お~いお茶杯第62期王位戦 Part30at BGAME
お~いお茶杯第62期王位戦 Part30 - 暇つぶし2ch602:名無し名人
21/06/30 09:22:12.88 n55kIcjy0.net
やっぱみんな大橋の服装に違和感感じてんのねw
山崎康光戦で派手な両者変態将棋期待してたのに真っ当な相矢倉定跡形に進行しちゃってこれじゃない感どっちらけ的な苦笑
>>553
安心安定の南ちゃんだからね
視聴者に違和感を与えない自然な心地好さを与えてくれる名聞き手女流さん

603:名無し名人
21/06/30 09:22:13.18 09BTg9lQ0.net
>>571
1行目だけでいいぞw
それはともかく、豊島先勝祈念

604:名無し名人
21/06/30 09:22:15.24 sI0JNSUPd.net
藤井は豊島には勝てないよ
王位は豊島の物

605:名無し名人
21/06/30 09:22:18.92 KDO2wI5N0.net
酔っ払ってそうな顔色の記者だな
あれ誰よ

606:名無し名人
21/06/30 09:22:34.23 mKr8a1Xh0.net
先手の主張 後手の角を抑えている、とりあえず先に香車得
後手の主張 歩の枚数、桂馬の活用、玉型...後手持ちたいかな
苦労する展開はいっぱい読まないといけないから疲れる

607:名無し名人
21/06/30 09:22:34.65 nCPJC0O/0.net
トヨは不動で考えてるからいいよね!
藤井くんはこちょこちょ動き過ぎるわ・・・・

608:名無し名人
21/06/30 09:22:47.99


609:EDWtD+T50.net



610:名無し名人
21/06/30 09:23:12.01 A+djv0hMd.net
手番で+2%だから
藤井手番で37%になったらはっきり優勢

611:名無し名人
21/06/30 09:23:13.11 76XQ2Vwud.net
>>580
あの時の方が圧倒的に大差
一時期、木村の勝勢だったし

612:名無し名人
21/06/30 09:23:19.81 /z87DbkH0.net
いま来たけど大橋も解説のときはさすがにノーマルスーツか

613:名無し名人
21/06/30 09:23:26.56 qfh+i2ln0.net
>>593 ナベ見てたら発狂しそう

614:名無し名人
21/06/30 09:23:34.22 lYqv9Icqa.net
ここで考えるのはなんなんだろ

615:名無し名人
21/06/30 09:23:39.45 q07PVtVX0.net
藤井のこの早さは苦戦を意識してるっぽいね。
互角なら手を止めるから。

616:名無し名人
21/06/30 09:23:41.97 dokumE4Rp.net
横歩や相がかりは自分もよく指すんだけど68玉型って何度試しても終盤でやられやすいんよね
体感として人間的には指しこなすのが難しい

617:名無し名人
21/06/30 09:23:42.58 0/j5uksP0.net
URLリンク(i.imgur.com)
アベマAIの読み筋絶対こうはならない自信がある

618:名無し名人
21/06/30 09:24:01.96 l2vZh+q5p.net
藤井は流石にちょい不味いなと思ってるでしょ
どうやって粘って間違えさすか考えるしかないこれ

619:名無し名人
21/06/30 09:24:08.25 uRg4YwVI0.net
後手良しで結論出した局面に淡々と進められると何か読み抜けがあるのか不安になるわな
相手が藤井君ならなおさら

620:名無し名人
21/06/30 09:24:18.73 rYxgCbNX0.net
豊島と澤田は特に対局姿勢動かない印象ある

621:名無し名人
21/06/30 09:24:39.03 QdkkPRW3M.net
>>602
角ニートすぎでしょ

622:名無し名人
21/06/30 09:25:06.27 4AcOdyhta.net
>>599
飛車交換された先と飛車を成った時の事と97歩成からの自分の攻めが続くかの脳内検討

623:名無し名人
21/06/30 09:25:27.44 RQPajV6l0.net
もう使えねー角とか飛車とかいらんという段階か

624:名無し名人
21/06/30 09:25:45.13 rtO7L4kD0.net
>>339
お前たちの読みじゃなくてソフトの読みだろう

625:名無し名人
21/06/30 09:25:52.38 76XQ2Vwud.net
大橋は「藤井さんの勝率を考えると豊島さん相手の対戦成績は不思議」と言いたげが、おまえが言うな

626:名無し名人
21/06/30 09:26:09.07 o54mI9WBd.net
>>583
藤井ファンなら互角って言うぞ

627:名無し名人
21/06/30 09:26:49.25 aKrTF1sMa.net
封じ手なんだったの?

628:名無し名人
21/06/30 09:26:59.91 qfh+i2ln0.net
後手優位なのに桂ポンがないのが不思議

629:名無し名人
21/06/30 09:27:05.93 DOMOphec0.net
>>94
NHK杯決勝で羽生相手に落とし穴大量に仕掛けた結果完璧に回避されて負けたことあったよね(伝説の金合と言われている一局)

630:名無し名人
21/06/30 09:27:29.46 76XQ2Vwud.net
現局面について、広瀬の見解を聞きたい

631:名無し名人
21/06/30 09:27:50.89 cXO03y6M0.net
>>540
アベマAI60%(評価値+500)を超えたら、差がつき始めている
そんなに差がないから逆転は十分可能だけど

632:名無し名人
21/06/30 09:27:53.02 FMRFehema.net
桂ポンさく裂してほしい

633:名無し名人
21/06/30 09:28:19.67 2HYgCOP20.net
これは興味深いお話

634:名無し名人
21/06/30 09:28:36.00 09BTg9lQ0.net
>>612
△76飛
大本命そのまま

635:名無し名人
21/06/30 09:28:49.69 aH1tLpQm0.net
昨日と変わって解説聞き手が落ち着いていて最高だわ

636:名無し名人
21/06/30 09:28:51.24 c014h41+0.net
大橋ならではの話

637:名無し名人
21/06/30 09:29:01.41 y/cF1YmS0.net
豊島さん、早く指して。この展開は読み筋でしょ。
それとも何か気が付いたのですか。

638:名無し名人
21/06/30 09:29:04.99 2lJpLesh0.net
大橋はメガネ外すと長渕に似てる マメな

639:名無し名人
21/06/30 09:29:13.64 v5QouLN2d.net
まさか14同香しか読んでなかったとかないよな?

640:名無し名人
21/06/30 09:29:49.05 mAOqZDk80.net
Abemaのマルチアングルの中継予定貼っとくわ
URLリンク(i.imgur.com)

641:名無し名人
21/06/30 09:29:54.72 0/j5uksP0.net
会見で笑った

642:名無し名人
21/06/30 09:30:03.52 BTaC4CWY0.net
大橋と言えば謎の記者会見

643:名無し名人
21/06/30 09:30:19.23 BDnOPRaPM.net
53手目水匠3改/YO6.03深さ30/47
-642 ☖9七歩成
-581 ☖1三歩
-328 ☖4五桂
-321 ☖1八歩
-14 ☖8六歩

644:名無し名人
21/06/30 09:30:30.21 P6h2Q497a.net
豊島さんは
45桂と97歩成を比較してるんだろうね

645:名無し名人
21/06/30 09:30:44.01 bNT2A3+C0.net
>>602
これ前提の評価値
人間的には意味ないやん
角換わり、矢倉、対抗形は人間感覚に近いけど、相掛かりや横歩取りでは参考程度やね
実際、棋聖戦がそうだった

646:名無し名人
21/06/30 09:31:13.02 ckdbyHw90.net
>>622
うっかりトヨピー、手番を間違えてる説
寝起きで頭が働かない時間帯だけにあると思います

647:名無し名人
21/06/30 09:31:13.24 HTTCBVLzM.net
>>628
13歩で十分なのか

648:名無し名人
21/06/30 09:31:17.13 YgvAJRpK0.net
升田幸三賞取ったり藤井二冠に勝ち越したり六段大橋貴洸凄くないですか?

649:名無し名人
21/06/30 09:31:17.13 HdbS8reX0.net
解説の大橋は一瞬、誰?と思ってしまう
対局以外はほぼ普通だよね

650:名無し名人
21/06/30 09:31:23.16 09BTg9lQ0.net
△97歩成の後の確認もあるし、先に△13歩も検討してるかもしれない
残り4時間あるんだから急かすなよ

651:名無し名人
21/06/30 09:31:25.99 T/+57XUX0.net
現地大盤始まった

652:名無し名人
21/06/30 09:31:31.99 fmi4POnL0.net
URLリンク(imgur.com)

653:名無し名人
21/06/30 09:31:39.73 pBYuiwmua.net
AIちゃん読み筋は飛車角交換だから相当先まで見通せてないと怖いね

654:名無し名人
21/06/30 09:32:01.64 ME4WrVSG0.net
豊島は踏み込む時基本長考するでしょ
その結果時々日和島になったりするでしょ

655:名無し名人
21/06/30 09:32:03.12 cDADTyDW0.net
癒やしの時間

656:名無し名人
21/06/30 09:32:03.83 aH1tLpQm0.net
読み直し+先までの読み込みじゃないかね

657:名無し名人
21/06/30 09:32:06.93 bNT2A3+C0.net
そのネタやめといたほうがええで
棲ハが僻むで

658:名無し名人
21/06/30 09:32:07.55 5jQl8svt0.net
藤井二冠が書いた「封じ手」展 チャリティーオークションで1500万円 (21/06/30 07:36) URLリンク(youtu.be) @YouTubeより

659:名無し名人
21/06/30 09:32:18.21 8tiQ84fOa.net
複雑文吾キター

660:名無し名人
21/06/30 09:32:18.25 rYxgCbNX0.net
福ちゃん出てきた瞬間大橋笑いやがったぞw

661:名無し名人
21/06/30 09:32:24.44 KDO2wI5N0.net
朝から濃いなw
誰か分からないまま喋るw

662:名無し名人
21/06/30 09:32:34.18 7f+uWM9U0.net
よーりゅー四間指してみるとなるほどと思うこともあるけどバランス維持するの超絶難しい

663:名無し名人
21/06/30 09:32:34.82 c014h41+0.net
福ちゃんwww

664:名無し名人
21/06/30 09:32:39.53 JOiONQjs0.net
97歩成行く前に13歩は打っておいた方がいいかな

665:名無し名人
21/06/30 09:32:41.34 +/mMYzdy0.net
きたーw

666:名無し名人
21/06/30 09:32:47.46 snIPN3dZ0.net
放送事故マシンきたーw

667:名無し名人
21/06/30 09:32:50.15 lgES9Gdjd.net
福ちゃん見れて今日もハッピー

668:名無し名人
21/06/30 09:32:50.69 FHeU4UVO0.net
>>633
凄六ですかね

669:名無し名人
21/06/30 09:33:11.40 8tiQ84fOa.net
有料になっちゃってるw

670:名無し名人
21/06/30 09:33:12.99 5jQl8svt0.net
豊島将之竜王の封じ手は7六飛車 王位戦ニ日目対局開始 URLリンク(youtu.be) @YouTubeより

671:名無し名人
21/06/30 09:33:15.05 mAOqZDk80.net
南ちゃん笑い声が可愛いなw

672:名無し名人
21/06/30 09:33:17.10 /z87DbkH0.net
朝から濃い方を出してきたなぁw

673:名無し名人
21/06/30 09:33:17.98 M/UkMahF0.net
そんなに寝てられるなんてすごい

674:名無し名人
21/06/30 09:33:23.23 2lJpLesh0.net
ショートボブが似合う棋士は福崎文吾と升田幸三だけ

675:名無し名人
21/06/30 09:33:23.80 JMFulX3n0.net
会見の対局って投了の形作り中に一瞬逆転してた対局だっけ
あれはAIのミスだったのか実際逆転してたのか
逆転してたとしてもくっそ難しい筋なんだろうけど

676:名無し名人
21/06/30 09:33:29.82 +x42NMma0.net
福ちゃん見れただけで2日目を見たかいがあった

677:名無し名人
21/06/30 09:33:34.13 rh9tFzSw0.net
プレミアムな男福ちゃん

678:名無し名人
21/06/30 09:33:34.85 2HYgCOP20.net
朝からふくちゃんw

679:名無し名人
21/06/30 09:33:37.21 P6h2Q497a.net
まあ
指すのは
97歩成
45桂
13歩
のどれかだろう

680:名無し名人
21/06/30 09:33:37.76 bNT2A3+C0.net
>>647
現代角換わりの概念を応用しているね

681:名無し名人
21/06/30 09:33:40.99 M/UkMahF0.net
別配信ってこと?

682:名無し名人
21/06/30 09:33:42.00 FMRFehema.net
限定の男

683:名無し名人
21/06/30 09:33:51.51 Ua6gGAs10.net
永世前王座

684:名無し名人
21/06/30 09:33:51.63 BDnOPRaPM.net
>>632
☖1三歩だと飛車ぶつけもあって難しくなるかもしれない

685:名無し名人
21/06/30 09:34:05.00 FMRFehema.net
おっ
行った行った

686:名無し名人
21/06/30 09:34:14.38 J+Dsnsxl0.net
俺の夢はスポーツ選手だった
俺は当時の他人に
お前は人を使う側になりたいか?
お前は人に使われる側になりたいか?
と言われた
俺はスポーツ選手は組織の人間なので
人に使われる側として考えていると答えた
そいつは俺のことを馬鹿だと罵った
そいつはほどなくして裁判所に呼ばれた
どんなに無実を叫んでも叫んでも
裁判官は聞き入れることはなかった
そいつは実刑2年ほどとなった(詐欺罪)
そいつの運命とは何だ?笑
それから出所したそいつは
バリバリ働いて500万円を貯めた
だけれども家に外国人の泥棒が入り
500万円は全て盗まれてしまった
お前は人に使われる側になりたいか?
俺はいま博士号を取得し
講師として月に20万円ほどを稼ぐなかで
5chでストレス発散のような書き込みを
繰り返している。繰り返している
お前は人に使われる側になりたいか?
俺は今でもそうあるのだと思うが、ね…

687:名無し名人
21/06/30 09:34:15.06 c3kXFlo70.net
わざわざ悪く取らんでもw

688:名無し名人
21/06/30 09:34:22.65 JMFulX3n0.net
踏み込んだ

689:名無し名人
21/06/30 09:34:23.65 fb9SZcY10.net
13歩入れないか、豊島強気やな

690:名無し名人
21/06/30 09:34:25.93 0/j5uksP0.net
4時間になったのを聞いてって感じか

691:名無し名人
21/06/30 09:34:30.63 3LF8LhUZ0.net
踏み込んだぞ

692:名無し名人
21/06/30 09:34:36.12 ce5h/07y0.net
歩成りきた~

693:名無し名人
21/06/30 09:34:56.05 u24Hk5Pm0.net
今日のとよぴはイケイケね
去年のとよぴに見せてあげたいわ

694:名無し名人
21/06/30 09:34:57.63 snIPN3dZ0.net
豊島完全に読み切ってるな

695:名無し名人
21/06/30 09:35:00.69 BDnOPRaPM.net
今日の豊島は踏み込みがイイね

696:名無し名人
21/06/30 09:35:09.21 w1LD6CJ60.net
無慈悲な歩成

697:名無し名人
21/06/30 09:35:12.77 cXO03y6M0.net
昨日から9筋を攻める戦略か

698:名無し名人
21/06/30 09:35:30.22 M/4yqM8s0.net
だいぶ考えたけど、どれくらい先まで読んだんだろう?

699:名無し名人
21/06/30 09:35:33.70 KDO2wI5N0.net
スタジオに話させろw

700:名無し名人
21/06/30 09:35:37.58 v5QouLN2d.net
確認してただけだった
まぁそりゃそうだわな
この流れデレステ長考はおかしいもの

701:名無し名人
21/06/30 09:35:54.75 P7z901aa0.net
福崎もうたくさん。
大盤に戻して。

702:名無し名人
21/06/30 09:35:55.79 D95OmAV10.net
どれで取るか角、桂、香の三択

703:名無し名人
21/06/30 09:35:57.97 +x42NMma0.net
>>660
あれはソフトの設定ミス
時間稼ぐだけの手を悪手認定してたらしい

704:名無し名人
21/06/30 09:36:00.40 M/UkMahF0.net
この噛み合わせの悪さよ

705:名無し名人
21/06/30 09:36:02.01 FMRFehema.net
豊島強いやんけ

706:名無し名人
21/06/30 09:36:17.73 bdsw+0f00.net
abemaAI強すぎ補正を抜けば55-45くらいだろうね

707:名無し名人
21/06/30 09:36:23.92 aH1tLpQm0.net
ド滑りは草

708:名無し名人
21/06/30 09:36:26.37 XlrwMaL3a.net
福崎www

709:名無し名人
21/06/30 09:36:28.04 T+mrjgM40.net
おっさんがきつい

710:名無し名人
21/06/30 09:36:29.51 Y57UY4Lx0.net
中継gtgtですな

711:名無し名人
21/06/30 09:36:44.30 T/+57XUX0.net
植村2世

712:名無し名人
21/06/30 09:36:46.46 q07PVtVX0.net
>>679
ソフトでさえ6ー4なのに読み切りってw

713:名無し名人
21/06/30 09:36:49.85 +x42NMma0.net
桂の手筋

714:名無し名人
21/06/30 09:36:53.34 rh9tFzSw0.net
高田くんいきなり福ちゃんサトシンと絡まないといけないのか中々厳しい洗礼だな

715:名無し名人
21/06/30 09:36:54.65 Y57UY4Lx0.net
将棋進んでますよーー

716:名無し名人
21/06/30 09:37:01.34 snIPN3dZ0.net
どすべりw

717:名無し名人
21/06/30 09:37:03.87 P6h2Q497a.net
なんでタイミング悪く福崎なんだよ

718:名無し名人
21/06/30 09:37:06.23 M/UkMahF0.net
左門豊作ってもう通じないよ

719:名無し名人
21/06/30 09:37:07.43 mAOqZDk80.net
左門豊作とか言ってるうちに盤面進んでるやんけ

720:名無し名人
21/06/30 09:37:09.99 b+BJDDZg0.net
解説に戻して

721:名無し名人
21/06/30 09:37:11.88 FMRFehema.net
長いボンゴ

722:名無し名人
21/06/30 09:37:19.04 z4YmmXi20.net
すべりながらすべると言う

723:名無し名人
21/06/30 09:37:26.17 fmi4POnL0.net
おっさんもういいってw

724:名無し名人
21/06/30 09:37:27.30 hocnlcB60.net
進んでるぞオイ

725:名無し名人
21/06/30 09:37:27.86 PFGWqJP00.net
まぁ、史上最強の終盤力を持つ藤井と鈍足豊島の終盤力なら
これ位の評価値で五分だろう

726:名無し名人
21/06/30 09:37:38.16 4yV4ZO8h0.net
めっちゃ進んでるやん
戻ろうよう

727:名無し名人
21/06/30 09:37:49.04 KDO2wI5N0.net
>>685
シンデレラ勢?

728:名無し名人
21/06/30 09:37:50.00 fb9SZcY10.net
Aちゃんとボンゴは毎回3分くらいでいいよ

729:名無し名人
21/06/30 09:37:50.95 c014h41+0.net
福ちゃんそろそろ退場しろ

730:名無し名人
21/06/30 09:37:51.76 YJktoATta.net
料理龍四間飛車は変換がすぐできないから
もっとすぐ変換できるやつにしてほしかった

731:名無し名人
21/06/30 09:37:54.83 IXoLnQda0.net
カチカチ煩い

732:名無し名人
21/06/30 09:38:01.99 XlrwMaL3a.net
wwwww

733:名無し名人
21/06/30 09:38:07.53 mKr8a1Xh0.net
端の勉強はしとくといいよね、形がパターン化されてることもあってウォーズでも活かせることが多い気がする

734:名無し名人
21/06/30 09:38:10.43 J+Dsnsxl0.net
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールで通じるのだろうか。13のが試験にはよく出るであろう

735:名無し名人
21/06/30 09:38:12.26 Y57UY4Lx0.net
結構進んでるでぇ

736:名無し名人
21/06/30 09:38:14.67 +x42NMma0.net
けん玉二級はもしかめまで行けてないのか

737:名無し名人
21/06/30 09:38:19.77 snIPN3dZ0.net
>>710
豊島にはいつも終盤で負けてるやんw

738:名無し名人
21/06/30 09:38:36.50 P7z901aa0.net
福崎もう良い。
盤面進んでいる。

739:名無し名人
21/06/30 09:38:48.56 +x42NMma0.net
ゲームは得意

740:名無し名人
21/06/30 09:38:51.45 /9U7XpzN0.net
自分で止まれるんだな

741:名無し名人
21/06/30 09:38:53.41 bNT2A3+C0.net
>>715
料理龍てなんやねん

742:名無し名人
21/06/30 09:39:20.82 PNR1+7HH0.net
てかタイミングが悪すぎる
昼飯時とかに喋らせとけ

743:名無し名人
21/06/30 09:39:32.25 Tyo+8BpJH.net
メガネさん美人やん!
と思ったら横顔美人やった
くやしい

744:名無し名人
21/06/30 09:39:36.86 hLcjDQHh0.net
大橋は普通のスーツも持ってるんだな

745:名無し名人
21/06/30 09:39:40.05 2lJpLesh0.net
エアコンを買う金でパソコンを買って妻に激怒された男

746:名無し名人
21/06/30 09:39:55.93 QUd/ApyD0.net
わざわざ中継して将棋の内容ゼロw

747:名無し名人
21/06/30 09:40:11.75 JMFulX3n0.net
タイミング悪すぎたな

748:名無し名人
21/06/30 09:40:36.57 aH1tLpQm0.net
97歩打ちないとだいぶ互角に戻りそうな気がするがどうなんだろう

749:名無し名人
21/06/30 09:40:39.01 xo2d3mEs0.net
南がぶったぎるしかない
大橋ではむり

750:名無し名人
21/06/30 09:40:52.42 uJitcWJqd.net
先手かなり苦しくないか
何か返し技あるんかな

751:名無し名人
21/06/30 09:41:18.35 KDO2wI5N0.net
>>733
今日の豊島なら打ちそう

752:名無し名人
21/06/30 09:41:35.13 hLcjDQHh0.net
アユムでやってた先手が苦しい手順に進んでる?

753:名無し名人
21/06/30 09:41:50.26 M/4yqM8s0.net
大橋プロの解説は、次97歩ではなく同飛した場合の展開か?
同飛するんかなぁ?
この展開なら97歩だろうと思ったが

754:名無し名人
21/06/30 09:41:52.77 JMFulX3n0.net
考えそう
ここで中継入れたかったな

755:名無し名人
21/06/30 09:41:55.67 4yV4ZO8h0.net
大橋はスタイル良くてかっこいいなー

756:名無し名人
21/06/30 09:42:32.79 JOiONQjs0.net
先手は攻守ともに楽しみがないなあ

757:名無し名人
21/06/30 09:42:35.24 wRSJZmvLM.net
ここまでは事前の想定通りの一直線の展開だな
桂馬の進行もおそらく想定通りなんだろう

758:名無し名人
21/06/30 09:42:38.24 aH1tLpQm0.net
>>736
まぁ一目味が良いからよほど何か悪い筋が見つからなければ打つだろうなぁこれは

759:名無し名人
21/06/30 09:42:49.30 J+Dsnsxl0.net
ネタバレ>>555

760:名無し名人
21/06/30 09:42:49.24 iCePy4Gq0.net
おまえら仕事は?

761:名無し名人
21/06/30 09:43:03.61 mKr8a1Xh0.net
97歩はわりとシンプルな狙い、相手に97歩を打たせたくないから豊島なら指せるか....?

762:名無し名人
21/06/30 09:43:04.07 P6h2Q497a.net
最善は97歩か
シャレた手ですね
97歩打たれたら終わりそう

763:名無し名人
21/06/30 09:43:20.98 Y57UY4Lx0.net
解説の話では、なんか後手がポンポンと進むみたいな感じですが、本当ですか?

764:名無し名人
21/06/30 09:43:31.68 fb9SZcY10.net
さすがに97歩は逃さんやろ、ていうかそれしか見えん

765:名無し名人
21/06/30 09:43:39.65 cXO03y6M0.net
後手の攻めは分かりやすいな
先手の攻めは遠いような

766:名無し名人
21/06/30 09:44:20.43 aH1tLpQm0.net
1筋から間に合うような攻めが作れる気がしない

767:名無し名人
21/06/30 09:44:23.41 n55kIcjy0.net
複雑文吾キタのか見逃したわw

768:名無し名人
21/06/30 09:45:10.97 4L4wpqxXM.net
大橋は透明の服着てせめてほしい

769:名無し名人
21/06/30 09:45:31.72 zTM1qkt+0.net
対局者はPCの持ち込みも電話(スマホ)の持ち込みも禁止なんだよね。
宿舎で1日目終わった後、PCで研究できないんだろう。

770:名無し名人
21/06/30 09:45:35.36 Y57UY4Lx0.net
貞升さんって、棋士の写真では、うーーーんって感じだけど、実際見るとそこまででもないよね

771:名無し名人
21/06/30 09:45:42.69 9nvvpt2hM.net
後手の分かりやすい攻めを防ぐ手段が先手にない
最善で進めていくと評価値どんどん後手に傾いていく厳しい展開

772:名無し名人
21/06/30 09:45:43.27 snIPN3dZ0.net
大橋はよく豊島のこと分かってるな
さすが同じチームだけある

773:名無し名人
21/06/30 09:45:55.35 S1JAeyHUd.net
チェスと将棋の異種格闘技見てみたい

774:名無し名人
21/06/30 09:45:58.58 dPZujCit0.net
豊島つえー

775:名無し名人
21/06/30 09:46:04.66 Zr17rSFEr.net
やべーな今日もキレキレやん豊島

776:名無し名人
21/06/30 09:46:06.95 09BTg9lQ0.net
△97歩いった
さす豊

777:名無し名人
21/06/30 09:46:07.21 P6h2Q497a.net
さすトヨピヨピヨ

778:名無し名人
21/06/30 09:46:08.80 BDnOPRaPM.net
今日の豊島はキレキレやな

779:名無し名人
21/06/30 09:46:24.00 D95OmAV10.net
>>745
社長すいません。今日はサボりながらやらせていただきます

780:名無し名人
21/06/30 09:46:24.76 JOiONQjs0.net
先手44角から56香で5筋攻めるのも迫力ないし

781:名無し名人
21/06/30 09:46:30.19 xClUHtwV0.net
おっとぉーー△97歩見えてたんかい>とよしー! この手があっての60%だったか。

782:名無し名人
21/06/30 09:46:31.32 snIPN3dZ0.net
豊島まさかのAI超え
まじでつえー

783:名無し名人
21/06/30 09:46:34.56 bdsw+0f00.net
えー同香じゃないのか・・・

784:名無し名人
21/06/30 09:46:46.70 M/4yqM8s0.net
打ったね
京橋強島の日だった

785:名無し名人
21/06/30 09:46:58.04 yduZ2Z+i0.net
技ありか

786:名無し名人
21/06/30 09:47:01.52 J+Dsnsxl0.net
やはり藤井アンチの巣か
なんだかなぁ。なんだかなぁ。くさみ

787:名無し名人
21/06/30 09:47:24.36 DRJCXzmzM.net
在宅で良かった日

788:名無し名人
21/06/30 09:47:27.66 ME4WrVSG0.net
91香成であまり変わらないなら
もうめちゃくちゃ悪いいうことだよね

789:名無し名人
21/06/30 09:47:36.24 aH1tLpQm0.net
今回後手は割と普通に応じて指してるだけで良くなってるのがなぁ、藤井王位の負けパターン

790:名無し名人
21/06/30 09:47:43.36 snIPN3dZ0.net
藤井ここで長考するのかな
長考なら誤算あったということか

791:名無し名人
21/06/30 09:47:43.65 y/cF1YmS0.net
悪手の藤井に対して最善手を連発する豊島。
既に勝負は決した。どうした藤井。

792:名無し名人
21/06/30 09:47:44.80 J+Dsnsxl0.net
情けない。藤井新時代でも�


793:t張り また羽生ファンになりそこねた孤独 見る価値が本当にない。おわりw



794:名無し名人
21/06/30 09:47:45.23 Zr17rSFEr.net
豊島「藤井になら飛車や香車わたしても怖くない」
こんな理屈だろうか、んで正解な気がする

795:名無し名人
21/06/30 09:47:45.89 6dO1LAVu0.net
>>752
 【きょうの文吾の暴露】
特技のけん玉を披露することになったので練習していたら
「カチカチ煩せぇぞ」と守衛に捕まりそうになった高田四段

796:名無し名人
21/06/30 09:47:48.01 X/rjXUFD0.net
香車とったら互角になったのか

797:名無し名人
21/06/30 09:47:48.98 D95OmAV10.net
無視して91の香車取るのもAI的には割とありなんか・・・
98にと金つくられたら死亡に見えるけど

798:名無し名人
21/06/30 09:47:49.49 Ov9bebi/0.net
技ありだな
これで終盤までは豊島有利のままだろう

799:名無し名人
21/06/30 09:47:55.07 rYxgCbNX0.net
ここで藤井長考しそうね

800:名無し名人
21/06/30 09:48:00.78 KPT0yiCr0.net
渡辺は藤井にビビりすぎ

801:名無し名人
21/06/30 09:48:05.84 afAY3FMd0.net
もうだめぽ(´・ω・`)

802:名無し名人
21/06/30 09:48:07.37 bSC5Bpjy0.net
とよぴは聡太相手にほとんど間違えない
対して聡太はとよぴ相手だと、なぜか疑問手だけでなく、悪手まで指してしまう
まじでなぜ???

803:名無し名人
21/06/30 09:48:10.29 05gqzmfr0.net
>>225
NHKのwebニュースで二冠って書かれてるのにも違和感あったなぁ

804:名無し名人
21/06/30 09:48:18.87 BDnOPRaPM.net
☖同香なら水匠3改/YO6.03で互角近くに戻ってた
さすトヨ

805:名無し名人
21/06/30 09:48:20.59 0EWZVkYaa.net
92歩同香入れてれば 97歩に92香成があった

806:名無し名人
21/06/30 09:48:55.68 M/4yqM8s0.net
91香成で駒得の主張か、13歩で後手角ニートの主張か
どっちでも評価はそんなに変わらないかな
藤井君ここで時間使いそう

807:名無し名人
21/06/30 09:49:06.81 xClUHtwV0.net
先手の手が広すぎてこりゃ迷うわ、時間めっちゃ使うんちゃうか?

808:名無し名人
21/06/30 09:49:06.90 RQPajV6l0.net
どれ指しても変わらんw

809:名無し名人
21/06/30 09:49:18.24 +x42NMma0.net
辛抱するか攻め合いに持ち込むか

810:名無し名人
21/06/30 09:49:18.80 0EWZVkYaa.net
豊島△97歩 藤井「あ」

811:名無し名人
21/06/30 09:49:31.30 snIPN3dZ0.net
99歩とかw
まじでごめんなさいという手だなあ

812:名無し名人
21/06/30 09:49:32.78 kDLJrdjy0.net
相性ってあるよね
頑張れ藤井くん!

813:名無し名人
21/06/30 09:49:48.78 fb9SZcY10.net
ここから手が広そうやな、先手は角取らせる手順もあるんか

814:名無し名人
21/06/30 09:49:58.83 o4GZDldeM.net
攻め合いに持ち込んでもう投了するしかないだろうな

815:名無し名人
21/06/30 09:50:01.55 LprauoJXr.net
▲56香は面白い手だな

816:名無し名人
21/06/30 09:50:04.44 0qxSsRSa0.net
なんでもいいのは逆に難しい

817:名無し名人
21/06/30 09:50:08.19 QdkkPRW3M.net
ここは99歩やな

818:名無し名人
21/06/30 09:50:13.24 M/4yqM8s0.net
大橋プロ容赦ないw
「56香とかあんま考えない。考えづらい」
wwwwwwwwwwwww

819:名無し名人
21/06/30 09:50:31.53 ME4WrVSG0.net
しかしAIさん飛車角交換好きだね

820:名無し名人
21/06/30 09:50:31.57 0UV9151c0.net
すんげー手が広いのね

821:名無し名人
21/06/30 09:50:59.55 YOdtFXMad.net
もうアベマ消したわ
負け確定

822:名無し名人
21/06/30 09:51:10.43 7KOq22fE0.net
豊島実は藤井のPCをハッキングしてたりしてなw

823:名無し名人
21/06/30 09:51:10.45 afAY3FMd0.net
大橋は対局以外だと地味なスーツなの?

824:名無し名人
21/06/30 09:51:10.59 snIPN3dZ0.net
1時間ぐらいの長考しそうだな

825:名無し名人
21/06/30 09:51:15.95 u24Hk5Pm0.net
ここは手が広いな
11時くらいまで長考しそう

826:名無し名人
21/06/30 09:51:32.73 D95OmAV10.net
AIは何指してもあんま変わらん感じだな
もう9筋は完敗だからアキラメロンって感じか

827:名無し名人
21/06/30 09:51:39.64 2lJpLesh0.net
マルチ&マルチ

828:名無し名人
21/06/30 09:51:40.55 mKr8a1Xh0.net
駒の活用ではもうかなり先手は負けてるから開き直って香車とって物量勝負で

829:名無し名人
21/06/30 09:51:50.18 ce5h/07y0.net
長考するかぁ~

830:名無し名人
21/06/30 09:51:50.25 PGY42I350.net
先手は攻め手がないな
この局面は評価値以上に差がついているだろ
後手は少々緩手を指しても大勢に影響がない

831:名無し名人
21/06/30 09:51:58.21 E62uTzbi0.net
何指しても悪い場面を手が広いって言うの?

832:名無し名人
21/06/30 09:51:58.41 fmi4POnL0.net
何で聡太に弱いナベがとよぴに強いんだ?

833:名無し名人
21/06/30 09:52:26.25 /NKR7rST0.net
56香は1時間ぐらいは考えないと無理だな
昨日ここまで考えてるなら別だが

834:名無し名人
21/06/30 09:52:31.00 KPT0yiCr0.net
これは藤井が小学生の時にボコって深層心理に苦手意識を植え付けてるな

835:名無し名人
21/06/30 09:52:38.81 fb9SZcY10.net
AI詳細画面もあったらええのに、プレミアム入ってないけど

836:名無し名人
21/06/30 09:52:44.00 733BJvoP0.net
>>784
見事に三すくみだよね。
ナベ>豊島>聡太>ナベ>豊島>聡太>・・・・・・・・

837:名無し名人
21/06/30 09:52:47.96 HE7imf8s0.net
単純に豊島がつよいんだな藤井より最善率すごい

838:名無し名人
21/06/30 09:52:55.17 6G52TTMu0.net
貞升さんって相手がこの話は詳しくしたいな
って時にかぎって話を継がないよね

839:名無し名人
21/06/30 09:52:58.60 KDO2wI5N0.net
マルチアングルはCM無しとラグも少ないのも良い

840:名無し名人
21/06/30 09:53:15.43 BDnOPRaPM.net
58手目水匠3改/YO6.03深さ30/47
-748 ☗9一香成
-748 ☗1三歩
-748 ☗同桂
-810 ☗1二飛成
-883 ☗4四角
マジ手が広い

841:名無し名人
21/06/30 09:53:31.06 XQECMa290.net
これは豊島強位ですわ...

842:名無し名人
21/06/30 09:53:34.40 D95OmAV10.net
>>814
攻め手はある
候補に出てる香車/角の53攻めも有効だし
1筋からの攻めも考えられる
それ以上に9筋が大損害で受けが無いのが問題

843:名無し名人
21/06/30 09:53:41.46 FHeU4UVO0.net
>>816
三角関係って萌えるよね

844:名無し名人
21/06/30 09:53:50.41 bSC5Bpjy0.net
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

845:名無し名人
21/06/30 09:53:50.55 Zr17rSFEr.net
>>807
そうみたい常識人やな
URLリンク(i.imgur.com)

846:名無し名人
21/06/30 09:54:12.03 y/cF1YmS0.net
>>794
オレもそう思う。まさかの読み抜け。
同飛車と決めつけていたか。

847:名無し名人
21/06/30 09:54:46.28 dPZujCit0.net
藤井は駒を細々動かす矢倉的な将棋には強そうだけどこういう空中戦はまだそこそこ穴がありそう

848:名無し名人
21/06/30 09:54:49.55 8P/NJvnA0.net
早指し棋戦ならまだわからんが
2日制将棋じゃ厳しい差かも

849:名無し名人
21/06/30 09:54:50.73 xClUHtwV0.net
まぁー聡太はこの△97歩は完全に読んでなかったね。相当時間使うで、
AIでも手が広い上に、藤井はこういうところは「えいや!」で指さず、自分で
納得するまで時間使うからな、まぁ最低30分、下手すりゃ1時間以上使うかもな。

850:名無し名人
21/06/30 09:55:00.17 snIPN3dZ0.net
ナベー豊島はここ10戦では5-5だし
ここ3年では11-9でほぼ互角なんだけどね

851:名無し名人
21/06/30 09:55:23.84 mKr8a1Xh0.net
あまりにも一直線すぎる、豊島の想定通りに進みすぎているというか
端突っ込んで香車取るって自然ではあるけどらしくない
藤井の将棋ってこんなに若かったっけ?

852:名無し名人
21/06/30 09:55:38.29 snIPN3dZ0.net
まさかの97歩読み抜けかよ・・

853:名無し名人
21/06/30 09:55:38.47 KPT0yiCr0.net
>>834
しかしタイトル戦は渡辺が奪取2

854:名無し名人
21/06/30 09:55:41.68 P6h2Q497a.net
ここは一時間くらい調光かな

855:名無し名人
21/06/30 09:55:46.87 wwxAFbrW0.net
>>824
このマイナスで手が広いのきついなあ
相手が嫌な順を選べるか

856:名無し名人
21/06/30 09:56:13.


857:52 ID:KDO2wI5N0.net



858:名無し名人
21/06/30 09:56:17.83 EDWtD+T50.net
やはり豊島が最強だな

859:名無し名人
21/06/30 09:56:28.03 qfh+i2ln0.net
97歩見落としだとしたらそれはそれで仕方ないんじゃないか
ここにくるまでいろんな複雑な変化も含みにあったし

860:名無し名人
21/06/30 09:56:30.88 1cCbyLVTa.net
>>837
防衛ナベと奪取島見たいんよなあ

861:名無し名人
21/06/30 09:56:39.39 E62uTzbi0.net
56香を相手してくれたらなんとか一手差で負けることができるかな
それ以外は一手差にもならない

862:名無し名人
21/06/30 09:56:53.75 aH1tLpQm0.net
この局面はある程度読んでてもこの時間差なら相当時間使うだろう。
というかここで時間使って地雷埋めていかないとあやが残せなくなる。

863:名無し名人
21/06/30 09:57:00.55 FMRFehema.net
しかし大橋は対局時のカッコ以外は至って常識的だな

864:名無し名人
21/06/30 09:57:07.19 BTaC4CWY0.net
青野でも一目で読める97歩を見落としてたら大事件やろ

865:名無し名人
21/06/30 09:57:37.39 aaAQ5ydtM.net
>>846
むしろ対局の時の派手スーツを買うに至った動機が知りたい

866:名無し名人
21/06/30 09:57:38.52 Eh5B5Cya0.net
大橋って私生活でもはっちゃけること無いんだろうか…

867:名無し名人
21/06/30 09:57:43.07 M/4yqM8s0.net
>>828
 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

868:名無し名人
21/06/30 09:58:02.28 cXO03y6M0.net
>>819
そうだね
AI評価値を見たくないなら、中継サイトの棋譜を見れば良い

869:名無し名人
21/06/30 09:58:06.79 2lJpLesh0.net
クイズ おーいお茶のCMに出たことのある棋士は?

870:名無し名人
21/06/30 09:58:15.16 tB5EG0md0.net
スーツのせいで脳が大橋と認識できない

871:名無し名人
21/06/30 09:58:31.76 BDnOPRaPM.net
☖9七歩以外ならかなり差が縮まっていた
藤井の読みになかったか

872:名無し名人
21/06/30 09:58:45.57 snIPN3dZ0.net
大橋も一目で97歩指摘してたもんな

873:名無し名人
21/06/30 09:58:54.74 09BTg9lQ0.net
>>789
1段目と2段目では、働きがダンチなわけだ
なるほど

874:名無し名人
21/06/30 09:58:55.09 q4697zfp0.net
ああ。やっぱり豊島には藤井はかなわないのか・・・
悲しい

875:名無し名人
21/06/30 09:58:57.51 D95OmAV10.net
読めてはいるけど打開策が全くない(AIも見つけてない)から止まってるんやろ
端攻めやり合い始めた時から形勢悪化一直線

876:名無し名人
21/06/30 09:59:34.50 mKr8a1Xh0.net
>>843
それな

877:名無し名人
21/06/30 09:59:47.20 qfh+i2ln0.net
97歩の変化は同桂と応じると飛車交換になるんでそんな一目単純ですとはなってないよ

878:名無し名人
21/06/30 09:59:48.46 ckKhoyxwp.net
棋譜コメが二歩してねーか?

879:名無し名人
21/06/30 10:00:12.54 7KOq22fE0.net
大谷27号単独トップ

880:名無し名人
21/06/30 10:00:15.22 jsi05s2EM.net
今のとこ逆藤井曲線だな。聡太、頑張れ!

881:名無し名人
21/06/30 10:01:20.08 KDO2wI5N0.net
>>862
もう28号

882:名無し名人
21/06/30 10:01:26.27 E62uTzbi0.net
もう二度と勝てないと思わせるような勝負だったなあ

883:名無し名人
21/06/30 10:01:46.12 NURy4f+o0.net
一気に逆転したな(´・ω・`)

884:名無し名人
21/06/30 10:01:50.82 nfmyJioN0.net
firestickでマルチアングルって見られないんだっけ?

885:名無し名人
21/06/30 10:01:56.81 Ua6gGAs10.net
地球代表は豊島、大橋、深浦で

886:名無し名人
21/06/30 10:02:11.57 aEkGZ3JP0.net
>>86228号

887:名無し名人
21/06/30 10:02:23.63 bSC5Bpjy0.net
>>850
                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪ <


888:br>              _____           /      /     ___         ( ./      / ♪ ∩/ || ̄ ̄|| ♪ ∩∧__,∧           ̄ ̄TT ̄ 7_   ヽ|......||__|| 7  ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!         /`ヽJ ̄  ,‐┘  /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! | ̄ ̄\三  ´`ヽ、_  ノ      ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ |    |       `) ) ♪       `) ) ♪      `) ) ♪                        _____       ♪   | ̄ ̄\三\ ♪ ./      /       ___          ∩|     |   .| ( ./      /   ♪ ∩/ || ̄ ̄||   ♪ ∩∧__,∧           ヽ|_____|__|   ̄ ̄TT ̄ 7_  .  ヽ|......||__|| 7    ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!         /`ヽJ   ,‐┘   /`ヽJ ̄  ,‐┘    /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!         ´`ヽ、_  ノ       ´`ヽ、_  ノ       .´`ヽ、_  ノ     ´`ヽ、_  ノ            `) ) ♪         `) ) ♪         `) ) ♪     `) ) ♪



889:名無し名人
21/06/30 10:02:33.06 afAY3FMd0.net
>>864
早すぎわろた

890:名無し名人
21/06/30 10:02:49.73 mAOqZDk80.net
>>829
大地デカイな

891:名無し名人
21/06/30 10:03:04.85 BDnOPRaPM.net
☖9七歩を読めていたら☗9二歩☖同香を入れてただろう
それならまだ互角に近い

892:名無し名人
21/06/30 10:03:09.59 n55kIcjy0.net
>>779
もうネタの宝庫だなw
今日の出演のために事前に仕込みに時間かけてたんであろう研究熱心さ見習いたいw

893:名無し名人
21/06/30 10:03:22.09 T+mrjgM40.net
>>867
他のデバイスで購入してからペイパービューで見られるよ

894:名無し名人
21/06/30 10:03:24.91 mKr8a1Xh0.net
ここまで来ると、互角と言う人はいないな

895:名無し名人
21/06/30 10:03:30.70 +zANm9dx0.net
この展開でミヤネ屋の杉本解説とかタイミング神すぎん?
ミヤネ屋嫌いだけど正座して見ちゃうかもw

896:名無し名人
21/06/30 10:03:40.50 Ua6gGAs10.net
大谷はヤンキース移籍確定だろうな

897:名無し名人
21/06/30 10:03:58.85 zz2+sr7Z0.net
>>829
これ青島じゃ?

898:名無し名人
21/06/30 10:04:13.27 +x42NMma0.net
空中戦に持ち込んだ豊島の作戦勝ちなんだな

899:名無し名人
21/06/30 10:04:14.87 STH0EMdTa.net
まだ65-35かよ
もう終わりだって8-2くらい付いてるのかと

900:名無し名人
21/06/30 10:04:28.36 wwxAFbrW0.net
封じ手後の精査でも藤井のほうが負けてるんじゃねーかこれ

901:名無し名人
21/06/30 10:04:33.51 JOiONQjs0.net
2枚桂の攻めを見せられると後手負ける気がしない

902:名無し名人
21/06/30 10:04:49.03 87yVnzK9K.net
藤井弱すぎない?

903:名無し名人
21/06/30 10:04:51.38 2lJpLesh0.net
>>879
俺も思った

904:名無し名人
21/06/30 10:04:56.24 7KOq22fE0.net
筒号「ワイのことも忘れんといてくだしゃい」

905:名無し名人
21/06/30 10:05:04.35 aaAQ5ydtM.net
>>829
青嶋に見えるんだが
これ本当に大橋か?

906:名無し名人
21/06/30 10:05:22.34 +zANm9dx0.net
>>865
あと3戦もあるとか地獄やろな藤井
まさに死体蹴りやわww
ワイらにとっちゃメシウマやけど

907:名無し名人
21/06/30 10:05:25.68 dPZujCit0.net
まあ同桂なのかな

908:名無し名人
21/06/30 10:05:38.67 snIPN3dZ0.net
大橋て意外と喋れるんだな
解説もうまいわ

909:名無し名人
21/06/30 10:05:54.65 +zANm9dx0.net
ほんと藤井弱すぎて盛り上がらん

910:名無し名人
21/06/30 10:06:06.74 mAOqZDk80.net
>>886
お前は何をしてるんだ

911:名無し名人
21/06/30 10:06:08.15 fmi4POnL0.net
藤井桂馬はお留守番かぁ

912:名無し名人
21/06/30 10:06:15.52 LAb9GaJNM.net
やっぱ天敵やん

913:名無し名人
21/06/30 10:06:20.61 snIPN3dZ0.net
あー、これ大長考だな

914:名無し名人
21/06/30 10:06:39.08 w8p1BE9Sp.net
>>837
アレしてるのか

915:名無し名人
21/06/30 10:06:41.49 weqal031d.net
まぁ終盤までに一山くらいあるだろ

916:名無し名人
21/06/30 10:06:42.35 7KOq22fE0.net
大橋は対局以外は地味スーツだよ
トークもだいぶマシになった方で最初の頃は聞き手から話を振られても何もしゃべんねえやばいやつだったから

917:名無し名人
21/06/30 10:06:46.77 xClUHtwV0.net
もうリリーフ大谷! エンジェルスの大谷以外のピッチャー糞すぎるわ!

918:名無し名人
21/06/30 10:06:57.40 GSKsuesVa.net
初戦で先手負けは痛すぎやな
豊島には勝てる気がせんわ

919:名無し名人
21/06/30 10:07:36.56 n55kIcjy0.net
>>862
さらに28号追撃2


920:ランきた もはや打者大谷チート化してきてる日本人初のホームラン王偉業夢じゃなくなってきた



921:名無し名人
21/06/30 10:08:17.20 +zANm9dx0.net
>>897
いやこのまま時間だけ消費して見処なく終わる展開しか残されてないよ
何指しても後手勝勢は揺るがない

922:名無し名人
21/06/30 10:08:29.45 zz2+sr7Z0.net
しばらくはこの2人で将棋界を盛り上げてもらわなくてはならないからな

923:名無し名人
21/06/30 10:08:31.98 09BTg9lQ0.net
>>873
その場合は△96歩▲同香△同香の進行か
それでも現局面よりは優っていただろう、と

924:名無し名人
21/06/30 10:08:33.12 JOiONQjs0.net
大橋は聞きやすい喋りだから解説もすーと耳に入る

925:名無し名人
21/06/30 10:08:40.85 JFk2AvLFd.net
>>864
えっ?さっき26でしょ?また打ったの?

926:名無し名人
21/06/30 10:09:05.27 TIeKWJBV0.net
手なりで後手が良くなる展開だな

927:名無し名人
21/06/30 10:09:10.07 F0tlS2T40.net
藤井
すでに諦めモードかよ

928:名無し名人
21/06/30 10:09:12.82 7bT2+WVW0.net
先手 苦労が絶えない展開になって来たなあ
局面を複雑化 出来るか どうか?

929:名無し名人
21/06/30 10:09:18.91 GSKsuesVa.net
ヤンキースのピッチャー勝負してくるから助かるわ

930:名無し名人
21/06/30 10:10:15.57 KPIzv5NS0.net
スーパー不利井くんはよ

931:名無し名人
21/06/30 10:10:21.74 RQPajV6l0.net
言うて決め切るまでが大変なんだから
このぐらいじゃ全く安心できない

932:名無し名人
21/06/30 10:10:23.42 NycYmEZXa.net
鍋は衰える。
永瀬はやや伸び悩んでいる

933:名無し名人
21/06/30 10:10:30.18 D95OmAV10.net
>>902
まあ人間の将棋だし真綿の豊島だし
終盤に入ってから緩手連発して2~3手差のリードが全部溶けるとかいう
展開も無くはない

934:名無し名人
21/06/30 10:10:48.55 Sc1VGI4Pd.net
もしかしておーいお茶協賛っておうい戦だから?

935:名無し名人
21/06/30 10:10:51.18 SImJcKYq0.net
>>898
将棋の説明は真面目にするんだけど
「聞き手が振った雑談を受けて話を広げて間を持たせる」というTV的な概念がなさそうだった

936:名無し名人
21/06/30 10:10:56.17 n55kIcjy0.net
>>910
逃げずに勝負してあらゆる打者大谷データ収集しにきてるんだろうな
こりゃオフにヤンキース大谷電撃獲得の布石かもな

937:名無し名人
21/06/30 10:11:14.29 66elNiU60.net
藤井ファンだけどあまりにも圧倒的に強くてもつまらないので
これくらいのほうが見ていて楽しい

938:名無し名人
21/06/30 10:11:26.61 zwiF6iUI0.net
盛り上がらんな
もうひと山こい!

939:名無し名人
21/06/30 10:11:30.39 5ztfC7kG0.net
>>918
わかる

940:名無し名人
21/06/30 10:11:31.75 64p4CL7JM.net
>>710
豊島の終盤は速度ではなく負けにくい手順を選んで指してるだけ
最短の寄せを目指す藤井くんと負けない手順を選ぶ豊島の差
結果対戦成績で終盤で逆転出来ない藤井くんの大劣勢

941:名無し名人
21/06/30 10:11:32.85 M/4yqM8s0.net
大長考した挙句、変な手を指すパターンかな
きっとナベなら深読みして、更なる悪手を返してくるパターン

942:名無し名人
21/06/30 10:11:33.07 p+oeS1X3d.net
藤井の末脚を考えるとこのぐらいで互角か僅かに豊島有利ぐらいなんじゃないのか?

943:名無し名人
21/06/30 10:11:34.31 GSKsuesVa.net
こっから逆転は難しいやろな
次戦は後手やし、ヤバイよヤバイよ

944:名無し名人
21/06/30 10:11:53.73 Y57UY4Lx0.net
藤井くん、難しそうですか?
仕事でも「やっぱこいつとは、どうも合わないんだよなぁ」っていう相手っていますしね。

945:名無し名人
21/06/30 10:12:15.25 vl2cgevBM.net
次スレ
お~いお茶杯第62期王位戦 Part31


946: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1625015506/



947:名無し名人
21/06/30 10:12:31.66 snIPN3dZ0.net
ナベは藤井に勝てないからナベのタイトル全部藤井に移行しそうなんだよな
結局、藤井豊島の2強体制になりそう

948:名無し名人
21/06/30 10:12:33.27 Eh5B5Cya0.net
>>916
あ…そうですね…

949:名無し名人
21/06/30 10:12:50.28 EDWtD+T50.net
藤井弱すぎる 残念だわ

950:名無し名人
21/06/30 10:13:01.94 JVSzLoaY0.net
棋聖戦とは明らかに違うな。不出来すぎる

951:名無し名人
21/06/30 10:13:18.18 D95OmAV10.net
>>927
みんなコロコロコケまくった王座戦もあるんですよ!

952:名無し名人
21/06/30 10:13:25.68 NURy4f+o0.net
豊島もう駄目じゃん(´・ω・`)

953:名無し名人
21/06/30 10:13:43.43 MMFXlXD1M.net
かなり藤井苦しいね、何でこんな手順選んだんだろ?

954:名無し名人
21/06/30 10:14:00.75 p+oeS1X3d.net
>>927
豊島のタイトルは鍋に移行するぞ

955:名無し名人
21/06/30 10:14:04.43 /SUrpwuvM.net
昨日までは「藤井のことだから深い考えがあるに違いない」とか
言ってるやついたけどなにもなかったな
名人戦の斎藤よりもひどいよ

956:名無し名人
21/06/30 10:14:49.86 M/4yqM8s0.net
>>932
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
         _       /i  /ヽ \/'i,/ /i  iヽ
       /::/゙i,     ./:. i, /:: .| (;,ツ: . 'i;;,)/:: i, /:: |
      /::/ u゙i,     i;: : `´ ,/ /::   'i, i;: . ` /
    /::/u   ゙i,     \:: / /.::    'i, ┌────‐┬─┐
   /::/____゙i,      'i,i, /.:::       'i .| \,,       ,,/  .|   |
     ̄,r'";:::::::::::"'';,        i,i, |:::::        |,| ● ト-─-イ ●  .|   |
   /i;;;;;;;::::::::::::::::::'!        i,i,|::::.        |'i|   |    .|   u | \|
.. / |::;;;;;;;:::::::::::::::::::l          '|::::::         |',i|   'i   ,!     |   |\

957:名無し名人
21/06/30 10:14:57.49 mKr8a1Xh0.net
>>934
予選で藤井に当たったら勝てないからそんなことにはなりにくい

958:名無し名人
21/06/30 10:14:57.54 zz2+sr7Z0.net
豊島とやると13歳の聡太くん
渡辺とやると23歳の藤井くん
って感じになっちゃうのか?不思議だな
まだわからないけどさ

959:名無し名人
21/06/30 10:15:26.35 yJzpADXrM.net
序中盤で自ら苦手な飛車の空中戦を挑んで案の定自滅した以上はこうなるのは自明の理
なんで縦歩なんかにこだわったのか
一歩得したけど失うものが大きすぎる

960:名無し名人
21/06/30 10:15:35.03 wmgW0PptM.net
大橋男前だなあ

961:名無し名人
21/06/30 10:15:35.54 E62uTzbi0.net
解説は負けてるほうに都合いいようにやるもんだが
なにやっても先手ボコボコで大橋困ってるな

962:名無し名人
21/06/30 10:15:51.74 TbrD+g5X0.net
この二人8:30からずっと解説してね?

963:名無し名人
21/06/30 10:15:57.63 Zr17rSFEr.net
>>840
パッとググって出て大橋て書いてたから貼ったが違うようで、すんまそん
URLリンク(i.imgur.com)

964:名無し名人
21/06/30 10:16:04.99 w8p1BE9Sp.net
>>937
藤井じゃなくてもC級に当たっただけで取りこぼすからな

965:名無し名人
21/06/30 10:16:12.69 Ua6gGAs10.net
豊島は藤井以外には勝てないから3割竜王と呼ばれ続ける

966:名無し名人
21/06/30 10:17:24.61 mAOqZDk80.net
AbemaAIの最善手変わるなぁ、難しい

967:名無し名人
21/06/30 10:17:37.49


968:JFk2AvLFd.net



969:名無し名人
21/06/30 10:18:06.40 EDWtD+T50.net
豊島が間違えないんだから藤井が勝てるわけないんだよ

970:名無し名人
21/06/30 10:18:22.87 mKr8a1Xh0.net
>>945
森内や天彦とはちょっと種類が違う棋士だと思うよ豊島は....
専守防衛ならあれだけ失冠しないし、奪取できないわ

971:名無し名人
21/06/30 10:18:24.87 JOiONQjs0.net
大橋も20年後おじさんみたいに解説名人になってても不思議ではない

972:名無し名人
21/06/30 10:18:41.06 IfA+WkKK6.net
藤井キラー豊島か、いいポジションだ
一強はつまらないからな
まあそのうち相性も変わるかもしれないけど

973:名無し名人
21/06/30 10:18:50.17 87yVnzK9K.net
名人戦より酷いシリーズになりそう

974:名無し名人
21/06/30 10:19:07.02 y/cF1YmS0.net
藤井王位、ここで長考しているということは完全に9七歩の読み抜け。
豊島竜王が当然のように指した手を見落としているなんて。
久し振りに短手数で一方的に負けか。頑張れ聡太くん。

975:名無し名人
21/06/30 10:19:14.05 wa+heB3E0.net
13歩は打っとくか

976:名無し名人
21/06/30 10:19:14.38 64p4CL7JM.net
>>933
中住まいを端から攻めるしか無かった時点で先手の作戦負け
こんな鈍足な攻めが間に合う相手じゃない
序中盤の構想力の差がはっきり出ちゃっただけだな

977:名無し名人
21/06/30 10:19:36.08 dPZujCit0.net
やっぱ9七歩は読めてなかったんだな

978:名無し名人
21/06/30 10:19:45.55 kSAZyfte0.net
豊島はええ

979:名無し名人
21/06/30 10:19:56.05 snIPN3dZ0.net
うわー、さらに開いた・・

980:名無し名人
21/06/30 10:20:05.11 O56cKo1Ja.net
大橋ななんつっても藤井と同期だからそれだけで1千万くらいの価値があるね

981:名無し名人
21/06/30 10:20:10.89 M/4yqM8s0.net
91香成に当然の98歩成
藤井君、13歩でも打っとく?

982:名無し名人
21/06/30 10:20:25.12 cuf6awnr0.net
77桂解説してたけど、これが最善手ならもう明確に後手良しかな

983:名無し名人
21/06/30 10:20:32.31 yXtmhxabM.net
>>952
斎藤笑ってたらもっと酷いのが来ちゃったなw

984:名無し名人
21/06/30 10:20:33.82 snIPN3dZ0.net
豊島はえー
読み切ってるわな

985:名無し名人
21/06/30 10:20:48.40 9ffGc1l30.net
やっぱもうどうにもならない局面だな

986:名無し名人
21/06/30 10:21:01.35 u24Hk5Pm0.net
そこまで長考しなかったか
でも98にと金作られるとかもうどうしようもない

987:名無し名人
21/06/30 10:21:19.51 Owd1MUfs0.net
これは逆転できる将棋じゃないな
時間もこれから棋聖戦できるくらい残ってるし

988:名無し名人
21/06/30 10:21:35.24 Eh5B5Cya0.net
ナベは永瀬に強いから

989:名無し名人
21/06/30 10:21:40.73 agZ7Uvv+0.net
これは豊島つえー

990:名無し名人
21/06/30 10:21:44.48 NycYmEZXa.net
マジで藤井くん、とよぴー、ナベの3竦みかぁw
これはこれで面白い

991:名無し名人
21/06/30 10:21:46.67 snIPN3dZ0.net
これ評価値以上に先手が勝ちにくい局面になりつつあるよな
完全に豊島の泥沼にはまってる

992:名無し名人
21/06/30 10:21:56.59 JVSzLoaY0.net
内容が不出来すぎる
棋聖戦2勝してなかったら、無冠になってたな

993:名無し名人
21/06/30 10:22:08.16 fb9SZcY10.net
香車2枚持った、藤井ロケット行こうや

994:名無し名人
21/06/30 10:22:19.45 Cx8H5pHt0.net
まぁ77桂しかないかなぁ。。。

995:名無し名人
21/06/30 10:22:41.61 y/cF1YmS0.net
大橋さん、間に合わない手だけど不利な状況での最善手なのですよ。

996:名無し名人
21/06/30 10:22:43.34 yXtmhxabM.net
>>935
斎藤はワンパン入れたもんなあ

997:名無し名人
21/06/30 10:23:11.51 aH1tLpQm0.net
渋い

998:名無し名人
21/06/30 10:23:21.31 64p4CL7JM.net
AIの最善13歩か
激辛だな

999:名無し名人
21/06/30 10:23:27.23 tNGUMXA90.net
角なんかくれてやる

1000:名無し名人
21/06/30 10:23:40.96 WeawUh+b0.net
 
 (>⌒⌒⌒<)
 (( ● ●))
 ( (_人_) )
  (  U  )   オワタ
  ( ^ ^ )
  ( ^ ^ )
  ( ^ ^ ⌒⌒⌒⌒ヽ
  ( ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ )
  ヽ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ
  ( ( )~ ̄ ̄ ̄(~( )
  (_(�


1001:Q)     (_(_)    UU      UU



1002:名無し名人
21/06/30 10:23:51.12 agZ7Uvv+0.net
今期は藤井4冠ぐらい考えていたが豊島壁になっていて嬉しい

1003:名無し名人
21/06/30 10:23:53.91 Cx8H5pHt0.net
ここまで不出来な藤井て凄いな
とはいえ、豊島さん鈍足だからな

1004:名無し名人
21/06/30 10:23:54.34 snIPN3dZ0.net
ここで13歩か
今日の豊島なら指しそうだな

1005:名無し名人
21/06/30 10:23:56.77 fb9SZcY10.net
13歩34飛45桂カッコええな

1006:名無し名人
21/06/30 10:23:59.72 lYqv9Icqa.net
13歩で角消えるけどそれで余裕なんか…

1007:名無し名人
21/06/30 10:24:28.99 EDWtD+T50.net
玉の安全度の差が明白だな 豊島勝ち決定だわ

1008:名無し名人
21/06/30 10:24:32.75 dPZujCit0.net
あとは藤井がどうやって誤魔化すかだな

1009:名無し名人
21/06/30 10:24:35.12 p+oeS1X3d.net
>>975
まだ一局目だし、、

1010:名無し名人
21/06/30 10:24:56.52 Owd1MUfs0.net
今日は藤井より大谷見たほうが良い
2HRでメジャー単独トップだ

1011:名無し名人
21/06/30 10:25:01.26 FMRFehema.net
角ポロリ?

1012:名無し名人
21/06/30 10:25:09.93 I3IgfJds0.net
まだ60%台で堪ええている不思議

1013:名無し名人
21/06/30 10:25:10.59 6dO1LAVu0.net
これが「自陣角献上戦法」

1014:名無し名人
21/06/30 10:25:14.81 cw7c/pilp.net
13歩なんて打たれたら絶対勝てません
ご愁傷様です

1015:名無し名人
21/06/30 10:25:20.33 xbFaThdnd.net
アヤがつかねえな
後手にとって終盤難しくなるのか?これ

1016:名無し名人
21/06/30 10:25:33.71 9ffGc1l30.net
こりゃ4-0だろ
ここまで豊島が苦手とは思わなかった

1017:名無し名人
21/06/30 10:26:02.30 mqo6JZFG0.net
13歩に44飛じゃ駄目なん?

1018:名無し名人
21/06/30 10:26:02.88 CmzUo6Vj0.net
藤井くんちょっとガックリきてる?

1019:名無し名人
21/06/30 10:26:03.13 CEKt8PZha.net
まだ、互角だと思ってる人います?

1020:名無し名人
21/06/30 10:26:07.11 64p4CL7JM.net
これ角取らんな
いつでも捕れるからな
悪形を強いて次は57攻めるのが豊島の棋風

1021:名無し名人
21/06/30 10:26:24.19 JfmOmPSXd.net
藤井しょぼいな

1022:名無し名人
21/06/30 10:26:26.85 ZOU828Xfa.net
豊島は渡辺には相性悪いけど、藤井よりは実力上だから素直に勝つな

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 33分 56秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch