NHK杯トーナメント Part736at BGAME
NHK杯トーナメント Part736 - 暇つぶし2ch313:名無し名人
21/01/24 11:36:14.51 H0zGYXBC.net
>>309
5八金、同飛、同銀、同玉、2八飛車でどう?

314:名無し名人
21/01/24 11:36:31.84 vgb/XSFj.net
深浦は5四角が詰めよで楽しみだな

315:名無し名人
21/01/24 11:36:52.09 QKsRx0Af.net
どうすんだろ

316:名無し名人
21/01/24 11:37:07.67 kce8DCoe.net
>>314
尊大な態度いいな

317:名無し名人
21/01/24 11:37:08.17 0RP8dTnI.net
先手玉が寄らないのはでかいな

318:名無し名人
21/01/24 11:37:13.65 t9b2fiQ8.net
ひょいと角が

319:名無し名人
21/01/24 11:37:35.64 vgb/XSFj.net
龍がいるからなあ

320:名無し名人
21/01/24 11:37:41.24 yZuQ7VE1.net
>>313
それ2七に角いるから3八銀合で飛車使えなくなる+詰まないと思う...

321:名無し名人
21/01/24 11:38:20.74 QKsRx0Af.net
時間使い切ったあああ

322:名無し名人
21/01/24 11:38:25.73 H0zGYXBC.net
>>320
あぁ、そうか汗やっぱ難しい

323:名無し名人
21/01/24 11:38:36.69 yZuQ7VE1.net
5四角か...時間あったらそっちいってたのかな...

324:名無し名人
21/01/24 11:39:49.78 9N+ShI7x.net
これは受けになってないような

325:名無し名人
21/01/24 11:40:01.33 vgb/XSFj.net
龍がいるからなあ
またもや

326:名無し名人
21/01/24 11:40:13.49 Mpyhobx0.net
めっちゃと金いる…

327:名無し名人
21/01/24 11:40:49.85 mXBe79kD.net
  と

   と

328:名無し名人
21/01/24 11:40:54.79 aZsjWKQb.net
  と
と   と

329:名無し名人
21/01/24 11:40:59.02 EFug8Oef.net
と金ピラミッド

330:名無し名人
21/01/24 11:41:02.06 t9b2fiQ8.net
と金のピラミッドが

331:名無し名人
21/01/24 11:41:06.56 KJKUJ0aH.net
これは決まったか

332:名無し名人
21/01/24 11:41:09.08 TIh5zkW4.net
難解

333:名無し名人
21/01/24 11:41:14.31 ikjjwFWq.net
と金の海

334:名無し名人
21/01/24 11:41:24.10 uIW17lZA.net
と金が美しい‥

335:名無し名人
21/01/24 11:41:35.31 QKsRx0Af.net
ふかーら優勢か

336:名無し名人
21/01/24 11:41:36.88 yZuQ7VE1.net
と金のラピュタ城が...

337:名無し名人
21/01/24 11:41:43.47 cSD+AfB0.net
思わず入玉したくなる形

338:名無し名人
21/01/24 11:41:49.50 JaYUdpdM.net
(´・ω・`)うーん△7九金がやりすぎたか

339:名無し名人
21/01/24 11:41:50.77 7w+yKYzG.net
勝負あったな

340:名無し名人
21/01/24 11:41:54.31 0RP8dTnI.net
わかりやすい俗手

341:名無し名人
21/01/24 11:42:03.45 l26aLNXP.net
3二銀と受けるとこで何か無かったのかな。

342:名無し名人
21/01/24 11:42:09.16 vgb/XSFj.net
深浦勝ちやな

343:名無し名人
21/01/24 11:42:10.17 EVUmI0cd.net
うーむ 先手陣はかなり安全だし攻めは切れないだろ

344:名無し名人
21/01/24 11:42:19.74 kce8DCoe.net
鋒矢の陣

345:名無し名人
21/01/24 11:42:20.50 dU3dpJdW.net
フカーラさん短時間得意だったのか

346:名無し名人
21/01/24 11:42:22.74 DoSg+4aG.net
なんだよあのと金小隊w

347:名無し名人
21/01/24 11:43:39.24 vzMep4sK.net
形作りだろ

348:名無し名人
21/01/24 11:43:44.60 vgb/XSFj.net
屋敷の1四歩が敗着やな
知らんけど

349:名無し名人
21/01/24 11:44:21.93 vgb/XSFj.net
深浦穴熊完成

350:名無し名人
21/01/24 11:45:38.84 QKsRx0Af.net
鉄壁フカーラ

351:名無し名人
21/01/24 11:46:37.40 0RP8dTnI.net
居飛車つよすぎ

352:名無し名人
21/01/24 11:46:45.38 JaYUdpdM.net
(´・ω・`)△4四角か? あらおわた

353:名無し名人
21/01/24 11:46:48.08 ikjjwFWq.net
オタワ\(^o^)/

354:名無し名人
21/01/24 11:46:48.42 QKsRx0Af.net
オタワ

355:名無し名人
21/01/24 11:46:58.91 EFug8Oef.net
ぐだぐだ

356:名無し名人
21/01/24 11:47:00.84 Mpyhobx0.net
屋敷よ

357:名無し名人
21/01/24 11:47:04.97 yZuQ7VE1.net
先週に引き続き二転三転

358:名無し名人
21/01/24 11:47:07.24 Ssf3/PW5.net
おもろかった

359:名無し名人
21/01/24 11:47:10.19 vgb/XSFj.net
穴熊は固かったな笑笑

360:名無し名人
21/01/24 11:47:13.42 72Lldqhy.net
>345
前回覇者にそれはないだろw

361:名無し名人
21/01/24 11:47:14.51 cuw8ASfp.net
屋敷が分身して囲碁将棋チャンネルにも出てる

362:名無し名人
21/01/24 11:47:22.11 4HqgWbkU.net
深浦って野月とアメリカにいったの?

363:名無し名人
21/01/24 11:47:26.09 0RP8dTnI.net
ここまできたら深浦連覇してほしいな

364:名無し名人
21/01/24 11:47:29.78 mXBe79kD.net
おっと最後まで刺さなかった
思い出王手で金取るくらいまでやると思ったが

365:名無し名人
21/01/24 11:47:29.86 4iXg0wD8.net
オワタ。
地球は守られた。

366:名無し名人
21/01/24 11:47:55.21 EVUmI0cd.net
ちょっと前まではギリギリの攻防で面白かったけど最後はグダグダだったな

367:名無し名人
21/01/24 11:47:57.30 nMC7j5Cz.net
深浦NHK杯が最後の頼みの綱か
これ以外半年以上勝ててない

368:名無し名人
21/01/24 11:48:05.73 yPqT7LCN.net
深浦他の棋戦さっぱりやのに何故NHKだけ

369:名無し名人
21/01/24 11:48:25.89 zH9zMVHF.net
うお、中川はげたな

370:名無し名人
21/01/24 11:48:43.16 aockXZ+v.net
先手飛車不動産でしたな

371:名無し名人
21/01/24 11:48:45.19 aD0acwNs.net
ふかーらNHKだけ何でこんなに強いんだ?

372:名無し名人
21/01/24 11:48:54.66 QKsRx0Af.net
桃子のYCキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

373:名無し名人
21/01/24 11:49:18.28 EFug8Oef.net
羽生飛車

374:名無し名人
21/01/24 11:49:25.26 vgb/XSFj.net
テカリ過ぎワロタ

375:名無し名人
21/01/24 11:49:27.60 yZuQ7VE1.net
NHK杯
中川
△8七飛成
うっ...頭が..

376:名無し名人
21/01/24 11:49:33.06 FJIwR+cQ.net
このご時世、感想戦なんかやっていいのかよ

377:名無し名人
21/01/24 11:49:40.58 uuj79WPx.net
もう山ちゃんと深浦は収録終わってるな

378:名無し名人
21/01/24 11:49:41.75 B55rLd/p.net
プロ棋士ってのは、コロナの影響を受けにくい職業だな。

379:名無し名人
21/01/24 11:49:51.79 YIQGBXFv.net
中川八段の記録員は嫌だなあ

380:名無し名人
21/01/24 11:51:14.65 q9agZq9f.net
コロナに感染した棋士はいたっけ?

381:名無し名人
21/01/24 11:51:34.30 dU3dpJdW.net
>>360
そうだったわw
順位戦不調のイメージが強すぎてな…すまん

382:名無し名人
21/01/24 11:51:36.16 aD0acwNs.net
>>380
囲碁で1人

383:名無し名人
21/01/24 11:51:50.58 nMC7j5Cz.net
>>376
まだ宣言前やし

384:名無し名人
21/01/24 11:52:11.42 Fv2j0Jva.net
>>380
囲碁はいたけど将棋はまだいない

385:名無し名人
21/01/24 11:53:06.04 Fv2j0Jva.net
山ちゃんvs地球代表

386:名無し名人
21/01/24 11:53:12.27 JaYUdpdM.net
(´・ω・`)ここは後手良さげに見えるけど

387:名無し名人
21/01/24 11:53:21.00 vgb/XSFj.net
2七銀早よ打たんから負けたんやろ
知らんけど

388:名無し名人
21/01/24 11:54:05.57 EVUmI0cd.net
フカーラNHK杯を悪く言うつもりは無いが
感想戦のつまらなさはいかんともし難い

389:名無し名人
21/01/24 11:54:08.44 gj1x9QJZ.net
芸能人があれだけ感染してるのに将棋棋士がまだ誰も感染してないのは凄い

390:名無し名人
21/01/24 11:54:11.64 aD0acwNs.net
朝日杯の一回戦は天彦とだな

391:名無し名人
21/01/24 11:54:17.16 0RP8dTnI.net
>>385
山崎は宇宙人だしええマッチメイクや

392:名無し名人
21/01/24 11:54:40.50 yPqT7LCN.net
将棋連盟のコロナ危機管理凄いんちゃう

393:名無し名人
21/01/24 11:54:47.40 yZuQ7VE1.net
△4七龍のとこで△6七桂▲6八玉△7六龍▲6七金△7九銀で先手玉危なかった?

394:名無し名人
21/01/24 11:55:23.86 0RP8dTnI.net
>>389
飛沫はともかく
駒を触り合うってのがけっこう危険なんだけどね
ちゃんとしてる今んとこ

395:名無し名人
21/01/24 11:56:10.60 PgC4KOkP.net
森内も弱体化する寸前早指し好調だったな

396:名無し名人
21/01/24 11:56:31.94 YIQGBXFv.net
山崎対深浦の解説誰やろ?

397:名無し名人
21/01/24 11:56:32.70 JaYUdpdM.net
(´・ω・`)△2六銀は?

398:名無し名人
21/01/24 11:56:36.87 /8VH718b.net
さすが屋敷よく見えてる

399:名無し名人
21/01/24 11:56:49.49 MBGEEyaE.net
なるほど

400:名無し名人
21/01/24 11:57:02.51 JOCitI4t.net
屋敷だけが負け筋みえていたという

401:名無し名人
21/01/24 11:57:20.61 vgb/XSFj.net
1四歩は仕方がないんか

402:名無し名人
21/01/24 11:57:45.37 yZuQ7VE1.net
屋敷見えすぎて終始悲観してた感じなのかな

403:名無し名人
21/01/24 11:57:49.68 rJMSuuWx.net
地球 1972年2月14日 (年齢 48歳)
忍者  1972年1月18日 (年齢 49歳)

404:名無し名人
21/01/24 11:58:07.40 PgC4KOkP.net
14入れないと桂馬来るしね

405:名無し名人
21/01/24 11:58:18.19 ikjjwFWq.net
はきはきやしもん

406:名無し名人
21/01/24 11:58:28.37 aD0acwNs.net
>>389
対局中は感想戦位しか話さないし毎日どこかに通う訳でも無いからな
棋士自身も手指消毒して気を付けてるね
会長も対局後感想戦短めにして帰ってたな

407:名無し名人
21/01/24 11:58:39.93 Fv2j0Jva.net
永瀬木村 解説広瀬
山崎深浦 解説?
杉本稲葉 解説久保
天彦永瀬木村勝者 解説?
羽生斎藤慎 解説豊島

408:名無し名人
21/01/24 11:59:53.56 vgb/XSFj.net
桃子はん横から見ても美しいどすえ

409:名無し名人
21/01/24 12:00:03.31 a2vT3nkA.net
次の相手は諦めない山ちゃんか

410:名無し名人
21/01/24 12:00:23.50 YIQGBXFv.net
木村九段が千駄ヶ谷の受け師なら永瀬も受けの通り名があってもいいような

411:名無し名人
21/01/24 12:00:32.03 aD0acwNs.net
山ちゃんー羽生さん観たい

412:名無し名人
21/01/24 12:01:30.80 q9agZq9f.net
温泉旅館でヤりまくり

413:名無し名人
21/01/24 12:08:36.48 gFWyfULk.net
いやーおもろかった。やしもんにチャンスがあるようにしか見えてなかったがやしもんだけ自分の頓死見えてたのね。フカーラ応援したいが羽生やまちゃんも見たい

414:名無し名人
21/01/24 12:13:44.55 7v4Iep3s.net
深浦も屋敷も短時間で手が見えるな。
アベマで会長か、羽生に指名してほしい。

415:名無し名人
21/01/24 12:20:44.77 gv0wM1yt.net
>>179多分別の場所

416:名無し名人
21/01/24 12:26:54.13 FTuLTgr4.net
深浦順位戦はボロボロなのにNHK杯だけは今年も調子良いな

417:名無し名人
21/01/24 12:27:46.98 7v4Iep3s.net
>>380
プロもアマも将棋好きは、
もともとあまり飲まずに
家にいるのが好きな人多いから、
感染者少なそう。

418:名無し名人
21/01/24 12:30:57.27 i2T6eDcq.net
>>375
ひ◯みん「あれ?あれれ?おかしいですよ!」

419:名無し名人
21/01/24 12:31:54.54 7v4Iep3s.net
88歩取るか問題はいつも急戦矢倉だと悩むよなあ。
中川の解説、経験則が豊富で良かったね。

420:名無し名人
21/01/24 12:35:37.51 7v4Iep3s.net
◎羽生
〇稲葉
△山崎深浦の勝者、永瀬
かなあ。

421:名無し名人
21/01/24 12:40:21.65 6/g4Q8qv.net
叶わんだろうが深浦vs杉本観たい

422:名無し名人
21/01/24 12:47:53.65 Zz15/68M.net
残りの面子だと山崎、斎藤、稲葉、羽生の誰かかな

423:名無し名人
21/01/24 12:50:56.12 dXM3om+Y.net
NHK杯連覇って会長(2連覇)と羽生(4連覇)の2人だけだっけ?

424:名無し名人
21/01/24 12:51:00.20 evGhzBmq.net
優勝は食パンマン
またの名をペヤング

425:名無し名人
21/01/24 13:00:38.06 xeqk+gkG.net
>>423
大昔の全棋士参加じゃないときまで含めると大山が2連覇してる

426:名無し名人
21/01/24 13:23:14.06 /g6q4RpZ.net
中川先生の解説は安定してる

427:名無し名人
21/01/24 13:52:51.64 3iIyWO8k.net
深浦この時はまだ調子どん底でもなかったのか

428:名無し名人
21/01/24 13:58:31.06 xeqk+gkG.net
>>427
いや、どん底の真っ最中だよ
NHK杯だけは発奮してるだけで

429:名無し名人
21/01/24 14:16:50.12 fQ6WNJT7.net
今回のフカーラが2勝した時の司会は中村桃子さん
解説した2回とも司会は中村桃子さん
NHK杯選手権者の特権でご指名できるのか?(笑)

430:名無し名人
21/01/24 14:18:24.04 hizLRNjq.net
>>179
米地定

431:名無し名人
21/01/24 14:35:24.03 IuR+lrLr.net
誰か親切な人、棋譜いただけませんか

432:名無し名人
21/01/24 14:40:31.77 xZKNKCCI.net
屋敷忍者銀無駄な動きにしか

433:名無し名人
21/01/24 15:05:50.20 UudPgfQE.net
>>431
自分で作成しろよ
You Tubeの動画見ながらやりゃ15分程度で作れるだろ

434:名無し名人
21/01/24 15:07:40.85 gnwsAv+j.net
△5八の手裏剣が・・・

435:名無し名人
21/01/24 17:08:33.16 evGhzBmq.net
訂正
優勝は火男八段

436:351
21/01/24 19:22:10.81 98co+Ez+.net
URLリンク(i.imgur.com)
もう、上に下に、、悪手の連続w
47龍ー 67桂うち 中川アニキが言ってた
43歩うちー 56龍
87桂うちー 77角打ち 最後でも、これなら、-226と言ってるぜw

437:名無し名人
21/01/24 19:37:11.54 bequqt+e.net
何で中川ってタメ口なん
下品だよな

438:名無し名人
21/01/24 19:54:23.75 /g6q4RpZ.net
仲のいい後輩なんだから別に下品でもなんでもない

439:名無し名人
21/01/24 20:13:08.38 TeZ9I2T1.net
>>437
お前のタメ口の方がよほど下品

440:名無し名人
21/01/24 20:36:07.64 3k6pUUpn.net
>>375
あの頃の鬼畜眼鏡はもういない(T_T)

441:名無し名人
21/01/24 20:39:41.21 xeqk+gkG.net
>>440
一応半年に一回くらい出てくるじゃろ

442:名無し名人
21/01/25 01:13:45.41 oP4nFwaF.net
今回の対局は序盤でもう決まってたような気がするなあ。
まず屋敷が77銀交換をしたため、先手の角道が開いて中央に睨みを利かせることになってしまった。
次に54歩の垂らしが絶妙で、中央からのと金攻めにつながった。最終的にと金が3枚もできたのだから、
先手は焦る必要はない。その時点で屋敷は無理攻めして頓死を狙うしかなくなった。

443:名無し名人
21/01/25 02:14:48.63 +bKIip0z.net
やっぱり稲葉

444:名無し名人
21/01/25 08:30:06.79 4+T5Gt/h.net
100人乗っても!

445:名無し名人
21/01/25 08:42:57.21 WXWPoUY/.net
大丈夫

446:名無し名人
21/01/25 10:01:23.40 Ivpu/32H.net
>>421
時間内に終わらないから編集が大変そう…

447:名無し名人
21/01/25 11:35:49.63 XlzGxbIT.net
評価値的には後半は双方ともに悪手の応酬で後手勝ちもあったみたい
まあ、それも細い筋の話で人間的には先手ペースだろうけど

448:名無し名人
21/01/25 11:51:18.69 mW4d5Wgt.net
伸びが悪いのはつまらない一局だったからかな

449:名無し名人
21/01/25 12:03:56.32 S5nLCTqo.net
深浦九段vs山崎八段 解説:渡辺名人
・・・別に渡辺が解説だって伏せておかなくても良かったのでは・・・w

450:名無し名人
21/01/25 12:05:08.63 GJ+bGr+a.net
けっこう面白い対局だっただろw
女流名人の棋譜中継並行して見てた人もいるんじゃ?

451:名無し名人
21/01/25 12:26:13.97 z5fwiDiM.net
王将戦もあったしな
それに先週が面白過ぎたしw

452:名無し名人
21/01/25 12:38:11.59 AAj42/3q.net
>>449
本当に決まってなかったとか・・・?

453:名無し名人
21/01/25 12:40:18.41 MQ3n8RqQ.net
>>449
おぉ!
感想戦が楽しみだ
山ちゃんがうっかりして短手数で終わってくれへんかな

454:名無し名人
21/01/25 13:34:46.46 4dVaK7Kc.net
山ちゃんとナベて仲良いの?

455:名無し名人
21/01/25 13:47:50.39 xVxUWhmx.net
永瀬:対局数 58、成績:36勝20敗。差が2有るけど両方ともNHK杯?

456:名無し名人
21/01/25 13:51:59.21 UWS9yzew.net
仲良く頓死する仲

457:名無し名人
21/01/25 14:21:57.44 GIKdzM4w.net
>>454
東西若手のホープって事でライバルみたいに扱われてた頃があったな、、、

458:名無し名人
21/01/25 14:27:42.64 2WJOfDTx.net
解説、ナベや豊島と豪華
永瀬や藤井くんも出てくれるかな
>>457
西の王子山ちゃんに東の王子的な?

459:名無し名人
21/01/25 14:33:48.91 4dVaK7Kc.net
>>458
東の王子てあっくんじゃないの?
ナベは魔王

460:名無し名人
21/01/25 14:44:03.24 RewtUsx/.net
>>459
当時は魔王じゃなくて魔太郎じゃなかった?

461:名無し名人
21/01/25 14:46:39.90 2WJOfDTx.net
>>459
そうか
ナベは王子じゃなかったのか

462:名無し名人
21/01/25 14:57:12.71 GIKdzM4w.net
( ;∀;)イイハナシダナー
>挑戦者決定戦の打ち上げの席に、渡辺のライバルと目される関西のホープ、山崎隆之五段も顔を出していた。山崎は「自分はまだ将棋界に支えてもらっているけど、これで渡辺君は谷川先生や羽生先生と同じように、将棋界を支える側の人間になった」と声をかけた。渡辺はぽかんとした表情で聞いていた

463:名無し名人
21/01/25 15:15:10.35 w8hQdWXn.net
>>462
ウケるw

464:名無し名人
21/01/25 17:54:50.43 C8b2Bskx.net
>>449
うぉー楽しみ

465:名無し名人
21/01/25 17:56:09.07 c1GsfmZi.net
>>454
「なんと、我々は頓死しました」

466:名無し名人
21/01/25 18:59:42.96 fkf66U7S.net
>>454
仲いいというほどではないけど、ナベは久々に山ちゃんとあった時に、
「山崎さんと久しぶりに話しできてうれしかった」みたいなことなんかでいってたから、
似た時期に台頭した者同士、東と西で離れてるけどなんか通じ合うものがあるんじゃないか

467:名無し名人
21/01/25 19:13:09.68 /wgMRJaT.net
>>466
山崎は本当に台頭しただろうか?

468:名無し名人
21/01/25 19:21:02.95 2mUqz5WF.net
ハイレベルの相矢倉戦は後手番が圧倒的に不利のようだ(笑)
トップ棋士が先手の相居飛車戦は
矢倉を避けて横歩か一手損角換わりでもするしかないかもな?(笑)

469:名無し名人
21/01/25 19:31:23.36 h2wx/tXi.net
>>468
何がおもしれ~ん?

470:名無し名人
21/01/25 19:47:55.90 4dVaK7Kc.net
アベトナでナベが山ちゃん呼びしてたよね

471:名無し名人
21/01/25 20:06:37.95 CjXfsagp.net
ワッチョイ無しだと荒らしが消しにくくてメンドイ

472:名無し名人
21/01/25 21:07:50.28 4J9SHGKH.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
山崎六段とは何かと比較されることがあるのですが山崎六段が「若様」「西の王子」などと呼ばれているのに対して自分は「魔太郎」「東の魔王」なんすかこの差は

473:名無し名人
21/01/25 22:34:19.63 cJT1Yfni.net
>>472
西の魔王もいたのか?

474:名無し名人
21/01/26 09:36:15.93 hkbLWHSF.net
顔…かな
もっとも最近のナベは年齢と顔が釣り合ってきたのかかなりイイ感じですきだけど

475:名無し名人
21/01/26 13:19:00.08 IFhjSTdL.net
>>473
いないよ
西の王子、東の魔王でセット

476:名無し名人
21/01/26 18:04:25.21 3vrKtmMS.net
ナベが魔太郎に似すぎてるから仕方ない

477:将棋、スロパチマニア
21/01/27 21:50:03.00 FmK7kXPO.net
.
次回(1月31日)の対局・・・
3回戦第8局は永瀬拓矢王座と木村一基九段の対戦。
【解説】広瀬章人八段【司会】中村桃子女流初段
★木村一基九段が再登場。 おじさんをなめるなよ!(Part.2) w

478:名無し名人
21/01/28 00:14:23.92 Qejs3BAc.net
山崎八段
順位戦 B級1組 現在9勝1敗
竜王戦 1組 2連勝でベスト4確定

479:名無し名人
21/01/28 18:28:34.32 2WrOyDEJ.net
>>477
と思うウンコであった

480:名無し名人
21/01/28 23:25:07.21 JPS3iBrX.net
>>479
キチガイくっさ死ね

481:名無し名人
21/01/29 06:15:41.99 pD4VdhPG.net
>>480
とビチグソが怒っているのであった
ブリブリブリブリーーー

482:名無し名人
21/01/29 09:44:54.01 EzhYqDl0.net
あとは斉藤とかいう野郎が負ければ理想的だな。

483:名無し名人
21/01/29 12:40:13.73 Mz2Il46P.net
>>481
くっさ死ね

484:名無し名人
21/01/29 12:50:34.75 pD4VdhPG.net
>>483
うんこブリブリ絶好調です!

485:名無し名人
21/01/29 22:33:58.26 B+wdGlsq.net
対戦成績
永瀬王座 3勝-2勝 木村九段
両者のNHK杯戦対局は8年ぶり(笑)
NHK杯戦初出場で木村先生に手痛い黒星を喫した永瀬の雪辱なるか?(笑)

486:名無し名人
21/01/29 23:46:49.49 VMLL6Y1v.net
永瀬が勝つだろな

487:名無し名人
21/01/30 00:12:48.66 LSMZ1mrp.net
>>485
8年も前にNHK戦出場てすごい
最初から強かったんだ

488:名無し名人
21/01/30 04:56:04.93 /jrzrLaM.net
現怪鳥相手に2回千日手して勝った年?

489:名無し名人
21/01/30 05:34:10.93 7WHrGV12.net
永瀬今年度解説してないんだよな。そっちの方が非常に問題。準々決勝渡辺、豊島が解説に入ってるから
空欄は永瀬であって欲しいけど。ということは明日は永瀬自動的に負けになるけど、勝つより大切なことあるからね。
タイトルホルダ^ーなのに普及に繋がる仕事やらないのはあり得んわ

490:名無し名人
21/01/30 06:21:01.87 SjTDLrEP.net
と言っても今の時期は無理があるのでは

491:名無し名人
21/01/30 06:24:07.11 haAT49h3.net
なるほど2/21の解説者が明日負けた方だとしたら、HPに載せてしまったら明日の対局のネタバレになっちまうなw

492:名無し名人
21/01/30 06:55:33.24 uJRmpoWF.net
>>489
じゃ藤井は?
たしかまだ解説やったことないだろ

493:名無し名人
21/01/30 07:38:46.56 ul4S8KPI.net
高校卒業するし、次年度はNHK杯の解説に出てきそう

494:名無し名人
21/01/30 07:40:55.23 7WHrGV12.net
>>492
常識ってものがないのか。まだ法律的には未成年、児童なんだが。

495:名無し名人
21/01/30 07:43:07.02 7WHrGV12.net
もうそう言えば18歳になったから児童ではないか。高校生は勉強しろっていう社会慣習があるしな。

496:名無し名人
21/01/30 08:02:34.29 dJK3lGf+.net
師匠が準決勝、決勝に出てきたら藤井くん解説有るかも

497:名無し名人
21/01/30 09:23:04.53 CBsklMni.net
3回戦第8局
1月31日(日)
解説:広瀬章人八段
対局者:永瀬拓矢王座、木村一基九段
URLリンク(www.nhk.or.jp)

498:名無し名人
21/01/30 09:23:28.16 CBsklMni.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)

499:名無し名人
21/01/30 12:41:46.05 DfBzxySc.net
まぁ藤井は来期早々に解説の仕事はいるでしょ。基本B級1組になるとNHK杯解説デビューになる。

500:名無し名人
21/01/30 13:39:45.54 OTU01H7w.net
永瀬6:木村4くらいか

501:名無し名人
21/01/30 13:49:42.95 XDt28xpN.net
斉藤って野郎が負ければいいと思わないか。パッとでの若造が優勝するなんておこがましい。

502:名無し名人
21/01/30 13:51:31.92 mV/EGZAx.net
老害ヲタ乙

503:名無し名人
21/01/30 13:59:58.06 HE91VNxD.net
>>98
パッとでの若造w

504:名無し名人
21/01/30 14:11:42.23 RcCGeP4O.net
永瀬取調べ受けてるような顔やん

505:将棋、スロパチマニア
21/01/30 14:44:58.30 7T4UK9j2.net
.
2月21日(日)の解説者は、永瀬拓矢(王座)と木村一基(九段)の対戦で負けた方かな?
後期の解説者は、既に敗退が決まった者が選ばれ易いようだ。
木村一基(九段)は、既に解説を1回やっているので、永瀬拓矢(王座)が負けるのか?
ネタバレするので、空欄にしているのかもしれないぜ。
決勝戦の解説は、佐藤康光(日本将棋連盟会長)だろう。

506:名無し名人
21/01/30 14:51:12.67 W9yR6Bjg.net
半笑いおじさん

507:名無し名人
21/01/30 14:53:27.99 N1Uef7Rc.net
>>501
パッとでの若造の羽生五段という人が優勝した時が、一番盛り上がったらしいけどな

508:名無し名人
21/01/30 14:58:22.13 NuIpkQ/g.net
ぽっと出だろwww

509:名無し名人
21/01/30 16:55:10.51 Tge5FJwa.net
>>499
正直なところ解説はヘタそうw
自分がわかってるのとそれをわかりやすく、もしくは面白く他人に伝えるのは別だろうし
それと、若くて気遣い屋だろうから先輩棋士たちに忖度した物言いになるだろう
故米長爺みたいに指し手の心理やパーソナルな面にズカズカ踏み込んでいくような面白さは期待できないな

510:名無し名人
21/01/30 17:41:38.46 DEoR8CaN.net
>>509
数は少ないけど解説したことあるし、それ聞く限りは普通にわかりやすいよ。
期待してる面白さはないだろうけど。

511:名無し名人
21/01/30 17:55:44.85 D+6cdG7r.net
>>509
米長って18歳くらいで初解説とかしたころからそんな不遜な解説してたの?

512:名無し名人
21/01/30 18:06:54.84 W9yR6Bjg.net
米長は内弟子時代、師匠にアンタに将棋を教わるとあんたレベルで終わる云うくらいやからな

513:名無し名人
21/01/30 19:01:05.97 RcCGeP4O.net
米長の解説好きだったわ...もうあんな解説する人出てこなさそう

514:名無し名人
21/01/30 19:03:48.45 mV/EGZAx.net
米長は演出過剰なのがな

515:名無し名人
21/01/30 19:44:25.84 R45F93Uq.net
米長は変わり者でどうしようもない人だったけど
その業の深さゆえに出せる人間的魅力みたいなものは確かにあったからな
あればっかりは年齢を重ねないと

516:将棋、スロパチマニア
21/01/30 19:53:24.94 7T4UK9j2.net
.
◆藤井聡太が解説者の事例
・藤井聡太七段の自戦解説 室田伊緒女流二段と朝日おやこ将棋フェスティバル
URLリンク(www.youtube.com)
★まあ、こういった雰囲気になる。 指し手については詳しいとは思うが・・・
 解説は、人生経験・社会経験が豊富な者が行った方が、大概面白い。

517:名無し名人
21/01/30 20:15:01.96 yjfPwlJ+.net
>>515
業の深さwww

518:名無し名人
21/01/30 20:36:33.24 cDKNKEgo.net
解説取り直しとかあるのかな
藤井王位棋聖の場合は出てくれるだけでも嬉しい

519:名無し名人
21/01/30 20:39:06.09 mV/EGZAx.net
収録後逮捕でもされない限りないんじゃないのか

520:名無し名人
21/01/30 22:01:33.33 Tge5FJwa.net
面白いこと言うのは元来の性格も関係あるし、聡太は真面目路線の解説でいいのかもね
指し手読みや形勢判断で鋭さを見せるだけでも、強い人なら商品価値あるわけで

521:名無し名人
21/01/30 22:06:10.28 mV/EGZAx.net
宮田みたいなことやってくれたらうれしい

522:名無し名人
21/01/30 22:37:09.83 FS/6XQN/.net
無理にダジャレ言おうとして空気凍らせる解説よりマトモな方が良いわ
棋士としては特に好きな訳じゃないがナベみたいな解説は好き
アマにも分かりやすく説明するし自分の見解や形勢をハッキリ言ってくれる

523:名無し名人
21/01/30 23:35:13.18 Tge5FJwa.net
ナベは将来、名解説者になる素養あるよな
若い頃からズケズケ物言うキャラだし、決して真っ白じゃなく毒もあって面白い。その上で将棋は強くて手も見えるわけだし

524:名無し名人
21/01/30 23:41:18.89 WxDw37+0.net
てんてー、かじゅき、ナベ、うらやん、中川の解説が好きかなあ
うらやん何年も見てないな(´・ω・`)

525:名無し名人
21/01/30 23:51:53.38 W9yR6Bjg.net
中川もおもろいよな

526:名無し名人
21/01/31 00:00:23.23 pdy+3jYK.net
>>518-519
一度あったな
誰が何しでかしたかは忘れたが、青野が撮りなおし解説してた記憶
殴打が殴打した時だったかな

527:名無し名人
21/01/31 00:03:35.96 f5NKpCwJ.net
確かにナベも業が深いから名解説者になれるかもな

528:名無し名人
21/01/31 01:20:26.84 PsR2cuWn.net
>>527
ルックスはテレビ向きじゃないけどな

529:名無し名人
21/01/31 03:02:21.18 VBYcr71O.net
>>520
藤井は普通にユーモアのセンスあると思うけどw普段とあまり変わらない表情で冗談言うタイプで人によってスルーされそうだが
まあ解説でそれを上手く出せるかは別だから普通に読み筋言って指し手の意味や狙い解説してくれれば充分過ぎるけど

530:名無し名人
21/01/31 04:17:54.61 X46S9xo/.net
>>462
でもこの数年後に自ら将棋界を貶めるんだからなあ

531:名無し名人
21/01/31 05:23:16.31 ygLEFay4.net
正統派で分かりやすい解説は山ちゃん、糸谷、阿久津、船江辺りか
以前は島朗や森下卓が人気だったが
最近は手が見えないので解説にならない(笑)

532:名無し名人
21/01/31 07:00:07.46 grdKeN0K.net
米長はあれで人間観察洞察力の達人、切れ者だからなあ

533:名無し名人
21/01/31 08:12:02.49 k/Rrs5uH.net
>>529
てんてーや山ちゃんとダブル解説の時はちょいちょいいじられて面白かったな
二歩して動揺してたし

534:名無し名人
21/01/31 10:05:42.91 4fHS6xAO.net
今日は永瀬2面指しか

535:名無し名人
21/01/31 10:28:21.30 7neqdEJG.net
とりあえず互いに受けあってどうするか見ましょう。
千駄ヶ谷の受け師かバナナマンか?

536:名無し名人
21/01/31 10:30:11.05 Uxb4GGhe.net
ポロリー

537:名無し名人
21/01/31 10:30:33.26 DBuFFcZl.net
桃子好きだ

538:名無し名人
21/01/31 10:30:38.07 oLlwBdd/.net
きゃああ桃子よおおお!

539:名無し名人
21/01/31 10:30:54.43 OlEAxmeH.net
ぴろりー

540:名無し名人
21/01/31 10:31:34.55 7TOSsNf9.net
ダブル桃子きたーー!
王将戦は50-50互角

541:名無し名人
21/01/31 10:32:18.40 OlEAxmeH.net
なべとおじさんの二面指しは大変だな

542:名無し名人
21/01/31 10:33:13.97 iTtZiA4B.net
おじおじのぼやき見にきた

543:名無し名人
21/01/31 10:33:40.01 r3RaqT6R.net
キムさんもタイトルとれて
思い残す事はないなw

544:名無し名人
21/01/31 10:33:53.52 O8ArOOyT.net
解説は服部四段かな?

545:名無し名人
21/01/31 10:33:58.19 AuOcHvUs.net
広瀬キター(・∀・)

546:名無し名人
21/01/31 10:34:05.61 v01zuZwU.net
永瀬木村か。
もう対局なしで木村勝ちでええわ。

547:名無し名人
21/01/31 10:34:15.07 +KOOygEj.net
木村さん髪薄くなったなぁ

548:名無し名人
21/01/31 10:34:27.94 /rlwCIpB.net
>>535
互いに受け将棋ってどちらかが過激に攻めるパターンが多いような気がする

549:名無し名人
21/01/31 10:34:39.14 4Lmc85w7.net
りんたろーのお兄さんか?

550:名無し名人
21/01/31 10:35:43.64 FC48wj0a.net
>>547
潔い髪形にしただけじゃないか

551:名無し名人
21/01/31 10:36:06.19 dYVckgqf.net
永瀬は見るたびに目がイっちゃってるな…
ほんとうにこわい

552:名無し名人
21/01/31 10:36:16.49 v01zuZwU.net
それでは持将棋指し直し局からご覧下さい。
持ち時間は初手から一手30秒です。

553:名無し名人
21/01/31 10:36:17.90 /rlwCIpB.net
物は言いようw

554:名無し名人
21/01/31 10:36:18.41 O8ArOOyT.net
おじさんは藤井永瀬天彦と当たりキツイな

555:名無し名人
21/01/31 10:36:51.02 r3klW5i7.net
永瀬の先手か 千日手に期待w

556:名無し名人
21/01/31 10:36:54.73 Uxb4GGhe.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

557:名無し名人
21/01/31 10:36:57.99 dTpEtlNI.net
井道エロいな

558:名無し名人
21/01/31 10:37:08.95 DBuFFcZl.net
井道さんおっぱいでかい

559:名無し名人
21/01/31 10:37:09.11 Jull76Cy.net
横浜シュウマイか千葉海鮮丼か。

560:名無し名人
21/01/31 10:37:14.08 sKqd3sVl.net
凄い乳

561:名無し名人
21/01/31 10:37:15.55 OZZgfn90.net
よーし
さしこな中断
検討はじめるぞー
URLリンク(i.imgur.com)

562:名無し名人
21/01/31 10:37:15.85 OlEAxmeH.net
おっ永瀬と井道

563:名無し名人
21/01/31 10:37:35.24 iTtZiA4B.net
矢倉か

564:名無し名人
21/01/31 10:37:39.72 a4WzKmP/.net
桃子さんの全身をずっと映して。

565:名無し名人
21/01/31 10:37:49.18 w11Q4Wwy.net
矢倉

566:名無し名人
21/01/31 10:38:34.78 FC48wj0a.net
一瞬振りを期待したが甘かった

567:名無し名人
21/01/31 10:38:38.08 O8ArOOyT.net
まっすー「矢倉は終わった」

568:名無し名人
21/01/31 10:38:39.45 ohl/Wo8r.net
相矢倉か

569:名無し名人
21/01/31 10:38:51.87 Jull76Cy.net
駒がタランチュラ

570:名無し名人
21/01/31 10:39:11.82 /rlwCIpB.net
>>559
おじおじは四街道だから海鮮丼よりピーナッツだろう

571:名無し名人
21/01/31 10:39:13.06 sKqd3sVl.net
永瀬のコマの置き方優しい

572:名無し名人
21/01/31 10:40:06.05 iTtZiA4B.net
急戦矢倉vsノーマル矢倉

573:名無し名人
21/01/31 10:40:46.11 btZs8IF0.net
(´・ω・`)これは△8四銀出たい

574:名無し名人
21/01/31 10:42:06.58 /OW0f8bm.net
画面フリーズしたかと思った

575:名無し名人
21/01/31 10:42:48.85 wcyjQRfD.net
挨拶の時の声少し枯れてたけど永瀬はあまり体調よくないんかな

576:名無し名人
21/01/31 10:42:56.98 dTpEtlNI.net
>>571
叩きつける人は嫌い

577:名無し名人
21/01/31 10:43:11.51 iTtZiA4B.net
この時間の使い方を見るに決着は早めに着いたのか

578:名無し名人
21/01/31 10:43:25.39 btZs8IF0.net
(´・ω・`)なんだよー△6四銀か
▲6六歩を突かせたいんだな

579:名無し名人
21/01/31 10:44:29.48 OCXQ8lbt.net
>>576
今泉とひふみんかな

580:名無し名人
21/01/31 10:44:31.45 7k9CkY4e.net
二人とも受け将棋といわれるけどタイプは違うよね
木村は見切りでギリギリでかわし続けるタイプで永瀬はカウンター受けそうな展開になったら自陣に駒を並べる感じ

581:名無し名人
21/01/31 10:44:40.27 btZs8IF0.net
(´・ω・`)▲5七角?あそうなの
何を受けたんだ

582:名無し名人
21/01/31 10:45:36.06 zs5Na1Cb.net
ももちゃん かわえぇ

583:名無し名人
21/01/31 10:46:01.52 AT2I9exE.net
今日の桃子は、並盛、大盛、特盛
どれれ

584:名無し名人
21/01/31 10:46:13.43 oLlwBdd/.net
www

585:名無し名人
21/01/31 10:46:26.91 wcyjQRfD.net
千日手……ざわ……ざわ

586:名無し名人
21/01/31 10:46:44.75 btZs8IF0.net
(´・ω・`)二回だよ
康光戦

587:名無し名人
21/01/31 10:46:45.83 OCXQ8lbt.net
ww

588:名無し名人
21/01/31 10:46:52.32 AT2I9exE.net
NAGASE(千日手)

589:名無し名人
21/01/31 10:47:02.04 O8ArOOyT.net
会長対永瀬も二千日手あったな

590:名無し名人
21/01/31 10:47:39.98 sVF+nnii.net
広瀬の滑舌

591:名無し名人
21/01/31 10:48:23.49 r3klW5i7.net
対局者は納得して指しているだろうけど
解説は2局分長時間の解説するのは損でしかないような

592:名無し名人
21/01/31 10:48:54.86 dTpEtlNI.net
>>579
それと子供

593:名無し名人
21/01/31 10:49:27.60 btZs8IF0.net
(´・ω・`)うーん ちょっと先手懲りすぎなような

594:名無し名人
21/01/31 10:49:35.59 FC48wj0a.net
デビュー時、何をしゃべってるのか全然聞き取れなかった広瀬の解説だが
ここまでの成長ぶりを目頭おさえながら見てるわ

595:名無し名人
21/01/31 10:49:54.00 d3aVE8gY.net
>>590
悪すぎて草

596:名無し名人
21/01/31 10:50:50.13 iTtZiA4B.net
垂らしたい

597:名無し名人
21/01/31 10:51:03.77 4y9vf1Ch.net
広瀬の解説で一番凄かったのが59期王位リーグの羽生松尾戦だった。

598:名無し名人
21/01/31 10:51:53.02 btZs8IF0.net
(´・ω・`)▲8三銀あるからちょっと厄介か
どーしよ △7五歩第一感だけど▲8三銀嫌だな

599:名無し名人
21/01/31 10:52:50.77 VSQikiex.net
広瀬いつもジュルジュルすぎなんだよな

600:名無し名人
21/01/31 10:52:56.56 /rlwCIpB.net
42角くらいでどうや?

601:名無し名人
21/01/31 10:52:57.82 YaFD8TXT.net
うーんちょっと木村さんの方薄いような……

602:名無し名人
21/01/31 10:53:01.71 /6PIqbRN.net
86歩と垂らすのはダメ?

603:名無し名人
21/01/31 10:53:17.65 OCXQ8lbt.net
>>599
口を閉じずに話すタイプ

604:名無し名人
21/01/31 10:53:36.17 5Jf8zuG1.net
広瀬と窪田のダブル解説が実現せんかな?

605:名無し名人
21/01/31 10:53:41.28 hx2phv5J.net
86歩の一択

606:名無し名人
21/01/31 10:54:04.37 7TOSsNf9.net
札幌出身の俺は広瀬章人と渡部愛を強く応援している
URLリンク(i.imgur.com)

607:名無し名人
21/01/31 10:54:19.09 btZs8IF0.net
(´・ω・`)△7五歩▲8三銀△6二飛▲7四銀成△7六歩▲6五桂
ちょっとあれだ
△7四銀か △7三銀と迷った

608:名無し名人
21/01/31 10:54:33.83 Vo9XtAkt.net
>>601
何がだ

609:名無し名人
21/01/31 10:56:25.76 HwUJ2eKj.net
>>561
光の入り方がいいね

610:名無し名人
21/01/31 10:56:30.31 r3klW5i7.net
おじさんの鼻マスク...

611:名無し名人
21/01/31 10:57:41.27 /rlwCIpB.net
桂頭なら永瀬のほうが薄いぞ

612:名無し名人
21/01/31 10:57:46.67 PwSVnWRT.net
木村九段、2回目の鼻出しマスク注意です、残り8回です

613:名無し名人
21/01/31 10:58:35.96 btZs8IF0.net
(´・ω・`)後手は△7五歩を狙っているのかな
これ▲2九飛と引いたのは△7五歩▲同歩△同銀に▲同角と出来るようにかな
△4二角は何もしないなら囲うよの手
仕掛けられるのか?

614:名無し名人
21/01/31 10:59:35.48 I1wBGVQK.net
59玉!?

615:名無し名人
21/01/31 10:59:36.46 sKqd3sVl.net
流石永瀬

616:名無し名人
21/01/31 10:59:43.25 oLlwBdd/.net
広瀬八段…不憫

617:名無し名人
21/01/31 10:59:48.90 iTtZiA4B.net
気がつけば右玉

618:名無し名人
21/01/31 11:00:15.83 btZs8IF0.net
(´・ω・`)あそ 右玉か
今度は後手に対して仕掛けられるの?
じっくりか

619:名無し名人
21/01/31 11:00:23.54 HwUJ2eKj.net
ここで59玉はプロっぽい手

620:名無し名人
21/01/31 11:02:37.70 btZs8IF0.net
(´・ω・`)後手良いねこれは
▲4五歩行ったねー

621:名無し名人
21/01/31 11:03:25.57 iTtZiA4B.net
これ後手潰れそうだな
2筋で角交換してどっかで71角打あるし

622:名無し名人
21/01/31 11:04:22.82 FC48wj0a.net
永瀬ということで終盤まで期待してなかったが
なんか面白くなりそうやん

623:名無し名人
21/01/31 11:05:43.53 btZs8IF0.net
(´・ω・`)なんだろなあ△7三角とか△6四角とか

624:名無し名人
21/01/31 11:05:44.74 +uW6SAtF.net
>>606
広瀬って道産馬だったんだ

625:名無し名人
21/01/31 11:07:00.72 7neqdEJG.net
形勢判断は?

626:名無し名人
21/01/31 11:07:18.00 cbu3SE95.net
今北
おじさんいけそう?

627:名無し名人
21/01/31 11:07:33.17 7neqdEJG.net
千日手!!

628:名無し名人
21/01/31 11:08:57.46 7neqdEJG.net
タラちゃん

629:名無し名人
21/01/31 11:09:32.25 7neqdEJG.net
玉頭が薄くなった

630:名無し名人
21/01/31 11:09:58.81 r3klW5i7.net
だが北海道で一番人気のある棋士は藤井聡太だ

631:名無し名人
21/01/31 11:10:30.04 /rlwCIpB.net
屋敷じゃないの?

632:名無し名人
21/01/31 11:10:36.61 btZs8IF0.net
(´・ω・`)先にね ふむふむ
△4五銀~△4六桂はまだ早い
この組み合わせだと▲4七歩固いような
△2七桂狙い?違うよな

633:名無し名人
21/01/31 11:10:55.36 7neqdEJG.net
さあ王将戦も戦っている永瀬王座

634:名無し名人
21/01/31 11:11:00.01 7TOSsNf9.net
*検討
ノード数 641360587
評価値 44
読み筋
▲3七銀打 △4五銀(44) ▲同 銀(46) △3三桂(21)
▲4六歩打 △8四角(73) ▲6六角打 △同 角(84)
▲同 歩(67) △2五桂打 ▲2六銀(37) △6四角打
▲2五銀(26) △同 桂(33) ▲8三歩打 △3七銀打
▲5七玉(48) △4二飛(82) ▲2五飛(29) △4四歩打
▲3五桂打 △4六銀(37) ▲6八玉(57) △3五銀(46)
▲5一角打 △4五歩(44) ▲3五歩(36) △5二飛(42)
▲8四角成(51) △1九角成(64) ▲7四馬(84) △4六馬(19)
▲5七銀打 △3六馬(46) ▲2九飛(25)

635:名無し名人
21/01/31 11:11:09.36 /omsTSEP.net
永瀬の一本眉毛がコミカルでイイネ

636:名無し名人
21/01/31 11:11:11.96 O8ArOOyT.net
広瀬「73角は打ちづらい」
おじさん「73角ペチン」

637:名無し名人
21/01/31 11:13:14.07 btZs8IF0.net
(´・ω・`)あそっか△3三桂か
これ先手受けきれるのか?

638:名無し名人
21/01/31 11:13:18.72 /rlwCIpB.net
永瀬の玉頭が薄くなった

639:名無し名人
21/01/31 11:13:25.53 I1wBGVQK.net
かなり薄い…?

640:名無し名人
21/01/31 11:13:51.57 4eU5f+Th.net
負けたか

641:名無し名人
21/01/31 11:14:06.33 /rlwCIpB.net
37をどう受けたものか

642:名無し名人
21/01/31 11:14:25.47 /omsTSEP.net
来年度のオープニングのトリを務めるのは、誰だ

643:名無し名人
21/01/31 11:14:40.56 0R8UKPCb.net
広瀬の解説だと後手よしやね

644:名無し名人
21/01/31 11:14:48.25 btZs8IF0.net
(´・ω・`)△2八銀痛いから
あ攻めた
これはまあ一応効くか

645:名無し名人
21/01/31 11:15:55.21 I1wBGVQK.net
謎の叩きで後手に振れたか

646:名無し名人
21/01/31 11:17:05.51 btZs8IF0.net
(´・ω・`)△2八銀なんか打たないか
△7三桂したいけど▲5一角あるし
△3七銀か 飛車狙いか

647:名無し名人
21/01/31 11:17:55.92 O8ArOOyT.net
これは右玉の痛い展開

648:名無し名人
21/01/31 11:18:24.17 r3klW5i7.net
王位戦の第2局が札幌のホテルだったんだよ
そのとき藤井が食べたランチは大人気 広瀬や屋敷のことを知ってる道民なんてほとんどいないぞw

649:名無し名人
21/01/31 11:19:10.44 J5gJBuJt.net
37銀良い手だな~

650:名無し名人
21/01/31 11:19:25.21 /rlwCIpB.net
日浦かもしれん

651:名無し名人
21/01/31 11:19:28.56 E3Zmy3aY.net
おじさん勝ったな

652:名無し名人
21/01/31 11:19:42.91 I1wBGVQK.net
大駒厨には厳しい展開

653:名無し名人
21/01/31 11:19:51.42 k+JCREJs.net
一気に差が開いたな

654:名無し名人
21/01/31 11:20:00.84 cbu3SE95.net
おじさんいけるかこれは

655:名無し名人
21/01/31 11:20:01.02 J811vE3J.net
成らずのほうがいいのか
俺はすぐ成っちゃうなぁ

656:名無し名人
21/01/31 11:20:03.15 HwUJ2eKj.net
やばいな
気がついたら大差じゃね?
後手玉も遠いし

657:名無し名人
21/01/31 11:20:03.86 sSig8WCC.net
おじさん強え

658:名無し名人
21/01/31 11:20:38.88 07k5tppM.net
飛車がほぼタダ取りか
激痛すぎる

659:名無し名人
21/01/31 11:20:45.21 kfzRbgCE.net
後手優勢-807

660:名無し名人
21/01/31 11:21:01.10 Q3dInzO9.net
おじおじ強いな

661:名無し名人
21/01/31 11:21:30.31 bNtMZsYH.net
おじさん勝っちゃう?

662:名無し名人
21/01/31 11:21:35.92 O8ArOOyT.net
これで永瀬勝ったらフリーザーのカッコで町内歩くわ

663:名無し名人
21/01/31 11:21:51.65 DBuFFcZl.net
おじさんNHK杯選手権者か

664:名無し名人
21/01/31 11:21:56.57 sKqd3sVl.net
なだぎ王座

665:名無し名人
21/01/31 11:22:10.34 J5gJBuJt.net
73角~37銀は良い攻めだった。参考にしたい

666:名無し名人
21/01/31 11:22:17.09 btZs8IF0.net
(´・ω・`)△1九馬は▲2八角

667:名無し名人
21/01/31 11:22:38.17 cbu3SE95.net
28飛車苦しい

668:名無し名人
21/01/31 11:22:41.50 RP2zgcP7.net
>>663
山ちゃんの可能性も

669:名無し名人
21/01/31 11:23:11.52 I1wBGVQK.net
金につっかけずに銀打って耐えるべきだったな

670:名無し名人
21/01/31 11:23:21.37 7TOSsNf9.net
俺、男子校だった時代の北海高校出身なんだけど
いつの間にか共学になって渡部愛が後輩になっていて嬉しい(笑)
URLリンク(i.imgur.com)

671:名無し名人
21/01/31 11:23:33.16 1rXONSUK.net
飛車を攻めるのは永瀬の得意技だからね。逆に言えばやられたら一番嫌ということだ

672:名無し名人
21/01/31 11:24:00.04 iTtZiA4B.net
上手い

673:名無し名人
21/01/31 11:24:05.06 r3klW5i7.net
もう11時半か ここから指し直しはさすがにないな だが逆転はあり得る

674:名無し名人
21/01/31 11:24:13.83 oLlwBdd/.net
永瀬だのお

675:名無し名人
21/01/31 11:24:28.68 btZs8IF0.net
(´・ω・`)いや△1九馬▲2八角取って取って△4七歩か
あ埋めてきた 永瀬調だな

676:名無し名人
21/01/31 11:25:25.71 J5gJBuJt.net
>>670
たまには野月も応援してやれ。この前羽生に初めて勝ったし

677:名無し名人
21/01/31 11:26:03.34 HbwwK6ci.net
藤井永瀬に勝つのか

678:名無し名人
21/01/31 11:26:30.21 k/Rrs5uH.net
石田も
北海道は棋士の宝庫だな

679:名無し名人
21/01/31 11:27:12.64 7TOSsNf9.net
>>676
もちろん応援してますよ
指導対局もしていただきました

680:名無し名人
21/01/31 11:27:23.38 Io1JHUDI.net
( ゚∀゚)o彡°おじさん!おじさん!

681:名無し名人
21/01/31 11:27:40.66 v01zuZwU.net
>>624
大樹ファーム産駒らしい。

682:名無し名人
21/01/31 11:28:23.24 jji/jF3c.net
これ木村のおじさん優勢じゃないか

683:名無し名人
21/01/31 11:29:09.59 OCXQ8lbt.net
4強が消えるのか

684:名無し名人
21/01/31 11:29:41.59 btZs8IF0.net
(´・ω・`)あー

685:名無し名人
21/01/31 11:29:53.91 kwt4kAZR.net
あらら

686:名無し名人
21/01/31 11:29:54.56 I1wBGVQK.net
この局面で11:30というのが嫌な予感

687:名無し名人
21/01/31 11:30:09.53 0mm41a1w.net
かじゅき頑張れ!

688:名無し名人
21/01/31 11:30:11.55 J5gJBuJt.net
ちょっと永瀬の粘りで紛れてきたか?

689:名無し名人
21/01/31 11:30:12.66 dTpEtlNI.net
寄るのか?

690:名無し名人
21/01/31 11:30:36.60 xrcFslhh.net
王手銀の筋は遅いのかな

691:名無し名人
21/01/31 11:30:37.14 ohl/Wo8r.net
これは決勝B級祭りの予感

692:名無し名人
21/01/31 11:31:00.24 O8ArOOyT.net
おじさんこれで負けたら感想戦ぼやきまくりやろうな

693:名無し名人
21/01/31 11:31:11.26 /rlwCIpB.net
>>678
人口が多いんだから当然

694:名無し名人
21/01/31 11:31:37.61 r3klW5i7.net
えぇっ 82角成りって駒割りはどうなってるんだ
先手だいぶ駒損してるだろ

695:名無し名人
21/01/31 11:32:40.56 btZs8IF0.net
(´・ω・`)これは寄りそうだなす

696:名無し名人
21/01/31 11:32:43.29 xrcFslhh.net
>>694
角銀交換で駒得じゃないの

697:名無し名人
21/01/31 11:33:13.74 jji/jF3c.net
今度は39飛打で36銀を抜いて勝ちかな

698:名無し名人
21/01/31 11:33:32.41 k+JCREJs.net
素人からみると
投了

699:名無し名人
21/01/31 11:33:46.27 OAdQZ9ty.net
ここですね

700:名無し名人
21/01/31 11:33:59.27 K9L8YwNc.net
7九の方が固く見えるけど
得してるの?

701:名無し名人
21/01/31 11:34:16.12 7TOSsNf9.net

あと26分もあるんだけど

702:名無し名人
21/01/31 11:34:21.34 GGlJXzM0.net
やけに時間残ってるのが気になるね

703:名無し名人
21/01/31 11:35:56.14 cbu3SE95.net
感想戦20分

704:名無し名人
21/01/31 11:36:02.98 xrcFslhh.net
永瀬2面指しは無謀だろう

705:名無し名人
21/01/31 11:36:20.56 J5gJBuJt.net
永瀬のくそ粘りモードが発動してここから千日手に…

706:名無し名人
21/01/31 11:36:47.22 jji/jF3c.net
56銀は勝負手

707:名無し名人
21/01/31 11:36:49.26 yifncDG8.net
決め手か

708:名無し名人
21/01/31 11:37:23.11 AT2I9exE.net
おじさん王将リーグ全敗だったのにどうした

709:名無し名人
21/01/31 11:37:24.41 O8ArOOyT.net
出た永瀬特有の受け

710:名無し名人
21/01/31 11:37:24.94 Rnlo/jFV.net
後手勝勢-5588

711:名無し名人
21/01/31 11:37:32.20 k+JCREJs.net
頭も

712:名無し名人
21/01/31 11:37:52.99 lnVgzghS.net
最後の考慮時間で読み切れるか

713:名無し名人
21/01/31 11:38:01.36 uZ2WfOsH.net
おじさんの頭がキラッと光ったな

714:名無し名人
21/01/31 11:38:01.50 K9L8YwNc.net
永瀬はなに飲んでるの?
イソジン?

715:名無し名人
21/01/31 11:38:01.61 I1wBGVQK.net
謎の黒い液体

716:名無し名人
21/01/31 11:38:05.06 jji/jF3c.net
バラバラにして詰むか

717:名無し名人
21/01/31 11:38:18.37 7TOSsNf9.net
評価値
-詰 21 読み筋
△同 龍(36) ▲同 銀(47) △4七銀打 ▲6九玉(58) △6七銀成(56) ▲3一角打
△同 金(32) ▲5二飛打 △4二歩打 ▲7八金(79) △5八金打 ▲7九玉(69) △7八成銀(67)
▲同 玉(79) △6九角打 ▲8九玉(78) △6七角打 ▲7八銀打 △同 角成(67) ▲9八玉(89)
△8七金打

718:名無し名人
21/01/31 11:38:24.92 I1wBGVQK.net
詰んでるらしいが

719:名無し名人
21/01/31 11:38:41.33 cbu3SE95.net
同竜ちゃうんか

720:名無し名人
21/01/31 11:38:45.99 K9L8YwNc.net
詰んでたのかよw

721:名無し名人
21/01/31 11:39:13.18 QF9IoUpB.net
髪様、おじさんに愛の手を

722:名無し名人
21/01/31 11:39:14.47 kZqZWxLK.net
詰ますか!?

723:名無し名人
21/01/31 11:39:22.57 sKqd3sVl.net
だめじゃん、おじおじ

724:名無し名人
21/01/31 11:39:24.77 k+JCREJs.net
詰みやな
パトロールはよ

725:名無し名人
21/01/31 11:39:27.91 Rnlo/jFV.net
罪21手

726:名無し名人
21/01/31 11:39:41.47 iTtZiA4B.net
寄せ切れるか?

727:名無し名人
21/01/31 11:39:46.21 qZMDtuk0.net
全敗したから吹っ切れたんじゃないのオジサン

728:名無し名人
21/01/31 11:39:49.91 QF9IoUpB.net
最悪や

729:名無し名人
21/01/31 11:39:53.00 jji/jF3c.net
ああ銀でしたか

730:名無し名人
21/01/31 11:39:53.70 K9L8YwNc.net
この詰みは…読めない

731:名無し名人
21/01/31 11:40:16.42 AT2I9exE.net
終わったか

732:名無し名人
21/01/31 11:40:17.25 /rlwCIpB.net
>>714
聖水

733:名無し名人
21/01/31 11:40:20.95 W02pCWZJ.net
あの時間で21手詰みなんか読めるか

734:名無し名人
21/01/31 11:40:23.76 I1wBGVQK.net
この歩はどうなんや

735:名無し名人
21/01/31 11:40:41.96 NI6WwuIb.net
決まりそう。

736:名無し名人
21/01/31 11:40:50.62 K9L8YwNc.net
>>732
成分は?
誰かのおしっこ?

737:名無し名人
21/01/31 11:40:54.65 Gc+VcZ5J.net
アクリル板が高すぎて
なんの役にもたってないな

738:名無し名人
21/01/31 11:41:04.05 Io1JHUDI.net
>>714
ブラックコーヒーでは?

739:名無し名人
21/01/31 11:41:13.98 yifncDG8.net
おじさん詰ませられず

740:名無し名人
21/01/31 11:41:15.03 I1wBGVQK.net
まあでも上部も先手の駒きいてないしな

741:名無し名人
21/01/31 11:41:38.88 HwUJ2eKj.net
永瀬の粘りも意味を為さなさそうだな
おじさん強い

742:名無し名人
21/01/31 11:41:42.32 kZqZWxLK.net
勝てばいいんだよ

743:名無し名人
21/01/31 11:41:44.37 B6oBHN3x.net
角打ちそこなんだ

744:名無し名人
21/01/31 11:41:51.47 iTtZiA4B.net
>>737
どの位置にあっても大して変わらんよ
そもそも対局中しゃべらんし

745:名無し名人
21/01/31 11:41:54.70 jji/jF3c.net
でも先手に受けはないか

746:名無し名人
21/01/31 11:42:02.51 qZMDtuk0.net
>>732
F2のか…

747:名無し名人
21/01/31 11:42:04.76 K9L8YwNc.net
>>738
ブラックコーヒー派って珍しいよね

748:名無し名人
21/01/31 11:42:06.02 1rXONSUK.net
ソフトのmateって人間の言う詰みとは意味が違うからな。頼むから区別してほしい

749:名無し名人
21/01/31 11:42:13.47 lnVgzghS.net
王座諦めてるな

750:名無し名人
21/01/31 11:42:22.68 qcT+2Fov.net
藤井、永瀬と馴れ合ってる連中を叩き潰す男

751:名無し名人
21/01/31 11:42:23.44 dTpEtlNI.net
>>721
おいっι(`ロ´)ノ

752:名無し名人
21/01/31 11:42:47.48 btZs8IF0.net
(´・ω・`)うひょー
凄い銀だな

753:名無し名人
21/01/31 11:42:57.89 K9L8YwNc.net
終盤で売ってたウマヅラもこの有様か

754:名無し名人
21/01/31 11:42:59.47 5Jf8zuG1.net
>>748
必至も含んでるよね

755:名無し名人
21/01/31 11:43:03.48 J5gJBuJt.net
おじさんちょっと動揺してるが大丈夫か…

756:名無し名人
21/01/31 11:43:12.02 jji/jF3c.net
56銀で詰んだかな

757:名無し名人
21/01/31 11:43:37.71 B6oBHN3x.net
詰んだ

758:名無し名人
21/01/31 11:43:39.76 lcnHWEY+.net
藤井永瀬連破とかやるじゃん

759:名無し名人
21/01/31 11:43:39.82 07k5tppM.net
おっと首を差し出した

760:名無し名人
21/01/31 11:43:45.51 ZwGEH3z2.net
どした、おじさん早指しで覚醒したのか、そういえばアベトナも強かったな

761:名無し名人
21/01/31 11:43:49.86 OAdQZ9ty.net
おじさん勝ったか

762:名無し名人
21/01/31 11:43:54.96 cbu3SE95.net
永瀬投了か

763:名無し名人
21/01/31 11:43:57.26 GGlJXzM0.net
もう介錯するだけ

764:名無し名人
21/01/31 11:43:57.63 r3klW5i7.net
これはもう詰ませてくださいと言ってる

765:名無し名人
21/01/31 11:44:11.74 viMf4CKF.net
一基つえー

766:名無し名人
21/01/31 11:44:15.55 Uxb4GGhe.net
おお最後まで

767:名無し名人
21/01/31 11:44:16.96 NI6WwuIb.net
1手詰みまでやるか?

768:名無し名人
21/01/31 11:44:17.01 I1wBGVQK.net
これはわかりやすくなった

769:名無し名人
21/01/31 11:44:21.55 K9L8YwNc.net
詰みまで指したw

770:名無し名人
21/01/31 11:44:31.03 lnVgzghS.net
視聴者サービスタイム

771:名無し名人
21/01/31 11:44:33.92 1rXONSUK.net
>>748
そうなんだよ。ソフトが詰みって言ってるの真に受けて人間が王手以外の手指したら「詰み逃した!」とか言ってるの滑稽だよ

772:名無し名人
21/01/31 11:44:48.19 WuI7v+89.net
綺麗な終わり

773:名無し名人
21/01/31 11:44:54.16 /rlwCIpB.net
タイトルホルダーが消えた!

774:名無し名人
21/01/31 11:44:55.34 jji/jF3c.net
木村のおじさん勝利おめでとう!

775:名無し名人
21/01/31 11:44:55.36 cbu3SE95.net
おじさんつえー

776:名無し名人
21/01/31 11:44:55.44 ZwGEH3z2.net
永瀬のサービスだろう

777:名無し名人
21/01/31 11:44:59.75 Io1JHUDI.net
よっしゃあああ

778:名無し名人
21/01/31 11:45:00.98 kwt4kAZR.net
負けた…

779:名無し名人
21/01/31 11:45:02.18 OAdQZ9ty.net
オタワ

780:名無し名人
21/01/31 11:45:02.74 nB1TjZir.net
ここからなら俺でも勝てる

781:名無し名人
21/01/31 11:45:09.91 kGowWiOx.net
>>769
ちょっとだけ指してないぞ

782:名無し名人
21/01/31 11:45:12.67 K9L8YwNc.net
あと一手くらい指せよ

783:名無し名人
21/01/31 11:45:12.88 B6oBHN3x.net
おじさん復調してきた

784:名無し名人
21/01/31 11:45:16.78 0R8UKPCb.net
つよっ

785:名無し名人
21/01/31 11:45:18.58 oLlwBdd/.net
オタワ\(^o^)/

786:名無し名人
21/01/31 11:45:20.08 qpEBZHBq.net
4強早くも全滅か

787:名無し名人
21/01/31 11:45:21.22 J5gJBuJt.net
タイトル奪われた腹いせにNHK杯で藤井、永瀬に勝っちゃうとかwww
流石おじさんだぜ!

788:名無し名人
21/01/31 11:45:22.76 IZtQ9QnB.net
木村先生勝ちました

789:名無し名人
21/01/31 11:45:24.26 ohl/Wo8r.net
おじおめ、永瀬乙
永瀬って投了するとき虚空見つめるよな

790:名無し名人
21/01/31 11:45:24.68 q4JThfRQ.net
おじさん、おめ
永瀬乙

791:名無し名人
21/01/31 11:45:25.01 v3RsycY1.net
永瀬最近ダメだな

792:名無し名人
21/01/31 11:45:31.28 4RWESZIa.net
正義が勝つ。

793:名無し名人
21/01/31 11:45:31.98 wcyjQRfD.net
永瀬は録画で負けたか
生でもナベに負けるかもしれんな

794:名無し名人
21/01/31 11:45:35.63 oN6iiz/Y.net
>>782
詰みまではやらんだろ

795:名無し名人
21/01/31 11:45:36.93 cbu3SE95.net
両者ぐったりwwww

796:名無し名人
21/01/31 11:45:37.12 r3klW5i7.net
116手か 短手数だな

797:名無し名人
21/01/31 11:45:37.24 kwt4kAZR.net
木村何思う

798:名無し名人
21/01/31 11:45:38.41 mg5N7IpC.net
ここまできたら俺でもわかるわ

799:名無し名人
21/01/31 11:45:40.84 Gc+VcZ5J.net
NAGASEは
1日に2度負ける

800:名無し名人
21/01/31 11:45:49.22 zq6drAf3.net
哀愁漂う表情

801:名無し名人
21/01/31 11:45:49.31 O8ArOOyT.net
次は天彦か

802:名無し名人
21/01/31 11:45:50.83 M6kjsXiq.net
永瀬は早指し棋戦優勝できないままでキャリアを終えそうだな

803:名無し名人
21/01/31 11:45:52.21 ug3EXg2n.net
木村NHK杯爆誕!!

804:名無し名人
21/01/31 11:45:56.54 VP3IqPxq.net
永瀬のレーティング低下ぶりがやばいな
もはや四強脱落かな

805:名無し名人
21/01/31 11:45:59.56 ZwGEH3z2.net
おじさんNHK杯獲っちゃうのか

806:名無し名人
21/01/31 11:46:01.10 HwUJ2eKj.net
この対局楽しみにしてたのに呆気なかったな
永瀬がいいとこなかった

807:名無し名人
21/01/31 11:46:02.98 Ryu2yLL/.net
スーツ逝ったああああああああ

808:名無し名人
21/01/31 11:46:03.94 Ii9yKyBA.net
おじさんつえー
永瀬レート1900切ってしまったな

809:名無し名人
21/01/31 11:46:24.12 Uxb4GGhe.net
あの74銀が詰みにまで効いたのかw

810:名無し名人
21/01/31 11:46:25.44 WuI7v+89.net
74の銀がきいててわらう

811:名無し名人
21/01/31 11:46:30.02 btZs8IF0.net
(´・ω・`)そーねー
△7四銀から固さで負けた

812:名無し名人
21/01/31 11:46:31.15 k/Rrs5uH.net
永瀬は1日に2敗するのか、、、

813:名無し名人
21/01/31 11:46:32.68 RP2zgcP7.net
タイトルホルダー全滅

814:名無し名人
21/01/31 11:46:35.87 N7lLdxXC.net
おもしろかった

815:名無し名人
21/01/31 11:46:38.68 yifncDG8.net
永瀬あっさりすぎるな、タイトルなくすぞ

816:名無し名人
21/01/31 11:46:43.46 sVF+nnii.net
永瀬が不調になっちまった

817:名無し名人
21/01/31 11:46:49.11 c5xmgehG.net
NHK杯タイトルホルダー消失バグ起きてるけど良いんですかこれ

818:名無し名人
21/01/31 11:47:04.73 OAdQZ9ty.net
桃子のYCキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

819:名無し名人
21/01/31 11:47:06.82 ZwGEH3z2.net
藤井永瀬のタイトルホルダー2タテは快挙だな

820:名無し名人
21/01/31 11:47:06.88 cbu3SE95.net
このアングルなんなん?

821:名無し名人
21/01/31 11:47:17.39 kGowWiOx.net
>>804
誰にでもある不調期で済めば良いんだけれどね

822:名無し名人
21/01/31 11:47:21.37 DBuFFcZl.net
桃子の横乳

823:名無し名人
21/01/31 11:47:22.05 0R8UKPCb.net
聡太永瀬撃破って凄くないですか

824:名無し名人
21/01/31 11:47:22.20 VggZdOH2.net
オレひょっとして優勝しちゃうんかみたいな顔してた

825:名無し名人
21/01/31 11:47:24.20 /rlwCIpB.net
これで順位戦で行方に負けたらわけわからんことになる

826:名無し名人
21/01/31 11:47:26.19 Gc+VcZ5J.net
>>804
永瀬は王将リーグで藤井二冠に勝てて燃え尽きちゃった感じかな

827:名無し名人
21/01/31 11:47:26.79 xrvkKVI9.net
74銀仕事してたw

828:名無し名人
21/01/31 11:47:28.87 oN6iiz/Y.net
この感想戦の構図がおかしいのよな

829:名無し名人
21/01/31 11:47:30.48 qNKtcmr0.net
強い、髪がかっていた

830:名無し名人
21/01/31 11:47:34.61 qpEBZHBq.net
>>817
まだ選手権者がいるから

831:名無し名人
21/01/31 11:47:35.68 Rnlo/jFV.net
棋譜覚えられない

832:名無し名人
21/01/31 11:47:37.72 WuI7v+89.net
このまま天彦になる

833:名無し名人
21/01/31 11:47:40.67 Io1JHUDI.net
あまびこかさいたろうか
やまちゃんかブーハーか
優勝はその辺りか

834:名無し名人
21/01/31 11:47:43.74 dTpEtlNI.net
>>803
そう願う(*´ω`*)

835:名無し名人
21/01/31 11:47:48.08 bFbMluJu.net
おじさんに分が悪いと思っていたが・・・
やったね!

836:名無し名人
21/01/31 11:47:48.78 Q3dInzO9.net
広瀬「7四銀が使えないと…」
一基「しっかり使うわ」

837:名無し名人
21/01/31 11:47:50.69 AT2I9exE.net
木村NHK杯誕生か

838:名無し名人
21/01/31 11:47:51.69 1ynDcBm3.net
永瀬、弱くなったな。前だったら優勢のまま押し切ってる。
これでは、王将戦は駄目だな。今は1700点台のレートしかないぞ。まだまだ下がる。

839:名無し名人
21/01/31 11:47:57.94 34cdFtC0.net
ベスト8
深浦ー山崎
杉本ー稲葉
天彦ー木村
羽生ー斎藤
師匠の場違い感がすごい

840:名無し名人
21/01/31 11:48:07.66 +KOOygEj.net
この大物3人の構図いいな

841:名無し名人
21/01/31 11:48:15.40 4EtcZ5ue.net
永瀬棋風改造してるとしたら失敗だろこれ
大体無理攻めして負けてるじゃん

842:名無し名人
21/01/31 11:48:27.27 oN6iiz/Y.net
>>817
連覇があるかもしれないやん

843:名無し名人
21/01/31 11:48:36.64 oLlwBdd/.net
またおっさんずNHK杯の予感

844:名無し名人
21/01/31 11:48:51.92 OAdQZ9ty.net
鼻出しマスク

845:名無し名人
21/01/31 11:48:53.29 uwzqXl9T.net
なんで56銀をとったんだ?
簡単な5手の並べ詰みじゃね
68玉で詰まないんじゃね

846:名無し名人
21/01/31 11:48:54.73 rBmi4+X+.net
こりゃ二年連続で羽生世代未満の若者が優勝する流れになりそうだな世代交代だわ

847:名無し名人
21/01/31 11:48:58.92 07k5tppM.net
ベスト8の顔ぶれの平均年齢の高さよ
若いと言えるのが慎太郎くらいか
アラフィフ4人はなかなか濃い

848:名無し名人
21/01/31 11:49:05.22 4RWESZIa.net
世代後退

849:名無し名人
21/01/31 11:49:08.59 O8ArOOyT.net
感想戦だと駒の置き方雑になるおじさん

850:名無し名人
21/01/31 11:49:13.70 /rlwCIpB.net
勝ち将棋鬼のごとしだな

851:名無し名人
21/01/31 11:49:23.36 hCWutwVX.net
>>843
羽生世代の同窓会よりはマシだから…

852:名無し名人
21/01/31 11:49:24.23 OZZgfn90.net
URLリンク(i.imgur.com)

853:名無し名人
21/01/31 11:49:34.17 xrcFslhh.net
豊島ってなんで消えたんだっけ
杉本?

854:名無し名人
21/01/31 11:49:41.12 Jull76Cy.net
永瀬、投了後くまモンみたいになってた。

855:名無し名人
21/01/31 11:50:03.67 btZs8IF0.net
(´・ω・`)はー△7五歩だとそうなるの

856:名無し名人
21/01/31 11:50:07.92 ohl/Wo8r.net
>>853
うん、杉本の挑発に乗って負けた(´・ω・`)

857:名無し名人
21/01/31 11:50:16.72 d3aVE8gY.net
>>839
若返り期待だから斎藤応援

858:名無し名人
21/01/31 11:50:18.89 sSig8WCC.net
>>853
杉本渾身の初手端歩に負けた

859:名無し名人
21/01/31 11:50:19.44 gfPVs5T5.net
本命の山ちゃんが残ってたか

860:名無し名人
21/01/31 11:50:22.51 YaFD8TXT.net
>>853
そう 飛車振って消えたね

861:名無し名人
21/01/31 11:50:25.15 zj9qkS2z.net
準々決勝01局 02月07日(日) 深浦 康市 NHK杯 - 山崎 隆之 八段 解説:渡辺 明名人
準々決勝02局 02月14日(日) 杉本 昌隆 八段 - 稲葉 陽 八段 解説:久保 利明九段
準々決勝03局 02月21日(日) 木村 一基 九段 - 佐藤 天彦 九段
準々決勝04局 02月28日(日) 羽生 善治九段 - 斎藤 慎太郎 八段 解説:豊島 将之竜王

862:名無し名人
21/01/31 11:50:27.08 iTtZiA4B.net
おじおじ勝っちゃうと感想戦が面白くないな

863:名無し名人
21/01/31 11:50:46.30 qpEBZHBq.net
NHK杯は今はベテランの方が気合い入るってことだろう
若い棋士はネット中継あるからそこまで意識しない

864:名無し名人
21/01/31 11:50:56.31 1ynDcBm3.net
つくづく、ナベは持っている。王将戦は楽勝だわ。棋王戦はお得意さんのイトダニだし。名人戦も当分大丈夫そう。
ナベ中心に棋界は回ってるw

865:名無し名人
21/01/31 11:50:56.70 /rlwCIpB.net
>>845
47歩成でどっちみちダメでしょ

866:名無し名人
21/01/31 11:51:05.60 0oTec/Xy.net
羽生→渡辺撃破
杉本→豊島撃破
木村→藤井&永瀬撃破

867:名無し名人
21/01/31 11:51:13.35 34cdFtC0.net
深浦「山崎を消し、羽生も消し、自分も消えよう」
→杉本NHK杯爆誕!!

868:名無し名人
21/01/31 11:51:15.99 sKqd3sVl.net
永瀬、近年稀にみる不調期に突入してるね
2021/1/31 ●?渡辺明 王将戦 第3局
2021/1/31 ● 木村一基 NHK杯
2021/1/23,24 ● 渡辺明 王将戦 第2局
2021/1/16 ● 渡辺明 朝日杯将棋オープン戦 本戦
2021/1/16 ○ 佐藤紳哉 朝日杯将棋オープン戦 本戦
2021/1/10,11 ● 渡辺明 王将戦 第1局
2020/12/24 ● 山崎隆之 順位戦B級1組
2020/12/21 ○ 澤田真吾 竜王戦1組
2020/12/11 ● 糸谷哲郎 棋王戦 挑決トーナメント

869:名無し名人
21/01/31 11:51:16.45 xrcFslhh.net
>>856,858,860
ワロタ
豊島クールに見えてそういうとこあるよな

870:名無し名人
21/01/31 11:51:24.26 cbu3SE95.net
>>861
藤井解説呼んでほしい

871:名無し名人
21/01/31 11:51:34.05 kGowWiOx.net
>>845
あの時点で諦めたんだろ

872:名無し名人
21/01/31 11:51:55.11 OAdQZ9ty.net
そうですか

873:名無し名人
21/01/31 11:52:01.91 xjxmdBXt.net
>>868
ナベに壊されたか

874:名無し名人
21/01/31 11:52:20.10 0mu1yPtq.net
まだ藤井とVSしてるのかねここまで不調だと藤井とも手合違いになってそうだ
ここまでだと逆に迷惑になりかねない

875:名無し名人
21/01/31 11:52:35.21 cbu3SE95.net
>>868
うーん負けた相手が全部強いから不調と言っていいのか悩ましくないか

876:名無し名人
21/01/31 11:53:02.99 oLlwBdd/.net
永瀬、藤井に喋り寄せてきてるな

877:名無し名人
21/01/31 11:53:12.90 m9b1A9KR.net
永瀬4強から脱落しそうだなあ

878:名無し名人
21/01/31 11:53:19.13 AT2I9exE.net
準々決勝01局 02月07日(日) 深浦 康市 NHK杯 - 山崎 隆之 八段 解説:渡辺 明名人
準々決勝02局 02月14日(日) 杉本 昌隆 八段 - 稲葉 陽 八段 解説:久保 利明九段
準々決勝03局 02月21日(日) 木村 一基 九段 - 佐藤 天彦 九段
準々決勝04局 02月28日(日) 羽生 善治九段 - 斎藤 慎太郎 八段 解説:豊島 将之竜王

879:名無し名人
21/01/31 11:53:21.00 Rnlo/jFV.net
杉本昌隆 木村一基 深浦康市 羽生善治
おじさん大会きぼん

880:名無し名人
21/01/31 11:53:28.61 BlxJLVUr.net
この前やってた三浦木村戦の感想戦が面白かった

881:名無し名人
21/01/31 11:53:45.23 GPuNnM6z.net
>>868
昇級も逃したりして

882:名無し名人
21/01/31 11:53:50.68 kGowWiOx.net
>>875
ナベと永瀬に負けてるだけだった豊島も不調不調言われてたし

883:名無し名人
21/01/31 11:53:51.96 viWEVxvr.net
もしかしてNHK杯でタイトル保持者が決勝出たのって2012年のナベvs羽生が最後?

884:名無し名人
21/01/31 11:54:10.00 hUHOMFeN.net
>>868
うちナベ3戦だから不調なのかどうかw

885:名無し名人
21/01/31 11:54:18.86 ru/8vF2H.net
>>873
ナベとやる前から調子悪い
王将リーグ終わってから何かおかしくなった

886:名無し名人
21/01/31 11:54:31.26 q4JThfRQ.net
おじさん、王位戦、王将リーグでボコボコにやられてたけど
その後はかなり勝ってるな

887:名無し名人
21/01/31 11:55:12.18 LoxN9JxI.net
永瀬は藤井に勝ってから調子狂ってるような

888:名無し名人
21/01/31 11:55:14.19 9ZUIpxI6.net
>>848
頭髪は?

889:名無し名人
21/01/31 11:55:26.77 eo3Pw8h2.net
>>878
一人だけ場違いな感じが・・・w

890:名無し名人
21/01/31 11:55:36.92 7TOSsNf9.net
>>883
2018羽生善治九段-郷田真隆九段じゃね

891:名無し名人
21/01/31 11:55:47.25 xYU5Gysu.net
>>868
何か好不調の波が出にくい棋風かと思ってたけど、最近やばいな。
永瀬対策ができてきたのか?

892:名無し名人
21/01/31 11:56:23.46 K9L8YwNc.net
棋士って、符号言う時は
先手後手はあんまり意識しないんだね

893:名無し名人
21/01/31 11:56:48.49 7TOSsNf9.net
>>889
ワンチャンいける
初手端歩で

894:名無し名人
21/01/31 11:56:51.46 OAdQZ9ty.net
そうですか連発

895:名無し名人
21/01/31 11:57:00.54 qbVI4a4U.net
>>864
平家物語の道筋を踏襲しているな

896:名無し名人
21/01/31 11:57:33.57 8+w9oz6I.net
>>868
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲ…

897:名無し名人
21/01/31 11:57:35.08 OAdQZ9ty.net
(・c_・`)ソッカー

898:名無し名人
21/01/31 11:57:46.75 wcyjQRfD.net
チームバナナのツートップがおじさんに破壊されてしまったのか……

899:名無し名人
21/01/31 11:58:17.28 zj9qkS2z.net
永瀬さん、近年稀にみる不調期に突入してる
2021/1/31   渡辺明 王将戦 第3局
2021/1/31 ● 木村一基 NHK杯
2021/1/23,24 ● 渡辺明 王将戦 第2局
2021/1/16 ● 渡辺明 朝日杯将棋オープン戦 本戦
2021/1/16 ○ 佐藤紳哉 朝日杯将棋オープン戦 本戦
2021/1/10,11 ● 渡辺明 王将戦 第1局
2020/12/24 ● 山崎隆之 順位戦B級1組
2020/12/21 ○ 澤田真吾 竜王戦1組
2020/12/11 ● 糸谷哲郎 棋王戦 挑決トーナメント

900:名無し名人
21/01/31 11:58:20.50 7jgRofsx.net
>>864
ナベが気を付けないといけない相手は聡太と豊島くらいだもんなあ

901:名無し名人
21/01/31 11:58:50.77 WZdaIwc7.net
90年代 →20代がNHK杯で無双する
00年代 →30代がNHK杯で無双する
10年代 →40代がNHK杯で無双する
20年代 →50代がNHK杯で無双する
杉本か羽生が優勝したらこうなるな

902:名無し名人
21/01/31 11:58:52.46 GPuNnM6z.net
今の稲葉や深浦には杉本も勝てるかも。山崎さいたろう羽生稲葉は順位戦に専念だろうし、杉本nhk杯はなくはない。

903:名無し名人
21/01/31 11:59:10.75 OAdQZ9ty.net
次スレ
NHK杯トーナメント Part737
スレリンク(bgame板)

904:名無し名人
21/01/31 11:59:13.63 Uxb4GGhe.net
>>896
今年は全部ハゲwww

905:名無し名人
21/01/31 11:59:22.85 btZs8IF0.net
(´・ω・`)ふーむ なるほど

906:名無し名人
21/01/31 11:59:28.85 OAdQZ9ty.net
桃子おおお

907:名無し名人
21/01/31 11:59:32.77 cbu3SE95.net
ピロリ~

908:名無し名人
21/01/31 11:59:52.27 K9L8YwNc.net
藤田綾よりこっちのほうがかわいいね

909:名無し名人
21/01/31 11:59:57.71 I1wBGVQK.net
残りのメンツ師匠だけ異質で笑う

910:名無し名人
21/01/31 12:00:01.93 sKqd3sVl.net
永瀬って捜査部の強面警部みたいな容貌だね

911:名無し名人
21/01/31 12:00:02.99 m+xGdJeY.net
は?豊島は杉本に負けてんの?

912:名無し名人
21/01/31 12:00:08.01 OAdQZ9ty.net
ポンポンポンポンチャリン

913:名無し名人
21/01/31 12:00:29.09 iTtZiA4B.net
かりんかわいい

914:名無し名人
21/01/31 12:00:30.06 cbu3SE95.net
かりんたんキタ━━(゚∀゚)━━!!

915:名無し名人
21/01/31 12:00:30.32 K9L8YwNc.net
>>909
まあ櫛田が優勝したこともあるわけだし

916:名無し名人
21/01/31 12:00:30.34 OAdQZ9ty.net
囲碁のかわいい子キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

917:名無し名人
21/01/31 12:00:53.96 oLlwBdd/.net
つるりんきたああ

918:名無し名人
21/01/31 12:01:04.55 dTpEtlNI.net
永瀬もハゲれば復活するんじゃねーの?

919:名無し名人
21/01/31 12:01:09.85 O8ArOOyT.net
囲碁の司会で思い出したが伊藤かりんさんは元気にしてるのかしら

920:名無し名人
21/01/31 12:01:10.94 +KOOygEj.net
>>839
師匠はみうみう、会長、豊島とプロ棋士連覇してるんだよな
アラフィフでよくやるわ

921:名無し名人
21/01/31 12:01:12.07 /ynsmvk3.net
>>900
豊島じゃナベからタイトルとれないだろ

922:名無し名人
21/01/31 12:01:28.91 9ZUIpxI6.net
>>911
それで勝ち方を弟子に教えたんじゃないか。

923:名無し名人
21/01/31 12:02:49.36 Gj22BgSO.net
>>868
まぁ負けはA級相手だけだから

924:名無し名人
21/01/31 12:02:53.83 GPuNnM6z.net
>>921
叡王戦挑決で2-1のあと、名人戦も一時2-1だったから、タイトルとれなくはない。

925:名無し名人
21/01/31 12:03:09.54 cbu3SE95.net
>>919
YouTubeやってるよ

926:名無し名人
21/01/31 12:03:12.32 ohl/Wo8r.net
>>920
全員プロやw
トップ棋士って言いたかったのは分かるけど

927:名無し名人
21/01/31 12:03:13.96 q6SKFkEa.net
>>921
叡王に渡辺が挑戦してたら名人は豊島防衛してたと思うけどな、タラレバだけど

928:名無し名人
21/01/31 12:03:31.10 G6hJTax0.net
おじおじつえええ

929:名無し名人
21/01/31 12:04:41.12 IAiINL3A.net
>>927
それでもナベが名人だったと思うわ

930:名無し名人
21/01/31 12:04:46.63 8+w9oz6I.net
>>927
そのタラレバはダサくね

931:名無し名人
21/01/31 12:06:05.35 GPuNnM6z.net
>>929
防衛失敗が続いてたけど、いったん防衛できたから違ってくるかも。
挑戦はずっと失敗してたのに、一度奪取できてからは一度も逃してない。

932:名無し名人
21/01/31 12:07:21.13 l2GV+tfl.net
永瀬先手得意なのに最近負けすぎ
プライベートで何かあったんじゃ?

933:名無し名人
21/01/31 12:08:18.15 AT2I9exE.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

934:名無し名人
21/01/31 12:08:41.47 PdB0wLwE.net
桃子盛ってたな

935:名無し名人
21/01/31 12:09:56.14 sVF+nnii.net
藤井永瀬を倒せば勢いで優勝あるな
問題はNHKと相性が良い羽生

936:名無し名人
21/01/31 12:10:32.39 qpEBZHBq.net
永瀬はやっぱり玉捌きが弱点だな
かなり顕著だ最近は

937:名無し名人
21/01/31 12:11:28.24 IAiINL3A.net
>>931
ナベが叡王挑戦したとしてその当時は豊島は防衛失敗してたのでは
そもそもナベが叡王を挑戦しなかったのも作戦だとしたら豊島はその時点で負けてる

938:名無し名人
21/01/31 12:15:37.30 pQ17D+fA.net
終盤、大盤解説がなかったので、わかりにくかった。

939:名無し名人
21/01/31 12:20:15.14 v01zuZwU.net
>>804
4強の馬群の中から1超強が抜け出して20馬身差の大差勝ちする途中経過を、我々は今見ているところ。

940:名無し名人
21/01/31 12:22:12.47 v01zuZwU.net
>>820
聞き手の横乳鑑賞タイム………なのに桃子の(以下略)

941:名無し名人
21/01/31 12:23:34.37 v01zuZwU.net
>>845
感想戦を含めて放送時間の尺に収めることを優先。

942:名無し名人
21/01/31 12:25:51.22 KgY+aTS6.net
ハゲたおじさん久々に本気を出したな

943:名無し名人
21/01/31 12:26:14.10 ksosOW0N.net
またタイトルホルダー消えたんか

944:名無し名人
21/01/31 12:27:53.14 v01zuZwU.net
タイトルなんてただの飾りです。
偉い人にはそれが分からんのです。

945:名無し名人
21/01/31 12:33:52.46 8R1eDTKV.net
天彦NHK杯選手権者キタ~

946:名無し名人
21/01/31 12:39:53.92 ZwGEH3z2.net
>>848
誰が上手いこと言えと

947:名無し名人
21/01/31 12:56:21.53 nrq4l3v4.net
今日の対局の収録は去年の12月7日だからネタバレするわな?
せめて1週間前ぐらいに収録するべきだな

948:名無し名人
21/01/31 13:07:30.85 9zcCk8ne.net
>>933
まじか。まるで別人じゃんw

949:名無し名人
21/01/31 13:14:46.26 kDA5GwsN.net
>>948
昭和の石原軍団の若きスターという感じや

950:名無し名人
21/01/31 13:24:25.36 dYVckgqf.net
>>936
某界隈では別の意味で玉捌きという言葉を使うが
永瀬ならあるいはそっちのが上手かもしれない

951:名無し名人
21/01/31 13:31:36.43 McW1CYpy.net
山ちゃんに3回目の優勝を

952:名無し名人
21/01/31 13:57:57.44 0mm41a1w.net
>>948
おじさん顔立ちは良いんだよな

953:名無し名人
21/01/31 14:47:59.89 7BnzdGc7.net
おじさんはスタイルも良いよね

954:名無し名人
21/01/31 14:57:23.13 cmyA+dwi.net
おじさん将棋強いしダメなところ無いじゃん

955:名無し名人
21/01/31 15:01:47.93 3pdkNAst.net
なお頭髪…

956:名無し名人
21/01/31 15:24:51.11 IET+Ng/2.net
山ちゃんとおじさんで伝説のぼやき感想戦を
でおじさんに優勝を

957:名無し名人
21/01/31 15:24:56.50 1l8sN11O.net
師匠強くなった
失礼な言い方でごめんなさい
この八人で一般人が知ってるのは羽生九段ずっと離されて師匠だから頑張ってほしい

958:名無し名人
21/01/31 15:30:01.20 cOcURCYP.net
羽生世代早指し強すぎん?
というか若手強豪早指し弱すぎん?

959:名無し名人
21/01/31 15:34:39.47 NyiVNiJ9.net
>>494
法定代理人が認めた営業行為内ならOKなんじゃない?
もっとも法定代理人である親が将棋による営業行為にをどこまで認めているかだけど。
それにそもそも将棋に係ることに関しては個人事業主扱いとも言える。

960:名無し名人
21/01/31 15:38:34.44 IGF/8b0D.net
>>919
小倉のメインでメイショウカリンが勝った
単勝4050円

961:名無し名人
21/01/31 16:09:57.43 lIoNoGvq.net
ベテランにとって負担なのは早指しではなく座敷のようですね

962:名無し名人
21/01/31 16:12:01.19 /+n8NAGU.net
今見た、おじさん完勝だったか

963:名無し名人
21/01/31 16:12:18.12 iEzMLNJp.net
今の若手は暗記ばっかしてるから負けるんだよ
豊島もよえーし

964:名無し名人
21/01/31 16:14:28.17 1ynDcBm3.net
藤井が、もう永瀬とはVSしたくないって言ってるぞ。時間の無駄だって。

965:名無し名人
21/01/31 16:22:27.34 /+n8NAGU.net
永瀬って受け将棋なのもあるけど攻めが鈍だから受け将棋ってイメージなだけなんじゃ...

966:名無し名人
21/01/31 16:28:43.86 4FukHaF9.net
敗着はどのあたり?

967:名無し名人
21/01/31 16:32:19.27 ZwGEH3z2.net
あーあ永瀬今日1日でハゲに2連敗か

968:名無し名人
21/01/31 16:35:41.01 NyiVNiJ9.net
これは永瀬は今度はおじさんのところにVSで押し掛けそうだな。

969:名無し名人
21/01/31 16:40:00.97 /+n8NAGU.net
>>966
▲4四歩~▲5三桂成で桂馬は助けられたけどその間に玉頭から押されて負けって感じ?
▲4四歩に替えて何か受けとけばまだまだ長かった気がする

970:名無し名人
21/01/31 16:59:59.91 SS4yc09k.net
井道さんは昔から胸を強調した服を着ることが多いよな

971:名無し名人
21/01/31 17:29:18.08 LePmcacB.net
おじさん勝ったか
それにしてもベテラン強いな
もしかして今の若手ってあんまり強くないかも知れない

972:名無し名人
21/01/31 18:17:41.12 8R1eDTKV.net
天彦優勝あるぞこれ!

973:名無し名人
21/01/31 18:25:52.34 b8S6UX0I.net
流石に今日は永瀬の圧勝だろ、と思って観てたがおじさん凄いな
序盤の7四の銀が結果的に入玉を防いだのは大きかった

974:名無し名人
21/01/31 20:29:07.60 FvNfv5kT.net
74銀って悪手に見えるけど、研究範囲だったのかな

975:将棋、スロパチマニア
21/01/31 20:31:01.05 5qJMXYew.net
.
だから、おじさんをなめるなよ!(Part.2) って言ったよなw
>>477
NHK杯は、過去実績を見る限りでは、ベテランが強い。(後半戦では特に)
若手や、四段~六段は、まず勝てない。(ベスト4以上)(かつての羽生を除く。)

976:名無し名人
21/01/31 20:53:23.27 fZyNd8Ue.net
藤井君も相性悪いもんな…
ただ、彼は月曜収録のNHK杯は登校できなくなるから力を入れなかったのかも。
今年から本腰を入れるのでは?

977:名無し名人
21/01/31 21:05:50.23 jlWxs/F+.net
>>933
今でもおじさんがヅラを着けたらかなりイケメンだろ
NHK杯の決勝まで勝ち上がったら是非ヅラで対局して欲しい

978:将棋、スロパチマニア
21/01/31 21:09:24.53 5qJMXYew.net
.
予選や、本戦の初戦で敗退するベテランは論外であるが、
3回戦あたりまで残ったベテラン勢は、とことん強いゼw
相手が、若手のタイトルホルダーだとしても、撃沈されるぜ。
だからNHK杯は、面白い。
若手は、通常のタイトル戦(日マタギ)の場合は、自宅でAIに習っているのでは?
NHK杯は、当日勝負。即決・即断がキモ。AIのカンニングもできない。
ベテランならではの、過去の経験値が生かせるから強い。

979:名無し名人
21/01/31 21:15:31.16 ohl/Wo8r.net
F2「杉本NHK杯が見られるまで、NHK杯に本腰は入れられン」

980:名無し名人
21/01/31 21:25:43.47 5nIBKgGx.net
永瀬、1日で2連敗か。。。

981:名無し名人
21/01/31 21:25:47.19 9jdz5Ug/.net
一昨年は羽生世代の同窓会
昨年は深浦が優勝
そして今年もベテランの奮闘が目立つNHK杯
近年に限った現象ではなく歴史的に見ても60歳の大山や53歳の加藤が優勝したり
中原や米長が50代でベスト4に残ったりしてるし(94年は若き羽生と康光を下して中原-米長の決勝戦)
衰えたベテランが一番戦える棋戦なように思う
一分だとある程度読めるから読みの速さで勝る若手が有利だが
30秒では藤井聡太でもしっかり読むことは出来ないと言うし
だから大局観や直感力や時間配分の巧さ等で一日の長があるベテランも十分戦えるんだろうと思う
加齢で体力・集中力・読みの速さ深さが落ちても、一目の大局観や反射神経的な部分はそうそう衰えないっぽいし
それにベテランでも早指しなら体力集中力は十分保てるだろうしな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch