お~いお茶杯第63期王位戦 Part1at BGAME
お~いお茶杯第63期王位戦 Part1 - 暇つぶし2ch411:名無し名人
21/08/04 08:21:35.09 nuYOoIBe0.net
>>403
凄くなれなかったです…
人が少ないのはみんなオリンピック見てるからかな?

412:名無し名人
21/08/04 08:41:12.48 /STxZk+a0.net
対局予定
8月4日(水) 杉本昌−出口
8月5日(木) 岡崎−渡辺大
      斎藤慎−竹内
8月6日(金) 三浦−田中悠
      佐藤康−阿部光

413:名無し名人
21/08/04 10:44:55.73 /STxZk+a0.net
8月3日対局結果
●飯島−斎藤明○
●先崎−伊藤匠○
○古森−高田●

414:名無し名人
21/08/04 17:38:18.13 fPkZNrj/0.net
〇出口―杉本昌●
新婚出口強い 結婚発表以来負けなし9連勝

415:名無し名人
21/08/04 17:49:12.93 /STxZk+a0.net
杉本乙、新婚出口おめ! 9連勝凄いな
明日の岡崎−大夢戦は携帯中継なし
さいたろう−竹内戦は有り
6日の2局も中継有り

416:名無し名人
21/08/04 19:15:41.78 HxB7LIH10.net
【棋譜あり】金井恒太六段 本田奎五段 対局後の感想戦&インタビュー URLリンク(youtu.be) @YouTubeより

417:名無し名人
21/08/05 07:59:32.00 basiB9fF0.net
杉本最近調子に乗り過ぎだから、負けてざまぁ
と思ってる人多そう

418:名無し名人
21/08/05 14:27:51.84 aj78VMjea.net
言うほど最近か?

419:名無し名人
21/08/05 15:03:56.20 4RuWbmnN0.net
千日手

420:名無し名人
21/08/05 15:12:51.88 N44B6Yjl0.net
打開できなかったのかなあ。
居飛車の方が駒の自由度が高いから
手段はありそうだけど。

421:名無し名人
21/08/05 15:13:29.36 N44B6Yjl0.net
後手だから不満なしってことか。

422:名無し名人
21/08/05 16:58:44.24 QT79oq1Ha.net
なんか懐かしい戦型になっとる

423:名無し名人
21/08/05 17:20:21.53 yFoSod6w0.net
そう言えば最近の出口はさっぱりした顔してる気がする
以前は少しむさくるしかったのに
やはり・・

424:名無し名人
21/08/05 18:02:49.88 EfOiYdh70.net
今日は王位戦。斎藤八段との対局です。
同期との対局はより一層楽しみです。
モバイル中継あります。ぜひご覧下さい!
タケダイ
入会同期?

425:名無し名人
21/08/05 19:32:40.05 HtF1Rhc4a.net
決め方がさすがやな。こんなところに桂使うのかと思ったら金か銀と差し違えになるのか

426:名無し名人
21/08/05 20:45:58.91 EIDDPZiO0.net
さいたろう流石
強いなあ

427:名無し名人
21/08/05 20:51:21.55 EIDDPZiO0.net
本当にお手本にしたい将棋指すわ
郷田の後継者と言ってもいいんじゃないか?

428:名無し名人
21/08/05 21:31:57.23 JPv449QB0.net
>>418
棋譜コメによると2004年9月奨励会入会同期。竹内は高校2年で斎藤は小学5年で6学年差とのこと

429:名無し名人
21/08/06 10:01:54.28 dlt/W94X0.net
>>411
お前だけだぞ定期

430:名無し名人
21/08/06 12:07:12.19 7RmBLv5vF.net
今日は2局とも三間飛車

431:名無し名人
21/08/06 12:08:40.65 yYSxOADrM.net
会長もう勝勢やんけ

432:名無し名人
21/08/06 12:28:49.28 oEcHSS8vd.net
20手目の5二金が危険だったんじゃない。
その後4二金と動かして1手無駄になってしまってる。

433:名無し名人
21/08/06 12:59:24.34 c8Seamsl0.net
8月5日対局結果
○岡崎−渡辺大●
○斎藤慎−竹内●

434:名無し名人
21/08/06 15:02:04.82 pZ1mokNX0.net
棋譜見たけど中々酷いな
会長が強いというよりコールが弱すぎる

435:名無し名人
21/08/06 15:43:33.10 H8ZDQNHqr.net
三浦→田中
会長→コール
ダブルフルボッコ
王位戦名物手合い違いなのか。

436:名無し名人
21/08/06 15:52:34.55 1Qpoxuc+x.net
こーるどうしたのよ…
なかなかお目にかかれない棋譜だぞ

437:名無し名人
21/08/06 16:06:56.29 bANiI1yz0.net
三浦オメ

438:名無し名人
21/08/06 16:15:13.99 Kac2DpCb0.net
昨日のさいたろうもだけど会長三浦もやっぱり手合い違いの強さがある
竹内田中コールじゃ熱戦は無理だったか
コールは四段昇段早くてさいたろうより期待されてたのに

439:名無し名人
21/08/06 16:15:25.71 7RW7uRMCd.net
こうるは16歳までにデビューした棋士で最弱やろ

440:名無し名人
21/08/06 17:08:56.06 /PDV+Wcqa.net
流石
三浦成績落としてきてると思ってたけどまだいけるか

441:名無し名人
21/08/06 17:27:40.35 c8Seamsl0.net
8月6日(金) 対局結果
予選ブロック3○三浦−田中悠●
→次戦日浦
予選ブロック8○佐藤康−阿部光●

442:名無し名人
21/08/06 18:31:23.60 dvFhvRM+M.net
落ちてきたとはいえ、格が違うか

443:名無し名人
21/08/06 20:43:52.86 gu2w/oW30.net
三浦は去年見た感じじゃ露骨に長時間が悪くなって短時間戦はそこそこ結果が出るというあまり見ない傾向だったんだよな
ぶっちゃけ落ちてきて衰えは見えてると思うけどそれ以上に何か本人の中でのバランスが崩れてそうだった
修正してくればまだそんなにガタガタと落ち続けるようなことはないと信じたい

444:名無し名人
21/08/06 20:52:06.59 PCzfqsCG0.net
三浦は今年の朝日杯でも準優勝だしね

445:名無し名人
21/08/06 21:45:57.25 SUP0PYoua.net
田中、仕掛けてそのまま変化なく悪くなって負けとは
三浦もそんな難しい手指してないのに。仕掛けの長考は何だったのか
ミレニアム流行ってるけどやっぱり穴熊の遠さには及ばないよな。特に本局みたいに端攻めが出来ない展開は桂跳ねた薄さがモロに出る

446:名無し名人
21/08/07 10:31:26.32 RFoNm1Tyr.net
こーるvs会長の棋譜見てみたけど会長がいきなり丸太で殴ってきてフルボッコにしたとしか思えないww

447:名無し名人
21/08/08 10:44:27.09 5gcVNciH0.net
>>439
固さ負けっていうより遠さ負けなんだよな
ほんとその通りだと思うわ

448:名無し名人
21/08/11 23:01:52.05 P67gjbM70.net
お〜いお茶杯第63期王位戦 予選
8月1


449:2日 5組 木村一基-中田 功 携帯中継 8月17日 7組 菅井竜也-古賀悠聖 関西将棋会館 携帯中継



450:名無し名人
21/08/12 07:00:22.54 7w3i0KwI0.net
木村前王位頑張れ
予選からなのは久しぶりだな

451:名無し名人
21/08/12 09:59:46.58 icvH+Uww0.net
コーヤン先手おじさん後手

452:名無し名人
21/08/12 23:54:54.83 .net
おじ勝利

453:名無し名人
21/08/13 10:20:10.00 3ppLu+B40.net
お〜いお茶杯第63期王位戦 予選
8月12日
5組 ●中田 功-木村一基○
【対局予定】
8月17日
7組 菅井竜也-古賀悠聖 関西将棋会館 携帯中継
8月19日
5組 畠山 鎮-山崎隆之 関西将棋会館 携帯中継
7組 久保利明-井田明宏 関西将棋会館 携帯中継

454:名無し名人
21/08/17 10:36:42.85 xMxeeQ3ya.net
古賀って30局未満でフリクラ脱出規定満たせそうなのか
そのときは20勝したときが起点になるのかな?30局指した時点だと場合によっては順位戦1年遅れとかあり得る

455:名無し名人
21/08/17 12:59:12.04 Wf4QSoqaM.net
古賀菅井戦は錦旗の間か
菅井がイライラしてそうだ
(5階は朝日杯の対局が終わり次第、明日のタイトル戦の準備とのこと)

456:名無し名人
21/08/17 13:00:41.95 S3fK8mkTa.net
菅井にイライラされる筋合いはないやろ
悪いのは災害

457:名無し名人
21/08/17 13:03:47.72 mlgxsnFr0.net
>>448
ありがとう、棋譜コメ見て来た
将棋会館も棋士も大変やな

458:名無し名人
21/08/17 13:15:53.44 wePIyvvH0.net
>>448
西日本豪雨災害で怖さは知ってるんだから普通に受け入れてるでしょ

459:名無し名人
21/08/17 13:42:01.19 43QZDSmF0.net
>>448
なんでイライラするの?

460:名無し名人
21/08/17 14:19:46.00 WXGyWDPEa.net
稲妻が結婚するの?

461:名無し名人
21/08/17 15:31:29.92 vU+LA92D0.net
>>452
確か王位在位中に
自身の対局(対F7〈当時〉戦)がネット中継される都合上
御上段の間(関西の最上位の部屋・5F)ではなくて
水無瀬の間(関西の対局中継ではほぼお約束の場所・4F)で対局することになって
イライラしてたっていうのを何かで聞いたことがある様な...?

462:名無し名人
21/08/17 16:24:13.40 U9PMehLY0.net
カメラ向きの関係で上座に座れなくなった説も…

463:名無し名人
21/08/17 17:49:54.30 7SQQqeRva.net
 8月18日(水)に予定しておりました王位戦(泉正樹八段-横山泰明七段戦)は、泉八段の忌引きのため対局規定に則り延期となりました。
8月18日 叡王戦 泉八段―横山七段戦の対局延期について URLリンク(www.shogi.or.jp)
ご愁傷様です。

464:名無し名人
21/08/17 17:53:11.86 mlgxsnFr0.net
>>456
これを貼りに来たんだが見出しが「叡王戦」になってるのがね…
泉先生ご愁傷さまです
忌引と発熱の対局延期が続くなぁ

465:名無し名人
21/08/17 18:06:25.31 43QZDSmF0.net
>>454
それは王位だったからだろ
今はタイトル保持者でもなんでもないからそれは当てはまらないと思うが

466:名無し名人
21/08/17 18:52:01.45 vU+LA92D0.net
>>458
一応今日の関西対局の中では
棋戦の序列が一番上で
棋士の段位の序列も福崎・井上に次いで3番目に高いから
本来は5階で対局だったからなぁ...
ただ今回は災害も絡んでるから
さすがにもうそういう事でイライラしないとは思うけどwww
今日の関西の部屋割り(中継アプリより)
王位戦 菅井-古賀(錦旗の間)
王座戦 福崎-増田裕(水無瀬の間)
朝日杯 矢倉-高田 (とりあえず5階)
    井上-大橋 (とりあえず5階)
    阪口-(井上-大橋の勝者) (とりあえず5階)
朝日杯はおそらく御下段の間か芙蓉の間かと思われるが...

467:名無し名人
21/08/17 19:28:53.55 43QZDSmF0.net
>>459
なるほどね
まあ誰だったかもわざわざ関西まで来たのに4階でがっかりしたとか言ってたから
5階で対局したいとかあるのかな

468:名無し名人
21/08/17 19:31:54.11 vU+LA92D0.net
古賀乙、菅井おめ

469:名無し名人
21/08/17 19:47:44.58 mlgxsnFr0.net
菅井おめ古賀乙
菅井やっと3勝目。古賀は残り4局で3勝しなきゃ駄目なのか

470:名無し名人
21/08/17 20:39:54.31 6z2tp+BhM.net
村田兄(王座戦)
井田(叡王戦)
黒田(朝日杯)
梶浦(新人王戦)
ここから3勝か…
古賀がんばれ

471:名無し名人
21/08/17 21:08:26.78 VZlQy1mV0.net
棋譜見ただけで評価値とかは知らないけどなんか菅井新4段相手にグダグダしてた印象だな
キレがある菅井将棋がまた見たいよ

472:名無し名人
21/08/17 21:54:21.20 9ImyQzQR0.net
>>456
別の理由出して延期にしてくるってことは、体調はどうにかなる目途立ってるのかも
とも読める

473:名無し名人
21/08/17 22:02:36.87 mlgxsnFr0.net
泉先生の叡王戦不戦敗は7/29だったか

474:名無し名人
21/08/17 22:58:28.30 DzqoteX50.net
>>447
昨年12月10日のデビュー戦以降、今日の負けを含めて26局17勝9敗、今年度10勝5敗
20-*9 3連勝
20-10 3勝1敗
21-11 4勝2敗
23-12 6勝3敗
3連勝なら29局でフリクラ脱出
ただ、ひっそりやってる銀河戦予選で
・2勝
・1勝1敗
・1敗
の可能性があるから難しい
それでも2勝1敗ペースで達成できる23勝(12敗)までには脱出できるんじゃないかと思っている
それと今回の目を潰してしまっても、年度内にあと10勝すれば脱出(参加棋戦12+8勝)
残り棋戦は「王座戦一次・叡王戦四段・朝日杯一次・新人王戦・銀河戦予選・竜王戦6組・棋王戦予選・NHK予選」
来期からの順位戦参加はそう難しくないはず

475:名無し名人
21/08/17 23:33:08.33 JX/fllRj0.net
>>465
忌引きだから親族に不幸が有ったんだろう

476:名無し名人
21/08/17 23:54:28.67 Gh3AWyS9M.net
ていうか忌引きが何かを知らない人がいるんだね

477:名無し名人
21/08/18 00:06:27.63 QUIvCLQV0.net
難病で休んでいたからそれじゃないんだね、って事でしょ?

478:名無し名人
21/08/18 06:27:12.21 NDa8WVbx0.net
>>456
忌引きが理由と表記されたのってはじめてのような気がするが

479:名無し名人
21/08/18 07:10:56.63 bbjUazmI0.net
おっはモーニング今日はどっちの先手?

480:名無し名人
21/08/18 07:12:28.50 jX31ZI7OH.net
わし

481:名無し名人
21/08/18 07:26:09.17 fMg7eoKF0.net
>>471
今までは諸事情って書かれてた気がするね
それだとコロナって勘繰りされるからはっきり書いたのかもね

482:名無し名人
21/08/18 08:04:43.00 hdhtGZyQ0.net
聞き手は野田澤か
最近多くない?なんで

483:名無し名人
21/08/18 08:07:29.17 tpKhrOTJ0.net
え、また野田澤さんなの?勘弁してくれ…
暇だから依頼しやすいのかな。

484:名無し名人
21/08/18 08:34:28.98 QxMabVCG0.net
ここは63期スレです
62期は↓
お~いお茶杯第62期王位戦 Part68
スレリンク(bgame板)

485:名無し名人
21/08/18 08:34:43.57 weqarOVd0.net
それはいいけど、ここは63期スレだよw

486:名無し名人
21/08/18 10:26:09.07 weqarOVd0.net
対局結果
8月17日(火)
7組 ○菅井竜也-古賀悠聖● 次戦→(西田−斎藤の勝者)


487:



488:名無し名人
21/08/18 12:38:51.00 weqarOVd0.net
対局予定
8月18日(水)
3組 泉正樹−横山泰明(泉の忌引で延期)
8月19日(木)
7組 久保利明−井田明宏(携帯中継)
5組 畠山鎮−山崎隆之(携帯中継)
8月24日(火)
2組 近藤誠也−高野秀行(携帯中継)

489:名無し名人
21/08/18 14:49:20.93 5BtbBdf60.net
なんやかんやで時間も変わらなくなってきた

490:名無し名人
21/08/18 18:11:53.57 qWjHB8Hx0.net
今晩はホテル泊まりなの?
豊島挑戦者 電車で10分くらいで自宅だが

491:名無し名人
21/08/18 18:19:05.78 /i/beJPn0.net
スレ違い

492:名無し名人
21/08/19 00:17:22.11 VdF5Ov2W0.net
今やってるタイトル戦はこっち
スレリンク(bgame板)

493:名無し名人
21/08/19 10:30:05.17 BmA1sZ8b0.net
お〜いお茶杯第63期王位戦 予選
8月19日
7組 久保利明-井田明宏 関西将棋会館 携帯中継
5組 畠山 鎮-山崎隆之 関西将棋会館 携帯中継
8月24日
2組 近藤誠也-高野秀行 携帯中継
8月25日
2組 広瀬章人-高崎一生 携帯中継
1組 黒沢怜生-増田康宏 携帯中継
4組 佐藤秀司-長谷部浩平

494:名無し名人
21/08/19 19:50:23.19 CtVQc5si0.net
山﨑先生、久保先生おめ
はたちん、井田先生おつ
番勝負の裏で目立たなかったけどどっちも面白かったよ
敗者側にも何かありそうだったね

495:名無し名人
21/08/20 01:37:26.74 07q5lq8y0.net
んー久保強かった
しかし最近序中盤では全く良くなってないのが気になるところ

496:名無し名人
21/08/20 02:06:17.83 iuACsJgt0.net
AIの影響かも

497:名無し名人
21/08/20 11:11:08.04 hZjSgR030.net
対局結果 8月19日(木)
7組 ○久保利明−井田明宏● 次戦→出口若武
5組 ●畠山鎮−山崎隆之○ →(糸谷−稲葉の勝者)
対局予定8月24日>>485

498:名無し名人
21/08/21 10:53:18.03 rZNGed3J0.net
対局予定 
8月25日(水)
1組 黒沢怜生ー増田康宏(携帯中継)
2組 広瀬章人ー高崎一生(携帯中継)
4組 佐藤秀司ー長谷部浩平
8月27日(金)
8組 渡辺明ー千葉幸生 次戦→戸辺誠
2組 佐々木勇気ー本田奎
27日携帯中継ないのは惜しい

499:名無し名人
21/08/21 12:25:28.27 rZNGed3J0.net
>>490
自己レス
27日は3局とも携帯中継あったわ
URLリンク(i.imgur.com)

500:名無し名人
21/08/24 20:06:44.28 tqaHUxrm0.net
対局結果 8月24日(火)
2組 ○近藤誠也-高野秀行●
次戦→ 佐々木勇気ー本田奎の勝者
対局予定>>490

501:名無し名人
21/08/25 07:41:53.58 dx4CkbWX0.net
レオ対まっすー面白そう

502:名無し名人
21/08/25 10:13:20.65 lFwlOzCFd.net
お、馬王始まったか

503:名無し名人
21/08/25 13:52:20.77 zwmJKj0e0.net
野田澤さんが将棋の質問してるの久しぶりに見た気がする

504:名無し名人
21/08/25 13:52:35.15 zwmJKj0e0.net
間違えた

505:名無し名人
21/08/25 15:18:40.28 8JVpK8z60.net
あら、馬王穴熊か

506:名無し名人
21/08/25 17:48:19.04 0eH2sKFq0.net
増田悪手で悪くしたけど55歩で取り返したか

507:名無し名人
21/08/25 17:52:35.44 p72xQUFud.net
まっすーがあっくん化した(ぼんやりと角を成る)

508:名無し名人
21/08/25 18:12:15.34 p72xQUFud.net
怜生おめまっすー乙

509:名無し名人
21/08/25 18:46:01.92 Jv7ju57C0.net
新聞社で聡太のカレンダーとか商品化したら売れそう

510:名無し名人
21/08/25 18:46:11.79 DoSONLaQ0.net
増田も16歳プロ入りとしては相当冴えないよな
16歳プロ入り
塚田 森内 屋敷 豊島
勇気 光瑠 増田
最初の4人から近年の3人の落差が...
豊島も永瀬も今の増田の年齢の頃にはタイトル挑戦してたんだけど

511:名無し名人
21/08/25 19:38:31.57 OIRx5zGP0.net
藤井聡太王位、2期目突入
【PDF速報】藤井聡太王位、徳島で初防衛達成 挑戦者・豊島竜王に4勝1敗
URLリンク(www.topics.or.jp)
URLリンク(tokushima.ismcdn.jp)

512:名無し名人
21/08/25 19:43:51.59 TrzEx65K0.net
スレチのようなそうでないような
微妙なところを突いてきたなあ

513:名無し名人
21/08/25 19:45:11.89 dx4CkbWX0.net
広瀬おめ高崎おつ

514:名無し名人
21/08/25 19:48:03.94 TrzEx65K0.net
広瀬オメ高崎乙
馬の利きが強力だなぁ

515:名無し名人
21/08/25 19:58:09.59 dx4CkbWX0.net
【8/25対局結果】
1組 ●増田康宏-○黒沢怜生
2組 ○広瀬章人-●高崎一生
4組 佐藤秀司-長谷部浩平(未中継局)
【対局予定】
8月27日
2組 佐々木勇気-本田 奎 携帯中継
7組 斎藤慎太郎-西田拓也 関西将棋会館 携帯中継
8組 渡辺 明-千葉幸生 携帯中継
8月30日
4組 深浦康市-中川大輔 携帯中継
8月31日
4組 北島忠雄-青嶋未来
6組 宮本広志-池永天志 関西将棋会館
6組 都成竜馬-船江恒平 関西将棋会館 携帯中継

516:名無し名人
21/08/25 20:01:52.58 QdVwsapz0.net
激戦区の2組は有力候補が順当に勝ち上がってる
近藤誠、勇気、本田、八代辺りを広瀬が粉砕して周る展開になるか、誰かが差し切るか

517:名無し名人
21/08/25 20:16:18.26 Vezjx6Vz0.net
☗増田康宏六段vs☖黒沢怜生六段
水匠4/YO6.03Kai深さ30(1手最大20億ノード)での逆順棋譜解析結果グラフ
URLリンク(i.imgur.com)

518:名無し名人
21/08/25 20:29:27.07 MVOPMih70.net
62期が終わった訳だが、今期は豊島と大地、羽生と澤田がセットで後は勝ち上がり組かな

519:名無し名人
21/08/25 21:23:31.40 dx4CkbWX0.net
紅組が豊島と大地、白組が羽生と澤田かな?

520:名無し名人
21/08/25 22:53:45.95 9wqBqg4Xa.net
>>511
紅と白は逆ではないのかな?
前期豊島が紅、羽生が白だったから

521:名無し名人
21/08/25 22:56:51.18 mZV6xQU4a.net
>>511
そうだね。
タイトル戦敗者(豊島)が紅組、挑決敗者(羽生)が白組で、挑決敗者でと前期同じリーグだった棋士が紅組(佐々木大)、あまりが白組(澤田)

522:名無し名人
21/08/26 04:09:38.54 nRgckANG0.net
62期の話がしたいのに相変わらず切り替えが早いな

523:名無し名人
21/08/26 06:10:21.59 Zu+o3c0G0.net
なべ名人:タイトル戦でストレート負けはない ⇒ストレート負け
豊島竜王:挑戦者で獲れなかったタイトルはない ⇒獲得失敗

524:名無し名人
21/08/26 08:15:16.30 lufJth1r0.net
感謝の言葉を強要した徳島新聞は許せん
こんな傲慢な田舎者の仕切るところでのタイトル戦は二度と開くな

525:名無し名人
21/08/26 09:17:22.46 vwbPpISWM.net
>>514
そりゃ、淡々と予選が進んでますからね
とはいえ、昨日の増田はなにしたんだレベルなんだが

526:名無し名人
21/08/26 09:22:39.70 UD8pypAV0.net
>>515
2010年度 王将戦 久保利明
2014年度 王座戦 羽生善治
2015年度 棋聖戦 羽生善治
2017年度 王将戦 久保利明

527:名無し名人
21/08/26 09:42:30.02 uGJ/WtW50.net
昨日の藤井曲線は「眉山曲線」とでも呼ぶべきものだったねえ
防衛おめでとう!

528:名無し名人
21/08/26 09:48:47.68 xJWNtiNE0.net
徳島新聞は県民向けに書かないとだから…記者も必死に県民向けのコメント取りにくるよ…
【動画】藤井「ファンのおかげ」喜びと感謝 次戦へ弾み
URLリンク(www.topics.or.jp)
 快進撃を続ける藤井聡太王位(19)=棋聖=が、また一つ新たな勲章を得た。24、25の両日、徳島市の渭水苑で行われた将棋の「お~いお茶杯第62期王位戦」(徳島新聞社など主催、伊藤園特別協賛)7番勝負の第5局で初防衛。徳島初対局での達成となった。
 25日夜、会場を徳島市の徳島グランヴィリオホテルに移して行われた記者会見では「徳島の大勢の将棋ファンから熱心な応援をしていただいたおかげ。伝統ある対局会場で、力を発揮することができました」と感謝の言葉を繰り返した。
 渭水苑は、1996年の第37期王位戦以来、四半世紀にわたって利用されている聖地ともいえる対局会場。藤井王位は「厳しい展開にも直面したが、落ち着いて指せた。対局で徳島に来たのは初めて。初防衛ができた思い出の場所になった」と振り返った。
 対局会場の和室20畳は約千坪の日本庭園に面し、かつて映画「眉山」の収録で使われた。庭の五葉松やサルスベリが見えるとあって、藤井王位は「素晴らしい環境を整えていただき、ありがとうございました」と頭を下げた。
 藤井王位は、徳島での対戦で浮かび上がった課題を幾つか挙げた上で「豊島将之竜王との戦いはとても勉強になった。来月の叡王戦などに向けて弾みになると思う」と決意を見せた。
 勝負飯が注目されるなど、初の徳島対局でファンの関心も大きかった。「徳島の食べ物は2日間、とても大変おいしくいただいた。これからも応援をお願いします」と話した。

529:名無し名人
21/08/26 10:07:38.98 QBkiQbPVa.net
藤井という本物を見た後だと羽生って偽物だったんだなって思うわ

530:名無し名人
21/08/26 10:11:57.89 JV5g54fnM.net
>>521
今はAIで丸裸にされちゃうからな

531:名無し名人
21/08/26 10:13:47.63 SCgvoiw1M.net
>>514
なんか勝手に誘導した奴がいたんだな
62期の話がしたけりゃまだ伸ばしてりゃいいのに、誤爆する奴も多くていい迷惑

532:名無し名人
21/08/26 10:14:04.18 aHD9FUcq0.net
>>520
地元徳島のファンに向けて、一言お願いしてもよろしいでしょうか
これでいいだろ
それで藤井は誠意を持って答えてくれる
地元民にとってあの記者は恥でしかない

533:名無し名人
21/08/26 10:16:16.75 guptFOHO0.net
対局結果 8月25日(水)
1組 ○黒沢怜生ー増田康宏●
2組 ○広瀬章人ー高崎一生●
4組 ○佐藤秀司ー長谷部浩平●
 
対局予定 8/31まで>>507
長谷部負けてるやん

534:名無し名人
21/08/26 10:22:16.76 WgaYo/in0.net
初タイトル戦からタイトル戦4戦の戦績
藤井聡 14勝2敗
○棋聖戦 3勝1敗 渡辺明
○王位戦 4勝0敗 木村一
○棋聖戦 3勝0敗 渡辺明
○王位戦 4勝1敗 豊島
羽生  11勝9敗
○竜王戦 4勝3敗 島
●竜王戦 1勝4敗 谷川
○棋王戦 3勝1敗 南
○棋王戦 3勝1敗 南
谷川  10勝10敗
○名人戦 4勝2敗 加藤一
○名人戦 4勝1敗 森安秀
●棋聖戦 0勝3敗 米長
●名人戦 2勝4敗 中原
中原  11勝5敗
●棋聖戦 2勝3敗 山田道
○棋聖戦 3勝1敗 山田道
○棋聖戦 3勝1敗 大山
○棋聖戦 3勝0敗 山田道
渡辺明 14勝9敗
●王座戦 2勝3敗 羽生
○竜王戦 4勝3敗 森内
○竜王戦 4勝0敗 木村一
○竜王戦 4勝3敗 佐藤康

535:名無し名人
21/08/26 10:47:20.46 J9Z9CLqxM.net
>>524
将棋ファン、藤井ファンなら誠実に答えてくれることを知っているが、
世間知らずの殿様商売田舎ジジイからすれば「所詮19歳のガキ」なんだろうな

536:名無し名人
21/08/26 10:53:07.64 t8t5RZ7n0.net
なんで第5局目、豊島はクソ粘りしなかったの?
入玉目指して


537:引き分けとかまだ全然ありえるだろ



538:名無し名人
21/08/26 10:56:39.72 2jaqTHT2a.net
永瀬相手ならまだしも藤井にあの状況から入玉は無理だろ

539:名無し名人
21/08/26 11:01:41.95 WgaYo/in0.net
>>528
あの局面から豊島が勝つのは、99.999%無理だよ
延命はできても粘りようが無い状況だし、続けても棋譜汚しになるだけ 
勝ち目が無いのにプライドを捨てて生き恥を晒し続けるくらいなら、投了する方が遙かにマシ
豊島にだって一流棋士としての矜持がある

540:名無し名人
21/08/26 11:02:06.01 WgaYo/in0.net
>>529
永瀬相手でも100%無理だわ
つーか、永瀬なめすぎだ

541:名無し名人
21/08/26 11:04:27.66 aHD9FUcq0.net
>>527
徳島新聞に抗議殺到してればいいのにと思うわ

542:名無し名人
21/08/26 11:04:37.15 RBbp34rt0.net
完全に戦意喪失するくらいの体感差ではあったのは間違いないのだから

543:名無し名人
21/08/26 11:05:02.33 aHD9FUcq0.net
>>528
入玉なんてそれこそ無理だからw

544:名無し名人
21/08/26 11:07:32.98 UFs2bAGid.net
永瀬相手だとポカしないんだから藤井からのプレッシャーがスゴいんだろうな

545:名無し名人
21/08/26 11:11:05.44 WgaYo/in0.net
>>535
まあ、昨日の豊島のポカは時間たっぷりの中なら年に一度あるか無いかのレベルだろう
それより、豊島戦に限り藤井に妙な小ミスが目立つのが気になる

546:名無し名人
21/08/26 11:18:21.82 r/BuNTL90.net
きのうのはやっぱりポカだったんだろうか アマ初段がやるようなポカだが
しかし飛車が逃げて銀をただ取りされたんだから、ポカなのかもしれない

547:名無し名人
21/08/26 11:18:47.46 iCUKkBBD0.net
>>528
あれから入玉出来ると思うお前の頭の程度心配だな
アホだろお前

548:名無し名人
21/08/26 11:21:25.34 WgaYo/in0.net
>>537
昨日の△75銀は、▲97桂をウッカリのポカ以外は考えられない
▲97桂と跳ばれたらヤバいのは豊島レベルならすぐにわかるだろうに△75銀を指したんだから、▲97桂が見えてなかったのは間違いない

549:名無し名人
21/08/26 11:34:28.83 rVQLH4lJ0.net
>>532
ほんとそれ
感謝という言葉をハッキリ出して強要する地元紙なんて他にあったか?
抗議しなければ徳島のファンも徳島新聞と同レベルと見なされて笑われるぞ

550:名無し名人
21/08/26 11:48:21.10 xu5H+pBOa.net
何にでも噛みつくなあ・・・ この前の王将戦の記者にも噛みついてたけど
そんなイライラする事か?

551:名無し名人
21/08/26 11:50:05.90 QYk6ZYGz0.net
序盤で豊島が86歩と指す場面でAIが後手57%とか言ってたのは何だったんだ

552:名無し名人
21/08/26 11:55:42.60 OxE9rSIs0.net
>>526
4戦中3戦は明確にトップクラスの棋士が相手なのに2敗てあんた

553:名無し名人
21/08/26 11:56:48.84 Un748Fz30.net
叡王戦で負けたのはこのための布石

554:名無し名人
21/08/26 11:57:47.64 xJWNtiNE0.net
【動画】藤井王位初防衛から一夜「成長できた夏だった」
URLリンク(www.topics.or.jp)
 将棋の「お~いお茶杯第62期王位戦」(徳島新聞社など主催、伊藤園特別協賛)が決着して一夜明けた26日朝、初防衛に成功した藤井聡太王位(19)=棋聖=が、徳島市のホテルで記者会見した。
 前夜は家族らに電話で王位防衛を報告。師匠の杉本昌隆八段から「防衛おめでとう」と祝福を受けた後、普段通り午後11時ごろに寝て、今朝は7時半ごろ起きた。「しっかり眠ることができた」とさわやかな声で話す。
 一夜明けて「防衛という結果を出せてほっとした気持ちもあるが、重要な対局が続くので、ほっとするより今回の番勝負の経験を次


555:につなげることを考えたい」と語る。  豊島将之竜王(31)=叡王=との勝負を振り返って「序盤の指し方が課題としてある。今回の番勝負の経験を踏まえて、改善していくよう取り組む」と課題も挙げた。  挑戦中の叡王戦は9月13日の第5局に史上最年少の三冠達成がかかる。竜王戦も豊島竜王への挑戦権獲得にあと1勝と迫っている。「対局の合間にしっかり休むよう心がけている」と気を引き締める。  この夏の一連の戦いを通じて「成長できたのかな」と手応えを感じた様子だった。 一夜明け会見 質疑応答ノーカット【動画】https://youtu.be/OIl0PRbSbKI https://tokushima.ismcdn.jp/mwimgs/d/5/600wm/img_d58793b5e395fd85b2555785dc97dffd348951.jpg



556:名無し名人
21/08/26 12:00:46.71 OWal51w00.net
昨日の投了図がひどいっていうのは初心者にはいまいち感覚がよくわかりません
まだまだ途中ぽく見えるからでしょうか?

557:名無し名人
21/08/26 12:18:53.04 PUQQSGI80.net
藤井スレで思う存分やってくれ
今期はトーナメントにもリーグにもいないから
王位なんだからっていう言い訳はいらんよ ここは王位”戦”スレだからね

558:名無し名人
21/08/26 12:22:12.03 b2Z3YPk10.net
>>541
40代50代にとって従来型マスメディアに噛み付くのがかっこいい仕草になってしまってるから
今更直らないしデルタ株で早く死に絶えてもらうしかないよ

559:名無し名人
21/08/26 12:26:10.44 +ihVsVEV0.net
豊島は88歩で長考したあたりで雲行きが怪しかった

560:名無し名人
21/08/26 12:26:26.28 iyA3Mz250.net
53期進行中なんだから52期感想戦スレでもたててそっちでやってくれ

561:名無し名人
21/08/26 12:29:41.58 WgaYo/in0.net
>>546
プロ同士の対局なら、仮に負けても一手差を争うような際どい終盤に突入するのは当たり前なんだよ
いわんや、最高峰の激突であるタイトル戦ならなおさら
ところが、終盤に突入すらすることすらなく大差で勝ち目が無くなってしまった状況が昨日の投了図
言い換えれば、「全く勝負にすらならなかったこと」を世に知らしめた屈辱的な局面なんだよ
昨日の投了図は、タイトル戦に出た棋士としては恥以外のなにものでも無いだろうね

562:名無し名人
21/08/26 12:31:46.65 g1KNUfm40.net
>>550
10年前・・・

563:名無し名人
21/08/26 12:36:47.80 /v9GqH4o0.net
>>531
相手が豊島なら、もしかしたら一……、だが
残念だけど相手が豊島になることは100%無理だからw

564:名無し名人
21/08/26 12:38:11.60 ka9PdU9lr.net
藤井関係なくタイトル戦終わってすぐの時は、他の棋戦でも次期スレで前期の書き込み普通にあったけどな
予選始まったばかりの頃だから書き込みも少ないし、別にそんなピリピリしなくていいと思うが
やり過ぎるとファンスレで書き込めってなるけど

565:名無し名人
21/08/26 12:40:10.80 ORc/wi47d.net
去年の名人戦の玉逃げ間違いとか、羽生さんとの棋聖戦の4八銀とか6人プレーオフの引き金になった三浦相手の大逆転負けとか
偶に盛大にやらかすのが豊島

566:名無し名人
21/08/26 12:43:42.49 QYk6ZYGz0.net
豊島が飛車を逃げたから大ポカと言われたわけで普通に飛車角交換してれば、どの対局にもあるやらかしなんだけどな

567:名無し名人
21/08/26 12:45:04.42 PUQQSGI80.net
言われてもやり過ぎたと思わないメンタルだけは凄いよ
凄いいいか凄い悪いかは自分で考えてね(はーと

568:名無し名人
21/08/26 12:48:46.75 m


569:3H9i4wRd.net



570:名無し名人
21/08/26 12:49:14.10 I0xC8UnI0.net
そらー藤井にとっては大満足の夏だったろうさ。持ってたタイトルは全て防衛。なかなか勝てなかった豊島に圧勝
トータルでもほぼ互角にまで星を戻したしここ最近は負ける気がしないだろう。豊島攻略を果たした今、もう藤井に
ライバルと呼べるような棋士はこの世からいなくなった。もう後は羽生のようにひたすらタイトルを獲得していくだけ
藤井はライバルがいるから燃える、というタイプではなくひたすら自分の思い描く将棋を追求するタイプに思える
だから実は一強独走状態になった方がむしろ力を発揮できそうで怖い

571:名無し名人
21/08/26 12:52:40.47 2JvNu1ZLd.net
>>556
将棋は初心者かな?
全く違うぞ
あそこで飛角交換をしたら激しい攻め合いになるが、右辺が広く角に強い藤井陣に対して豊島陣は飛車の打ち込みに弱く、非常にわかりやすく藤井勝ちになる
つまり、もしあそこで豊島が飛角交換に踏み切ったら負けを早めただけだ
豊島も飛角交換は即負けがわかってるから、攻め合いを断念して銀損を飲み、とにかく我慢する順を選んだ
もちろん藤井相手に丸銀損だから勝ち目は極めて薄いが、速攻であっさりは負けたく無かったってことだよ

572:名無し名人
21/08/26 12:53:14.42 OWal51w00.net
>>551
なるほど!
すごくわかりやすかったです。
ありがとうございます!!

573:名無し名人
21/08/26 13:01:09.12 KMFlScLW0.net
双方一度も王手がかかることなく終局って…

574:名無し名人
21/08/26 13:01:16.22 I0xC8UnI0.net
昨日の中継はあまり見れてなかったんだけど豊島が銀損を飲んでまで飛車引いたところで解説の屋敷が
「この手はないですね私なら負けても飛車を切って勝負を挑みますこれは藤井の防衛です」
って苦言を呈したそうですね

575:名無し名人
21/08/26 13:02:27.80 VO0Ku0mN0.net
昨日の投了図は3筋の絶壁がまぁ酷い
あれのせいで角が動けず、そしたらわざわざ97まで釣り上げた香も取れず、その香で81の桂は取り切られ、46桂は避けられず……
投げたくなるのも当然だろう

576:名無し名人
21/08/26 13:09:54.10 WgaYo/in0.net
>>563
デマはよせ
そんな苦言は呈してない

577:名無し名人
21/08/26 13:14:16.29 WgaYo/in0.net
昨日の映像を見返したら、藤井は△75銀を見た瞬間にマスクをズラして飲み物を飲んでる
ひと目で只ならぬヤバい手だとわかったんだろうな

578:名無し名人
21/08/26 13:30:21.46 QYk6ZYGz0.net
>>566
飲み物はしょっちゅう飲んでるから

579:名無し名人
21/08/26 13:38:04.21 zQJFG7kNM.net
>>563
んなこと言ってねえ
「これはすごい辛抱」と驚いた様子はあったが

580:名無し名人
21/08/26 13:42:54.08 2rgsH9JuM.net
>>563
見返して見ると真逆のことを言ってる
野田沢「こういう辛抱が結構大事だったり」
屋敷「ええ大事なんですよねやっぱり…ついつい暴発してしまいますけどね」

581:名無し名人
21/08/26 13:47:26.18 TJKvYEvx0.net
屋敷は豊島がまだ指す前に
自分なら特攻して華々しく散りますって言ったんだよ

582:名無し名人
21/08/26 13:51:50.91 x9NxIGc1p.net
>>564
俺が大会で全国レベルのアマ強豪と当たってボコられたような投了図だったな

583:名無し名人
21/08/26 13:53:04.71 33roih74d.net
>>532
>>540
そこ見てないけど徳島新聞そんな失礼な�


584:ソ問したの? インタビュー中に聡太の真後ろに立って写真撮ったのも徳島新聞じゃなかった? あれも大概失礼だと思いながら見てたけどね



585:名無し名人
21/08/26 14:00:16.82 d34/Ix2fM.net
>>570
聞き手に屋敷先生ならどうするか尋ねられて
「私なら角を取って華々しく…」と笑ってたが
>>563とはまるで違う

586:名無し名人
21/08/26 14:06:13.07 xJWNtiNE0.net
藤井聡太王位、防衛から一夜明け会見「この経験を、次に」【第62期王位戦七番勝負】=佐藤圭司撮影 URLリンク(youtu.be) @YouTubeより

587:名無し名人
21/08/26 14:09:53.93 axni0slw0.net
昨日の村田って解説の人がひどかったね あんな宣伝はするのに
余った時間飯野愛ちゃんに頼りっきりのトークする男っているんだなw
相当困ってたじゃん 何しに来たんだよ二度と来んなw
藤井くん防衛おめでとぉ

588:名無し名人
21/08/26 14:20:52.27 2JvNu1ZLd.net
>>556みたいな初心者が偉そうに書き込みするのが、今の将棋板なんだろうな
ひどすぎる

589:名無し名人
21/08/26 14:32:02.59 iyA3Mz250.net
>>552
おっと失礼w
10年前だと広瀬羽生とかになるんかな?
王位戦スレは竜王戦スレと違ってテンプレはないんだな

590:名無し名人
21/08/26 14:50:25.14 uQkpkX410.net
>>575
事前準備がなさすぎる
雑談タイムでもABEMA全然見てないみたいだから話が弾まないのがきつかった

591:名無し名人
21/08/26 14:57:28.55 xJWNtiNE0.net
テンプレは前スレに少し足してみた
他の主催者(北海道新聞、神戸新聞、西日本新聞、徳島新聞)も入れた方が公平なのかな?
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。
第62期王位 藤井聡太(2期目)
王位戦中継ブログ:URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
王位戦中継サイト:URLリンク(live.shogi.or.jp)
王位戦 棋戦情報:URLリンク(www.shogi.or.jp)
中日新聞 囲碁将棋:URLリンク(www.chunichi.co.jp)
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】Twitter:URLリンク(twitter.com)
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】YouTube:URLリンク(youtube.com)
※前スレ
お~いお茶杯第63期王位戦 Part1
URLリンク(mevius.2ch.net) default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

592:名無し名人
21/08/26 15:06:59.36 M6Rxx/Ix0.net
なんでワッチョイつけてんだ?いらないだろ

593:名無し名人
21/08/26 15:07:39.86 iIxccctWa.net
いやあれは、カンペで指示出してるスタッフが悪いだろ

594:名無し名人
21/08/26 15:19:35.08 axni0slw0.net
>>581 そんな事思ってるの身内か本人ぐらいでしょwスタッフも困ってカンペ出してるだろうに被害妄想的に誰々が悪いって言うの気持ち悪い。
あの隙間の時間で詰将棋できたのはイトシンとかライブで毎回そういう問題出したりしてる人なら
容易にできたねw都成君とかさ、機転が利くたかみーや三昧堂君なら絶対あんな事にはならないw
仕事これやってたらいいんでしょってそこだけしか頭働かない無能さがやばかった。絶対本なんか買うかよw

595:名無し名人
21/08/26 15:21:15.17 axni0slw0.net
将棋民は優しいからお疲れ様言ってたけど 女性困らして�


596:ス気なやつがいたとはね そこが恥ずかしいわ 棋士って言葉にへたれは含んでほしくないね 紳士でもあってほしいわw



597:名無し名人
21/08/26 15:29:04.87 xJWNtiNE0.net
>>579
特別協賛の伊藤園も入れた方がいいのかな?
伊藤園 お~いお茶:URLリンク(www.itoen.jp)
お~いお茶くん【公式】Twitter:URLリンク(twitter.com)
伊藤園(ITOEN)Twitter:URLリンク(twitter.com)
伊藤園公式チャンネルYouTube:URLリンク(youtube.com)
(deleted an unsolicited ad)

598:名無し名人
21/08/26 15:29:22.68 oUxzWr/60.net
>>579
乙です
長すぎるのもアレなのでいいと思います

599:名無し名人
21/08/26 16:09:15.30 +W13aZWx0.net
便王藤井得意のウンコ指しで
豊島がリズム崩したんだろうな
まああれだけ対局してるんだから
藤井の汚いウンコ指してにも慣れないと
気持ちはよく分かるけどね

600:名無し名人
21/08/26 16:42:00.50 /v9GqH4o0.net
50手目▽75銀を指したあと、おそらくすぐに大チョンボに気づいただろうね。
>>570
abemaの評価値では78%22%ぐらいだったけど、対局者心理では98%2%ぐらいの大ショックだと思う。
普通の対局なら▲97桂を見て即投了か、飛角交換から暴れて華々しく玉砕かの2択なんだろうけど、
▽84飛はタイトル戦ゆえの辛抱だが、結局形作りさえさせてもらえなかった。
稀に見る凡局。豊島ファンならずとも情けなくてガッカリした。

601:名無し名人
21/08/26 17:09:40.02 M6Rxx/Ix0.net
前スレにも書いたけど藤井二冠のトラップだと思うよ
豊島竜王が8六歩からと金を作ろうとするように仕向けた上で、
妨害のため8五飛と上がって2時間長考することで豊島竜王をイライラさせた
豊島竜王は何としても8五飛を下段に追い返したいという気持ちにされた
宮本武蔵だな
で長考明けて藤井は7七銀で8六歩を取るポーズ
豊島は焦って3三桂で藤井の飛車を1五飛に追い返す
勝利したと思って自分の飛車を8五飛に上がった
そこに8八歩でさらにと金を取るぞというポーズ
ならこっちは角を取るぞと7五銀

602:名無し名人
21/08/26 17:12:32.28 M6Rxx/Ix0.net
豊島はまさか飛車が狙われてるとは思わない
子供の喧嘩に親が出たら親の方が狙いだったみたいなもんだ
最初から飛車を8五の位置に釣って9七桂で取るのが狙いだったわけ
これ叡王戦第4局で豊島にトラップ仕掛けられた仕返しだと思うんだよね

603:名無し名人
21/08/26 17:14:51.19 M6Rxx/Ix0.net
>>588訂正
藤井二冠の飛車は2筋だな
2五飛、2九飛だ

604:名無し名人
21/08/26 17:15:47.22 3MmU3Nqr0.net
やられたらやり返すのか

605:名無し名人
21/08/26 17:18:48.42 cGKuWPE7d.net
普通に「勉強させていただいたので」

606:名無し名人
21/08/26 17:21:42.95 D+BpLNiId.net
>>546
研究ハメされたから見込みないのよ
じっくり研究してハメられたらこの先の展開も勝ち目ないわけ

607:名無し名人
21/08/26 17:25:31.13 C16nVz/u0.net
>>589
だね
お互いに研究ハメをぶつけ合ったわけよな
タイトル戦はやっぱ最高の研究の披露だもんな

608:名無し名人
21/08/26 17:27:31.32 iyA3Mz250.net
>>579
乙です
新聞三社連合のなかで王位戦記事が充実しているのはむかしは北海道新聞だったんだけど
いまはどうなのかなあ
神戸新聞はウェブ版では将棋欄にとりわけ力をいれているわけでもないのでとくにいいと思います
情報があれば随時スレ内でだれかが紹介するでしょう

609:名無し名人
21/08/26 17:28:12.05 xJWNtiNE0.net
藤井聡太が王位防衛 徳島対局を【動画】で振り返る
URLリンク(www.topics.or.jp)
大盤解説会の動画もあり

610:名無し名人
21/08/26 17:29:01.09 kaylYQ9Y0.net
9七桂が見えないなんてあるのかな?
それよりも飛角交換後の攻め合いで大きな読み抜けってことはないのかな?

611:名無し名人
21/08/26 17:31:10.22 iyA3Mz250.net
まあよそで番勝負続いてるから腹を割って話してない可能性はどちらもありえるからな
当事者のコメントは話半分できくくらいでいいんじゃないの

612:名無し名人
21/08/26 17:38:14.25 EA7uSbQc0.net
今年度は藤井王位棋聖はタイトル5冠が一番確率が高いらしい
次いで6冠、次いで4冠、次いで3冠らしいで

613:名無し名人
21/08/26 17:40:43.32 JYMIPq4W0.net
五冠とは叡王、王将、竜王を加えるという意味だな!

614:名無し名人
21/08/26 17:41:26.58 ZigzVoky0.net
さすがに6冠が30%くらいあるのは
疲れや準備などを考慮しなさすぎだとは思うw

615:名無し名人
21/08/26 17:43:30.68 BM8YWoZ70.net
>>588
それはない、罠なら97桂に長考する訳ねーじゃん

616:名無し名人
21/08/26 17:45:38.89 M6Rxx/Ix0.net
>>602
長考するふりだけ
長考することでトラップではないと思わせた

617:名無し名人
21/08/26 17:46:45.64 M6Rxx/Ix0.net
そう考えると藤井二冠のあの外面自体がトラップなんだな
トラップをかける腹黒い本性を隠して相手を油断させるための

618:名無し名人
21/08/26 17:52:58.03 BM8YWoZ70.net
>>603
既にトラップにかかってるのにふりをする必要ねーじゃんw

619:名無し名人
21/08/26 17:53:15.40 IRDFJLzJ0.net
スレ進行の事文句言ってるの居るが実は63期スレの方がフライングでイレギュラーだった
本来は番勝負終了まで62期スレで63期予選も扱って番勝負終了後から63期スレに移行

620:名無し名人
21/08/26 17:59:45.07 +W13aZWx0.net
対局のない日でも
一日中将棋板に粘着する
世界一暇なこどおじニートアルツハイマー爺い
ガチホモ藤井ショタミネオ爺い
今日もこのスレを
多数IDを駆使しバレバレ自演自問自答で埋め尽くす心底キモい爺い

621:名無し名人
21/08/26 18:07:01.71 EA7uSbQc0.net
藤井王位棋聖は王位と棋聖で通算14勝2敗ですね
藤井王位棋聖は早くもっと強い棋士と戦ってみたいと思っているみたいですね

622:名無し名人
21/08/26 18:09:48.47 +W13aZWx0.net
平日の朝っぱらから延々と藤井溺愛話やってる
基地外暇人なんて
ミネオ爺いしかおらん事ぐらい
バレバレな事にいい加減気付けよ

623:名無し名人
21/08/26 18:20:33.76 aHD9FUcq0.net
今ニュースで記者会見が少し流れたけど、疲れているように見えたな
喉の調子が良くなさそうな感じもした

624:名無し名人
21/08/26 18:36:46.26 8M2z7b+qa.net
>>608
ナベ豊島倒してもっと強い棋士は高望みが過ぎる

625:名無し名人
21/08/26 18:51:13.38 EA7uSbQc0.net
とよぴーはもう2番手の地位を確保したみたいだな
会長と森内さんみたいに下からくる若手を叩いて
そして羽生さんに叩かれるという構図

626:名無し名人
21/08/26 18:59:01.67 bj6tTWMh0.net
藤井≫渡辺>豊島≧永瀬のイメージ

627:名無し名人
21/08/26 18:59:51.06 vlk+EVCEM.net
>>601 棋王戦は流石にさいたろう戦あたりで戦略的撤退すると思うわ。体力持つ訳無い

628:名無し名人
21/08/26 19:09:05.68 EA7uSbQc0.net
藤井2冠はさいたろうにはたとえ寝不足でも勝てるだろう
レート200差付いているからな

629:名無し名人
21/08/26 19:15:03.31 +W13aZWx0.net
>>608
おいおい


630:ミネオ爺さんよー 同IDの中で違う人格混ざっとんで マジ爆笑ーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 唐突に白々しくとよぴーとか言い出すし 元々頭悪いんだからそんな多数IDで色んな文体使い分けるのなんて低能のお前には無理なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



631:名無し名人
21/08/26 19:19:44.16 NXQMoEjBd.net
二日制で豊島に4-1竜王も貰えそうやな

632:名無し名人
21/08/26 20:03:36.67 QxsTzvkz0.net
>>589
もしそうなら叡王戦第五局まで間が空くから
お互い分かった上でのハメ合い合戦になって
すごくなるだろうな

633:名無し名人
21/08/26 20:15:11.19 LxHNIfQb0.net
>>609
バレバレ自演指摘されて
慌てて文体変えたら混ざっちゃったんだねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww馬鹿丸出しーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

634:名無し名人
21/08/26 20:15:46.31 M6Rxx/Ix0.net
>>618
問題は先手番じゃないとトラップ仕掛けにくいってこと
だから先手番になった時のためのトラップは両者用意してくるだろうな

635:名無し名人
21/08/26 21:52:46.36 +HXEufjxx.net
>>588
前スレの、面白い考察だね
楽しませてもらったよ
当たってたらさすがに藤井二冠したたかすぎだけどもw

636:名無し名人
21/08/26 22:20:09.52 oUxzWr/60.net
えーちゃんもしたたかと言ってます
飯島栄治八段解説 藤井王位、恐ろしいほどのしたたかさ 初日の2時間長考で豊島二冠が疑心暗鬼
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

637:名無し名人
21/08/26 22:53:33.34 TKIzgvrK0.net
つまりしたたかではないと

638:名無し名人
21/08/26 22:55:59.70 03Zu/6HU0.net
長考して普通の手だったから疑心暗鬼にさせたんだ、したたかなんだとか言われても…
長考が趣味みたいな人なのに

639:名無し名人
21/08/26 23:03:19.58 LRPanDmZa.net
>>623
そう
藤井二冠はしたたかではないのを凄八段が証明しました

640:名無し名人
21/08/26 23:09:15.10 IRDFJLzJ0.net
封じ手以降の最善進行は先手勝勢って感想戦でもやってたけど
この構想はどの辺で読んでたのかの方が気になるな
天ぷらうどんすすりながら8筋逆襲で行こうとか考えてたなら恐ろしいけど

641:名無し名人
21/08/26 23:45:21.57 +oA0LG8f0.net
>>521
本物とか偽物だとかよく言えるな。
AIなしじゃ、凄さがわからないのに。
AIあっても両者の凄さをキチンと評価できてない時点で無用の長物か。

642:名無し名人
21/08/26 23:53:16.30 e9/VKY+ad.net
年度内に“六冠”の可能性も…藤井二冠が王位のタイトル初防衛で会見「叡王戦があるので気を引き締めて」(東海テレビ)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
藤井二冠:
「(初戦は)完敗という結果になってしまったんですけど、序盤で(普段程度の考慮時間で)甘い手を指すと一気に持っていかれてしまうこともあるのかなと感じたので、今回の第5局ではそういったことがないように、序盤から慎重に(2時間以上長考して)指そうと思っていました」

643:名無し名人
21/08/27 00:35:40.64 hD9hgwpL0.net
マルチアングルの大盤解説見たら
封じ手で三3桂を否定してる山崎がいたわ
面白いね

644:名無し名人
21/08/27 03:21:30.68 U0xh0wmjx.net
>>622
コメントも多いし、コメントへの反応も多いから凄さんとしては「こんなに反応あるって凄くないですか?」ってとこだな。

645:名無し名人
21/08/27 04:36:58.13 2UUV/f2/0.net
聡太はNHK杯が苦手。初戦は、深浦とあたるしね。

646:名無し名人
21/08/27 05:28:33.65 nO6e9n2Y0.net
お~いお茶杯なのに 藤井さんには伊右衛門飲まれちゃってるところが残念

647:名無し名人
21/08/27 06:23:57.39 37SCgNBv0.net
お〜いお茶杯第63期王位戦 予選
【本日対局予定】
2組 佐々木勇気-本田 奎 携帯中継
7組 斎藤慎太郎-西田拓也 携帯中継
8組 渡辺 明-千葉幸生 携帯中継
【王位リーグ残留者】
豊島将之、羽生善治、佐々木大地、澤田真吾

648:名無し名人
21/08/27 07:44:38.39 RE8UNyu/0.net
ヤフコメで凄八が叩かれてる

649:名無し名人
21/08/27 07:51:49.88 bi09R26V0.net
ヤフコメなんていつでも誰かを叩いてる

650:名無し名人
21/08/27 07:54:09.14 H9b+NFvjF.net
>>633
今日は名人登場と豪華だね
ホンケイは先日解説を休んだけど大丈夫なのか

651:名無し名人
21/08/27 07:54:12.36 EVn+2MccM.net
>>634
ざまぁ

652:名無し名人
21/08/27 08:30:40.13 AWWAC3OOa.net
URLリンク(wataya.co.jp)
2021/08/26
【大浴場】営業再開 8月28日(土)~
いつも和多屋別荘をご利用いただき、誠にありがとうございます。

水害復旧作業を致しておりました大浴場ですが
8月28日(土)12:00より営業再開いたします。
ご迷惑とご心配をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。

653:名無し名人
21/08/27 09:08:47.99 C6H74Az20.net
今日はナベ千葉か
王位予選なんでそろそろナベ負けを予想しておく

654:名無し名人
21/08/27 09:09:52.35 Ei55gWtH0.net
今日はナベ勝つと思う
恐らく次の戸辺のところでナベがうっかり負けるかと思われ
うっかりだから誰も責められないけどね

655:名無し名人
21/08/27 09:44:38.94 nAI2pxRC0.net
ナベの対局久しぶりだなw 8月は一局だけか

656:名無し名人
21/08/27 10:44:17.02 1oO5uG8vM.net
本田って角換わりもやるんだ

657:名無し名人
21/08/27 11:29:07.98 IIGGY7HR0.net
>>642
俺も同じこと思った
しかし早繰り銀なら本田っぽいな、なんとなく

658:名無し名人
21/08/27 11:33:58.32 Ycn/zBb4a.net
最近の相掛かりは角交換するしな

659:名無し名人
21/08/27 11:49:01.98 V43gSz3O0.net
王位戦第二局みたいな将棋だなホンケイ勇気戦
違いは後手の玉形が52金41玉型なこと
こっちの方が好形だから第二局のように一方的に先手が中盤優位ということはなさそうか

660:名無し名人
21/08/27 12:12:36.21 yu5X3++70.net
>>642
最新のdlshogiは先手だと相掛かりはあまり指さなくて角換わりを指す割合が圧倒的に多いので、もしかしたら
本田はdlで研究してて影響受けて角換わりを用意してきたのかも

661:名無し名人
21/08/27 12:18:07.96 IIGGY7HR0.net
渡辺 「豚生姜焼き弁当、納豆オムレツ」(鳩やぐら)
千葉 「チキンカツ丼、みそ汁」(ふじもと) 
勇気 「ゴーヤチャンプルー弁当(ごはん大盛)」(鳩やぐら)
本田 「豚しゃぶ(バンバンジー)弁当」(鳩やぐら)
千葉さん相変わらずやな

662:名無し名人
21/08/27 12:39:33.91 W/x0u5/Ma.net
豚しゃぶ棒棒鶏と言われると
牛肉のトンカツみたいな違和感が

663:名無し名人
21/08/27 12:39:45.25 +cyXSysS0.net
ナベは130万PC買ったからパワーアップしているぞ

664:名無し名人
21/08/27 12:40:24.94 REtq1b3t0.net
>>649
電気代5000円上がったって言ってたね

665:名無し名人
21/08/27 12:53:47.11 2ABwJT9n0.net
>>563
そうやって息を吐くように嘘をつく。

666:名無し名人
21/08/27 12:57:50.08 lrXjNBlE0.net
ナベにデジタル使いこなせるのか
ハードじゃなくて問題はソフトだと思うが
>2020年、藤井は王将リーグで陥落が決まったあとの11月にグラフィックボードを買って
>ディープラーニング(DL)系の将棋AIを導入した。DL系の特徴は、人間の棋譜を一切使わずに学習するため、
>既存の将棋の感覚とかけ離れた指し方を序盤からしてくること。特に相掛かりの形勢判断が正確だと言われている。
>藤井「DL系のほうが評価関数(形勢判断)の精度は高いので序盤の勝ちやすい形を認識するのには適しているのかなと思います」
>「DL系の将棋ソフトは既存(NNUE系)の将棋ソフトが互角とする局面でも+200点前後の点数を示す場合があるなど、
>序盤において勝ちやすい形を見出す力が優れています。相掛かりを採用しはじめたのもDL系のソフトを使うようになったことがきっかけです」

667:名無し名人
21/08/27 13:07:30.80 U/2m5jo9M.net
55銀に82角は大丈夫なんかな

668:名無し名人
21/08/27 13:10:31.43 SvOOS/t+0.net
豊島や永瀬にPCのスペックとか聞いても絶対答えないと思うけどね

669:名無し名人
21/08/27 13:11:31.12 QeY6dq7jM.net
>>563
こんなとこに書かれたことでも鵜呑みにするバ……ピュアな性格なだけで、嘘を吐く気も能力もないと思う

670:名無し名人
21/08/27 13:29:24.36 r1+asa6td.net
ナベ、同角されたらどうすんだ。

671:名無し名人
21/08/27 13:36:54.34 cKcw7IvG0.net
王位戦のナベを信じろ

672:名無し名人
21/08/27 13:39:18.52 yu5X3++70.net
今日の千葉渡辺戦の棋譜をナベが最近使っているdlshogiで初手から47手目までを
1手20秒(最大40万手)の逆順棋譜解析をしてみたらナベのdlshogiとの一致率が高い
千葉 一致率66% 16/24 悪手0 疑問手0
渡辺 一致率86% 20/23 悪手0 疑問手0

673:名無し名人
21/08/27 13:41:55.98 +cyXSysS0.net
>>658
早速成果が出てるね
更に強くなりそうだ

674:名無し名人
21/08/27 13:42:53.20 r1+asa6td.net
攻めを逆用されて、dl一致率高いって言われてもね

675:名無し名人
21/08/27 13:47:57.23 XGI36U9S0.net
王位戦リーグは名人戦タイトル戦と重なるからなあ

676:名無し名人
21/08/27 14:09:06.95 yu5X3++70.net
>>659
ただ解析後の48手目でナベは75歩の疑問手で後手有利から先手有利に逆転したけど

677:名無し名人
21/08/27 14:09:07.34 GXLoKGKVM.net
なんか今日の王位戦3局ともなかなか進まないなと思ったら斎藤慎西田戦がやっと進みだした

678:名無し名人
21/08/27 14:23:27.00 XGI36U9S0.net
>>657
挑戦皆無の「王位戦のナベ」の何を信じる???

679:名無し名人
21/08/27 14:27:58.25 JliRD5d50.net
>>654
PCの中身に興味はないだけだよ。
電卓を叩いてなんで答えがそうなるか、電卓のスペック自体に興味がある人はマレだ。

680:名無し名人
21/08/27 14:33:17.64 r1+asa6td.net
千葉先生も激しいの好きだね。

681:名無し名人
21/08/27 14:33:21.84 IIGGY7HR0.net
勇気考え杉、100分越えとるやん

682:名無し名人
21/08/27 14:37:18.01 2ABwJT9n0.net
ひええ、角の放り込み

683:名無し名人
21/08/27 14:37:51.52 tik7ettf0.net
派手な手だなあ☖7七角

684:名無し名人
21/08/27 14:38:35.25 r1+asa6td.net
角でこじ開けるんだろうけど、こっちの方がナベらしいのかな。

685:名無し名人
21/08/27 14:45:13.19 r1+asa6td.net
勇気の長考に一分で返す本田w

686:名無し名人
21/08/27 14:45:44.25 9JkXovrQ0.net
>>648
豚なのに鶏とはこれいかに
っていつも思う

687:名無し名人
21/08/27 15:00:39.51 REtq1b3t0.net
>>652
ナベはどっちも専門家にインストールしてもらって調整もしてもらってた

688:名無し名人
21/08/27 15:04:19.80 SLJtxCOe0.net
ほんだけ今年度はずっと調子いいけどなにかきっかけあったのかな

689:名無し名人
21/08/27 15:06:34.60 r1+asa6td.net
千葉ゾーン入ったな(勝てるとは言ってない。)

690:名無し名人
21/08/27 15:08:10.56 7xxJ9shn0.net
ほぼ互角か
ホンダK頑張れ

691:名無し名人
21/08/27 15:18:59.23 9WQS7qS+a.net
>>674
宮田門下三人とも調子いいのよね
得意の相掛かりが流行してるというのもあるかもしれんが

692:名無し名人
21/08/27 15:22:21.29 +VjL0wp+d.net
>>657
ナベ「王位戦ってさ、凄くがんばってリーグ入りして挑戦決めても藤井さんとの七番勝負でしょ?ぶっちゃけ割に合わないよね(笑)」

693:名無し名人
21/08/27 15:23:50.77 X766kmFg0.net
本田は研究ふかそだな

694:名無し名人
21/08/27 15:26:05.90 Ei55gWtH0.net
藤井がタイトル取る前からだからな
王将棋王Wタイトル戦こなしながら王位リーグはまあ無理だろw

695:名無し名人
21/08/27 15:28:29.13 tik7ettf0.net
千葉銀引きでナベ有利に
逃げずに攻め合っていれば互角(千日手)だった模様
(水匠4/YO6.03Kai)

696:名無し名人
21/08/27 15:28:43.94 5noAUSKJp.net
>>678
「木村の時は?」
「あーあー次行きましょう」

697:名無し名人
21/08/27 15:32:42.76 tik7ettf0.net
ナベも読み切れていた訳ではないようで
☖8六飛成に☗7一角で攻め合うと千葉寄りになるが
まあ最善で切り返すのは難しいわな

698:名無し名人
21/08/27 15:34:17.65 tik7ettf0.net
千葉vsナベ58手目水匠4/YO6.03Kai深さ30/49
445 ☗7一角
-438 ☗7三角打
-521 ☗5八玉

699:名無し名人
21/08/27 15:42:45.87 YeqqWTYQ0.net
>>620
振り駒で勝敗が決まってしまうという事?
なんとかならんのかな

700:名無し名人
21/08/27 15:43:20.89 tik7ettf0.net
評価値は先手に振れてるがナベ勝ちパターンだな

701:名無し名人
21/08/27 15:45:29.96 N7OIIxxHr.net
▲71角の先はわからんけど、71角自体は指せる可能性はあるな

702:名無し名人
21/08/27 15:45:54.46 SvOOS/t+0.net
銀引いた人が71角から攻め合うとは思えん
中の人が入れ替わらない限り

703:名無し名人
21/08/27 15:52:25.57 QkcagG/XM.net
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ 
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ     ▲71角が最前かもしれんが
          >  ___ <_ 48玉と早逃げしそうな気がするピヨ
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ

704:名無し名人
21/08/27 15:53:04.28 tik7ettf0.net
勇気vsホンケイは互角でバランス取れてる

705:名無し名人
21/08/27 15:54:11.30 tik7ettf0.net
>>684今気づいた☗5八玉→☗4八玉に訂正

706:名無し名人
21/08/27 15:55:10.93 JAVhIGK/0.net
盤面間違えてんのかと思ったけど違ったか

707:名無し名人
21/08/27 16:01:21.10 QkcagG/XM.net
71角行�


708:チたか



709:名無し名人
21/08/27 16:05:06.85 XcaFv8A50.net
ナベ大丈夫かこれ。

710:名無し名人
21/08/27 16:07:23.66 yu5X3++70.net
>>694
まだ互角
59手目 技巧2 (5億手)
71 △5二金打

711:名無し名人
21/08/27 16:07:25.57 tik7ettf0.net
59手目水匠4/YO6.03Kai深さ30/64
247 ☖5二金打
393 ☖6三金打
1271 ☖6八成桂
ナベは読み切れてなくても感覚で踏み込むことあるからなあ(それでだいたい勝つ)

712:名無し名人
21/08/27 16:09:19.87 QkcagG/XM.net
>>696
何にしろ金で数を足さないとアカンのか……

713:名無し名人
21/08/27 16:13:44.87 IIGGY7HR0.net
本田がんばれ、応援してるで
現局面はどっちがいいんかな、どちらかといえば勇気側持ちたい

714:名無し名人
21/08/27 16:13:48.96 QkcagG/XM.net
これでも▲62角から捌くのか
▲62角△同金▲51銀△同玉▲53桂成△同金▲同角成
で先手いいと思えん

715:名無し名人
21/08/27 16:14:09.81 Ei55gWtH0.net
あれ、ナベ勝ちにきてるのか

716:名無し名人
21/08/27 16:15:17.25 nAI2pxRC0.net
>>699
駒損だし受け切られたら先手負けだな

717:名無し名人
21/08/27 16:15:28.50 tik7ettf0.net
勇気vs本田55手目水匠4/YO6.03Kai深さ30/45
-112 ☖同角
112 ☖同飛
603 ☖7九銀
まだ互角

718:名無し名人
21/08/27 16:17:54.14 tik7ettf0.net
千葉の攻め筋細いな
1手間違えたら逆転

719:名無し名人
21/08/27 16:19:21.99 J1FHby020.net
これはナベのいう途中の形勢は知らないけど時間含めてだいたい勝ちってやつでは

720:名無し名人
21/08/27 16:24:16.46 NCw+cy9e0.net
ナベは相変わらず王位戦は冴えないな
時間攻めで最後は勝つかもしれんが

721:名無し名人
21/08/27 16:25:26.62 mrYE7fn7a.net
ナベは王位戦はやる気あんまりなさそうだしな

722:名無し名人
21/08/27 16:25:54.50 tik7ettf0.net
ナベ舐めプじゃね?

723:名無し名人
21/08/27 16:26:03.14 U/2m5jo9M.net
>>699
バラして53角成の局面は相当受けにくそうやけど
82龍とか、どうやろ

724:名無し名人
21/08/27 16:27:41.48 NCw+cy9e0.net
>>707
舐めプというか研究はタイトル戦にむけて貯めるつもりではあるだろう
全部勝つのは無理言ってるし

725:名無し名人
21/08/27 16:29:17.97 yu5X3++70.net
互角でも時間差がありすぎる
63手目 技巧2 (5億手)
0 △同 金(62)

726:名無し名人
21/08/27 16:30:13.24 tik7ettf0.net
>>709
タイトル戦ずーっと先やん
ナベは研究溜め込むタイプじゃないでしょ
熟成してるうちに腐るのに

727:名無し名人
21/08/27 16:31:31.39 NCw+cy9e0.net
>>711
タイトル戦まで半年かけて準備する
その間も全部勝つのは無理
と言ってるわけだが

728:名無し名人
21/08/27 16:33:45.70 7iDqEeU4H.net
>>712
半年かけてなんの準備するんだ?
今どき、研究手順なんてあっという間に腐るのに

729:名無し名人
21/08/27 16:34:32.62 ODCLQvpNd.net
むしろナベは竜王防衛のために一年分の研究注ぎ込んでただろ昔なら

730:名無し名人
21/08/27 16:34:58.44 QkcagG/XM.net
>>708
それなんよな
りゅ、りゅ、龍が戻れば受けにガッチリ効くからなぁ

731:名無し名人
21/08/27 16:36:39.72 tik7ettf0.net
>>712
全部勝つのは無理にしても
これだけスカスカのスケジュールで
レート1609の相手に勝てなくてどうするよ

732:名無し名人
21/08/27 16:37:40.21 NCw+cy9e0.net
>>716
研究をぶつけないと勝てないは全然意味が違うんだが

733:名無し名人
21/08/27 16:39:11.75 +CioV+i1M.net
王位リーグ大変だし藤井に挑戦しても勝てるわけないから
やっぱ手抜きかな

734:名無し名人
21/08/27 16:40:38.41 tik7ettf0.net
>>717
いや結局高い確率で勝ちはするだろうよ
時間差デカいし
けど研究出さなくても勝てるだろうってのは舐めプじゃね?

735:名無し名人
21/08/27 16:41:46.56 U/2m5jo9M.net
>>715
6筋の歩が切れとったらなァ
62歩と垂らして行けそうやねんけど

736:名無し名人
21/08/27 16:43:18.62 NCw+cy9e0.net
研究出せなくても勝てるじゃなくて
単にこの一戦のためにしっかり準備はしない負けたらしょうがないって姿勢でしょ
藤井に勝てないとか相手を舐めてるとか歪んだ発想では言ってない、

737:名無し名人
21/08/27 16:46:57.82 5noAUSKJp.net
>>714
今なら本戦にも上がらなくていいし

738:名無し名人
21/08/27 16:47:51.90 tik7ettf0.net
>>721
舐めプって言われてムカツいたん?
本気出さないなら一緒でしょ

739:名無し名人
21/08/27 16:49:35.60 ODCLQvpNd.net
>>723
全部に準備全力は無理ってのと対局中にわざと手を抜くは全然違うからね

740:名無し名人
21/08/27 16:51:43.01 tik7ettf0.net
>>724
このスカスカのスケジュールで準備が無理?
ナベを舐めすぎじゃない?

741:名無し名人
21/08/27 16:51:46.99 SLJtxCOe0.net
なぜ全力で準備しないの?
どういうときだと全力で準備するの?
純粋な疑問

742:名無し名人
21/08/27 16:51:49.23 5noAUSKJp.net
募ったけど募集はしてない
準備はしないけど舐めてはいない

743:名無し名人
21/08/27 16:51:53.08 /QKFApod0.net
ナベは王位戦では今までもイマイチだったけど今は特に気合入らんだろうな
頑張って頑張って挑戦者になっても4連敗敗退じゃバカみたいだしな
王将棋王は奴が出て来るな~~名人はあと1年は大丈夫~~
まあそんな心境だろ

744:名無し名人
21/08/27 16:52:57.52 NCw+cy9e0.net
ナベは棋戦の重要度で準備度合いを決めてるのであって
相手を見てるわけじゃない
仮にここで当たるのが相手が永瀬とかでも準備具合は変わらんよ

745:名無し名人
21/08/27 16:55:02.92 NCw+cy9e0.net
>>726
ナベ理論では3冠が限界だから
基本的には今はタイトル戦がまず全力だろう
後は対局少なくても挑戦or優勝が出来る棋戦
基本的に合理主義だからね

746:名無し名人
21/08/27 16:55:57.24 Ei55gWtH0.net
ナベが王位戦結構予選で負けるのは
藤井じゃなくて2~3月の日程だと思うよ
明らかに王将棋王のタイトル取ってから王位戦で予選敗退が増えたし
ナベの体力的に無理なんだと思う

747:名無し名人
21/08/27 16:57:21.00 IIGGY7HR0.net
勇気露骨やな、さらに銀打って歩垂らすんか?

748:名無し名人
21/08/27 16:58:08.66 tik7ettf0.net
勇気ホンケイは面白い勝負になってるな

749:名無し名人
21/08/27 17:00:01.89 NCw+cy9e0.net
ソフトはホンケイに85歩つけとずっと言ってるな
それができないとやや苦しい感じ

750:名無し名人
21/08/27 17:00:36.96 +5T8AEE/0.net
>>726
たとえば防衛戦の七番勝負最終局と
リーグ戦で勝っても負けても残留とでは
同じ本気100%といっても
実際同じ本気度で臨めるわけがないよねというのがナベ自身も自認するところ
で、王位戦はリーグ入りしちゃうと
王将棋王名人の防衛ロードをぶつかっちゃうから
そういう邪念が入ると「全力」といっても出し切れないよねという話

751:名無し名人
21/08/27 17:02:49.19 QzgcLqvQM.net
ここで85に目が行くのは凄いなァ
取ったら銀が立つんか

752:名無し名人
21/08/27 17:03:27.55 QzgcLqvQM.net
いや、角打ちもあるか

753:名無し名人
21/08/27 17:05:19.21 NCw+cy9e0.net
同金51銀31玉53角成22玉までは必然ではと思ってソフトみたら最後が21玉になってる

754:名無し名人
21/08/27 17:06:42.51 SLJtxCOe0.net
はえー
そういうもんなんだ
これだけ実績あったら当たり前なのかもしれないけどハングリーさってのはもう全然無いんだね
ナベは無冠になっても貪欲にタイトル挑戦目指すなんて気持ちもわかないのだろうね?
そう考えると会長はすごいなってあらためて思うわ

755:名無し名人
21/08/27 17:07:42.79 tik7ettf0.net
☗8五歩でホンケイ有利に

756:名無し名人
21/08/27 17:08:09.94 NCw+cy9e0.net
20代の頃からタイトル増やすよりとにかく竜王だけは死守の姿勢だったからね

757:名無し名人
21/08/27 17:08:23.68 QzgcLqvQM.net
銀取ったで
こわ

758:名無し名人
21/08/27 17:08:56.77 NCw+cy9e0.net
この受け方はナベやばそう

759:名無し名人
21/08/27 17:10:00.47 U/2m5jo9M.net
これも62からペタペタ打つんやろな

760:名無し名人
21/08/27 17:10:11.88 tik7ettf0.net
ナベ☖5一同玉は不味かった
☖3�


761:鼡ハから逃げ出していればまだまだだったが 千葉勝勢に



762:名無し名人
21/08/27 17:11:05.93 NCw+cy9e0.net
51玉でも飛車引けばまだ粘れはしたのでは

763:名無し名人
21/08/27 17:11:24.21 KmmlN2b6r.net
サキオにソフト並みの終盤力があれば勝ちだが

764:名無し名人
21/08/27 17:11:46.29 /F2SNKZH0.net
千葉先生は時間がないのがネックだな

765:名無し名人
21/08/27 17:12:20.82 tik7ettf0.net
千葉vsナベ68手目水匠4kai/YO6.03Kai2深さ30/55
2405 ☗6二金
-2334 ☗8八歩
-2586 ☗6三金
次善以下は無理やり捻り出したソフトの候補手という感じ 

766:名無し名人
21/08/27 17:12:45.83 lrXjNBlE0.net
有料のアプリ使って見てる人多いのか

767:名無し名人
21/08/27 17:13:07.66 NCw+cy9e0.net
飛車じゃない龍
なんか一気の詰みを狙ってるのかもな
実際は詰まないかもしれんが王手が凄い続く的な
龍ひかず持ち駒増やすのはそれしかないよやね

768:名無し名人
21/08/27 17:13:28.37 dlimi1Jf0.net
おいおい、ナベ大丈夫か?

769:名無し名人
21/08/27 17:13:38.14 tik7ettf0.net
>>746
飛車引けばまだ難しかったな

770:名無し名人
21/08/27 17:14:01.63 XcaFv8A50.net
おいおいやっちまったな

771:名無し名人
21/08/27 17:14:19.93 2UUV/f2/0.net
王位戦は捨てゲームです  【渡辺 明】

772:名無し名人
21/08/27 17:14:51.55 NCw+cy9e0.net
王位戦ナベまたしてもC級に敗北となってしまうのか
負けたら6年連続ぐらい?

773:名無し名人
21/08/27 17:15:15.21 dlimi1Jf0.net
ナベって王位リーグ入ったことあるんかな
それぐらい相性悪い棋戦だよなあ

774:名無し名人
21/08/27 17:16:33.50 NCw+cy9e0.net
>>757
あるよ
てんてーと(主にネタ面で)有名な挑決があるだろ

775:名無し名人
21/08/27 17:16:55.52 2UUV/f2/0.net
そもそも千葉って知らない人多いしな。
片山は"嫌味っぽい東大"で知ってたけど

776:名無し名人
21/08/27 17:17:51.40 WZD3RxHgd.net
ナベ最後の王位リーグは58期
その後は59期井出、60期イシケン、61期大地、前期は片なんとかさんに負け

777:名無し名人
21/08/27 17:18:02.85 NCw+cy9e0.net
ここで41金と入るのが好手なのか
それ以外だとたちまち

778:名無し名人
21/08/27 17:19:07.69 JAVhIGK/0.net
おいおいナベしっかりしてくれよ…
時間余してるなら慎重にやってくれ…

779:名無し名人
21/08/27 17:19:54.94 U/2m5jo9M.net
ええ手やな、41金は

780:名無し名人
21/08/27 17:19:55.16 nAI2pxRC0.net
おーいナベー

781:名無し名人
21/08/27 17:20:00.00 NCw+cy9e0.net
>>762
慎重に読んでこうなってるんだよなあ

782:名無し名人
21/08/27 17:20:18.20 Ei55gWtH0.net
王座戦のイシケン戦でも、時間残ってたけどあんまり粘らなかったから
ナベの中では絶対勝ちたい対局でもないってことかもね

783:名無し名人
21/08/27 17:21:12.89 J413T14Ea.net
渡辺の王位戦は弱すぎ
リーグにも入れんて

784:名無し名人
21/08/27 17:21:22.56 XcaFv8A50.net
不思議だよね、毎回抜けててもおかしくないのに、毎回躓くんだよな。棋戦自体に苦手意識あるのかな?

785:名無し名人
21/08/27 17:21:38.45 U/2m5jo9M.net
56桂からバラす筋とか怖いけど、読み切ってるんやろな

786:名無し名人
21/08/27 17:22:16.38 WZD3RxHgd.net
ナベの王位戦か豊島の棋王戦かってレベル

787:名無し名人
21/08/27 17:23:53.23 kNMUfpaR0.net
勝ってもどうせ最後は藤井だしとか考えてるって言われかねんぞ

788:名無し名人
21/08/27 17:24:06.48 NCw+cy9e0.net
千葉対ナベは確か2年前ぐらいにも王位戦の3回戦あたりで当たってて
矢倉の大熱戦だったがナベが競り勝ってたな
リベンジなるかだね

789:名無し名人
21/08/27 17:25:31.52 xLhr8/pX0.net
130万のPCとはなんだったのか

790:名無し名人
21/08/27 17:25:36.31 2UUV/f2/0.net
糞暑い夏に予選なんかやってられるか。。。【ナベ】

791:名無し名人
21/08/27 17:26:04.73 jhI1QTCQ0.net
鍋負けそうなのかよ
何やってんだまた対局が少なくなるぞ

792:名無し名人
21/08/27 17:26:21.41 tik7ettf0.net
本田勇気は本田有利500ぐらい

793:名無し名人
21/08/27 17:26:32.79 J6SSmJKcd.net
ナベ…王位戦に弱い…

794:名無し名人
21/08/27 17:27:03.99 jhI1QTCQ0.net
>>760
ヒドス

795:名無し名人
21/08/27 17:27:32.


796:59 ID:lWcY99IZ0.net



797:名無し名人
21/08/27 17:27:52.24 j4ossuiZ0.net
ナベはほんとに王位戦に縁がないんだなあ・・・

798:名無し名人
21/08/27 17:28:19.61 J413T14Ea.net
銀の王手やけどとにかく取れば大丈夫やな
逃げると多分頓死

799:名無し名人
21/08/27 17:28:45.50 nAI2pxRC0.net
王位リーグと王将リーグってなんでこうもレベルに差があるのかな

800:名無し名人
21/08/27 17:29:37.23 NCw+cy9e0.net
ホンダケ上手い攻めだ
勇気は角取る暇がない

801:名無し名人
21/08/27 17:29:57.44 V43gSz3O0.net
なんで51銀に同玉なんてしたんですかナベは
51に玉がいて53に馬がいて手持ちに金があるとか普通は終わりだろ
何をとち狂ったのかと言いたくなるわ

802:名無し名人
21/08/27 17:30:44.03 XcaFv8A50.net
ホンケイなんか覚醒してんな。本戦上がるかもしれん?

803:名無し名人
21/08/27 17:31:01.80 tik7ettf0.net
>>784
当然☖3一玉と逃げると思ってたから二度見した

804:名無し名人
21/08/27 17:31:10.49 Ei55gWtH0.net
なんか驚いてる人が多くて困る
ナベの王位戦予選敗退って結構みんなが予想してたことやんか・・

805:名無し名人
21/08/27 17:31:55.33 WZD3RxHgd.net
>>785
2組は誠也とか広瀬がいる激戦区なんだよなあ

806:名無し名人
21/08/27 17:32:37.87 sdVu3d6U0.net
藤井と戦いたくないんや!

807:名無し名人
21/08/27 17:33:20.73 Ei55gWtH0.net
>>789
だから藤井は関係ないって
藤井がタイトル取る数年前からやる気ないし
日程的に王位リーグは優先順位が下なんや

808:名無し名人
21/08/27 17:33:32.06 JJrs94n5d.net
勇気はもう来年度のタイトル戦も負け始めるのか...
12年目の来年度も挑戦無理かもな...

809:名無し名人
21/08/27 17:34:18.84 J413T14Ea.net
>>787
うむある程度予想してはいたけどポカレベルで負けというのが酷いんや

810:名無し名人
21/08/27 17:34:21.17 tik7ettf0.net
千葉vsナベ80手目
水匠4kai/YO6.03Kai2深さ28/43 12億ノード
3434 ☗同金
3274 ☗同玉
後手勝ち(詰み14手) ☗5九玉

811:名無し名人
21/08/27 17:34:22.65 2UUV/f2/0.net
【渡辺明】
ノーシードのC級棋士なんて、研究の対象外で時間の無駄。
おどけ。

812:名無し名人
21/08/27 17:34:22.87 JJrs94n5d.net
藤井みたいに過密日程でも全部勝てばいいだけじゃん
全部勝てば楽になるぞ

813:名無し名人
21/08/27 17:34:39.76 v6G9Y7KW0.net
ナベは今シーズンオフって自分で言っちゃうくらいだからな
オープン戦感覚なんだろう・・・

814:名無し名人
21/08/27 17:35:22.43 gLyWlup60.net
これで王将か棋王奪取されたら目も当てられないね

815:名無し名人
21/08/27 17:35:33.41 J1FHby020.net
>>790
逆に全部剥がされたらやる気出るんだろうか

816:名無し名人
21/08/27 17:36:39.03 c4bHD/GF0.net
渡辺明 対 千葉幸生 対戦成績
2001-05-29 ●第35回早指し戦予選1回戦
2002-06-11 ●第61期順位戦 C級2組1回戦
2005-03-08 ●第63期順位戦 C級1組10回戦
2005-10-07 ○第36回新人王戦  決勝三番勝負第1局
2005-10-14 ○第36回新人王戦  決勝三番勝負第2局
2008-11-06 ○第50期王位戦 予選4回戦
2019-11-29 ○第61期王位戦 予選3回戦
千葉ひさびさの勝利なるか

817:名無し名人
21/08/27 17:36:41.71 Ei55gWtH0.net
>>798
王将、棋王を失冠したら王位リーグも頑張るかもしれんが
2つもタイトル戦持ってる間はないだろうね

818:名無し名人
21/08/27 17:36:52.42 J413T14Ea.net
合理主義で王位戦を捨てるのは自由やけど、王将戦や棋王戦に例のアレが来て取られたらどーすんのやろ

819:名無し名人
21/08/27 17:37:22.73 z+Yk21Bt0.net
>>788
つーか今日勝った方が次に近藤誠也と当たるんだな

820:名無し名人
21/08/27 17:38:20.56 RE8UNyu/0.net
ナベは1手差で勝つ勝負は苦手
1.5手ぐらい差がないと終盤力を発揮できない

821:名無し名人
21/08/27 17:38:39.05 A2GN5XP


822:oM.net



823:名無し名人
21/08/27 17:38:53.43 AOTVj3Qq0.net
渡辺、ここはあっさり流しか

824:名無し名人
21/08/27 17:39:01.91 jPEG/iR40.net
ナベは王位戦は捨ててるからな

825:名無し名人
21/08/27 17:39:31.15 NCw+cy9e0.net
千葉は震えてるの?
確認にしてもそろそろ指したいが

826:名無し名人
21/08/27 17:39:35.37 V43gSz3O0.net
>>787
別に負けるのはいいんだけどプロがやっちゃいいけないミスだろこの51同玉は
先日の75銀とかは中盤の折衝の中の読み抜けだからまだ理解できるけど、51玉は一手でも読んだら形としてまずいってわかるんだからなんでやったんだ負けたいのかって言うレベルの手でしょ
この形で耐えてる条件は、先に先手玉が詰むか先手玉を追っていけば53馬を抜けるかどうかしかないけどそんな感じもしないじゃんぱっと見
だから理解しがたい

827:名無し名人
21/08/27 17:39:44.41 KmmlN2b6r.net
最後のお願いを通しそうで怖いな

828:名無し名人
21/08/27 17:39:51.95 WZD3RxHgd.net
>>792
名人と竜王が数日の間に二人ともポカって負けるのは....

829:名無し名人
21/08/27 17:39:55.84 tik7ettf0.net
本田vs勇気
79手目水匠4kai/YO6.03Kai2深さ29/50
672 ☖2三銀
695 ☖4一銀
756 ☖6五歩

830:名無し名人
21/08/27 17:40:04.74 49CH+44vp.net
藤井聡太とか羽生がこの負け方したらボロクソ叩かれるのに、
ナベは捨て対局だからという謎理論で許される風潮

831:名無し名人
21/08/27 17:40:09.76 z+Yk21Bt0.net
>>801
名人戦にはまだ来ないからw

832:名無し名人
21/08/27 17:40:17.01 4MHuRmIha.net
ナベが予選落ちはもはや夏の風物詩になってんな

833:名無し名人
21/08/27 17:40:35.84 JJrs94n5d.net
ぶっちゃけ藤井も叡王戦最終局で負けたらかなりコスパ悪いような
あれだけ勝ってタイトル増えないのは
頑張ってもそういうことがあるなら渡辺みたいなスタンスは理解できるわ

834:名無し名人
21/08/27 17:40:47.63 WZD3RxHgd.net
同玉

835:名無し名人
21/08/27 17:40:55.49 Ei55gWtH0.net
>>808
>>792
千葉に信用がないからかもね
もし31玉だと相手が間違えるかもしれんという

836:名無し名人
21/08/27 17:41:07.78 jYB6idV50.net
冬将軍の渡辺名人
夏は虫が出るからな

837:名無し名人
21/08/27 17:42:00.53 JJrs94n5d.net
昨年度の永瀬もかなり非効率やったな

838:名無し名人
21/08/27 17:42:10.85 2UUV/f2/0.net
「勇気の夏」も終わりかなあ・・・
まあ今年は順位戦特化でいいけどさ。

839:名無し名人
21/08/27 17:42:19.43 OP0qHMFJa.net
えーナベ負けそうなん? 将棋オールスター戦にナベ出て欲しいから毎日投票してたのにー
こんなとこで負けたら印象悪くなっちゃうじゃーん

840:名無し名人
21/08/27 17:42:29.30 Ei55gWtH0.net
>>815
まあナベの考えは普通
ナベからしたら永瀬みたいなのはアホだろうなって思ってると思う
自分より格下なのに力の配分間違えてるし

841:名無し名人
21/08/27 17:43:34.95 Ei55gWtH0.net
>>818
冬将軍なのは最初に竜王取って、それを防衛するために冬にピーク持っていくためよ
ナベもよくそういう話はしている

842:名無し名人
21/08/27 17:45:01.36 8b5kH49W0.net
>>812
無視されてるだけだろう

843:名無し名人
21/08/27 17:46:42.59 2UUV/f2/0.net
羽生は若い頃から全冠奪取ばかり狙って、50歳すぎたら抜け殻のようだからなあ

844:名無し名人
21/08/27 17:47:02.16 JJrs94n5d.net
>>822
豊島は「タイトル戦が続いている中で他の対局でも勝つことが重要」って発言してて、渡辺のスタイルとは真逆だな

845:名無し名人
21/08/27 17:47:04.41 tik7ettf0.net
ホンケイ優勢に

846:名無し名人
21/08/27 17:48:14.28 V43gSz3O0.net
>>812
終盤がウリであるところの藤井がこれレベルのミスやって負けたら一週間、下手すれば一ヶ月はあれこれ言われるわ
自分も体調でも悪いのかと考えるだろうと思う
このレベルのミスが許されるのは3切れかフィッシャーぐらいだろうな、10秒将棋でも許されなさそう

847:名無し名人
21/08/27 17:48:18.17 xLhr8/pX0.net
たしかに永瀬のコスパの悪さは異常

848:名無し名人
21/08/27 17:48:18.74 JJrs94n5d.net
>>825
ミスター非効率みたいな実績の会長が未だに剛腕披露してるのはなんなんでしょうか

849:名無し名人
21/08/27 17:49:21.86 MFxJSPzA0.net
豊島藤井は全部頑張る派だからな
基本的に負けるのが我慢できない性格なんだろう

850:名無し名人
21/08/27 17:50:03.60 +cyXSysS0.net
せっかく130万PC買ったのになぁ
まだ使いこなせてないのか

851:名無し名人
21/08/27 17:50:03.68 oxTS9j7+0.net
高いPCで遊び過ぎたんか名人

852:名無し名人
21/08/27 17:50:31.65 JJrs94n5d.net
藤井は実力からしたら二冠は少なすぎるからそらまだまだ他のタイトル戦も頑張るだろ
実際楽勝で防衛してるわけだし

853:名無し名人
21/08/27 17:51:16.42 gLyWlup60.net
>>812
人気ないから叩かれないだけ
サントリー投票でも羽生どころか永瀬より票数少ないからな
名人なのに

854:名無し名人
21/08/27 17:53:44.05 jYB6idV50.net
秋将軍永瀬になればいい

855:名無し名人
21/08/27 17:54:03.72 dlimi1Jf0.net
>>833
ヒント:マイニング


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch