:名無し名人
22/08/24 18:11:22.09 cJjZsGl90.net
藤井貫禄つきすぎてむしろ豊島の方が幼い感まである
豊島が変な釣り上がったメガネかけてた気持ちわかるわ

220:名無し名人
22/08/24 18:11:54.92 ISQPpDD80.net
>>218
じゃあリーゼント再び

221:名無し名人
22/08/24 18:12:04.48 wuOZRhm6p.net
自分から角手放して手待ちは普通しない

222:名無し名人
22/08/24 18:12:18.17 0cfFeKG80.net
ドラえもんのようだな

223:名無し名人
22/08/24 18:12:20.65 sr4684BL0.net
前々王位と前王位と現王位かー

224:名無し名人
22/08/24 18:12:30.38 nHst5ri40.net
正面からみるち、でかいな・・・・

225:名無し名人
22/08/24 18:12:35.99 9XylUFZ60.net
聞き手の女性は妊婦?

226:名無し名人
22/08/24 18:12:44.98 I0fvoHoi0.net
駒の片付けもナベ流で慣れたもんだな

227:名無し名人
22/08/24 18:13:52.31 ZCzYX7Zh0.net
カトモモ今日は少し細く見えるぞ

228:名無し名人
22/08/24 18:14:29.24 XkAq+qM0x.net
>>157
リコーがすでに関わってるからなあ

229:名無し名人
22/08/24 18:14:41.52 sr4684BL0.net
>>216
棋聖戦3連覇辺りで超えてたはず

230:名無し名人
22/08/24 18:15:34.01 vZlVGk5wp.net
>>218
マスクしてると藤井は上に見えるし豊島は口元が見えないと若く見える
アップになると年齢差感じるけどね

231:名無し名人
22/08/24 18:15:36.84 IgwfrKjcp.net
豊島将之九段が下に下がってるから、女流の体型が明らかになってしまった。
今まで見えてなかったのに

232:名無し名人
22/08/24 18:15:43.04 MFQMhyxY0.net
隔離期間って本人は「え?まだこんなに体調悪いのに?」ってぐらいの時期に終わるらしいな

233:名無し名人
22/08/24 18:16:04.07 +9BbNRS1F.net
>>216
深浦→タイトル戦登場8回、王位3期、棋戦優勝10回

234:名無し名人
22/08/24 18:16:33.45 cJjZsGl90.net
>>226
服のせい
ぽっちゃりの方は体型隠しにチュニックなどのウエストマークのない服を選びがちだけど、実はそれはより太って見える

235:名無し名人
22/08/24 18:16:45.81 LxF/5HUf0.net
>>228
はえぇな、まだ二十歳になったばかりなのに

236:名無し名人
22/08/24 18:17:14.34 XkAq+qM0x.net
>>204
部屋に移動する最中にてんてーは妙手が浮かんで封じ手変えたとさ
「そのくらいいいでしょ」と笑うてた

237:名無し名人
22/08/24 18:17:39.41 LxF/5HUf0.net
>>232
棋戦優勝多いな

238:名無し名人
22/08/24 18:18:15.29 I0fvoHoi0.net
タイトル戦登場10回(14回まで確定済み)獲得9回

239:名無し名人
22/08/24 18:18:43.56 mR8G4Bp00.net
>>233
骨格にもよるけどなー

240:名無し名人
22/08/24 18:19:29.68 +9BbNRS1F.net
豊島→タイトル戦登場18回(王座戦含む)、獲得6期
なんとなく郷田っぽい

241:名無し名人
22/08/24 18:19:57.53 uQxdnjJE0.net
おーいお茶杯なのに、Abemaは伊右衛門のcm入れるのかw

242:名無し名人
22/08/24 18:20:07.07 wD5/mE6+0.net
カトモモはピル太りだろ
飲む前から太ってたけどw

243:名無し名人
22/08/24 18:20:53.61 bfmbfAuO0.net
魚っぽい

244:名無し名人
22/08/24 18:21:08.84 s/0XDow10.net
豊島無冠は竜王名人になってるのがデカいよなあ
この点ではナベよりも格上

245:名無し名人
22/08/24 18:21:13.92 I0fvoHoi0.net
角度が良くないな

246:名無し名人
22/08/24 18:21:19.44 0cfFeKG80.net
邪深浦

247:名無し名人
22/08/24 18:21:33.35 j3ll/2P9a.net
評価値的にはどっち上なの?
なんか藤井の陣形上ずってて怖い気がするけど

248:名無し名人
22/08/24 18:21:43.06 ZCzYX7Zh0.net
白ゴマはお米の意らしい

249:名無し名人
22/08/24 18:22:50.40 FXGP2MpX0.net
深浦の姿を見てコロナの恐ろしさをこれまでで一番痛感した

250:名無し名人
22/08/24 18:23:58.17 siNbR9zDd.net
>>243
しょせん一期名人なのであまり自慢にならない

251:名無し名人
22/08/24 18:24:00.53 pOxqWzI70.net
タイトル失陥して里見に泣かされたカトモモ

252:名無し名人
22/08/24 18:24:19.07 0cfFeKG80.net
>>248
桃子の方が衝撃だけどな

253:名無し名人
22/08/24 18:26:33.60 j9rnaeXQ0.net
>>243
永世資格持ってる方が上

254:名無し名人
22/08/24 18:28:10.92 ieSwOakA0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
比較の2枚目のAちゃんは今年の7月

255:名無し名人
22/08/24 18:29:29.36 ayl0FqAUa.net
>>243
後世に永世称号取れなかった竜王名人として叩かれそうだ

256:名無し名人
22/08/24 18:31:38.19 +9BbNRS1F.net
とりあえず思考面での後遺症が無さそうで良かった

257:名無し名人
22/08/24 18:33:31.92 R1anJjjJ0.net
豊島さんが頭部に後遺症出たら区民は減るのだろうか?

258:名無し名人
22/08/24 18:33:31.92 /WxNl6GF0.net
>>254
藤井登場前の混乱期にどさくさに紛れて取った竜王名人だしな

259:名無し名人
22/08/24 18:33:45.89 zye7W2Bd0.net
太地は順位戦以外はほんまあかんな

260:名無し名人
22/08/24 18:34:22.03 NvQTkdHx0.net
>>253
うわぁ・・・

261:名無し名人
22/08/24 18:34:32.02 rxFK+M9M0.net
>>233
ガリガリはブカブカの服着ると余計ガリガリに見えるしな

262:名無し名人
22/08/24 18:35:25.50 8/9o1b0E0.net
竜王名人になったと言っても、竜王も名人もナベの方が回数多いよね

263:名無し名人
22/08/24 18:35:56.62 LxF/5HUf0.net
タイトルホルダー8人の時代ってもう次に来るのは何十年後か、あるいは来ないか

264:名無し名人
22/08/24 18:36:29.97 8/9o1b0E0.net
>>253
結構あからさまに減ったか深浦

265:名無し名人
22/08/24 18:37:24.06 XkAq+qM0x.net
>>261
同時に保有するってのは誉れよ
ナベは2つ永世持っているけど竜名も同時4冠もないあたり超一流とは言いがたい

266:名無し名人
22/08/24 18:37:40.68 d2gw+s/ja.net
ナベ藤井に集まった途端に防衛ばっかになったの笑えるよな

267:名無し名人
22/08/24 18:38:21.02 Vy6wwXLI0.net
マスクデカすぎるぞ?w
髪とマスクでほぼ顔見えん

268:名無し名人
22/08/24 18:40:03.55 ZCzYX7Zh0.net
ナッツベリーファームのケーキは美味い

269:名無し名人
22/08/24 18:40:16.01 9/KsdZhV0.net
チーズケーキに悪手はありません

270:名無し名人
22/08/24 18:40:19.24 0cfFeKG80.net
間食ばっかしてんだろ

271:名無し名人
22/08/24 18:40:20.72 I0fvoHoi0.net
チーズケーキの共食い

272:名無し名人
22/08/24 18:40:54.51 s/0XDow10.net
チーズケーキは「げっ、レアかよ」って罠があるやろ

273:名無し名人
22/08/24 18:41:18.40 /WxNl6GF0.net
スイカに合わせた形にしろよ

274:名無し名人
22/08/24 18:41:43.22 ATA0whdg0.net
マサは全冠制覇目指すよ
竜王〇
名人〇
王位〇
叡王〇
王座×←次
棋王×
王将×
棋聖〇

275:名無し名人
22/08/24 18:43:31.65 XkAq+qM0x.net
>>273
見事な藤井回避だな

276:名無し名人
22/08/24 18:45:59.65 9c6S3bHta.net
今日藤井豊島戦あったのかよ見逃したわ
何で教えてくれなかったの?

277:名無し名人
22/08/24 18:46:10.05 aZxQArOg0.net
でも今後20年くらいって藤井からこぼれ落ちたタイトルを誰が拾うかという勝負になりそうな気がするな
8冠にはなりそうだけどその独占が何年も続くとは思えんし

278:名無し名人
22/08/24 18:46:21.17 j9rnaeXQ0.net
>>264
竜王名人獲っても、永世称号ないと、引退後はただの9段

279:名無し名人
22/08/24 18:46:27.04 kfUOiHMma.net
深浦の頭髪はおじさんと大差ないな

280:名無し名人
22/08/24 18:46:33.06 JPktZDwJ0.net
久々に深浦先生を見たら
俺の思ってた深浦先生じゃなくなってた
ストレスか?

281:名無し名人
22/08/24 18:47:23.77 DFtH2ZXza.net
>>273
棋王


282:今年度チャンスだな 王将はしばらく厳しいぞ



283:名無し名人
22/08/24 18:47:50.36 HNi50ZTw0.net
>>275
ごめん
怒った?🥺

284:名無し名人
22/08/24 18:48:28.53 DFtH2ZXza.net
>>279
後遺症

285:名無し名人
22/08/24 18:50:06.86 9c6S3bHta.net
>>281
怒ってないよ🤗

286:名無し名人
22/08/24 18:50:24.34 I86bcTar0.net
病み上がりのとよぴー1日目は何とか互角で終えたか

287:名無し名人
22/08/24 18:51:20.85 6Ynj4L980.net
豊島さんはたしかに1五歩かなあ

288:名無し名人
22/08/24 18:51:42.57 NSg/Npbf0.net
コロナ報道多いけど髪の話してるの見た事ない
アイドルが味覚嗅覚障害の話はしてたけど毛が抜ける話はしないな

289:名無し名人
22/08/24 18:51:53.22 ISQPpDD80.net
>>253
かぶるのをやめたくらいキテる

290:名無し名人
22/08/24 18:52:19.62 a1K8Cbk5d.net
>>280
この前山ちゃんに勝って王将リーグ13期目(プロ16年目)、挑戦2回という

291:名無し名人
22/08/24 18:52:51.89 /0Jc9l2X0.net
63角を打ったからには35歩~15歩~18角成よなぁ
その時に飛車をどこに逃すかが問題
2筋を維持するか、7筋に転換するか

292:名無し名人
22/08/24 18:53:12.90 DFtH2ZXza.net
>>276
羽生でも七冠独占は167日間だからな。藤井なら八冠独占一年以上はするだろ。
後はまだ若いから積み重ねて永世八冠も夢じゃない
無理でも5タイトルぐらいは永世なれるだろ。

293:名無し名人
22/08/24 18:53:28.46 XkAq+qM0x.net
>>277
ええじゃないか
豊島のことを将棋ファンは永遠に忘れない
冬島時代の方が記憶に残る

294:名無し名人
22/08/24 18:54:45.17 DFtH2ZXza.net
>>290
すまん。叡王は永世称号なかったな。

295:名無し名人
22/08/24 18:55:20.34 XkAq+qM0x.net
>>290
羽生のすごいのは六冠を維持したところじゃないかね
谷川に負けたのは時代の空気というか、あれは仕方ない

296:名無し名人
22/08/24 18:55:47.12 DFtH2ZXza.net
目指すは八冠独占。永世七冠がMAXね。

297:名無し名人
22/08/24 18:55:49.07 DnQgWkjt0.net
>>1
香川愛生 住所
東京都世田谷区玉堤2-7-9 野口方
URLリンク(i.ibb.co)

298:名無し名人
22/08/24 18:56:45.10 /0Jc9l2X0.net
まあ何にせよあと10手以内に均衡は破れそう
もう割と抜き差しならないところまできてるわ

299:名無し名人
22/08/24 18:56:53.61 9CiHVipA0.net
>>273
マサ呼びとかキチガイabemaチャット欄かよw

300:名無し名人
22/08/24 18:56:56.41 /WxNl6GF0.net
ワッチョイスレでヤバい書き込みしてる勇者がいるぞ

301:名無し名人
22/08/24 18:57:30.87 j9rnaeXQ0.net
>>291
将棋ファンは、竜王名人獲った豊島の方が、永世竜王獲ったナベより上なんだってよ

302:名無し名人
22/08/24 19:00:06.66 rD+8TrDdM.net
>>297
今はマサが主流だ

303:名無し名人
22/08/24 19:00:14.65 zAjEVbKR0.net
将棋板から逮捕者出ちゃう

304:名無し名人
22/08/24 19:00:31.94 yI+ArbNi0.net
今北、どっちが優勢?

305:名無し名人
22/08/24 19:00:41.57 7xuWeIO20.net
>>286
元々ハゲてるやつがコロナを理由にしてるだけだからな

306:名無し名人
22/08/24 19:00:43.70 DFtH2ZXza.net
>>293
羽生時代じゃなからあまり詳しくないんだが羽生は周りに羽生クラスの天才ばかりの時代に全冠独占と永世七冠やってのけたんでしょ?
いま藤井相手に豊島も永瀬も成長しないと藤井の全冠制覇と永世七冠て30歳前にクリアできそう
なんか藤井は全冠独占は意外と出来なかったり…
王座とれたと思ったら棋聖とられた�


307:閧ニか



308:名無し名人
22/08/24 19:01:19.02 wD5/mE6+0.net
>>298
犯罪じゃないからなあw
民事で告訴されるかもしれんが開示するんだからワッチョイ関係ないし

309:名無し名人
22/08/24 19:02:04.87 Ghb4yXHf0.net
イトタクもアベマ中継やるようになったのか、まぁソータだけのコンテンツじゃおもろないわな

310:名無し名人
22/08/24 19:02:14.45 /WxNl6GF0.net
横山のライバルは千葉あたりなイメージ

311:名無し名人
22/08/24 19:02:28.71 yQl+oKz80.net
>>253
コロナ恐ろしいな…
ワイもいつの間にか罹ってたんやろか…

312:名無し名人 (ワッチョイ ffba-qztD)
[ここ壊れてます] .net
>>286
NewsZeroでコロナ後遺症で髪が抜ける話やってた

313:名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-kOny)
[ここ壊れてます] .net
もう王座戦あんのかよ
とよP大変だな

314:名無し名人 (アークセー Sx73-PhO7)
[ここ壊れてます] .net
>>299
豊島もナベもどちらも時代の覇者じゃなかった
それだけのことよ
木村、大山、中原、羽生、藤井の系譜には入らない

315:名無し名人 (アウアウウー Sa63-73gh)
[ここ壊れてます] .net
豊島は振らなかったかー
先手は中段玉で見慣れない陣形

316:名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
>>22
千日手王子「はぁ?」

317:名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
>>293
あれで2年ぐらいドラマを作ったからね
プロ将棋と羽生を決定的に有名にした

318:名無し名人 (アウアウウー Sa63-dZti)
[ここ壊れてます] .net
>>289
35歩が先だと15歩は手抜いて角成出来ないみたいなので、その筋で読んでると大変かもしれんな。

319:名無し名人 (スップ Sd1f-8SLj)
[ここ壊れてます] .net
>>311
その流れのどさくさで豊島をナベと同じカテゴリに入れようとするのはさすがに厚かましいでしょ

320:名無し名人 (ワッチョイ 1f90-aR86)
[ここ壊れてます] .net
渡辺は羽生大山レベルではないが谷川ぐらいの実績は既にはあるからな

321:名無し名人 (ワッチョイ 7f92-XR+T)
[ここ壊れてます] .net
なんか地球代表はげた?

322:名無し名人 (アウアウエー Sa7f-ymFH)
[ここ壊れてます] .net
>>311
木村って今日の立ち合い人の人?そんな凄い人なんだ…最高齢で初タイトル王位奪取して翌年ストレートで藤井にストレート負けして失冠した事でしか知らない。羽生世代のタイトル戦には絡んでいたとは思うけど。

323:名無し名人 (ワッチョイ ff2d-6ad3)
[ここ壊れてます] .net
深浦カトモモ乙

324:名無し名人 (アウアウエー Sa7f-ymFH)
[ここ壊れてます] .net
>>313
千日手ってそんなカッコいいもんじゃないと思うんだけど

325:名無し名人 (ワッチョイ 1f6e-Sftd)
[ここ壊れてます] .net
>>315
えーその手順前後許されないの!?
まじかー
先に一歩入っちゃうと条件変わるのか
ならかなり決断の一手なんだな
先に15歩はなんか形決めすぎてるように感じて

326:名無し名人 (ワッチョイ 9f36-9c+q)
[ここ壊れてます] .net
深さ101のdlshogiでも大して変わらないし難しい局面ね
URLリンク(i.imgur.com)

327:名無し名人 (アウアウエー Sa7f-ymFH)
[ここ壊れてます] .net
>>318
後遺症だからハゲたとか言っちゃいけないんだよね?

328:名無し名人 (ワッチョイ 1f6e-Sftd)
[ここ壊れてます] .net
>>322
あ、先に35歩だと56角先着されて12歩からやられるのかこれ
なーーーるほどね

329:名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
>>319
木村義雄十四世名人だよ
とっくに故人だ

330:名無し名人 (ワッチョイ 7f92-XR+T)
[ここ壊れてます] .net
>>324
やっぱり後遺症なんだ…無事で良かった
はげててもイケてるから良い

331:名無し名人 (ワッチョイ 7f01-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
>>318
深浦さんはコロナで禿げたんじゃなくて、もともと禿げを隠すために長年真っ黒いカツラを使用してたのを今日は珍しく使用してないだけ

332:wUB)
[ここ壊れてます] .net
35歩は絶対手抜けないから15歩から先に突き捨てるのが普通だと思う
とはいえ18角成とできないからといって後手が明確に悪いってことではないと思うけど、56金から抑え込みに行ったり56角から攻めていったりもあるにはあるね

333:名無し名人 (アークセー Sx73-PhO7)
[ここ壊れてます] .net
>>319
義雄の方ね、初代実力制名人
いまの将棋界を形作った偉人でもある
木村と大山はそういう運営面でもすごい
モテもそれに匹敵する仕事をしていると思う
藤井という僥倖があったとはいえ、あの状態から見事に立て直した

334:名無し名人 (アウアウエー Sa7f-ymFH)
[ここ壊れてます] .net
>>326
勉強になりました ちとググってみます

335:名無し名人 (ワッチョイ 1f02-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
藤井王位が100対局達成するなら相手は豊島九段なのかなー

336:名無し名人 (アークセー Sx73-tBc9)
[ここ壊れてます] .net
カジーおめ、太地乙

337:名無し名人 (アウアウウー Sa63-eo8m)
[ここ壊れてます] .net
カジーおめ太地おつ

338:名無し名人 (ブーイモ MMc3-X8Cw)
[ここ壊れてます] .net
藤井封じなかったのなんでだろう
あと30分くらいだったし大して時間に差はつかないのに

339:名無し名人 (ワッチョイ 1f6e-Sftd)
[ここ壊れてます] .net
>>335
決断を迫りたかったんじゃない?ひよって32金としてくれるなら56金なり角なりでどうにもできそうだし

340:名無し名人 (エムゾネ FF9f-q789)
[ここ壊れてます] .net
聡太勝ったか?

341:名無し名人 (ワッチョイ ff02-TJ8D)
[ここ壊れてます] .net
豊島ファンなら豊島本人がナベの事を実績も実力も自分より遥かに上の方と発言しているのを知っているから
ナベより上なんて言わないよ

342:名無し名人 (ワッチョイ ffba-qztD)
[ここ壊れてます] .net
>>331
ちなみに藤井聡太も師弟承継図的には木村義雄の流れになる
木村義ー板谷四郎ー板谷進ー杉本昌ー藤井聡

343:名無し名人 (スッップ Sd9f-qPFI)
[ここ壊れてます] .net
>>335
別に封じても得するわけでもないし、指し手が決まってるなら無駄に時間を使う意味は無いだろ

344:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-L/Fm)
[ここ壊れてます] .net
>>338
100人に聞いて100人渡辺が上だと答えるから気にすんなw

345:名無し名人 (スッップ Sd9f-qPFI)
[ここ壊れてます] .net
何故か「封じ手をする=有利」みたいな認識が一部の人にあるみたいだな
昔はそんな奴おらんかったのに

346:名無し名人 (ワッチョイ ff29-MtKp)
[ここ壊れてます] .net
>>332
現在26局で残り74局。
2019-2021の3年間で22局だから年間平均7局。
あと11年このペースを続ければ100局行くけど、藤井の対局数は減るだろうし、そもそも豊島がそこまで持つかな?

347:名無し名人 (ワッチョイ 9f63-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
>>336
豊島の指し手が広いから一晩考えられるよりも良い
時間も削れるし正解だ

348:名無し名人 (アークセー Sx73-PhO7)
[ここ壊れてます] .net
>>342
まあ自分だけ一晩指し手を考えられると思えば
昔と違って一日目から緊迫した局面までいくし
封じ手のあとに麻雀やモノポリーやる時代でもなし

349:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-zigx)
[ここ壊れてます] .net
>>331
ついでに言うと藤井はこの人の系列だぞ
板谷先生がめちゃくちゃお世話になってる

350:名無し名人 (スッップ Sd9f-OgB7)
[ここ壊れてます] .net
>>342
渡辺明が封じ手側有利説を主張してるしな

351:名無し名人 (ワッチョイ ff29-MtKp)
[ここ壊れてます] .net
藤井と年間平均7回対局したかったらタイトル戦1回じゃたぶん足りないから2回は出なくちゃいかんのだよな…

352:名無し名人 (スッップ Sd9f-qPFI)
[ここ壊れてます] .net
>>345
封じようが封じまいが手を一晩考えれるのは同じだろ
まあ、局面次第ではあるが
あと、封じた側は自分の指した手のミスに気付いたら最悪だぜ

353:名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-FN1S)
[ここ壊れてます] .net
>>338
そら中学生棋士とは比べない
豊島ファンは気にしすぎや

354:名無し名人 (ワッチョイ 1f63-iYvP)
[ここ壊れてます] .net
>>342
うっかりな封じ手をしたせいで眠れなくなって苦しんださいた�


355:�うみたいのもいるのにな



356:名無し名人 (ワッチョイ ffb0-LqHE)
[ここ壊れてます] .net
封じ手9割15歩だと思ってる
角使う攻め大好きだし、打っちゃったし、ほぼ同系で5筋凹まされて待つのは余程の受け好きでしょう

357:名無し名人 (ワッチョイ 1f6e-Sftd)
[ここ壊れてます] .net
というか前局が人間的には封じ手敗着だったからな
あれがあるとプレッシャーだろう

358:名無し名人 (アークセー Sx73-PhO7)
[ここ壊れてます] .net
>>349
そんなこと言い出したらなんでもありじゃないか
封じられた方はあらゆる手を読まなきゃいけないから分岐が激しい
盤上この一手のときに封じさせるような戦術もあるけど、そうそううまくは運ばんわな
そこら辺の駆け引きが上手いのがナベなんだろう
戦略家って棋界でも評判だし

359:名無し名人 (ワッチョイ 1f63-iYvP)
[ここ壊れてます] .net
手の広い局面で一晩もんもんと考えたって仕方ない
ぐっすり寝て冴えきった頭で二日目迎えたほうがまし

360:名無し名人 (スッップ Sd9f-OgB7)
[ここ壊れてます] .net
渡辺を倒しきる前に藤井に襲いかかられた豊島は
中原を倒しきる前に羽生に襲いかかられた谷川とカブる

361:名無し名人
22/08/24 19:39:27.54 XkAq+qM0x.net
>>355
それができるのも才能だからな
大舞台でなかなかできないよ
モテは一晩中考えて疲弊して負けたそうだし

362:名無し名人
22/08/24 19:41:06.94 7xuWeIO20.net
>>356
倒し切るも何も豊島は一度もナベに勝ってないだろ

363:名無し名人
22/08/24 19:42:11.76 +H4j1YMK0.net
悶々と考えてるのは両者とも飛車どこかなーじゃない

364:名無し名人
22/08/24 19:43:04.41 /0Jc9l2X0.net
しかしどこかで出てくるであろう56金には67銀といきなり放り込まれる手が気になるんだよな
それですごすごと57金引では何やってるんだかって感じだし
あるいは57金上なのか?そうなったら

365:名無し名人
22/08/24 19:46:20.43 7/6P72gb0.net
カトモモでてたんだ

366:名無し名人
22/08/24 19:47:15.37 wD5/mE6+0.net
病み上がりなのに寝させない鬼畜アルパカ半端ないってw

367:名無し名人
22/08/24 19:47:32.42 nyang3/C0.net
何かのときにって意味なのは理解するけど、67銀が成立する何かのときって何よと

368:名無し名人
22/08/24 19:49:50.96 u/MjEcUF0.net
マサが禿げたらババアファン減るかな

369:名無し名人
22/08/24 19:49:55.90 gRqYfUS+0.net
>>342
こればかりは好みの問題と言わざるを得ない
結論は五分だろう

370:名無し名人
22/08/24 19:50:50.42 /0Jc9l2X0.net
>>363
例えば32金と待たれた時に56金から抑え込みを狙いに行った時にすかさず67銀と上がった金に絡まれたらどうするのという

371:名無し名人
22/08/24 20:06:56.45 nyang3/C0.net
>>366
金引きに78銀成とかがうるさいんじゃないかって感じ?
56角77成銀同桂86歩に手抜いて攻めるとかでも先手が良さそうだけどな

372:名無し名人
22/08/24 20:15:45.04 xMTsv/Z50.net
明日のアベマ聞き手は早番だぞ
お前ら寝坊するなよ(まなおもなw)

373:名無し名人
22/08/24 20:19:21.49 onn18AyS0.net
もしかして今回は封じ手史上一番難しいまである?

374:名無し名人
22/08/24 20:23:46.98 SBuERQZGx.net
深浦一門@Fukauraichimon
ご視聴ありがとうございました。
1日目の解説は初めて(かも?)でしたが、たくさん喋るスキル必要ですね。
2日目はお互いの構想が激突しますのでどのような展開になるか、ABEMAを観て勉強したいと思います。(師匠)

375:名無し名人
22/08/24 20:25:08.08 E5TXFu8h0.net
>>369
ウチのPCの雑魚水匠4だと候補手10個くらいは極端に評価値落とさん。
それでも15步32金41金が上位をうろついてるが。

376:名無し名人
22/08/24 20:32:31.82 /0Jc9l2X0.net
>>367
一手早いと見るのか
そうかぁ

377:名無し名人
22/08/24 20:36:20.82 MZk8kYgc0.net
いまきた!
まだ五分五分?

378:名無し名人
22/08/24 20:48:37.95 tqUBEQF00.net
残り時間どうなってますか?

379:名無し名人
22/08/24 20:51:11.23 ONuKFNaM0.net
【封じ手時点での残り持ち時間】
藤井聡太王位 4時間35分(消費3時間25分)
豊島将之九段 3時間56分(消費4時間4分)

380:名無し名人
22/08/24 20:53:58.81 xbhvb1a50.net
>>339
板谷一門だけじゃなく花村一門にも枝別れするからな
冗談抜きで将棋界のサンデーサイレンスみたいな人だよな>木村名人

381:名無し名人
22/08/24 20:56:22.02 f+TuRX2H0.net
>>304
羽生は8歳年上に谷川というレジェンド中学生棋士が立ちはだかってて
同世代に他の世代を吹っ飛ばしてタイトル戦で羽生に挑戦してくるような化け物が揃ってたけど
羽生世代が奨励会で競ってた頃の将棋の競技人口が2200万人で今が530万人だから
今の時代では藤井より才能がある子供が同世代や下の世代にいたとしてもわざわざ将棋を選ぶ可能性は昔より遥かに低いだろうな

382:名無し名人
22/08/24 20:57:52.67 tqUBEQF00.net
>>375
ありがとう

383:名無し名人
22/08/24 21:11:28.93 Vrl7tuKU0.net
今北三行どっちが勝ちそう?(´・ω・`)

384:名無し名人
22/08/24 21:20:01.46 onn18AyS0.net
>>376
URLリンク(i.imgur.com)

385:名無し名人
22/08/24 21:21:22.64 MQn+l5dY0.net
50

50

386:名無し名人
22/08/24 21:30:42.73 t4N+l6OV0.net
アユムさんの解説みたけど、後手がどう指しても、先手が少し
有利に進むみたい。

387:名無し名人
22/08/24 21:34:00.61 j9rnaeXQ0.net
>>377
藤井だって娯楽が溢れてる時代にわざわざ斜陽産業の将棋にハマったんだがな

388:名無し名人
22/08/24 21:36:47.73 rTH2yOiEd.net
>>377
日本の5人に一人がやってたってマジ?
今もそんなに多いとは思えないんだが

389:名無し名人
22/08/24 21:39:20.17 07aB4b8q0.net
>>380
板谷一門って多いんだな
中田門下に服部四段もいる?

390:名無し名人
22/08/24 21:39:26.95 Nop1d/lL0.net
>>15
あれ?羽生さんは2局目は遊ぶんじゃなかったっけ

391:名無し名人
22/08/24 21:49:00.06 u6jmden+0.net
藤井「封じ手は見てから考えることにしてもう寝よ!!」

392:名無し名人
22/08/24 21:49:24.48 3uswx+2/0.net
実際さっさと寝るらしいな

393:名無し名人
22/08/24 21:50:29.86 S6JBZIzHp.net
それにしても、将棋飯は上品で材料や料理人も一流なんだろうけど
絵的には胃袋にグッと来るもんが少ないなあ。
黙飯のおっさんや兄貴が殺到する町中華の定食やラーメン、
しのけんのステーキ大食いみたいなインパクトの映像が欲しい。
まあ大食いなら永瀬さんに期待したい所かな

394:名無し名人
22/08/24 21:50:42.74 VpqOpZci0.net
中学生棋士に共通するのは唯我独尊で図太い神経
いつでもどこでも寝られる

395:名無し名人
22/08/24 21:51:10.64 07aB4b8q0.net
一日目の夜は時間外とか思ってるのかな
あくまで対局中の持ち時間で考える、とか

396:名無し名人
22/08/24 21:51:52.25 yQl+oKz80.net
マサ(トヨピ)は電脳アルパカの夢を見るか?

397:名無し名人
22/08/24 21:53:10.65 /KQnU6Cr0.net
豊島はコロナ明けのわりにパフォーマンス高いな
天彦はボロボロやったのに

398:名無し名人
22/08/24 21:59:36.10 Jl1k7I0yd.net
>>393
明日になってからの様子を見てみないとなんとも言えん気が

399:名無し名人
22/08/24 22:00:02.53 f+TuRX2H0.net
>>383
積雪量のチェックや詰め将棋が趣味の子供ってなかなかいないと思う・・・
>>384
タニーが最年少名人になった年が2080万人らしい
どれだけ多くの少年に影響を与えたのやら

400:名無し名人
22/08/24 22:00:03.45 RgDJbeS90.net
>>392
悪夢やん

401:名無し名人
22/08/24 22:01:33.80 SBuERQZGx.net
>>392
森博嗣かな?

402:名無し名人
22/08/24 22:02:27.92 SBuERQZGx.net
>>393
今頃ホテルの部屋でスイッチ切れたように寝てそう

403:名無し名人
22/08/24 22:13:06.99 E7zQIB7od.net
西田は土曜までこのまま滞在だろうから係長の方が早番かな?

404:名無し名人
22/08/24 22:13:35.21 rGPXmIKQ0.net
豊島君病み上がりでちゃんと封じ手は書けたのかな?

405:名無し名人
22/08/24 22:33:12.95 FY6V+ZnRM.net
47玉てお前
昭和なら師匠に呼び出されて
そのまま破門や

406:名無し名人
22/08/24 22:33:57.76 gpYmOVRl0.net
今頃ホテルの寝室で豊島高熱でウンウンうなされていないことを祈る。。

407:名無し名人
22/08/24 22:34:23.80 WLZBKspUd.net
>>391
初めての二日制でスタミナ切れして反省して指し掛けの夜は休むことを最優先にしてるんだよ

408:名無し名人
22/08/24 22:34:34.39 4LZIYVm8x.net
>>400
間違えて隣の駒を動かしたりしたら、たちまち敗着になりかねんからな。それくらい脆い互角。

409:名無し名人
22/08/24 22:35:14.25 gpYmOVRl0.net
>>401
「名人に定跡なし」
昔からよく言ったもんだろ?こちらの王位は実質名人以上の御方だ

410:名無し名人
22/08/24 22:42:21.72 e584dLf60.net
>>392
夢の中までキツすぎて草

411:名無し名人
22/08/24 22:46:21.28 Af+ps+rd0.net
(´・ω・`)うーむ 仮に△1五歩▲同歩△3五歩▲同歩△1五香▲同香△1八角成に
▲7九飛△3六歩えーと何指すんだろ▲7八角か?違うな
ここで何指すか分からん ▲1九歩は指す気起きない ▲7五歩だと
△同歩▲7四歩△2六銀・・うーん 歩渡したくないな

412:名無し名人
22/08/24 22:47:16.53 NSg/Npbf0.net
電気ウナギの夢なら気分良く眠れるはず

413:名無し名人
22/08/24 22:52:22.40 Af+ps+rd0.net
(´・ω・`)△6五歩も分からん

414:名無し名人
22/08/24 23:02:01.46 jzNB+y9L0.net
>>395
どんどんすたれてんだよ

415:名無し名人
22/08/24 23:03:01.03 636Uju0v0.net
>>407
そういう展開なら19歩じゃなくて19香じゃね
そうはならんと思うけど

416:名無し名人
22/08/24 23:04:25.76 vcS8UQ8l0.net
阿波踊りの町と言えば先日マスクなし阿波踊りで感染爆発中らしいですね。

417:名無し名人
22/08/24 23:06:55.58 DuVRmEcz0.net
>>408
北極6号が隣に寝ているのか……

418:名無し名人
22/08/24 23:16:33.74 DJduVJ/B0.net
64期の予選ですが田村は4時間の持ち時間の内1時間しか使わず投了とはいい加減にせよ。真面目にやれ。
ちなみに相手は会長。

419:名無し名人
22/08/24 23:20:04.31 vvb6RsJp0.net
まぁ、こんな変態形ならトヨピーの研究は軽く外れる罠

420:名無し名人
22/08/24 23:33:35.36 Pk2330Cq0.net
>>384
70年代までは日本の男で指せない人殆どいないんじゃないか?日常的に指す人がどれくらいかはともかくとして。今でいえば大富豪とかウノをできない人って殆どいないでしょ?それと同じくらいには。

421:名無し名人
22/08/24 23:44:37.02 b+kOm24u0.net
>>416
私は1960年生まれだが初歩の定跡も戦形も全く知らない
詰将棋だけはやる

422:名無し名人
22/08/24 23:52:06.71 jzNB+y9L0.net
>>417
え?小学生でまず棒銀覚えたろが?

423:名無し名人
22/08/24 23:59:49.77 b+kOm24u0.net
>>418
いや、詰将棋以外全くやらない
ハサミ将棋もやらない

424:名無し名人
22/08/25 00:10:58.22 h2y+8N5+0.net
廻り将棋は?

425:名無し名人
22/08/25 00:12:30.35 BQWwbRDZ0.net
>>407
38か39に香打っておいてどこかで39飛から34歩狙えば大体勝ちになるんじゃないかというガバ読み

426:名無し名人
22/08/25 00:14:38.06 xp7vRqiRd.net
今のところ、豊島はコロナの影響は無さそうに見える

427:名無し名人
22/08/25 00:15:34.24 2co0Otvj0.net
>>416
日本人は昭和30年頃に大きな断絶があって、それより前に生まれた男はおそらく大体指せる
それ以後は高度成長期で趣味の多様化が急速に進んだから人それぞれ
ただ将棋は小学校でローカルブームが起きやすかったので、割と経験者が多い時代が長く続いた
それがファミコンの登場する昭和58年頃までかな

428:名無し名人
22/08/25 00:17:18.61 Om/mRxZG0.net
>>420
やらない
どうぶつ将棋もやらない
そういえば軍人将棋は大昔に何度かやったことがある

429:名無し名人
22/08/25 00:21:20.75 BQWwbRDZ0.net
>>422
いうて午後の5手ぐらいしか事前研究から外れた手はないだろうからまだわかんないよ
まあ豊島の2日目がイマイチなのは今に始まったことじゃないんだが

430:名無し名人
22/08/25 00:23:51.30 hmJhCDJz0.net
羽生さんが7巻達成してた頃、中学高校では運動部の生徒や顧問の先生とも将棋を指してたもんだ
教室にも修学旅行にも運動部の合宿にも将棋板はエロ本らと共に普通に持ち込まれてたもんだ。
今は入社する子から取引先の入社後に挨拶に来る子、みんな20代は軒並み将棋は知らないんだよなー
おまけにみんな行儀はいいんだけどこだわりとかのめり込んでいるものとか悪癖とか関心のあるものとかが
全然見せてこなくてなんかつまんないんだよなぁ。

431:名無し名人
22/08/25 00:27:25.38 3sscUmhwx.net
2局目も3局目も封じ手から2日目昼辺りで撃沈してる感じだからそこを今の状態で乗り切れるかかなあ

432:名無し名人
22/08/25 00:28:42.54 QcXESQPj0.net
まあeスポーツという単語がある時代だしな・・・

433:名無し名人
22/08/25 00:32:07.95 Ps7FiT4M0.net
>>397
まさに豊島が好きだと公言してたXシリーズだな

434:名無し名人
22/08/25 00:38:11.81 hmJhCDJz0.net
>>428
私らの10代20代はゲーセンで格ゲーやアクションゲームにハマってたが、
将棋やカードゲームだってやりまくってたもんだがなあ。面白い時代だった。
今の若い子は娯楽に金を使わず、SNSやインスタ、携帯ゲームやYoutubeばっかやってる印象

435:名無し名人
22/08/25 00:41:14.52 b0tMQdbnd.net
ディックのアンドロイドは電気羊の夢を見るかじゃないんだ

436:名無し名人
22/08/25 00:46:33.60 j4Po+7mB0.net
>>430
だってどこ遊びにいっても何しても高いんだもん
生活費も税金もあんたらの時代水準になるなら皆金使うんじゃない

437:名無し名人
22/08/25 01:00:20.43 PCVQ7DaV0.net
豊島には期待している。俺の記憶がたしかなら2日制のタイトル戦で藤井五冠に勝ったのは豊島だけ

438:名無し名人
22/08/25 01:02:05.57 SexOeoddM.net
誰かと将棋を打つのもいつでも何処からでも無料アプリで打てるんだから、すごくいい時代だね
俺も麻雀は東風荘に入り浸ってたわ

439:名無し名人
22/08/25 01:06:31.96 ZzOtdP0N0.net
>>434
IDがセックス

440:名無し名人
22/08/25 01:13:09.62 QcXESQPj0.net
>>430
学校でも将棋を指してたわ
大富豪もやってた
今は将棋やるよりは銃を持って敵を倒したりモンスター狩ったりしてる感じなのかな

441:名無し名人
22/08/25 01:15:41.82 tsw7Tg9X0.net
8冠取って俺の時代だガーッハッハッていうのを3年くらいやったらもうゴールでいいんじゃないかと思う
そしてeスポーツに参入してほしい
その頃にはゲームの時代になってるはず

442:名無し名人
22/08/25 01:16:48.86 hmJhCDJz0.net
>>432
じいさんおじさんしかいないと思ってたスレに若人♪──O(≧∇≦)O──♪
いや私らの世代は氷河期でそういうセリフは、私らは私でバブル世代に言いたいんだよね。
面接受けただけでも交通費貰えて、今より物価は安いのにアルバイトの時給は高かった時代。
無論今は今でもっと酷いけどね。凄まじいくらいにステルス値上げの嵐で海産物は輸入品だらけ
税金はさらに上がるだろうしインボイス制度の始まりでなけなしの金すらむしり取られる時代。

443:名無し名人
22/08/25 01:43:24.56 hmJhCDJz0.net
うん自分で書いてて理解した、そりゃ若い人で遊びに金使う人は少なくなるわ
毎年一万以上給料が上がる人でない限り、税金の上がり方とステルス値上げ幅が
上回ってるもんなあ。

444:名無し名人
22/08/25 01:59:12.27 XuFVoVeR0.net
>>384
今の50代はガキの頃パソコン・スマホがなくて家で暇つぶし用のゲームは将棋とかトランプぐらいしかないし、普通に家に将棋盤あって祖父や親の将棋の相手させられてたよ。
そっから下の世代はファミコン台頭で暇つぶしは家庭用ゲームでって感じで将棋人口が減っていった感じ。

445:名無し名人
22/08/25 02:01:44.28 ZVlJb9Xz0.net
>>434
記念

446:名無し名人
22/08/25 02:02:23.45 jsHswJDh0.net
7八銀は?

447:名無し名人
22/08/25 02:27:49.33 MqEKihcz0.net
>>421
(´・ω・`)△3五銀が手厚いと思われ
1九は打つなら歩しょ香もったいだい

448:名無し名人
22/08/25 02:35:06.72 MqEKihcz0.net
(´・ω・`)△7八銀は▲8八銀打・・かな
次に▲5六角打って的で
後手は桂銀交換視野で一手待って何かやるか 即△8九銀成▲同飛△4三桂とやるか

449:名無し名人
22/08/25 03:02:40.59 OfxAHvla0.net
藤井五冠がコロナになったらこの対局のせいになりそう

450:名無し名人
22/08/25 03:13:31.93 oL/JIxrmM.net
>>440
五十代前半世代ならボードゲームからの過渡期はファミコン普及前
小中学生にLCDゲーム機大人気

451:名無し名人
22/08/25 03:13:49.01 OJmGc3580.net
>>286
後遺症で毛が抜けても1年くらいでまた生えるらしい

452:名無し名人
22/08/25 04:12:21.26 jcVBDrKU0.net
>>417
そういう戦型やら定跡やら知らんでも駒の動きと禁止事項知ってれば指せる人だよ。

453:名無し名人
22/08/25 04:31:11.96 RMb4h2tRM.net
>>437
eスポーツって25歳で引退レベルの世界
10代からやって頭角表してなければ絶対無理だよ

454:名無し名人
22/08/25 04:46:35.62 brkYu/AE0.net
野球のルール知ってるかどうか、遊びで野球っぽいものやったことあるかってのと世代がかぶる気がする
団塊ジュニアくらいまでは男なら将棋も野球もだいたい皆ルールくらいはわかるけど、それより若いと
ルールもわからないって人の割合が一気に増える感じなんじゃないかな

455:名無し名人 (ワッチョイ ff2d-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
>>449
fpsだけじゃないんでw

456:名無し名人
22/08/25 05:32:56.96 PvBCjkVL0.net
>>451
確かにもっと選手寿命が長いゲームもあるね
プロとして食べていけるほど競技シーン盛り上がってるeスポーツで20代から始めて成功が可能なゲームあるなら参考までに教えて欲しいな
チェスや他のボードゲームなら分かるんだけど

457:名無し名人
22/08/25 06:28:59.55 pey163rv0.net
>>452
RTSでいいだろ
スタクラやAOEで十分家も建つ

458:名無し名人
22/08/25 06:54:47.52 vtfozZy20.net
>>407
19歩はAIの読み筋だけどよく見えるね
かなりの高段者?

459:名無し名人
22/08/25 07:16:38.35 /vHKNkTZ0.net
【第63期王位戦】 徳島対局始まる URLリンク(youtu.be) @徳島新聞YouTubeより
【第63期王位戦】後手番の豊島九段が56手目封じ初日終える URLリンク(youtu.be) @徳島新聞YouTubeより
【第63期王位戦】第4局 木村九段と武市七段による初日振り返りと明日の展望 URLリンク(youtu.be) @徳島新聞YouTubeより
難解な神経戦、豊島将之九段が56手目を封じる 藤井聡太王位は随所で工夫の指し手を披露/将棋・王位戦七番勝負第4局
URLリンク(times.abema.tv)

460:名無し名人
22/08/25 08:44:39.68 pNwfPoyep
チェスとかどうでもいいわキチガイうぜえ
NGワードにしとくわ

461:名無し名人
22/08/25 09:12:40.95 pNwfPoyep
未だにプロ棋士でもないソフト見て偉そうに物言うyoutuberの動画有り難がって見てるバカいるんだな
まあ豊島の手予想してなくても時間あるし王位もしっかり考えて指すでしょ

462:名無し名人 (ワッチョイ 1f0c-pGLj)
[ここ壊れてます] .net
>>452
チェスとか他のボードゲームなら分かるって何言ってんだこいつ
チェスなんて将棋の何十倍も厳しい世界だ
将棋は幼少期からはじめていないとトッププロクラスになれないと言われているけど
それはチェスも同じで幼少期から始めていてなおかつチェスのコーチを付けてレッスンやトレーニングをしてないと世界トップクラスまでいくのは相当難しいよ
ましてや、英語が出来ないとチェスの書籍やchessable等のトレーニングツールも満足に使えないだろうから、日本で強くなるのは更に難しいよ
あと、チェスはマジモンの天才がたくさん集まる世界だから、才能の面でも藤井がトップクラスまでいけない可能性は普通にある
eスポーツ以上に成功する可能性は低い

463:名無し名人 (ワッチョイ ff02-DJPY)
[ここ壊れてます] .net
チェスって優勝賞金いくら貰ってるんだろ。プロになってコーチとかつけるのっていくらくらいでつけてるんだ

464:名無し名人 (ワッチョイ 1f10-4AYn)
[ここ壊れてます] .net
>>458
詳しそうだからチェスのプロの人数教えてくれ

465:名無し名人 (ワッチョイ 1fda-4Erx)
[ここ壊れてます] .net
チェスは取った駒を打てない
将棋は取った駒が自分の駒として復活するので
将棋はチェスの何十倍も複雑
逆に言えばチェスは将棋の何十倍も単純

もしも将来AIが必勝法を見つけるとしたら(見つからんだろうけど)
チェスは1万年後、将棋は1億年後という認識なんだけど違うの?

466:名無し名人 (ササクッテロラ Sp73-XwUB)
[ここ壊れてます] .net
>>444
78銀はこの局面で打つってこと?

467:名無し名人 (ワッチョイ 7fc4-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
>>448
さようか
では今後は「指せる人」を称することにしよう

ちなみに詰将棋は「○分で○段」的にはだいたい三段か四段程度

468:名無し名人 (ワッチョイ ff2d-eEQ2)
[ここ壊れてます] .net
本日のタイムスケジュール

09:00 封じ手開封(対局再開)
10:00 午前のおやつ
10:30 指導将棋教室
12:30 昼食休憩
13:30 対局再開
15:00 午後のおやつ、現地大盤解説会開始
??:?? 終局

※指導将棋教室と現地大盤解説会は、すでに定員に達し、申し込みは終了しております。

徳島対局1日目終える 藤井聡太王位VS豊島将之九段 第63期王位戦第4局<まとめ>
URLリンク(www.topics.or.jp)

469:名無し名人 (スフッ Sd9f-purt)
[ここ壊れてます] .net
>>364
ハゲたらある程度ふるいにかけられるかもしれないけど
一番は結婚することだろうね
結婚すると激減するよ
都成だってファンが激減した

470:名無し名人 (ワッチョイ 9f02-8SLj)
[ここ壊れてます] .net
見た目や環境が変わって減るファンなんか元からいらんねん

471:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
恥股

472:名無し名人 (スププ Sd9f-tBc9)
[ここ壊れてます] .net
西田と香川

473:名無し名人 (ワッチョイ ff79-TxbY)
[ここ壊れてます] .net
藤井聡太竜王20歳 vs 豊島将之九段32歳
解説者:北浜健介八段46歳、西田拓也五段30歳
聞き手:香川愛生女流四段29歳、脇田菜々子女流初段25歳

474:名無し名人 (ワッチョイ 7f82-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
今北、にっしーおはよう

475:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
晩酌を用意してたら挑戦者が投げた、とか?

476:名無し名人 (ワッチョイ ff10-l4gh)
[ここ壊れてます] .net
>>469
脇田は里見に勝ったの自慢するのかな?

477:名無し名人 (テテンテンテン MM4f-k4oC)
[ここ壊れてます] .net
豊島こんな顔だったっけ?

478:名無し名人 (ワッチョイ ff02-ymFH)
[ここ壊れてます] .net
>>465
都成のファンはどれくらいいたのか、減ったのか分からないレベル。
顔で釣ってるのは結婚後ファンは減るが

479:名無し名人 (テテンテンテン MM4f-k4oC)
[ここ壊れてます] .net
今日と昨日の解説陣マジで逆にすべきだっただろ。

480:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-VnEO)
[ここ壊れてます] .net
西田のマスク、呼吸するたびにベコベコして、めちゃくちゃ気になるんやが...

481:名無し名人 (ワッチョイ 1f02-U2aU)
[ここ壊れてます] .net
里見の女流八冠は実現しそうにないな
なまおはワンピのシルエット通り下半身デブでケツがでかいのがはっきり分かるな

482:名無し名人 (アウアウウー Sa63-8SLj)
[ここ壊れてます] .net
>>476
機密性高くて宜しい

483:名無し名人 (ワッチョイ 9f02-44O8)
[ここ壊れてます] .net
>>477
里見がマイナビオープン負けたからね 白玲と女流名人とれば七冠か

484:名無し名人 (ワッチョイ 7f01-P8/Y)
[ここ壊れてます] .net
西田の持ちネタ披露

485:名無し名人 (ワッチョイ ff9d-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
面白い自虐ネタ仕込んできたな

486:名無し名人 (ワッチョイ ff8e-XEsG)
[ここ壊れてます] .net
西田良いネタ持ってんな

487:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-TPXV)
[ここ壊れてます] .net
西田がふさふさに見える
Abemaメイクは有能やなあ

488:名無し名人 (ワッチョイ 9fe2-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
>>483
ふかうら・・

489:名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
まなおが寝起きの顔だな

490:名無し名人 (アウアウウー Sa63-eo8m)
[ここ壊れてます] .net
>>483
昨日の深浦は…

491:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-TPXV)
[ここ壊れてます] .net
深浦はちょっと悲しくなるから言わないであげて

492:名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-eByQ)
[ここ壊れてます] .net
この時間でどちらもいないの珍しい

493:名無し名人 (ワッチョイ 9f10-4Erx)
[ここ壊れてます] .net
ウォーズ4級なんだが、現局面見てどっちが優勢なのか全く分からん
地味に互角ってこと?

494:名無し名人 (ワッチョイ ff2d-6ad3)
[ここ壊れてます] .net
香川は丁寧に話そうとし過ぎて嘘くさいなー
豊島よく寝たか?

495:名無し名人 (ワッチョイ 7f13-hjrZ)
[ここ壊れてます] .net
とよぴおはよ

496:名無し名人 (アウアウウー Sa63-8SLj)
[ここ壊れてます] .net
>>489
互角中の互角
初形となんら変わりない

497:名無し名人 (ワッチョイ 7f13-hjrZ)
[ここ壊れてます] .net
竜王のお出まし

498:名無し名人 (ワッチョイ 7f32-tSuz)
[ここ壊れてます] .net
なんかみっともない柱が立ってるな

499:名無し名人 (ワッチョイ 9fe2-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
>>493
そこは王位だろ

500:名無し名人 (ワッチョイ 7f13-hjrZ)
[ここ壊れてます] .net
竜王の巾着かわいいな

501:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-VnEO)
[ここ壊れてます] .net
>>478
それは確かにそう

502:名無し名人 (ワッチョイ 7f13-hjrZ)
[ここ壊れてます] .net
>>495
でした(๑´ڡ`๑)

503:名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-l4gh)
[ここ壊れてます] .net
>>494
カメラ用の櫓
人が歩くと揺れるくらい急戦に弱い

504:名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-3kjH)
[ここ壊れてます] .net
南アルプスの天然水

505:名無し名人 (ワッチョイ 1f02-QOmK)
[ここ壊れてます] .net
すっかり貫禄がついてしまったな

506:名無し名人 (ワッチョイ 9f79-EVC4)
[ここ壊れてます] .net
>>489
ソフトも「う~ん?」状態

507:名無し名人 (ワッチョイ 1f02-U2aU)
[ここ壊れてます] .net
なまおの劣化女子穴感

508:名無し名人 (ワッチョイ 7f13-hjrZ)
[ここ壊れてます] .net
おじさん目元イケメン

509:名無し名人 (ワッチョイ 7f13-hjrZ)
[ここ壊れてます] .net
とよぴは今日も寝癖に元気がない

510:名無し名人 (スププ Sd9f-Yu/B)
[ここ壊れてます] .net
>>503
まんまそうだろ
猿真似だから猿臭い

511:名無し名人 (ワッチョイ 1f4b-CeGL)
[ここ壊れてます] .net
>>499
画面揺れてないよ <


512:br> ここの櫓はしっかりしていると前にアベマの中の人がほめてた



513:名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-l4gh)
[ここ壊れてます] .net
>>507
昨日の関係者退出の時にグラグラしてたけど

514:名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
再現するのに棋譜を読み上げないのな。

515:名無し名人 (アウアウウー Sa63-8SLj)
[ここ壊れてます] .net
>>508
おっさんの歩き方が悪い

516:名無し名人 (ワッチョイ 9f3b-xVVl)
[ここ壊れてます] .net
都成竜馬
北村桂香
清水将馬 new

517:名無し名人 (ワッチョイ 7f3c-l4gh)
[ここ壊れてます] .net
香川「ぐフフフフッ」

これがたまらん

518:名無し名人 (ワッチョイ ff89-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
間に淡路か

519:名無し名人 (ワッチョイ 1f66-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
15歩

520:名無し名人 (ワッチョイ 9fad-NoEU)
[ここ壊れてます] .net
今日もハゲを仕込んできたな

521:名無し名人 (ササクッテロラ Sp73-XPXt)
[ここ壊れてます] .net
>>511
松尾歩

522:名無し名人 (ワッチョイ 1f66-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
ええええ

523:名無し名人 (ワッチョイ 7f13-hjrZ)
[ここ壊れてます] .net
相変わらずハサミがなぁ
もっといいハサミ使えばいいのに

524:名無し名人 (ワッチョイ ff9d-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
ん?

525:名無し名人 (ワッチョイ ffbb-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
へッ

526:名無し名人 (ワッチョイ ff2d-6ad3)
[ここ壊れてます] .net
8六銀?!

527:名無し名人 (ワッチョイ 1f7c-+pCa)
[ここ壊れてます] .net
へやっ

528:名無し名人 (ワッチョイ 9fe6-pU6D)
[ここ壊れてます] .net
8六銀打ち

529:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-rs9D)
[ここ壊れてます] .net
86銀…?

530:名無し名人 (アウアウウー Sa63-n0Fo)
[ここ壊れてます] .net
これはAI越え?

531:名無し名人 (ワッチョイ fff2-UAFa)
[ここ壊れてます] .net
えっ

532:名無し名人 (ワッチョイ 1fe0-dZti)
[ここ壊れてます] .net
これはセンサー来るんじゃないの?

533:名無し名人 (ワッチョイ 7f3c-l4gh)
[ここ壊れてます] .net
こんな手があるんか!

534:名無し名人 (テテンテンテン MM4f-k4oC)
[ここ壊れてます] .net
86銀なんて誰も言ってないよな?

535:名無し名人 (アウアウウー Sa63-eo8m)
[ここ壊れてます] .net
86銀

536:名無し名人 (ワッチョイ 7f8c-7Lke)
[ここ壊れてます] .net
86銀!

537:名無し名人 (ワッチョイ 1f10-vcLR)
[ここ壊れてます] .net
封じ手握手

538:名無し名人 (ワッチョイ ff89-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
ごついの来たな

539:名無し名人 (ワッチョイ 9fda-7jvs)
[ここ壊れてます] .net
いきなり前傾姿勢きた!

540:名無し名人 (ワッチョイ ff10-VM+c)
[ここ壊れてます] .net
86銀
びっくりの捨て駒

541:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
!?

542:名無し名人 (ワッチョイ fff2-UAFa)
[ここ壊れてます] .net
強襲すぎる。

543:名無し名人 (ワッチョイ 7f13-hjrZ)
[ここ壊れてます] .net
うわああん
溶けたよ

ってほどでもないか

544:名無し名人 (ワッチョイ 9fb0-SAn9)
[ここ壊れてます] .net
香川の驚きっぷりが

545:名無し名人 (ワッチョイ 1f38-d2eA)
[ここ壊れてます] .net
左辺が薄いからな

546:名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-l4gh)
[ここ壊れてます] .net
86銀かあ
これは予想手にはなかったかね
さあ、どうなるか

547:名無し名人 (ワッチョイ ff48-STUM)
[ここ壊れてます] .net
衝撃の封じ手

548:名無し名人 (アウアウウー Sa63-8SLj)
[ここ壊れてます] .net
AIの候補手の28番手のやつだ!

549:名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-XwP2)
[ここ壊れてます] .net
早くもセンスパチパチ開始
これは予想外だったか

550:名無し名人 (アウアウウー Sa63-TJ8D)
[ここ壊れてます] .net
対抗型とかではたまに見かける手筋だけど、こういう将棋ではなかなかないな

551:名無し名人 (ワッチョイ 1f02-732f)
[ここ壊れてます] .net
センサー作動しちゃってる

552:名無し名人 (ワッチョイ 1f66-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
ただやん

553:名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-6qox)
[ここ壊れてます] .net
30分しか考えてないのにすごい手きたな

554:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-xGEg)
[ここ壊れてます] .net
やべえウケたw

555:名無し名人 (ワッチョイ 7f13-hjrZ)
[ここ壊れてます] .net
王位の背筋が伸びたぜ

556:名無し名人 (ワッチョイ ffbb-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
一晩中眠れなかったやつちゃう

557:名無し名人 (ワッチョイ 1f68-tf5d)
[ここ壊れてます] .net
マジかよ

558:名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-uLmI)
[ここ壊れてます] .net
もう脱いだよ

559:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-TPXV)
[ここ壊れてます] .net
これいきなり長考やろ

560:名無し名人 (スップ Sd1f-8SLj)
[ここ壊れてます] .net
こりゃいきなり前傾姿勢にもなるわ

561:名無し名人 (ワッチョイ 7f13-hjrZ)
[ここ壊れてます] .net
もう一枚脱ぐか

562:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-rs9D)
[ここ壊れてます] .net
一目、想定し辛い1手だよな
藤井王位は予見していただろうか

563:名無し名人 (ワッチョイ 1f45-jkwh)
[ここ壊れてます] .net
1~2時間の長考来るかな

564:名無し名人 (ワッチョイ ff29-MtKp)
[ここ壊れてます] .net
評価値を犠牲にして読みを外す手
さあ王位にこの攻撃がヒットするかどうか

565:名無し名人 (ワッチョイ 7fad-EYXG)
[ここ壊れてます] .net
外さないとジリ貧くらいな考えなんやろかね?

566:名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-XwP2)
[ここ壊れてます] .net
そこまで評価値下げてないし対藤井には好手かな

567:名無し名人 (ワッチョイ 9f79-EVC4)
[ここ壊れてます] .net
こんなのごんただやん
俺でも取るわ

568:名無し名人 (ワッチョイ 1f3c-+pCa)
[ここ壊れてます] .net
これは朝から長考

569:名無し名人 (ワッチョイ 9fe6-pU6D)
[ここ壊れてます] .net
疑問手決定!

570:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
えええええ……びっくりしたぁ
藤井も寝るまでにほんのり考えた読み筋とはまったく違っただろうな

571:名無し名人 (スプッッ Sd1f-l8j3)
[ここ壊れてます] .net
当たった人いるの?これ

572:名無し名人 (ワッチョイ 9fad-74zY)
[ここ壊れてます] .net
対抗形とかで部分的にある手だよな。その場合は77は角だけど。同歩同歩で87歩成りが受からないと
一昨日の銀河戦の高崎-阿久津戦でも阿久津が打ってた

573:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-5g3u)
[ここ壊れてます] .net
両者いきなり脱衣

574:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-uuFL)
[ここ壊れてます] .net
刃物マニアの俺も思った。
鋏の見映えが悪い!

575:名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-l4gh)
[ここ壊れてます] .net
56角は素人からするとむずそうだがどうなんや

576:名無し名人 (テテンテンテン MM4f-bdYD)
[ここ壊れてます] .net
脱ぎ合戦

577:名無し名人 (ワッチョイ ff2d-6ad3)
[ここ壊れてます] .net
2人とも羽織脱いだ

578:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-VnEO)
[ここ壊れてます] .net
ぎゃ86銀!何、これ怖い

579:名無し名人 (アウアウウー Sa63-8SLj)
[ここ壊れてます] .net
玉遠いし飛車成り込んでも…の局面でこの手は見えない
持将棋狙いか?

580:名無し名人 (アウアウウー Sa63-n0Fo)
[ここ壊れてます] .net
これ同歩で悪くないってやばいやん

581:名無し名人 (ワッチョイ 7f13-hjrZ)
[ここ壊れてます] .net
昼まで刺さなかったりして

582:名無し名人 (ワッチョイ 9fda-7jvs)
[ここ壊れてます] .net
いやあ、トヨピ勝負かけて来たなあ
さて妙手か敗着か

583:名無し名人 (ワッチョイ 1f7c-+pCa)
[ここ壊れてます] .net
そりゃとりあえず羽織脱ぐかってなっちゃう
30分くらいの考慮だったから1五歩だと思ったわ

584:名無し名人 (ワッチョイ 7f8c-uvNU)
[ここ壊れてます] .net
寝ぼけた頭も飛び起きるでこれは…

585:名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
アユムが予想しなかった手か

586:名無し名人 (スッップ Sd9f-xGEg)
[ここ壊れてます] .net
>>565
寝るまでにほんのりしか考えてないんかいw

587:名無し名人 (テテンテンテン MM4f-bdYD)
[ここ壊れてます] .net
記録くんまで脱いだw

588:名無し名人 (ワッチョイ 1fe0-dZti)
[ここ壊れてます] .net
この86銀打は、大分前に玉が47に上がる前の最善で示されてたけど、玉が離れてるからな。

589:名無し名人 (アウアウウー Sa63-n0Fo)
[ここ壊れてます] .net
今木村に藤井がこれ間違いじゃないですか?って確認しててワロタ

590:名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-XwP2)
[ここ壊れてます] .net
しゃべったああああああああああああ

591:名無し名人 (ワッチョイ 7f48-LYlC)
[ここ壊れてます] .net
あえて取らずに▲8八銀だとどうなるの
飛車先重すぎない?

592:名無し名人 (ワッチョイ ff2d-6ad3)
[ここ壊れてます] .net
立会人も暑いですか?って聞くわw

593:名無し名人 (ワッチョイ 7f02-IkiK)
[ここ壊れてます] .net
>>485
こないだ30分対局遅刻してきた

594:名無し名人 (ワッチョイ 7f82-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
強引やな、これはオラ島復活やな

595:名無し名人 (アウアウウー Sa63-8SLj)
[ここ壊れてます] .net
>>584
マジ?
せめて豊島いない時に聞けよw

596:名無し名人 (ワッチョイ 1fa5-XqG/)
[ここ壊れてます] .net
こんなん秒で同歩でいいよ

597:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
暑かったんだなw
藤井はともかく豊島がすぐ脱ぐの珍しいもんな

598:名無し名人 (ワッチョイ 1fda-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
先手で顔を拭く

599:名無し名人 (ワッチョイ 9fda-Cj6w)
[ここ壊れてます] .net
凄い手だな

600:名無し名人 (ワッチョイ 9fad-74zY)
[ここ壊れてます] .net
>>586
87銀成同銀86歩で結局突破はできそう

601:名無し名人 (ワッチョイ 7f3c-l4gh)
[ここ壊れてます] .net
みんな一気に体温上がって笑う

602:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-zT37)
[ここ壊れてます] .net
いや封じ手で何でこんなリスク高い手やるんだよ意味わからん

603:名無し名人 (ワッチョイ 7f8c-uvNU)
[ここ壊れてます] .net
確かに68金とかやりだした頃から飛車先お留守かよみたいなのはあったけど
その上57金とかちょっと挑発的だなと思ったけど
いや~乗ったねえ

604:名無し名人 (ワッチョイ 7fad-EYXG)
[ここ壊れてます] .net
脱げば脱ぐほど強くなるというとバトルスキンパニック( ゚д゚)ハッ!

605:名無し名人 (スップ Sd9f-XB07)
[ここ壊れてます] .net
ここまで静かにきてたのに急にこうなってびっくりだわな

606:名無し名人 (スプッッ Sdb3-A1og)
[ここ壊れてます] .net
2時間くらい長考でもいい

607:名無し名人 (ササクッテロラ Sp73-XwUB)
[ここ壊れてます] .net
78銀と同じような思想だね
78銀は56角で攻めてる場所違いすぎてどうやっても思わしくないと感じだけど、なんか良い手があんのかな

608:名無し名人 (ワッチョイ 9fad-74zY)
[ここ壊れてます] .net
88銀打なら千日手模様だが、まあ、先手はやらんわな

609:名無し名人 (アウアウウー Sa63-J7fi)
[ここ壊れてます] .net
>>584
なんかワロタ

610:名無し名人 (ワッチョイ 7f13-hjrZ)
[ここ壊れてます] .net
いま王位はウッキウキで考えとるんやろなぁ

611:名無し名人 (ワッチョイ 7f48-LYlC)
[ここ壊れてます] .net
>香川愛生女流四段は「えっ、えっ、えっ」と言葉を失っている。
棋譜コメちょっと笑う

612:名無し名人 (ワッチョイ 1f45-jkwh)
[ここ壊れてます] .net
50代の声に聞こえる

613:名無し名人 (ワッチョイ 1f68-tf5d)
[ここ壊れてます] .net
そら王位も前傾姿勢なるわ

614:名無し名人 (ワッチョイ 7fbd-eEQ2)
[ここ壊れてます] .net
先手有利はついたな

615:名無し名人 (ワッチョイ 7fad-FC76)
[ここ壊れてます] .net
誰も予想してない封じてはいつ以来だろう

616:名無し名人 (ワッチョイ 7f13-hjrZ)
[ここ壊れてます] .net
今すぐおじさんの話が聞きたいね

617:名無し名人 (ワッチョイ 9fe2-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
>>610
さいたろう

618:名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
>>599
もう、パンツも脱いでいます。

619:名無し名人 (ワッチョイ 7f48-LYlC)
[ここ壊れてます] .net
>>597
研究手なんかな
ここまで研究してたら恐ろしい

620:名無し名人 (テテンテンテン MM4f-k4oC)
[ここ壊れてます] .net
豊島は「えっ、そんなに驚く手だった?」って思ってそう

621:名無し名人 (ワッチョイ 1f02-P62I)
[ここ壊れてます] .net
木村「暑いですか?」
藤井「頭寒くない?」

622:名無し名人 (ワッチョイ 1f38-d2eA)
[ここ壊れてます] .net
56角も凄い手だが

623:名無し名人 (ワッチョイ 9fbd-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
>>612
あれは攻めない方に予想外だったけど、こっちは攻める方に予想外だよな

624:名無し名人 (アウアウウー Sa63-8SLj)
[ここ壊れてます] .net
>>610
予想してない=あんまり良くない手だからね

625:名無し名人 (スップ Sd9f-l8j3)
[ここ壊れてます] .net
>>612
あのとき深浦も渡辺に間違いないか確認してたなw

626:名無し名人 (テテンテンテン MM4f-7WeT)
[ここ壊れてます] .net
水匠5/YO763で先手有利に

627:名無し名人 (ワッチョイ ff65-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
衝撃の手だけどAI60-40になってるし
素人が見ても上手く行きそうにない手に見えるが・・・

628:名無し名人 (ワッチョイ 7f3c-l4gh)
[ここ壊れてます] .net
藤井「なんだこれ?」
関係者一同「なんだこれ?」
コロナ明け豊島「なんだこれ?」

629:名無し名人 (ササクッテロラ Sp73-XwUB)
[ここ壊れてます] .net
78銀にも88銀打って書いてる顔文字がいたけど、その投資は意味ない気がするんだよな

630:名無し名人 (ワッチョイ ff65-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
>>612
ナベの二度見

631:名無し名人 (ワッチョイ 1fe0-dZti)
[ここ壊れてます] .net
封じ手で負けにしたのってナベの王将戦の時だっけ?

632:名無し名人 (アウアウエー Sa7f-7rj6)
[ここ壊れてます] .net
なんだこれ?

633:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-zT37)
[ここ壊れてます] .net
>>614
100%ないだろ
45銀で外れてる

形勢相当いいと思ってるか相当悪いと思ってる手だよこれは

634:名無し名人 (ワッチョイ ff29-MtKp)
[ここ壊れてます] .net
>>610
去年の名人戦第5局?

635:名無し名人 (ワッチョイ ff73-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
封じ手意外な手が来たな
どういう成算なのか読み抜けなのか
まだわからんが朝から楽しいよ

636:名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-l4gh)
[ここ壊れてます] .net
>>620
封じ手が二重封筒の隙間に入って探した後に金引きが出て来て二度見覗き見の時か

637:名無し名人 (ワッチョイ 9fe2-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
ふふふ・・・千日手で先後交代までが私の作戦だ
俺に先手がくれば研究手を使える
藤井も俺が先手になるとは想像しておるまいに

by 豊島

638:名無し名人 (ワッチョイ 9f3b-xVVl)
[ここ壊れてます] .net
木村「(羽織脱いだ対局者見て)蒸し暑いですか」
藤井「奥の障子だけ締めといてもらっていいですか」
って言ってただけやぞ

639:名無し名人 (ワッチョイ 1f7c-+pCa)
[ここ壊れてます] .net
同歩でいいんじゃないのと思ってしまう
こんなんあるから盤面考えずに夜ゆっくり寝るの正解だねぇ

640:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-SAKH)
[ここ壊れてます] .net
水匠7だと同歩最善 先手300

641:名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-XwP2)
[ここ壊れてます] .net
>>622
60-40くらいなら許容範囲でしょ
藤井の時間削らないといずれにせよ勝ち目ないんだし

642:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-J7fi)
[ここ壊れてます] .net
2022年の豊島は意図的に攻めダルマやってるよなあ

643:名無し名人 (ワッチョイ 7f02-IkiK)
[ここ壊れてます] .net
千日手になったら笑う

644:名無し名人 (ワッチョイ 7f8c-7Lke)
[ここ壊れてます] .net
豊島相当藤井対策練ってきたな。最善外して藤井の読みを無駄にした

645:名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-l4gh)
[ここ壊れてます] .net
チャンスきたか
聡太は正確にとがめる筋を読めるかね
頑張れ!!

646:名無し名人 (ワッチョイ ff10-mXMj)
[ここ壊れてます] .net
読みは外したがこれははたして

647:名無し名人 (ササクッテロラ Sp73-XPXt)
[ここ壊れてます] .net
>>543
それはまた微妙なw

648:名無し名人 (ワッチョイ ff65-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
>>636
藤井に対して時間気にして指すとか意味無さ過ぎるわ
時間無くなっても間違えないし、
たぶん対局者の予想と全然違うところで長考するし

649:名無し名人 (スッップ Sd9f-qPFI)
[ここ壊れてます] .net
>>636
藤井相手にその差は許容範囲なのか?

650:名無し名人 (ワッチョイ 9fbd-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
>>637
去年負ける時って大体日和って負けてたよな

651:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-zT37)
[ここ壊れてます] .net
読み外しても悪くしたら意味はないだろ

652:名無し名人 (ササクッテロラ Sp73-XwUB)
[ここ壊れてます] .net
57金左に30分くらいで封じたからもっと自然な手だと思ってた

653:名無し名人 (アウアウエー Sa7f-ntJE)
[ここ壊れてます] .net
86銀てそれ自体なんでもないし56角打ちたい

654:名無し名人 (スッップ Sd9f-qPFI)
[ここ壊れてます] .net
それにしても、86銀みたいな手をよく30分ちょいで指せたな
普通1時間は考えるだろ

655:名無し名人 (スプッッ Sd1f-jKNR)
[ここ壊れてます] .net
豊島って封じ手でたいてい悪手指すか日和ってる気がする
なんで封じ手したがるのかわからんレベル

656:名無し名人 (ワッチョイ 1fe0-dZti)
[ここ壊れてます] .net
藤井なら、この86銀打が最善手だった時に86銀打を読んでるだろうから、今ならどう咎められるかを読むはず。

657:名無し名人 (ワッチョイ 1f32-KAoh)
[ここ壊れてます] .net
56角は桂馬に紐をつけてるように見えるけど見えづらいなこれ
86銀評価ほど悪い手に思えんな

658:名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-l4gh)
[ここ壊れてます] .net
読み外すも何も封じ手時刻の時点でもう盤面に興味失って暇そうにしてたから何も考えてないぞ

659:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-XPXt)
[ここ壊れてます] .net
連盟アプリでは先手61%に
悪手かどうかは進めてみないと分からんけど、結構差がついたな

660:名無し名人 (スップ Sd9f-HzFI)
[ここ壊れてます] .net
>>623
豊島はパルプンテを唱えた

661:名無し名人 (ワッチョイ 7f01-P8/Y)
[ここ壊れてます] .net
>>646
しかも相手も時間たっぷりあるからねえ

662:名無し名人 (アウアウウー Sa63-8SLj)
[ここ壊れてます] .net
1日目の指し手の時間がちょっとズレて封じ手の30分前とかにこの手が指されてたと思うとゾッとするな

663:名無し名人 (スフッ Sd9f-eEQ2)
[ここ壊れてます] .net
>>489
一日目終了して互角なら豊島有利だな
中盤から終盤に掛けては、何より経験値が物をいう
弱王は不利と見る

664:名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-AxgB)
[ここ壊れてます] .net
>>569
少し前に流行った切りやすいハサミじゃない?
刃に丸みがあるやつ

665:名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-oNOX)
[ここ壊れてます] .net
>>580
そりゃ松尾先生の棋風でこれはないわ

666:名無し名人 (ササクッテロラ Sp73-SgTr)
[ここ壊れてます] .net
朝一から凄い手やな
68に銀引く手もあるやなしや

667:名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-XwP2)
[ここ壊れてます] .net
>>643
いや最近の藤井は時間無くなってから悪手指すこと普通に多いぞ

668:名無し名人 (ワッチョイ 1f02-7gg2)
[ここ壊れてます] .net
やらかしたの?

669:名無し名人 (ワッチョイ 9fe6-l4gh)
[ここ壊れてます] .net
とよぴー、凄い踏み込み、たとえ悪手であってもさすとよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch