第33期竜王戦 Part80at BGAME
第33期竜王戦 Part80 - 暇つぶし2ch2:名無し名人
20/09/19 19:50:18.17 T6Fa6j9N0.net
>>1

3:名無し名人
20/09/19 19:54:41.64 Jl5RUuihK.net
ちょっと丸山の出来が悪すぎたかな。いちおつ

4:名無し名人
20/09/19 19:55:13.12 MP++JZIU0.net
えりこぺたんこ

5:名無し名人
20/09/19 19:55:25.17 U2m8+2Th0.net
チャロックカイデーポンチーコー

6:名無し名人
20/09/19 19:55:41.00 HbvHZZBW0.net
ぺたんこっていうのは長谷川レベルのやつだろ

7:名無し名人
20/09/19 19:56:02.35 vS+z5x/h0.net
山口さんはナルシストだね

8:名無し名人
20/09/19 19:56:12.47 2NILQoZh0.net
なんだ将棋プレミアムでもやってるのか
こっちの方が全然いいじゃん
アベマのはくだらない話ばっかしてうるさすぎ

9:名無し名人
20/09/19 19:56:14.83 9L6Zifmq0.net
いちおつ

10:名無し名人
20/09/19 19:56:18.90 aHqSBUzA0.net
運だと思います
コール凄え

11:名無し名人
20/09/19 19:56:30.99 fAVV+HR/0.net
これ今日イチの毒だろ

12:名無し名人
20/09/19 19:56:38.11 IC5B1/E0M.net
うぜーなこいつら

13:名無し名人
20/09/19 19:56:41.66 e0XTBR9Ca.net
羽生が良かったと言うより丸山が何したかったのかよく分からなかったな

14:名無し名人
20/09/19 19:56:42.86 slg+d0Sh0.net
羽生先生がんばれ!
竜王を獲れれば藤井2冠の上座に座れるよ

15:名無し名人
20/09/19 19:56:44.21 /YxLPklS0.net
漆黒

16:名無し名人
20/09/19 19:56:51.22 Dbqlpt6Z0.net
今日のワイプはちゃんと豊満な胸が見える位置になってる

17:名無し名人
20/09/19 19:56:51.69 +EPVYwo40.net
漆黒のコールは草

18:名無し名人
20/09/19 19:56:51.86 MyA9edNO0.net
羽生を運のみ扱い

19:名無し名人
20/09/19 19:56:51.93 mbqpFPh70.net
運か

20:名無し名人
20/09/19 19:56:52.85 s2SkCF5L0.net
>>1おつ
師匠被弾

21:名無し名人
20/09/19 19:56:55.33 Bal2SJUQ0.net
>>6
米長・谷川レベルか

22:名無し名人
20/09/19 19:56:59.91 kxbyrH2J0.net
修がタイトルを取ったのは運w

23:名無し名人
20/09/19 19:57:01.83 +E1MMYm50.net
でた!黒コール!これでかつる

24:名無し名人
20/09/19 19:57:04.87 oFOCpACj0.net
コールが「羽生マジック」について力説
確かにあの当時のトップ2だった谷川がゴロゴロ騙されて転がってたからな

25:名無し名人
20/09/19 19:57:10.03 95aiHRfF0.net
え?
羽生が勝ってたのは運?

26:名無し名人
20/09/19 19:57:13.51 S0Vcc5RG0.net
ニコ生ノリはキツイなー

27:名無し名人
20/09/19 19:57:13.59 ohbBTzxwa.net
師匠の将棋は並べないのかwww

28:名無し名人
20/09/19 19:57:13.80 dlwL5Wh70.net
女の笑い方がウザいんだよな

29:名無し名人
20/09/19 19:57:13.93 AI91PPsy0.net
謙遜だろw

30:名無し名人
20/09/19 19:57:16.54 zCkkB0d50.net
コールはキャラ濃いわー

31:名無し名人
20/09/19 19:57:16.89 ujhevd94r.net
おさむ・・・

32:名無し名人
20/09/19 19:57:19.32 fAVV+HR/0.net
>>18
「羽生マジックは今やれば奨励会員にも勝てない」

33:名無し名人
20/09/19 19:57:27.84 /ORuHUQj0.net
>>13
一手損だったんでしょ?
自分の持ち芸でそれじゃいかんよね

34:名無し名人
20/09/19 19:57:28.39 HbvHZZBW0.net
高見がタイトル取ったのは運のような気もする

35:名無し名人
20/09/19 19:57:30.43 vFXWkAFFa.net
>>16
俺にはちっぱいしか見えない

36:名無し名人
20/09/19 19:57:37.48 5UVCG7XUM.net
これで番勝負で羽生がゴッテソンやったら盛り上がるな

37:名無し名人
20/09/19 19:57:39.03 yyXakN2D0.net
>>25
強運すぎるだろw

38:名無し名人
20/09/19 19:57:45.20 CIkJ8Hq70.net
>>28
もういいよ

39:名無し名人
20/09/19 19:57:55.28 NLKpLM9Ga.net
運で99期タイトル取った羽生

40:名無し名人
20/09/19 19:57:56.13 Cpb77SHa0.net
こう進むなら飛車おろさないほうが良かったな
29飛成もできないんじゃ打った意味あんまない

41:名無し名人
20/09/19 19:57:57.25 q9UpPobT0.net
コールの毒すごいな
コールは「羽生が新人の頃は非常にレベルが低かった」と言うことを言いたいのか

42:名無し名人
20/09/19 19:57:57.18 HbvHZZBW0.net
>>16
タイムシフトで見てるのか?

43:名無し名人
20/09/19 19:58:00.42 GHpsWozU0.net
036「タイトルが獲れるかどうかは運だ」
コール「師匠が獲れたのは8割方運」

44:名無し名人
20/09/19 19:58:00.51 D62O2iFJ0.net
毒づいた発言が求められてるんか知らんが普通の解説を聞きたいな

45:名無し名人
20/09/19 19:58:00.70 MP++JZIU0.net
>>35
ちゃんとプレミア課金してる?

46:名無し名人
20/09/19 19:58:02.39 LHjkair60.net
将棋は強いと思われたら、勝ってるのに深読みして自滅もあるわな

47:名無し名人
20/09/19 19:58:03.51 bDQGap150.net
黒コール「師匠がタイトル取ったのは運だけとは思わないが、8割がた運」

48:名無し名人
20/09/19 19:58:05.82 sDGEAMVF0.net
マジックもタネが見えたらそれまでというね

49:名無し名人
20/09/19 19:58:12.98 sFA1tLOd0.net
今の将棋棋士の当たり前を作ったのが羽生だからな
今の将棋棋士が当時の棋譜見て、アレ?となるのは当たり前でもあるし
そうなった事こそ羽生の功績の1つ

50:名無し名人
20/09/19 19:58:18.47 3yDKzBy/a.net
えりこかわいい。
昔は囲碁の女流棋士のほうがかわいい人が多かったが
現在では将棋も引けを取らなくなったのでうれしい。

51:名無し名人
20/09/19 19:58:24.68 yyXakN2D0.net
>>28
いちいち書き込むオマエが一番うぜえ

52:名無し名人
20/09/19 19:58:26.39 XSz3MOMG0.net
タイトルは運というか巡り合わせだよな

53:名無し名人
20/09/19 19:58:34.12 VHN6o1HB0.net
あ、これ絶許リストとやらに入るやつや
許されないからって今となってはあまり関係ないが

54:名無し名人
20/09/19 19:58:35.91 /ORuHUQj0.net
>>37
30年近くタイトルを持ち続ける強運に俺も預かりたい

55:名無し名人
20/09/19 19:58:42.25 RwEeQRhy0.net
俺の方が胸あるわ

56:名無し名人
20/09/19 19:58:42.97 xk28MDcY0.net
中村おさむってタイトル持ちやったんか。
知らんかった

57:名無し名人
20/09/19 19:58:45.44 YdfWbrPlr.net
丸山にはナイスアシスト賞をあげたい

58:名無し名人
20/09/19 19:58:56.49 79xYzzAw0.net
>>49何でも羽生の功績にするなアホ

59:名無し名人
20/09/19 19:58:59.09 9krp6Os6r.net
山口えりりん嫌いな人って
坂下千里子とか大沢あかねとか若槻千夏とかも嫌いそうな感じ

60:名無し名人
20/09/19 19:59:04.49 nFjECjnrM.net
タイトルは運(お前ならな)

61:名無し名人
20/09/19 19:59:05.56 JliPJze90.net
勝負術よ

62:名無し名人
20/09/19 19:59:05.67 ijICxK/C0.net
こーる酔っぱらってるのか?w

63:名無し名人
20/09/19 19:59:05.87 mbqpFPh70.net
29香車こんなにきついのかー

64:名無し名人
20/09/19 19:59:06.19 O2LadxDb0.net
タイトル戦に出るには、その棋戦で最低5勝しないといけない
将棋の勝率は強い棋士でも7割(藤井を除く)
運が無いとタイトルをとれないというかタイトル戦には出れない
勝ちが偏った時にタイトル戦に出れる

65:名無し名人
20/09/19 19:59:15.05 lV4Im+z+0.net
81の飛車と28の飛車両方狙われてるのキッツイなあ

66:名無し名人
20/09/19 19:59:17.72 u3h+YkXV0.net
羽生って藤井2冠に0-4で公式戦一回も勝ったことないんだよな

67:名無し名人
20/09/19 19:59:23.90 M8BzEZzZ0.net
たしかにあの時代にタイトル争いできた運はあるわ
A級上がれない人がけっこう我がモノ顔で奪ってた

68:名無し名人
20/09/19 19:59:24.87 MyA9edNO0.net
47角は妙手

69:名無し名人
20/09/19 19:59:29.41 bDQGap150.net
>>46
将棋イベントで元プロ野球選手と羽生が対談しててそんな話があったな
凄いピッチャーは失投しても失投のイメージがないので見逃


70:されることがあるが 若手は待ち構えられて打たれる



71:名無し名人
20/09/19 19:59:33.44 +E1MMYm50.net
1万円ww

72:名無し名人
20/09/19 19:59:37.31 PK0dhqFc0.net
せっかくの大一番なのに山口うざすぎて辛い

73:名無し名人
20/09/19 19:59:39.13 JiC7oGnF0.net
コールが勉強してバリバリに活躍してたら発言にも説得力あるけどさぁ

74:名無し名人
20/09/19 19:59:39.38 dlwL5Wh70.net
よっしゃ交代!

75:名無し名人
20/09/19 19:59:40.12 8/bS6jVp0.net
ひゃあひゃあひゃ

76:名無し名人
20/09/19 19:59:47.30 OanR+nBKr.net
お金に執着すんなw

77:名無し名人
20/09/19 20:00:01.46 IfrJAW370.net
この二人って肉体関係あるんかな

78:名無し名人
20/09/19 20:00:03.22 Nt2YdTxfd.net
>>71
>>951
太地、愛ちゃんのほう、落ち着いた解説で良いよ

79:名無し名人
20/09/19 20:00:04.70 dlwL5Wh70.net
この女好きなやつとかおっさんだろ?

80:名無し名人
20/09/19 20:00:05.51 q9UpPobT0.net
>>68
いや、普通のわかりやすい攻防手でしょ

81:名無し名人
20/09/19 20:00:12.74 hbWTr8ZN0.net
解説楽しそうだなw

82:名無し名人
20/09/19 20:00:13.52 I5Gg3mPnp.net
>>66
とっくに敗退した藤井の話がしたいのか?

83:名無し名人
20/09/19 20:00:15.15 PK0dhqFc0.net
っしゃー山口消えたわ。
深浦出てきてくれ

84:名無し名人
20/09/19 20:00:17.76 S0Vcc5RG0.net
棋譜を並べて間違いを指摘するのは誰でもできる
盤に臨んでその実力が出せないからコールはC2なんだよ
もうコールを喋らせるな

85:名無し名人
20/09/19 20:00:21.43 9n75pPWN0.net
なんか今日はスレがやけに荒れてるな

86:名無し名人
20/09/19 20:00:25.33 /YxLPklS0.net
次は山口深浦でいいんか?

87:名無し名人
20/09/19 20:00:28.34 /WldkblaM.net
阿部コール発達障害?

88:名無し名人
20/09/19 20:00:32.87 e0XTBR9Ca.net
コールは面白いが実力なさすぎてイキってるようにしか聞こえないのが

89:名無し名人
20/09/19 20:00:35.11 HbvHZZBW0.net
>>77
太地は優等生過ぎてつまらん

90:名無し名人
20/09/19 20:00:41.11 VHN6o1HB0.net
前スレで山口が良くなったとか言ってた人はまだ見てるのかな
まあ俺的にはこの山口が良いのだが
おっさんと呼びたければ呼べばいい

91:名無し名人
20/09/19 20:00:42.06 slg+d0Sh0.net
毒をまき散らすプロ10年目なのにC2の棋士

92:名無し名人
20/09/19 20:00:43.40 Q18ofMl7d.net
運だと思ってるうちはタイトルなんて無理

93:名無し名人
20/09/19 20:00:50.68 lV4Im+z+0.net
>>41
「今のレベルとは比較にならない」くらいは言いたそう…だけど、その「今のレベル」を牽引して来たのも羽生世代だからなあ。

94:名無し名人
20/09/19 20:00:52.95 yyXakN2D0.net
えりこはつべで初心者向けに駒の価値をお金で例えて解説してたな

95:名無し名人
20/09/19 20:00:54.70 dlwL5Wh70.net
深浦さんだけでええわ

96:名無し名人
20/09/19 20:00:55.51 zhpYs6Ub0.net
羽生さんが初タイトル獲得した1989年度から
最後にタイトル獲得した2017年度までタイトル戦は合計202回
その内の7割近い136回の盤勝負に登場し、ほぼ5割の99回タイトル獲得
約160人~170人のプロ棋士がいる中
ただ羽生善治が無双する時代だった平成
令和に100期達成で新たな伝説を作れるのか

97:名無し名人
20/09/19 20:01:08.46 45Qe6G4C0.net
>>58
若き羽生が著作などで研究を公にして羽生が考え方から変えたのは事実だろ

98:名無し名人
20/09/19 20:01:09.05 U2m8+2Th0.net
やりやすいわぁ~!
これが本性

99:名無し名人
20/09/19 20:01:09.33 u3h+YkXV0.net
>>81
羽生って無冠じゃん
藤井は2冠だぞ
しかも対戦成績0-4で羽生は勝利童貞やん

100:名無し名人
20/09/19 20:01:13.93 EX2HE6H00.net
将棋界の終盤スキルを劇的に引き上げた羽生たん(´・ω・`)

101:名無し名人
20/09/19 20:01:26.98 JjbfF8KA0.net
先手玉が固すぎ
大山流の指し切らせる勝ち方に似てる
漫才多めになるのもやむなし
手が進めば解説しているし

102:名無し名人
20/09/19 20:01:29.22 l0qlF6bA0.net
羽生マジックは局面を複雑化させて間違えさせる終盤力の才能だから
谷川にとってはトラウマだろうなあ

103:名無し名人
20/09/19 20:01:32.85 xzT9V+On0.net
今日先手引けたのは持ってるね羽生さん
勝ち切るのは大変だろうけど

104:名無し名人
20/09/19 20:01:33.06 PK0dhqFc0.net
以降山口は起用しないでくれ。マジでイライラする

105:名無し名人
20/09/19 20:01:37.53 xk28MDcY0.net
毒はいて笑わそうとしているんだが、
全部おもしろくない。
そりゃ将棋も弱いわ。

106:名無し名人
20/09/19 20:01:40.83 gq20L1rJ0.net
コールが深浦に毒吐き始めたら地球が滅ぶぞ

107:名無し名人
20/09/19 20:01:46.40 YeyRMNO1r.net
>>58
羽生の頭脳を知らないのか?

108:名無し名人
20/09/19 20:01:47.28 5UVCG7XUM.net
数日したら王将戦の羽生藤井戦もあるし
楽しみだなあ

109:名無し名人
20/09/19 20:01:51.06 hbWTr8ZN0.net
>>69
あー大魔神と同じだな
信用があるから打てないけど信用してないと打てる

110:名無し名人
20/09/19 20:01:54.74 A/3V03In0.net
>>86
葬式で笑っちゃう系の発達障害だろな

111:名無し名人
20/09/19 20:01:54.96 S0Vcc5RG0.net
>>77
将プレの画質は安定してるの?
あと評価値はまだなんだっけ

112:名無し名人
20/09/19 20:02:04.31 P0W0TiyA0.net
この将棋は8割方研究勝負だったかもしれんけど
56歩もなるほどだったし、34歩が自然な局面で44角は具体的に何が優れているのかは知らんがAIの最善手~次善手
さっきの68金打も羽生らしい一着に見えるし充実してるわ

113:名無し名人
20/09/19 20:02:07.72 AwiSPS920.net
今、何対何?

114:名無し名人
20/09/19 20:02:07.73 IfrJAW370.net
16でプロ入りした天才だからかな
増田並に人生ナメてるな

115:名無し名人
20/09/19 20:02:07.82 JteYhrX+0.net
豊島初めての相手は羽生変調
初タイトル戦、初タイトル獲得、初防衛、ともに羽生

116:名無し名人
20/09/19 20:02:10.50 lHm0wg0u0.net
天才が伸び悩むとひねくれる
ゆうき、こうる

117:名無し名人
20/09/19 20:02:12.51 q9UpPobT0.net
>>56
ニワカすぎて草

118:名無し名人
20/09/19 20:02:14.31 Nt2YdTxfd.net
ドラクエウォーク棋界最強フカーラとかw

119:名無し名人
20/09/19 20:02:27.36 nUin8TAm0.net
>>78
お爺さんだよ

120:名無し名人
20/09/19 20:02:30.53 wIA3+OfS0.net
藤井はもうオワコンだろ
落ち目の豊島にボロ負けだしな

121:名無し名人
20/09/19 20:02:32.74 QPWyWjpI0.net
昔ニコ生で郷田の聞き手見た人いない?
聞き手としてはどうでしたか

122:名無し名人
20/09/19 20:02:38.30 t1m+Zro0M.net
URLリンク(imgur.com)

123:名無し名人
20/09/19 20:02:45.93 H9oGUGv30.net
>>114
初防衛は違うだろ

124:名無し名人
20/09/19 20:02:57.50 u3h+YkXV0.net
>>114
そうなりそうだな
結局羽生は豊島には勝てないんだよな

125:名無し名人
20/09/19 20:02:57.66 JiC7oGnF0.net
コールが地元のお偉いさんに嫌われてて応援されてないってのも何となくわかるw

126:名無し名人
20/09/19 20:03:02.52 ARJCGhGN0.net
ウーパールーパー似で可愛い

127:名無し名人
20/09/19 20:03:07.09 d1Kttxa90.net
>>103
お前きもちわるw

128:名無し名人
20/09/19 20:03:07.34 PK0dhqFc0.net
うわまた山口かよ最悪

129:名無し名人
20/09/19 20:03:12.07 79xYzzAw0.net
羽生の頭脳はあくまで定跡書だろ
終盤のレベルアップに貢献したのは羽生というより谷川だし、ここ最近の考え方は棋士の影響では無くてソフトの影響だ

130:名無し名人
20/09/19 20:03:15.39 5UVCG7XUM.net
やりやすいわ~ってたしかにちょっと下品だけど
スタッフ誉めてる訳だからやっぱり悪いこだとは思えん

131:名無し名人
20/09/19 20:03:18.92 mbqpFPh70.net
>>92
棋譜もワンタッチで見れる時代とコピー取りに行かないと
ダメな時代を比べてもな
昔の騎士が今と同じ環境あればこいつより上だろ

132:名無し名人
20/09/19 20:03:21.11 M8BzEZzZ0.net
>>90
今はC2でも実績あるしいつかタイトル挑戦する器だろ
階級は次第に上がっていくはず
よしまた山口続投

133:名無し名人
20/09/19 20:03:24.53 ijICxK/C0.net
手が進まない時は雑談も必要だがなw

134:名無し名人
20/09/19 20:03:28.34 lV4Im+z+0.net
羽生が強いと深浦が嬉しそうで笑ける。

135:名無し名人
20/09/19 20:03:30.94 Bal2SJUQ0.net
羽生さんが後手番ならやっぱり後手一手損角換わりで買ってたと思うよ
そのくらい忖度した

136:名無し名人
20/09/19 20:03:34.03 45Qe6G4C0.net
Numberで森下が自分が集中してない時はめっちゃ粘って逆転負けして
反省してめっちゃ集中して対局したらすぐ投了したとか記事が出てたな

137:名無し名人
20/09/19 20:03:35.30 DEmN0ohG0.net
>>96
森内が羽生と対決するから羽生の頭脳読み返してた話好き
横歩の巻だったかな

138:名無し名人
20/09/19 20:03:35.73 hbWTr8ZN0.net
>>116
そんなん知ってる方がマニアだけだろ?w

139:名無し名人
20/09/19 20:03:36.41 pcyAinu20.net
相手が羽生なら豊島初防衛できそうだな

140:名無し名人
20/09/19 20:03:50.31 /ORuHUQj0.net
>>115
勇気はまだ上に来てる棋戦があるからマシ

141:名無し名人
20/09/19 20:03:50.32 wIA3+OfS0.net
年増にぼろ負け選手権盛り上がってるね

142:名無し名人
20/09/19 20:03:51.38 YnTUpUF9r.net
>>56
王将時代の色紙持ってる
マガジンの懸賞で当たった

143:名無し名人
20/09/19 20:03:56.34 oFOCpACj0.net
よっしゃああ
山口さまが継続して出てくれてるゾ

144:名無し名人
20/09/19 20:04:00.48 MyA9edNO0.net
ホモ歓喜

145:名無し名人
20/09/19 20:04:01.65 UxfuxoOr0.net
深浦さん出てきて普通に戻った感が強い

146:名無し名人
20/09/19 20:04:03.97 dlwL5Wh70.net
このブス消えないのかよ

147:名無し名人
20/09/19 20:04:06.22 euB3VMqw0.net
ニヤニヤw

148:名無し名人
20/09/19 20:04:22.84 VOjR/mlv0.net
>>96
アンチは相手するだけ無駄だよ
無視が一番

149:名無し名人
20/09/19 20:04:23.87 3AIcV3rT0.net
女流棋士叩いてる人Twitterでフェミニストやってそう

150:名無し名人
20/09/19 20:04:25.22 9+cW97ww0.net
山口の笑いうざいですけど

151:名無し名人
20/09/19 20:04:29.93 /uAMHkpL0.net
>>111
というかあの遠見の角はまだ研究範囲だったと思うんだが
結局丸山は何がしたかったのかわからん

152:名無し名人
20/09/19 20:04:31.17 e0XTBR9Ca.net
>>139
勝ち残ってる棋戦あったっけ?

153:名無し名人
20/09/19 20:04:31.25 95aiHRfF0.net
羽生ゾーンが
ドブゾーンに聞こえる

154:名無し名人
20/09/19 20:04:35.96 rgtI4k8Wd.net
羽生手堅いなぁ
生涯獲得金額が30億越えてても勝てばうん千万が掛かる対局だと手堅く指しちゃうのかな?全く本人の気持ちは想像できんが

155:名無し名人
20/09/19 20:04:44.19 S0Vcc5RG0.net
今日の山口はウザいなあ
香川とのYouTubeの影響だろうがニコ生のときにやってくれ

156:名無し名人
20/09/19 20:04:45.58 ARJCGhGN0.net
単なる羽生ファンのオッさんやん

157:名無し名人
20/09/19 20:04:50.02 35TXmrKH0.net
ドブシステムを深浦に売り込んで羽生さんっぽいって言わせたの草

158:名無し名人
20/09/19 20:04:50.41 ijICxK/C0.net
〇はもう諦めてるんじゃ

159:名無し名人
20/09/19 20:04:52.38 Qo9DvEv/0.net
勝ちには運も必要なのは確か。丸山-藤井との時に今日の丸山の出来なら、今日、羽生は藤井と戦ってたんだから。

160:名無し名人
20/09/19 20:04:56.50 u3h+YkXV0.net
>>138
居飛車では勝てないから羽生は振ってきそうだ

161:名無し名人
20/09/19 20:04:59.07 JliPJze90.net
>>86
後援会がないとかそういうのって特殊な性格してるからかな

162:名無し名人
20/09/19 20:05:13.77 kxbyrH2J0.net
羽生ゾーンw羽生さんの将棋解説は深浦先生が抜群すぎて他の追随を許さないw

163:名無し名人
20/09/19 20:05:14.30 l0qlF6bA0.net
>>119
昨日永瀬に圧勝してたぞ

164:名無し名人
20/09/19 20:05:18.04 F9S82EJ00.net
白百合w

165:名無し名人
20/09/19 20:05:34.53 PK0dhqFc0.net
AbemaTVに苦情のメール贈ろうかな

166:名無し名人
20/09/19 20:05:34.84 oFOCpACj0.net
47角は相当丸ちゃんのモチベを奪ったな
それくらいのクロスカウンターパンチ

167:名無し名人
20/09/19 20:05:36.35 T6Fa6j9N0.net
>>150
研究範囲なら☗5六歩で固まるのはおかしくないか

168:名無し名人
20/09/19 20:05:43.40 q9UpPobT0.net
>>137
中村修が元タイトルホルダーってことは、ちょっと長いファンなら当たり前の常識レベルだぞ

169:名無し名人
20/09/19 20:05:48.46 DEmN0ohG0.net
>>124
ええっ……おいおい大丈夫かよコール
大事だぞーそういうのは

170:名無し名人
20/09/19 20:05:56.24 /ORuHUQj0.net
>>136
今にして思うと、森内の思考は棋士っていうより、ゲーム屋の考え方だよな
振り駒の話とか、ゲームシステム全体を疑ってる感があって興味深い

171:名無し名人
20/09/19 20:05:58.81 95aiHRfF0.net
白百合のようなエリリンの指先

172:名無し名人
20/09/19 20:05:59.73 JjbfF8KA0.net
後手逆転の筋が見えない
74%以上に見える

173:名無し名人
20/09/19 20:06:02.61 0THr0Q5C0.net
深浦カモン

174:名無し名人
20/09/19 20:06:06.13 /+/oVZKw0.net
>>164
やっぱこういうやつが苦情って言うんだな

175:名無し名人
20/09/19 20:06:07.63 OanR+nBKr.net
>>152
コールがドブヨシハルって言わないかハラハラしてたわ

176:名無し名人
20/09/19 20:06:10.36 LHjkair60.net
白百合だけ言われるとなんか女流のタイトルっぽいな

177:名無し名人
20/09/19 20:06:12.20 MyA9edNO0.net
深浦ニヤけすぎ

178:名無し名人
20/09/19 20:06:19.90 zuSM65Jxa.net
>>158
今日戦えてるのなら、藤井に一本返してるってことだから余計にね

179:名無し名人
20/09/19 20:06:40.79 Nt2YdTxfd.net
>>110
AbemaTVと2画面視聴だけど
遜色無い感じ
アクセス1.3mもAbemaTVあるから
プレミアム側はサクサクなのだと思う
王将戦がどうなるか

URLリンク(i.imgur.com)

180:名無し名人
20/09/19 20:06:44.50 /uAMHkpL0.net
>>166
おかしいよ
だから何がしたかったんだと
丸山が一手損であのへんまで調べてないわけがないから

181:名無し名人
20/09/19 20:06:47.83 o9ifhW1j0.net
読めば読むほど58金から47角はいい手だな

182:名無し名人
20/09/19 20:07:04.21 yyXakN2D0.net
>>173
大体少数派のやつがクレームつけるからな

183:名無し名人
20/09/19 20:07:06.38 BSQZK+H10.net
盤上で展開されている勝負の内容の解説を純粋に楽しみたいファンには
棋士のゴシップネタや毒舌をウリにしている山口女流の聞き手は
あまり聞いていて気持ちの良いものではないのだろう
まあ勝負を楽しみたいファンもゴシップや毒舌を楽しみたいファンも
どっちも同じファンで
どちらが偉い偉くないとかはないんだけど
やはり彼女が聞き手で出てくると
その両者のファンが喧嘩になってしまうことが多いんだろうなあとは思う

184:名無し名人
20/09/19 20:07:11.62 d1Kttxa90.net
後手の主張何もないな
パーセンテージ以上に差がある

185:名無し名人
20/09/19 20:07:17.18 1qEA3pvq0.net
地元のお偉いさんの応援だの後援会だのって無いほうが気楽で良くない?
正直無駄な神経遣うだけだろ

186:名無し名人
20/09/19 20:07:17.94 T6Fa6j9N0.net
>>179
研究しててあれじゃ研究意味ないじゃん

187:名無し名人
20/09/19 20:07:21.08 u3h+YkXV0.net
さすがにここまでヘラヘラするとうざく感じる

188:名無し名人
20/09/19 20:07:21.43 HbvHZZBW0.net
>>164
苦情のメールを「贈る」ってのがじわじわくるw

189:名無し名人
20/09/19 20:07:22.93 YM+TEYpD0.net
深浦楽しそうだな(´・ω・`)

190:名無し名人
20/09/19 20:07:23.24 mbqpFPh70.net
姑息

191:名無し名人
20/09/19 20:07:27.27 A/3V03In0.net
コールが移ったかw

192:名無し名人
20/09/19 20:07:31.39 zK4rd0Zh0.net
山口も深浦も嬉しそうだな
もう隠しきれてない

193:名無し名人
20/09/19 20:07:31.43 VHN6o1HB0.net
>>171
前スレに書いたけど72玉あかんか?
と思ったらフカーラさんが解説始めてくれた

194:名無し名人
20/09/19 20:07:39.03 Nt2YdTxfd.net
銀河戦の評価値表示はなくて大盤のアナログ評価値

195:名無し名人
20/09/19 20:07:42.38 zJ/gyA4l0.net
>>113
16でプロ入りって結構早い方だよね
それで10年C2ってのもすごいな

196:名無し名人
20/09/19 20:07:51.14 Ej73/l+B0.net
29香車なんてやられたら泣くぞ俺は

197:名無し名人
20/09/19 20:07:53.16 hDo4Ovzu0.net
羽生さん勝ってファンも連盟もスポンサーもマスコミも皆幸せ

198:名無し名人
20/09/19 20:07:55.38 5lcXi3G70.net
丸山さん残り40分かな。

199:名無し名人
20/09/19 20:07:59.94 mO+7jEX4d.net
>>153
金より衰えていない証明がしたいんだろう
豊島を見てるよりも、羽生竜王としてあいつを迎え撃つ1年後を見据えている
勝てるかは知らない
というより、それがモチベーションをなんとか保つすべなんだろう

200:名無し名人
20/09/19 20:08:10.53 dVfN6B0/0.net
羽生戦の解説といえば羽生の勝利を呼ぶ阿久津大先生と、名言デパートの深浦大先生、そしてニヒルな大藤井大先生だもの

201:名無し名人
20/09/19 20:08:11.61 /uAMHkpL0.net
>>185
いやだからw
意味なかったねって話だよ

202:名無し名人
20/09/19 20:08:15.72 joWPzQGxd.net
>>182
中継アプリだけ見れば?

203:名無し名人
20/09/19 20:08:16.96 aHqSBUzA0.net
まあ将棋自体が一方的で話す事ないのもあるしね

204:名無し名人
20/09/19 20:08:26.42 d1Kttxa90.net
>>182
棋譜だけ見てろバカ

205:名無し名人
20/09/19 20:08:29.61 /WldkblaM.net
>>160
後援会作りますよ! て言ってきた地元の爺ちゃんに
そんなことされても勝てませんよ!
て笑いながら言いそう

206:名無し名人
20/09/19 20:08:32.08 kxbyrH2J0.net
あれだけ馬鹿話続けて2九香発見するプロは凄い

207:名無し名人
20/09/19 20:08:36.43 vco3t7Kt0.net
ご機嫌だよな深浦

208:名無し名人
20/09/19 20:08:37.37 IfrJAW370.net
なるほど金打ちが絶対だったんだな

209:名無し名人
20/09/19 20:08:39.45 M8BzEZzZ0.net
>>137

210:名無し名人
20/09/19 20:08:42.09 DEmN0ohG0.net
>>194
本人が虚弱体質と今日も言ってたように病気してたって話は聞くけどな

211:名無し名人
20/09/19 20:08:44.96 9n75pPWN0.net
なるほど角打ちより金打ちが好手だったのか

212:名無し名人
20/09/19 20:08:48.29 P0W0TiyA0.net
>>179
36歩~46歩っていう組み合わせで随分絞られてるし、関係あるかは知らんが2つともソフト最善手じゃないから研究範囲じゃなくてもおかしくないでしょ

213:名無し名人
20/09/19 20:08:55.22 T6Fa6j9N0.net
>>200
だから意味ないんじゃやっぱり研究範囲じゃなかったと考えるのが妥当だと言いたい

214:名無し名人
20/09/19 20:08:58.95 35TXmrKH0.net
16歳でプロ入りしてタイトルに届いてないのは
こーると勇気と増田だけ

215:名無し名人
20/09/19 20:09:01.71 dVfN6B0/0.net
>>187
封筒を包装してリボンで結ぶんじゃね?

216:名無し名人
20/09/19 20:09:05.15 Lt/URPIG0.net
>>167
ちょっと前というか、普通は将棋と棋士に興味持ったらそのうち55年組の存在に辿り着くよな

217:名無し名人
20/09/19 20:09:05.91 B8FFzVuX0.net
あ~金の意味が解説でやっとわかったわ。。

218:名無し名人
20/09/19 20:09:06.28 Qo9DvEv/0.net
92角がわかりやすく自爆だったから、感想戦の時にまず指摘されそう。

219:名無し名人
20/09/19 20:09:17.06 PK0dhqFc0.net
>>186
ヤマ擁護派ってお爺ちゃんだけだからな

220:名無し名人
20/09/19 20:09:19.92 +U0At+g80.net
わからん

221:名無し名人
20/09/19 20:09:28.65 OBXEywlea.net
現実的に丸山の逆転はほぼない?

222:名無し名人
20/09/19 20:09:36.02 fAVV+HR/0.net
>>169
森内チャンネルで修業時代は詰将棋もやってたけど楽しい時間じゃなかったってぶっちゃけてて草生えたわ
詰将棋って別にゲーム性は無いもんなあ

223:名無し名人
20/09/19 20:09:39.81 wIA3+OfS0.net
なに深浦はにやついてんだよw
えりりん狙ってんのか?

224:名無し名人
20/09/19 20:09:39.85 BkePusCXd.net
>>169
振り駒の話って何?

225:名無し名人
20/09/19 20:09:41.24 S0Vcc5RG0.net
>>178
報告ありがとう
去年のサーバーダウン騒ぎがあるから迷うなあ

226:名無し名人
20/09/19 20:09:50.04 Ylr80821r.net
四天王と羽生じゃ、虎と猿みたいなもんだろ

227:名無し名人
20/09/19 20:09:53.84 e0XTBR9Ca.net
増田はまだ若いからいいけどコールと勇気は期待薄かな

228:名無し名人
20/09/19 20:09:57.16 d1Kttxa90.net
>>198
来年の挑戦者が決まってる風な口ぶりだがキチガイかな?w

229:名無し名人
20/09/19 20:10:02.12 o9ifhW1j0.net
すごくないですか?

230:名無し名人
20/09/19 20:10:08.32 xzT9V+On0.net
読売は羽生100期煽りすら失うのは怖いやろな

231:名無し名人
20/09/19 20:10:11.59 BSQZK+H10.net
>>203
なぜ馬鹿と呼ばれなければならない?
別に誰も貶めてなどいないじゃないか
まあ自分は聞きたくないから音量ミュートにしてみてるけどね

232:名無し名人
20/09/19 20:10:14.59 JjbfF8KA0.net
中村修がA級に上がった事がないという事は最近気が付いた

233:名無し名人
20/09/19 20:10:15.52 /ORuHUQj0.net
>>213
増田くんが一番応援が必要そうな気がする
筋肉大好きな人は良いんだけど、筋トレに頼る風情だとちとメンタルが

234:名無し名人
20/09/19 20:10:21.42 /uAMHkpL0.net
>>211-212
一手損で丸山があのへんの局面を研究していないなんてあり得ない
断言するわ
あり得ない
まあ感想戦でも見ようや

235:名無し名人
20/09/19 20:10:23.54 qWRS4r1a0.net
また怪しいおっさん乱入してるぞ!

236:名無し名人
20/09/19 20:10:25.45 YeyRMNO1r.net
>>128
従来の定跡書は特定の戦型に有利になるよう書かれるものだったが
羽生の頭脳は幅広い戦型をカバーしていて「形勢不明」「難解」「互角」で結論づけられてる変化ばかり
現在で言うただの定跡書の定形をつくったのも羽生なんだよ

237:名無し名人
20/09/19 20:10:35.39 mbqpFPh70.net
羽生さん赤蝮ドリンク飲んだ

238:名無し名人
20/09/19 20:10:36.76 dlwL5Wh70.net
羽生さん栄養ドリンクキター

239:名無し名人
20/09/19 20:10:37.10 fds0VHI60.net
体育会系だらけやな

240:名無し名人
20/09/19 20:10:39.24 U2m8+2Th0.net
負けてもお前らの年収

241:名無し名人
20/09/19 20:10:41.03 kFDQa2450.net
羽生さん白髪増えたな

242:名無し名人
20/09/19 20:10:46.47 y1w2ZOdo0.net
勝ちの栄誉ドリンク

243:名無し名人
20/09/19 20:10:50.86 OBXEywlea.net
この記録って誰?
女?

244:名無し名人
20/09/19 20:10:55.19 Tw1l2MhRp.net
>>226
勇気はギリA級ぐらいは間に合うかなって感じ
タイトルはしんどい

245:名無し名人
20/09/19 20:10:59.74 YnTUpUF9r.net
>>231
福崎先生も上がれなかったんが不思議

246:名無し名人
20/09/19 20:11:05.86 JjbfF8KA0.net
若い時にMAX90kgとNHK杯で見たか、将棋世界で読んだか

247:名無し名人
20/09/19 20:11:12.86 T6Fa6j9N0.net
>>233
思い込みでそこまで断言できるのは怖いわ

248:名無し名人
20/09/19 20:11:14.97 Gaza+8RN0.net
後手48金から攻め合いは遅いか 83銀が速いか

249:名無し名人
20/09/19 20:11:22.45 g26W16bj0.net
雑談多すぎて叩きたい気持ちもわかるけど、後手やることなくて深浦も解説することなくて困ってるがな

250:名無し名人
20/09/19 20:11:38.90 Jl5RUuihK.net
>>223
歩ととの出方、とかの話だろ

251:名無し名人
20/09/19 20:


252:11:42.71 ID:OPaKIR3Ra.net



253:名無し名人
20/09/19 20:11:50.60 +E1MMYm50.net
豊川さんという人w

254:名無し名人
20/09/19 20:11:51.79 zJ/gyA4l0.net
>>213
C2から脱出できてないのはこーるだけじゃね?
屋敷はC1で停滞だったっけ
先ちゃんが結構C2長かったような気がする

255:名無し名人
20/09/19 20:11:53.66 rpZZ7wOE0.net
一緒に銭湯・・・

256:名無し名人
20/09/19 20:11:56.82 /uAMHkpL0.net
>>246
あんたあんまり将棋見たことないんだね☆
としか言いようがない
消しとくわじゃあね

257:名無し名人
20/09/19 20:11:57.86 bDQGap150.net
評価値でちょっと教えてほしいけど現時点で詰みがないから100-0になっていないってだと思うんだけど
このまま続けているとずっと74%-26%のままってことはなくて、じりじり差が広がっていくんだよね
どっちも勝っていない状況なら50-50のはずだし、このまま続けて片方が勝つならそれは100-0だと思うんだけど

258:名無し名人
20/09/19 20:11:59.72 fds0VHI60.net
そんなにマッチョになって何に使うんだよ?

259:名無し名人
20/09/19 20:12:01.27 2WFWfhcH0.net
一方的過ぎて解説が出来ない

260:名無し名人
20/09/19 20:12:05.25 1MFv/Tm60.net
羽生の頭脳が出版されたの1992から1994だからな
羽生の七冠制覇が1996
全盛期の羽生が書いた最先端の定跡を網羅した棋書を、プロ全員が読んだからレベルが一気に上がった

261:名無し名人
20/09/19 20:12:07.53 /YxLPklS0.net
そろそろ次の手指してくれませんかね
膠着するからスレも荒れる

262:名無し名人
20/09/19 20:12:21.67 VHN6o1HB0.net
>>248
深浦の雑談大好きやで
象さんとか

263:名無し名人
20/09/19 20:12:52.80 B8FFzVuX0.net
フカーラ「豊川と銭湯行けるのに何で自分と温泉拒否なんだよ?」

264:名無し名人
20/09/19 20:12:56.28 oFOCpACj0.net
丸山四段、豊川四段らを富士通主催の早指し棋戦が開催された大阪で見た思い出
25年くらい前

265:名無し名人
20/09/19 20:12:57.75 Lt/URPIG0.net
>>223
一人で何千回だか何万回だか振り駒やって統計取ったってやつ

266:名無し名人
20/09/19 20:13:00.94 IfrJAW370.net
谷川のパンチパーマ時代の将棋本が形勢判断を数値化した元祖だよね

267:名無し名人
20/09/19 20:13:10.16 2WFWfhcH0.net
>>259
まあ〇は勝ち目指してるから考えるだろう
ここの事なんて知ったこっちゃないだろw

268:名無し名人
20/09/19 20:13:11.38 b9yAj5NA0.net
筋トレしてても腹は出てくるのか

269:名無し名人
20/09/19 20:13:11.94 o9ifhW1j0.net
豊川中川って登場人物が濃いな

270:名無し名人
20/09/19 20:13:18.89 PK0dhqFc0.net
>>248
深浦の雑談は楽しい。
山口は非常にイライラする

271:名無し名人
20/09/19 20:13:21.03 DEmN0ohG0.net
>>223
自分が羽生さんとやる時に振り駒で後手ばっかりになるのはおかしい!と思った森内博士の振り駒研究
それにより一部ルール改定された

272:名無し名人
20/09/19 20:13:29.39 /ORuHUQj0.net
深浦の雑談はネット中継以降で一番伸びた能力

273:名無し名人
20/09/19 20:13:33.63 fds0VHI60.net
将棋って筋肉使うんかー

274:名無し名人
20/09/19 20:13:34.01 JjbfF8KA0.net
>>231
B1までは快調に昇級昇段したのにね

275:名無し名人
20/09/19 20:13:36.27 T6Fa6j9N0.net
>>254
研究の角打ちで評価値を500も落として敗着にするのはにわかには理解できない世界だ

276:名無し名人
20/09/19 20:13:37.76 Ej73/l+B0.net
羽生の頭脳って今でも読む価値ある?

277:名無し名人
20/09/19 20:13:56.22 YM+TEYpD0.net
えりりんたたきは女流棋士(´・ω・`)

278:名無し名人
20/09/19 20:14:01.11 l0qlF6bA0.net
羽生は20代前半の頃に先人の棋譜の研究をして羽生の頭脳を執筆したんだっけ
10代の頃は大山-升田の将棋や山田の著書などは調べずに(当時の本人曰く「昔の将棋は知らない」)
自分の頭で一から考える事を重視していたらしい
そのスタイルで最年少


279:竜王ってのは凄いw



280:名無し名人
20/09/19 20:14:06.73 M8BzEZzZ0.net
>>255
コンピュータ同士でやって100%勝ち切るわけではないという事でしょ

281:名無し名人
20/09/19 20:14:09.53 zuSM65Jxa.net
>>243
今の四強だって、2人ほど8人タイトルホルダーの乱世に間に合ってなかったからまだまだチャンスはあるんじゃね?

282:バンクシー捕まる といいな
20/09/19 20:14:19.71 Nb14umKvx.net
>>274
ある

283:名無し名人
20/09/19 20:14:23.25 joWPzQGxd.net
将棋板の平均年齢何歳なんだろう
この板で一番若い自信が何故か有るわ

284:名無し名人
20/09/19 20:14:24.92 ntHIG1YS0.net
74角同歩83銀で飛車殺せるのか…
駒の損得でもあまり損じゃないと…

285:名無し名人
20/09/19 20:14:25.21 pe/Kp9T10.net
筋トレするのは殴り合いなら自分が勝つというメンタルのためだろ

286:名無し名人
20/09/19 20:14:42.39 0NQ9r9NE0.net
羽生勝勢か
さすがにここから逆転されることはないだろう
竜王戦が楽しみになってきた

287:名無し名人
20/09/19 20:14:44.03 d1Kttxa90.net
>>268
ざまぁみろw
>>269
なんか色々混ざってないか?

288:名無し名人
20/09/19 20:14:44.48 1qEA3pvq0.net
それは分かる

289:名無し名人
20/09/19 20:14:46.67 Qo9DvEv/0.net
>>255
人間はどこかで間違うし、全局面は解明されていないので、間違う可能性を考慮して1-99までしか無い。

290:名無し名人
20/09/19 20:14:53.81 HD3wd2110.net
>>266
腹筋ついてても太ってくれば腹出てくる
むしろ腹筋がついてる分腹が出て見える

291:名無し名人
20/09/19 20:15:01.18 YnTUpUF9r.net
>>280
一番上は65歳ぐらいだと思われる

292:名無し名人
20/09/19 20:15:05.11 U2m8+2Th0.net
>>255
お前が言ってるのは、野球で9回裏ツーアウト
0対500でも50-50か0-100になるべきって言ってるのと同じ

293:名無し名人
20/09/19 20:15:05.52 P0W0TiyA0.net
>>233
ゲーム木って候補手が5個あったら2手で25パターンに増えるっていう恐ろしいものなんだぞ
時間の使い方とか見てても、前々スレくらいの人の受け売りだが46歩で研究外れたんだと思うわ

294:名無し名人
20/09/19 20:15:14.45 ARJCGhGN0.net
精神年齢10歳のワイの勝ちや

295:名無し名人
20/09/19 20:15:21.23 72cLOLta0.net
>>255
羽生が間違う可能性はそれなりにあるからな
多少のミスじゃひっくり返らない気もするが

296:名無し名人
20/09/19 20:15:25.14 /ORuHUQj0.net
丸ちゃんじゃなくて三浦みたい

297:名無し名人
20/09/19 20:15:28.20 h+XrNpNK0.net
レベル上げは確実に成果が出るから心の安寧を得るには良さそう

298:名無し名人
20/09/19 20:15:30.55 fds0VHI60.net
妖怪ウォッチ
懐かしい

299:名無し名人
20/09/19 20:15:32.34 dRLCBYT/0.net
>>268
下品なんだよな。惜しい。

300:名無し名人
20/09/19 20:15:32.74 IfrJAW370.net
後ろのハゲなんか見たことあるな

301:名無し名人
20/09/19 20:15:36.13 20CnmZTa0.net
>>255
どっちも最善指していけば通常は差が広がるが最善させなければ差は詰まる。
なんで100-0にはならない。

302:名無し名人
20/09/19 20:15:37.65 /YxLPklS0.net
唐突な妖怪ウォッチ

303:名無し名人
20/09/19 20:15:39.11 iCI54oKF0.net
レベルアップ代行w

304:名無し名人
20/09/19 20:15:51.01 ijICxK/C0.net
〇投げるんじゃないかって感じだわ

305:名無し名人
20/09/19 20:15:52.46 M8BzEZzZ0.net
フカウラー妖怪ウォッチ

306:名無し名人
20/09/19 20:16:04.08 MyA9edNO0.net
スダレハゲとabema出演時の飯島が同一人物とは思えんな

307:名無し名人
20/09/19 20:16:04.68 yyXakN2D0.net
過保護過ぎるw

308:名無し名人
20/09/19 20:16:10.83 BkePusCXd.net
振り駒の話、なるほどね
サンクス

309:名無し名人
20/09/19 20:16:18.09 YnTUpUF9r.net
>>296
えりこはキャバ嬢とだれかが言ってた

310:名無し名人
20/09/19 20:16:20.94 cIX/PiT1a.net
>>283
つい先日終盤やらかして逆転負け喰らったばかりだろ

311:名無し名人
20/09/19 20:16:27.32 Jb1XB3250.net
>>297
こんな大勝負に携われるなんてすごくないですか?

312:名無し名人
20/09/19 20:16:40.96 pe/Kp9T10.net
この人ゲームのレベルあげても自分のレベルは上がらないでしょって言った人だったんじゃ

313:名無し名人
20/09/19 20:16:44.24 dlwL5Wh70.net
阿部コールが変わったらこの女のウザさ半減だわ。
阿部が悪かったんか

314:名無し名人
20/09/19 20:16:51.51 xzT9V+On0.net
firetv勝手にチャンネル変えられるw
これわざとかな

315:名無し名人
20/09/19 20:16:56.16 5UVCG7XUM.net
>>215 wikipediaでタニーを調べると55年組が出てくるよね
高橋塚田中村修は今でも強い日があるイメージ

316:名無し名人
20/09/19 20:17:06.77 slg+d0Sh0.net
コールだって一生懸命に将棋指してるのさ
でも年収300万のC2なのさ

317:名無し名人
20/09/19 20:17:09.19 dRLCBYT/0.net
>>307
マムシドリンク飲んだから大丈夫

318:名無し名人
20/09/19 20:17:11.87 EerjeMG/a.net
Aジがひどい頭しとる

319:名無し名人
20/09/19 20:17:13.95 fds0VHI60.net
あんまりやり過ぎると、脳みそまで筋肉になるぞ。

320:名無し名人
20/09/19 20:17:30.01 hhGu0HTt0.net
>>309
大介になw
かわいそうw

321:名無し名人
20/09/19 20:17:33.45 bDQGap150.net
そのうち評価値もその対局に最適化された評価値になるんだろうか
対局者の気風を反映したり直近の数局から終盤力を推測して間違う確率を考慮したり
最善を指せば70-30だけど気風的にそれはないから別の展開を考慮して60-40になるとか

322:名無し名人
20/09/19 20:17:34.62 ZaKbJ2iB0.net
この羽生さんに勝った僕って、、、す

323:名無し名人
20/09/19 20:17:37.83 PK0dhqFc0.net
伊藤沙恵と山口代われや。マジで不快

324:名無し名人
20/09/19 20:17:38.45 YeyRMNO1r.net
>>311
お前もか
急にオーバーロードが流れたから故障かと

325:名無し名人
20/09/19 20:17:41.55 g26W16bj0.net
>>301
いくら早投げとは言っても竜王戦挑決だからまだ指すんじゃね
受けるだけの辛い手を残り15分くらいで指すとみた

326:名無し名人
20/09/19 20:17:46.38 Qo9DvEv/0.net
丸山にとっては、この前の木村おじみたいな楽しみのない一戦になったな。時間一杯までボコられるだけ。

327:名無し名人
20/09/19 20:17:47.32 yyXakN2D0.net
>>313
C2って人生かけてそんな年収なのか

328:名無し名人
20/09/19 20:18:02.12 VHN6o1HB0.net
昔会長が対羽生の竜王戦挑決でどえらい早投げしたよね
確か横歩取り66角型の後手番だったと思う
読んでも読んでも悪くなる局面しかでてこなかったら
投げたくなる気持ちは分かる

329:名無し名人
20/09/19 20:18:02.76 d1Kttxa90.net
72金打とかやる気になんねー

330:名無し名人
20/09/19 20:18:09.89 ijICxK/C0.net
凄くないです

331:名無し名人
20/09/19 20:18:15.12 QPWyWjpI0.net
>>290
時間の使い方からしても少なくとも軽視はしてたはずだな
ただそれこそソフトにかけたら候補手自体は直ぐ出てきそうなのは気になる点

332:名無し名人
20/09/19 20:18:15.59 ZWnBIHeo0.net
Aちゃんの存在感

333:名無し名人
20/09/19 20:18:16.72 rpZZ7wOE0.net
丸長考か
もしかして反省中?

334:名無し名人
20/09/19 20:18:17.07 O5xH2uMg0.net
>>310
あれは山口が乗ってやらないとコールがただの痛い人になっちゃうからな

335:名無し名人
20/09/19 20:18:20.47 rsD7ZdN1M.net
○長考するなぁ

336:名無し名人
20/09/19 20:18:21.46 cyLF922U0.net
竹部よりは全然マシだろ、山口

337:名無し名人
20/09/19 20:18:29.42 XaRMxJN10.net
いいやま?

338:名無し名人
20/09/19 20:18:29.93 u3h+YkXV0.net
藤井くんはやっぱすごいよ
羽生を4-0でカモってるんだから

339:名無し名人
20/09/19 20:18:30.76 DEmN0ohG0.net
>>319
実際この前勝ったときの飯島は歴代飯島で最強だと思うわ
他にも強いやつらばったばったなぎ倒して出てきてたし

340:名無し名人
20/09/19 20:18:33.79 xzT9V+On0.net
>>307
うん。終わるまで怖い。
ぬか喜びはしない

341:名無し名人
20/09/19 20:18:41.01 fds0VHI60.net
>>313
プロで年収300万!?

342:名無し名人
20/09/19 20:18:43.95 YnTUpUF9r.net
>>324
でもプロでいるうちは4000万円のチャンスが毎年来る。

343:名無し名人
20/09/19 20:18:53.46 U2m8+2Th0.net
>>333
竹部はまじでキチガイだよな

344:名無し名人
20/09/19 20:18:53.63 bDQGap150.net
>>329
口元隠して頭隠さず

345:名無し名人
20/09/19 20:18:55.72 PK0dhqFc0.net
伊藤沙恵さんの聞き手がいいです。

346:名無し名人
20/09/19 20:18:56.57 +U0At+g80.net
丸の時間が…

347:名無し名人
20/09/19 20:19:07.51 kxbyrH2J0.net
プロ棋士に入られると結構困るよな。形勢傾いたから入ってきてると思われるもんな

348:名無し名人
20/09/19 20:19:10.87 dRLCBYT/0.net
高校生でプロになった棋士は6割がタイトル獲るといわれているが。

349:名無し名人
20/09/19 20:19:12.22 JjbfF8KA0.net
中学生で棋士になった羽生さんと奨励会に二度落ちたけどくじけず早稲田に入学して名人になった丸山さん
50歳で運命の交差点

350:名無し名人
20/09/19 20:19:12.64 e0XTBR9Ca.net
順位戦上がれなくても他の棋戦で勝ってりゃそれなりに年収は上がるだろ

351:名無し名人
20/09/19 20:19:16.77 VukzStKq0.net
記録係も交代制にしてあげてほしいなぁ

352:名無し名人
20/09/19 20:19:26.44 .net
夜なのにレベルの低いコメントばかりだな
真面な奴は5chから去って行ってしまった

353:名無し名人
20/09/19 20:19:36.70 g26W16bj0.net
年収300万は将棋だけの年収だろ
コールくらいならイベントその他で500万はあるんじゃね

354:名無し名人
20/09/19 20:19:36.74 S0Vcc5RG0.net
>>321
アベマはたまになるね
臨時チャンネルが始まったら押し下げされるみたい

355:名無し名人
20/09/19 20:19:39.80 k6Crl/eu0.net
>>324
頑張れば2000万円ぐらい稼げる。(例:中3の藤井くん)

356:名無し名人
20/09/19 20:19:40.82 tAyPMIAb0.net
>>264
谷川のパンチパーマ時代ww

357:名無し名人
20/09/19 20:19:42.72 JiC7oGnF0.net
コールはアベマ出まくって稼いでるから・・・

358:名無し名人
20/09/19 20:19:47.52 1MFv/Tm60.net
>>324
果たして阿部光瑠は人生をかけているのだろうか
永瀬とどれだけ将棋に掛けてる時間が違うのか気になるね
才能はあるはずなんだから

359:名無し名人
20/09/19 20:19:50.10 T6Fa6j9N0.net
77手目水匠2深さ31/56 1734 先手勝勢 ☖7二玉

360:名無し名人
20/09/19 20:19:53.58 oFOCpACj0.net
やっちゃったよ、丸

361:名無し名人
20/09/19 20:20:00.22 O5xH2uMg0.net
>>324
300万は基本給みたいなもんでしょ
それとは別に他の棋戦では対局料が入るんじゃないかな

362:名無し名人
20/09/19 20:20:01.04 XnWmUlXa0.net
>>296
山口姓は、「呉」を崩して作ったという説がある。
つまりそういうことなのかもしれない

363:名無し名人
20/09/19 20:20:05.10 Qo9DvEv/0.net
>>324
対局料稼ぐには対局数を増やさなきゃならないけど、C2でタイトル戦を予選から本戦までガンガン勝ち進める奴はなかなかいないし。

364:名無し名人
20/09/19 20:20:05.77 pe/Kp9T10.net
>>338
そのかわり月に数日の出勤日やぞ

365:名無し名人
20/09/19 20:20:30.22 JjbfF8KA0.net
携帯の無かった時代

366:名無し名人
20/09/19 20:20:38.35 oFOCpACj0.net
しれっと66歩が最善かあ・・
相当キツくなったな

367:名無し名人
20/09/19 20:20:42.29 s2SkCF5L0.net
すべらない�


368:b



369:名無し名人
20/09/19 20:20:42.77 DEmN0ohG0.net
>>355
病弱だから仕方ない
そりゃ身体が健康でモチベバリバリの永瀬は理想ではあるけどさぁ

370:名無し名人
20/09/19 20:20:45.84 rgtI4k8Wd.net
さすがにこれは綾が無くて先手勝ちで決まりか
んまー丸山も藤井倒して名誉も得てぼちぼち稼げたし充分か

371:名無し名人
20/09/19 20:20:46.78 qj7nKQYud.net
この話面白いのに初めて聞いたw

372:名無し名人
20/09/19 20:20:47.85 T6Fa6j9N0.net
勝負手?

373:名無し名人
20/09/19 20:20:48.53 MyA9edNO0.net
丸ちゃんw

374:名無し名人
20/09/19 20:20:52.49 9n75pPWN0.net
あからさま良くなさそうな手

375:名無し名人
20/09/19 20:20:54.57 g26W16bj0.net
65銀
真綿流で打った銀を追われて辛いな

376:名無し名人
20/09/19 20:20:59.85 h+XrNpNK0.net
>>352
最も参考にならない例出すの止めろ

377:名無し名人
20/09/19 20:21:02.28 fds0VHI60.net
いつまで筋肉の話してるんだよ

378:名無し名人
20/09/19 20:21:09.31 AI91PPsy0.net
◯の筋トレはマンモスの影響なのか

379:名無し名人
20/09/19 20:21:20.20 xzT9V+On0.net
>>338
eスポ選手と違ってスポンサー探ししないでいいだけ楽かと

380:名無し名人
20/09/19 20:21:23.13 Qo9DvEv/0.net
>>325
なんかあったね、横歩ですげえ早投げしたっていう。

381:名無し名人
20/09/19 20:21:33.83 U2m8+2Th0.net
先藤井-後豊島ならまだ逆転あるな

382:名無し名人
20/09/19 20:21:36.08 O5xH2uMg0.net
>>365
でも朝早起きしてソシャゲのログボ貰ってるって笑いながら話してたからな

383:名無し名人
20/09/19 20:21:48.35 /jKM6d/70.net
羽生が大ファンタしない限り勝負は決したな

384:名無し名人
20/09/19 20:21:50.65 VHN6o1HB0.net
友達無くす29歩打ちたい

385:名無し名人
20/09/19 20:21:55.07 6fBR2F/DM.net
これもう投げますからある程度囲い外して形づくりさせてくださいってことか

386:名無し名人
20/09/19 20:22:02.15 S0Vcc5RG0.net
攻防手のつもりだろうが先手陣が固すぎて歩でつかれるだけだわな

387:名無し名人
20/09/19 20:22:03.32 O2LadxDb0.net
>>365
子供の頃からラーメン食いまくってた永瀬がなぜ健康体なのか
ラーメンは本当に身体に悪いのか

388:名無し名人
20/09/19 20:22:04.79 Lt/URPIG0.net
>>338
対局料だけの話な
フリクラでもC2でも棋士は他に金稼ぐ方法なんていくらでもある

389:名無し名人
20/09/19 20:22:06.38 rsD7ZdN1M.net
ほんと長考するとロクなことにならないな

390:名無し名人
20/09/19 20:22:08.31 zuSM65Jxa.net
>>352
普及でも少し稼いでそう

391:名無し名人
20/09/19 20:22:10.97 JjbfF8KA0.net
姑息の正しい意味は一時凌ぎ、卑怯と言う意味はない

392:名無し名人
20/09/19 20:22:10.99 +gwNK2Qs0.net
後手は75銀と桂馬を外して86歩で勝負かな

393:名無し名人
20/09/19 20:22:12.61 Jb1XB3250.net
>>345
でも4割だってかなりの高確率だよね
イチローよりはるかに高打率なんだから

394:名無し名人
20/09/19 20:22:19.25 GasDVL0h0.net
〇ちゃんも1局目取ったときは内心盛り上がったんだろうなぁ・・・
いまごろはなんでここで羽生さんに当たったんだとうじうじしてるのかと思うともうね

395:名無し名人
20/09/19 20:22:43.35 MyA9edNO0.net
先手勝勢になった

396:名無し名人
20/09/19 20:22:47.76 zU9qOsnX0.net
>>338
バブルの頃とかなら、企業の重役さんへの指導料とかもらえたのかな?

397:名無し名人
20/09/19 20:22:48.06 fFwsMY9K0.net
▲6六歩△5六金▲3六角と
打たせてと逃げるのはいかにも羽生好きそうな

398:名無し名人
20/09/19 20:22:56.08 20CnmZTa0.net
▲6六歩はこびんが空くので素人には指しにくそうに見えるな。

399:名無し名人
20/09/19 20:22:57.81 M8BzEZzZ0.net
>>355
その人なりのペースで頑張ればいいと思う
光瑠は逸材だからいつかタイトル戦出るよ

400:名無し名人
20/09/19 20:22:58.59 l0qlF6bA0.net
豊島「やった♪初防衛♪」

401:名無し名人
20/09/19 20:23:14.65 dnZmw80V0.net
攻めるやまろえなしこ

402:名無し名人
20/09/19 20:23:30.57 Tw1l2MhRp.net
フリクラでも普及の仕事しまくればリーマンぐらいは稼げるよ
500万ぐらい

403:名無し名人
20/09/19 20:23:36.40 CZ8863cR0.net
ダニー戦は80%からファンタ連発で負けたけど
さすがにこれは羽生が勝つだろ
この将棋は自玉が安全すぎる

404:名無し名人
20/09/19 20:23:38.14 H9oGUGv30.net
>>396
無理でした、、、

405:名無し名人
20/09/19 20:23:38.74 btK7S2VdM.net
>>375
それは大山先生の功績だな
定期的なトーナメントに参加できて勝てばそれなりの収入というモデル

406:名無し名人
20/09/19 20:23:39.20 CKWe1g9bd.net
>>324
好きなことして、ほぼ仕事せずにそれなら別に良くね?

407:名無し名人
20/09/19 20:23:55.12 g26W16bj0.net
指したんだから解説せーや

408:名無し名人
20/09/19 20:24:11.53 /ORuHUQj0.net
>>383
家系の中では川崎屋はかなり薄味の方ではある
栄養は炭水化物に偏る

409:名無し名人
20/09/19 20:24:18.28 xzT9V+On0.net
>>396
研究する時間がある羽生さんは違うぞ
今日もそうだろうし

410:名無し名人
20/09/19 20:24:24.48 /+/oVZKw0.net
>>389
1打席だぞ
1打席で打てるかって言われたら4割なんて心もとないわ

411:名無し名人
20/09/19 20:24:30.52 ntHIG1YS0.net
これ今相当単純な局面になってるんじゃ…

412:名無し名人
20/09/19 20:24:34.78 NNt+piKx0.net
>>350
棋士は年収といっても個人事業主だから500万だと
給与所得控除あるサラリーマンの400万と同じくらいかな。

413:名無し名人
20/09/19 20:24:41.78 Qo9DvEv/0.net
最善じゃなくても、11馬で香取るみたいななめてんのかレベルのごゆっくりな手で75%優勢あるなら、丸山にはもう展望が無いね。一手の怖さよな。

414:名無し名人
20/09/19 20:24:43.84 M8BzEZzZ0.net
本当はレモンティは果汁絞って入れたらダメだよ
サッとくぐらすだけで良い

415:名無し名人
20/09/19 20:24:55.48 MyA9edNO0.net
羽生は66歩指さなそう

416:名無し名人
20/09/19 20:25:13.18 fds0VHI60.net
>>408
経費掛かるんか?

417:名無し名人
20/09/19 20:25:27.12 CZ8863cR0.net
今日は風呂入って来ても大丈夫そうだな

418:名無し名人
20/09/19 20:25:27.66 VivkSCSpa.net
丸山って戦歴、戦法固執、大卒などヒフミンと何気に共通点多いね

419:名無し名人
20/09/19 20:25:27.94 oFOCpACj0.net
どうでもええが、澤田は今頃品川で新幹線に乗車したくらいだな

420:名無し名人
20/09/19 20:25:32.64 XyQM5MB90.net
>>406
そう考えたら逆に6割だってなかなか怖い

421:名無し名人
20/09/19 20:25:38.64 IfrJAW370.net
>>353
なんや~
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)

422:名無し名人
20/09/19 20:25:52.38 Lt/URPIG0.net
>>383
どんなに不摂生な生活していても30くらいまでは健康でいられるんだよな・・・

423:名無し名人
20/09/19 20:25:52.51 7KBwze09a.net
アベマのキモイ解説女

424:名無し名人
20/09/19 20:25:53.66 wIA3+OfS0.net
さて歯を磨いてもう寝るか

425:名無し名人
20/09/19 20:26:06.23 OPaKIR3Ra.net
>>355
こーるとか田村が将棋に全振りしたら凄かったんだろうと思うが、全振りできるのも才能だから、結局無理なんだろうね

426:名無し名人
20/09/19 20:26:11.12 Qo9DvEv/0.net
>>396
菅井との順位戦観てると、豊島また調子悪くなってる。豊島が防衛出来る確率は半々と見た。

427:名無し名人
20/09/19 20:26:13.16 YeyRMNO1r.net
ニューアワジではうどん

428:名無し名人
20/09/19 20:26:18.94 5MG+P3D20.net
昔と違って、今の羽生は竜王戦だけに絞って研究してくるだろうし
豊島が復調してもわりと良い勝負な気がする

429:名無し名人
20/09/19 20:26:19.26 JiC7oGnF0.net
もう長考には長考で返すのやめて早く指そうぜ

430:名無し名人
20/09/19 20:26:20.72 vFXWkAFFa.net
PETの紅茶はあるだろうけど、深浦が言ってるのはレジ横に置いてある
コーヒーマシンみたいなのが紅茶にはないだろう、ってことだろ

431:名無し名人
20/09/19 20:26:23.62 oKsf0Vta0.net
>>414
健啖家なところも

432:名無し名人
20/09/19 20:26:24.81 T6Fa6j9N0.net
☗6六歩でなくても5番目の候補手でも80%-8%=72%
これは逆転しにくい

433:名無し名人
20/09/19 20:26:46.24 bDQGap150.net
羽生、勝利を確信しての離席

434:名無し名人
20/09/19 20:26:55.94 JjbfF8KA0.net
悪魔って言いたい訳

435:名無し名人
20/09/19 20:27:07.17 U2m8+2Th0.net
記録の子ちょっと�


436:ッの毛わけてあげーや



437:名無し名人
20/09/19 20:27:10.98 +EPVYwo40.net
すごくないですかの人、なんでそこにいるの

438:名無し名人
20/09/19 20:27:21.84 5d1eIeWc0.net
99期は気持ち悪い。タイトル100期いって終わって欲しいわ。

439:名無し名人
20/09/19 20:27:25.25 fds0VHI60.net
丸山の腕ぶっとい

440:名無し名人
20/09/19 20:27:29.95 9n75pPWN0.net
香車取っても、大差か

441:名無し名人
20/09/19 20:27:34.15 h+XrNpNK0.net
まず先手玉に詰めろを掛ける筋すらさっぱり見えん状態だからなあ
ファンタする筋を作るのすら辛い状態

442:名無し名人
20/09/19 20:27:45.00 dGfOxi0a0.net
左の散らかってる頭見苦しいな
おじさんみたいにしろよ

443:名無し名人
20/09/19 20:27:48.65 zgOjM64x0.net
飯島と記録係の毛量差

444:名無し名人
20/09/19 20:27:50.24 JjbfF8KA0.net
羽生さんはオールラウンダー

445:名無し名人
20/09/19 20:27:53.36 vFXWkAFFa.net
記録の子、黒髪つやつやでかわいいよなぁ

446:名無し名人
20/09/19 20:27:54.23 VqCd0jRK0.net
フカーラ「羽生さんって人間なんですかね」

447:名無し名人
20/09/19 20:27:55.46 9NWJO6Fo0.net
何でエージいるの?

448:名無し名人
20/09/19 20:28:11.31 /YxLPklS0.net
記録居眠りしてる?

449:名無し名人
20/09/19 20:28:12.94 Jb1XB3250.net
>>427
食うものが定番化しているところも

450:名無し名人
20/09/19 20:28:24.94 1SlYVeeG0.net
真善美は我が母校もそうだw

451:名無し名人
20/09/19 20:28:27.88 U2m8+2Th0.net
飯島今も羽生さんに勝った時の棋譜持ってそう

452:名無し名人
20/09/19 20:28:34.00 Tw1l2MhRp.net
豊島でも今の羽生相手なら流石になあとは思うものの確信は持てないのはおじおじにタイトル剥がされたせい

453:名無し名人
20/09/19 20:28:34.78 l0qlF6bA0.net
>>400,405,422
うーん
羽生も豊島も王将リーグ&順位戦と並行してるから条件はほぼ同じなんだよな
ただ叡王を奪取して復調のきっかけになったりするかも

454:名無し名人
20/09/19 20:28:43.17 ntHIG1YS0.net
29歩打とかwww

455:名無し名人
20/09/19 20:28:44.95 JJxpSpwB0.net
神様ならいいけどねぇって鬼悪魔って言いたいんやなw

456:名無し名人
20/09/19 20:28:53.25 VHN6o1HB0.net
おそらく後手の攻め筋は桂食いちぎって56桂
コン君の候補手にあったけど34馬はそれを防ぐ攻防手で筋いいね
でも俺はその手知っても29歩打つな

457:名無し名人
20/09/19 20:29:05.39 o9ifhW1j0.net
今日の羽生はまだ時間あるのが心強いな

458:名無し名人
20/09/19 20:29:11.09 +gwNK2Qs0.net
11馬から29香で飛車を殺して先手のわかりやすい勝ちか

459:名無し名人
20/09/19 20:29:14.25 XyQM5MB90.net
6六歩はあからさまに「何やってんのお前」って手だなあ
逆にどんな筋を見てしまったらこれを避ける方向になるんだろう

460:名無し名人
20/09/19 20:29:27.24 +E1MMYm50.net
えーちゃんがいるだけでニヤけてしまうのは何故だろう

461:名無し名人
20/09/19 20:29:31.22 MyA9edNO0.net
羽生はひふみんの話をずっと聞いてられるらしいからな
すごい適応能力

462:名無し名人
20/09/19 20:29:32.17 dRLCBYT/0.net
>>433
藤井の29連勝も気持ち悪いわ。
30連勝行って欲しかった。

463:名無し名人
20/09/19 20:29:36.16 S0Vcc5RG0.net
Ajiは丸山へ投了を促してるのか?

464:名無し名人
20/09/19 20:29:41.32 pe/Kp9T10.net
>>424
羽生が本当に本気のときはまだまだ強いからな
去年の順位戦の渡辺戦でそう思った

465:名無し名人
20/09/19 20:29:55.99 YeyRMNO1r.net
NHK杯でとんでもない負け方したもんな

466:名無し名人
20/09/19 20:29:58.47 slg+d0Sh0.net
今や飯島流の総帥

467:名無し名人
20/09/19 20:30:02.18 h+XrNpNK0.net
29歩打たれたらもうやる気無くなるわ

468:名無し名人
20/09/19 20:30:03.50 F9S82EJ00.net
あ~、いっちゃった

469:名無し名人
20/09/19 20:30:03.87 T6Fa6j9N0.net
何やっても勝ちそうだと逆に迷うか

470:名無し名人
20/09/19 20:30:09.31 g26W16bj0.net
>>456
羽生「ええ。ええ。そうですね。ええ」
ってうなずくだけの簡単な作業だぞ

471:名無し名人
20/09/19 20:30:10.45 rqRXvtpz0.net
〇山に勝ったら、100期が見えてくる

472:名無し名人
20/09/19 20:30:11.24 MyA9edNO0.net
やっぱり66歩はやらなかったな

473:名無し名人
20/09/19 20:30:12.20 JjbfF8KA0.net
何とか逆転の糸口を探したい
諦めない人こそがタイトルフォルダーになる
だがこの局面は逆転の筋、怪しい筋、危険な筋が見えない

474:名無し名人
20/09/19 20:30:14.44 S0Vcc5RG0.net
俗手でも勝ち、か

475:名無し名人
20/09/19 20:30:19.56 Eiz3i/uB0.net
>>98
豊島に0勝5敗の敗退棋士の話は要らね

476:名無し名人
20/09/19 20:30:23.61 9n75pPWN0.net
これでも大差なんだよな

477:名無し名人
20/09/19 20:30:23.85 FKP3KtD30.net
>>457
まだいけるいける

478:名無し名人
20/09/19 20:30:28.45 bDQGap150.net
棋士にとって羽生は神様なんかじゃないよ
山崎は「山崎先生にとって羽生先生はどういう存在ですか?」って聞かれて
非常に迷惑な存在です、って答えたからな
羽生がいなければタイトル挑戦できたりタイトル取れた棋士はたくさんいるだろう

479:名無し名人
20/09/19 20:30:37.61 mWpbHSEt0.net
激辛来た

480:名無し名人
20/09/19 20:30:44.89 Jb1XB3250.net
田舎の香を取って補充したか

481:名無し名人
20/09/19 20:30:47.09 Lt/URPIG0.net
飯島って人気棋士なんだ!もっと使おう!ってabemaが勘違いするからそういうこと言うのはやめろ

482:名無し名人
20/09/19 20:30:50.38 XyQM5MB90.net
まあ、これでもいいんならいいんじゃね

483:名無し名人
20/09/19 20:30:51.55 Qo9DvEv/0.net
持ち駒増やしてわかりやすくボコる方を選んだか。まあこれの方が安全に勝てるか。

484:名無し名人
20/09/19 20:30:54.42 rpZZ7wOE0.net
29香来るうううううううううううううう

485:名無し名人
20/09/19 20:31:01.00 lj4lK0BG0.net
@nyoumorenoyome
今日お昼に将棋アプリの画面を考えながら
『攻め…いや、やはり受け…』とブツブツ言ってたら馴染みのドラッグストアの子が
『もしかして腐ってます?』一瞬訳がわからず『腐ってる?加齢臭ダダ漏れ⁈』と狼狽た。彼女にニッコリ頬を赤らめ見送られ、???で車に乗ってからやっと理解した。

486:名無し名人
20/09/19 20:31:08.55 /+/oVZKw0.net
飛車の詰めろ

487:名無し名人
20/09/19 20:31:09.74 dRLCBYT/M.net
一手ごとのエアコンボタン権利

488:名無し名人
20/09/19 20:31:14.07 T6Fa6j9N0.net
評価値は下がったが2000→1600ぐらい
どっちでも勝ち筋

489:名無し名人
20/09/19 20:31:20.82 u3h+YkXV0.net
羽生も会長も降級候補だからな
永瀬と藤井が上がってA級に入れば完全に世代交代が終わる

490:名無し名人
20/09/19 20:31:24.88 my7LXrlYa.net
6六はコビン空くから指さなくても良いなら
まあ指さないよな

491:名無し名人
20/09/19 20:31:25.86 svXPg+fR0.net
>>255
%表示はAbemaの担当者が適当に作ってるだけですよ

492:名無し名人
20/09/19 20:31:56.13 5lh8sa6d0.net
>>396
豊島のタイトル童貞だけでなく、防衛童貞まで羽生が食べちゃうのか (´・ω・`)

493:名無し名人
20/09/19 20:31:58.46 l06n290Jr.net
駒得は裏切らない

494:名無し名人
20/09/19 20:32:03.05 ntHIG1YS0.net
ああ…自陣にいる飛車を確実にとるため香車取りに行ったんか

495:名無し名人
20/09/19 20:32:05.39 l0qlF6bA0.net
山崎は投了したのに何故かブチ切れられるという嫌な思い出があるからな

496:名無し名人
20/09/19 20:32:11.50 +gwNK2Qs0.net
29香を防ぐには48金か

497:名無し名人
20/09/19 20:32:14.87 tAyPMIAb0.net
>>417
パンチパーマというより単なる失敗パーマではw

498:名無し名人
20/09/19 20:32:28.47 g26W16bj0.net
昔、聡太じゃない方の藤井が本当に激辛流なのは丸山じゃなくて羽生。みんな終盤力に騙されてるって言ってたな

499:名無し名人
20/09/19 20:32:32.91 VOjR/mlv0.net
>>473
羽生がいなくても会長とか森内とか渡辺のタイトルが増えただけで山崎には関係ないのではないか

500:名無し名人
20/09/19 20:32:35.73 pTgHN44Z0.net
>>447
木村をsageるつもりじゃないけどそれ
ナベとの名人戦肝心なところで落としたりやらかすんだよな…

501:名無し名人
20/09/19 20:32:40.85 VHN6o1HB0.net
泰然としてるな
これは桂食いちぎって56桂来るで

502:名無し名人
20/09/19 20:32:50.99 nUin8TAm0.net
>>480
嫁なんでそんな嘘っぽいこと平気で呟いてんの?

503:名無し名人
20/09/19 20:32:51.65 JjbfF8KA0.net
羽生さんの100期挑戦はインタビューどうするかな
獲得じゃないから記者会見はないだろうど

504:名無し名人
20/09/19 20:33:01.62 DEepHrxC0.net
>>417
懐かしい!中学生の頃読んでたよ!

505:名無し名人
20/09/19 20:33:12.96 CZ8863cR0.net
今の羽生はこの指し方がいいだろうね
一手違いにしないで中盤で差をつけて鈍足でやっていくほうが
一手差勝ち目指して時間が無くなると相当ヤバいから

506:名無し名人
20/09/19 20:33:33.13 /YxLPklS0.net
ここからは阿部深浦でお送りします?

507:名無し名人
20/09/19 20:33:50.32 ntHIG1YS0.net
86歩とか何気に怖い…

508:名無し名人
20/09/19 20:33:55.38 VOjR/mlv0.net
>>490
ナベに勝ったのになぜか説教されてたのも山崎だっけ?

509:名無し名人
20/09/19 20:34:07.92 rI7/qJFwr.net
かなり分かりやすく優勢な気がするし羽生挑戦なりそうだな

510:名無し名人
20/09/19 20:34:12.65 5MG+P3D20.net
この画面の時、盤面で〇ちゃんのわがままボディが隠れるんだな

511:名無し名人
20/09/19 20:34:14.33 Qo9DvEv/0.net
今更後手最善が86歩って言われてもなあ…。先手から見りゃ、だから?って感じだし。やり辛いよね。

512:名無し名人
20/09/19 20:34:20.46 e0XTBR9Ca.net
>>503
山崎説教されすぎでは

513:名無し名人
20/09/19 20:34:32.10 slg+d0Sh0.net
羽生さんは竜王を獲らないと
ずっと藤井2冠の下座なの?

514:名無し名人
20/09/19 20:34:32.67 9n75pPWN0.net
終盤に自信がなくなったのか
羽生さん受け潰す将棋増えたよね

515:名無し名人
20/09/19 20:34:46.08 O2LadxDb0.net
三浦は研究通りに進んだのに羽生に負けるっていう意味不明な出来事が

516:名無し名人
20/09/19 20:35:05.88 QiKk/a6A0.net
>>490
怒ってないと後日フォローしてたのに、怒られたと打ち消してたのは恨み節かw

517:名無し名人
20/09/19 20:35:07.67 U2m8+2Th0.net
竜王とったら上座の譲り合いだな

518:名無し名人
20/09/19 20:35:16.49 UxfuxoOr0.net
男同士でニヤニヤするなよ

519:名無し名人
20/09/19 20:35:24.77 0GjiYz1M0.net
コールもうすでに頓死してないか

520:名無し名人
20/09/19 20:35:33.68 qSyNF7sG0.net
86歩から思い出王手まで行けるかどうか

521:名無し名人
20/09/19 20:35:40.22 RHFQg57p0.net
>>470
いらねじゃねーよ、そいつが将棋界の中心にいるんだから将棋の話題でそいつに絡めて話すのは当然だ

522:名無し名人
20/09/19 20:35:42.48 A/3V03In0.net
深浦さんの前でキチガイキボンヌ

523:名無し名人
20/09/19 20:35:52.79 JjbfF8KA0.net
>>417
1,2,3、巻で段位、肩書が違うの、貴重だね

524:名無し名人
20/09/19 20:35:56.85 OPaKIR3Ra.net
>>480
そんな一人言本当に言うのかよwwww
ただの変な人だと思われたらどうするんだ
50の天然さんか…心配になるぞ

525:名無し名人
20/09/19 20:35:58.93 zB2KhLGF0.net
コールの失言を引き出そうとするニヤニヤ深浦w

526:名無し名人
20/09/19 20:36:10.07 P0W0TiyA0.net
阿部光瑠おもろすぎ
abemaに出てきた若い解説で一番おもろいわ

527:名無し名人
20/09/19 20:36:23.30 sDGEAMVF0.net
中途半端な激辛じゃ豊島には勝てなさそう

528:名無し名人
20/09/19 20:36:35.75 h+XrNpNK0.net
>>510
ナチュラルに研究超えてくるの怖すぎる

529:名無し名人
20/09/19 20:36:40.64 my7LXrlYa.net
無礼講(威圧)

530:名無し名人
20/09/19 20:37:02.44 hbWTr8ZN0.net
黒フカーラw

531:名無し名人
20/09/19 20:37:22.48 VHN6o1HB0.net
きたきたきた(天国の人風)
この攻め結構うるさいと思うぞ

532:名無し名人
20/09/19 20:37:32.95 /DL5zJ9T0.net
今来たけど栄ちゃん観戦記かよ
邪魔くせー笑

533:名無し名人
20/09/19 20:37:55.29 4flaQrjU0.net
豊島もやっと初防衛できそうだな
羽生九段相手に防衛できなければ
もう誰が相手でも防衛できないだろ

534:名無し名人
20/09/19 20:37:58.15 euB3VMqw0.net
辛口こーる頼むw

535:名無し名人
20/09/19 20:38:06.19 mWpbHSEt0.net
>>512
規定で竜王が上

536:名無し名人
20/09/19 20:38:23.57 DTpmCVNZ0.net
>>516
なんでそんなに強気にすれ違いの話をできるんだよ
だからジジイは嫌われるんだよ

537:名無し名人
20/09/19 20:38:24.87 e0XTBR9Ca.net
>>528
あんまフラグ立てない方が

538:名無し名人
20/09/19 20:38:49.97 hhGu0HTt0.net
>>527
栄ちゃんってAbema観ると常にどこかにいるイメージある
すごくないですか?

539:名無し名人
20/09/19 20:38:50.42 U2m8+2Th0.net
>>530
いや、そうなんだけど

540:名無し名人
20/09/19 20:38:51.90 Cpb77SHa0.net
56桂結構嫌だけどなあ
これでも大丈夫と見てなきゃ11馬とはやらないから、見切ってるんだろうな

541:名無し名人
20/09/19 20:39:00.79 slg+d0Sh0.net
フカーラはコールさん年収300万ってつらくないですか?
って毒吐けばいいのに

542:名無し名人
20/09/19 20:39:05.99 OzltMTqY0.net
まあ飛車取りに行くよな

543:名無し名人
20/09/19 20:39:07.24 Qo9DvEv/0.net
先手飛銀銀桂なら何やっても詰められるだろ。

544:名無し名人
20/09/19 20:39:12.11 .net
>>516
老害イライラで草
本当に社会のお荷物だなw

545:名無し名人
20/09/19 20:39:36.69 V0eRBQjMM.net
>>359
ガイジ発見

546:名無し名人
20/09/19 20:40:01.47 l0qlF6bA0.net
>>503
>>511
やたらと説教される男・山崎

547:名無し名人
20/09/19 20:40:05.34 zB2KhLGF0.net
「ながてすう」
コールそこは「ちょうてすう」やろ

548:名無し名人
20/09/19 20:40:29.82 gFWiep9G0.net
C2でもこーるは勝ってる方だから将棋だけで500万くらいはあるぞ

549:名無し名人
20/09/19 20:40:33.23 /jKM6d/70.net
漫画の主人公みたいな男だな羽生は

550:名無し名人
20/09/19 20:40:33.75 A/3V03In0.net
見えないw

551:名無し名人
20/09/19 20:40:52.32 9qvXFeZH0.net
1手詰w

552:名無し名人
20/09/19 20:40:55.78 iULEswEp0.net
攻めの手筋で相手が間違えてくれれば万々歳って感じの手よね
実際に最近の羽生は終盤で間違えるの多いから有効

553:名無し名人
20/09/19 20:41:04.93 FKP3KtD30.net
ボナンザ囲い?

554:名無し名人
20/09/19 20:41:12.85 +gwNK2Qs0.net
86歩突き捨てが入ると後手もまだ楽しみがある

555:名無し名人
20/09/19 20:41:21.57 IC5B1/E0M.net
>>417
なんでこんなに眉毛ないの?
タニー俺の高校時代みたいに眉毛剃ってたの?悲しい

556:名無し名人
20/09/19 20:41:28.44 N4mupdoBp.net
>>470
要らねじゃねーよ、能足りん。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch