21/05/20 00:27:20.48 /TAo18i7.net
さあ、始まるザマスよ!
3:名無し名人
21/05/20 00:35:59.22 NsyG0qSr.net
アベマのエース司会は、中村桃子先生、鈴木環那先生
巨人軍でたとえると、江川に西本だ!
そして、聞き手うまうま四天王なら
ここに、和田先生と飯野先生が加わる
ローテーションの谷間には竹部先生
ほか、たまに先発陣がちょろちょろと
ま、そんなところだ
ちなみに、貞升先生はニコ生のエース聞き手であった
これも過去ではあるが揺るぐことのない事実
4:名無し名人
21/05/20 00:39:39.56 NsyG0qSr.net
しかし、連盟はこれじゃあ気に食わないのよ
なんとかしても、戦力に室谷をと、必死にプッシュプッシュしている
でもね、お風呂なんだよねぇwwwwww
わたくしはね、室谷さんを関西に返して
逆に、関西から若手を1,2名スカウトしてくるべきだと思いマスミ
5:名無し名人
21/05/20 00:44:34.18 0XmWPe0z.net
>>3
かんなはabemaほとんど出てない
トーナメントだけ
6:名無し名人
21/05/20 00:56:07.86 iS3kbRoW.net
行くでガンスー!
7:名無し名人
21/05/20 04:32:27.87 3SXfPhhR.net
無能首相ガースー!
8:名無し名人
21/05/20 07:47:11.13 vRVeLXEP.net
それにしてもハッシー解説者は凄いでガンスー!
嫁の友達は雄琴温泉のソープ嬢と煽ってみたり
嫁のお母さんのフルネームを、怒りのあまり公表してみたりで
こりゃあ、引退してももうハッシーをAbemaTVの解説者には呼べないな
9:名無し名人
21/05/20 15:53:49.25 p2CZdXZ8.net
画像はよ
10:名無し名人
21/05/20 18:13:11.23 caDLWS1P.net
第69期 王座戦 挑戦者決定トーナメント藤井聡太王位・棋聖 対 深浦康市九段 187万
5月6日(木) 09:30 ~ 5月7日(金) 00:00
URLリンク(abema.tv)
第79期 名人戦 七番勝負 第三局 2日目渡辺明名人 対 斎藤慎太郎八段 125万
5月5日(水) 08:30 ~ 5月6日(木) 00:00
URLリンク(abema.tv)
[情報LIVE]第79期名人戦七番勝負第三局1日目渡辺明名人 対 斎藤慎太郎八段 64万
5月4日(火) 08:50 ~ 19:00
URLリンク(abema.tv)
第4回ABEMAトーナメント予選Bリーグ 第二試合<チーム康光VSチーム糸谷> 62万6千
5月8日(土) 19:00 ~ 5月9日(日) 01:00
URLリンク(abema.tv)
第4回ABEMAトーナメント予選Bリーグ第一試合<チーム糸谷 VS チーム菅井> 57万4千
5月1日(土) 19:00 ~ 5月2日(日) 01:00
URLリンク(abema.tv)
第6期 叡王戦 本戦トーナメント 渡辺明名人 対 古森悠太五段 32万4千
5月11日(火) 09:50 ~ 19:00
URLリンク(abema.tv)
第6期 叡王戦 本戦トーナメント 木村一基九段 対 都成竜馬七段 30万9千
5月10日(月) 09:50 ~ 19:00
URLリンク(abema.tv)
第6期 叡王戦 本戦トーナメント 斎藤慎太郎八段 対 三枚堂達也七段 30万3千
5月12日(水) 09:50 ~ 19:00
URLリンク(abema.tv)
11:名無し名人
21/05/21 00:32:30.81 RoN924Of.net
5月21日(金曜日)叡王戦 本戦 丸山忠久-青嶋未来 @シャトーアメーバ
5月22日(土曜日) 19:00 ? 5月23日(日) 01:00 第4回ABEMAトーナメント 予選Cリーグ 第一試合<チーム豊島VSチーム木村>
豊島将之竜王 大橋貴洸六段 佐々木大地五段
木村一基九段 佐々木勇気七段 池永天志四段
解説:遠山雄亮六段
聞き手:本田小百合女流三段
司会:中村桃子女流初段
12:名無し名人
21/05/21 10:09:22.69 RoN924Of.net
5月21日(金曜日)叡王戦 本戦 丸山忠久-青嶋未来 @シャトーアメーバ
5月22日(土曜日) 19:00 ? 5月23日(日) 01:00 第4回ABEMAトーナメント 予選Cリーグ 第一試合<チーム豊島VSチーム木村>
豊島将之竜王 大橋貴洸六段 佐々木大地五段
木村一基九段 佐々木勇気七段 池永天志四段
解説:遠山雄亮六段
聞き手:本田小百合女流三段
司会:中村桃子女流初段
5月24日(月曜日)お?いお茶杯王位戦 挑決 豊島将之-羽生善治 @関西将棋会館
解説者:三浦弘行九段 青嶋未来六段
聞き手:千葉涼子女流四段 竹部さゆり女流四段
5月26日(水曜日)叡王戦 本戦 澤田真吾-佐々木大地 @シャトーアメーバ
5月27日(木曜日)叡王戦 本戦 木村一基-丸山か青嶋 @シャトーアメーバ
13:名無し名人
21/05/21 10:16:53.31 xQz0KCHU.net
最近になって、本田、竹部、千葉が増えたけど
やっとわかったかい、野月くんよ
いかに彼女達の存在がでかかったかてことに
アベマ開始当初や、めだつアベトナの場面ではいまだに司会に起用していないけどね
本田、竹部、千葉の実力者に
500回ぐらい謝れよ、野月くんよ
金額ベースで、彼女たちはトータル数千万円は損している
野月くんがアベマの要職に居るおかげでね
14:名無し名人
21/05/21 10:26:07.36 VTqtITwy.net
確かに、ちからあるベテランが便利屋のように使われているな
記録係の件もしかりで
15:名無し名人
21/05/21 14:53:54.06 et5gek6G.net
アベトナに竹部とか地獄やん
16:名無し名人
21/05/21 15:26:20.75 3J9N6//h.net
あれちょっと目離した隙に互角から大差になっとる
17:名無し名人
21/05/21 15:26:39.90 3J9N6//h.net
誤爆した
18:名無し名人
21/05/21 16:46:10.99 mTT5Gh79.net
地獄って竹部は聞き手の時は真面目だろ
19:名無し名人
21/05/21 16:57:38.95 Fu54kQgj.net
たけべのニコ生おもしろかったなぁ~
三浦復帰の時なんて、業界視聴率100%越えてたんぢゃねえの
逆にのづきアベマ、つまんない
20:名無し名人
21/05/21 17:46:25.47 nObT39ZZ.net
竹部さんは誤解されがちだけど物凄く気配りする人だよね
常識が世間とはちょっとズレているだけで
21:名無し名人
21/05/22 07:34:51.48 3mnjtH3g.net
「ウマ娘」のサイバーエージェント・藤田晋氏がディープインパクト産駒の2歳牡馬を4億7010万円で落札!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
競馬チャンネルでも作る気か
22:名無し名人
21/05/22 22:55:50.95 ZmNSh5O4.net
>>21
作っても驚かないけど
ニコニコみたくできるかどうか
23:名無し名人
21/05/23 14:14:44.11 1yu7046S.net
今週の放送予定
5月24日(月曜日)お?いお茶杯王位戦 挑決 豊島将之-羽生善治 @関西将棋会館
解説者:三浦弘行九段 青嶋未来六段
聞き手:千葉涼子女流四段 竹部さゆり女流四段
5月26日(水曜日)叡王戦 本戦 澤田真吾-佐々木大地 @シャトーアメーバ
5月27日(木曜日)叡王戦 本戦 丸山忠久-木村一基 @シャトーアメーバ
5月28・29日(金・土曜日)名人戦 第5局 渡辺明-斎藤慎太郎 @神奈川県足柄下郡箱根町「ホテル花月園」
土曜の解説は現時点では不明
5月29日(土) 19:00 ? 5月30日(日) 01:00 第4回ABEMAトーナメント 予選Cリーグ 第二試合<チーム豊島VSチーム羽生>
豊島将之竜王 大橋貴洸六段 佐々木大地五段
羽生善治九段 佐藤紳哉七段 中村太地七段
解説:伊藤真吾五段
聞き手:千葉涼子女流四段
司会:中村桃子女流初段
24:名無し名人
21/05/23 15:38:00.57 PSZ+kV14.net
[情報LIVE]第79期名人戦七番勝負第五局1日目渡辺明名人 対 斎藤慎太郎八段
5月28日(金) 08:50 ~ 19:00
URLリンク(abema.tv)
第79期 名人戦七番勝負 第五局 2日目 渡辺明名人 対 斎藤慎太郎八段
将棋LIVEチャンネル
5月29日(土) 08:30 ~ 5月30日(日) 00:00
解説者:森内俊之九段、増田康宏六段
聞き手:加藤桃子女流三段、渡部愛女流三段
URLリンク(abema.tv)
25:名無し名人
21/05/23 20:30:20.52 cpVFE+46.net
また週間予定表がおかしなことになってるな
あいかわらず無能なスタッフだらけかよ
26:名無し名人
21/05/23 20:35:51.04 onwAotKm.net
>>20
むかし先崎の聞き手したときに竹部としては気を使って話題を振ったつもりが
「その話題、普通の方がわからないからね」って一蹴されていた
27:名無し名人
21/05/23 21:45:17.45 PSZ+kV14.net
>>25
5/27は金曜日の対局の勝者がわからないから月曜日位に更新
5/29は将棋チャンネルで19:00からABENAトーナメントがあるから名人戦2日目は将棋LIVEチャンネル
以外番組表おかしいところある?
28:名無し名人
21/05/23 21:52:02.72 PSZ+kV14.net
5/21の叡王戦丸山九段勝利確定してから番組表作成委託者に依頼するはずだから現在はまだ空欄。
5/27は叡王戦2回戦丸山対木村戦放送枠は決まってますよ。
29:名無し名人
21/05/24 16:17:20.46 SFxNagMN.net
竹部さゆり
普通に話している事が勘にさわる
話す内容が炎上含み
眼鏡がキモい
30:名無し名人
21/05/24 17:41:56.63 xRIjRz/W.net
さっきより後手がよく見えるなあ
31:名無し名人
21/05/24 18:11:35.37 5bf2mLvu.net
最近は藤井戦以外は解説がつかないのに今日はついていたのか
32:名無し名人
21/05/24 18:15:51.76 rImzLurm.net
藤井二冠の相手決める一番だし
33:名無し名人
21/05/24 20:41:44.99 pua2YB1J.net
6月7月って予定表大変だ~
ABEMA様宜しくお願いいたします
34:名無し名人
21/05/25 23:57:32.09 os225Uhu.net
第80期 順位戦 B級1組 藤井聡太王位・棋聖 対 三浦弘行九段 223万
5月13日(木) 9:30 ~ 2:00
URLリンク(abema.tv)
第79期 名人戦 七番勝負 第四局 2日目渡辺明名人 対 斎藤慎太郎八段 153万
5月20日(木) 08:30 ~ 5月21日(金) 00:00
URLリンク(abema.tv)
第6期 叡王戦 本戦トーナメント 藤井聡太王位・棋聖 対 行方尚史九段 99万7千
5月17日(月) 09:30 ~ 20:00
URLリンク(abema.tv)
第4回ABEMAトーナメント予選Bリーグ第三試合<チーム康光 VS チーム菅井> 60万8千
5月15日(土) 19:00 ~ 5月16日(日) 01:00
URLリンク(abema.tv)
[情報LIVE]第79期名人戦七番勝負第四局1日目渡辺明名人 対 斎藤慎太郎八段 54万8千
5月19日(水) 08:50 ~ 19:00
URLリンク(abema.tv)
第6期 叡王戦 本戦トーナメント 永瀬拓矢王座 対 佐々木勇気七段 53万9千
5月18日(火) 09:50 ~ 19:00
URLリンク(abema.tv)
第6期 叡王戦 本戦トーナメント 澤田真吾七段 対 井出隼平五段 36万1千
5月15日(土) 09:50 ~ 19:00
URLリンク(abema.tv)
第6期 叡王戦 本戦トーナメント 稲葉陽八段 対 佐々木大地五段 32万8千
5月16日(日) 09:50 ~ 19:00
URLリンク(abema.tv)
35:名無し名人
21/05/26 02:23:42.82 tjqZuWgq.net
おつ
36:名無し名人
21/05/26 15:01:52.60 LQ0pk5Fs.net
>>32
じゃなくて羽生さんが進出したからでしょ
事実、藤井棋聖の相手が決まる棋聖戦挑決は解説無しで藤井と無関係の羽生丸山の竜王戦挑決は解説ありだったし
37:名無し名人
21/05/26 15:28:51.13 62m4i8l+.net
アベトナの借りかw
38:名無し名人
21/05/27 19:45:56.07 E4DBspdd.net
第80期 順位戦 B級1組 藤井聡太王位・棋聖 対 稲葉陽八段
将棋チャンネル
6月3日(木) 09:30 ~ 6月4日(金) 02:00
見逃し視聴の対象外です
解説者:中村太地七段、戸辺誠七段、及川拓馬六段
聞き手:貞升南女流二段、長谷川優貴女流二段
=====================================================
「見逃し視聴の対象外です」ってことは生で見るしかないってこと?
39:名無し名人
21/05/27 19:52:18.17 YDzwusTr.net
>>38
マイビデオに入れられないね
たぶんプレミアム会員なら番組表から見れると思うけど
40:名無し名人
21/05/27 20:09:59.98 sNrtrj10.net
>>38
長谷川大丈夫かよ
41:名無し名人
21/05/27 22:33:56.08 8T3draxL.net
優貴ちゃんいつも緊張して出てくるよな
42:名無し名人
21/05/27 22:48:03.83 1H49zIyF.net
あのしゃべり方大嫌い
43:名無し名人
21/05/27 22:49:55.94 5MvpIkAY.net
長谷川さんはなんかわからんけど、ブリるよな
意味わからんわ
44:名無し名人
21/05/27 22:51:10.72 5MvpIkAY.net
目が釣り上がってる雰囲気あるから(あくまで雰囲気)
オラオラと、オラついた方が成功すると思うけどな
45:名無し名人
21/05/27 22:58:38.68 5MvpIkAY.net
視聴者にまでなんか変な緊張を与えちゃうんだよね
なんで楽屋で野月とリラックスができないのか
46:名無し名人
21/05/28 10:40:51.28 jDSsfOmT.net
その割には結婚早かったよな
47:名無し名人
21/05/28 14:12:43.06 Bzj3kgyj.net
気が強いから、狙った獲物は逃さなかった
48:名無し名人
21/05/29 07:33:25.74 qTj0Z6jJ.net
>>38
いつの間にか「見逃し視聴の対象外です」ってのが外されてるな
藤井戦でサービス低下させるのはおかしいと思ってたけど
やっぱりやらかしてたんだな
49:名無し名人
21/05/29 08:11:20.26 s9Sldba/.net
やらかすっていうかアベマの仕事が適当なのは
もはやいつものこと
50:名無し名人
21/05/29 10:01:46.63 jJANGUpx.net
番組登録された直後に対象外でしばらくしたら対象外じゃなくなるのは割とよくあるから
今更騒がれるのが不思議
ご新規さんが増えたのかな
51:名無し名人
21/05/30 07:23:27.63 dRurBRzQ.net
今週の放送予定
5月31日(月曜日)叡王戦 本戦 藤井聡太-永瀬拓矢 @シャトーアメーバ
解説者:阿久津主税八段 村山慈明七段 聞き手:室谷由紀女流三段 塚田恵梨花女流初段
6月1日(火曜日)叡王戦 本戦 渡辺明-斎藤慎太郎 @シャトーアメーバ
6月3日(木曜日)順位戦B級1組 藤井聡太-稲葉陽 @関西将棋会館
解説者:中村太地七段 戸辺誠七段 及川拓馬六段 聞き手:貞升南女流二段 長谷川優貴女流二段
6月5日(土曜日) 19:00 ? 6月6日(日) 00:00 第4回ABEMAトーナメント 予選Cリーグ 第三試合<チーム羽生VSチーム木村>
羽生善治九段 佐藤紳哉七段 中村太地七段 木村一基九段 佐々木勇気七段 池永天志四段
解説:出口若武五段 聞き手:塚田恵梨花女流初段 司会:宮宗紫野女流二段
52:名無し名人
21/05/30 18:31:11.54 OiEE1DcT.net
第92期 ヒューリック杯棋聖戦 五番勝負 第一局 藤井聡太棋聖 対 渡辺明名人
6月6日(日) 08:30 ~ 23:00
URLリンク(abema.tv)
53:名無し名人
21/05/31 05:55:47.65 gYQt3D/L.net
誠也と石井のタラレバ検討会観れた人っています?
54:名無し名人
21/05/31 07:29:58.55 oMVx7Eit.net
見てない
55:名無し名人
21/05/31 09:22:57.50 0muBoKDt.net
そういえ�
56:ホ、公式Twitterでも公開のお知らせがないな 検索しても出てこないし
57:名無し名人
21/05/31 09:29:59.36 Wi62zFnZ.net
やっぱりそうなのか。19時~公開って言ってたからトナメ見た後で探したらなかったんだよな
58:名無し名人
21/05/31 10:15:36.20 7WnpBTXZ.net
今週は藤井週間か
59:名無し名人
21/05/31 19:53:50.31 ISFziGZX.net
>>53
もう見つけたかも知れないけど今は上がってる
誠也老けすぎ
60:名無し名人
21/05/31 21:45:41.10 ZUr85Ze2.net
おじいちゃん
61:名無し名人
21/06/01 07:06:44.27 wxwzSXIX.net
>>53
見たけど、過去最高の地味さ
両方年寄り
62:名無し名人
21/06/01 08:17:24.62 vrHzukDb.net
プレミアム入ってないんだけど、
無料で見れる対局のビデオって第3回Abemaトーナメントの予選だけ?
16倍速ではなく通常の放送、かつ持ち時間の短い対局が見たいです。長くても朝日杯くらいの長さで
63:名無し名人
21/06/01 20:33:05.08 W8tGhRKb.net
2021年度「将棋日本シリーズ」一回戦第一局 丸山忠久九段 対 広瀬章人八段
6月12日(土) 15:00 ~ 19:00
シャトーアメーバ
URLリンク(abema.tv)
64:名無し名人
21/06/01 20:42:24.50 W8tGhRKb.net
>>62
大盤解説:谷川浩司 九段 聞き手:真田彩子 女流三段 読み上げ:伊藤明日香 女流初段
65:名無し名人
21/06/01 20:44:21.69 2KgjtRhI.net
>>63
えー、そこの聞き手は明日香でしょうに
たまには明日香の肉声を聞かせろ
66:名無し名人
21/06/01 20:50:27.67 PoGQvByf.net
去年も真田さん出てたな
67:名無し名人
21/06/01 20:59:55.68 7i3KNUsf.net
>>64
食レポで出てくるから声聞けるぞ?
68:名無し名人
21/06/01 21:10:53.28 2s6K8ZQV.net
もう食レポコーナーはいらんわ
69:名無し名人
21/06/01 21:14:46.27 X+4kmsuO.net
コロナ渦だし、危険行為だよあ
70:名無し名人
21/06/01 21:22:25.96 ogMciZxI.net
読み上げなんだから声は聞こえるんじゃない?
71:名無し名人
21/06/01 23:42:45.76 /z4CqDhX.net
>>64
読み上げだからずっと声を聞くことになるんじゃないのか?
72:名無し名人
21/06/02 00:32:16.57 H7LXpA/V.net
それはただの声だな
肉声っちゅうのは、意思疎通を持った声っていう意味じゃね?
73:名無し名人
21/06/02 05:43:42.80 qAqOdFR+.net
食レポコーナーで存在感爪痕残しそうだな明日香w
74:名無し名人
21/06/02 17:19:48.09 M/1rAamF.net
YouTubeにあげる棋譜解説は食レポ入って間延び感ハンパないな
あれで視聴者をamebaサイトに誘導できると思っているのなら滑稽
テレビ屋なら楽せずに編集くらいしろよ
75:名無し名人
21/06/02 17:24:28.37 SH5RX0WD.net
食レポコーナー人気あるんじゃない?
TVでも食べ物扱うと視聴率いいって言うし
76:名無し名人
21/06/02 17:28:19.03 EGA+a5EP.net
>>61
AbemaにこだわんなければAbemaで配信したJT杯の解説つき中継番組は
JTのYouTube公式チャンネルで全編みられるよ
77:名無し名人
21/06/02 17:31:00.60 EGA+a5EP.net
昔羽生が昼食情報が入ってないと連盟に問い合わせがきて職員が対応する
大変なことになってしまいますといっていたから
内部的には食レポは一大事なんだろうよ
78:名無し名人
21/06/02 18:39:49.88 dhlkVUJJ.net
来週の予定はまだ出てないね
79:名無し名人
21/06/02 19:01:52.11 xyKgwCwS.net
取り敢えず
6月8日(火曜日)順位戦A級 羽生善治 佐藤康光
ABEMA 名人戦棋譜速報 携帯中継
80:名無し名人
21/06/02 19:03:11.02 dhlkVUJJ.net
>>78
サンキュー
さすがに解説なしかな
81:名無し名人
21/06/02 19:46:21.96 xZPv+0Ct.net
>>74
郷田さんの食レポとか超レアなのが見られたな
82:名無し名人
21/06/02 21:55:18.76 6Ca36CfL.net
6/6の解説聞き手は決まらないの、山根がヒマなんだけど
83:名無し名人
21/06/02 22:56:45.95 jMSZGLod.net
>>81
このコメントで、今日の結果を知る俺、悲し
84:名無し名人
21/06/02 23:22:06.93 6Ca36CfL.net
悲しいけどさ、前向いて、応援コメしたいんや
85:名無し名人
21/06/03 22:13:54.08 6ieykkfQ.net
>>10
>>34
お乙っす
86:名無し名人
21/06/05 01:00:21.24 +tdh9YCT.net
第79期 名人戦七番勝負 第五局 2日目 渡辺明名人 対 斎藤慎太郎八段 125万
5月29日(土) 08:30 ~ 5月30日(日) 00:00
URLリンク(abema.tv)
第62期 お~いお茶杯王位戦 挑戦者決定戦 豊島将之竜王 対 羽生善治九段 102万
5月24日(月) 09:50 ~ 23:00
URLリンク(abema.tv)
第4回ABEMAトーナメント 予選Cリーグ 第二試合<チーム豊島VSチーム羽生> 69万6千
5月29日(土) 19:00 5月30日(日) 01:00
URLリンク(abema.tv)
第4回ABEMAトーナメント 予選Cリーグ 第一試合<チーム豊島VSチーム木村> 61万2千
5月22日(土) 19:00 ~ 5月23日(日) 01:00
URLリンク(abema.tv)
[情報LIVE]第79期名人戦七番勝負第五局1日目渡辺明名人 対 斎藤慎太郎八段 54万4千
5月28日(金) 08:50 ~ 19:00
URLリンク(abema.tv)
第6期 叡王戦 本戦トーナメント 2回戦 丸山忠久九段 対 木村一基九段 37万3千
5月27日(木) 09:50 ~ 19:00
URLリンク(abema.tv)
第6期 叡王戦 本戦トーナメント 丸山忠久九段 対 青嶋未来六段 36万9千
5月21日(金) 09:50 ~ 19:00
URLリンク(abema.tv)
第6期 叡王戦 本戦トーナメント 2回戦 澤田真吾七段 対 佐々木大地五段 32万6千
5月26日(水) 09:50 ~ 19:00
URLリンク(abema.tv)
87:名無し名人
21/06/06 00:49:36.48 cUXTrTKj.net
今週の放送予定
6月6日(日曜日)ヒューリック杯棋聖戦 第1局 藤井聡太-渡辺明 @千葉県木更津市「龍宮城スパホテル三日月」
解説者:飯島栄治八段 広瀬章人八段 聞き手:本田小百合女流三段 中村桃子女流初段
6月8日(火曜日)順位戦A級 羽生善治-佐藤康光 @将棋会館
6月12日(土曜日) 15:00 ? 19:00 2021年度「将棋日本シリーズ」一回戦第一局 丸山忠久九段 対 広瀬章人八段 @シャトーアメーバ
6月12日(土曜日) 19:00 ? 6月13日(日) 01:00第4回ABEMAトーナメント 予選Dリーグ 第一試合<チーム天彦VSチーム広瀬>
佐藤天彦九段 鈴木大介九段 古賀悠聖四段 広瀬章人八段 丸山忠久九段 北浜健介八段
解説:金井恒太六段 聞き手:武富礼衣女流初段 司会:室谷由紀女流三段
88:名無し名人
21/06/06 15:55:39.48 BC/XsBkh.net
第80期 順位戦 B級1組 藤井聡太王位・棋聖 対 屋敷伸之九段
6月13日(日) 09:30 ~ 6月14日(月) 02:00
URLリンク(abema.tv)
89:名無し名人
21/06/07 18:57:16.88 EHCldglB.net
>>87
解説者:中川大輔八段、八代弥七段、石田直裕五段
聞き手:上田初美女流四段、野田澤彩乃女流初段
90:名無し名人
21/06/07 19:04:11.74 ol2m+guW.net
>>88
石田五段、Abemaにプッシュされ始めたか。
面白いもんな。
91:名無し名人
21/06/07 19:38:06.60 +8OU3mku.net
野田澤がなー
92:名無し名人
21/06/07 20:12:03.10 1ijj0HUz.net
記録係がんばってるご褒美じゃないか
93:名無し名人
21/06/07 20:13:13.03 +8OU3mku.net
それにしてもー
94:名無し名人
21/06/07 20:27:23.63 RwsE4vRb.net
凄八じゃないだけいいぜ
95:名無し名人
21/06/07 21:11:27.15 V8kPV/zX.net
引退して収入のない女流に記録係という仕事をあげてるんだから ご褒美なんていらないだろ
96:名無し名人
21/06/07 21:41:35.34 1ijj0HUz.net
記録係自分でやってみな。かなり大変だぞ。
あと急な日程変更で、しかも日曜に人気女流ブッキングするとか無理。
97:名無し名人
21/06/07 21:57:07.21 O448aMTI.net
わいは上田なんかよりかも野田さんに癒やしを求めるわ
98:名無し名人
21/06/07 22:08:34.57 oB6RgCUT.net
野田澤さんは旦那さんが連盟職員らしいから
99:名無し名人
21/06/07 23:58:07.49 +bu0vjkQ.net
天彦はもう解説にこないのかね
広瀬に不満は全くないんやけどたまにはあっても良いのにと思っている(関東住みで制約なく呼べそうなA級この2人しかいない)
100:名無し名人
21/06/08 00:40:00.57 ajG58D+P.net
タイトル戦のどこかでは来るだろうな
おじさんとかもどこかでは呼ぶはず
個人的には西山を聞き手に呼んでほしい
101:名無し名人
21/06/08 06:30:34.26 Ukhd2B8K.net
天彦は九段で広瀬は八段だから出演料が違う
102:名無し名人
21/06/08 18:23:52.24 myxvJmgK.net
>>85
乙っす
103:名無し名人
21/06/08 19:10:36.88 /MF38oV5.net
abema落ちてる?
104:名無し名人
21/06/08 19:14:06.41 T6GlC++/.net
Error 503 Service Unavailable
105:名無し名人
21/06/08 19:17:32.88 T6GlC++/.net
スマホのアプリは動いてるのにパソコンは動かない
106:名無し名人
21/06/08 19:18:38.24 2ua2CP/v.net
皆さん、ABEMA見れてますか?サーパーエラーが出るのですが。
107:名無し名人
21/06/08 19:26:40.31 z95DHOrt.net
今PCで麻雀CH普通に見てるぞ
108:名無し名人
21/06/08 19:28:12.20 Ci8KRljw.net
また無能スタッフがやらかしたんやな
109:名無し名人
21/06/08 19:36:23.92 T6GlC++/.net
直った
110:名無し名人
21/06/08 19:45:51.46 z95DHOrt.net
アベトスレに貼ってあった
399 名前:名無し名人 (ワッチョイ 893d-PlKh)[] 投稿日:2021/06/08(火) 19:40:00.53 ID:f0aGQUq30
6月8日19時現在、メルカリ、AbemaTV、note、GitHubなどでシステム障害が見られ、
サービスやサイトへアクセスしづらい状況が続いている。
障害発生マップによると、おそらくAWSを起因とした大規模な障害のようだ。
海外でも同様の報告が散見されることから、
世界規模のサーバー障害が起こっているとみられる。
各サービスを快適に楽しむためにも、早期の復旧と、原因の究明が求められる。
111:名無し名人
21/06/08 20:45:29.98 ltSx2EJr.net
夕休直後は普通に見れたけど試しに別窓で開くと開なかったな
112:名無し名人
21/06/09 17:37:51.73 ajTg2/2S.net
AWSじゃなくてfastlyが40分ほどサービスダウンしてた
113:名無し名人
21/06/10 12:01:09.46 WFz2a7Qm.net
タイトル戦とか無いと、藤井の過去対局ばっかり放送してるな。
いつの対局なのか表示してほしいなぁ。
第34期竜王戦2組ランキング戦って何年前のやつだよ。
114:名無し名人
21/06/10 12:48:29.65 pHZZ+xyC.net
>>112
聡太が2組ってだけでわかるだろ
115:名無し名人
21/06/10 16:30:27.22 mokG/dtK.net
>>112
無能スタッフにそんな高度な要求しても無理
116:名無し名人
21/06/10 17:46:42.02 mo7lcW22.net
王位棋聖だけでわかるやろw
117:名無し名人
21/06/10 18:02:35.00 3gMdkiA5.net
普通に第〇期って表記見れば分かるし分かるようにしておかないと
118:名無し名人
21/06/12 21:22:54.72 YXuAwisu.net
>>116
同歩 としか言いようがない
119:名無し名人
21/06/12 23:39:10.67 A7Vc4L5e.net
特別藤井二冠ファンじゃ無い自分でも2組だけで分かるレベルだが
120:名無し名人
21/06/13 01:08:23.25 fKt/0syq.net
今週の放送予定
6月13日(日曜日)順位戦B級1組 藤井聡太-屋敷伸之 @将棋会館
解説者:中川大輔八段 八代弥七段 石田直裕五段 聞き手:上田初美女流四段 野田澤彩乃女流初段
6月16日(水曜日)叡王戦 本戦 斎藤慎太郎-佐々木大地 @シャトーアメーバ
6月18日(金曜日)ヒューリック杯棋聖戦 第2局 藤井聡太-渡辺明 @兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」
?
6月19日(土) 19:00 ? 6月20日(日) 01:00 第4回ABEMAトーナメント 予選Dリーグ 第二試合<チーム永瀬VSチーム天彦>
永瀬拓矢王座 屋敷伸之九段 増田康宏六段 佐藤天彦九段 鈴木大介九段 古賀悠聖四段
解説:松尾歩八段 聞き手:上田初美女流四段 司会:室谷由紀女流三段
121:名無し名人
21/06/14 00:48:20.03 5irxFUF5.net
2021年度「将棋日本シリーズ」一回戦第二局 久保利明九段 対 木村一基九段
6月19日(土) 15:00 ~ 19:00
解説:島 朗 九段
聞き手:安食総子 女流初段
読み上げ:高浜愛子 女流2級
URLリンク(abema.tv)
122:名無し名人
21/06/14 01:23:56.62 ESJ3/RRE.net
コロナ開催中でも、やるのか?
123:名無し名人
21/06/14 08:49:32.50 UA9KjQJ9.net
>>120
解説・聞き手は現地大盤解説のメンバーとわかるようにしたほうがいいな
このスレに書いてるとAbema実況の解説と紛らわしい
124:名無し名人
21/06/14 08:53:19.90 LqMo+IJF.net
現地解説聞き手のほかに番組の解説聞き手もつくのかね
125:名無し名人
21/06/14 08:59:19.13 UA9KjQJ9.net
番組はまだわからんな
126:名無し名人
21/06/14 12:00:59.11 THmUeyWZ.net
一昨年は現地の解説そのまま中継だったな
山ちゃん&竹部のとか
127:名無し名人
21/06/14 12:23:51.66 IhPqjvNe.net
今年も現地解説そのままかな
金かける特別な要素ないしw
128:名無し名人
21/06/15 17:15:34.45 BEcXgJSF.net
URLリンク(abema.tv)
第92期 ヒューリック杯棋聖戦 五番勝負 第二局 藤井聡太棋聖 対 渡辺明名人
解説者:藤井猛九段、金井恒太六段
聞き手:飯野愛女流初段、脇田菜々子女流初段
URLリンク(abema.tv)
第6期 叡王戦 本戦トーナメント 準決勝 藤井聡太王位・棋聖 対 丸山忠久九段
解説者:三浦弘行九段、服部慎一郎四段
聞き手:宮宗紫野女流二段、和田あき女流初段
129:名無し名人
21/06/15 18:46:50.30 pYw+itOu.net
第6期 叡王戦 挑戦者決定戦
6月26日(土) 09:30 ~ 19:00
URLリンク(abema.tv)
第62期 王位戦 七番勝負 第一局 1日目 藤井聡太王位 対 豊島将之竜王
6月29日(火) 08:30 ~ 19:30
URLリンク(abema.tv)
第62期 王位戦 七番勝負 第一局 2日目 藤井聡太王位 対 豊島将之竜王
6月30日(水) 08:30 ~ 23:00
URLリンク(abema.tv)
130:名無し名人
21/06/16 10:26:17.55 5s0Cqbkd.net
>>127
また脇田かよ・・・大事なタイトル戦なのに
どっちも喋ってくれる解説者ではあるけどさ
131:名無し名人
21/06/16 12:58:40.35 fiFJ6Af8.net
>>129
初回の時より二回目だいぶましになったぞ
132:名無し名人
21/06/16 13:18:23.15 QvPDeaWo.net
脇田ちゃん、ちゃんと喋って欲しいよな。なんも考えてないタイプじゃないから余計イラっとすんのよ
133:名無し名人
21/06/16 13:57:50.27 S4+df0k+.net
脇田は猛の指名じゃないの
「ワシが菜々子を一人前の女にしてやろう」みたいな
134:名無し名人
21/06/16 13:59:05.60 GeB8sett.net
解説者もすこし変化欲しいなあ
135:名無し名人
21/06/16 17:31:08.35 UUXF7Ea9.net
>>127
三浦と和田の取り合わせは大丈夫か、といまだ心配になる
136:名無し名人
21/06/16 19:35:53.38 BNLkzog7.net
>>133
窪田がアップをはじめました
137:名無し名人
21/06/17 00:51:52.81 X4miQP+N.net
脇田もよく受けるよな、そのメンタルは評価できるわ。
138:名無し名人
21/06/17 14:10:45.93 2rE9DL7n.net
>>134
最初の頃は塩対応だったけど、NHKやりだしてマシになった。
脇田も回数こなせば変わるかもだが、
SNSで張り切ってるの見ると、ギャップに戸惑うわ
139:名無し名人
21/06/18 21:05:43.35 4rITwph/.net
カメラマンの女性(?)の腹すごいなw
相撲取りかよw
140:名無し名人
21/06/18 21:06:10.50 jC1S5/VQ.net
このアベマ向け単独インタビュー
ぶっちゃけ渡辺名人に凄く失礼な気する
141:名無し名人
21/06/18 21:19:11.79 jC1S5/VQ.net
Amazon Fire TVのアベマアプリだと
将棋チャンネルの番組情報見ようとしたら
漏れなく競輪チャンネルに飛ばされるわ
142:名無し名人
21/06/18 21:22:43.29 m37mTP6t.net
見てないけど藤井聡太チャンネルだからそれが通常運転
143:名無し名人
21/06/18 21:27:46.19 t3CJB8nA.net
>>139
藤井以外でも勝利者インタビューはやっている
144:名無し名人
21/06/18 21:45:46.06 vVAn+j2R.net
何が失礼なのかよく分からん
負けた渡辺にもインタビューしろって事か?
145:名無し名人
21/06/18 23:44:12.10 ItbZ0iGh.net
藤井の対戦相手に失礼なのは今に始まったことじゃない
どちらか一方に肩入れするようなやり方ははっきり言ってやめるべき
146:名無し名人
21/06/19 00:48:07.57 srQh1Ry8.net
タイトル戦は藤井じゃなくても勝者には毎回インタビューしてるし
それのどこが肩入れなんだ
147:名無し名人
21/06/19 00:52:43.14 jzmLQVa0.net
勝利者インタビューだから渡辺が勝ったら渡辺がインタビュー受けるよ
他のタイトル戦見てないのか?
148:名無し名人
21/06/19 11:42:09.58 zdijy62X.net
アベマのカメラは藤井の顔を映すために必ず対局相手の横に陣取る
だから相手の顔は常に横顔しか映らない
これを肩入れと言わずして何と言う
149:名無し名人
21/06/19 12:13:08.86 srQh1Ry8.net
それはアベマのカメラだけじゃなくてすべてのマスコミがそうだろ
150:名無し名人
21/06/19 12:14:35.62 O4HdTALY.net
囲碁将棋TVのナベと広瀬の順位戦の感想戦とかずっとナベのアップで広瀬は斜め後ろ姿しか映ってないけど?
151:名無し名人
21/06/19 15:06:10.75 X6bd8eJF.net
なおマルチアングル放送で対局相手もバッチリになったところ
152:sage
21/06/19 15:53:51.30 ciMmhOGn.net
>>149
その囲碁将棋TVはどこから来ましたか?
153:名無し名人
21/06/19 18:00:10.56 VTq/0Xf/.net
せっかくだから普段の放送もマルチでやってくれんかなー
154:名無し名人
21/06/19 19:48:32.91 lYVCu/d9.net
>>151
つべのでしょ
155:sage
21/06/19 20:04:22.22 ciMmhOGn.net
>>149
囲碁将棋TVの開設は去年だし、ナベと広瀬の順位戦って二年前なんだけど
156:名無し名人
21/06/19 20:07:58.05 gVJLukh5.net
松尾は遅い
157:名無し名人
21/06/19 22:22:54.21 O4HdTALY.net
>>154
そうだけどやってることは同じでしょ
158:名無し名人
21/06/20 00:03:55.62 a25r8/A1.net
>>145
ナベの勝利者インタビューでアベマから視聴者にメッセージ聞かれて特に無いと答える位連続でインタビューされてたよな
>>156
やってる事は同じって囲碁将棋TVのチャンネル開設以来ナベは順位戦には出てないと指摘されてるんだけど実在しないものを比較対象に挙げるのは意味無い
159:名無し名人
21/06/20 08:16:11.88 QciDR/y8.net
そんなに藤井叩きしたいのか
160:名無し名人
21/06/20 14:14:37.92 upeRNcUP.net
マルチアングルてスマホでしか見れないの?
テレビで観れないと意味なくね?
まさかミラーリングとか
161:名無し名人
21/06/20 14:27:52.79 tk9qkdvx.net
テレビで見られるよ?
162:名無し名人
21/06/20 15:20:42.57 rvdLape6.net
そのうち王将戦に藤井が出たら
「藤井のときだけ罰ゲーム写真撮るのは藤井びいき」とか言いそうw
誰が勝っても撮るからw
163:名無し名人
21/06/20 16:42:42.13 tLv2Wt/T.net
今週の放送予定
6月22日(火曜日)叡王戦 本戦 藤井聡太-丸山忠久 @シャトーアメーバ
解説者:三浦弘行九段 服部慎一郎四段 聞き手:宮宗紫野女流二段 和田あき女流初段
6月26日(土曜日)叡王戦 挑決 藤井聡か丸山-斎藤慎 @シャトーアメーバ
?
6月26日(土) 19:00 ? 6月27日(日) 01:00第4回ABEMAトーナメント 予選Dリーグ 第三試合<チーム永瀬VSチーム広瀬>
永瀬拓矢王座 屋敷伸之九段 増田康宏六段 広瀬章人八段 丸山忠久九段 北浜健介八段
解説:千葉幸生七段 聞き手:長谷川優貴女流二段 司会:村田智穂女流二段
164:名無し名人
21/06/20 17:19:51.78 Bh0l0gbr.net
>>159
パソコンでも見れてる
165:名無し名人
21/06/20 17:29:09.21 9iOqoc35.net
パソコンだと画面が小さいのがねー
166:名無し名人
21/06/20 17:37:53.62 p8y+y3En.net
今どきは安物ノートPCでも拡張モニタ接続くらいできるだろ
167:名無し名人
21/06/20 18:39:03.89 a25r8/A1.net
パソコンの画面の大きさなんて人それぞれだから知らんわw
168:名無し名人
21/06/20 18:47:43.87 j7B3OTUS.net
おじいちゃんだからね…
169:名無し名人
21/06/20 21:27:20.69 fBbp2jer.net
いまどきは4kモニタも安い品
170:名無し名人
21/06/21 01:02:36.14 vwm99dUn.net
50”の4Kテレビがお薦め
動画もいいけどEXCELとかノートのさらに4倍あってすごいから、書体を全てboldにしないと細くて見えにくいけど。
171:名無し名人
21/06/22 16:08:01.02 +usYQP8d.net
藤田晋社長が語る「ABEMAの5年間とリニューアル」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
172:名無し名人
21/06/22 18:39:40.85 Zuo0v/VK.net
>>128
第6期 叡王戦 挑戦者決定戦 藤井聡太王位・棋聖 対 斎藤慎太郎八段
6月26日(土) 09:30 ~ 19:00
解説者:三枚堂達也七段、阿部光瑠六段
聞き手:千葉涼子女流四段、伊藤沙恵女流三段
173:名無し名人
21/06/22 22:55:15.17 /qHP+/ec.net
マイナビシードコンビで来たか、えりぽんでも良かったな
174:名無し名人
21/06/22 23:58:19.06 FhYwhKbL.net
第92期 ヒューリック杯棋聖戦 五番勝負 第一局 藤井聡太棋聖 対 渡辺明名人 322万
6月6日(日) 08:30 ~ 23:00
URLリンク(abema.tv)
第80期 順位戦 B級1組 藤井聡太王位・棋聖 対 稲葉陽八段 271万
6月3日(木) 09:30 ~ 6月4日(金) 02:00
URLリンク(abema.tv)
第6期 叡王戦 本戦トーナメント 2回戦 藤井聡太王位・棋聖 対 永瀬拓矢王座 117万
5月31日(月) 09:30 ~ 20:00
URLリンク(abema.tv)
[情報LIVE]第80期 順位戦 A級第1回戦 羽生善治九段 対 佐藤康光九段 107万
6月8日(火) 09:50 ~ 6月9日(水) 02:00
URLリンク(abema.tv)
第4回ABEMAトーナメント 予選Cリーグ 第三試合<チーム羽生VSチーム木村> 71万8千
6月5日(土) 19:00 ~ 6月6日(日) 01:00
URLリンク(abema.tv)
第4回ABEMAトーナメント 予選Dリーグ 第一試合<チーム天彦VSチーム広瀬> 59万
6月12日(土) 19:00 ~ 6月13日(日) 01:00
URLリンク(abema.tv)
第6期 叡王戦 本戦トーナメント 2回戦 渡辺明名人 対 斎藤慎太郎八段 52万1千
6月1日(火) 09:50 ~ 19:00
URLリンク(abema.tv)
2021年度「将棋日本シリーズ」一回戦第一局 丸山忠久九段 対 広瀬章人八段 24万4千
6月12日(土) 15:00 ~ 19:00
URLリンク(abema.tv)
175:名無し名人
21/06/23 02:54:39.82 hUysh5RK.net
第92期 ヒューリック杯棋聖戦 五番勝負 第三局 藤井聡太棋聖 対 渡辺明名人
7月3日(土) 08:30 ~ 23:00
URLリンク(abema.tv)
176:名無し名人
21/06/23 12:37:44.74 ucyhyWcK.net
>>171
チームまったりで、ピコも来てほしかったなぁ
177:名無し名人
21/06/23 16:12:11.42 YKk04ESX.net
とうとう放送休
178:止が
179:名無し名人
21/06/24 14:07:43.18 g9xPcFeO.net
>>173
乙っす
180:名無し名人
21/06/25 12:57:11.26 ySdyrL53.net
藤田晋社長が語る「ABEMAの5年間とリニューアル」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
181:名無し名人
21/06/25 14:50:59.97 fOoiTL0x.net
将棋を麻雀と同列に扱ってくれてるので
そこそこメインコンテンツに思ってくれてそう
真っ先に切られることはあるまい
182:名無し名人
21/06/25 21:27:19.88 6Vnz1Bvy.net
>>128
王位戦 七番勝負 第一局 1日目の解説者はなんと豪華4人体制w 1日目なのに
第62期 王位戦 七番勝負 第一局 1日目 藤井聡太王位 対 豊島将之竜王
6月29日(火) 08:30 ~ 19:30
解説者:中村修九段、伊藤真吾六段、:藤森哲也五段、井出隼平五段
聞き手:なし
ちなみに2日目は
第62期 王位戦 七番勝負 第一局 2日目 藤井聡太王位 対 豊島将之竜王
6月30日(水) 08:30 ~ 23:00
解説者:深浦康市九段、大橋貴洸六段
聞き手:貞升南女流二段、山根ことみ女流二段
183:名無し名人
21/06/25 21:28:59.17 MujNW/vR.net
2日目いいな
184:名無し名人
21/06/25 21:29:50.26 CWRMH0dq.net
えー2日目大橋来るんか。こりゃ楽しみ
185:名無し名人
21/06/25 21:57:35.00 UbBv1EHl.net
>>180
いや藤森と井出は聞き手だろ
186:名無し名人
21/06/25 22:12:22.95 6Vnz1Bvy.net
>>183
実質そうだろうけど、名目は解説者になってるよ
187:名無し名人
21/06/25 23:14:03.47 r36Fv9/9.net
おさむキラーい
188:名無し名人
21/06/26 08:37:59.92 NEuZIvEi.net
大橋は大丈夫なんだろうか
前に見た時、軽く事故ってたぞ
聞き手の中村桃と山口恵が、会話続かなくて困り果ててた記憶がある
189:名無し名人
21/06/26 08:40:43.19 JchX23k0.net
大橋は見た目はチャラ男キャラなのにねw
190:名無し名人
21/06/26 09:38:10.39 iOSm28+G.net
>>171
出演者変更(阿部光瑠→中村修)
第6期 叡王戦 挑戦者決定戦 藤井聡太王位・棋聖 対 斎藤慎太郎八段
6月26日(土) 09:30 ~ 19:00
解説者:中村修九段、三枚堂達也七段
聞き手:千葉涼子女流四段、伊藤沙恵女流三段
191:名無し名人
21/06/26 09:48:05.73 81quPIfM.net
コール熱中症で代打036師匠
>>180
この日は女流忙しい日?
192:名無し名人
21/06/26 09:59:02.72 7oyGDQjE.net
>>189
ハクレイセンじゃないかな?
193:名無し名人
21/06/26 10:00:48.08 JchX23k0.net
連盟の対局予定表を見る限り、6/29には女流棋戦の対局予定は無いな
総会みたいな催しがあるのかもしれん
194:名無し名人
21/06/26 10:53:03.85 z1oy1jjm.net
前もこの時期に女流棋士総会で男だけで中継あった気がするわ
195:名無し名人
21/06/26 11:26:54.46 6iuC0G6W.net
修は29日もするのか?それともコールと交代だろうか
196:名無し名人
21/06/26 11:39:53.27 70OcOqSu.net
伊藤沙恵女流三段は聞き手に不向き
声が陰気、表情も陰気、花が無い
若手をどんどん起用して欲しい
197:名無し名人
21/06/26 11:54:07.46 7oyGDQjE.net
>>194
同意
198:名無し名人
21/06/26 13:25:15.81 zfiWGgLj.net
>>194
今日は幼馴染ときゃっきゃうふふしてるぞ
199:名無し名人
21/06/26 18:03:11.46 16bMEsKe.net
>>186
アベトナ豊島チームプレー動画でも明らかに人の話聞いてない感があったからなあ
大丈夫かね
200:名無し名人
21/06/26 23:46:35.82 sjI93pph.net
スレたてられなかた
201:名無し名人
21/06/26 23:47:53.48 kQ/Rv55A.net
もうここでやるか?
202:名無し名人
21/06/27 00:32:49.42 wwe0S3R/.net
>>194
そういうのが欲しいときもあるんだよ。
いつも涼子やカトモモじゃあ疲れるときも、ある。
203:名無し名人
21/06/27 00:38:35.76 GynhOapd.net
本スレから転記
Dブロックまで終了
菅井竜也 (菅) 6-1 | 谷川浩司 (康) 2①3
木村一基 (木) 6-1 | 高野智史 (三) 2-3
広瀬章人 (広) 5-0 |
204:本田奎 (三) 2-3 永瀬拓矢 (永) 4-1 | 稲葉陽 (稲) 2-3 高見泰地 (藤) 4-1 | 久保利明 (稲) 2-3 山崎隆之 (糸) 4①2 | 豊島将之 (豊) 2-3 羽生善治 (羽) 4-3 | 佐々木勇気(木) 2-3 藤井聡太 (藤) 3-1 | 佐藤康光 (康) 1-3 伊藤匠 (藤) 3-1 | 池永天志 (木) 1-3 糸谷哲郎 (糸) 3-2 | 鈴木大介 (天) 1-3 森内俊之 (康) 3-2 | 古賀悠聖 (天) 1-3 中村太地 (羽) 3-2 | 服部慎一郎(糸) 1-4 増田康宏 (永) 3-2 | 三浦弘行 (三) 1-4 屋敷伸之 (永) 3-2 | 佐藤天彦 (天) 1-4 北浜健介 (広) 3-2 | 丸山忠久 (広) 1-5 船江恒平 (稲) 3-3 | 深浦康市 (菅) 0-3 佐々木大地(豊) 3-3 | 佐藤紳哉 (羽) 0-3 郷田真隆 (菅) 2-2 大橋貴洸 (豊) 2-2
205:名無し名人
21/06/27 06:28:13.04 +oE7b/EN.net
アベマトーナメントは長過ぎる
4勝で勝ち抜けでいいじゃないか
いつもニコニコの仮面をつけてる屋敷でさえ、番組後半は笑顔が消えて真顔だったぞ
206:名無し名人
21/06/27 09:19:35.51 3hJ6sIO7.net
リードしてた側が4-4に追いつかれたら笑顔は消えるのは至って普通
207:名無し名人
21/06/27 13:00:27.60 KQ5EYM65.net
第6期 叡王戦 五番勝負 第一局 豊島将之叡王 対 藤井聡太王位・棋聖
7月25日(日) 08:30 ~ 23:00
URLリンク(abema.tv)
208:名無し名人
21/06/27 13:40:49.37 xn8ZJ133.net
男4人じゃなくて女流棋士以外の女性とか呼んで欲しい
209:名無し名人
21/06/27 13:44:46.10 RhvTYFfV.net
将棋チャンネルカレンダーが4/27で止まったまんま
もう更新する気ないのかね
210:名無し名人
21/06/27 13:47:58.44 zC9GLcaf.net
>>205
いらねえわ。他のチャンネルでも見てろ
211:名無し名人
21/06/27 15:06:51.97 as33bKyg.net
今週の放送予定
6月29・30日(火・水曜日)お?いお茶杯王位戦 第1局 藤井聡太-豊島将之 @愛知県名古屋市「名古屋能楽堂」
7月3日(土曜日)ヒューリック杯棋聖戦 第3局 藤井聡太-渡辺明 @静岡県沼津市下香貫島郷 <沼津御用邸東附属邸第1学問所>
?
7月3日(土曜日) 19:00 ? 7月4日(日) 01:00第4回ABEMAトーナメント予選Eリーグ第一試合 チーム斎藤VSチームエントリー
斎藤慎太郎八段 村山慈明七段 都成竜馬七段 小林裕士七段 梶浦宏孝六段 藤森哲也五段
解説:横山泰明七段 聞き手:室田伊緒女流二段 司会:中村桃子女流初段
212:名無し名人
21/06/27 15:10:46.47 as33bKyg.net
今週の放送予定
6月29・30日(火・水曜日)お?いお茶杯王位戦 第1局 藤井聡太-豊島将之 @愛知県名古屋市「名古屋能楽堂」
解説者:深浦康市九段 大橋貴洸六段 聞き手:貞升南女流二段 山根ことみ女流二段
7月3日(土曜日)ヒューリック杯棋聖戦 第3局 藤井聡太-渡辺明 @静岡県沼津市下香貫島郷 <沼津御用邸東附属邸第1学問所>
?
7月3日(土曜日) 19:00 ? 7月4日(日) 01:00第4回ABEMAトーナメント予選Eリーグ第一試合 チーム斎藤VSチームエントリー
斎藤慎太郎八段 村山慈明七段 都成竜馬七段 小林裕士七段 梶浦宏孝六段 藤森哲也五段
解説:横山泰明七段 聞き手:室田伊緒女流二段 司会:中村桃子女流初段
213:名無し名人
21/06/27 15:12:58.20 as33bKyg.net
今週の放送予定
6月29・30日(火・水曜日)お?いお茶杯王位戦 第1局 藤井聡太-豊島将之 @愛知県名古屋市「名古屋能楽堂」
解説者:深浦康市九段 大橋貴洸六段 聞き手:貞升南女流二段 山根ことみ女流二段
7月3日(土曜日)ヒューリック杯棋聖戦 第3局 藤井聡太-渡辺明 @静岡県沼津市下香貫島郷 <沼津御用邸東附属邸第1学問所>
解説者:藤井猛九段 阿部健治郎七段 聞き手:加藤桃子女流三段 山根ことみ女流二段
7月3日(土曜日) 19:00 ? 7月4日(日) 01:00第4回ABEMAトーナメント予選Eリーグ第一試合 チーム斎藤VSチームエントリー
斎藤慎太郎八段 村山慈明七段 都成竜馬七段 小林裕士七段 梶浦宏孝六段 藤森哲也五段
解説:横山泰明七段 聞き手:室田伊緒女流二段 司会:中村桃子女流初段
214:名無し名人
21/06/27 15:42:09.04 at5FVpms.net
>>210
王位戦は1日目と2日目で解説者・聞き手が違うんやで
215:名無し名人
21/06/27 17:58:30.91 as33bKyg.net
藤井の場合は1日目もあるのを忘れてました。
今週の放送予定
6月29日(火曜日)お?いお茶杯王位戦 第1局 藤井聡太-豊島将之 @愛知県名古屋市「名古屋能楽堂」
解説者:中村修九段 伊藤真吾六段 解説者:藤森哲也五段 井出隼平五段
6月30日(水曜日)お?いお茶杯王位戦 第1局 藤井聡太-豊島将之 @愛知県名古屋市「名古屋能楽堂」
解説者:深浦康市九段 大橋貴洸六段 聞き手:貞升南女流二段 山根ことみ女流二段
7月3日(土曜日)ヒューリック杯棋聖戦 第3局 藤井聡太-渡辺明 @静岡県沼津市下香貫島郷 <沼津御用邸東附属邸第1学問所>
解説者:藤井猛九段 阿部健治郎七段 聞き手:加藤桃子女流三段 山根ことみ女流二段
7月3日(土曜日) 19:00 ? 7月4日(日) 01:00第4回ABEMAトーナメント予選Eリーグ第一試合 チーム斎藤VSチームエントリー
斎藤慎太郎八段 村山慈明七段 都成竜馬七段 小林裕士七段 梶浦宏孝六段 藤森哲也五段
解説:横山泰明七段 聞き手:室田伊緒女流二段 司会:中村桃子女流初段
216:名無し名人
21/06/28 07:41:15.21 Viwh4IJM.net
もう藤井以外の棋士の対局は解説無しのliveでもやらないのか
217:名無し名人
21/06/28 08:12:00.71 ynfMAIH5.net
アベマ杯と聡太だけで
いっぱいいっぱいだろ
やれるなら他棋士もやって欲しいけど
218:名無し名人
21/06/28 08:13:29.50 3eDegSjY.net
王座戦は挑決からやってほしいな
219:名無し名人
21/06/28 08:17:16.90 d0c98Iyy.net
まぁ近々Abemaでやるか気になるのは王座戦くらいだな
山崎斎藤の順位戦は朝日が夕休明けからやってくれるだろうし
220:名無し名人
21/06/28 12:18:27.62 aqwKiAuj.net
第7期 叡王戦 段位別予選 中座真七段-宮田敦史七段/羽生善治九段-郷田真隆九段
7月5日(月) 13:50 ~ 23:00
14:00 中座真七段 対 宮田敦史七段
19:00 羽生善治九段 対 郷田真隆九段
URLリンク(abema.tv)
221:名無し名人
21/06/28 12:35:07.68 b5IT927K.net
>>217
早くない?
222:名無し名人
21/06/28 12:41:00.78 d0c98Iyy.net
次から番勝負の時期を春に戻したいと言ってたからな
223:名無し名人
21/06/28 20:39:25.82 VEt3a3Ho.net
URLリンク(i.imgur.com)
これは単に藤森のノリがいいのかチクリと刺したのかw
224:名無し名人
21/06/28 20:55:04.66 xgiPiFLj.net
PCで見てるが指し手や投了シーンに関してスマホ勢のコメから1分遅れで映像くるのはもう受け入れて
楽しんでるけど
いま深夜1時、朝4時にやってるユーロをニコ生で見るとリスナーも生主もラグなく
ほぼ同じ映像を見て、その場のコメも出来て改めていいなと。
そしてその流れで朝Abemaでやってるコパアメリカ見ると"ゴール"シーンという大事な要素で
1分遅れで映像くるので、既にコメ欄でネタバレ状態した後見る事になって
これはスポーツ実況にはAbema使えないと思ったw PCだとあらゆる場面1分遅れでコメしてることになるからな~
ゆっくりな将棋はともかくサッカー(スポーツ全般)では致命的だ
225:名無し名人
21/06/28 21:13:59.17 2d1qApwe.net
ウチの場合、mac(Safari)とPC(Firefox)だとPCが遅れている。
ちゃんと測ってないが十~数十秒くらいか。
PCだとスレで「おめ」を見てから投了の映像がくる。
なんとかしたいとか条件変えて検証しようという気はないが、なんだろうなと思う。
226:名無し名人
21/06/28 21:16:06.21 VEt3a3Ho.net
Edgeだとめっちゃ遅れるし画質荒い
Chromeもそこそこ遅れる
推奨ではないはずのFirefoxのほうが早いし画質も綺麗な謎
227:名無し名人
21/06/28 21:48:24.85 iyE7XDU9.net
多分PCよりスマホやらで見て欲しいからPC向けにはラグ大きくなるようにしてんだと思う
228:名無し名人
21/06/28 22:05:43.32 2d1qApwe.net
UA偽装したら解決するのかなあ。
も少しめんどくさい気がする。いや試さないし実際のトコロ知らんけど。
229:名無し名人
21/06/28 22:15:29.89 zc92YQ4/.net
流石にそのような意図ではなく単に技術的な面だと思われ
HTML5ブラウザ動画再生 と AbemaTVの再生の違い (9/24)
URLリンク(k1segawa.exblog.jp)
230:名無し名人
21/06/28 22:23:32.05 U9TEXkPa.net
DAZNならPCでもPS4でもタブレットでも同じに見られてるで
231:名無し名人
21/06/28 22:28:05.12 lxBDmZxG.net
ラグはアベマの課題だろうな
中継でもやたらラグがあるし
232:名無し名人
21/06/28 22:34:35.80 U9TEXkPa.net
というわけでPC向けは遅くされてると思われ
233:名無し名人
21/06/29 00:59:11.87 mdn0TbdM.net
自分もわざとアベマ側の設定でスマホ視聴(無料)の若者向けやプレミア会員用にラグ作ってるかと思ってたが
もしアベマ側に問題があるとすればプレミア会員でもPCは映像遅れるってことだから
けっこうキレてる人多いんじゃない? 今のところそんな話は聞かないので
無料PCの人を誘導するためのラグかなと思ってる
234:名無し名人
21/06/29 01:34:17.33 RpRW7Ed6.net
プレミアムでも無料でも速度は変わらんだろ
PCのマルチアングルで通常放送選ぶとスマホと同じ位ではあったが
235:名無し名人
21/06/29 13:44:28.59 0U6oiKjc.net
DAZNが問題ないならABEMAがわざとPC遅くしてる以外考えられんな
236:名無し名人
21/06/29 16:24:13.83 vf9he0A1.net
Abemaプレミアムに加入していて、先日マルチアングル購入したのにマルチアングルに入れない
わかる人助けて
左下の設定はAbemaプレミアムになってる
237:名無し名人
21/06/29 16:28:39.18 TGcpu1Cw.net
マルチアングル(PPV)は買った?プレミアムに入ってる端末からマルチアングル購入すれば見れるはずだよ。
238:名無し名人
21/06/29 16:30:30.21 TGcpu1Cw.net
書き忘れだが、マイリストかマイメニューにペイパービューがあるからクリックして王位戦初日のがあればそこから見れるはずだよ。
239:名無し名人
21/06/29 16:35:31.16 vf9he0A1.net
>>234
>>235
マイリスト→ペイパービューから入れました
ありがとうございます!神!
240:名無し名人
21/06/29 21:55:20.65 gkhXE6xV.net
第92期 ヒューリック杯棋聖戦 五番勝負 第二局 藤井聡太棋聖 対 渡辺明名人 291万
6月18日(金) 08:30 ~ 23:00
URLリンク(abema.tv)
第80期 順位戦 B級1組 藤井聡太王位・棋聖 対 屋敷伸之九段 249万
6月13日(日) 09:30 ~ 6月14日(月) 02:00
URLリンク(abema.tv)
第6期 叡王戦 挑戦者決定戦 藤井聡太王位・棋聖 対 斎藤慎太郎八段 189万
6月26日(土) 09:30 ~ 19:00
URLリンク(abema.tv)
第6期 叡王戦 本戦トーナメント 準決勝 藤井聡太王位・棋聖 対 丸山忠久九段 129万
6月22日(火) 09:30 ~ 20:00
URLリンク(abema.tv)
第4回ABEMAトーナメント 予選Dリーグ 第三試合<チーム永瀬VSチーム広瀬> 67万2千
6月26日(土) 19:00 ~ 6月27日(日) 01:00
URLリンク(abema.tv)
第4回ABEMAトーナメント 予選Dリーグ 第二試合<チーム永瀬VSチーム天彦> 58万6千
6月19日(土) 19:00 ~ 6月20日(日) 01:00
URLリンク(abema.tv)
第6期 叡王戦 本戦トーナメント 準決勝 斎藤慎太郎八段 対 佐々木大地五段 38万5千
6月16日(水) 09:50 ~ 19:00
URLリンク(abema.tv)
2021年度「将棋日本シリーズ」一回戦第二局 久保利明九段 対 木村一基九段 28万1千
6月19日(土) 15:00 ~ 19:00
URLリンク(abema.tv)
241:名無し名人
21/06/29 22:11:34.85 T6B2Tt7r.net
>>212はがせかよ
242:名無し名人
21/06/29 22:17:44.11 sqguDzMt.net
>>212は
棋聖戦は将棋LIVEチャンネルでやるよって告知番組の解説者聞き手
7/3(土) 棋聖戦は将棋LIVEチャンネルで放送!2020年度五番勝負放送
将棋チャンネル
7月2日(金) 08:30 ~ 7月3日(土) 08:30
解説者:藤井猛九段、阿部健治郎七段
聞き手:加藤桃子女流三段、山根ことみ女流二段
URLリンク(abema.tv)
243:名無し名人
21/06/29 22:18:13.73 sqguDzMt.net
第92期 ヒューリック杯棋聖戦 五番勝負 第三局 藤井聡太棋聖 対 渡辺明名人
将棋LIVEチャンネル
7月3日(土) 08:30 ~ 23:00
解説者:阿久津主税八段、黒沢怜生六段
聞き手:渡部愛女流三段、野田澤彩乃女流初段
URLリンク(abema.tv)
244:名無し名人
21/06/29 23:07:56.95 XUlu62mu.net
なんかあっくんと野田澤の相性が心配だな
あと野田澤きちんとした格好してきてくれよ
245:名無し名人
21/06/30 10:29:01.86 nfmyJioN.net
前スレの>>875さん
firestickでマルチアングル
ペイパービューで見れたよ!
ありがとうありがとう
246:名無し名人
21/06/30 10:31:40.22 nfmyJioN.net
スレ間違っちゃった
247:名無し名人
21/06/30 16:21:48.95 JVSzLoaY.net
なぜマナちゃんだけ呼べて他のLPSA呼べないかわからんな
昨日とか呼べばいいのに
248:名無し名人
21/06/30 17:50:46.93 nTH/JgQF.net
渡部は野月のツレだからだろ
連盟のイベントにタイトル持ってる時はまだしも、失冠しても参加とかも
こんな特別扱いLPSA内でもおかしいと思わないのかね
249:名無し名人
21/06/30 18:26:48.35 yY5visY3.net
第80期 順位戦 B級1組 第4回戦 藤井聡太王位・棋聖 対 久保利明九段
7月6日(火) 09:30 ~ 7月7日(水) 02:00
URLリンク(abema.tv)
250:名無し名人
21/06/30 22:23:28.17 fJLcMFVm.net
>>237
乙乙っす
251:名無し名人
21/07/01 08:24:24.29 ZWvvGH4R.net
阿久津と野田澤のコンビはニコ生で見たことある気がする。わりと仲良かったような。違ったかな?
252:名無し名人
21/07/01 10:29:06.95 kfHtltyi.net
野田澤2度と見たくない
253:名無し名人
21/07/01 11:26:24.87 w5vBI3o4.net
>>244
お前は大庭や船戸を見たいのか?
渡部以外は需要がないんだよ
254:名無し名人
21/07/01 11:39:08.80 P86ktkpk.net
>>250
だよね、人気があるから渡部はそういう扱い受けてるんだろ
公式戦の対局以外で他の女流を平等に扱う必要なんてない
255:名無し名人
21/07/01 13:00:38.65 x/4FpgD7.net
>>250
島井とか中倉姉妹は見たい
256:名無し名人
21/07/01 14:08:07.25 OuI76mkX.net
島井って、野月のストライクゾーンじゃないの?
257:名無し名人
21/07/01 22:49:12.53 /xBFKXN7.net
お~いお茶杯第62期王位戦七番勝負 第二局1日目 藤井聡太王位 対 豊島将之竜王
7月13日(火) 08:30 ~ 19:30
URLリンク(abema.tv)
お~いお茶杯第62期王位戦七番勝負 第二局2日目 藤井聡太王位 対 豊島将之竜王
7月14日(水) 08:30 ~ 23:00
URLリンク(abema.tv)
お~いお茶杯第62期王位戦七番勝負 第三局1日目 藤井聡太王位 対 豊島将之竜王
7月21日(水) 08:30 ~ 19:30
URLリンク(abema.tv)
お~いお茶杯第62期王位戦七番勝負 第三局2日目 藤井聡太王位 対 豊島将之竜王
7月22日(木) 08:30 ~ 23:00
URLリンク(abema.tv)
258:名無し名人
21/07/03 14:30:16.68 5SvLAnWS.net
[情報LIVE]第34期竜王戦 決勝トーナメント 羽生善治九段 対 梶浦宏孝七段
7月9日(金) 09:50 ~ 7月10日(土) 01:00
URLリンク(abema.tv)
259:名無し名人
21/07/03 14:33:04.24 5SvLAnWS.net
第34期 竜王戦 決勝トーナメント 藤井聡太王位・棋聖 対 山崎隆之八段
将棋 LIVE チャンネル
7月10日(土) 09:30 ~ 7月11日(日) 01:00
URLリンク(abema.tv)
260:名無し名人
21/07/03 19:39:32.40 msq8yR+k.net
感想戦で対局者の表情映してどうすんだ
盤面以外映すの嫌がらせとしか思えん
261:名無し名人
21/07/04 11:14:18.72 eQ6BOCwr.net
今週の放送予定
7月5日(月曜日)叡王戦 予選 中座真-宮田敦史 @シャトーアメーバ
7月5日(月曜日)叡王戦 予選 羽生善治-郷田真隆 @シャトーアメーバ
7月6日(火曜日)順位戦B級1組 藤井聡太-久保利明 @関西将棋会館
TBD
7月9日(金曜日)竜王戦 決勝トーナメント 羽生善治-梶浦宏孝 @将棋会館
7月10日(土曜日)竜王戦 決勝トーナメント 藤井聡太-山崎隆之 @関西将棋会館
TBD
7月10日(土曜日) 19:00 ? 7月11日(日) 01:00第4回ABEMAトーナメント予選Eリーグ 第二試合<チーム渡辺VSチーム斎藤>
渡辺明名人 戸辺誠七段 近藤誠也七段 斎藤慎太郎八段 村山慈明七段 都成竜馬七段
解説:青嶋未来六段 聞き手:竹部さゆり女流四段 司会:室谷由紀女流三段
262:名無し名人
21/07/05 19:00:07.10 29VxHX6O.net
今週の放送予定
7月5日(月曜日)叡王戦 予選 中座真-宮田敦史 @シャトーアメーバ
7月5日(月曜日)叡王戦 予選 羽生善治-郷田真隆 @シャトーアメーバ
7月6日(火曜日)順位戦B級1組 藤井聡太-久保利明 @関西将棋会館
解説者:中田功八段 横山泰明七段 及川拓馬六段
聞き手:室田伊緒女流二段 安食総子女流初段
7月9日(金曜日)竜王戦 決勝トーナメント 羽生善治-梶浦宏孝 @将棋会館
7月10日(土曜日)竜王戦 決勝トーナメント 藤井聡太-山崎隆之 @関西将棋会館
解説者:行方尚史九段 千葉幸生七段 佐々木大地五段
聞き手:脇田菜々子女流初段 :武富礼衣女流初段
7月10日(土曜日) 19:00 ? 7月11日(日) 01:00第4回ABEMAトーナメント予選Eリーグ 第二試合<チーム渡辺VSチーム斎藤>
渡辺明名人 戸辺誠七段 近藤誠也七段 斎藤慎太郎八段 村山慈明七段 都成竜馬七段
解説:青嶋未来六段 聞き手:竹部さゆり女流四段 司会:室谷由紀女流三段
263:名無し名人
21/07/05 19:14:05.19 bfEdN1fx.net
>>259
土曜日の朝日杯の情報掴んでないのかよ
264:名無し名人
21/07/05 19:27:59.16 29VxHX6O.net
さらに追加
今週の放送予定
7月5日(月曜日)叡王戦 予選 中座真-宮田敦史 @シャトーアメーバ
7月5日(月曜日)叡王戦 予選 羽生善治-郷田真隆 @シャトーアメーバ
7月6日(火曜日)順位戦B級1組 藤井聡太-久保利明 @関西将棋会館
解説者:中田功八段 横山泰明七段 及川拓馬六段
聞き手:室田伊緒女流二段 安食総子女流初段
7月9日(金曜日)竜王戦 決勝トーナメント 羽生善治-梶浦宏孝 @将棋会館
7月10日(土曜日)竜王戦 決勝トーナメント 藤井聡太-山崎隆之 @関西将棋会館
解説者:行方尚史九段 千葉幸生七段 佐々木大地五段
聞き手:脇田菜々子女流初段 :武富礼衣女流初段
7月10日(土曜日) 朝日杯将棋オープン戦 一次予選 服部慎一郎-神内行人アマ @関西将棋会館
7月10日(土曜日) 朝日杯将棋オープン戦 一次予選 高田明浩-福間健太アマ @関西将棋会館
7月10日(土曜日) 19:00 ? 7月11日(日) 01:00第4回ABEMAトーナメント予選Eリーグ 第二試合<チーム渡辺VSチーム斎藤>
渡辺明名人 戸辺誠七段 近藤誠也七段 斎藤慎太郎八段 村山慈明七段 都成竜馬七段
解説:青嶋未来六段 聞き手:竹部さゆり女流四段 司会:室谷由紀女流三段
265:名無し名人
21/07/05 19:31:28.05 2rmfIkTh.net
金曜日解説付かんかなあ
266:名無し名人
21/07/05 19:34:58.95 bfEdN1fx.net
>>262
解説付かないよ
番組名に[情報LIVE]付いてるから
267:名無し名人
21/07/05 19:36:21.13 2rmfIkTh.net
>>263
たまに変更あるよ
liveから解説付きに
268:名無し名人
21/07/05 19:38:19.41 bfEdN1fx.net
>>264
それは俺の記憶だと一回かな
羽生さん絡みでいきなり解説付いてビックリしたわ
269:名無し名人
21/07/05 19:44:56.14 2rmfIkTh.net
あれまた羽生さんかじーと?
去年対決してなかったっけ?
270:名無し名人
21/07/05 19:50:18.22 O2qaoYoI.net
そうだよ、去年に続きだよ
271:名無し名人
21/07/05 20:09:44.95 MMPcimWx.net
7/6の藤井vs久保戦は振り飛車になるに決まってんだから、
こういうときこそ及ちゃんじゃなくて振り飛車党の井出出せよ
272:名無し名人
21/07/05 21:09:20.81 S1Hhy2Su.net
開幕戦【独占!】朝日杯 服部慎一郎四段-神内行人アマ/高田明浩四段-福間健太アマ
将棋チャンネル
7月10日(土) 09:50 ~ 19:00
URLリンク(abema.tv)
第34期 竜王戦 決勝トーナメント 藤井聡太王位・棋聖 対 山崎隆之八段
将棋 LIVE チャンネル
7月10日(土) 09:30 ~ 7月11日(日) 01:00
URLリンク(abema.tv)
273:名無し名人
21/07/05 21:18:53.24 ONCBg8Rg.net
>>268
こーやんがいるだろ
274:名無し名人
21/07/05 23:11:51.88 xbF4hllX.net
コーヤン土曜日で良かったのにな。れいちゃんも来るんだから
275:名無し名人
21/07/05 23:25:40.25 WifrhRaG.net
こういうときこそてんてー呼んでくれればいいのに
276:名無し名人
21/07/06 00:00:10.99 S84PgXgs.net
>>268
及ちゃんまた早番かなあ?
277:名無し名人
21/07/06 06:02:42.39 WpmWpH1D.net
なーーんで、竹部大先生が司会じゃなくて、室谷なんだよーー
そういうことだぞ
だから、室谷ますます嫌われるんだ
278:名無し名人
21/07/06 21:19:21.26 Q2N3Mbil.net
おのれ及川、で笑っちまう
279:名無し名人
21/07/07 16:08:43.38 vSQPf430.net
繋がらんがな
どんだけ情弱だよ
280:名無し名人
21/07/07 17:08:14.35 jgFb1rqD.net
>>256
【解説・聞き手追加】
第34期 竜王戦 決勝トーナメント 藤井聡太王位・棋聖 対 山崎隆之八段
7月10日(土) 09:30 ~ 7月11日(日) 01:00
解説者:行方尚史九段、千葉幸生七段、佐々木大地五段
聞き手:脇田菜々子女流初段、武富礼衣女流初段
281:名無し名人
21/07/07 18:09:57.60 MkGWco0n.net
abemagraph.info便利だったのになあ
282:名無し名人
21/07/07 19:11:46.89 HqgQn3WD.net
第6期 叡王戦 五番勝負 第二局 豊島将之叡王 対 藤井聡太王位・棋聖
8月3日(火) 08:30 ~ 23:00
URLリンク(abema.tv)
283:名無し名人
21/07/08 16:36:22.41 jwmprNtH.net
将棋チャンネルカレンダーってもう更新されないの?
284:名無し名人
21/07/08 17:52:28.39 e333GVYn.net
>>27
脇田は前回良くなってたけど、
最初のイメージがあるから、まだ心配だ
285:名無し名人
21/07/08 18:04:58.57 oXGXY1R1.net
藤井以外の中継はやる気なしか
286:名無し名人
21/07/08 21:06:09.27 OUAAhOc+.net
王座戦挑決やってほしいな
287:名無し名人
21/07/08 23:48:50.80 iXqZ6D1T.net
ABEMA、将棋AIに大型アップデートを実施 - 世界最強エンジン導入で振り飛車AI搭載
URLリンク(news.mynavi.jp)
288:名無し名人
21/07/09 00:50:32.83 d4jRG1s/.net
>>284
解説AIと聞き手Alの開発もお願いします
289:名無し名人
21/07/09 12:33:47.31 8klj0aOo.net
abemagraph直った
290:名無し名人
21/07/10 09:29:52.95 POH574wZ.net
今日はなんか生ある?
291:名無し名人
21/07/10 09:47:40.75 z90U5iyr.net
藤井対山﨑じゃない?
292:名無し名人
21/07/10 10:05:11.54 QvDhi8Hg.net
朝日杯やってるぞ
293:名無し名人
21/07/10 11:27:34.06 9GwOt5oj.net
今日はもりだくさん
294:名無し名人
21/07/11 09:13:35.97 JV+20u5Z.net
AIが示す候補手って、ベストでも0%だけど、本来は現在の予想勝率に対して
+ になる手もあるはずなのに、なぜそんな仕様なのだろう?
295:名無し名人
21/07/11 09:44:08.94 OpqF3ckO.net
昨日の解説で佐々木大地五段もアベマの%を期待勝率と誤解していた。
nhk杯もそうだが%表示は本当にやめてほしい。
やるなら計算式を書いてくれ。
どちらもテレビなので作る方のバカが見る方のバカ向けに表示してるのだと思う。
296:名無し名人
21/07/11 10:15:00.21 OOvO5lfv.net
>>291
それ、abemaAIの表示の見方を間違ってるな
まず最上部に表示されている勝率(1~99%)は最善手指した場合の勝率で、候補手の勝率は最善手に対しての差分を表示している
例)
○○○○ 55% - 45% △△△△ (〇〇○手番)
候補手
最善手 AAA 0% (← 55%のこと)
次善手 BBB -5% (← 50%)
CCC -6% (← 49%)
ちなみにここで示される評価値(勝率)とは現在の局面の評価値ではなく、候補手の読み筋を指し継いだ先に現れる未来の局面を評価した値
297:名無し名人
21/07/11 10:18:00.07 JV+20u5Z.net
>>293
> まず最上部に表示されている勝率(1~99%)は最善手指した場合の勝率で、
まじで?
現状の分析ではなく、その一手先の数字?
それはそれで大問題な気がするが
298:名無し名人
21/07/11 10:18:47.59 Vjt1jsAp.net
表示方法はどうやっても全員が納得することにはならない。
初心者の観る将にわかりやすくできればいいんだよ。
細かい数字にこだわる暇があったら、自力で盤面読もうぜ。
299:名無し名人
21/07/11 10:22:59.01 OOvO5lfv.net
ついでに言えば、評価値は読み筋を指し継いだ先に現れる未来の局面を評価した値なので
現在の局面とはかなり異なる場合がほとんど。
『評価値が「70%-30%」となっているが、そんなに差があるように見えない』といった意見がよくあるけど、
AIの読み筋の先にある局面を見ないと何も判断できない。
300:名無し名人
21/07/11 10:23:58.40 OOvO5lfv.net
>>294
一手どころか30手以上先だよ
301:名無し名人
21/07/11 10:27:47.69 JV+20u5Z.net
>>297
それは質問を誤解された気がする
302:名無し名人
21/07/11 10:30:21.06 OOvO5lfv.net
>>298
まあ、こちらの話が伝わってればそれでいいけどね
303:名無し名人
21/07/11 10:49:48.71 Vjt1jsAp.net
>>296
70-30でも、わかりやすい場合と難しい場合があるよ。
そこを説明するのは、解説の仕事だよね。
この前の棋聖戦第3局の終盤とか、難しかったね。
最善以外は一気に数字が下がる局面って、難しいことが多いかな。
(どう見てもその一手の場合を除いて)
昨日の8五桂とか、普通の人間には指せないし。
304:名無し名人
21/07/11 11:00:32.33 OOvO5lfv.net
>>300
読み筋の比較的早い段階で表示勝率に近づく場合(または現局面ですでに有利)もあるし、
読み筋を延々指し継いだ先でようやく有利になる場合もあるね。
読み筋を辿った場合の評価値の変化グラフも出してくれればそこらあたり判断しやすくなるんだけどw
まあ、人間的に指しやすいかどうかを表すにはもう少し工夫がいるだろうね。
305:名無し名人
21/07/11 13:13:09.82 ipkBTxkZ.net
今月からアベマでメジャーリーグ中継が始まったが、
大谷の試合解説ありそれ以外解説なしって将棋チャンネルとやってること同じだな
ついでに勝ち馬に乗りたいだけのニワカ大谷信者がコメ欄で暴れてるのも将棋コメ欄の藤井信者とそっくり
306:名無し名人
21/07/11 13:30:15.23 ZTthahjZ.net
ビジネスモデルとして正解
ニワカが見向きもしない世界は衰退していくだけ
通ぶったファンがニワカを追い出そうとするのは害悪でしかない
307:名無し名人
21/07/11 13:35:02.07 ipkBTxkZ.net
ニワカが増えるのは俺も悪いこととは思ってないけどね
ただ一部の人間が無知なくせに通ぶったり推し以外を貶しまくってるのが問題
そういうのが増えると逆に既存のファンが離れていく恐れがある
308:名無し名人
21/07/11 13:37:45.54 U9QxmtBY.net
そういうのは一部なんだろうけど声がでかいからな
309:名無し名人
21/07/11 13:39:00.32 ShtGe3uQ.net
こういう藤井信者連呼する奴って藤井が貶しまくってるコメントとかは都合よく見えてないんかね?
310:名無し名人
21/07/11 13:52:40.01 jJGHPdsV.net
そもそも別にアベマを見なくても将棋はいくらでも楽しめるわけでアベマの影響で将棋ファンが離れるということはない
もし将棋ファンが減ってるのだとしたらそれはアベマ関係なく他の部分での努力が足りないということ
311:名無し名人
21/07/11 13:59:29.68 LALXdU6o.net
は?
312:名無し名人
21/07/11 14:24:17.28 d5Ft9cqc.net
MLBはアベマビデオでこれまで不動の1位だった恋愛リアリティぬいて
無料有料ともに1位に座になったから
将棋の客とは質が違うよ
313:名無し名人
21/07/11 14:35:10.66 jJGHPdsV.net
そもそも将棋自体が稼げるコンテンツではない
ドワンゴが将棋捨てたのもそうだし他のネット媒体が新参加してこようともしない
まあブームが去れば落ち着くところには落ち着くだろうから今はこの現象を素直に楽しめばいいと思うよ
この先アベマが続くのかどうかも分からないわけだし
314:名無し名人
21/07/11 14:43:05.42 n5Aa7UN8.net
ドワンゴは単純に景気悪くなったからな
娯楽コンテンツに大量投資する余裕が無くなった
315:名無し名人
21/07/11 14:58:16.48 kyau/ymB.net
ドワンゴとAbemaTVを同列に語るとは
316:名無し名人
21/07/11 14:59:36.50 d5Ft9cqc.net
お荷物だから捨てられたのになぜお荷物だったのかという自覚が未だにないのでは
色んな方向に捻くれてるな
317:名無し名人
21/07/11 15:18:46.85 kYbpm8mT.net
叡王戦なんて大見栄張っちゃったからね…
318:名無し名人
21/07/11 16:17:44.06 ns2vY8J8.net
費用対効果考えるとなあ
319:名無し名人
21/07/11 18:28:14.08 lzMjq4N4.net
囲碁将棋チャンネルが結構続いてるけど稼げないならあれは何なの
320:名無し名人
21/07/11 18:35:36.40 9BgVf1eN.net
隙間産業の一言
321:名無し名人
21/07/11 18:55:27.74 QuEVIxGv.net
例の東北新社絡みなんだよな
322:名無し名人
21/07/11 19:42:51.11 Ml8Tc2OG.net
黒字じゃなきゃ免許降りんやろ
323:名無し名人
21/07/12 00:03:57.39 6Sk/oOQK.net
>>316
天下り人材を引き受ける代わりに、国民から吸い上げた税金が配分される。
それで存続している。
単体で利益など出せるわけがない。
日本の農業も保護産業だから、似たようなもん。
自由競争にしたら、消し飛ぶ。
324:名無し名人
21/07/12 06:09:11.43 D8X/8oQQ.net
今週の放送予定
7月13日(火曜日)お?いお茶杯王位戦 第2局 藤井聡太-豊島将之 @北海道旭川市「花月会館」
解説者:遠山雄亮六段 高野智史五段
聞き手:中村真梨花女流三段 室谷由紀女流三段
7月14日(水曜日)お?いお茶杯王位戦 第2局 藤井聡太-豊島将之 @北海道旭川市「花月会館」
解説者:豊川孝弘七段 宮本広志五段
聞き手:本田小百合女流三段 中村桃子女流初段
7月17日(土曜日) 19:00 第4回ABEMAトーナメント予選Eリーグ 第三試合チーム渡辺VSチームエントリー
渡辺明名人 戸辺誠七段 近藤誠也七段 小林裕士七段梶浦宏孝七段 藤森哲也五段
解説:田中悠一五段聞き手:里見咲紀女流初段司会:室谷由紀女流三段
325:名無し名人
21/07/12 06:10:41.3
326:1 ID:h7nT767S.net
327:名無し名人
21/07/12 10:07:23.20 0lkaTb25.net
>>320
馬鹿はアボン
328:名無し名人
21/07/12 17:49:28.47 BX8haj49.net
二日目に豊川宮本て いい人だとは思うけど プロでは中くらいの人でしょ
せっかくの最高の対決なのにその高度な棋譜をどこまで解説できるのか
B1以上あるいはレート上位の棋士にしてほしい
329:名無し名人
21/07/12 20:46:32.22 TXZX2ING.net
藤田さんセールで高額な馬めっちゃ買うてるやんw これだけ余裕あるならしばらくは将棋チャンネル安泰やな
330:名無し名人
21/07/12 21:03:29.27 JzwJt6nN.net
藤田が私財投げうってアベマやってるのか?
331:名無し名人
21/07/12 22:33:24.90 BEhdiZXZ.net
王位戦の解説微妙すぎるな
せめてB1は用意してほしいわ
332:名無し名人
21/07/12 23:00:57.80 o9dUiBOi.net
予定が合わないのだろ
333:名無し名人
21/07/12 23:24:53.79 8mJ2JqMy.net
>>324
有料の方を見なさいということだよ
334:名無し名人
21/07/12 23:26:09.94 WqudOgkL.net
明日はマルチアングルは誰が出る?
335:名無し名人
21/07/12 23:30:53.08 R+ySNX58.net
>>327
木曜日が順位戦B1だからな
336:名無し名人
21/07/12 23:38:35.53 1gteoxHg.net
第6期 叡王戦 五番勝負 第一局 豊島将之叡王 対 藤井聡太王位・棋聖
7月25日(日) 08:30 ~ 23:00
URLリンク(abema.tv)
第6期 叡王戦 五番勝負 第二局 豊島将之叡王 対 藤井聡太王位・棋聖
8月3日(火) 08:30 ~ 23:00
URLリンク(abema.tv)
第6期 叡王戦 五番勝負 第三局 豊島将之叡王 対 藤井聡太王位・棋聖
8月9日(月) 08:30 ~ 23:00
URLリンク(abema.tv)
337:名無し名人
21/07/13 00:34:55.31 RLjzifRh.net
現地の王位戦の立会が広瀬で副が高見
これはマルチアングルで現地を見ろということか
豊川宮本も持ち味活かして頑張ってくれればいっか
338:名無し名人
21/07/13 20:11:13.73 Y43RMvF6.net
[情報LIVE]第69期王座戦挑戦者決定トーナメント 佐藤康光九段対木村一基九段
7月19日(月) 08:50 ~ 7月20日(火) 00:00
URLリンク(abema.tv)
339:名無し名人
21/07/14 08:22:56.49 hKhkVb1s.net
>>334
お、中継してくれるんだ
340:名無し名人
21/07/15 21:46:54.52 mIgdFgUF.net
2021年度「将棋日本シリーズ」一回戦第三局 深浦康市九段 対 糸谷哲郎八段
8月1日(日) 15:00 ~ 19:00
会場:福岡国際センター
大盤解説:豊川孝弘 七段
聞き手:石本さくら 女流二段
読み上げ:里見咲紀 女流初段
URLリンク(abema.tv)
341:名無し名人
21/07/15 21:59:08.62 nkMZYIlg.net
林檎ちゃんガンバレ
342:名無し名人
21/07/15 21:59:27.46 d1To/vd6.net
おー石本さんの聞き手
343:名無し名人
21/07/16 20:08:41.55 21DR/tCB.net
マンモスのダジャレにスレてない聞き手を人選
344:名無し名人
21/07/17 15:52:39.75 jj2DR2Oj.net
>>339
石本はどっちかと言えば、スルー派でしょ。
武富はトラップ派だけど。
345:名無し名人
21/07/17 22:45:54.46 +tdlfLQ1.net
第4回ABEMAトーナメント 本戦トーナメント1回戦<チーム羽生VSチーム糸谷>
7月24日(土) 17:00 ~ 7月25日(日) 03:00
URLリンク(abema.tv)
346:名無し名人
21/07/17 23:02:46.35 +tdlfLQ1.net
第4回ABEMAトーナメント
★1回戦/2回戦
①T渡辺 vs T永瀬
②T木村 vs (T稲葉 vs T斎藤の勝者)
③T菅井 vs (T糸谷 vs T羽生の勝者)
④T藤井 vs T広瀬
★準決勝
(A)①の勝者 vs ②の勝者
(B)③の勝者 vs ④の勝者
★決勝
(A)の勝者 vs (B)の勝者
URLリンク(i.imgur.com)
347:名無し名人
21/07/18 13:38:15.74 df05modw.net
今週の放送予定
7月19日(月曜日)王座戦 挑決 佐藤康光-木村一基 @将棋会館
7月21日(水曜日)お?いお茶杯王位戦 第3局 藤井聡太-豊島将之 @兵庫県神戸市北区「中の坊瑞苑」
TBD
7月22日(木曜日)お?いお茶杯王位戦 第3局 藤井聡太-豊島将之 @兵庫県神戸市北区「中の坊瑞苑」
TBD
7月24日(土曜日) 17:00 第4回ABEMAトーナメント 本戦トーナメント1回戦<チーム羽生VSチーム糸谷>
羽生善治九段 佐藤紳哉七段 中村太地七段 糸谷哲郎八段 山崎隆之八段 服部慎一郎四段
TBD
348:名無し名人
21/07/20 12:28:35.61 KLzmemqj.net
今週の放送予定+
7月21日(水曜日)お?いお茶杯王位戦 第3局1日目 藤井聡太-豊島将之 @兵庫県神戸市北区「中の坊瑞苑」
解説者:佐藤紳哉七段 門倉啓太五段 聞き手:千葉涼子女流四段 宮宗紫野女流二段
7月22日(木曜日)お?いお茶杯王位戦 第3局2日目 藤井聡太-豊島将之 @兵庫県神戸市北区「中の坊瑞苑」
解説者:塚田泰明九段 大平武洋六段 聞き手:上田初美女流四段 高浜愛子女流2級
7月24日(土曜日) 17:00 第4回ABEMAトーナメント 本戦トーナメント1回戦<チーム羽生VSチーム糸谷>
羽生善治九段 佐藤紳哉七段 中村太地七段 糸谷哲郎八段 山崎隆之八段 服部慎一郎四段
TBD
7月25日(日曜日) 叡王戦 第1局 豊島将之-藤井聡太 @東京都千代田区「江戸総鎮守 神田明神」
解説者:三浦弘行九段 :長谷部浩平四段 聞き手:伊藤沙恵女流三段 山根ことみ女流二段
349:名無し名人
21/07/20 12:59:00.59 VfFZ0Lx4.net
王位戦の解説が相変わらず微妙過ぎる
350:名無し名人
21/07/20 12:59:44.40 pi8wBScW.net
三浦を起用するのやめろよな
あの目つき見てるだけで吐き気がする
351:名無し名人
21/07/20 13:25:00.43 yx/5JTv6.net
ちばりょー、、、
352:名無し名人
21/07/20 14:24:09.70 flN0JvMs.net
上田、高浜・・・
うーん、たたんわ
353:名無し名人
21/07/20 18:14:09.18 sVWBc3Qh.net
>>348
きついよな
354:名無し名人
21/07/20 18:14:41.56 sVWBc3Qh.net
2日目祝日なのに辛いなあ
355:名無し名人
21/07/20 18:17:51.26 IZ3ffDGc.net
アメマトーナメントで選ばれた棋士って事前に知らんのか?
356:名無し名人
21/07/20 18:38:05.01 pQ0xzjLI.net
上田はまだしも高浜とは
357:名無し名人
21/07/20 18:53:26.95 /00qQ//G.net
解説陣もどうなん、これ・・・
358:名無し名人
21/07/20 19:23:01.08 9gGfV7eh.net
お~いお茶杯第62期王位戦七番勝負
また、プレミアム会員限定の「マルチアングル放送」では2日間にわたり、稲葉陽八段、斎藤慎太郎八段、村山慈明七段、室田伊緒女流二段、長谷川優貴女流二段、北村桂香女流初段の6人が出演予定です。
【マルチアングル放送】
URLリンク(abema.tv)
お~いお茶杯中継ブログより
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
359:名無し名人
21/07/20 19:31:05.00 0/r/O0Uz.net
プレミアム入らない人は言語不明瞭な解説でどうぞ、ということw
360:名無し名人
21/07/20 19:31:10.94 pQ0xzjLI.net
やはり有料放送に誘導する為にわざと見たくないキャストを配置してやがる
361:名無し名人
21/07/20 19:40:13.37 UjeqWPXh.net
通常の解説より現地のマルチアングルが豪華過ぎ
31日にアベトナで対戦する稲葉vs斎藤村山やん
362:名無し名人
21/07/20 19:41:17.21 3IMECD1E.net
>>354
対局が関西だからというのはあるがここまでくると露骨過ぎる感はあるw
ここ1年で解説がここまでって有った?
藤井の王位戦はこれまで観てない層も取り込むチャンスだから解説だけ観てても面白いと思ってもらう方がいいのにな
363:名無し名人
21/07/20 19:54:44.69 LA7p8Qk2.net
なるほど課金を促すために無料棋士がこの有様…
364:名無し名人
21/07/20 20:17:06.81 48kW6A8U.net
大平の解説は候補手がポンポン出てくるから好き
365:名無し名人
21/07/20 20:21:43.39 wdUc3BiP.net
あ~
マルチで有料棋士と無料棋士って格付けられてくのか
解説力も求められる時代厳しいな
366:名無し名人
21/07/20 20:48:38.74 EwBXxJlK.net
大平先生の本はかなりわかりやすいぞ
367:名無し名人
21/07/20 21:10:29.64 C/rlcKnN.net
あの視聴者数のわりにプレミアムに入ってる将棋民はめっちゃ少ないからな
368:名無し名人
21/07/20 21:53:50.32 peCkXM3F.net
>>363
藤井信者は入っているよ
昔からの人が文句ばっかり
369:名無し名人
21/07/20 23:23:26.79 rEO07AY/.net
25日の日曜日の叡王戦は豪華な布陣に若手の長谷部、朝から楽しみやわー
370:名無し名人
21/07/21 00:56:05.73 W/UMp4Sm.net
>>346
病院逝け
371:名無し名人
21/07/21 08:06:04.75 4voBpmw/.net
よりもっちゃんとかなんとかならんのか
始めの5回ぐらいは、ポンコツでもええやないか
372:名無し名人
21/07/21 12:33:13.26 FEb4nA7p.net
まだ決着しないから予算節約
373:名無し名人
21/07/21 12:59:22.94 zu9QMYku.net
プレ垢用に予算割きすぎなんだろうな
374:名無し名人
21/07/21 19:23:33.16 fRSPVbz2.net
第7期 叡王戦 田中寅九段-深浦九段/塚田九段-第1局勝者/渡辺明名人-高橋九段
7月27日(火) 09:50 ~ 23:00
URLリンク(abema.tv)
朝日杯 鈴木九段-阿部六段/渡辺和四段-菊地アマ/高見七段-第2局勝者
7月30日(金) 09:50 ~ 23:00
URLリンク(abema.tv)
お~いお茶杯第62期王位戦七番勝負 第四局1日目 藤井聡太王位 対 豊島将之竜王
8月18日(水) 08:30 ~ 19:30
URLリンク(abema.tv)
375:名無し名人
21/07/21 20:39:42.35 Ezwgyymz.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
376:名無し名人
21/07/21 22:19:49.76 Mip1T9vu.net
>>366
いいじゃねぇ〜かよ
たかがアダ名くれぇ何だって
377:名無し名人
21/07/21 22:45:04.32 W/UMp4Sm.net
>>372
てめぇ~死ねよクソ野郎
378:名無し名人
21/07/21 23:26:36.69 oFeGQUpS.net
>>373
71: 名無し名人 [sage] 2021/07/21(水) 06:48:15 ID:W/UMp4Sm
おまいら勘違いしてるようだが、このスレは他人様のセックスを想像するスレじゃねぇんだよ
自分がどの棋士とセックスしたいかを告るスレな
スレリンク(bgame板:71番)
379:名無し名人
21/07/22 12:31:56.60 YKB/7ouu.net
お~いお茶杯第62期王位戦七番勝負 第四局2日目 藤井聡太王位 対 豊島将之竜王
8月19日(木) 08:30 ~ 23:00
URLリンク(abema.tv)
380:名無し名人
21/07/22 21:43:16.00 5IPmDpOt.net
第92期 ヒューリック杯棋聖戦 五番勝負 第三局 藤井聡太棋聖 対 渡辺明名人 382万
7月3日(土) 08:30 ~ 23:00
URLリンク(abema.tv)
第34期 竜王戦 決勝トーナメント 藤井聡太王位・棋聖 対 山崎隆之八段 341万
7月10日(土) 09:30 ~ 7月11日(日) 01:00
URLリンク(abema.tv)
第80期 順位戦 B級1組 第4回戦 藤井聡太王位・棋聖 対 久保利明九段 281万
7月6日(火) 09:30 ~ 7月7日(水) 02:00
URLリンク(abema.tv)
第62期 王位戦 七番勝負 第一局 2日目 藤井聡太王位 対 豊島将之竜王 208万
6月30日(水) 08:30 ~ 23:00
URLリンク(abema.tv)
第62期 王位戦 七番勝負 第一局 1日目 藤井聡太王位 対 豊島将之竜王 203万
6月29日(火) 08:30 ~ 19:30
URLリンク(abema.tv)
[情報LIVE]第34期竜王戦 決勝トーナメント 羽生善治九段 対 梶浦宏孝七段 120万
7月9日(金) 09:50 ~ 7月10日(土) 01:00
URLリンク(abema.tv)
第4回ABEMAトーナメント予選Eリーグ第一試合 チーム斎藤VSチームエントリー 76万2千
7月3日(土) 19:00 ~ 7月4日(日) 01:00
URLリンク(abema.tv)
第7期 叡王戦 段位別予選 中座真七段-宮田敦史七段/羽生善治九段-郷田真隆九段 44万6千
7月5日(月) 13:50 ~ 23:00
URLリンク(abema.tv)
381:名無し名人
21/07/23 00:13:08.69 6Hz8A7So.net
香川がAbemaの人気番組で司会を務めることになった!とかいうタイトルの動画あげてたから普段から釣りタイトルが酷すぎて避けてるけど流石に気になって見てみた
やっぱりムカつくわこいつ
382:名無し名人
21/07/23 06:58:04.91 Ni93S0jo.net
>>370
7/30は、王将戦二次予選の藤井二冠x石田五段を中継かと期待したけど、
さすがにそこまで追っかけはしないかw
まあ、大阪対局だしちょっと対戦相手がしょぼすぎってのもあるかな
383:名無し名人
21/07/23 07:20:22.41 ln4pKgJP.net
王将戦はアベマでやりません
384:名無し名人
21/07/23 07:27:00.59 Ni93S0jo.net
>>379
ああ、なるほど
調べたら、珍しくCSの囲碁将棋チャンネルで生中継予定が入ってたわ
385:名無し名人
21/07/23 14:26:26.71 SFLwZTsd.net
マルチアングルの企画中継はお祭り感があっていいけれど
あれだけのメンツを二日間現地に呼ぶなら、解説と聞き手を
やってほしかった。
おちゃらけ企画なんて若手でいいじゃないね
あと室田さんの場の支配感
さすがは魔性の女と言われるだけのことはある
386:名無し名人
21/07/23 15:13:05.15 /lHGdNy0.net
アベマが呼ぶというより、元々タイトル戦の現地にはそれなりに棋士はいるわけで。
それならもったいないし折角だから、というのはわかる。
有馬温泉なら関西棋士にはそれほど遠くないから、あのメンツ。
藤井ー豊島戦とか、プロだって観たいでしょう。
387:名無し名人
21/07/23 15:18:19.64 qN+vHYUk.net
高野池永谷合なら若手で斎藤は若手じゃないことになるのか
関西所属の棋士はAbema解説にはなかなか出てこないから稲葉斎藤が東京のスタジオで二人揃うことなんかないからもったいないと思うよね
豪華メンバーだし東京のスタジオ解説いらないから現地からのみで中継するので良いのにね
プレミア加入を増やすためにわざと豪華にしてたのかも
388:名無し名人
21/07/23 15:24:11.73 qN+vHYUk.net
>>382
大盤解説会があるなら別だけど今はコロナだし現地は仕事で呼ばれなければ他の棋士はほとんど行かない
マルチアングルが無ければ谷川大石と理事の井上だけだよ
プロだって見たいw今は現地に行かなくても見れるから稲葉斎藤みたいな棋士は仕事じゃないのに遊びで行ったりはしない
コロナ前でも稲葉や斎藤が仕事でもないのにタイトル戦が近くだから見に来たとか無いし
389:名無し名人
21/07/23 15:49:17.77 aL+piuyr.net
あんな仲良し組で集まるようではダメだね
390:名無し名人
21/07/23 17:02:39.22 +QboaX10.net
いくらなんでもタイトル戦の2日目にC級のつかぽんと大平はないわな
叡王戦は三浦がくるからまだいいけど、もう少し人選を考えて欲しい