[IP有] 藤井聡太応援スレ Part604at BGAME
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part604 - 暇つぶし2ch708:名無し名人
20/07/14 19:45:55.83 rW5xF/9ua.net
野球で例えると
木村 1 0 0 4 3 4 2 0 0  14
藤井 0 0 2 0 0 0 0 4 9x  15

709:名無し名人
20/07/14 19:45:59.81 7tfucYLg0.net
長考して悪手さすより
開き直ってさっさと指す終盤のが明らかに強い気がする

710:名無し名人
20/07/14 19:46:03.78 gDr501kA0.net
え? ご飯をゆっくり食べている間に何があったんだっ!?

711:名無し名人
20/07/14 19:46:05.87 1+nTH9+F0.net
負けるとか言ってた奴ざまああああああああw

712:名無し名人
20/07/14 19:46:06.76 2CIoWMgm0.net
全国のハゲを敵に回す高校生

713:名無し名人
20/07/14 19:46:32.19 zSwx4cCzK.net
とりあえずナベもおじおじも強い
vs藤井戦は最後に時間残しているか否かで勝敗が変わるんだなー

714:名無し名人
20/07/14 19:46:39.66 coD3Lvob0.net
ほらー!やっぱり勝ったじゃん
持続力が最後の最後できれたな

715:名無し名人
20/07/14 19:46:49.47 xHY8GM1Qd.net
勝ったあぁぁ!
聡太おめおめー!!!

716:名無し名人
20/07/14 19:47:02.15 RzHl29++0.net
負けた直後にインタビュー答えるのは一番つらいところかもしれん

717:名無し名人
20/07/14 19:47:04.85 2CIoWMgm0.net
だから言っただろ
木村じゃ無理だって

718:名無し名人
20/07/14 19:47:09.98 XnSXF9VV0.net
マジでええええええええええええ!!!!!
いつ逆転したんだよ!!!

719:名無し名人
20/07/14 19:47:23.71 RVyhFK8o0.net
>>708
おぬし、将棋よく分かってるなw

720:名無し名人
20/07/14 19:47:45.02 rGwYlMa70.net
やはり詰めの正確性って、凄く重要なことがよく分かったよ。
木村王位はそこが敗着点になるのかな。

721:名無し名人
20/07/14 19:47:51.30 uttCfV430.net
タナトラ明日はひるおびやね

722:名無し名人
20/07/14 19:47:53.82 AQu34nxY0.net
浮かれるのはいいけどおじさんを貶すようなレスはするなよ

723:名無し名人
20/07/14 19:48:07.12 YYEBgNWi0.net
>>621
なんでもないんだろうけど
藤井くんをガン見してたのが印象的だった
URLリンク(light.dotup.org)

724:名無し名人
20/07/14 19:48:10.14 CvCuHYn+d.net
>>679
同じくw
めっちゃ疲れたw
はー聡太が勝って嬉しい

725:名無し名人
20/07/14 19:48:20.25 vofQ/zlt0.net
>>690
稲葉戦は一瞬4%まで行った上に時間差最大3時間という最悪の中の最悪な状態だったんで
さすがにあっちの方が逆転度は上

726:名無し名人
20/07/14 19:48:24.00 F7XOjZ7H0.net
>>708
大げさな気もするけど
それくらいの大逆転だったね

727:名無し名人
20/07/14 19:48:25.15 HPSnSUyw0.net
エイリアンなみの生命力
スルスルと逃げる。
走りながら撃ち殺す。ゴルゴ13か

728:名無し名人
20/07/14 19:48:33.80 1+nTH9+F0.net
>>682
お前はファンでもなんでない
勝ち馬に乗りたいだけだろ

729:名無し名人
20/07/14 19:48:36.32 Gy2LVQR00.net
強もハゲから毟り取ったりー

730:名無し名人
20/07/14 19:48:37.11 lmbh7AFD0.net
先手陣ガチガチだったのになあ
あっという間に挟撃されてた
やっぱり藤井くんの終盤力は日本一

731:名無し名人
20/07/14 19:48:51.98 tMztNYpZM.net
>>587
ワロタ

732:名無し名人
20/07/14 19:48:59.78 IScohiUf0.net
余り嬉しくない勝ち方だな

733:名無し名人
20/07/14 19:49:00.68 rLwBqRJd0.net
ナメちゃん~~~~~~~~

734:名無し名人
20/07/14 19:49:15.21 4puB7eB0M.net
すいません ヘボなんでわからんまま質問したいんですが
4二歩が大悪手だったの? 2手連続で指さないと成立しないような手に見えたんですが

735:名無し名人
20/07/14 19:49:16.55 obrADha/0.net
>>704
家族旅行以来の北海道遠征で、新鮮な「鉄分」も補給できたとか?

736:名無し名人
20/07/14 19:49:17.95 7vBKUeRz0.net
>>720
???「詰め将棋は意味ありました」

737:名無し名人
20/07/14 19:49:18.15 c6FU+x5d0.net
形勢不利から買い物に出ていて今戻ったよ
えー!か、勝ったの?
木村王位はショックだろうな

738:名無し名人
20/07/14 19:49:25.13 ZIACJyrKd.net
>>485
よくやった
ここのみんなの念も届いたな

739:名無し名人
20/07/14 19:49:59.60 iBYLPytW0.net
>>738
このスレの人たち最後まで諦めず応援してて感動した!

740:名無し名人
20/07/14 19:50:04.99 2hzBLAgz0.net
んー 唸るしかできんな 

741:名無し名人
20/07/14 19:50:21.60 txVfVrk40.net
>>720
タイトル取れる実力の棋士は何人もいるけど、詰め将棋日本一は向こう20年は藤井君だろうしね
能力が希少すぎる

742:名無し名人
20/07/14 19:50:24.87 WCL5FonR0.net
なんじゃこりゃあああああああああああ
勝ってるうううううううううう

743:名無し名人
20/07/14 19:50:52.04 zSwx4cCzK.net
>>722
んだんだ
おじおじも強かった

744:名無し名人
20/07/14 19:50:58.46 J1In/5yQa.net
まあ先手玉にも入玉出来る逃げ道欲しかったな
どちらも固めてなかっただけに怖い将棋だった

745:名無し名人
20/07/14 19:51:01.70 e+qlrazp0.net
あの風呂に入ってくるコピペだな

746:名無し名人
20/07/14 19:51:17.56 MjAeTuOI0.net
そろそろタナトラと師匠に電話行くころやな。。

747:名無し名人
20/07/14 19:51:18.53 DMdeitjmM.net
>>485
つぎ関西将棋会館で頼む!

748:名無し名人
20/07/14 19:51:25.21 vofQ/zlt0.net
野球で例えたらセットアッパーが逆転満塁弾喰らった程度だろ

749:名無し名人
20/07/14 19:51:26.02 F7XOjZ7H0.net
最終盤では30分以上の時間差必要だな
なべみたいに1時間30分残してれば勝てた将棋だった
にしてもトップ棋士相手でも終盤力の差が圧倒的だわ

750:名無し名人
20/07/14 19:51:41.60 oWO3Ucr9M.net
勝ったの?!?!?

751:名無し名人
20/07/14 19:51:41.99 /IOrazVir.net
ごめんなさい。
正直諦めてたわ。酒がうまい!

752:名無し名人
20/07/14 19:51:42.79 Ipb+8+oC0.net
>>708
ワロタwwww

753:名無し名人
20/07/14 19:51:57.61 Sr95XTME0.net
>>723
この人は記録係じゃないだろ

754:名無し名人
20/07/14 19:52:28.04 YxsWrdFpp.net
終盤は流石だったけど木村のファンタに助けられたわ
時間の大切さを噛み締めただろう

755:名無し名人
20/07/14 19:52:28.19 rW5xF/9ua.net
こりゃ明日はワイドショー祭りやね
勝ちは勝ち、こういうのは価値があるし棋聖戦向けて良い流れや


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch