お~いお茶杯第63期王位戦 Part14at BGAME
お~いお茶杯第63期王位戦 Part14 - 暇つぶし2ch716:名無し名人
22/05/02 18:51:44.95 Cc/RwtBT0.net
野田澤の代わりに俺がトイレ行ってきてやる

717:名無し名人
22/05/02 18:51:49.36 mSP/2nO1d.net
誠也はリーグ残留してほしいわ

718:名無し名人
22/05/02 18:51:51.57 XIt1kSyW0.net
31玉が指しにくくても他が負けなら指すしかないんだから消去法で嫌でも行きつくのでしょう

719:名無し名人
22/05/02 18:51:58.36 cSzGZDbTd.net
>>683
それでもいいから別の人が見たい

720:名無し名人
22/05/02 18:51:58.76 /QEWen2J0.net
時間しっかりあるの大きいね豊島さん

721:名無し名人
22/05/02 18:52:01.90 aoi3FPZV0.net
>>612
間近じゃないらしいよ

722:名無し名人
22/05/02 18:52:03.57 JzIPKM/80.net
こんなの10分切れ負けの級位者ならさ、余裕で間違えるよ

723:名無し名人
22/05/02 18:52:14.00 LebT0eSLa.net
たっくん一気に形勢悪くしたな

724:名無し名人
22/05/02 18:52:18.46 P5EOAlBFd.net
>>651
だいたい詰み

725:名無し名人
22/05/02 18:52:26.80 GQCfVcIl0.net
>>695
横から見ると分厚さに驚く感じ

726:名無し名人
22/05/02 18:52:28.85 y5Ol1tzWx.net
まあ、豊島のことだから、もう31玉の方針は固まってるだろ。後は念のための確認といったとこじゃ無いか。

727:名無し名人
22/05/02 18:52:33.34 +qhlPQEUM.net
>>705
6000~1万円くらい
段位や棋戦によって違ったりするらしい

728:名無し名人
22/05/02 18:52:34.86 fk4R5cLX0.net
近藤勝て
挑戦しとけ

729:名無し名人
22/05/02 18:52:52.55 cb5I7zuH0.net
☗4八金指して欲しかった
もう少し見ていたかったよ

730:名無し名人
22/05/02 18:52:53.7


731:7 ID:mSP/2nO1d.net



732:tes
22/05/02 18:52:57.35 OvJr5gJUM.net
羽生澤田に勝ったのね

733:名無し名人
22/05/02 18:53:03.47 mi6nKtBMa.net
この辺の受けは藤井と大して変わらないからなあ、豊島は

734:名無し名人
22/05/02 18:53:06.29 cjchHVML0.net
時間がたっぷりあってよかったな

735:tes
22/05/02 18:53:32.05 OvJr5gJUM.net
>>721
安いのね…

736:名無し名人
22/05/02 18:53:43.75 GQCfVcIl0.net
久保もこれ逆転してるんじゃね?

737:名無し名人
22/05/02 18:53:44.42 CavI2Pra0.net
羽生の檜舞台 ☆王位リーグ☆
ただし挑戦者決定戦にはからまない

738:名無し名人
22/05/02 18:53:44.74 nzXg0bFg0.net
これ挑決いつ?

739:名無し名人
22/05/02 18:53:52.76 6nGerv9br.net
視聴者は評価値見てるから豊島勝勢ってわかるけど、俺が後手を持って有段者相手にしのぎきれる自信はない

740:名無し名人
22/05/02 18:54:02.95 73ztqEkh0.net
誠也大地、この時間で互角なんか。全然わからんな

741:名無し名人
22/05/02 18:54:17.59 6fw2nOls0.net
わしなら3三銀

742:名無し名人
22/05/02 18:54:23.22 pKrK8K2Hd.net
合い駒がダメなのはなんでだぜ?

743:名無し名人
22/05/02 18:54:42.09 BFeRaR/B0.net
イトタク駄目か
やっぱ藤井ほどじゃないな

744:名無し名人
22/05/02 18:55:07.21 OVwK6bOR0.net
まぁ年一くらいは藤井と番勝負しないと差が開く一方だしな

745:名無し名人
22/05/02 18:55:13.35 2eHCyCCxd.net
誠也もあと4分しかないし厳しそう

746:名無し名人
22/05/02 18:55:14.84 CZYyiP6j0.net
結局44のダメ角と呼ばれてた角が最終盤で働いてるもんな

747:名無し名人
22/05/02 18:55:18.53 jo2NbNhS0.net
68飛成で王手しちゃえ

748:名無し名人
22/05/02 18:55:33.09 9IVKUOWCr.net
凌ぐ手が見えなかったかな
まあこれは実力だ、仕方ない。時間も使っちゃったからな

749:名無し名人
22/05/02 18:55:36.49 faagF9Do0.net
秒読みだったらとりあえず手筋で24歩ってするけど大悪手なんだな

750:名無し名人
22/05/02 18:55:47.40 M7I4cF7/0.net
ここで頓死したら豊島の99分とは逆の意味で豊島の42分として語り継がれる

751:名無し名人
22/05/02 18:55:55.45 4qQLO18Da.net
結局豊島挑戦か

752:名無し名人
22/05/02 18:55:58.91 P5EOAlBFd.net
>>683
聡太が鮮やかに艶やかに美しくストレート防衛重ねて
そのまま永世位獲るのを見たいのよ

753:名無し名人
22/05/02 18:56:06.01 6fw2nOls0.net
野田澤さんクネクネしだした

754:名無し名人
22/05/02 18:56:25.97 XLn0PDy20.net
>>732
そういう人は後手の詰みも見えないから33銀指しても先手持って負けるよね

755:名無し名人
22/05/02 18:56:35.94 mSP/2nO1d.net
豊島と永瀬は後輩にはドヤって負けないからな藤井は別として

756:名無し名人
22/05/02 18:56:42.31 xq/X0cOP0.net
あの方と比べると終盤が圧倒的にダメだ

757:名無し名人
22/05/02 18:56:42.74 aJPANeGU0.net
>>721
やっす

758:名無し名人
22/05/02 18:56:43.87 2eHCyCCxd.net
>>736
それはプロ入りの時点できまってる
中2プロ入りと高3プロ入りでは全然違う

759:名無し名人
22/05/02 18:56:44.05 6j9Tgjqz0.net
>>732
俺くらいのへぼなら△3三銀か、「角には角」で△3三角で、普通に頓死だな。

760:名無し名人
22/05/02 18:57:03.08 y5Ol1tzWx.net
多分俺ならこの豊島の一手詰みもモノにする前にイトタクに負けるw

761:名無し名人
22/05/02 18:57:15.68 HXxgm2v20.net
受け間違えたら即死か、オモロイな

762:名無し名人
22/05/02 18:57:19.61 ZAr/Q1mi0.net
藤井的にも豊島との番勝負は望むところだろう

763:名無し名人
22/05/02 18:57:28.65 2PBnF484d.net
>>731
5/31

764:名無し名人
22/05/02 18:57:34.75 EKd8ov7s0.net
>>749
あれの終盤力は史上最強レベルなんで

765:名無し名人
22/05/02 18:57:37.29 M7I4cF7/0.net
吟はソフト正解手すぐ書いちゃうのがな
合い駒で詰む変化書いてくれた方がまだ楽しめる

766:名無し名人
22/05/02 18:57:41.45 nzXg0bFg0.net
>>756
ありがとう
見られるわ

767:名無し名人
22/05/02 18:57:50.51 6PUmMgUV0.net
池永「あの、白組優勝なのです�


768:ェ...」



769:名無し名人
22/05/02 18:58:04.23 cb5I7zuH0.net
豊島ここでじっくり時間使えるのは大きい

770:名無し名人
22/05/02 18:58:04.72 7cS/P4YC0.net
中学生でプロになる人間と高校生でプロになる人間ではやっぱり才能というかセンスが決定的に違うんだな

771:名無し名人
22/05/02 18:58:09.29 QpT5NKbHd.net
イトタクただの子普通の子
野村読む

772:名無し名人
22/05/02 18:58:11.66 Y3in42sR0.net
>>721
最低賃金割り込むレベルなのか
そりゃやりたがらんわ

773:名無し名人
22/05/02 18:58:16.03 e162bkMGd.net
今北、もう殺到されてるじゃん

774:名無し名人
22/05/02 18:58:37.48 cWrxgyGC0.net
近藤は今日勝てば挑戦か
頑張れ

775:名無し名人
22/05/02 18:58:41.44 fk4R5cLX0.net
伊藤は先に専業になってるんだけどな

776:名無し名人
22/05/02 18:58:47.35 nHfCZQRO0.net
>>756
そうなんだ㌧ 
王位戦1局目は6/28とかだよね

777:名無し名人
22/05/02 18:58:49.71 IoenqCjU0.net
AI時代の将棋中継は残酷だな
剣闘士みたいだ
見てる方は安全なところから正解を知ってて見物
棋士は踊ってるみたいな

778:名無し名人
22/05/02 18:58:53.96 TVXc2/JP0.net
>>752
3三銀じゃなんでダメなんだろ?

779:名無し名人
22/05/02 18:58:56.01 SofwptZi0.net
プレーオフありそう?

780:名無し名人
22/05/02 18:58:57.09 w1nKvx+Ea.net
今年も豊島挑戦か

781:tes
22/05/02 18:58:57.78 OvJr5gJUM.net
藤井『誰も追いかけて来ない…この道で本当にあってるんだろか…』

782:名無し名人
22/05/02 18:59:13.33 eaMnP0hZx.net
31玉に61飛41桂51金とされたらどうすんの?

783:名無し名人
22/05/02 18:59:16.59 NgFP5LAx0.net
24歩は詰まないと思うけど成銀抜かれるからダメってことかな

784:名無し名人
22/05/02 18:59:22.82 NP+ZkuIxd.net
あっくんも応援してるかも
URLリンク(i.imgur.com)

785:名無し名人
22/05/02 18:59:23.95 5PEbMWLsM.net
高校生でタイトルホルダー
だもの

786:名無し名人
22/05/02 18:59:31.43 6PUmMgUV0.net
佐々木大地7段って強そうな響きあるな
5段は弱そう

787:名無し名人
22/05/02 18:59:39.76 2eHCyCCxd.net
>>766
今日勝ってもまだPOと挑決連勝しないとダメ

788:名無し名人
22/05/02 18:59:49.56 C+04+eNL0.net
なんで△6八飛成じゃだめなの?
それで終わりでは

789:名無し名人
22/05/02 18:59:51.16 cSzGZDbTd.net
>>776
かわいい

790:名無し名人
22/05/02 19:00:03.42 LEgna/J00.net
31玉以外は簡単やから31玉の一手やけど
相当王手続きそうやな

791:名無し名人
22/05/02 19:00:06.54 YMBemyYp0.net
>>760
正直てんてん2日制4局とかさいたろう以上にやばそう

792:名無し名人
22/05/02 19:00:08.47 fk4R5cLX0.net
近藤ダメか?
そろそろ実績を作る時じゃないか
大地の3-2力に負けてしまうのか?

793:名無し名人
22/05/02 19:00:12.47 eaMnP0hZx.net
訂正
31玉に61飛41桂59金とされたらどうすんの?

794:名無し名人
22/05/02 19:00:17.64 aJPANeGU0.net
>>770
玉の逃げ道が塞がれるからじゃない

795:名無し名人
22/05/02 19:00:22.16 mi6nKtBMa.net
>>746
伊藤の方が怪しい

796:名無し名人
22/05/02 19:00:42.82 6j9Tgjqz0.net
>>780
王手報知

797:名無し名人
22/05/02 19:00:45.33 nHfCZQRO0.net
>>776
出口に勝ちそうやんw頑張って

798:名無し名人
22/05/02 19:00:52.69 nzXg0bFg0.net
挑決一発勝負だから池永にもチャンスはある

799:名無し名人
22/05/02 19:01:07.12 2eHCyCCxd.net
というか竜王戦など緩々な昇段規定なのに長く五段やってる棋士はどんだけ弱いんだって思うわ

800:名無し名人
22/05/02 19:01:08.16 5ju3oEu50.net
>>780
王手なんだけど

801:tes
22/05/02 19:01:11.88 OvJr5gJUM.net
木村ってもうリーグに居ないのかよ サイクル早いな…

802:名無し名人
22/05/02 19:01:18.86 tXOA0mwC0.net
確かに永瀬がナベに勝ったくらいだから
池永にもワンチャンはあるかもな

803:名無し名人
22/05/02 19:01:18.97 PRrKArtj0.net
>>742
2四歩は同角で成銀を抜かれて詰めろがほどける。
他は金、銀捨ての手筋から全部詰むから結構わかりやすい。

804:名無し名人
22/05/02 19:01:21.48 ZbEBLUYvd.net
>>773
そんなの気にしないと言うか気付かないと思うぞ。
坂の上に輝く一朶の雲のみを見つめて歩いているから

805:名無し名人
22/05/02 19:01:44.92 P5EOAlBFd.net
>>762
将棋村の常識
だけど今日はどちらも高校生棋士デビューの2人だから
そういう意味では才能は互角とも言える

806:名無し名人
22/05/02 19:01:52.69 aJPANeGU0.net
>>776
これイトタクの子供の時か

807:名無し名人
22/05/02 19:01:52.77 QbaHCyhoM.net
ここで指す手は31玉しかないんだけど、これが勝ちかどうかはわからんな

808:名無し名人
22/05/02 19:01:55.60 dcpYK4xw0.net
豊島まだ指してなくて草

809:名無し名人
22/05/02 19:01:59.44 C+04+eNL0.net
>>788
>>792
ごめんそうだな
やっぱ酔っぱらうとだめだな

810:名無し名人
22/05/02 19:02:10.24 +qhlPQEUM.net
>>776
あっくんオデコ行きそうで行かないねw

811:名無し名人
22/05/02 19:02:13.93 TT6UFeCAa.net
>>780
それ禁じ手だろw

812:名無し名人
22/05/02 19:02:16.23 vLejblGY0.net
イトタクこんな動くんだ、声からは意外だわ

813:名無し名人
22/05/02 19:02:16.98 ppq4eCVr0.net
だって白組は池永が勝って羽生が残留なんだから
紅組は豊島が勝って大地が残留だよ

814:名無し名人
22/05/02 19:02:31.19 +RT0P/710.net
もれそう

815:名無し名人
22/05/02 19:02:31.30 TVXc2/JP0.net
>>786
そうか、ありがとう
難しくて分からん

816:名無し名人
22/05/02 19:02:36.11 w1nKvx+Ea.net
>>780
これちょっと面白いと思った

817:名無し名人
22/05/02 19:03:02.62 B0tA3CaM0.net
>>785
99歩成

818:名無し名人
22/05/02 19:03:02.75 6fw2nOls0.net
>>776
あっくん変わってないなぁオデコ

819:名無し名人
22/05/02 19:03:06.96 /QEWen2J0.net
ハラハラの静寂
良い緊迫感だ

820:名無し名人
22/05/02 19:03:22.66 +qhlPQEUM.net
>>806
秒読みの前に行っときなさい!

821:名無し名人
22/05/02 19:03:23.34 pKrK8K2Hd.net
合い駒したら52金か

822:名無し名人
22/05/02 19:03:26.59 nzXg0bFg0.net
豊島、生殺しタイム長いな

823:名無し名人
22/05/02 19:03:27.18 LEgna/J00.net
>>690
31玉以外はアウトや
33で受けると詰み、24歩やと同角で57銀抜かれる
52玉は簡単

824:名無し名人
22/05/02 19:03:31.05 VN6uL+dEd.net
近藤ってほとんど実績なくね

825:名無し名人
22/05/02 19:03:33.78 zZZbKjqNx.net
部分的には24歩突きたくなるよね

826:名無し名人
22/05/02 19:03:40.59 sD60hV6Ka.net
強く68飛成

827:名無し名人
22/05/02 19:03:46.34 2eHCyCCxd.net
>>797
一応豊島までは16歳プロ入りもブランドだったんだぞ
その後の勇気光瑠増田でブランド崩壊したけど

828:名無し名人
22/05/02 19:03:47.43 ZALJfBF+0.net
角で王手してまだ手持ちに飛金金銀桂桂歩歩だもんなあ
俺が後手持ってたら震えすぎて凍死してるわ

829:名無し名人
22/05/02 19:03:48.37 UI38VbWK0.net
AI時代で三段リーグを抜けるためには才能だけじゃムリーになったからな
AI筋をプロに混じって頻繁に研究するくらいでないときつい
中学生とかありえん世界

830:名無し名人
22/05/02 19:03:50.07 6nGerv9br.net
>>780
ぱっと見それが目につくよな

831:名無し名人
22/05/02 19:04:36.07 M4TdtuE80.net
31以外詰みなんだから簡単だろ

832:名無し名人
22/05/02 19:04:39.69 aJPANeGU0.net
780が大人気で草

833:名無し名人
22/05/02 19:04:40.47 sD60hV6Ka.net
誠也、やっちまったか

834:名無し名人
22/05/02 19:04:44.17 P5EOAlBFd.net
>>796
強く同玉!

835:名無し名人
22/05/02 19:05:00.29 eaMnP0hZx.net
>>809
ああ、そうか、それ詰めろか
ありがとう!

836:名無し名人
22/05/02 19:05:21.41 dcpYK4xw0.net
これは反省タイムを作って19歳オスガキをわからせる時間

837:名無し名人
22/05/02 19:05:49.73 fk4R5cLX0.net
>>825
大地じゃなく?

838:名無し名人
22/05/02 19:05:58.55 4uAu2mCS0.net
時間もあるし
豊島これ間違うとは思えん

839:名無し名人
22/05/02 19:06:02.58 CZYyiP6j0.net
>>823
31も31で清算されて結構怖いからよく読みたいところ

840:名無し名人
22/05/02 19:06:14.19 CavI2Pra0.net
そうた 王位リーグが檜舞台てwww



841:    すみません、そっち行けませんわー



842:名無し名人
22/05/02 19:06:21.35 ZAr/Q1mi0.net
暗黒長考

843:名無し名人
22/05/02 19:06:28.53 +dI6q2dp0.net
さすが慎重やな
将棋の怖さなら誰よりも知っとる

844:名無し名人
22/05/02 19:06:35.66 8vYVxyGm0.net
>>546
普通に藤井って言えよ、気持ち悪いなあ

845:
22/05/02 19:06:41.38 qM51PpvN0.net
連盟モバイルのAIは「指した方が評価値が上がる」という人間らしい一面があるからすこ

846:名無し名人
22/05/02 19:06:52.31 srV1u0cQ0.net
すぐに酒のせいにするのは良くないと思うの。

847:名無し名人
22/05/02 19:07:03.32 6OhZVvxD0.net
こんだけ考えたら正解に行きつけるだろうな
頓死したら逆に恥ずかしいかも

848:名無し名人
22/05/02 19:07:04.06 UZZ75d/C0.net
31玉は間違えないよ

849:名無し名人
22/05/02 19:07:06.31 7BIhwCu/0.net
「王位リーグ残留」は凄いはずなのに
「挑戦ダメだったで賞」みたいな悲哀が漂う

850:名無し名人
22/05/02 19:07:11.56 6fw2nOls0.net
イトタクトイレやばそう

851:名無し名人
22/05/02 19:07:12.54 P5EOAlBFd.net
>>816
これまでの最大にして最高の実績が
聡太の順位戦連勝に土を付け且つ昇級を一年遅らせたことだからな

852:名無し名人
22/05/02 19:07:12.60 5PEbMWLsM.net
藤井世代は来そうかね?

853:名無し名人
22/05/02 19:07:21.02 UI38VbWK0.net
24と33の筋は一応読むよね

854:名無し名人
22/05/02 19:07:21.08 Rk/c0WjId.net
>>760
某レーティングサイトによると、藤井聡太ー池永の場合、七番勝負だと藤井100%と出てた

855:名無し名人
22/05/02 19:07:25.20 sD60hV6Ka.net
>>829
一時、大地64%まで行った。
互角に戻ったが。

856:名無し名人
22/05/02 19:07:43.91 nHfCZQRO0.net
>>837
すいません。すでに出来上がってます

857:名無し名人
22/05/02 19:07:47.88 nzXg0bFg0.net
>>845
100%は草

858:名無し名人
22/05/02 19:07:50.74 6nGerv9br.net
豊島もしかして思考のエアポケットに入ったのか

859:名無し名人
22/05/02 19:07:57.73 6j9Tgjqz0.net
とよぴ、すべて読み切るつもりなんかな

860:名無し名人
22/05/02 19:08:14.16 2eHCyCCxd.net
>>816
4期でB1到達は凄いでしょ

861:名無し名人
22/05/02 19:08:18.26 HPxtsRnY0.net
羽生さん残留まじ!?
長時間の将棋じゃなきゃまだいけそうだな

862:名無し名人
22/05/02 19:08:31.91 nQuK9Ixz0.net
これはNDSWに対するトイレ攻めだろ
豊島マニアックだな

863:名無し名人
22/05/02 19:08:32.15 fk4R5cLX0.net
>>846
そう互角に戻したから大地がやったという意味

864:名無し名人
22/05/02 19:08:35.90 hSR1AqBqd.net
久保大悪手
千葉にチャンス

865:名無し名人
22/05/02 19:08:36.68 P5EOAlBFd.net
>>819
まあ確かに同じ高校生デビューでも
16歳と18歳じゃ意味合いが全然違ってくるか

866:名無し名人
22/05/02 19:08:43.30 GQCfVcIl0.net
>>769
強さ、でメシを食ってるんだからまあしゃあないやろ
見世物なのは昔から変わっていない

867:名無し名人
22/05/02 19:08:44.91 w56Ofk7uM.net
これ31玉で勝ちかはともかくそれ以外がダメなのは消去法でわかるから、応手を見てから時間使った方が良いよな
59金とか粘ってくるぞ

868:名無し名人
22/05/02 19:08:51.86 cb5I7zuH0.net
ちょっと目を離した隙に久保ぉ……

869:名無し名人
22/05/02 19:08:54.70 TT6UFeCAa.net
>>816
まだ25歳の新人だぜ近藤誠也君佐々木大地より若いんだぜ

870:名無し名人
22/05/02 19:09:12.88 TVXc2/JP0.net
羽生も王将リーグ、王位リーグ残留は立派だよな
リーグにいてくれるだけで嬉しい存在だよ

871:名無し名人
22/05/02 19:09:19.09 F1rMi7tW0.net
しゃーないけど伊藤、これで負けるとリーグ落ちで直しか

872:名無し名人
22/05/02 19:09:28.13 Atmzzagc0.net
>>835
棋士まで言ってるのがなぁ

873:名無し名人
22/05/02 19:09:36.19 ZAr/Q1mi0.net
唸ってるの豊島だよな

874:名無し名人
22/05/02 19:09:40.47 fk4R5cLX0.net
だから近藤はそろそろ実績つくりたい
勝て

875:名無し名人
22/05/02 19:09:42.57 GQCfVcIl0.net
>>776
後に黒沢がいるんじゃね?

876:tes
22/05/02 19:09:47.07 OvJr5gJUM.net
結局、終盤だよね森内も終盤以外は


877:若い時より強いらしいし HEROsの分析によると



878:名無し名人
22/05/02 19:09:56.86 waUx8QI30.net
>>864
おじさんじゃないの

879:名無し名人
22/05/02 19:10:03.56 dYkNV1dr0.net
豊島「伊藤君フィッシャー強いから1分将棋にしてフィッシャーの練習するか」

880:名無し名人
22/05/02 19:10:06.23 fite2iBx0.net
これを逃げ間違えるような豊島は見たくない

881:名無し名人
22/05/02 19:10:15.68 KnsVvmXg0.net
負けました

882:名無し名人
22/05/02 19:10:15.83 pKrK8K2Hd.net
だよなー

883:名無し名人
22/05/02 19:10:17.54 aJPANeGU0.net
はい正解でした

884:名無し名人
22/05/02 19:10:19.50 OVwK6bOR0.net
近藤の最高実績は今だと王将リーグ残留だろう

885:名無し名人
22/05/02 19:10:25.98 AO/q3Erm0.net
正解や

886:名無し名人
22/05/02 19:10:26.89 qEkO7xWF0.net
さすが

887:名無し名人
22/05/02 19:10:27.89 jo2NbNhS0.net
野田澤が起きてるか確認してから指したなw

888:名無し名人
22/05/02 19:10:28.24 Atmzzagc0.net
31玉してもその先がまだ怖い

889:名無し名人
22/05/02 19:10:30.31 PRrKArtj0.net
まあ、こうなるわな

890:名無し名人
22/05/02 19:10:32.10 kDKJ0gcw0.net
はい31玉

891:名無し名人
22/05/02 19:10:34.71 nzXg0bFg0.net
正解

892:名無し名人
22/05/02 19:10:35.26 fk4R5cLX0.net
だいぶ時間使ったな

893:名無し名人
22/05/02 19:10:37.12 kP7yUS+m0.net
ここまでか

894:名無し名人
22/05/02 19:10:39.20 O5ya8Nmu0.net
33を駒で受けると41金から61飛車で一間竜の形を作られるのがキツいんかな

895:名無し名人
22/05/02 19:10:43.45 Y3in42sR0.net
時間あって良かったね

896:名無し名人
22/05/02 19:10:55.38 F1rMi7tW0.net
まあ、3一玉。さすがに間違えないな

897:名無し名人
22/05/02 19:10:55.82 6nGerv9br.net
大丈夫そう

898:名無し名人
22/05/02 19:10:59.05 LEgna/J00.net
評価値意味わからん
99:1ちゃうのけ?

899:名無し名人
22/05/02 19:10:59.95 1rnFIBxV0.net
豊島凌げるか?

900:名無し名人
22/05/02 19:11:00.50 YMBemyYp0.net
藤井も一昨年終盤ぽんこつ化した時はやばかったしな
終盤怖いわ

901:名無し名人
22/05/02 19:11:06.68 wRVo0by+0.net
読み切った

902:名無し名人
22/05/02 19:11:30.56 cb5I7zuH0.net
豊島無慈悲なノータイム

903:名無し名人
22/05/02 19:11:34.06 aguCoznca.net
まあ31玉逃げたということは間違えないだろう

904:名無し名人
22/05/02 19:11:34.70 KnsVvmXg0.net
豊島「若いな

905:名無し名人
22/05/02 19:11:39.06 kP7yUS+m0.net
投了勧告

906:名無し名人
22/05/02 19:11:44.56 LEgna/J00.net
無慈悲のノータイム

907:名無し名人
22/05/02 19:11:46.20 nzXg0bFg0.net
時間攻め

908:名無し名人
22/05/02 19:11:50.56 y5Ol1tzWx.net
豊島は逃げ切れるとこまで読んでるのか?

909:名無し名人
22/05/02 19:11:52.32 F1rMi7tW0.net
これは読みきったかな

910:名無し名人
22/05/02 19:12:00.25 AO/q3Erm0.net
まあ41桂しか手がないからな

911:名無し名人
22/05/02 19:12:06.98 YdfD1sPFM.net
豊島の時間の使い方も厳しいな

912:名無し名人
22/05/02 19:12:11.91 LEgna/J00.net
読み切ったな

913:名無し名人
22/05/02 19:12:16.11 EKd8ov7s0.net
たっくんの投げどきどうなん?

914:名無し名人
22/05/02 19:12:28.24 RkiuHmjQ0.net
持ち駒ないなー

915:名無し名人
22/05/02 19:12:34.67 rT/NqNHU0.net
あとは誠也だ

916:名無し名人
22/05/02 19:12:52.47 wRVo0by+0.net
どこまで粘れるかな

917:名無し名人
22/05/02 19:13:02.28 +a5JE0zM0.net
誠也は無理攻めして負けちゃうイメージがある

918:名無し名人
22/05/02 19:13:10.02 pKrK8K2Hd.net
なんか評価値すごいな

919:名無し名人
22/05/02 19:13:14.55 6j9Tgjqz0.net
へえ、また地雷を仕掛けるのか

920:名無し名人
22/05/02 19:13:32.84 1rnFIBxV0.net
終わったか

921:名無し名人
22/05/02 19:13:44.12 nQuK9Ixz0.net
>>855
これはしゃーない

922:名無し名人
22/05/02 19:13:44.50 DADDRgSNM.net
最終的に44角がめっちゃ活きる展開かこれ

923:名無し名人
22/05/02 19:13:49.40 ZAr/Q1mi0.net
読み切ったか

924:名無し名人
22/05/02 19:13:56.75 o1y/PliF0.net
大地だせーな、これでも行けるんか知らんけど

925:名無し名人
22/05/02 19:13:57.08 HKJkqeh40.net
78歩成以外では負けって怖いな

926:名無し名人
22/05/02 19:13:57.31 6fw2nOls0.net
さすトヨすぎるなぁ

927:名無し名人
22/05/02 19:14:00.76 F1rMi7tW0.net
あとは、入玉ルートに掛けるしかないか。
ただここで豊島が逃すとは思えんが

928:名無し名人
22/05/02 19:14:01.79 GQCfVcIl0.net
久保一手ばったりコースに入ったな

929:名無し名人
22/05/02 19:14:08.02 +dI6q2dp0.net
さすがに長考で読み切りか

930:名無し名人
22/05/02 19:14:18.36 +a5JE0zM0.net
てか入玉しそうやん
どうすんだこれ

931:名無し名人
22/05/02 19:14:28.39 nQuK9Ixz0.net
豊島、時間があって良かったな

932:名無し名人
22/05/02 19:14:32.64 M7I4cF7/0.net
44角まで使われて涙目になる

933:名無し名人
22/05/02 19:14:48.67 6y7d/cqW0.net
ここから後手持って勝つ自信無いんだけど

934:名無し名人
22/05/02 19:14:52.94 z28VtObq0.net
誠也大地持将棋あるぞ
大熱戦だ

935:名無し名人
22/05/02 19:14:59.38 OVwK6bOR0.net
44角はともかく98歩の顔は最後まで立たなかったから

936:名無し名人
22/05/02 19:15:01.04 aJPANeGU0.net
決まったか

937:名無し名人
22/05/02 19:15:07.53 BtGdLxaE0.net
>>920
77角成でだいたい詰みでしょ

938:名無し名人
22/05/02 19:15:07.65 nQuK9Ixz0.net
ここで77角成がぴったりか

939:名無し名人
22/05/02 19:15:21.03 PRrKArtj0.net
これは流石にわかりやすくなったな。
▲9七玉が△4二角の合駒で逆王手になる。

940:名無し名人
22/05/02 19:15:22.53 iOol9dla0.net
豊島半端ないって!

941:名無し名人
22/05/02 19:15:22.73 rt0ZS7JSd.net
どうやって入玉すんねん
終わりやね

942:名無し名人
22/05/02 19:15:27.31 +a5JE0zM0.net
>>927
すまん
誠也大地のほう

943:名無し名人
22/05/02 19:15:30.21 6fw2nOls0.net
豊島さんすーんしとる

944:名無し名人
22/05/02 19:15:35.88 YdfD1sPFM.net
ここまでか

945:名無し名人
22/05/02 19:15:40.25 UI38VbWK0.net
なかなか受け無しにならないなー

946:名無し名人
22/05/02 19:15:44.10 SofwptZi0.net
久保千葉なんか面白いことになってる

947:名無し名人
22/05/02 19:15:47.60 fk4R5cLX0.net
44の角使って終わりか

948:名無し名人
22/05/02 19:15:47.99 nQuK9Ixz0.net
これは投げるかな

949:名無し名人
22/05/02 19:15:49.53 +RT0P/710.net
もはやこれまで

950:名無し名人
22/05/02 19:16:10.30 +dI6q2dp0.net
まだ3%もあるのか

951:名無し名人
22/05/02 19:16:15.16 EJcCXAkw0.net
投げ時

952:名無し名人
22/05/02 19:16:25.81 VdmcD+1/0.net
こうやって終盤に角を成こませると気持ちいいな

953:名無し名人
22/05/02 19:16:32.45 iOol9dla0.net
赤ちゃんでも勝てる展開

954:名無し名人
22/05/02 19:16:33.35 2pZ9w3zia.net
誠也は時間無くてやらかしたね

955:名無し名人
22/05/02 19:16:35.71 mSP/2nO1d.net
>>776
イトタクは子供の頃の写真いっぱいでいいなあ

956:名無し名人
22/05/02 19:16:38.90 HpOh4cxV0.net
>>859
初日出ないね

957:名無し名人
22/05/02 19:16:43.30 ZAr/Q1mi0.net
伊藤もここで勝ちたいから投げるに投げれないな

958:名無し名人
22/05/02 19:16:54.25 /XXOmfZ80.net
AIがアワアワし続けた難しい将棋だったが結果的に豊島が貫禄を見せつけたか

959:名無し名人
22/05/02 19:16:54.29 F1rMi7tW0.net
豊島読みきってそう。指し手が早い。

960:名無し名人
22/05/02 19:17:18.50 wRVo0by+0.net
難しかった

961:名無し名人
22/05/02 19:17:21.07 nQuK9Ixz0.net
根性だな
でも、後手は駒を取りながら詰めろを継続だから気楽

962:名無し名人
22/05/02 19:17:30.70 KnsVvmXg0.net
1秒も与えてくれんやん

963:名無し名人
22/05/02 19:17:34.08 iOol9dla0.net
やけくそ王手

964:名無し名人
22/05/02 19:17:43.24 nHfCZQRO0.net
久保…

965:名無し名人
22/05/02 19:17:45.34 VdmcD+1/0.net
無情のノータイム

966:名無し名人
22/05/02 19:17:49.19 dcpYK4xw0.net
無理とわかっててもまだ指し続けられる棋士が大成するみたいなとこある

967:名無し名人
22/05/02 19:17:50.65 cb5I7zuH0.net
誠也もやっちまったか

968:名無し名人
22/05/02 19:17:51.61 BtGdLxaE0.net
>>932
ホントだ入玉しそう
こっちはどっち勝つかわからんな

969:名無し名人
22/05/02 19:17:55.26 Y3in42sR0.net
元竜王名人相手に失礼

970:名無し名人
22/05/02 19:18:00.28 0n+0Jo7o0.net
なかなか投げないな

971:名無し名人
22/05/02 19:18:07.58 nQuK9Ixz0.net
イトタク悔しそう

972:名無し名人
22/05/02 19:18:10.29 M7I4cF7/0.net
42金の着手いいねえ、諦め切れない若さ

973:名無し名人
22/05/02 19:18:15.77 cb5I7zuH0.net
池永vs豊島っぽいね

974:名無し名人
22/05/02 19:18:16.02 C1DACh/Vp.net
イトタク今年度は勝率落ちそうだな
連続8割超えの中原羽生藤井のレジェンド感よ

975:名無し名人
22/05/02 19:18:19.94 sD60hV6Ka.net
大地70%か。今日一番開いた。

976:名無し名人
22/05/02 19:18:22.87 o1y/PliF0.net
個人的には往生際の悪さも好感できるわ

977:名無し名人
22/05/02 19:18:38.33 aoi3FPZV0.net
投げられないだなあ

978:名無し名人
22/05/02 19:18:41.33 ZAr/Q1mi0.net
豊島無慈悲ノータイム
もう間違えない

979:名無し名人
22/05/02 19:18:47.70 mSP/2nO1d.net
豊島のすーん久しぶりに見た

980:名無し名人
22/05/02 19:18:47.95 P5EOAlBFd.net
たっくん焦ってる?
まだ19歳boyって感じだな

981:名無し名人
22/05/02 19:18:51.49 6fw2nOls0.net
フィッシャー並みやん豊島さん

982:名無し名人
22/05/02 19:18:57.91 nzXg0bFg0.net
無慈悲

983:名無し名人
22/05/02 19:19:03.96 y5Ol1tzWx.net
さっきの長考で全パターン読んだな、これは

984:名無し名人
22/05/02 19:19:11.33 VdmcD+1/0.net
若い時に諦め癖がつくといかんしな

985:名無し名人
22/05/02 19:19:14.35 fk4R5cLX0.net
近藤ダメか?

986:名無し名人
22/05/02 19:19:20.56 /QEWen2J0.net
頑張る伊藤くんも無慈悲なノータイム豊島さんも良き

987:名無し名人
22/05/02 19:19:32.00 2PBnF484d.net
まあ豊島本人も往生際悪いタイプだから気持ちはわかるかと

988:名無し名人
22/05/02 19:19:32.34 F1rMi7tW0.net
もう王手ラッシュをどこまで続けるかかか

989:名無し名人
22/05/02 19:19:35.89 sD60hV6Ka.net
いとたくの特攻がつづく。
王手できなくなったら終わりか。

990:名無し名人
22/05/02 19:19:38.43 Glzd+IpFM.net
次スレ
お~いお茶杯第63期王位戦 Part15
スレリンク(bgame板)

991:名無し名人
22/05/02 19:19:42.04 w1nKvx+Ea.net
もうアマ10級でも勝てそう

992:名無し名人
22/05/02 19:19:43.00 mSP/2nO1d.net
ソータの敵をタクミで討つ!

993:名無し名人
22/05/02 19:19:48.69 nHfCZQRO0.net
落ち着いて同玉

994:名無し名人
22/05/02 19:19:49.16 C1DACh/Vp.net
>>974
新人の横山だっけ?

995:名無し名人
22/05/02 19:19:51.53 Zew4pho20.net
野田澤さん頑張れ~

996:名無し名人
22/05/02 19:19:52.82 nzXg0bFg0.net
>>980
イケメンおつ

997:名無し名人
22/05/02 19:20:03.84 O5ya8Nmu0.net
イトタク投げ切れないか
悔しいやろな

998:名無し名人
22/05/02 19:20:04.49 UPeDI+fL0.net
豊島ノータイム過ぎる

999:名無し名人
22/05/02 19:20:08.57 /XXOmfZ80.net
伊藤これは悔しいな悔しいよ

1000:名無し名人
22/05/02 19:20:11.73 M7I4cF7/0.net
豊島のノータイムもいいなあ

1001:名無し名人
22/05/02 19:20:12.12 HpOh4cxV0.net
久保さすがに千日手には持ち込めんやろ

1002:名無し名人
22/05/02 19:20:13.41 uGs/+azX0.net
イタコあかんか
こうなれば池沼に頑張ってほしいな

1003:名無し名人
22/05/02 19:20:23.17 +dI6q2dp0.net
もはや

1004:名無し名人
22/05/02 19:20:33.54 sD60hV6Ka.net
上にいかれたらもう捕まらん

1005:名無し名人
22/05/02 19:20:45.14 dcpYK4xw0.net
5年後の対局がたのしみな二人になりそう

1006:名無し名人
22/05/02 19:20:58.82 0n+0Jo7o0.net
無慈悲やなあ

1007:名無し名人
22/05/02 19:21:10.35 sD60hV6Ka.net
ひたすらコマを捨てる伊藤

1008:名無し名人
22/05/02 19:21:11.09 GQCfVcIl0.net
>>936
プロがこの金打ちが見えないんかなあ

1009:名無し名人
22/05/02 19:21:23.12 O5ya8Nmu0.net
これはもう捕まらん

1010:名無し名人
22/05/02 19:21:27.60 ZAr/Q1mi0.net
ええGWに対局やったわ
6日の藤井戦も楽しみやね

1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 31秒

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch