第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part5at BGAME
第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part5 - 暇つぶし2ch377:名無し名人 (ワッチョイ 7563-NbYY)
20/07/16 22:29:31 +1+vHl6N0.net
藤井くんのグッズ買いたい

378:名無し名人 (アウアウカー Sa4d-Ep3z)
20/07/16 22:29:34 pkmgTPswa.net
藤井きゅんが永世七冠達成するのが早く見たい
最短でいつかなあ

379:名無し名人 (ササクッテロル Sp75-VZ+j)
20/07/16 22:29:36 E55cTqoJp.net
>>258
裏で億単位の示談金払ったって言われてるし、まあそれがツケといえばそうだろう。億の金とか魔太郎には痛くないかもしれんが

380:名無し名人 (ワッチョイ 9501-KO8d)
20/07/16 22:29:57 fKhWLMM60.net
魔王っていうからどんだけすごいのかと思って調べたら魔太郎発祥だと知ってガッカリする一般人

381:名無し名人 (ワッチョイ 9132-Gge2)
20/07/16 22:30:01 I+/vTeDp0.net
就位式のチケット売り出すかな。コロナで難しいか。

382:名無し名人 (アウアウウー Sa39-0+ox)
20/07/16 22:30:03 7C+ubrXqa.net
>>374
封じ手落札してくれ

383:名無し名人 (スッップ Sdfa-R6lb)
20/07/16 22:30:04 enL3kEINd.net
>>370
渡辺は永世魔王だな

384:名無し名人 (ワッチョイ 89f8-y5gW)
20/07/16 22:30:10 ZArwf8u00.net
杉本センセ
URLリンク(i.imgur.com)

385:名無し名人 (ワッチョイ 76b0-jukt)
20/07/16 22:30:23 LuqLjhfI0.net
藤井くんでお金儲けできそう

386:名無し名人 (スプッッ Sdda-nVvr)
20/07/16 22:30:24 r+ouFwfId.net
>>373
虎丸のがすごいよな

387:名無し名人 (ワッチョイ b190-A8W7)
20/07/16 22:30:25 YLyYAJeB0.net
>>316
というか郷田が過小評価されてるだけだろう
名人挑戦2回できる棋士って本当少ないからな
永世名人と升田以外だと二上、加藤、米長、郷田くらいのもんだ

388:名無し名人 (ワッチョイ 762f-oJeG)
20/07/16 22:30:33 yStjF2fq0.net
>>359
ここ通らないと羽生後継者になれんのよ
次に起きることは、将棋知らない一般人に藤井名人と言われるようになるw

389:名無し名人 (ワッチョイ da35-hHzd)
20/07/16 22:30:43 EQ9HVhiL0.net
10年前の地元のローカルニュースに偶然登場していた7歳の藤井聡太少年
URLリンク(www.youtube.com)

390:名無し名人 (ワッチョイ daad-+tJz)
20/07/16 22:30:47 +qKYsGyx0.net
>>340
合ってるじゃんw

391:名無し名人 (オッペケ Sr75-YsWi)
20/07/16 22:30:48 lrEN9gker.net
ヒカルの碁を使えなかった囲碁はもったいないよなぁ
将棋は地道な普及やネットでの活動が実を結んだよ
藤井聡太だって米長が電王戦やらなかったらね
例の事件はひどかったけどモテが上手くまとめた
米長とタニーのいいところは引き継ぎ、変えるべきところは変えることもできてるしな

392:名無し名人 (ワッチョイ 76f2-lYNU)
20/07/16 22:31:02 HJeUiMk80.net
>>368
将棋世界の付録で藤井自作詰め将棋が付いてた時あった気がする

393:名無し名人 (ワッチョイ 7db0-DTuL)
20/07/16 22:31:06 I1O9BSCf0.net
将棋ファンからすると藤井棋聖の凄さはいやというほど実感できますが
正直一般人のジジババどもやマスコミが熱狂している理由はいまだに良く分かりませんね。
神童みたいなのが好きなんでしょうか、不思議。

394:名無し名人 (ワッチョイ 5584-hu8v)
20/07/16 22:31:18 9QNmtvZm0.net
棋聖取ったから第6期叡王戦からタイトルシードもらえるんか?

395:名無し名人 (テテンテンテン MM0e-PDgx)
20/07/16 22:31:21 gNRRoQCpM.net
藤井君、高校卒業したら東京に引っ越すよね?

396:名無し名人 (ワッチョイ 0d01-L5t0)
20/07/16 22:31:29 dz6pccs00.net
虎丸くんは性格がキツいというか囲碁版菅井って感じだからなぁ

397:名無し名人 (スッップ Sdfa-R6lb)
20/07/16 22:31:38 enL3kEINd.net
>>383
やっぱデビュー29連勝が大きかったと思うわ
あと虎丸は喋り方がね…

398:名無し名人 (テテンテンテン MM0e-PDgx)
20/07/16 22:32:06 gNRRoQCpM.net
タイトルシードがでかいな。もう8冠待ったなしだな。名人はちょっと時間かかるけど

399:名無し名人 (ワッチョイ 5ac4-R0Q4)
20/07/16 22:32:09 KX0Rbbt80.net
>>296
渡辺はタイトル防衛はそういうの関係なく強くないか

400:名無し名人 (ワッチョイ 1a46-65R/)
20/07/16 22:32:25 BINOG02B0.net
>>390
若きヒーローはいろんな分野で取り上げられる
囲碁はちょっとあれだけど

401:名無し名人 (ワッチョイ b170-JmVr)
20/07/16 22:32:28 dlHB8AP+0.net
タニー登場まで長えwwww

402:名無し名人 (ワッチョイ 76ba-p2h5)
20/07/16 22:32:30 sC/M3a0+0.net
豊島が先に東海地方にタイトル持ってきたやん


403:!



404:名無し名人 (ワッチョイ 76f2-lYNU)
20/07/16 22:32:51 HJeUiMk80.net
>>390
解りやすいヒーロー、暗いニュースばかりの中の明るいニュースに喜ぶのは人として普通だろ

405:名無し名人 (ワッチョイ 8976-7xgq)
20/07/16 22:32:54 N9mhWMXq0.net
タニー来ねええええええええ

406:名無し名人 (スッップ Sdfa-R6lb)
20/07/16 22:32:55 enL3kEINd.net
>>391
各棋戦で予選シード
これがめちゃくちゃでかい

407:名無し名人 (ワッチョイ 7db0-DTuL)
20/07/16 22:32:58 I1O9BSCf0.net
虎丸くんは2日制大三冠で井山を凌ぐ力はないでしょう。
短時間の1日制将棋で勝ちまくる力はありそうですが。
羽生九段と似てそうですね。

408:名無し名人 (ワッチョイ aa32-hHzd)
20/07/16 22:33:03 4u81rGaW0.net
>>386
めちゃくちゃかわいいじゃねーかこの野郎!

409:名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-YsWi)
20/07/16 22:33:04 S0ASGDV70.net
俺はタニーが見たいんじゃ

410:名無し名人 (ワッチョイ 5a10-1SZr)
20/07/16 22:33:05 tn4xVygR0.net
>>393
イキリ方の方向性がちゃうくないか
菅井は将棋バカだけど、虎丸は囲碁バカって思われたくなさそう

411:名無し名人 (ワッチョイ 0d01-fOpT)
20/07/16 22:33:06 NUxAFglv0.net
>>398
スポンサーのために引き延ばしてます

412:名無し名人 (ワッチョイ 9132-Gge2)
20/07/16 22:33:16 I+/vTeDp0.net
>>399
あっ!
忘れてた

413:名無し名人 (ワッチョイ 9101-YsWi)
20/07/16 22:33:23 h8yGdaHu0.net
まあ相手がナベだから、誰も文句つけられないからな

414:名無し名人 (ワッチョイ 753a-hHzd)
20/07/16 22:33:29 05Hz/zHl0.net
>>373
虎丸は言葉を飾らないのが逆に良いな

415:名無し名人 (ワッチョイ 9161-Trj8)
20/07/16 22:33:31 LGHK9mmO0.net
しつこくカメラアングルの指示出してた記者最低

416:名無し名人 (スップ Sdda-l+/r)
20/07/16 22:33:36 ojtggxDad.net
>>388
囲碁は観戦に向かないから仮に普及頑張ってもそもそもしんどいと思う
将棋はなんか攻めてる、なんか攻められてる、みたいなのが分かりやすいからな

417:名無し名人 (オイコラミネオ MMad-A7mz)
20/07/16 22:33:37 DICfBQ1RM.net
タニーわい

418:名無し名人 (ワッチョイ 762f-oJeG)
20/07/16 22:33:39 yStjF2fq0.net
>>390
羽生さんが7冠取ったときに
各界(芸能界やスポーツ界)から祝福コメントが集まってたよw

419:名無し名人 (テテンテンテン MM0e-PDgx)
20/07/16 22:33:44 gNRRoQCpM.net
つーか杉本なんでテレビいろいろ出てんの?
羽生が初タイトルや七冠取ったときって二上師匠こんな出てきてたっけ?

420:名無し名人 (ワッチョイ da8c-hHzd)
20/07/16 22:33:47 Vleja3570.net
>>390
ある程度年逝ったジジババとかの
理想の息子/孫みたいな感じなのがアレなんじゃないやろか?

本当に礼儀正しい上に自分でやって実力もあって稼いでとかそんな所とか

421:名無し名人 (テテンテンテン MM0e-nYZC)
20/07/16 22:33:53 fkByYB+bM.net
永世七冠の時みたいなナベブログ期待出来るのかな

422:名無し名人 (ワッチョイ 89f2-gTBF)
20/07/16 22:33:54 Gcb8fWyO0.net
藤井時代到来か

423:名無し名人 (ワッチョイ 76b0-jukt)
20/07/16 22:33:59 LuqLjhfI0.net
>>390
強くて凄いけど、どう凄いのかは具体的にわからないもんな
神様みたいな感じなのかもしれない

424:名無し名人 (スッップ Sdfa-R6lb)
20/07/16 22:33:59 enL3kEINd.net
>>399
これほんとひで

425:名無し名人 (アウアウウー Sa39-vzub)
20/07/16 22:34:06 +wQYifkta.net
タニー!!!!

426:名無し名人 (アウアウウー Sa39-DH9p)
20/07/16 22:34:10 UmV3PNZMa.net
>>377
平成生まれは魔太郎知らんだろしな

427:名無し名人 (ワッチョイ 89f2-gTBF)
20/07/16 22:34:11 Gcb8fWyO0.net
報道ステーションでやってる

428:名無し名人 (アウアウエー Sa02-0yRh)
20/07/16 22:34:11 tGzkrYZSa.net
>>373
藤井くんは、血の滲むような努力をしている意識がないところが怖いんだよね

429:名無し名人 (テテンテンテン MM0e-nYZC)
20/07/16 22:34:12 fkByYB+bM.net
タニーキタ━━(゚∀゚)━━!!

430:名無し名人 (ワッチョイ 9501-KO8d)
20/07/16 22:34:15 fKhWLMM60.net
タニー登場

431:名無し名人 (ワッチョイ c661-YsWi)
20/07/16 22:34:16 wU3qyFUd0.net
加藤みたいに杉本は破門で長瀬門いりだな

432:名無し名人 (ワッチョイ 5502-hHzd)
20/07/16 22:34:19 so+b1pcz0.net
谷川!

433:名無し名人 (ワッチョイ c661-lVyi)
20/07/16 22:34:20 TnAibioM0.net
記者ってほんとくずしかいないのな。
記者会見見てるだけで胸くそ悪くなってくるわ。

434:名無し名人 (ワッチョイ 753a-hHzd)
20/07/16 22:34:21 05Hz/zHl0.net
レジェンド来たで

435:名無し名人 (スプッッ Sdda-nVvr)
20/07/16 22:34:23 r+ouFwfId.net
タニー!

436:名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-YsWi)
20/07/16 22:34:23 S0ASGDV70.net
ええええええ
リモートかよ

437:名無し名人 (ワッチョイ 89da-cETY)
20/07/16 22:34:23 BFwDYFKx0.net
レジェンドきた

438:名無し名人 (ワッチョイ 9569-WcGd)
20/07/16 22:34:24 1rYS2bsr0.net
谷川きた

439:名無し名人 (ワッチョイ 7dbb-iEbY)
20/07/16 22:34:24 /I9u+1vo0.net
あれから三年半・・・
URLリンク(i.imgur.com)

440:名無し名人 (ワッチョイ 9101-YsWi)
20/07/16 22:34:25 h8yGdaHu0.net
>>399
師匠の夢っていう、文脈だろ

441:名無し名人 (ワッチョイ da89-FK8A)
20/07/16 22:34:25 +iJlUB/S0.net
>>399
桐山門下だからかな
それにしてもちょっと失礼な話ではあるが

442:名無し名人 (ワッチョイ 89f2-gTBF)
20/07/16 22:34:33 Gcb8fWyO0.net
谷川浩司キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

443:名無し名人 (ワッチョイ 7168-7lW2)
20/07/16 22:34:34 52yIiGlw0.net
シードのない王位戦もリーグ残留以上が決まってるし、
本当に藤井と対局する機会を作るだけで大変になってしまった

B2でも当たらなかったしK太は逃げ切りか

444:名無し名人 (ワッチョイ 9107-L5t0)
20/07/16 22:34:34 uveqRnKa0.net
谷川の背景なんやねん

445:名無し名人 (ササクッテロラ Sp75-rBj3)
20/07/16 22:34:37 Ff/jZDbzp.net
>>399
関西人の弟子はNG(暴論)

446:名無し名人 (スッップ Sdfa-yGrG)
20/07/16 22:34:39 uaLOFNuad.net
>>392
同じ街に引っ越してこないかなー

447:名無し名人 (ワッチョイ 76f2-lYNU)
20/07/16 22:34:40 HJeUiMk80.net
>>415
出てない、つか知ってて言ってるだろ

448:名無し名人 (ワッチョイ aa32-hHzd)
20/07/16 22:34:41 8514OD420.net
タニーキタ━

449:名無し名人 (ワッチョイ 5502-2gBC)
20/07/16 22:34:41 U3I4ph220.net
タニーきたぞ

450:名無し名人 (ワッチョイ 5a10-1SZr)
20/07/16 22:34:42 tn4xVygR0.net
タニー嬉しそう

451:名無し名人 (ワッチョイ 5afc-CR8S)
20/07/16 22:34:54 diEM520D0.net
>>402
王座、棋王、叡王?まで本戦シード確定?

452:名無し名人 (ワッチョイ 9101-YsWi)
20/07/16 22:35:01 h8yGdaHu0.net
目標する騎士=たにがわくだん

453:名無し名人 (ワッチョイ 76f2-lYNU)
20/07/16 22:35:02 HJeUiMk80.net
タニーにこにこやな

454:名無し名人 (ワッチョイ 05dd-sW0o)
20/07/16 22:35:05 NBc374Lo0.net
藤井は殺害予告からケブラー繊維の防刃ベストでも着込んでるのだろうか?
早く捕まればいいね

455:名無し名人 (ワッチョイ da8c-hHzd)
20/07/16 22:35:06 Vleja3570.net
タニーもやっぱレジェンドやなぁ

456:名無し名人 (アウアウウー Sa39-vzub)
20/07/16 22:35:08 +wQYifkta.net
タニーはスゴイんやで!
藤井の目標なんやで

457:名無し名人 (ワッチョイ 89f2-gTBF)
20/07/16 22:35:11 Gcb8fWyO0.net
羽生じゃないんだ

458:名無し名人 (アークセー Sx75-EpNK)
20/07/16 22:35:12 6gvWufP6x.net
タニーの誉められて嬉しそうなこと

459:名無し名人 (ワッチョイ 89f8-y5gW)
20/07/16 22:35:13 ZArwf8u00.net
タニー
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

460:名無し名人 (ワッチョイ 5ac4-R0Q4)
20/07/16 22:35:16 KX0Rbbt80.net
二代目中学生棋士www

461:名無し名人 (ワッチョイ 0d01-L5t0)
20/07/16 22:35:20 dz6pccs00.net
>>399
持ってきてないでしょ
生まれが東海地方なだけ

だから愛知県は意地でも藤井を外に流出させたくない

462:名無し名人 (ワッチョイ 9532-l+/r)
20/07/16 22:35:22 F/SqTtve0.net
久しぶりに来たらナベちゃんわりと人気あってびっくり
みうみう事件でボロカスに嫌われてる記憶しかなかった

463:名無し名人 (ワッチョイ 9501-KO8d)
20/07/16 22:35:35 fKhWLMM60.net
タニーは山崎と違って安心して見られる

464:名無し名人 (ワッチョイ bdad-dDBt)
20/07/16 22:35:42 Ku7PuYUv0.net
虎丸は例のツイートがな
あんなこというのはプロ失格
ましてや名人なのに

465:名無し名人 (アウアウエー Sa02-Ra3D)
20/07/16 22:35:42 Ehj19bf8a.net
あがってるなw

466:名無し名人 (オイコラミネオ MMad-A7mz)
20/07/16 22:35:44 DICfBQ1RM.net
師匠はいつまで藤井のコバンザメやる気なんだ
まさか戴冠の記者会見にまで出るとは思わなかったぞ

467:名無し名人 (ワッチョイ 6992-gTBF)
20/07/16 22:35:44 GGhTom120.net
タニーはホテルから中継だな

468:名無し名人 (ワッチョイ daad-70k8)
20/07/16 22:35:50 6UaL7zif0.net
藤井くんが食べたと思うみろく庵の
豚キムチうどん鍋を持ってる…
だれか欲しい人いるかな…?使うのも勿体ない気がしてきたw
URLリンク(i.imgur.com)

469:名無し名人 (ワッチョイ 1a3c-dCgB)
20/07/16 22:35:50 ieusIim90.net
>>439
山ちゃんも逃げ切ったら悲しい

470:名無し名人 (スッップ Sdfa-R6lb)
20/07/16 22:35:51 enL3kEINd.net
>>447
王座、棋王は間違いない
恐らく叡王も大丈夫

471:名無し名人 (ワッチョイ 9132-Gge2)
20/07/16 22:35:55 I+/vTeDp0.net
>>455
タニーでかいな。

472:名無し名人 (アークセー Sx75-EpNK)
20/07/16 22:35:58 6gvWufP6x.net
これなら自宅でもよかったような

473:名無し名人 (ワッチョイ 5502-hHzd)
20/07/16 22:36:04 so+b1pcz0.net
名人21才のハードルは高いけど

474:名無し名人 (ワッチョイ 89f2-gTBF)
20/07/16 22:36:06


475:Gcb8fWyO0.net



476:名無し名人 (スプッッ Sdda-nVvr)
20/07/16 22:36:08 r+ouFwfId.net
藤井もタニーの最年少名人は越せないからな

477:名無し名人 (アウアウウー Sa39-0+ox)
20/07/16 22:36:08 7C+ubrXqa.net
時差長いな

478:名無し名人 (ワッチョイ 8910-3J1N)
20/07/16 22:36:09 u6gYKFhP0.net
タニー神戸のホテルから

479:名無し名人 (ワッチョイ aabd-rtjv)
20/07/16 22:36:10 VGlLqOFN0.net
>>435
このときは羽生三冠だったんだよな...

480:名無し名人 (ワッチョイ 75fd-1SZr)
20/07/16 22:36:12 vj6ggnn40.net
未成年で名人取りそうなんだよなぁ、藤井棋聖

481:名無し名人 (アウアウウー Sa39-vzub)
20/07/16 22:36:13 +wQYifkta.net
タニーの最年少名人だけは破られないで欲しいのが本音

482:名無し名人 (アウアウエー Sa02-0yRh)
20/07/16 22:36:14 tGzkrYZSa.net
タニー若すぎだろ
40代にみえる

483:名無し名人 (ワッチョイ 5a10-1SZr)
20/07/16 22:36:30 tn4xVygR0.net
58には見えんよなあ

484:名無し名人 (ワッチョイ 7563-NbYY)
20/07/16 22:36:31 +1+vHl6N0.net
>>374
10万じゃキツいよな…
天井見えなくてダメだなw

485:名無し名人 (ワッチョイ 5a10-3Ffi)
20/07/16 22:36:37 QTrMokG10.net
>>462
17歳に保護者がつくのは許してやれ

486:名無し名人 (ワッチョイ aa2d-hHzd)
20/07/16 22:36:41 3sazS6Ea0.net
>>462
マスコミが師匠と弟子という現代じゃもう早々ない構図を撮りたがるから

487:名無し名人 (ワッチョイ 76b0-jukt)
20/07/16 22:36:48 LuqLjhfI0.net
タニータニータニータニータニータニータニータニー!

488:名無し名人 (テテンテンテン MM0e-PDgx)
20/07/16 22:36:50 gNRRoQCpM.net
タニー、ヅラっぽい

489:名無し名人 (ワッチョイ 9501-KO8d)
20/07/16 22:36:52 fKhWLMM60.net
阪神ファンのタニー

490:名無し名人 (ワッチョイ 91ed-gy8v)
20/07/16 22:36:57 P5YR1Ibx0.net
タニーの野球例えきたーw

491:名無し名人 (ワッチョイ 89da-R8z5)
20/07/16 22:37:00 OjnNCbGC0.net
>>376

いくらナベでも億は痛いだろう
全部あわせて20億は稼いでないだろうし

492:名無し名人 (アウアウエー Sa02-pY5E)
20/07/16 22:37:00 FUWzUcEMa.net
都成の解説も観てたんだろうな

493:名無し名人 (スッップ Sdfa-R6lb)
20/07/16 22:37:01 enL3kEINd.net
野球で例えるタニー

494:名無し名人 (ワッチョイ 1a46-65R/)
20/07/16 22:37:01 BINOG02B0.net
>>458
棋戦スレであまりボロカスには言われてないけど
個人スレ見てきてみ

495:名無し名人 (ワッチョイ 9132-Gge2)
20/07/16 22:37:05 I+/vTeDp0.net
>>477
確かに若く見える

496:名無し名人 (ワッチョイ 0d01-Krq9)
20/07/16 22:37:07 y+adSIPV0.net
野球で例える谷川

497:名無し名人 (ワッチョイ daad-+tJz)
20/07/16 22:37:08 +qKYsGyx0.net
野球に例えるタニー

498:名無し名人 (スププ Sdfa-JmVr)
20/07/16 22:37:16 FPmSqCRPd.net
野球で例えるタニー草

499:名無し名人 (ワッチョイ 7db0-DTuL)
20/07/16 22:37:17 I1O9BSCf0.net
B2、B1、Aをノンストップで抜けて挑戦して名人奪うと
20歳10か月程度で初名人となるので、谷川17世の最年少名人記録を塗り替えますね。
普通に可能性あると思います。

500:名無し名人 (ワッチョイ aabd-rtjv)
20/07/16 22:37:33 VGlLqOFN0.net
>>458
アンチが頑張りすぎてアンチの方が嫌われてしまった

501:名無し名人 (ワッチョイ 9101-YsWi)
20/07/16 22:37:35 h8yGdaHu0.net
上品なタニー

502:名無し名人 (ワッチョイ 5ac4-R0Q4)
20/07/16 22:37:39 KX0Rbbt80.net
>>471
越せないのは加藤の最速Aでしょ

503:名無し名人 (ワッチョイ 1a01-PDgx)
20/07/16 22:37:41 XJ9Pt0cK0.net
しかし屋敷がこれだけ社会的に話題になる時代が来るとは本人も予想しなかったろうな

504:名無し名人 (ワッチョイ 0d01-Krq9)
20/07/16 22:37:45 y+adSIPV0.net
師匠にも色々アドバイスしてたしな

505:名無し名人 (オイコラミネオ MMad-A7mz)
20/07/16 22:37:51 DICfBQ1RM.net
>>480
表に出てくる必要ないやろ
そんなら藤井のオカンが記者会見出るか?
わけわからんでしょ?

506:名無し名人 (ワッチョイ 7563-NbYY)
20/07/16 22:37:53 +1+vHl6N0.net
でも本人は弱点があるかのようなコメントだったよな
まだ克服しきれてないと見た

507:名無し名人 (ワッチョイ 9501-KO8d)
20/07/16 22:38:01 fKhWLMM60.net
藤浪にならなくてよかったな

508:名無し名人 (ワッチョイ 89f8-y5gW)
20/07/16 22:38:02 ZArwf8u00.net
URLリンク(i.imgur.com)

509:名無し名人 (アウアウウー Sa39-vzub)
20/07/16 22:38:09 +wQYifkta.net
タニーの指導対局で藤井泣く
これは伝説

510:名無し名人 (スプッッ Sdda-nVvr)
20/07/16 22:38:22 r+ouFwfId.net
藤井は今から順調に昇級しても21歳名人は難しい

511:名無し名人 (ワッチョイ c661-CX35)
20/07/16 22:38:31 GIqCelBo0.net
藤井ママじゃないの?助けてもらったの

512:名無し名人 (ブーイモ MMa1-xCNX)
20/07/16 22:38:36 y0jbq4weM.net
タニー本当に若々しいな

513:名無し名人 (ワッチョイ da02-YsWi)
20/07/16 22:38:40 xWfrEXal0.net
>>314
冗談抜きで、あと2年と3日お預けだ

514:名無し名人 (テテンテンテン MM0e-nYZC)
20/07/16 22:38:49 fkByYB+bM.net
今度の順位戦はタニーが下座になるんか


515:



516:名無し名人 (ワッチョイ 615f-PzZ6)
20/07/16 22:38:55 QTVNkSCE0.net
過去スレ読んでたらこんなのがあった

784 名無し名人 (ワッチョイ 1a7f-DTuL) sage 2020/07/16(木) 15:53:19.27 ID:t6OG/Ro50
いやー今日はもうナベ勝ちだろ
これでナベ負けたら代わりに将棋板の住人全員死刑でも良いくらいだ

517:名無し名人 (ワッチョイ 0d01-Krq9)
20/07/16 22:38:59 y+adSIPV0.net
>>465
俺は山ちゃんを諦めない

518:名無し名人 (アウアウエー Sa02-CNr+)
20/07/16 22:39:05 TsrTAo/ba.net
地上波で悔しくないのか来るのかwwww

519:名無し名人 (アウアウウー Sa39-0h8e)
20/07/16 22:39:06 VYXV6j4Za.net
8冠目指すとは言ってないだろw

520:名無し名人 (アウアウウー Sa39-vzub)
20/07/16 22:39:09 +wQYifkta.net
タニーの人気が高くて嬉しい!!

521:名無し名人 (ワッチョイ aa2d-hHzd)
20/07/16 22:39:10 3sazS6Ea0.net
20代30代の棋士は悔しくないのか
的発言出た

522:名無し名人 (ワッチョイ 8910-3J1N)
20/07/16 22:39:10 u6gYKFhP0.net
>>462 マスコミが写真欲しがるからね
こんな状態だから気心知れた大人がそばにいるのは必要だと思う

> 会館外にはファンが集まり、藤井のタイトル獲得が決まった瞬間、小さな歓声と拍手がわき起こった。
その後、数は次第に膨れあがり、会見終了約30分後には約100人に。警官数人が駆けつけ警戒にあたる中、藤井が杉本とともにタクシーに乗り込んで立ち去るのを一斉に携帯で写真に収めていたが、大きな混乱はなかった。

523:名無し名人 (ワッチョイ 9501-hlBj)
20/07/16 22:39:10 ivQiTudJ0.net
若手棋士に奮起してもらいたい

524:名無し名人 (ワッチョイ 5afc-CR8S)
20/07/16 22:39:10 diEM520D0.net
20代の棋士に奮起を促したいww

525:名無し名人 (ワッチョイ b17c-I7Xw)
20/07/16 22:39:11 azKlZnZP0.net
君たち悔しがれ発言

526:名無し名人 (ワッチョイ 9501-agio)
20/07/16 22:39:14 rycY6gah0.net
悔しくないのか

527:名無し名人 (ワッチョイ 76b0-jukt)
20/07/16 22:39:14 LuqLjhfI0.net
>>505
あと4年でA級到達は厳しすぎる…
最年少九段の方が現実的

528:名無し名人 (ワッチョイ 9501-KO8d)
20/07/16 22:39:15 fKhWLMM60.net
タニーの若手に一言キター

529:名無し名人 (ワッチョイ 25ab-WncT)
20/07/16 22:39:18 i4IzI1WD0.net
20代君たち悔しくないのか
再来

530:名無し名人 (ワッチョイ 762f-oJeG)
20/07/16 22:39:19 yStjF2fq0.net
>>501
直近2局は相手に正確に咎められてたら負けてたしね

531:名無し名人 (スッップ Sdfa-R6lb)
20/07/16 22:39:20 enL3kEINd.net
悔しくないのかキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

532:名無し名人 (テテンテンテン MM0e-nYZC)
20/07/16 22:39:21 fkByYB+bM.net
悔しくないのかww

533:名無し名人 (ワッチョイ 5ab0-oGIj)
20/07/16 22:39:23 Nh9Tsf4f0.net
うまいかわし方

534:名無し名人 (ワッチョイ f6bb-ms8w)
20/07/16 22:39:25 OFB8IBcq0.net
>>500
師弟の関係はいろいろあって良いんじゃないの
まあ林葉直子と米長とかの関係(推測)はさすがにアウトだろうけど

535:名無し名人 (ワッチョイ aa32-hHzd)
20/07/16 22:39:28 4u81rGaW0.net
谷川ちらっとだけやんけええええ

536:名無し名人 (スップ Sdda-yOfz)
20/07/16 22:39:28 mIA65f6Md.net
さらっと二十代棋士にチクリ

537:名無し名人 (ワッチョイ 89da-cETY)
20/07/16 22:39:33 BFwDYFKx0.net
20代奮起しろよだって

538:名無し名人 (ワッチョイ 0d01-Krq9)
20/07/16 22:39:34 y+adSIPV0.net
悔しいという気持ちがあったっけ?

539:名無し名人 (ワッチョイ 052e-KgSA)
20/07/16 22:39:38 jTGKEI4T0.net
また20代の奮起を促す発言キタw

540:名無し名人 (ワッチョイ 76f2-lYNU)
20/07/16 22:39:41 HJeUiMk80.net
く や し く な い の か

541:名無し名人 (アウアウウー Sa39-0+ox)
20/07/16 22:39:43 7C+ubrXqa.net
>>510
なんで住人巻き添えなんだよw

542:名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-YsWi)
20/07/16 22:39:46 S0ASGDV70.net
やっぱタニーだな
見れてよかった

543:名無し名人 (ワッチョイ 91ed-gy8v)
20/07/16 22:39:46 P5YR1Ibx0.net
20代棋士に奮起を促す
さすがタニー

544:名無し名人 (ワッチョイ 9132-Gge2)
20/07/16 22:39:46 I+/vTeDp0.net
こうなると豊島が藤井に4勝無敗というのは凄いな。

545:名無し名人 (スプッッ Sdda-nVvr)
20/07/16 22:39:48 r+ouFwfId.net
>>500
言われて見れば羽生の会見に二上出てきたことないな

546:名無し名人 (ワッチョイ 8910-3J1N)
20/07/16 22:39:49 u6gYKFhP0.net
30代の棋士見限られたかw

547:名無し名人 (ワッチョイ 7d63-x4ND)
20/07/16 22:39:51 jhDVu6mt0.net
神戸てタニーの自宅?

548:名無し名人 (ワッチョイ 1a3c-dCgB)
20/07/16 22:39:52 ieusIim90.net
「俺は30代だからセーフ」

549:名無し名人 (ワッチョイ 9a7d-dFn2)
20/07/16 22:39:56 3Sw9Hqzu0.net
>>


550:519 つまりタニーもおれは悔しいと言ってるわけなんだよな。



551:名無し名人 (ワッチョイ 21a5-WKGo)
20/07/16 22:40:02 nb85HOkU0.net
>>309
ヒール役になる宿命を負っているかのようだからこそ魔太郎や魔王と呼ばれてるんだろうしな

552:名無し名人 (ワッチョイ 5502-hHzd)
20/07/16 22:40:04 so+b1pcz0.net
野球だと三冠王までなのに

553:名無し名人 (ワッチョイ 0d01-R8z5)
20/07/16 22:40:04 B+S9W6bc0.net
君たち悔しくないのかっていう台詞を飲み込んでたな

554:名無し名人 (アウアウウー Sa39-e48S)
20/07/16 22:40:05 dCqa41upa.net
>>215
脳内将棋盤が消えない事で不眠症になり眠るために酒を飲んで依存性になりかけたから

555:名無し名人 (ワッチョイ 9501-FK8A)
20/07/16 22:40:12 WmXk7ReT0.net
でも若い棋士には刺激になるよな
このまま盛り上がって欲しいわ

556:名無し名人 (ワッチョイ 5a89-hHzd)
20/07/16 22:40:13 /CM7N95X0.net
>>541
ホテルってtwitterで言ってたな

557:名無し名人 (ワッチョイ da6d-YsWi)
20/07/16 22:40:14 gPfY5xkr0.net
奮起する気もおきないほど強すぎる

558:名無し名人 (ワイエディ MMfe-rcz1)
20/07/16 22:40:15 yLW+4iQVM.net
記者会見冒頭のカメラ撮影長すぎて藤井君が可哀想だった
さすがに止められて会見始めるとなってもまだ撮影しようとするやつがいてなだめられてたな

559:名無し名人 (ワッチョイ b190-A8W7)
20/07/16 22:40:17 YLyYAJeB0.net
>>415
杉本と二上じゃ棋士として5段階くらいレベル違うからな
連盟会長にまでなった大棋士がそんなんで出しゃばる必要もないし性格的にもまあ出なくて自然
羽生がどうであれ浮かれるような立場でもないしな

560:名無し名人 (スップ Sdfa-PRmS)
20/07/16 22:40:18 Nyv2Apxsd.net
八冠目指すなんて聡太本人は言ってないぞ!!
まーた嘘つくんじゃねーよ報ステ!!

561:名無し名人 (スププ Sdfa-JmVr)
20/07/16 22:40:19 FPmSqCRPd.net
悔しくないのかキタ━(゚∀゚)━!20代限定で草

562:名無し名人 (ワッチョイ 762c-8kad)
20/07/16 22:40:26 pMPjgUeg0.net
>>541
ホテルに向かってるってツイッターで

563:名無し名人 (ワッチョイ 9a7d-dFn2)
20/07/16 22:40:27 3Sw9Hqzu0.net
>>541
どっかのホテルみたい。

564:名無し名人 (ワッチョイ 89da-dDBt)
20/07/16 22:40:33 x1gJas8e0.net
だれやねん10時から谷川がでるっていったやつ


うぜーよ


うそつくな

565:名無し名人 (ワッチョイ 8976-7xgq)
20/07/16 22:40:34 N9mhWMXq0.net
>>541
どっかのホテル

566:名無し名人 (ワッチョイ 0d01-Krq9)
20/07/16 22:40:35 y+adSIPV0.net
20代のタイトル経験は永瀬菅井斎藤高見あたり?

567:名無し名人 (テテンテンテン MM0e-nYZC)
20/07/16 22:40:39 fkByYB+bM.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

568:名無し名人 (アウアウウー Sa39-etrv)
20/07/16 22:40:40 DDsuf8ANa.net
JTは別に負けても影響ないからなぁ
その後の丸山大介のほうが大事

569:名無し名人 (ワッチョイ 1a46-65R/)
20/07/16 22:40:42 BINOG02B0.net
大橋さんはわからんけど
他の20代はもはや崇敬の眼差し

570:名無し名人 (ワッチョイ 0d01-fOpT)
20/07/16 22:40:42 NUxAFglv0.net
>>510
こいつは将棋板住人じゃないというオチだな

571:名無し名人 (ワッチョイ 5a10-1SZr)
20/07/16 22:40:45 tn4xVygR0.net
お前ら藤井を羽生にするのか?
俺は一瞬止めたぜ?ってところか

572:名無し名人 (ワッチョイ 0d01-hp7g)
20/07/16 22:40:49 zfSpig9Y0.net
谷川は順位戦で藤井に当たった時に下座に座ってろ!

573:名無し名人 (アウアウウー Sa39-0+ox)
20/07/16 22:40:51 7C+ubrXqa.net
0歳児の奮起に期待するべき

574:名無し名人 (ワッチョイ 5502-2gBC)
20/07/16 22:40:51 U3I4ph220.net
【悲報】30代棋士、タニーから奮起を促されなくなる

575:名無し名人 (アークセー Sx75-EpNK)
20/07/16 22:40:54 6gvWufP6x.net
>>543
今度は20代の限定だ
悔しがるのは高見

576:名無し名人 (ワッチョイ 7d63-x4ND)
20/07/16 22:41:05 jhDVu6mt0.net
>>549
>>555
サンクス。何という華やかな背景だと思ったもんでw

577:名無し名人 (ワッチョイ 76f2-lYNU)
20/07/16 22:41:06 HJeUiMk80.net
>>538
癖とか把握してんのかもな藤井が小さい時から何度か対局してきたみたいだし
まぁそれでもさす名人だけど

578:名無し名人 (スフッ Sdfa-m8oD)
20/07/16 22:41:11 wvtGV85od.net
そっか
菅井はあさって下座なのか

579:名無し名人 (アウアウウー Sa39-vzub)
20/07/16 22:41:13 +wQYifkta.net
タニーの将棋は華がある
魅せる将棋ならば羽生も上回るタニー

580:名無し名人 (ワッチョイ 5afc-CR8S)
20/07/16 22:41:21 diEM520D0.net
>>559
太一は?30超えた?

581:名無し名人 (テテンテンテン MM0e-PDgx)
20/07/16 22:41:21 gNRRoQCpM.net
>>521
十分に強ければ、C2C1よりB2B1Aを抜ける方が簡単じゃね。
C2C1は1敗でもしたら昇級できない可能性がかなり高いが、
B2以上なら1敗なら余裕で昇級

582:名無し名人 (ワッチョイ 9101-YsWi)
20/07/16 22:41:29 h8yGdaHu0.net
>>567
もう諦められたんだな・・・

583:名無し名人 (ワッチョイ 4535-hHzd)
20/07/16 22:41:36 WwNtclOw0.net
>>435
ピークのときに当たったんちゃうか?

584:名無し名人 (ワッチョイ c661-CX35)
20/07/16 22:41:39 GIqCelBo0.net
>>521
今A級順位戦に放り込んだら名人挑戦は十分狙えるだろ。
今後の成長も考えると、ストレートで名人を獲るのは十分にありえるだろう。

最年少九段の方が圧倒的に容易だけどw

585:名無し名人 (ワッチョイ 5ada-YsWi)
20/07/16 22:41:42 8wTiiBd90.net
主に永瀬に向けて言ってそう

586:名無し名人 (ワッチョイ 89f8-y5gW)
20/07/16 22:41:43 ZArwf8u00.net
>>567
都成かわいそう…

587:名無し名人 (ワッチョイ fa75-WwxM)
20/07/16 22:41:45 yljWl8oy0.net
攻め上がる金
38銀のいかにもな芋手
受けの桂馬

すげえわ

588:名無し名人 (ワッチョイ 762f-oJeG)
20/07/16 22:41:59 yStjF2fq0.net
>>538
大橋…

589:名無し名人 (ワッチョイ da3d-JvqP)
20/07/16 22:42:00 sBu6t1iz0.net
もう聡太の上座に座れる人は数えるほどしかいない

590:名無し名人 (ワッチョイ 7db0-DTuL)
20/07/16 22:42:10 I1O9BSCf0.net
まあ20代に限らず30代40代、なんなら50代も頑張ってほしいですけどね。
66歳の大山が若き羽生九段を退けて棋王挑戦なんてこともあったんですから
50代の谷川九段は自分にも厳しくあってほしいもんです。

591:名無し名人 (ガラプー KK1d-ZDeW)
20/07/16 22:42:12 srMhZsr1K.net
>>519
まっすー「別に悔しくないです」

592:名無し名人 (ワッチョイ 0d01-L5t0)
20/07/16 22:42:18 dz6pccs00.net
>>573
太地は若く見えるけど結構トシいってるぞ

593:名無し名人 (オッペケ Sr75-cgHx)
20/07/16 22:42:18 2JefHFf+r.net
これだけ話題になって菅井も上座に座りたくないだろうw

594:名無し名人 (アウアウウー Sa39-8exM)
20/07/16 22:42:22 Z8pf6CTKa.net
藤井棋聖
響きがええね
でも、やはり一番響きがええのは藤井竜王や

595:名無し名人 (ワッチョイ 1a71-dDBt)
20/07/16 22:42:23 hDwJNin30.net
20代はもう数人以外はあきらめてるだろうな

596:名無し名人 (スッップ Sdfa-yGrG)
20/07/16 22:42:24 uaLOFNuad.net
谷川の最年少名人って1回も足踏みしなかったってことか?
まあ藤井もいけそうだけどな

597:名無し名人 (ワッチョイ 5ac4-R0Q4)
20/07/16 22:42:26 KX0Rbbt80.net
>>505
条件はほぼ全部ストレートのみだもんな
コロナとかで日程もどうなるかわからんし
25までにはまず穫れるだろうけど

598:名無し名人 (アウアウエー Sa02-0yRh)
20/07/16 22:42:33 tGzkrYZSa.net
>>462
高校卒業するまでかな
そうしてほしいしそうすべきだと思うが今は仕方ないかな

599:名無し名人 (ワッチョイ 91ed-gy8v)
20/07/16 22:42:35 P5YR1Ibx0.net
>>553
実は叡王戦がタイトル戦になる時のPVに出た中で「七冠をこえたい」と語ってる
(PVはニコニコで見れる)

600:名無し名人 (ワッチョイ 5a40-kpyd)
20/07/16 22:42:36 SPItz9Kk0.net
ライバルがいないとな

601:名無し名人 (ワッチョイ ae1c-YsWi)
20/07/16 22:42:44 4iGjI7yP0.net
ナベあんな負け方したら心折られるだろ

602:名無し名人 (スップ Sdfa-jukt)
20/07/16 22:42:49 bvMuR9Zod.net
>>571
菅井あはは

603:名無し名人 (ワッチョイ 9101-YsWi)
20/07/16 22:42:58 h8yGdaHu0.net
>>589
C2を2回、あとはストレート

604:名無し名人 (ワッチョイ daad-70k8)
20/07/16 22:42:58 6UaL7zif0.net
>>579
URLリンク(i.imgur.com)

605:名無し名人 (ワッチョイ 76b0-jukt)
20/07/16 22:43:00 LuqLjhfI0.net
>>587
ラノベかな?

606:名無し名人 (ワッチョイ 7a4b-oXlu)
20/07/16 22:43:02 63p/a9IK0.net
JT NHK 銀河と非タイトル早指し棋戦はもう適当でいいわ。
JT


607:とか菅井にたまに花持たしてやったらいい



608:名無し名人 (ワッチョイ da6d-YsWi)
20/07/16 22:43:08 gPfY5xkr0.net
豊島と大橋に勝てたら本当に相手がいなくなる

609:名無し名人 (ワッチョイ f6bb-ms8w)
20/07/16 22:43:12 OFB8IBcq0.net
>>594
ナベは羽生にやられ慣れてる

610:名無し名人 (ワッチョイ 694a-hHzd)
20/07/16 22:43:19 wUPnG0XT0.net
30歳の自分の弟子はもう諦めたんかタニー…

611:名無し名人 (スップ Sdfa-NbYY)
20/07/16 22:43:20 rlYwHWOxd.net
確かに今日の報ステも明るいニュースはこれだけだったな
今の暗い世の中、また暗くなりかけていた将棋界に輝く太陽だ

612:名無し名人 (ワッチョイ bdad-3s5/)
20/07/16 22:43:21 ZPv6Omuo0.net
そういやタニーの背景書斎じゃなかったな

613:名無し名人 (ワッチョイ 9a7d-dFn2)
20/07/16 22:43:21 3Sw9Hqzu0.net
>>582
俺はJT杯で菅井と下座戦争を期待してるんだがどうだろう。

614:名無し名人 (オッペケ Sr75-YsWi)
20/07/16 22:43:26 lrEN9gker.net
タニーまた奮起を促してて草

615:名無し名人 (ワッチョイ 557c-jYWm)
20/07/16 22:43:31 isJ79eRg0.net
まだ17歳なのにタイトル獲得の記者会見、騎乗位に振舞っててめちゃくちゃ感動したわ・・・
なんか涙もろくなってるかも

616:名無し名人 (ワッチョイ 1a46-65R/)
20/07/16 22:43:34 BINOG02B0.net
>>594
今日の指しては人間臭くて嫌いじゃない

617:名無し名人 (ワッチョイ 76f2-lYNU)
20/07/16 22:43:35 HJeUiMk80.net
>>594
ナベは名人戦全力に頭切り替えてるだろ

618:名無し名人 (ワッチョイ 9178-tNhp)
20/07/16 22:43:47 58Nc/+dg0.net
>>435
漫画村映ってますよ

619:名無し名人
20/07/16 22:44:02.35 0f4waiE/0.net
>>375
王位か王将が通算10期オンリーだから
10年以上あと

620:名無し名人
20/07/16 22:44:04.00 jhDVu6mt0.net
>>571
JT杯や朝日杯とかはアベマシャトーで先手、後手で座る所が決まる。

621:名無し名人
20/07/16 22:44:06.66 8R2szsK1M.net
>>553
嘘しか言わないニュースやワイドショーをありがたく見てるお前がバカなだけだよ

622:名無し名人
20/07/16 22:44:12.83 ipFdcCrg0.net
連盟サイトはまだバッドゲイトウェイなのかよ

623:名無し名人
20/07/16 22:44:20.79 ojtggxDad.net
>>607
騎乗位に振る舞う藤井…

624:名無し名人
20/07/16 22:44:20.81 6gvWufP6x.net
>>607

625:名無し名人
20/07/16 22:44:27.10 WwNtclOw0.net
>>605
自分はどっちが先に席につくか気になるわ

626:名無し名人
20/07/16 22:44:28.49 so+b1pcz0.net
むしろ大学に進学してAIの研究でもしたらエエんじゃ

627:名無し名人
20/07/16 22:44:33.77 I1O9BSCf0.net
今年度B2を抜けて、来年度B1を抜けて、再来年度Aを1位で挑戦、名人奪取すれば最年少名人。
難しいのは確かですが不可能ってほどでもないです。
B2とB1は1位でなくても通過できますから。

628:名無し名人
20/07/16 22:44:52.54 yStjF2fq0.net
>>607
普段なに検索してんだよw

629:名無し名人
20/07/16 22:45:02.24 tn4xVygR0.net
石川くん菅井に勝ってたけどどうなんやろ
結構歳行ってるよな

630:名無し名人
20/07/16 22:45:02.46 7C+ubrXqa.net
>>599
NHK杯のステイタスは絶大だぞ、
囲碁では名人とか取ってた棋士が親から、
NHK杯で優勝するのはいつだと催促された逸話がある

631:名無し名人
20/07/16 22:45:06.78 pw+SURkZ0.net
>>607
流石にわざとだよね

632:名無し名人
20/07/16 22:45:15.82 yLW+4iQVM.net
悔しがれば勝てるならみんな怒濤の悔しがり見せるやろ

633:名無し名人
20/07/16 22:45:16.69 LuqLjhfI0.net
>>607
藤井くんはホモなの?

634:名無し名人
20/07/16 22:45:17.34 TnAibioM0.net
タイトル戦の昼飯が味噌にこで、味噌にこも全国区だな

635:名無し名人
20/07/16 22:45:24.84 SPItz9Kk0.net
>>576
藤井のピークがまだまだ先

636:名無し名人
20/07/16 22:45:24.89 sC/M3a0+


637:0.net



638:名無し名人
20/07/16 22:45:32.75 D6rLTiTv0.net
>>607
おい誤字!

639:名無し名人
20/07/16 22:45:33.69 dlHB8AP+0.net
>>607

640:名無し名人
20/07/16 22:45:43.63 5bu0sz9N0.net
>>587
飛車を振りそうな響きだな!

641:名無し名人
20/07/16 22:45:55.06 8iTOgxcZ0.net
会見リプレイ見てるけど、この女性記者どこの人?

642:名無し名人
20/07/16 22:46:04.33 fkByYB+bM.net
>>607
受けより攻め側か

643:名無し名人
20/07/16 22:46:08.67 8wTiiBd90.net
NHK杯に出なかったら引退したの?って聞かれるらしいしな

644:名無し名人
20/07/16 22:46:10.21 u6gYKFhP0.net
>>573
太地6月に32歳なった

645:名無し名人
20/07/16 22:46:14.83 BINOG02B0.net
騎乗位に振る舞うはジャーゴンとして残すかw

646:名無し名人
20/07/16 22:46:19.62 U3I4ph220.net
>>598
猛「……」

647:名無し名人
20/07/16 22:46:23.20 TINAAX3fd.net
奮起促すなら今の10代の藤井世代に言うべきじゃないのか

648:名無し名人
20/07/16 22:46:26.83 r+ouFwfId.net
>>594
竜王10連覇を森内に阻止されたときのがきつかったのでは

649:名無し名人
20/07/16 22:46:33.34 pv2bOC8e0.net
他はともかくハンカチが田中より才能があったはない
身長176の右捕まえてそんなこと言うのはただの馬鹿
KK見たく三年連続で甲子園で暴れてたならともかく
落ちぶれた天才なら山々とか那須野のがまだわかる

650:名無し名人
20/07/16 22:46:34.61 NBc374Lo0.net
>>509
順位戦は順位が上が上座

651:名無し名人
20/07/16 22:46:36.66 4u81rGaW0.net
>>587
2代目藤井竜王か
ドラクエみたいね

652:名無し名人
20/07/16 22:46:51.53 Fdap2t7B0.net
これからは  藤井ヒューリックと呼ぶのか

653:名無し名人
20/07/16 22:46:53.61 ieusIim90.net
統計的に見みると
FKがホモである確率>FKが負ける確率
なんだよなあ

654:名無し名人
20/07/16 22:47:06.88 1ZOhRkpk0.net
NHK杯は全国地上波中継されるので仕事に繋がるから
対局料なしでも出たいという棋士も多いと聞いたことがある

655:名無し名人
20/07/16 22:47:17.72 P5YR1Ibx0.net
>>594
藤井将棋をラーニングして名人戦へ還元

656:名無し名人
20/07/16 22:47:18.05 TnAibioM0.net
>>576
聡太のピークはこれから。
ピーク前に吹き飛ばされてしまった。

657:名無し名人
20/07/16 22:47:20.10 PocfFsMa0.net
レス×1万円募金するとか言ってた人どうなった?
確か100レス超えてたんだけど

658:名無し名人
20/07/16 22:47:26.44 82KUmrqT0.net
>>375
最短は永世王将を満たせる10年後だな(叡王は知らん)
ただし王将を今期取って10連覇かつ他のタイトルも永世規定満たせる程度には取らないとだから極めて難しいな

659:名無し名人
20/07/16 22:47:56.01 I1O9BSCf0.net
渡辺二冠は藤井棋聖についてはある程度割り切ってると思いますよ。
最初から「自分は羽生時代と藤井時代の谷間」と悟っていましたから。
実際負ければそれなりにキツいでしょうが、ある程度納得もしているかと。
(ただ17歳の藤井に負けたというのが、早すぎるという思いはあるかもです。)

660:名無し名人
20/07/16 22:47:59.02 enL3kEINd.net
>>576
確かに渡辺はピークだったな

661:名無し名人
20/07/16 22:48:04.61 KX0Rbbt80.net
>>435
年が離れすぎてるからね ワロタw

662:名無し名人
20/07/16 22:48:16.33 zXyLxFa70.net
AIでは絶対に指せない人間的な強さがある将棋で素晴らしかった
評価値では判断できない人間の読みの深さが化け物クラス
藤井棋聖おめでとうございます

663:名無し名人
20/07/16 22:48:20.24 uaLOFNuad.net
>>596
一回躓いたんやね

664:名無し名人
20/07/16 22:48:26.50 qoiWe4Ex0.net
>>648
バックれました

665:名無し名人
20/07/16 22:48:28.79 ojtggxDad.net
20代タイトル経験者って全員20代後半か
藤井の全盛期にみんな30代中盤~後半になるとか勝負にならないじゃん
20代前半勢がんばれよ

666:名無し名人
20/07/16 22:48:31.32 pv2bOC8e0.net
>>603
太陽ってか強さ的には暗黒星雲の域
太陽でも十分化け物だが

667:名無し名人
20/07/16 22:48:41.09 NM1woI97d.net
挑決で永瀬に勝ってナベに3勝1敗で奪取か
対戦相手や内容的にも文句のつけようがないな

668:名無し名人
20/07/16 22:48:45.16 q8HKG50aa.net
>>393
菅井みたいにプロレス仕掛けようという真似はトラには無理

669:名無し名人
20/07/16 22:48:47.29 y79anvMe0.net
棋聖って書かされてたけどタイトル取った直後に
色紙にタイトル名で書くのってどうなの?

670:名無し名人
20/07/16 22:48:57.44 y+adSIPV0.net
ちょっと前まで簡単に見れる棋戦はNHK杯くらいだったけど、最近はどの棋戦でも見れるからなぁ
Abema様々だわ

671:名無し名人
20/07/16 22:48:59.86 fIy/IQDxd.net
>>587
今一番永世竜王に近い男は藤井

672:名無し名人
20/07/16 22:49:12.14 tn4xVygR0.net
大地もさっさと上がらんと、単なる相掛かりハメあんちゃんだわ。

673:名無し名人
20/07/16 22:49:22.02 ipFdcCrg0.net
高校生がタイトルを取ったのは史上初

674:名無し名人
20/07/16 22:49:28.92 0f4waiE/0.net
>>386
1:17から屋敷さんもいるね

675:名無し名人
20/07/16 22:49:34.89 6gvWufP6x.net
矢倉守りの金をくりだして2勝だからなあ
本譜はいつ取られてもおかしくなかったし
あれを矢倉と読んでいいものなのか

676:名無し名人
20/07/16 22:49:40.92 1lfP06Vm0.net
しかしマスコミが第二次藤井ブームとか言ってるのには違和感あるな
将棋ファンの中では藤井のストーリーはずっと続いてる印象なのに
やはり一度流行りもんじゃなくなったという認識なのか

677:名無し名人
20/07/16 22:49:49.26 BINOG02B0.net
>>660
感想戦が終わるまでは渡辺棋聖だとか

678:名無し名人
20/07/16 22:49:49.53 UPcTzfQ2a.net
>>399
そのもっと前に山田道美九段がタイトル取ってる

679:名無し名人
20/07/16 22:50:13.90 PocfFsMa0.net
>>655
マジか

680:名無し名人
20/07/16 22:50:16.69 8UsDVlIrd.net
ホモじゃないけど、藤井くんに舐めろって言われたら舐めれる自信がある

681:名無し名人
20/07/16 22:50:17.99 BFwDYFKx0.net
トップクラスなのはレーティングが示していたが
ナベとの番勝負でその強さを証明したな

682:名無し名人
20/07/16 22:50:18.46 2MfWkg+A0.net
>>435
18歳離れてるからな
羽生と渡辺でも14歳差だったのに

683:名無し名人
20/07/16 22:50:28.41 8wTiiBd90.net
>>662
近いのは3期の藤井じゃなくて4期の谷川なんだよなぁ…

684:名無し名人
20/07/16 22:50:50.31 7C+ubrXqa.net
>>666
ちゃんと矢倉に組んでから金を繰り出すの本当に異次元

685:名無し名人
20/07/16 22:50:50.88 enL3kEINd.net
>>662
あと4期は流石になぁ
連続5期とるしかなかったけどリターンマッチの羽生が強すぎた

686:名無し名人
20/07/16 22:51:15.09 ojtggxDad.net
>>667
世間的には半年ぐらい前までは「藤井くん?そんな人もいたね、今なにしてるの?」ぐらいの扱いだったと思うぞ

687:名無し名人
20/07/16 22:51:29.13 LuqLjhfI0.net
>>671
藤井くん性欲あんの?

688:名無し名人
20/07/16 22:51:30.41 yStjF2fq0.net
>>667
最初のブームは連勝当たり前と思われてて今より怖かったな

689:名無し名人
20/07/16 22:51:34.59 yljWl8oy0.net
い玉の再評価きますか?

690:名無し名人
20/07/16 22:51:39.17 3Sw9Hqzu0.net
>>657
だから藤井棋聖の背中にチャックがあるとか「大山名人」と不意に呼びかけられて
「なんだね」と返事したとか変な噂が後をたたない。

691:名無し名人
20/07/16 22:51:40.15 nb85HOkU0.net
>>592
あれは羽生さんを超えたいって話じゃないのかと思ってた

692:名無し名人
20/07/16 22:51:44.10 momgtKyB0.net
>>666
まー、急戦矢倉って、一度銀が33、77通過してればいい的なところあるから・・・

693:名無し名人
20/07/16 22:51:45.64 DDsuf8ANa.net
これで日程も気持ちも楽になってよかったな藤井くんは

694:名無し名人
20/07/16 22:51:57.36 TINAAX3fd.net
もう銀河戦の稲葉羽生入れたらレーティング2000イッテるんだっけ

695:名無し名人
20/07/16 22:52:19.51 45X2S4EQ0.net
屋敷のコメントは捏造なの?

696:名無し名人
20/07/16 22:52:21.46 KX0Rbbt80.net
>>654
そもそも順位戦ってシステム的に強いやつがストレートで上がるように
できてなくないか? 2年に一回ペースが理想的というか
B1からは総当たりだから少し違うけど

697:名無し名人
20/07/16 22:52:24.71 Z8pf6CTKa.net
ともろで将棋連盟サイトHTTP502で落ちとるで

698:名無し名人
20/07/16 22:52:30.40 2MfWkg+A0.net
>>667
次の藤井ブームは名人獲ったときかな
その次が8冠
その次が永世8冠

699:名無し名人
20/07/16 22:52:36.83 y79anvMe0.net
>>668
俺の感覚だと今期の棋聖はナベであって、取った藤井は来期の棋聖
まだ今期の興行中なんだから進んで名乗りはしないものだと思ってた
あくまで藤井は書かされたわけで、かわいそうではあるが

700:名無し名人
20/07/16 22:52:42.36 U3I4ph220.net
>>667
ツイッターを見ると「藤井四段で認識が止まってた」って人は結構いる

701:名無し名人
20/07/16 22:52:45.70 I1O9BSCf0.net
7冠、8冠と狙うなら厄介なのはトーナメント系の挑戦争いタイトル
王将や名人といったリーグ系のタイトルは時が来れば自然と取るでしょう。
純粋トーナメントの王座や棋王、竜王、叡王などは1回負ければ終わりという部分があり難しさがあります。
今年度竜王をしっかり取れるかどうかが1つ、全冠制覇への近道となりそうです。
竜王はビッグタイトルなのでできるだけ早く、多く取る価値はありますし。

702:名無し名人
20/07/16 22:52:55.59 1QogD1GE0.net
藤井「あ、はい、渡辺二冠がピークになったらいつでも言ってください。こちらはいつでも対局できますので。」

703:名無し名人
20/07/16 22:53:18.80 6gvWufP6x.net
>>675
本譜だときっちり桂かすめ取ったり詰みに効いているのもすごい
54金と本譜は定跡にならんだろう
だれも指しこなせない

704:名無し名人
20/07/16 22:53:19.25 Okk5jNn0r.net
>>677
コロナがいろいろデカすぎたわな
藤井のこともカルロス・ゴーンのこともみんな忘れても不思議じゃない

705:名無し名人
20/07/16 22:53:22.05 tn4xVygR0.net
JT杯は、いろいろめんどくさいことがなくなってよかったな

706:名無し名人
20/07/16 22:53:35.71 OFB8IBcq0.net
もはや木村王位の防衛の可能性が頭頂部ほどもなくなった

707:名無し名人
20/07/16 22:53:48.08 W9X3FZmi0.net
明日のワイドショー、どれ録画しておけばよい?

708:名無し名人
20/07/16 22:54:04.99 fKhWLMM60.net
ナベのピークは去年か一昨年じゃないのか
負ける気がしなかった

709:名無し名人
20/07/16 22:54:11.76 yStjF2fq0.net
>>687
順位戦はベテラン棋士のブランド価値を保護する仕組みと思ってる

710:名無し名人
20/07/16 22:54:19.12 OFB8IBcq0.net
>>693
ナベのピークは前回の3冠の時だと言ってた記憶

711:名無し名人
20/07/16 22:54:25.51 zHavVr9B0.net
>>678
桂馬はくびれがsexyとかかな

712:名無し名人
20/07/16 22:54:33.84 momgtKyB0.net
>>688
またかw 弱いなー。でもしゃーないわ

713:名無し名人
20/07/16 22:54:48.94 GGhTom120.net
>>698
ワイドスクランブルは師匠出演予定

714:名無し名人
20/07/16 22:55:16.47 ieusIim90.net
でもナベが豊島破って名人になったら、やっぱりナベが最強なんだろ?

715:名無し名人
20/07/16 22:55:16.57 LuqLjhfI0.net
順位戦は上がりにくく下がりにくいんだっけ?

716:名無し名人
20/07/16 22:55:20.60 3ZdJDdmZ0.net
藤井くんが将棋盤が脳内にないって記事が話題になってる
将棋盤や駒が脳内ではなくて指先の延長にある感じではないかと想像してます
それも脳内という定義の範囲内になりますか?

717:名無し名人
20/07/16 22:55:35.59 IOShvzkQM.net
藤井先生の呼び分けF7、F9
今日が最後

718:名無し名人
20/07/16 22:55:37.98 nTaAjPjG0.net
藤井棋聖は優勢になってからの指し回しが美しい
数学的な収束を思わせる

719:名無し名人
20/07/16 22:55:39.63 +1+vHl6N0.net
>>689
とりあえず王位竜王名人全冠の順で報道されるだろうね
でもこれで藤井くんのフィーバーは落ち着きそう
将棋自体マニアックな分野だから持ち上げられすぎないようになるのは個人的には歓迎

720:名無し名人
20/07/16 22:55:40.51 oi4hIHOv0.net
菅井や斎藤の壁を破ってからは
もうトップ棋士の一角といって差し支えない扱いだったと思うが(同業者的にも)
コロナ自粛明けてからは天彦にも当たり前のように勝って
本当にあっという間だったなぁ

721:名無し名人
20/07/16 22:55:44.01 939g/BKV0.net
谷川の"レジェンド"って呼び方はもう普通なのか?
3人揃ってレジェンドだぞ

722:名無し名人
20/07/16 22:56:29.98 ojtggxDad.net
>>697
でも第2局は時間あれば勝てた可能性あると思うし
勝率2割とすればまだ1%弱ぐらいは防衛率あるな
1%って無視できるほど小さくない

723:名無し名人
20/07/16 22:56:32.27 0f4waiE/0.net
>>550
奮起してどうにかなるなら苦労しないわな

724:名無し名人
20/07/16 22:56:33.63 flb/iLFKr.net
>>691
Google日本語入力では
藤井聡太
と入力すると、予測変換で
藤井聡太四段
となる
何度も見ているうちにすり込まれる

725:名無し名人
20/07/16 22:56:34.50 nLwL/PO/0.net
>>705
俺の予想では今年度末に
渡辺三冠
藤井四冠
豊島叡王
となる

726:名無し名人 (スッップ Sdfa-R6lb)
20/07/16 22:56:50 enL3kEINd.net
>>697
棋聖戦でさらに強くなりおったからな
第2局で逆転負け食らったのでもうシリーズ勝負あった感じ

727:名無し名人 (ワッチョイ 5ac3-YsWi)
20/07/16 22:56:55 2MfWkg+A0.net
>>701
1回目の三冠のときだろうね
羽生世代が健在だったにも関わらず、レーティングも2000越えたし
28-29歳のときだね

728:名無し名人 (ワッチョイ daad-+tJz)
20/07/16 22:56:55 +qKYsGyx0.net
>>435
ナベはもう若干下り坂で最盛期じゃないだろうけど
豊島は竜王名人の今がピークなのかな

729:名無し名人 (ワッチョイ 05b3-L5t0)
20/07/16 22:57:03 RPmY+OLQ0.net
藤井に同世代のライバルがいれば盛り上げ易いんだろうけどやっぱいねーんだろーなぁ・・・

730:名無し名人 (ワッチョイ 1a01-W/bt)
20/07/16 22:57:06 jhbjqa6S0.net
今後タイトルシードは大きいな
名人竜王は最初からないけど、王座戦・棋王戦・叡王戦が本戦シード、王将戦はリーグ残留
タイトルシードのない王位戦はリーグ残留以上決定でタイトルまであと2勝
来期の朝日杯とNHK杯も本戦シード、JT杯出場も確定
う~んヤバイな

731:名無し名人 (ワッチョイ 5a94-hHzd)
20/07/16 22:57:06 6/nIBRAT0.net
“ラスボス”豊島名人・竜王も驚く急成長 藤井新棋聖“常識外れ”の成長法とは
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

世間以上に棋界は驚いている。藤井聡太七段の急成長に対してだ。渡辺から棋聖位を奪った今、
ゲームの最後に待ち構えるボスキャラ「ラスボス」的存在の豊島将之名人・竜王(30)は言った。
「いつ獲ってもおかしくないし、いずれとは思ってましたが、思ったより早かった」。そう祝福した後、
自身との対局へ向け「成長していくスピードが(周りと)違う。どうしたらいいのかな」と戸惑いに似た言葉をつないだ。

732:名無し名人 (ワッチョイ 9dc3-9DVZ)
20/07/16 22:57:45 u7LeXCaR0.net
渡辺さんでもここまでなゆだから、豊島さんと番勝負しても、普通に勝ち越すよね、これ。。。

733:名無し名人 (ワッチョイ fdad-PDgx)
20/07/16 22:57:47 pv2bOC8e0.net
中終盤に絶対の自信があって研究に割いてる時間がない時は
割と振り飛車はありだから藤井君には振り飛車やってほしいな

大山はこの理由で振り飛車やってた

734:名無し名人 (ワッチョイ 9501-YsWi)
20/07/16 22:58:07 0f4waiE/0.net
>>560
恥ずかしい過去をどんどんばらされるなw

735:名無し名人 (ワッチョイ 0d01-7YzS)
20/07/16 22:58:13 cJ7wV2el0.net
しかし藤井君は思ってたより強かった
天才なのは承知してたけど勝負強さがつくのはまだ先だと思ってたのに

736:名無し名人 (スフッ Sdfa-NbYY)
20/07/16 22:58:13 g8N6hkzTd.net
>>707
使っていないだけで将棋盤はあると思う

737:名無し名人 (スップ Sdda-jukt)
20/07/16 22:58:17 4sN0Ce4Gd.net
>>383
虎丸初タイトル19歳、二冠は20歳だぞ
高校生で二冠になりそうな藤井の方がすごいだろ

738:名無し名人 (ワッチョイ b602-hp7g)
20/07/16 22:58:19 5bu0sz9N0.net
>>716
豊島の防衛童貞は継続か

739:名無し名人 (ワッチョイ b170-JmVr)
20/07/16 22:58:20 dlHB8AP+0.net
>>691
「いつの間にか七段になってた」はちょいちょい見たな

740:名無し名人 (ワッチョイ 0d01-L5t0)
20/07/16 22:58:35 dz6pccs00.net
>>695
実際コロナ明けの藤井天彦戦は重要な一局だったのに全然盛り上がってなかったって言うね

741:名無し名人 (ワッチョイ daad-zHjj)
20/07/16 22:58:36 6UaL7zif0.net
タモリ 藤井新棋聖誕生を祝福「凄い!の一言」 2年前の“寿司将棋”の約束は…
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

2年前の正月。
スポニチさんの対談企画で一緒に将棋の“山崩し”をやった時、
まだ中学生なのに「うわぁ、子供の頃以来です!」と懐かしがったんですよ。こっちは65年ぶりぐらいなのに

742:名無し名人 (ワッチョイ 762f-oJeG)
20/07/16 22:58:38 yStjF2fq0.net
>>709
マギレさせて相手にミスさせて
そこから自身はソフト最善を指し続けて仕留めるのは怖ろしいね
直近2局も終盤手順ほぼ完璧やったし

743:名無し名人 (スッップ Sdfa-WncT)
20/07/16 22:59:13 T7KOwOXyd.net
「僕棋聖だけど、君何冠?」
と竜王戦決勝でも聞て
「永世七冠99期」って返されて萎縮

744:名無し名人 (ワッチョイ 71ec-jhDf)
20/07/16 22:59:21 gPybZNsv0.net
ちょいちょい杉本師匠は東海地方にタイトルを持ち帰りたい的なこと言ってたが、
豊島は持って帰ったことにはならんのか?

745:名無し名人 (ワッチョイ 9501-VZ+j)
20/07/16 22:59:22 ABwBrWMf0.net
将棋界では同じ対戦相手で同じ戦型の先手側と後手側それぞれで負ける事を「往復ビンタをくらう」と言う
では同じ戦型の同じ手番で連敗した場合は何と言うのだろうか?「片ほっぺを連続ビンタされた」かな?

746:名無し名人 (スッップ Sdfa-R6lb)
20/07/16 22:59:23 enL3kEINd.net
>>716
それ理論上無理じゃない?

747:名無し名人 (ワッチョイ 5502-2gBC)
20/07/16 22:59:33 U3I4ph220.net
>>695
ゴーン逃亡からまだ1年経ってないだなんて信じられないよな

748:名無し名人 (ワッチョイ daad-+tJz)
20/07/16 22:59:50 +qKYsGyx0.net
>>667
一般人はそんなもんだぞ
藤井のことまだ中学生だと思ってる人も結構多かったw

749:名無し名人 (スップ Sdda-l+/r)
20/07/16 22:59:53 ojtggxDad.net
藤井の更新したタイトル最年少記録保持者が羽生だと勘違いしてる一般人、98%ぐらいはいそう

750:名無し名人 (アウアウウー Sa39-0+ox)
20/07/16 23:00:04 7C+ubrXqa.net
>>694
54歩保留矢倉が定跡になるかどうかはあるかな?
ぱっと見、角を引いて使いにくいのがデメリットだけど
もう矢倉で角を引いて使う発想を放棄してるのかな

751:名無し名人 (ワッチョイ 9dc3-9DVZ)
20/07/16 23:00:14 u7LeXCaR0.net
>>708
藤井君が頑張っても8冠が限界
F8とF9でいつでも識別可能だな

752:名無し名人 (ワッチョイ fda0-A8W7)
20/07/16 23:00:21 3ZdJDdmZ0.net
>>722
サッカーの久保さんもそうだけど
成長しているというよりはもともとの強さを
環境に適応させているように見えちゃうね あまりに凄くて

753:名無し名人 (ワッチョイ 762c-8kad)
20/07/16 23:00:24 pMPjgUeg0.net
>>725
自分でバラしてるんだから問題ないだろ

754:名無し名人 (ワッチョイ 05b3-L5t0)
20/07/16 23:00:33 RPmY+OLQ0.net
羽生に対する森内や会長は一応、16歳と17歳でプロ棋士になってるもんなぁ

つまり、もう藤井のライバルになる奴は芽が出てきてないとダメって事なんだが
棋界で10代は藤井だけの現状ではそんなのは存在すらしないと

755:名無し名人 (ワッチョイ 5a7f-R8z5)
20/07/16 23:00:37 momgtKyB0.net
>>700
なお、リアルタイムで福ちゃんが勝ちそう?というベテランの若手殺しの場

756:名無し名人 (ワッチョイ 0d01-Krq9)
20/07/16 23:00:49 y+adSIPV0.net
>>734
それ対局相手100期達成しとるやん

757:名無し名人 (ワッチョイ 0d01-L5t0)
20/07/16 23:01:10 dz6pccs00.net
>>735
もう東海地方に住んでない。生まれが東海地方なだけ
別に藤井を立てるために無かったことにしてるわけじゃないぞw

758:名無し名人 (スフッ Sdfa-NbYY)
20/07/16 23:01:12 g8N6hkzTd.net
>>724
時代が違いすぎる
振り飛車への対応がまだ整備されていなかった

759:名無し名人 (ワッチョイ 1a46-65R/)
20/07/16 23:01:14 BINOG02B0.net
>>736
叡王戦であべのハルカスでやった時から
大阪の人だと認識してる

760:名無し名人 (アウアウウー Sa39-8exM)
20/07/16 23:01:16 Z8pf6CTKa.net
いまサイトに繋がったので序列数えた
藤井七段91位だった
これが藤井棋聖5位になる
今日までの棋士一覧保存しとく

761:名無し名人 (ワッチョイ 0d01-Krq9)
20/07/16 23:01:17 y+adSIPV0.net
>>747
トーナメント決勝か
すまん

762:名無し名人 (ワッチョイ 1a3c-dCgB)
20/07/16 23:01:29 ieusIim90.net
>>742
F4が二人になる可能性もあるんやで

763:名無し名人 (ワッチョイ 7db0-DTuL)
20/07/16 23:01:31 I1O9BSCf0.net
17-18歳の年度で3冠4冠となれば
およそ20年くらい(40歳前までに)タイトル100期は越えていくと思いますよ。
真面目な話。
その20年のうちの強い時期は5冠6冠以上取りますからね。

764:名無し名人 (ワッチョイ b62d-hHzd)
20/07/16 23:01:47 b1szxV7W0.net
>>700
30~50人居れば6~8枠くらい入れ替えてもいいものなのに
3枠じゃなぁ

765:名無し名人 (ワッチョイ 697d-hHzd)
20/07/16 23:01:50 oi4hIHOv0.net
18歳の高校生二冠になったら
微差だとは思うが虎丸より凄いんじゃね
少なくともその時点では

766:名無し名人 (スッップ Sdfa-0yRh)
20/07/16 23:01:50 FD9a0zsld.net
詰め将棋製作に溺れて成績落ちたら笑うわ

767:名無し名人 (テテンテンテン MM0e-PDgx)
20/07/16 23:01:55 51qKG5ZlM.net
>>747
挑戦者決定トーナメントの決勝三番勝負の話では?

768:名無し名人 (ワッチョイ 762f-oJeG)
20/07/16 23:02:06 yStjF2fq0.net
>>726
この2局で見事に化けたね

769:名無し名人 (ワッチョイ 7a59-kpyd)
20/07/16 23:02:11 7VPHXRxk0.net
>>721
藤井君と対戦しないまま終わっていく棋士が多くなりそう。特に関東中堅以下

770:名無し名人 (ワッチョイ bdad-3s5/)
20/07/16 23:02:12 ZPv6Omuo0.net
>>737
渡辺 名人、王座、棋王
藤井 竜王、王位、王将、棋聖

771:名無し名人 (ワッチョイ 76f2-CR8S)
20/07/16 23:02:19 wSupamnO0.net
>>364
おっ、そうだな、涙拭けよ

772:名無し名人 (アークセー Sx75-EpNK)
20/07/16 23:02:29 6gvWufP6x.net
>>741
今日も玉より角守ってるような感じだったからなあ
飛車が嫉妬してるよ

773:名無し名人 (ワッチョイ da91-xjbW)
20/07/16 23:02:30 ipFdcCrg0.net
>>735
帰ればなる

774:名無し名人 (ワッチョイ 7d8f-0jMy)
20/07/16 23:02:35 P17Hjs1n0.net
>>690
さっき豊島さんが全く同じように書いた色紙持った笑顔の写真見た
どうやら慣例らしいよ

775:名無し名人
20/07/16 23:02:38.83 IvwYQXG4d.net
>>690
ナベも去年の今頃豊島から奪取した時から三冠になってたからそういうもんだと思うしかない

776:名無し名人
20/07/16 23:02:40.11 uaLOFNuad.net
>>745
他の天才達はなにやってんだ
スマホゲームとかYouTubeばかりやってんのかな

777:名無し名人
20/07/16 23:02:47.21 8G2GudCe0.net
しかしタイトル取っちゃったらつまらんな
取るまでがたのしいのだ…

778:名無し名人
20/07/16 23:02:49.05 ojtggxDad.net
羽生は7冠後に1冠まで落ちた時期があったのが痛かったな
あそこで3~4冠ぐらいで耐えてたら110期ぐらいいってただろうに

779:名無し名人
20/07/16 23:02:52.77 /JPPzISs0.net
>>708
F7が無冠になるのは当分先だから当面F9被りは無いな

780:名無し名人
20/07/16 23:02:55.13 1H4KkYb+0.net
9五歩が悪かったんか
やってこいっていかにも渡辺らしい手な気がするけど素人でも金取るよな
敗着は5九飛か

781:名無し名人
20/07/16 23:02:55.26 BFwDYFKx0.net
井出はこのまま勝ち逃げ出来そう

782:名無し名人
20/07/16 23:02:56.45 LuqLjhfI0.net
>>761
叡王だれ?永瀬?

783:名無し名人
20/07/16 23:03:01.35 GADOusOV0.net
金がどんどん前進するのも某15世名人の特徴だよなあ
やっぱ2週目じゃないの?

784:名無し名人
20/07/16 23:03:53.34 ZPv6Omuo0.net


785: class="reply_link">>>773 辿れば書いてるが豊島叡王



786:名無し名人
20/07/16 23:03:57.78 7z09YCwhM.net
ん?もうF7じゃいかんなFKだな

787:名無し名人
20/07/16 23:04:19.25 1QogD1GE0.net
48歳までの30年間で年3.3期持ってれば99期か
藤井棋聖の勢い見てると年3冠で収まる器ではないし大山クラスの不死身さがあれば50代でもタイトル取ってておかしくないしな
やはり100は通過点だろう

788:名無し名人
20/07/16 23:04:45.71 enL3kEINd.net
>>761
あーそういうことか
渡辺は三冠と言っても2つは入れ替えるのかw

789:名無し名人
20/07/16 23:04:52.10 I1O9BSCf0.net
まだまだはるか先の話にはなりますが
この棋聖タイトルは大山、中原、羽生の3巨頭が通算16期で1位タイに並んでいますから。
藤井棋聖が通算17期取れば先の巨人たちを「越えた」感が出やすいタイトルとなっています。
ぜひあと16期の獲得、期待しています。

790:名無し名人
20/07/16 23:04:55.10 uaLOFNuad.net
>>774
強くてニューゲームか

791:名無し名人
20/07/16 23:05:05.78 939g/BKV0.net
>>777
とは言うけどその前にドワンゴが死んでしまったらどうするんだ…

792:名無し名人
20/07/16 23:05:11.01 b4cuh+m30.net
藤井ヒューリックだろ
スポンサー舐めんな

793:名無し名人
20/07/16 23:05:14.37 3Sw9Hqzu0.net
>>754
> 17-18歳の年度で3冠4冠となれば
そもそも18歳で九段かつ現役棋士序列1位という前代未聞の状況になるけど
そうなったらベテランも若手も棋士全員が凹むと思う。

794:名無し名人
20/07/16 23:05:39.11 Bgpji67G0.net
勝率8割あれば番勝負の方が楽だな
実力どおりの棋聖戦だったと思う

795:名無し名人
20/07/16 23:06:03.69 p2KaucJo0.net
盤面を広く使う点などは、確かに15世名人の似ているな。棋聖が初タイトルという所も。同じくらいタイトル取るんでは?つまり5冠の時の64だから、100期越えするんでは?まだ若いし、体力も在りそうだし。

796:名無し名人
20/07/16 23:06:10.28 7C+ubrXqa.net
>>774
それに、駒落ちのAIも金銀の活用が強いと言われるね
もしや、藤井くんは駒落ちAIからヒントを得た可能性は…?

797:名無し名人
20/07/16 23:06:15.93 EX+lovCI0.net
>>741
いつでも13(97)から出てくよってのが最近の矢倉なんかなー端っこでごちゃごちゃの角換わりと感じが似てくるよね

798:名無し名人
20/07/16 23:06:16.28 4Ch0ZPm90.net
>>735
板谷一門の悲願ってのが大きいんよ

799:名無し名人
20/07/16 23:06:22.27 7J+K0gP30.net
昔は棋譜も簡単に手に入らなかったし東海出身で棋士になるのは難しく大成するのは絶望的だった
東海出身の板谷四郎が早めに引退したあと息子と一緒に東海地方で将棋を学べる環境作りに尽力
息子の板谷進は早逝したがその弟子の師匠をはじめとする有志の頑張りでできた東海研修会がスタート
その東海研修会から棋士になりタイトルを獲得したのが藤井

800:名無し名人
20/07/16 23:06:27.56 pMPjgUeg0.net
>>735
今現在住んでる、ということと
東海の祖、板谷一門っていうのが大きいね
広義には高見も板谷一門だけど東海在住じゃないし

801:名無し名人
20/07/16 23:06:34.98 GrfwJVAl0.net
誰が玉の輿に座るのか

802:名無し名人
20/07/16 23:07:07.19 i4IzI1WD0.net
今日も一緒にいられなかったw
飛車さん
100手の命

803:名無し名人
20/07/16 23:07:13.02 U3I4ph220.net
>>740
残りの2%はひふみんだと思ってそう

804:名無し名人
20/07/16 23:07:34.87 0f4waiE/0.net
>>726
むしろ勝負強さは最初から突き抜けてて
安定感がすごいスピードで増した感じ

805:名無し名人
20/07/16 23:07:47.92 6gvWufP6x.net
>>785
対局中に離席して会長の仕事こなすのはさすがに無理だろう
大山は大山で、やっぱり化け物だ
時代背景が違うけど

806:名無し名人
20/07/16 23:08:00.35 TINAAX3fd.net
レーティング通りの強さ
木村王位は残念だが1勝出来るかどうかだろう

807:名無し名人
20/07/16 23:08:07.92 3Sw9Hqzu0.net
>>791
もし棋聖が今日、目の前に座っていた人と同じように結婚ブーストしたらどうなるんだろうね。

808:名無し名人
20/07/16 23:08:15.86 tn4xVygR0.net
杉本は師匠を早く亡くして苦労したから、地元とかももちろんあるんだろうけど、結局のところ強い師匠への愛着だろうね。

809:名無し名人
20/07/16 23:08:25.49 LuqLjhfI0.net
>>790
板谷一門、開祖は木村十四世名人なんだな…

810:名無し名人
20/07/16 23:08:27.05 aW6e60ir0.net
板谷進先生も草葉の陰で孫弟子の快挙をお喜びだろう

811:名無し名人
20/07/16 23:08:40.42 enL3kEINd.net
>>787
相掛かりと横歩取りもそうだし、部分的な手筋の戦型による境目がなくなってきてるよね

812:名無し名人
20/07/16 23:09:24.70 ieusIim90.net
東海棋界はアマ指導者が板谷四郎派と板谷進派で分かれてて仲が良くないとか聞いたな

813:名無し名人
20/07/16 23:09:45.06 4u81rGaW0.net
>>707
エラーが出るんで


814:アドレス貼れないけど 「叡王戦の棋士インタビューで、「わかる!」と共感した藤井聡太七段らの思考法」 でググってくれ 遠山が持論を展開してる



815:名無し名人
20/07/16 23:10:03.61 FVh29TRA0.net
>>724
藤井君は、振り飛車にメリット感じないって言ってるからなあ。
対振り飛車の勝率も9割ぐらいあるんじゃなかったか。

816:名無し名人
20/07/16 23:10:06.69 3Sw9Hqzu0.net
>>796
でも意地は見せて1勝ぐらいはしてほしい。
じゃないとネタにもできない。

817:名無し名人
20/07/16 23:10:32.75 oi4hIHOv0.net
F7という妙にしっくりくる相性ともおさらばなんだよな…

818:名無し名人
20/07/16 23:10:51.31 0f4waiE/0.net
>>768
ちょっとあるね
俺も自分で想像してた以上にそう感じてて驚いてる

819:名無し名人
20/07/16 23:11:22.09 B+S9W6bc0.net
>>768
つまらんとまでは言わんがドキドキワクワクは減るな
武道館に行ったアイドルのファンが目標を見失うような感じか

820:名無し名人
20/07/16 23:11:26.37 LuqLjhfI0.net
藤井くんの強さなら名人にはなると思うけど、連盟会長だけはイメージできないな
羽生九段って会長なったことあったっけ?

821:名無し名人
20/07/16 23:11:29.22 /lnhPl6O0.net
王座、棋王、叡王は予選免除
王将はリーグ入りしてるから関係ない
NHKは本戦2回戦から、銀河も最高の本戦シード、朝日杯も本戦から
来年は過密日程も少しは和らぐししかもタイトルへの道が一気に近づいた

822:名無し名人
20/07/16 23:11:53.23 1QogD1GE0.net
今後の理想
渡辺 名人・棋王・王将
豊島 叡王・王座(タイトル奪取ヤリチン&防衛童貞のため。全タイトル1回獲得の珍記録も見てみたいため)
藤井 竜王・王位・棋聖
永瀬 八段(申し訳ないが藤井より先に九段になるのはなんとなく面白くないので無冠で【永世位を取るであろう藤井には九段になった順の序列は関係なくなるだろうがなんとなく】)

823:名無し名人
20/07/16 23:12:08.33 tn4xVygR0.net
>>806
セントFでええやん

824:名無し名人
20/07/16 23:12:10.29 nVzDL5Ij0.net
>>807
まあここは一回ナベに負けといて、王位拾っておくのがバランスいいかな、
ぐらいに思ってた奴も多かったかもしれんが、
真の天才はバランスなど気にしないわけだ

825:名無し名人
20/07/16 23:12:11.94 51qKG5ZlM.net
>>810
なお今年竜王をとってしまうと免状書く仕事が

826:名無し名人
20/07/16 23:12:15.16 I1O9BSCf0.net
まあ最年少王位、最年少竜王などなど
1つ1つ楽しんでいきましょう。

827:名無し名人
20/07/16 23:12:29.36 kXZbKqK60.net
来期こんな感じ?
竜王 2組(or 1組 or タイトル戦)
名人 B級1組
叡王 本戦シード
王位 タイトル戦
王座 本戦シード
棋王 本戦シード
王将 リーグ戦シード
棋聖 タイトル戦
朝日杯 本戦シード
NHK 本戦2回戦シード
銀河戦 本戦第一シード(パラマス最高シード)
JT杯 出場

828:名無し名人
20/07/16 23:12:34.11 KX0Rbbt80.net
>>806
来月からF2でしばらく定着すんじゃね

829:名無し名人
20/07/16 23:12:41.81 B+S9W6bc0.net
>>782
んじゃ竜王名人は豊島読売朝日かよw

830:名無し名人
20/07/16 23:12:53.87 7C+ubrXqa.net
>>763
藤井くんの飛車いつも気の毒
>>787
確かに早めに14歩突いたの13からの角の活用を見てるだろうし、
相手の囲いが不完全なら角は31より13の方が相手玉を狙いやすいのかな
もともと矢倉は角に費やす手数が多かったし、
それを省いてるのが革新なのかなあ

831:名無し名人
20/07/16 23:12:56.93 6gvWufP6x.net
>>814
そんなの永瀬にでも代行させておけ

832:名無し名人
20/07/16 23:1


833:3:00.23 ID:b4cuh+m30.net



834:名無し名人
20/07/16 23:13:01.36 4Ch0ZPm90.net
一回位挑戦失敗してつまづくかと思ったが
一敗しかしないとは

835:名無し名人
20/07/16 23:13:25.35 LOt2gWEP0.net
>>818
メディア王は笑う

836:名無し名人
20/07/16 23:13:43.53 TnAibioM0.net
棋聖になるのは感想戦が終わって駒が駒箱にしまわれ挨拶が終わった瞬間なのかな

837:名無し名人
20/07/16 23:13:53.22 nVzHDfUo0.net
>>820
誰が書いたかバレるやつー!

838:名無し名人
20/07/16 23:13:54.55 3Sw9Hqzu0.net
棋聖のこれからの対局料の話とかなかなか生々しい話で面白い。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

839:名無し名人
20/07/16 23:14:13.42 tn4xVygR0.net
今まででいちばんの足踏みって、誠也に負けた順位戦と広瀬に負けた王将戦くらいか

840:名無し名人
20/07/16 23:14:19.89 jhbjqa6S0.net
>>741
44歩突くから急戦されるの確定だし玉は薄いし指しこなせるのは藤井くらいかもしれない

841:名無し名人
20/07/16 23:14:21.83 BPWROuB4M.net
一昨日の木村の方がまだ藤井を追い詰めた
今日のナベは良いとこ無しの完敗

842:名無し名人
20/07/16 23:14:22.81 EX+lovCI0.net
羽生が畠田理恵と結婚した事から考えると藤井は岡田裕美あたりと結婚すふかな

843:名無し名人
20/07/16 23:14:38.14 KX0Rbbt80.net
>>816
これみるともう4冠くらいいけそうな感じするの怖いな

844:名無し名人
20/07/16 23:14:59.72 uveqRnKa0.net
>>827
今になって思えば王将戦は負けてよかったな
王将戦は誰もが視聴できないから、ここまで盛り上がらなかった

845:名無し名人
20/07/16 23:15:37.21 b4cuh+m30.net
とにかくメディアはもちろん地元の政財界が引っ張り回すだろ
名誉市民だの観光大使だの
それから守れよ杉本。将棋弱いんだからお前にできることはそれだけだ

846:名無し名人
20/07/16 23:15:42.76 qa97dPnU0.net
>>599
今菅井の調子は最悪だから適当に流しても勝ってしまう
カイジの兵藤みたいに勝ちたくなくても勝ってしまう

847:名無し名人
20/07/16 23:15:43.12 enL3kEINd.net
>>810
棋王戦も王座戦も予選で一発入れられてるからなぁ
対局日程的にもそうだし、いくら強くても1次予選やら2次予選で何連勝もし続けなきゃいけないのはキツいからな

848:名無し名人
20/07/16 23:15:44.46 +wQYifkta.net
>>607
ナベはひそかに名人と王座の奪取が目前
そうなると四冠

849:名無し名人
20/07/16 23:15:48.20 Z8pf6CTKa.net
16倍速まだ?

850:名無し名人
20/07/16 23:15:50.71 g8N6hkzTd.net
>>832
あぁそれはあるかもな
挫折を知るのも良かったし

851:名無し名人
20/07/16 23:16:05.38 ieusIim90.net
>>832
課金してトラブルで見られない被害者が続出するところだった

852:名無し名人
20/07/16 23:16:23.40 UTuJ3OSO0.net
正直木村王位との残りも楽しみだけど
なんといっても竜王戦でしょ、あと3つ勝てば挑決になれる

853:名無し名人
20/07/16 23:16:25.29 tn4xVygR0.net
>>830
名古屋には同世代がひしめくアイドルグループあったやろ
あそこから選び放題だな

854:名無し名人
20/07/16 23:16:33.08 b4cuh+m30.net
冗談抜きで姉弟子特権生かして女帝が第二帝政狙ってそうで怖いんだが

855:名無し名人
20/07/16 23:17:00.73 I1O9BSCf0.net
王将挑戦だと2日制渡辺相手からタイトル戦に入門したので
棋聖挑戦で1日制渡辺相手から入門できたのはよかったと思います。
さすがに初の2日制はなかなか勝手が違うようですから。

856:名無し名人
20/07/16 23:17:03.84 fE5zODOc0.net
>>833
ひどすぎるw
まぁ藤井君を守ってというのは同意

857:名無し名人
20/07/16 23:17:10.10 t6OG/Ro50.net
今日の勝負は振り返ってみるとヤバイな
自分は完敗した2局目を改良して藤井にぶつけたナベ
あ�


858:フ藤井が早い段階でリードを奪われるほどの完璧な流れだったが 劣勢になってからの藤井の勝負術が凄かった 悪くならない手を迷いなく指せるあのナベを迷わせる手を次々指して 粘り強くついていったワザがヤバかったわ



859:名無し名人
20/07/16 23:17:12.62 UTuJ3OSO0.net
>>836
王座はカモの永瀬だからいけるけど
豊島には負けそうな気がするわ

860:名無し名人
20/07/16 23:17:54.35 kXZbKqK60.net
序列テンプレ
現在
①豊島竜王名人
②永瀬叡王王座
③渡辺棋王王将
④木村王位
⑤藤井棋聖
藤井が王位を取った時点で3位以上が確定
豊島が名人防衛叡王奪取すると藤井2位
王座の結果は無関係

861:名無し名人
20/07/16 23:17:58.43 3Sw9Hqzu0.net
>>841
それは超強豪としてのちいを確固たるものにしてからだな。
羽生さんの結婚発表の時期もそうだし。

862:名無し名人
20/07/16 23:18:13.70 1QogD1GE0.net
あ、豊島は既に王座戦渡辺に負けてたのか 申し訳ない

863:名無し名人
20/07/16 23:18:20.19 0f4waiE/0.net
>>813
難しいなあ
挑戦失敗は受け入れられない
3連勝で奪取してくれと思ってたんだが
取ると何かが終わってしまったような
自分勝手なもんだね

864:名無し名人
20/07/16 23:18:24.39 7C+ubrXqa.net
>>827
勇気に負けた連勝ストップもなw
>>828
急戦を誘うカウンター急戦みたいな感じか、
確かにいつでも終盤戦になりそうだから藤井くんじゃないと指しこなせないか、でも、
54歩保留は絶対真似するアマが沸くと思うw

865:名無し名人
20/07/16 23:18:37.84 hMLXLqxS0.net
竜王戦の就位式式次第を考察すると
連盟からの推挙→任命→賞金贈呈と進むので、就位式からだと思う。
ちなみに、本当なら5番勝負前に前棋聖は地位を返上しなければならないはず。
番勝負第1局~就位式までは空位だと思う。

866:名無し名人
20/07/16 23:19:13.35 lrEN9gker.net
>>439
そういう意味では王位リーグに上がってきて熱戦を繰り広げた上村は立派だよ
イデオンももう一回くらいは当たって欲しいが無理かなぁ

867:名無し名人
20/07/16 23:19:20.92 etJ2jqvqa.net
>>547
そのまま寝なかったら棋神になってたな

868:名無し名人
20/07/16 23:19:23.64 OFB8IBcq0.net
>>713
頭頂部は1%以下だったか・・・

869:名無し名人
20/07/16 23:19:25.75 enL3kEINd.net
>>838
広瀬戦の負けがきっかけで鬼のように強くなったようにも思える
あのときなら渡辺の方がまだ僅かに上だっただろうしな

870:名無し名人
20/07/16 23:19:31.18 +qKYsGyx0.net
>>841
藤井には授業のノートを届けてくれるような美少女同級生はおらんの?

871:名無し名人
20/07/16 23:19:34.42 nb85HOkU0.net
まあ著名な棋士の生まれ変わりだとしても不思議でないレベルで強いからなあ…

872:名無し名人
20/07/16 23:20:03.28 BINOG02B0.net
今日はモードチェンジが早かったな
残り21分ぐらいからあまり時間使ってない

873:名無し名人
20/07/16 23:20:04.03 UTuJ3OSO0.net
なんか棋聖獲得できて王位も取れそうって2年前の豊島の状況にそっくりだな
豊島より10年早く同じ道歩もうとしてる

874:
20/07/16 23:20:10.87 H6E/J4w/0.net
kishibetsu.com/rcross3.html
谷川1654
杉本昌1634

875:名無し名人
20/07/16 23:20:42.74 t6OG/Ro50.net
>>599
7/24 竜王戦 対丸山九段
7/25 ab



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch