[IP有] 藤井聡太応援スレ Part603at BGAME
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part603 - 暇つぶし2ch90:名無し名人
20/07/11 20:39:39.69 .net
>>80
お前が決めることじゃないだろ
くだらない長文なんか誰も読んでないぞ暇人w

91:名無し名人 (ワッチョイ c95f-k+PU [106.72.172.225])
20/07/11 20:43:01 lwdAvNDR0.net
>>86
可愛いなあ
ちび聡太って、ほっぺたぷっくぷくだよね

92:名無し名人 (アウアウウー Sac1-8trt [106.154.120.112])
20/07/11 20:46:16 /wH4RoFCa.net
まあ見てればわかるさ、オヒラキになるから
もし続けようとしたら必ず誰かが注意するし

やめさせたい人がいるんじゃなくて、
妙に続けさせたい人がいるって話なんだよ
常識が通じてない

93:名無し名人 (スプッッ Sd4a-NT3H [49.98.9.150])
20/07/11 20:49:38 O9yocexXd.net
VSやるかやらないかは本人達が決めることだからこんなところであーだこーだ言っても仕方ない

94:名無し名人
20/07/11 20:49:49.47 tylAec/dr.net
永瀬に常識が通じると思ってるのが謎

95:名無し名人
20/07/11 20:51:57.40 fXU3G+cp0.net
引き裂かれる運命か。ロミジュリか?
別に誰も注意しないと思うけど

96:名無し名人 (ワッチョイ 262c-BBjA [153.190.41.210])
20/07/11 20:52:25 bqtu7DXK0.net
>>90
その注意する誰かは辞めさせたいんじゃないの
誰かって誰だよって感じだけど

97:名無し名人 (ワッチョイ 6a2c-6PjY [221.189.63.21])
20/07/11 20:52:32 VWK4uOY80.net
竜王戦なんて賞金4320万だぞ
それが月1、2回VSしてるっておかしいだろう
読売がVS辞めさせるだろう
ふざけんな!ってね

98:名無し名人 (スプッッ Sd2a-NNlR [1.75.251.232])
20/07/11 20:54:11 v/Vsnm8+d.net
聡太アンチの単芝

ID:VWK4uOY80

キチガイの相手してるアホもNGされるぞ

99:名無し名人 (ワッチョイ 7abd-FyK1 [133.203.163.192])
20/07/11 20:55:24 551KqDuS0.net
羽生と木村とか研究会続けてたんでしょ?

100:名無し名人 (ワッチョイ aaad-c9t6 [125.13.113.80])
20/07/11 20:55:38 nR6Qhk3M0.net
永瀬って、今神奈川に住んで�


101:驍フ? もしそうなら、隣県の東京は爆発的に増えてるし、神奈川も油断ならない状況だから、少し心配ではある。 まあ、夜の街とは無縁そうだし大丈夫とは思うけどね。



102:名無し名人 (ワッチョイ 262c-BBjA [153.190.41.210])
20/07/11 20:56:00 bqtu7DXK0.net
ていうか「お互いが番勝負に出るようになったら練習将棋はやめるのが常識」っていうの自体がどう考えても妄想

103:名無し名人 (スップ Sd2a-NT3H [1.75.5.39])
20/07/11 20:56:46 5rxPxn9Jd.net
>>89
チビ聡太可愛いよな
姉弟子の伊緒も小さい頃の聡太はぷくぷくで可愛いかったと話してたな

104:名無し名人
20/07/11 21:11:49.76 bRRXzxzd0.net
いつ頃からぷくぷくじゃなくなっちゃったんだろう

105:名無し名人 (ガラプー KKee-k/W6 [05005013612972_hv])
20/07/11 21:15:40 hA3oXafuK.net
>>100
母性あるじゃん室田ネキ

106:名無し名人
20/07/11 21:17:12.88 2Fg1O9iR0.net
>>95
じゃあ読売に任せると言う事で

107:名無し名人
20/07/11 21:18:13.37 bqtu7DXK0.net
藤井聡太10歳
過渡期か
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

108:名無し名人
20/07/11 21:20:22.48 j3ZHcZm+0.net
藤井くんって本来は天真爛漫で人懐こい性格なんだろうね~

109:名無し名人
20/07/11 21:20:56.89 hgHQbREW0.net
>>95
今は4400万円になりましたね

110:名無し名人
20/07/11 21:21:29.93 RptJjZGC0.net
JT杯で菅井さんに勝つと
次は豊島さんとだな
楽しみです

111:名無し名人
20/07/11 21:22:17.21 bqtu7DXK0.net
>>105
今もそうなんだろ
それを見せる場面があまりないだけで

112:名無し名人
20/07/11 21:24:44.42 hA3oXafuK.net
>>104
この頃から毛量すげー
髪質的にも将来ハゲない系

113:名無し名人
20/07/11 21:28:38.68 2Fg1O9iR0.net
>>82
検分でVSはじめたら盛り上がると思う

114:名無し名人
20/07/11 21:40:10.05 //4o1nlh0.net
隣は兄貴だよ

115:名無し名人
20/07/11 21:40:16.24 cGzEV1n40.net
いろんな相手と練習してる永瀬と指す事は+にはなっても-にはならないと思う。
時間と経験値の足りない藤井君にとっては補い合えるメリットはある。

116:名無し名人
20/07/11 21:40:50.37 uilGHd5a0.net
>>109
腕毛濃いから男性ホルモン強い
残念ながら多分逝く…

117:名無し名人 (アウアウエー Sa92-JmqX [111.239.181.22])
20/07/11 21:45:00 bBq19a9Ia.net
最近シュッとしてきたからね全体的に。段々大人になって行く。

118:名無し名人 (アウアウエー Sa92-JmqX [111.239.181.22])
20/07/11 21:47:02 bBq19a9Ia.net
聡太がおじさん見たいな髪型になったらどうするんだろう。

119:名無し名人 (ワッチョイ 262c-BBjA [153.190.41.210])
20/07/11 21:52:58 bqtu7DXK0.net
パパはフサだけどね

120:名無し名人 (アウアウエー Sa92-JmqX [111.239.181.22])
20/07/11 21:57:27 bBq19a9Ia.net
パパは今泉さんに似ていたような

121:名無し名人
20/07/11 21:59:28.34 hgHQbREW0.net
>>116
ビデオ観てますがそうですもんね
お父さんカッコいいですねぇ
兄さんは直毛かな

122:名無し名人
20/07/11 21:59:48.42 8prSq84J0.net
パパもクセ毛?

123:名無し名人
20/07/11 22:04:12.14 xRjpkBjc0.net
聡太は父ちゃん似でしょ

124:名無し名人
20/07/11 22:07:09.10 G2D07SjH0.net
サタデーステーション、「あキラーン」って何だよwww

125:名無し名人
20/07/11 22:22:21.25 uilGHd5a0.net
>>116
母方はどうなんだろう

126:名無し名人
20/07/11 22:26:17.79 bqtu7DXK0.net
>>120
いやどっちかと言えばママン似かなとは思うが
家族に言わせれば聡太だけ誰にも似てないと
将棋星人かも知れないw

127:名無し名人
20/07/11 22:30:58.00 bqtu7DXK0.net
>>122
じいちゃん(ママンのパパ)はハゲてたけど若ハゲではないような
URLリンク(www.asahi.com)

128:名無し名人 (ワッチョイ 0d52-h8j6 [118.243.225.53])
20/07/11 22:34:43 dmku0gRA0.net
おじいちゃんも載ってる、朝日新聞の写真まとめ
【写真まとめ】藤井聡太、祖父と将棋 そして飛躍まで
URLリンク(www.asahi.com)

129:名無し名人 (ワッチョイ 5501-c9t6 [126.219.254.57])
20/07/11 22:35:24 hgHQbREW0.net
藤井君が頭が白くなったり
失礼ですが少し薄くなったり
した頃は、私はボケ始めて
老人ホームで観戦しているかな

130:名無し名人
20/07/11 22:40:21.96 bBq19a9Ia.net
聡太が結婚して子供が出来て…何年後かな?

131:名無し名人
20/07/11 22:42:16.42 hQHz4Ga90.net
>>125
成長がとてもわかりやすいね。
この一年ですごく大人ぽくなった。
順位戦の近藤戦の負けは本当に悔しそう。

132:名無し名人
20/07/11 22:42:16.63 j3ZHcZm+0.net
>>123
母ちゃんは将棋星人にキャトルミューテーションされたのか…

133:名無し名人 (ワッチョイ 0d71-3fpw [118.240.206.132])
20/07/11 22:44:38 ndDce0+P0.net
>>121
サタステやってたんか

134:名無し名人
20/07/11 23:04:36.07 lwdAvNDR0.net
TBSで将棋トレーニング

135:名無し名人
20/07/11 23:07:48.27 G2D07SjH0.net
>>130
話の中心はナベ、嫁の漫画も紹介(1巻118P)
師匠「竜王戦の師弟対決では2ヵ月かけて落とし穴掘ったのに簡単にスルーされた、その後確認したら自分が落ちた」
ナベは危険な道でも最短距離を選ぶ藤井七段の性格を把握、ピンポイントで落とし穴を堀って見事に落ちてくれた
(ここで「あキラーン」ニヤリとするナベのイラスト)

136:名無し名人
20/07/11 23:39:19.49 cGzEV1n40.net
>>132
何この師匠の見事な『オチ』は

137:名無し名人
20/07/12 00:01:24.83 Atv54YwR0.net
>>71
タイトル戦対局をやった旅館の小学生3年生の一人娘とか?

138:名無し名人
20/07/12 00:50:53.98 vet7b59R0.net
ゴールド会員になって色々見てるが鈴木環奈のキャラがきっついわあ
凄く暑苦しい
うっとおしい
もっと普通に反応できないのかよ
いちいちオーバーなんだよ

139:名無し名人
20/07/12 00:54:54.12 HuB5s6t50.net
>>135
スレチやめて
申し訳無い

140:名無し名人 (ワッチョイ 1d01-6wWl [60.107.160.119])
20/07/12 04:11:16 kad2eWwj0.net
◆2020年度◆14勝2敗(0.875)
01 ○ 先 2020年04月03日 千田翔太  第33期 竜王戦3組ランキング戦準決勝
02 ○ 後 2020年04月10日 菅井竜也  第61期 王位戦挑戦者決定リーグ白組3回戦
03 ○ 先 2020年06月02日 佐藤天彦  第91期 棋聖戦決勝トーナメント準決勝
04 ○ 後 2020年06月04日 永瀬拓矢  第91期 棋聖戦決勝トーナメント決勝
05 ○ 先 2020年06月08日 渡辺明    第91期 棋聖戦五番勝負第1局
06 ● 先 2020年06月10日 大橋貴洸  第68期 王座戦二次予選決勝
07 ○ 後 2020年06月13日 阿部健治郎 第61期 王位戦挑戦者決定リーグ白組5回戦
08 ○ 先 2020年06月20日 杉本昌隆  第33期 竜王戦3組ランキング戦決勝
09 ○ 先 2020年06月23日 永瀬拓矢  第61期 王位戦挑戦者決定戦
10 ○ 後 2020年06月25日 佐々木勇気 第79期 順位戦B級2組1回戦
11 ○ 後 2020年06月28日 渡辺明    第91期 棋聖戦五番勝負第2局
12 ○ 先 2020年07月01-02日 木村一基  第61期 王位戦七番勝負第1局
13 ○ 後 2020年07月04日 稲葉陽    第28期 銀河戦本戦トーナメント10回戦
14 ○ 先 2020年07月04日 羽生善治  第28期 銀河戦本戦トーナメント11回戦
15 ○ 先 2020年07月06日 橋本崇載  第79期 順位戦B級2組2回戦
16 ● 先 2020年07月09日 渡辺明    第91期 棋聖戦五番勝負第3局
17 _ 後 2020年07月13-14日 木村一基  第61期 王位戦七番勝負第2局
18 _ 後 2020年07月16日 渡辺明    第91期 棋聖戦五番勝負第4局
19 _ _ 2020年07月18日 菅井竜也  第41回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦1回戦
_ _ _ 2020年07月21日 渡辺明    第91期 棋聖戦五番勝負第5局
_ _ _ 2020年07月24日 丸山忠久  第33期 竜王戦決勝トーナメント3回戦
_ _ 先 2020年07月29日 鈴木大介  第79期 順位戦B級2組3回戦
_ _ 先 2020年08月04-05日 木村一基  第61期 王位戦七番勝負第3局
_ _ 後 2020年08月19-20日 木村一基  第61期 王位戦七番勝負第4局
_ _ 先 2020年08月31-01日 木村一基  第61期 王位戦七番勝負第5局

_ _ _ 未定         塚田泰明  第70回 NHK杯将棋トーナメント1回戦

141:名無し名人
20/07/12 06:35:11.61 VVUet/KGr.net
勝率がメチャクチャ高い割に連勝が伸びないのはなんでだろう
連勝賞も1回だっけ?

142:名無し名人
20/07/12 06:52:21.15 kB5uTfqOa.net
>>130
サタデーステーションを視聴or録画するのは基本定跡

143:名無し名人
20/07/12 07:05:49.05 VvoXZgqC0.net
>>125
写真たっぷり!ありがとう

144:名無し名人
20/07/12 07:10:35.06 BfEPxhQF0.net
今日は北海道へ移動か
セントレアからか、はたまた昨日NHK杯収録が行われていて羽田からか
今までの愛知大阪東京と札幌はかなり気候が異なるから気をつけて欲しい
麺好きなので本場の旨いラーメンや豚丼など食べて栄養つけてバテないように

145:名無し名人
20/07/12 07:52:48.27 QsxztP8e0.net
JTスレより
JTプロ公式戦
一回戦第三局 菅井竜也八段 VS 藤井聡太七段
対局日時:7月18日(土)15:00~ABEMA放送開始予定
会場:Chateau Ameba(シャトーアメーバ)
※ 当日は「無観客対局」となります。
大盤解説:藤井 猛 九段
聞き手:矢内理絵子 女流五段
読み上げ:高浜愛子 女流2級

146:名無し名人
20/07/12 07:56:24.23 QsxztP8e0.net
>>137
テンプレまとめ乙です
NHK杯塚田戦は8/2放送です
URLリンク(www.nhk-book.co.jp)

147:名無し名人 (ワッチョイ 0d52-h8j6 [118.243.225.53])
20/07/12 08:00:41 QsxztP8e0.net
>>132
詳しい内容ありがとう
情報追いかけきれない…

148:名無し名人 (ワッチョイ 11f0-ucCN [210.2.223.211])
20/07/12 08:00:57 jAv3NGIE0.net
>>137
この対戦相手でこの勝率は異常 強すぎる

149:名無し名人 (ワッチョイ aa18-Bqa1 [125.4.238.122])
20/07/12 08:09:06 lgc51StT0.net
2日制の王位戦の後に中1日で棋聖戦第4局はきついなあ
しかも後手番

150:名無し名人
20/07/12 08:22:00.67 MNw0RliZ0.net
>>142
矢内って何年ぶりだろう

151:名無し名人
20/07/12 08:25:40.55 Tw6msiGn0.net
>>135
あなたが一番オーバーだと思って読んでいる人は多いと思うよ
ゴールド会員やめれば済む話

152:名無し名人
20/07/12 08:32:44.90 SWo/jJW60.net
>>142
てんてーとやうたんとか豪華!

153:名無し名人
20/07/12 08:35:06.12 CUNi5aDJ0.net
2日制の後4時間?の棋戦だとあっという間に時間なくなる感覚に陥りそうだ

154:名無し名人
20/07/12 09:01:51.25 CRnRO1iy0.net
>>137
この勝率が維持されれば、次は王位戦4,5局目位までは勝ち続けれるかな

155:名無し名人
20/07/12 09:04:09.56 lgc51StT0.net
王位戦4局目まで勝ち続けたら5局目は無いw

156:名無し名人 (スッップ Sd4a-UvM1 [49.98.155.158])
20/07/12 09:05:06 vkRUYZg5d.net
>>151
>次は王位戦4,5局目位までは
勝ち続けますと、王位戦は4局でゲームセットです。

157:名無し名人 (スプッッ Sd2a-LyAW [1.75.204.94])
20/07/12 09:06:26 mirrPsCKd.net
>>138 
・すぐに強敵にぶつかる
・連敗しない

158:名無し名人 (アウアウウー Sac1-AFiG [106.154.139.142])
20/07/12 09:08:31 kB5uTfqOa.net
昨秋あたるからの藤井の勝敗は
○6~10→●1→○6~10のパターン
7/16の渡辺は覚悟しておいたほうがいい

159:名無し名人 (アウアウエー Sa92-JmqX [111.239.178.125])
20/07/12 09:10:30 urC4hmZ2a.net
棋聖戦第3局の様な研究はもうないと思いたいけど、どんなもんでしょうか?

160:名無し名人
20/07/12 09:13:01.51 nrY5YeeA0.net
こいつにだけは負けられるかという執念と時間さえあれば…?
三局目はそんな執念を感じた…

161:名無し名人
20/07/12 09:17:24.12 JFg2k1QX0.net
>>156
渡辺・豊島辺りとの戦いはそういう将棋が続くと思うよ
そういう将棋の中で藤井は6割は勝っていけると思うけど

162:名無し名人
20/07/12 09:18:01.22 U1v5LuI0K.net
あっても名人戦に注ぎ込むでしょ
3タテ免れて一安心のナベ的に
名人>>>棋聖

163:名無し名人
20/07/12 09:19:49.75 8uqtH+C7M.net
聡太の表情を見れば形勢が分かってしまうのなら、渡辺さんはやはり強敵。勝負はこれからなんでしょうね。ただ聡太もタメージは少ないようだから、渡辺さんの研究と人読みが勝つか、聡太の読みが上回るか楽しみです。

164:名無し名人
20/07/12 09:24:31.80 zpcgWmFJ0.net
研究にハマるも実力のうちでしょう
藤井くんの5四金だって研究なわけだし
棋士の実力はどれだけ研究して多くの形を知っているかと
見たことのない形になっても対応できるかどうか
藤井くんが真剣なのと同じくらいナベだって真剣なんだから
どちらが本当に強いのか見守るしかない

165:名無し名人 (ワッチョイ 45b0-FyK1 [180.46.112.17])
20/07/12 09:28:23 PAodf4Re0.net
>>147 矢内って超久しぶり。
10年ぶりくらいか?

166:名無し名人
20/07/12 09:33:34.04 XDAtyoU40.net
今日もしかして検分か
AbemaNEWSで放送されるかな

167:名無し名人
20/07/12 09:37:39.22 lgc51StT0.net
棋聖戦第4局の鬼門は王位戦の疲労と思う

168:名無し名人
20/07/12 09:39:43.27 lQuuY2IG0.net
いつかタイトル挑戦者に、と望んでいた
挑戦者になれたらタイトル奪取を、二冠を、と望んでいた
2勝したら無敗で勝利を、と望んでいた
人間の欲望は尽きることがありませんな

169:名無し名人 (ワッチョイ 5501-ucCN [126.51.197.198])
20/07/12 09:42:42 DUDVTNqb0.net
>>165
それを自覚してればいいんだけどな

170:名無し名人
20/07/12 09:48:47.75 vBxQ989v0.net
>>163
棋士会チャリティーイベントで王位戦検分を取り上げるらしい

171:名無し名人
20/07/12 09:49:06.77 MXCK6Agad.net
明日の札幌は涼しいかな?

172:名無し名人
20/07/12 09:51:46.66 eqXMKTP80.net
>>165
聡太自身の今年の目標がタイトル挑戦だったからな
タイトル獲得したら、どんな目標を持つのか楽しみ

173:名無し名人
20/07/12 09:53:34.34 nrY5YeeA0.net
表情読みが真実ならあほ扇子の最強位はもしかして天敵…?

174:名無し名人
20/07/12 09:57:54.54 xH4KIMAt0.net
本当にそれ
2つ3つ負けられる番勝負なら強いはず!
番勝負になればこっちのもの!とさんざん言ってたくせに
なぜ1つ負けてお通夜になるのか

175:名無し名人 (ワッチョイ 1192-MjaX [210.156.18.234])
20/07/12 09:59:01 cFKU45W40.net
北海道のローカルニュースでもやるだろうな

176:名無し名人
20/07/12 10:05:31.09 PAodf4Re0.net
次は3冠王が目標か

177:名無し名人
20/07/12 10:13:58.53 +ou9LKI2d.net
>>155
何を覚悟するの?

178:名無し名人
20/07/12 10:19:09.11 kvUYb+DyM.net
>>171
お通夜になってないでしょw

179:名無し名人
20/07/12 10:19:40.21 nrY5YeeA0.net
>>174
渡辺が(陥落を)覚悟って意味じゃね?

180:名無し名人
20/07/12 10:22:10.35 MS1Y2x1YM.net
前夜祭のYouTube中�


181:pあるの?



182:名無し名人
20/07/12 10:25:40.01 +ou9LKI2d.net
>>176
あ、「渡辺は」の主語を見落としてた

183:名無し名人
20/07/12 10:26:50.43 vP33iFhw0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
藤井聡太七段監修ゲーム、タイトル獲得へサプライズアップデート仕込み中

184:名無し名人
20/07/12 10:28:08.55 MNw0RliZ0.net
>>179
この衣装で対局してほしい

185:名無し名人
20/07/12 10:29:09.11 vkRUYZg5d.net
>>177
前夜祭は去年無し、今年も無さそう説が強い。
現地大盤解説(2日目午後)は無観客→北海道新聞のサイトで電子判購読者のみに中継・・
みたいです。
検分は東海地方マスコミの要望でビデオ取材→どこかのテレビ局で報道ぐらいでは?

186:名無し名人
20/07/12 10:31:30.18 Q+0jmepL0.net
>>171
逆に負けてくれたおかげでドキドキして応援できるね。

187:名無し名人
20/07/12 10:39:24.19 SWo/jJW60.net
お通夜って、別に騒ぎにだけ来てたやつが引いてっただけだからな
棋聖戦も王位戦も奪取を信じて応援

188:名無し名人
20/07/12 10:43:32.12 kvUYb+DyM.net
職場から100mの距離で聡太がタイトル戦の対局してるとか仕事が手につかなくなりそうだ…

189:名無し名人 (ワッチョイ 3a4b-cuao [101.1.194.70])
20/07/12 10:47:20 vBxQ989v0.net
>>167
自己レス
王位戦検分はチャリティーイベントではなく深浦さんの予定でした

190:名無し名人
20/07/12 10:48:51.56 2tUIm56F0.net
>>184
それは確かに落ち着かないねw

191:名無し名人
20/07/12 11:00:23.65 QsxztP8e0.net
>>184
ちょっと羨ましい
とは言え、見に行っても本人は見られないだろうしねえ

192:名無し名人 (スプッッ Sd2a-jR+9 [1.75.242.159 [上級国民]])
20/07/12 11:04:29 +ou9LKI2d.net
もしコロナが無ければ、前夜祭から対局後まて29連勝時レベルのマスコミ攻勢だったろうなあ
それが対局にどう影響するかはわからないが、間違いなくフィーバーの再現になってたはず

193:名無し名人 (スフッ Sd4a-BBjA [49.104.22.155])
20/07/12 11:14:02 0RKRLCDUd.net
今くらいでいいよ
本人負担が少なそうで
藤井くんに関してはコロナがいいほうに出てるわいろいろと

194:
20/07/12 11:14:33.82 nsylgWx9a.net
こんなスケジュールで最高のパフォーマンスはできるか難しいだろうが、心身健康にこなせれるよう祈願しに神社行ってくるか!

195:名無し名人 (ワッチョイ f661-oJH7 [49.253.103.75])
20/07/12 11:18:19 JhGA6vtL0.net
>>155
それ故に影響が微小の銀河戦の羽生戦で負けておけばよかったという意見もあるw
この場合、出口が被害者になるけどww

196:名無し名人 (ワッチョイ 0d52-h8j6 [118.243.225.53])
20/07/12 11:20:56 QsxztP8e0.net
今日の予定

クローズアップ現代再放送15:05~
URLリンク(www.nhk.or.jp)

王位戦検分(放映するかは不明だけど)
abemaニュース16時前後

197:名無し名人
20/07/12 11:22:01.13 bC/EoOw50.net
>>188
騒がれるメリットは藤井君には無いから、今くらいで丁度いい
将棋界としてはもったいないけど

198:名無し名人
20/07/12 11:23:15.49 QsxztP8e0.net
>>190
行ってらっしゃい
将棋の内容は神頼みにしてはいけないが、心身の健康は皆で祈っても良いはず

199:名無し名人 (ワッチョイ f661-oJH7 [49.253.103.75])
20/07/12 11:31:08 JhGA6vtL0.net
>>188 >>193
コロナの影響で事実上中止になった前夜祭と対局後の打ち上げが全部入るから、
マスコミ関係が無くてもスケジュール的に死ぬわw
将棋会館だった


200:対局は全て地方巡業になっていただろうし。 棋聖戦と王位戦の番勝負はコロナの影響をあまり受けてないだろ? 名人戦が後ろにずれ込んだ影響でスケジュールが圧迫しているけどw



201:名無し名人
20/07/12 11:40:59.13 vP33iFhw0.net
>>190
6月の行かれてましたね
7月分もお願いします

202:名無し名人
20/07/12 11:42:44.00 +ou9LKI2d.net
>>195
でも、コロナが無ければスケジュールはかなりマシになってるはずやぞ

203:名無し名人
20/07/12 11:59:48.97 q44Bg42l0.net
ファンなら分かってるだろうが、7月19日で18歳
次の第4局で棋聖獲得すれば17歳でのタイトル獲得
3日後が誕生日

204:名無し名人
20/07/12 12:01:43.38 h27WECAl0.net
タイトル戦相手がナベじゃなくて金井だったら、、、

205:名無し名人
20/07/12 12:03:47.49 PSz3StqN0.net
お、選手(?)出てきた

206:名無し名人
20/07/12 12:04:10.08 PSz3StqN0.net
すいません誤爆しました

207:名無し名人 (スフッ Sd4a-kQtI [49.104.20.215])
20/07/12 12:04:17 LInd2cArd.net
コロナで延期になったらどうするんだろ

208:名無し名人
20/07/12 12:10:14.24 Atv54YwR0.net
>>198
2022年4月から成人年齢18歳になるから次で決めないと未成年タイトル獲得にならない。
だから必ず勝たないといけない。

209:名無し名人 (ワッチョイ c5ad-Bqa1 [110.130.208.73])
20/07/12 12:14:26 yv4b6bUO0.net
いくら藤井七段でも、子供のファンから椎茸の串焼きを貰ったら食べるだろう?

210:名無し名人 (ワッチョイ 1d01-ucCN [60.138.18.155])
20/07/12 12:22:00 iALH79N20.net
>>204
それファンじゃないだろ

211:名無し名人 (ワッチョイ c5ad-Bqa1 [110.130.208.73])
20/07/12 12:27:50 yv4b6bUO0.net
>>205
子供だとキノコ嫌いな事を知らない可能性があるから。
デパートとかの将棋のイベントで、物産展の椎茸の串焼きを一緒に食べようと
記念にするかもしれない。

212:名無し名人 (ワッチョイ a6bb-v9zN [217.178.82.225])
20/07/12 12:31:09 VvoXZgqC0.net
藤井聡太七段監修ゲーム、タイトル獲得へサプライズアップデート仕込み中
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

213:名無し名人
20/07/12 12:33:43.83 mOW2SV2s0.net
明日王位戦かぁ
2日間も床に座ってるの、良く出来るなぁ
俺は1時間が限界。
それはそうと勝ってくれよー!

214:名無し名人
20/07/12 12:40:39.74 RL3P3c0v0.net
全然関係ないコメだあれだが
ユーチューブ動画で
やはり「ぞにき」という人と「もりけん」という人が(有名ユーチューバー?)
毎回同じタイミングで同じ動画上げてる
なんでこの二人、いつも競いあってるのw
誰か教えて!
スレチならスマソ

215:名無し名人
20/07/12 12:43:45.33 U1v5LuI0K.net
スレチ宣伝乙

216:名無し名人
20/07/12 13:12:39.44 oSEcy3W8d.net
羽田とセントレアどっちから来るか気になって新千歳来てみたら
セントレアからの便だったわ

217:名無し名人
20/07/12 13:13:10.71 kB5uTfqOa.net
検分まだ~?

218:名無し名人
20/07/12 13:13:28.63 XupvqDCd0.net
>>206
子供にとっては可哀相だがイベントで気軽に話しかけられない立場になってるからなー。
予約や根回しが無いと近づく事も困難そう。

219:名無し名人
20/07/12 13:14:16.28 XupvqDCd0.net
>>211
本人見えたの?

220:名無し名人
20/07/12 13:18:20.58 oSEcy3W8d.net
>>214
一般出口からでてきたからバッチリ
キャリーバッグもなしでリュックひとつだったのは驚いた
白瀧から別便で送ったんだな

221:名無し名人
20/07/12 13:20:18.24 0RKRLCDUd.net
>>211
なんでわかるの?

222:名無し名人
20/07/12 13:21:02.26 0RKRLCDUd.net
>>215
あんたすげえな

223:名無し名人
20/07/12 13:21:59.75 cPB39AeQM.net
そういや第二局の場所は北海道か
北海道メシには期待がかかるな

224:名無し名人
20/07/12 13:22:46.79 0RKRLCDUd.net
NHK杯の収録あったのかなあ
家から来てるんなら違うのか

225:名無し名人 (ワッチョイ ddad-RvWi [124.144.180.187])
20/07/12 13:25:49 G8EDqO4h0.net
>>168
涼しそうだね

226:名無し名人
20/07/12 13:30:17.12 oSEcy3W8d.net
>>216
主催者がスカイマークやLCCに乗せるわけないんでJALとANAに限定した上で
夕方の検分に余裕持って間に合いそうなセントレアからの便が一つしかない
(コロナの余波で欠航便もまだ多い)
で、こっちに現れなかったら羽田便だろと

227:名無し名人
20/07/12 13:30:38.83 X6Y4dffZ0.net
>>184
あれ?北海道のひとは木村王位応援ではないの?

228:名無し名人
20/07/12 13:30:57.62 DUDVTNqb0.net
ストーカー乙

229:名無し名人
20/07/12 13:32:18.90 0RKRLCDUd.net
>>221
なるほど
素晴らしい読み

230:名無し名人
20/07/12 13:32:30.68 gGm3aLG20.net
ママンとか付いてこないのか

231:名無し名人
20/07/12 13:32:56.49 vBxQ989v0.net
こわいよ
わざわざ書き込むのは何のため?
そっとしとこうよ

232:名無し名人
20/07/12 13:35:28.97 kvUYb+DyM.net
荒らしでしょ NGしとくわ

233:名無し名人
20/07/12 13:36:13.13 oSEcy3W8d.net
>>226
NHK杯の収録が噂通りあったなら羽田便だろうから、それを確認したかったってこと
あと、去年の王位戦中継ブログ見りゃわかるけど、棋士がどの飛行機に乗るかは主催者が
事後にバラしてる、つまりそんなに重要な事実じゃない

234:名無し名人 (ワッチョイ 5501-6wWl [126.51.197.198])
20/07/12 13:38:30 DUDVTNqb0.net
ストーカーが言い訳しだして草

235:名無し名人 (スフッ Sd4a-BBjA [49.104.22.155])
20/07/12 13:39:10 0RKRLCDUd.net
>>225
SPいるから

236:名無し名人
20/07/12 13:41:39.71 oSEcy3W8d.net
ストーカー呼ばわりされてまことに遺憾ではあるが
sp2人に主催者1人ついてたからまあまずまず安全そうではあった

237:名無し名人
20/07/12 13:44:20.39 0RKRLCDUd.net
>>231


238:名無し名人
20/07/12 13:44:31.45 m4tyXEHz0.net
殺害予告されてる高校生の警備状況をさらすストーカーであった

239:名無し名人
20/07/12 13:46:24.38 bK6wYagD0.net
>>204
子供からもらったキノコは食わないけど、女に自分のキノコを食わせようとするのはフェアじゃないよね

240:名無し名人
20/07/12 13:46:27.54 U1v5LuI0K.net
貴重な現地情報じゃん
ありがたい

241:名無し名人
20/07/12 13:54:28.61 PfX56uUN0.net
まあほどほどにな(´・ω・`)

242:名無し名人
20/07/12 13:57:08.61 rOWiKnxX0.net
>>203
2022年からなんだから、まだ2年近く大丈夫じゃん。>未成年タイトル

243:名無し名人
20/07/12 13:58:50.45 dqwr2Ps90.net
NHKの収録はなかったんかな
だとしたら月末に収録かな
金土とゆっくり休めたなら良いのだけど

244:名無し名人 (ワッチョイ 2ae0-pVMA [61.203.27.127])
20/07/12 14:02:10 mYZp4W370.net
NHKの収録をして自宅に帰ってセントレアでは?

翌日発でも自宅に帰させるのが藤井家クオリティ

245:名無し名人
20/07/12 14:05:31.13 dqwr2Ps90.net
木 棋聖戦→夜帰宅
金 学校→東京へ(東京泊(?)


246:名無し名人
20/07/12 14:08:12.67 dqwr2Ps90.net
>>240
途中で書き込んでしまった
木 棋聖戦→夜瀬戸へ帰宅
金 学校→夜東京へ移動(東京泊)?
土 NHK杯収録→瀬戸へ帰宅
日 →札幌へ移動
こゆこと?

247:名無し名人
20/07/12 14:08:40.05 XupvqDCd0.net
土曜NHK杯日帰りの可能性も

248:名無し名人
20/07/12 14:09:28.40 NBf+Kk140.net
>>231
素晴らしい!
ストーカーとは思ってないよ!
聡太が無事に試される大地入りして何より

249:名無し名人 (スプッッ Sd2a-oVfk [1.79.82.137])
20/07/12 14:12:09 5qh2+EDjd.net
ホテルにいるけど
16:30 記者会見って書いてある

250:名無し名人
20/07/12 14:12:55.97 0RKRLCDUd.net
アベマ生放送あるかな

251:名無し名人
20/07/12 14:13:44.41 dqwr2Ps90.net



252:16:00検分なんだっけ?



253:名無し名人
20/07/12 14:14:15.98 Atv54YwR0.net
>>237
2022年以降は成人年齢で奪取したタイトルという扱いになるだろ。
思考力無いのか?

254:名無し名人
20/07/12 14:17:47.32 bK6wYagD0.net
こんだけ日程つまるとやはり東京にマンションでも借りた方がいいのかね
週イチでカーチャンに来てもらうとか

255:名無し名人
20/07/12 14:19:33.78 Atv54YwR0.net
>>223
各スポーツ選手の追っかけやジャニヲタやアイドルヲタは全員ストーカーだなw

256:名無し名人
20/07/12 14:23:35.21 Iv8FMNVq0.net
JKのご飯作ってくれる
弟子をとって、東京に転校しよう

257:名無し名人 (ワッチョイ 0d52-h8j6 [118.243.225.53])
20/07/12 14:30:02 QsxztP8e0.net
NHKあったとしても日帰りなんでは?
どちらにしても面倒なことに巻き込まれてるから
このスレにはフェイクの書き込みも歓迎

258:名無し名人
20/07/12 14:41:17.82 U1v5LuI0K.net
札幌の王位戦2日が終わったら直で大阪飛んで棋聖第4局かな
それでもやっぱ一回自宅戻るんだろうか

259:名無し名人
20/07/12 15:01:23.55 QmtU4F+xM.net
>>252
>それでもやっぱ一回自宅戻る
新千歳での目撃書き込みからは、自宅へ戻るかも。
荷物が小さなリュックだけと、小振りだったそうだ

260:名無し名人 (ワッチョイ 262c-BBjA [153.190.41.210])
20/07/12 15:09:15 zpcgWmFJ0.net
大阪なら朝に出ても間に合うから戻るんじゃないの
さすがに前日入りするのかなあ

261:名無し名人
20/07/12 15:10:31.64 Iv8FMNVq0.net
クローズアップ現代
再放送中

262:名無し名人
20/07/12 15:13:18.34 QdkHeevG0.net
藤井くんも大変だなぁ
17歳なんだからたまには一人で観光したいだろうに
殺害予告するバカとか警備状況を逐一ネットで報告する無自覚なストーカーがいるせいで気軽に行動出来ないもんなぁ

263:名無し名人
20/07/12 15:13:50.80 KsAmnDQl0.net
>>253
普通、宅配便で送っていると思わないか?

264:名無し名人
20/07/12 15:14:03.40 cjYDIkvp0.net
>>253
小さなリュックというかいつものあのリュックじゃないかな?

265:名無し名人
20/07/12 15:15:05.56 mZCCaRTBa.net
>>231
NHK杯があったのかと気になるのはわかるし、みんなであれこれ予想するのも楽しみだとは思うが
そこで実際に確かめに行ってしまい、警備のことまでさらすのは
ストーカーと認定はされなくともストーカー予備軍ではあると思うよ

266:名無し名人
20/07/12 15:17:48.40 Wgxd4aq/0.net
和服は郵送だし機械類禁止だし荷物なんかほとんど要らんやろ

267:名無し名人
20/07/12 15:19:47.30 xH4KIMAt0.net
まあ警備をさらすつっても
素人が目視する程度で警備の全貌は見えないけどね

268:名無し名人
20/07/12 15:20:25.98 XupvqDCd0.net
>>254
9時開始の上着付けで一時間は早く着く必要があるし遅刻厳禁。
泊りじゃなきゃきつ過ぎだろ

269:名無し名人
20/07/12 15:23:10.81 U1v5LuI0K.net
「警備状況を報告=ストーカー」って…
短絡的というか[ストーカー]の誤用というか

270:名無し名人 (ワッチョイ 0d52-h8j6 [118.243.225.53])
20/07/12 15:26:18 QsxztP8e0.net
色々警備の問題あるし、飛行機の本数少ないし
やっぱり電車移動しかないですね(ニッコリ
ということもあるかも

271:名無し名人 (ワッチョイ dd7c-WBjE [124.39.88.116])
20/07/12 15:26:50 q44Bg42l0.net
関係の筋に聞いた話だと、火曜の夜は札幌で一泊して、
水曜にそのまま棋聖戦の現地入り(関西将棋会館)するとのこと

272:名無し名人
20/07/12 15:31:01.39 kvUYb+DyM.net
新千歳で張ってれば確実に見ることが出来るけど、まさか本当にそれをやってわざわざ書き込む奴がいるとは…
通勤でエミシアの前を通るからもし俺が遭遇しても「詳細は書かないが今日見かけた」としか書かないでおこうと思って


273:たのに



274:名無し名人
20/07/12 15:33:44.77 Ta5bI41k0.net
いや、立派なストーカーだよ。
藤井君の公の場以外の行動を書き込むのは、本来NG。
警備なんてのは、関係者がちゃんとしてくれているのだから、いちいち報告は不要。
プライベートの移動手段や駅名を平気で書き込む神経が分からん。

275:名無し名人
20/07/12 15:36:01.93 mZCCaRTBa.net
>>261
>>263
警備情報を書くのが危険につながるとかではなくて、日程とか警備とか
どうなんだろう?とあれこれ考えるだけでなく、行ってしまって報告するのが行動力ありすぎてちょっと行き過ぎだよってこと

276:名無し名人
20/07/12 15:38:09.59 Iv8FMNVq0.net
NHKは野球とかばかり生中継しないで
将棋も生放送しろ

277:名無し名人
20/07/12 15:43:34.11 avduD+1xr.net
ストーカー怖えな

278:名無し名人
20/07/12 15:43:37.47 FXE8eVvl0.net
6月以降の藤井
天彦(中1日)永瀬(中3日)ナベ(中1日)大橋(中2日)アベケン(中6日)杉本(中2日)永瀬(中1日)勇気(中2日)ナベ(中2日)一基(中1日)稲葉&羽生(中1日)橋本(中2日)ナベ(中1日)塚田(中1日)一基(中1日)ナベ(中1日)菅井

279:名無し名人
20/07/12 15:46:55.99 dNtCh21u0.net
藤井君の安全度分かって安心した。

280:名無し名人
20/07/12 15:56:30.80 kk/1c+3Sa.net
>>271
昭和のピッチャーかな?

281:名無し名人 (ラクッペペ MMfe-9Lk+ [133.106.90.54])
20/07/12 16:00:06 HTqbnKMVM.net
>>267
アイドル系スレ見ておいでよ、そんなのかわいい部類。有名人だったらある程度は致し方ない(防ぎようがない)よ。

282:名無し名人
20/07/12 16:05:13.31 U1v5LuI0K.net
空港での出待ち(しかも本人と接触なし)をストーカー扱いとか、ここって意外にピュア民が多かったんだな
宿泊ホテルや部屋ナンバーを突き止めて晒したら流石にやめとけって思うが

283:名無し名人
20/07/12 16:09:26.31 cFKU45W40.net
>>273
藤井、藤井、雨、藤井、雨、雨、藤井、雨、藤井

284:名無し名人
20/07/12 16:09:38.79 6s+I/A9j0.net
いや、普通に気持ち悪いわ
ストーカーの自覚ないとかイカれてる

285:名無し名人
20/07/12 16:10:56.23 zpcgWmFJ0.net
まあまあ
荒れるだけだしこの話は終わろうぜ

286:名無し名人
20/07/12 16:15:10.27 vBxQ989v0.net
そろそろ王位戦の検分では?
ホテルの夕食や朝食の写真をあげてほしい

287:名無し名人
20/07/12 16:18:33.89 8MMGfUth0.net
今日は、abemaでやらないのかなあ?

288:名無し名人
20/07/12 16:20:18.88 XDAtyoU40.net
王位戦第1局は16:30頃
棋聖戦第3局は17:30頃に検分放送あったからまだ分からん

289:名無し名人
20/07/12 16:24:00.59 Atv54YwR0.net
>>267
Jリーガーや野球選手やフィギュアスケーターもSNSとかで追っかけに随時細かく行動パターン書かれてるね。
公益財団法人将棋連盟の将棋というプロ競技の棋士になると他の公益財団法人団体のスポーツ選手同様仕方ないのよ。

290:名無し名人
20/07/12 16:30:00.75 DUDVTNqb0.net
>>266
お前も同類

291:名無し名人
20/07/12 16:30:16.49 Ta5bI41k0.net
移動の様子を書き込むまではギリギリ理解出来るけれど、場所を特定するような書き込みは止めてくれ。
直近で、ああいう事があったばかりなのに、危機感ゼロなのか?
万が一にも、事故が起きてはいけない。

292:名無し名人
20/07/12 16:32:49.18 kB5uTfqOa.net
検分まだか?

293:名無し名人
20/07/12 16:35:29.31 DUDVTNqb0.net
>>284
たまたま遭遇した話を後日書き込むとかならともかく行動を予測して張り込んでネット掲示板で報告するとか頭おかしいだろ

294:名無し名人
20/07/12 16:36:59.90 LGb7HaZD0.net
>>255
NHKのガッカリ感が半端なかったな。武田は桑子と違って表には出さなかったが


295:。 当日のニュース9のキャスターなんかもろに出てた。



296:名無し名人
20/07/12 16:39:23.11 ufGD+LST0.net
NHKの期待を裏切った聡太

297:名無し名人
20/07/12 16:40:37.44 LGb7HaZD0.net
>>273
鉄腕稲尾だな!神様、仏様、藤井様か?

298:名無し名人
20/07/12 16:42:00.29 XjBlqruO0.net
Twitterには観る将ストーカーが写真まであげてるな

299:名無し名人
20/07/12 16:48:44.50 tPdJq8Lna.net
王位戦の記者会見て16:30~17:30なんだな
検分はそのあとか?

300:名無し名人 (ワッチョイ 7961-BjSE [218.33.197.78])
20/07/12 16:53:48 LGb7HaZD0.net
カジュキ「有難う!ナベちゃん、これで流れ変わる。中年の力見せてやろうな!」
ナベ「頼むよぉ。ここでオジさんも一発が入ったら、いよいよ僕、頑張っちゃうから!」
カジュキ「最低限、長い勝負で粘って体力を削ってバトン渡すからぁ。」
ナベ「次局、逆王手をかければ、ほぼ逆転の目が見える!」

盛り上がる中年同士の会話・・・

301:名無し名人 (スップ Sd4a-NT3H [49.97.105.142])
20/07/12 16:54:03 BwzWRhIGd.net
検分は16:10に終わったらしい

302:名無し名人 (アウアウウー Sac1-xBq+ [106.132.83.84])
20/07/12 16:58:18 tPdJq8Lna.net
今日は映像なしなんか
ブログもまだ更新されてないし

303:名無し名人 (オッペケ Srdd-LCwm [126.255.46.94])
20/07/12 16:59:21 cW7o7qFlr.net
ストーカーは自身がストーカーであることに絶対に気づかないし認めない

304:名無し名人
20/07/12 17:03:47.02 XupvqDCd0.net
NHK杯2本撮りだとしたら勝ったあとおじさんと対戦してる可能性もあるんだろうか?

305:名無し名人
20/07/12 17:05:18.93 vBxQ989v0.net
アベマニュースは卵真ん中問題とかやってて待機するのキツイ

306:名無し名人
20/07/12 17:06:32.11 em3F82Thr.net
>>249
そうだよ
対象にされる人達も迷惑してるし嫌がっているよ
ましてや藤井七段はタレントではなく高校生だからね
ファンなら尚更迷惑行為を自慢げに晒すなんてしないはず
ストーカーそのものだ

307:名無し名人
20/07/12 17:06:33.37 LGb7HaZD0.net
藤井くん、体力大丈夫?って高見が心配してた。(笑いながら…)

308:名無し名人
20/07/12 17:07:00.38 kB5uTfqOa.net
>>297
うむ
なんでこんな意味のわからんものを見ているのか、俺もアホや

309:名無し名人
20/07/12 17:09:14.73 DiLkm3UQ0.net
東京五輪とかやれるわけないから、ますます藤井君に注目が集まってしまってやばいな。

310:名無し名人
20/07/12 17:09:51.69 aE+0BlKRd.net
<王位戦・短信>駒は「竹風」に
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

311:名無し名人
20/07/12 17:12:26.22 Atv54YwR0.net
>>298
まぁアイドルとかはそいつらのおかげで飯食えてるけど棋士はあんまりメリット無いから迷惑だわな。
まぁ何もない時の棋士なら空港まで追っかけてSNSで自慢するのは良いけど、殺人予告受けて警察が警護してるんだから今は自重すべきだわな。

312:名無し名人
20/07/12 17:15:00.32 q44Bg42l0.net
>>303
おまえの相手してる奴は北海道民だぞ
北海道の知能の奴にそんなこと理解できるわけないだろ

313:名無し名人
20/07/12 17:22:39.49 kB5uTfqOa.net
卵の次は西瓜
意味わからんのや、さっさと検分放送しろや

314:名無し名人
20/07/12 17:26:51.94 uTneLj3v0.net
おだんごとかなんやねん

315:名無し名人 (ワッチョイ 262c-BBjA [153.190.41.210])
20/07/12 17:30:33 zpcgWmFJ0.net
もう検分終わっただろ?

316:名無し名人
20/07/12 17:34:06.97 rOWiKnxX0.net
>>277
ファンなんてそんなもんだろ。
ま、明確な境界はないけど、ストーカーってのは、相手に
迷惑をかけるようなつきまといだろうよ。出待ちくらい
なら普通のファンの行動。

317:名無し名人 (ワッチョイ 4ae0-wCRI [211.124.202.97])
20/07/12 17:35:42 rOWiKnxX0.net
公共の場で離れたところから見てるだけなら、全然無問題だよ。
ストーカーとか難癖つけてるやつは、常識なさすぎ。

318:名無し名人 (ワッチョイ 7961-BjSE [218.33.197.78])
20/07/12 17:37:51 LGb7HaZD0.net
>>259
NHK杯は確か午前、午後と二局収録だよね?
つまり塚ポンに一回戦勝っていたら二回戦をキム王位とやった可能性あるな。
すると連戦だな。キムさんも三連敗はきつかろう。

319:名無し名人
20/07/12 17:38:04.51 vBxQ989v0.net
ギブアップ

320:名無し名人
20/07/12 17:39:34.79 z1HX4LWNK.net
>>307
175:名無し名人 (ワッチョイ cb2c-BBjA) 2020/07/12(日) 15:35:35.03 ID:zpcgWmFJ0
もうナベの防衛でいいじゃん
藤井に1勝したら全勝したようなもんだし
あなた毎日あちこちのスレで何がしたいの

321:名無し名人
20/07/12 17:41:03.88 kB5uTfqOa.net
もうすぐフジテレビ

322:名無し名人
20/07/12 17:41:28.38 LGb7HaZD0.net
それとも「常にNHKの期待を裏切る」から塚ポンに負けてるかもな?

323:名無し名人 (ワッチョイ 85ad-pR5Q [116.220.96.233])
20/07/12 17:41:47 XjBlqruO0.net
>>310
2局連戦は銀河戦だけ。

324:名無し名人 (ワッチョイ 99ed-kYYI [122.133.25.207])
20/07/12 17:43:50 lsaTLMXT0.net
検分の様子は中継ブログ
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

325:名無し名人 (ワッチョイ 7961-BjSE [218.33.197.78])
20/07/12 17:45:19 LGb7HaZD0.net
>>315
さすがNHK、そこらのケーブルと一緒にするなってか。

326:名無し名人
20/07/12 17:45:43.75 kB5uTfqOa.net
フジテレビ

327:名無し名人
20/07/12 17:46:55.10 sYOsvBAS0.net
>>316
今回はやや狭い和室だね

328:名無し名人
20/07/12 17:47:06.15 kB5uTfqOa.net
桂が好きなんやな
検分では玉飛角を並べることが一般的だが、藤井は玉金桂

329:名無し名人
20/07/12 17:47:34.49 tPdJq8Lna.net
>>313
見られたーサンクス

330:名無し名人
20/07/12 17:47:44.70 8MMGfUth0.net
>>318
見た! ありがとう
いつも通りな感じだったねー

331:名無し名人
20/07/12 17:48:12.87 zpcgWmFJ0.net
>>312
別に
たまに荒らしばっかだとイヤミ言いたくなることあるんだよ
場所選んでやってんだから持ってこないでくれる?
このスレでそういうこと言いたくないからちゃんと他でやってんだからさ

332:名無し名人
20/07/12 17:50:03.06 P5XdYfs00.net
>>313
見れた!
前髪切っ‥てないか

333:名無し名人
20/07/12 17:52:08.45 lsaTLMXT0.net
>>319
部屋の写真を見ると意外に広そうに見えるけど
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

334:名無し名人
20/07/12 17:52:34.98 vS0Bx9JbM.net
部屋が狭く感じるけどこんなもん?

335:名無し名人
20/07/12 17:55:03.26 lTgqNGGA0.net
>>319
20畳以上はあるぞ

336:名無し名人
20/07/12 17:55:03.94 kB5uTfqOa.net
北海道新聞はサービス精神がいまいちやな
もっとも藤井聡太をずっと追いかけている中日新聞と比較してはあかんのやけど

337:名無し名人
20/07/12 17:56:06.68 zpcgWmFJ0.net
>>328
どっちかといえば北海道新聞は木村推しだと思う
王位の地元だしね

338:名無し名人
20/07/12 17:58:28.31 T2u1OtfV0.net
地元誌としては難しいだろうね聡太人気にあやかりたい面もあるだろうけど昨年は木村王位がやっとの思いでタイトル獲ったばかりだし・・・

339:名無し名人 (ワッチョイ c5ad-56/R [110.131.167.213])
20/07/12 18:02:49 XupvqDCd0.net
>>319
半分に仕切って一方は封じ手部屋にするらしい

340:名無し名人 (ワッチョイ 262c-BBjA [153.190.41.210])
20/07/12 18:10:15 zpcgWmFJ0.net
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

インタビューきた
やっぱり散髪したんじゃない?

341:名無し名人 (アウアウクー MM9d-LSYG [36.11.225.233])
20/07/12 18:11:33 vGwMJiCOM.net
>>329
さっさと死ねよゴミクズ

342:名無し名人
20/07/12 18:13:55.33 T2u1OtfV0.net
ここのスレも正義中毒多いねー
URLリンク(oggi.jp)

343:名無し名人 (ワッチョイ 99ed-kYYI [122.133.25.207])
20/07/12 18:18:08 lsaTLMXT0.net
北海道新聞

両親が札幌出身の木村は“準ホーム”の第2局で意地を見せ、
初防衛へタイに戻せるか。
一方の藤井は、敗れた9日の棋聖戦から中3日の過密日程、
長距離移動となる中、連勝で弾みをつけられるか。
シリーズの流れを占う一局となる。

URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

344:名無し名人
20/07/12 18:21:28.15 Cb5qs0sU0.net
まだ慣れない和服やタイトル戦の準備、北海道遠征に過密日程
目が回るような毎日だろうな

345:名無し名人 (ワッチョイ 262c-BBjA [153.190.41.210])
20/07/12 18:26:58 zpcgWmFJ0.net
藤井聡太七段 13日から札幌市で王位戦第2局 前日会見で「北海道は自然豊か。食事も楽しみです」 : スポーツ報知 URLリンク(hochi.news)

346:名無し名人 (ガラプー KKee-k/W6 [05005013612972_hv])
20/07/12 18:28:25 U1v5LuI0K.net
明日何を食べるかもう決めてるのかw

347:名無し名人 (スプッッ Sd4a-jR+9 [49.98.10.106 [上級国民]])
20/07/12 18:29:13 Zx3caiTNd.net
>>336
本人だけでなく将棋界にとっても初めてのことばかりで、さらに未曾有のコロナ禍に振り回されつつ、衆目の多大な関心や期待を集め、テレビやネットで自身の名が話題にならない日は無い
そんな目もくらむような日々が稀なる過密スケジュールに凝縮されるわけだから、こんな極濃な経験を重ねる17歳なんてこれまでもこれからも他にいないかもね

348:名無し名人 (JP 0H69-xBq+ [210.161.134.39])
20/07/12 18:29:58 /thNoa8hH.net
>>338
おやつや食事は前日に会場側に伝えるんだよ

349:名無し名人 (ワッチョイ 262c-BBjA [153.190.41.210])
20/07/12 18:30:45 zpcgWmFJ0.net
北 海 道 新 聞 報 道 セ ン タ ー @doushinhoudouc: <#王位戦・短信>両対戦者が対局室を「検分」
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
どうしん電子版
#将棋 #王位戦 #木村一基 #藤井聡太 #ホテルエミシア札幌 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

350:名無し名人 (ワッチョイ 1192-MjaX [210.156.18.234])
20/07/12 18:31:21 cFKU45W40.net
キノコは入ってないよねw

351:名無し名人 (ワッチョイ 3a4b-cuao [101.1.194.70])
20/07/12 18:31:50 vBxQ989v0.net
飛行機の眺めを楽しめた

352:名無し名人
20/07/12 18:36:14.37 3pZGTmEQ0.net
>>341
かなり風格あるやん!

353:名無し名人 (ワッチョイ 7abd-FyK1 [133.203.163.192])
20/07/12 18:44:56 nVceAiDn0.net
飛行機が久しぶりで緊張したってかわいい

354:名無し名人
20/07/12 18:51:51.31 sYOsvBAS0.net
>>325
王位戦ブログの対局検分1って写真を見たんだけど。。じゃあ、角度の問題だったかな。

355:名無し名人
20/07/12 18:53:06.93 zpcgWmFJ0.net
>>346
仕切って封じ手部屋作るって書いてたしそのせいかもね

356:名無し名人
20/07/12 18:56:05.92 BumuQ/TT0.net
>>341
木村王位は市役所か税務署の人みたいだな

357:名無し名人
20/07/12 18:56:54.23 P5XdYfs00.net
ブログでライト追加したっていう写真、パッと見アザラシに見えて「さすが北海道」と思ってしまった

358:名無し名人
20/07/12 19:00:30.55 2tUIm56F0.net
―藤井七段の印象は。
木村 よく考える人だなあ、と感じました。
ワロタ

359:名無し名人
20/07/12 19:01:10.48 NjqQjgps0.net
>>350
それは全員が思ってるよ

360:名無し名人 (ワッチョイ 1d01-0QsS [60.107.179.81])
20/07/12 19:08:34 XDAtyoU40.net
稲葉も局後インタで言ってたな

361:名無し名人 (ワッチョイ 6633-u5L0 [121.81.106.43])
20/07/12 19:09:09 2tUIm56F0.net
動画あり

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

362:名無し名人 (ワッチョイ 3a4b-cuao [101.1.194.70])
20/07/12 19:11:55 vBxQ989v0.net
飛行機からの眺めも長時間の持ち時間も楽しんで、和服にも慣れて、お料理も楽しみ
二日制の集中力維持に関してもわかってきたことがあるのでペース配分に注意したいとのこと
驚異の適応力だ

363:名無し名人 (ワッチョイ 2a02-mXGD [27.81.122.45])
20/07/12 19:17:28 VaRGWtj60.net
福岡にも来るんだな~。大濠なら近いし観に行きたいわ。しかし、7日も会場を押さえてて、使わない場合は
キャンセル料とか発生するんだろうか

364:名無し名人
20/07/12 19:20:48.96 1SEFUL/i0.net
>>353
ヤフコメの
「木村王位、マスクから鼻を出さないで!」
に笑った

365:名無し名人
20/07/12 19:33:31.50 ITi/eEBTa.net
眼鏡が曇るんだって。鼻をださないと

366:名無し名人
20/07/12 19:35:58.83 YSn+kKmsM.net
物心付いてから初めての飛行機で緊張したそうです。まあこのスレにいる人達はみんな一人でしょっちゅう飛行機に乗ってると思いますがねフフッ

367:名無し名人
20/07/12 19:36:43.30 0iJhx0HC0.net
>>358
可愛いな

368:名無し名人
20/07/12 19:36:57.77 yRqr0KSja.net
>>353
藤井くん散髪したみたいだけど
前髪はちょっと切っただけだね
王位に対する嫌味だろw

369:名無し名人
20/07/12 19:37:23.85 Y9+miPMK0.net
>>292
30代は若者に含まれるんやぞ

370:名無し名人
20/07/12 19:43:35.63 3gMfP1yp0.net
研究不十分で負けそう

371:名無し名人
20/07/12 19:45:02.89 sYOsvBAS0.net
>>358
あれ?家族で来たことあるって、北海道。てっきり小学生ぐらいかと。

372:名無し名人
20/07/12 20:04:21.66 05ws2J+Ea.net
>>361
二人とも歳のわりに老けてるから。。

373:名無し名人
20/07/12 20:06:31.83 Rw+StMZK0.net
>>361
含まれないよ、れっきとした中年なんだが。
まー若年性痴呆(アルツハイマー)は40代で発症するけどな。

374:名無し名人
20/07/12 20:06:56.11 yRqr0KSja.net
井上勝ち逃げw

375:名無し名人
20/07/12 20:07:13.79 UKhNZ0D00.net
ネクタイ前回と同じゴリラ柄?

376:
20/07/12 20:15:47.28 GPqqGhNnr.net
>>194
今日の会見では元気そうで安心した
自宅周辺は警察パトカーが巡回していたよ
まだ捕まってないのか、心配だな

377:名無し名人 (ワッチョイ 79da-uM8P [218.224.152.112])
20/07/12 20:35:33 SWo/jJW60.net
>>358
まじかよ、そりゃ緊張するわ
札幌は美味しいもの一杯あるから、そっちが少しでも楽しめるといいなあ

378:名無し名人
20/07/12 20:36:28.68 QsxztP8e0.net
>>368
しっかり警備してもらって有難い
早く犯人捕まるといいね
藤井くん髪切ったね、さっぱりした
過密日程で大変だけど知らない土地の景色や美味しい料理でリフレッシュしながら頑張れー

379:名無し名人 (ワッチョイ aa33-9lX2 [59.190.88.37 [上級国民]])
20/07/12 20:49:27 KsAmnDQl0.net
>>325
なんかずいぶん変則的な畳の入れ方やね

380:名無し名人 (アウアウウー Sac1-AFiG [106.154.139.142])
20/07/12 20:50:32 kB5uTfqOa.net
棋聖戦の負けに関してはなんら心配ないだろう
Abemaで広瀬にボッコボコ2連敗してもゲラゲラしとるし絶対に引き摺らない
戦型は相掛かりが予想されるが自粛明けでは永瀬戦のみなので、長時間で考えられるのは良いことや

381:名無し名人
20/07/12 20:54:05.03 uaZsuy/S0.net
札幌市民だが明日、明後日の気温は22℃、24℃と涼しいので
がんばれー聡太ぁぁー!

382:名無し名人 (ワッチョイ ddad-xBq+ [124.144.131.157])
20/07/12 20:55:35 dqwr2Ps90.net
URLリンク(www.jti.co.jp)

将棋日本シリーズJTプロ公式戦一回戦第三局
菅井竜也八段×藤井聡太七段
対局日時:7月18日(土)15:00~ABEMA放送開始予定
会場:Chateau Ameba(シャトーアメーバ)

大盤解説:藤井 猛 九段
聞き手:矢内理絵子 女流五段
読み上げ:高浜愛子 女流2級

解説にてんてーきたー

383:名無し名人 (ワッチョイ 2a4f-13nY [219.118.132.251])
20/07/12 20:56:24 Y9+miPMK0.net
>>365
政府や行政の政策においては、「子ども・若者育成支援推進法」ができて以来、「概ね30代」「40歳未満」など、その対象年齢の上限を39歳と位置づけるものが多くなった。 だそうです

384:名無し名人 (ガラプー KKee-k/W6 [05005013612972_hv])
20/07/12 20:56:47 U1v5LuI0K.net
システムが解説か

385:名無し名人
20/07/12 20:57:09.72 NjqQjgps0.net
矢内はレアだな
何の加減だろ

386:名無し名人
20/07/12 21:00:40.94 l/ALa3Tk0.net
木村王位は校長先生風だから
学校行ってんのか?
卒業できんのか?って
番外戦術使って来るかも

387:名無し名人
20/07/12 21:02:43.32 danXYfcdM.net
行けないかも知れないが信玄の味噌ラーメン(信濃)は是非食べて欲しい
あれはマジで美味い

388:名無し名人
20/07/12 21:03:51.90 3gMfP1yp0.net
藤井が出て来たころ矢内は結婚後聞き手から見なくなったからな

389:名無し名人
20/07/12 21:06:22.00 MdMogu8k0.net
>>353
検分なんてあるんだね、とうぜん記者会見も
2日制のタイトル戦は3泊4日なのね

390:名無し名人
20/07/12 21:08:17.23 h27WECAl0.net
北海道に水曜ギリギリまでいて直で棋聖戦行って欲しい。
暑さ対策のため

391:名無し名人
20/07/12 21:08:55.68 SWo/jJW60.net
美味いけど赤味噌文化圏の藤井くんに札幌の味噌ラーメンは響くかなあ
やっぱり味噌煮込みうどん最高という結論になりそう

392:名無し名人
20/07/12 21:17:11.88 LGb7HaZD0.net
>>374
王将リーグの広瀬戦が藤井猛解説!縁起でもないな。

393:名無し名人 (ワッチョイ 7961-BjSE [218.33.197.78])
20/07/12 21:25:38 LGb7HaZD0.net
明日は相掛り決定かな?木村王位も今回は積極的に行く!と宣言してることだし。
一芸者の佐々木大、本田並みの鋭さだと厳しい勝負になりそうだが、木村は
押したり引いたりで基本は受けだから攻めそのものはそうでもないだろう。
思い切ってぶつかれば、勝機は拓ける。平常心で粛々と指せが良いから!

394:名無し名人 (アウアウウー Sac1-hJMK [106.129.211.177])
20/07/12 21:26:57 C0ZOeEK8a.net
>>363
考えてみれば小学校卒業して5年ちょいしか経ってないんだなぁ

395:名無し名人 (ワッチョイ 5501-wZeR [126.219.72.63])
20/07/12 21:31:04 PeLnSOsy0.net
>>384
ついこないだ解説てんてーだったけど藤井君勝ったやん

396:名無し名人 (ワッチョイ 5e6a-EOwb [143.189.191.160])
20/07/12 21:45:19 EGqLpuC+0.net
明日は藤井くんが勝つよ。藤井くんは事前に前後が決まっている対局での先手番が比較的弱い。後手だと相手が攻めてくれるから得意なんだろうな。藤井くんは自分から仕掛けたりして攻めるのが下手だもんね。笑笑

397:名無し名人 (ワッチョイ 1559-ipRc [36.2.34.95])
20/07/12 21:47:15 /f8hVFs90.net
北海道はアスパラの旬は終わったのかな
あの太さと柔らかさはなかなかのものだった

398:名無し名人 (ワッチョイ 5501-YU8A [126.219.72.63])
20/07/12 21:58:08 PeLnSOsy0.net
王位戦1局目や棋聖戦3局目はかなりしんどそうやったから心配してたけど、今日は元気そうで安心した
試験も終わった頃だし、学校も落ち着いたのかな?
どうか藤井君が万全な状態で対局できますように

399:名無し名人 (ワッチョイ 0db3-ucCN [118.10.77.146])
20/07/12 21:59:26 Iv8FMNVq0.net
明日は何時からー?

400:名無し名人 (ワッチョイ 45d2-mXGD [180.19.51.122])
20/07/12 22:00:39 NQ+5ZhzZ0.net
>>388
明日は勝てないだろ

401:名無し名人
20/07/12 22:03:35.18 LS3ZDGpr0.net
こう毎日のように対局と移動だからコロナに罹らないかと
心配だわ

402:名無し名人
20/07/12 22:04:30.17 6pcilYqM0.net
去年の豊島との十番勝負では先手番は全て相掛かりだったおじさん。
今年も先手相掛かりと心中するんかな?

403:名無し名人 (ワッチョイ aab9-1f2o [123.1.3.71])
20/07/12 22:05:07 Q+0jmepL0.net
>>390
なるほど。棋聖戦は試験が頭によぎって集中できなかったのか!

404:名無し名人 (ワッチョイ 5501-mi4V [126.243.37.254])
20/07/12 22:06:40 VxaQuGHK0.net
>>377
菅井が負けた時に露骨に機嫌を損ねさせないようにするためだな

405:名無し名人 (ワッチョイ 5501-ipRc [126.77.132.60])
20/07/12 22:07:06 7LZ2bBdv0.net
木村先生の番外戦略で、温度設定の罠にかかりませんように。

406:名無し名人
20/07/12 22:13:41.98 XDAtyoU40.net
>>373
いい気温ですねー

407:名無し名人
20/07/12 22:17:44.54 c7x1tmHR0.net
王位はご両親札幌なのか気合い充分やね
また神棋譜が生まれるのか
楽しみ

408:名無し名人
20/07/12 22:36:07.63 RL3P3c0v0.net
今の藤井は後手最強
いつだったか後手番続きでトッププロに苦しんだ時が
今ようやく活きる時が来たぜよ

409:名無し名人 (ワッチョイ 5501-Bqa1 [126.150.37.55])
20/07/12 22:47:08 aBfmnhdv0.net
木村戦も渡辺戦も連続で後手か なんとか頑張ってほしい(特に棋聖戦)

410:名無し名人 (ワッチョイ 7602-MjaX [113.148.120.108])
20/07/12 22:56:39 V+jeKnpK0.net
明日の新札幌の最高気温21℃なり

411:名無し名人 (ワッチョイ 6a01-ZBJp [221.29.2.10])
20/07/12 22:56:47 RL3P3c0v0.net
先手だと先行しないともったいないという心理が働いて、
派手に技掛けに行ってすっぽ抜ける可能性がある
後手だと、本来の手厚い棋風と、ギア切り替えてカウンターからの鋭い寄せが活きる
対局延期明けの藤井の将棋は、後手の方が圧倒したイメージがあるので
後手最強、誰が来ても圧倒するのではないかと思う

412:名無し名人
20/07/12 22:59:31.16 xENSko7J0.net
>>388
藁藁 娼娼くん
明日は藤井くんが勝つ̺


413:3; 二日制で1日で終わるの? 封じ手の前に終了だね 君はいつも凄いよ これ予言かな それとも単にいつもの マヌケ なだけ



414:名無し名人
20/07/12 23:02:30.53 LGb7HaZD0.net
明日は相掛りの研究ぶつけられても、時間があるから大丈夫だ。普通に指せば良い。
年長者に攻められても丁寧に付き合ってあげなさい。長い手数上等のつもりで。
千日手大歓迎で何日でもやるぞと、迫れば基本向こうは加齢による疲労が大きい。

415:名無し名人
20/07/12 23:03:42.72 sk8OLOjL0.net
14日は休みを取ったから二日目はゆっくり見れるぜ
15日も休みだから、深夜の深酒ばっちこーいだぜ
16日は流石に休み取れなかったけど、午後だけ休み取ろうかな・・・

416:名無し名人 (ワッチョイ 2a47-Q5Bu [61.116.167.180])
20/07/12 23:08:02 tPX6ZRkO0.net
藤井七段13日から王位戦第2局
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

417:名無し名人 (スプッッ Sd2a-FiFk [1.79.87.183])
20/07/12 23:08:35 wyXrTHQad.net
笑笑生きとったんかワレ
こんなことがあったのに良く恥ずかしくもなく出てこれるなww

URLリンク(hissi.org)

418:名無し名人
20/07/12 23:08:52.76 LGb7HaZD0.net
明日の午前中、午後とも頑張り過ぎるな。明後日の午後に体力を温存だ。
とにかく離されずに付いてゆくことを最優先にな。チャンス(=誘いの隙)は二度見逃せ。
三度目を掴むのが勝負の秘訣。(大山)

419:名無し名人
20/07/12 23:08:58.68 GdYPPh/P0.net
>>349
私も何かのキャラクターの顔に見えたw

420:名無し名人
20/07/12 23:10:25.79 PF9ywY3u0.net
2回目じゃなくて1回目な

421:名無し名人
20/07/12 23:21:26.85 DoDG4Izc0.net
食事はやはり海鮮かな。イクラ丼とか
まさかの味噌ラーメンもありか

422:名無し名人 (ワッチョイ 6a01-ZBJp [221.29.2.10])
20/07/12 23:24:19 RL3P3c0v0.net
最近の藤井の将棋は、先手だと攻め込んで、
勝つにしろ負けるにしろ一手違いのスリリングな展開
後手だと、自陣に金や銀打って、受けで圧倒して余して勝ってる
まさに瀬戸の受け師
受けは将棋界最強、そして手作りしてからの光速の寄せもある
もうタイトル取るしかない
なんだか興奮してきたw

423:名無し名人 (ラクッペペ MMfe-eV8v [133.106.80.144])
20/07/12 23:28:15 iQV9AxADM.net
そういえば愛知県民は味噌好きなのに味噌ラーメン発展してないんだよな

424:名無し名人 (ワッチョイ 26b0-ucCN [153.220.197.56])
20/07/12 23:30:39 bRzSLJB10.net
名古屋めし台湾ラーメンアメリカンがあるし

425:名無し名人
20/07/12 23:39:21.15 q44Bg42l0.net
水曜日有給取ったわ

426:名無し名人
20/07/12 23:42:54.98 cjYDIkvp0.net
>>414
県内で数年前に味噌ラーメン店が爆増したが時を同じくして爆増したタンメン店に駆逐されつつある。
というか、愛知は博多系にしろ台湾まぜそばにしろ一時は流行るがすぐに落ち着く感じ。根強いのは台湾ラーメンとベトコンと寿がきやか。

427:名無し名人
20/07/12 23:44:09.86 T2u1OtfV0.net
飯島だっけかが聡太は受けに弱点あるとか言ってたのあったけど受けの方が強いよなぁ
快勝するときは大体攻めさせて形勢損ねさせてからカウンターで一刀両断って感じだと思う
棋聖戦3局目とか王位戦1局目みたいに聡太からガンガン攻めていく方が珍しい気がする

428:名無し名人
20/07/12 23:49:06.98


429: ID:T2u1OtfV0.net



430:名無し名人
20/07/12 23:51:27.63 kGGh+Ynjr.net
藤井聡太のせいで、何というか、が口癖になってしまった

431:名無し名人
20/07/12 23:53:21.02 zpcgWmFJ0.net
藤井くんのインタビュー動画とかで、
何というか、が字幕だと普通省かれるけど
たまに「なんとか」とかに置き換わって残ってることがあるのが気になるw

432:名無し名人
20/07/13 00:02:11 .net
>>404
バカを相手にするお前もNGにしておくわ

433:名無し名人 (ワッチョイ 45d2-owb4 [180.19.51.122])
20/07/13 00:08:15 5oGVHIai0.net
質問1つに対して2回くらいは、何というか、って言うからな
そら口癖も移るわ

434:名無し名人
20/07/13 00:13:18.84 0Y7TqbqN0.net
藤井くんのインタビューは同時通訳が欲しいです

435:名無し名人
20/07/13 00:17:55.14 7lBgPMab0.net
ニコ動で何回かやってた大盤解説とかだとハキハキゆっくりしゃべってくれるのに
インタビューは毎回聞き取りにくいよね

436:名無し名人
20/07/13 00:18:31.12 5zci+Fm2d.net
>>407
これ見てなかった
ありがとう

437:名無し名人
20/07/13 00:25:01.85 SYo6NmVka.net
>>305
只今帰って検分どうなったの?とスレを見てたらおもいっきり笑ってしまいましたありがとう

438:名無し名人
20/07/13 00:31:39.62 9vajp7TKd.net
疲れてんのにくだらねー質問してんじゃねーってとこだろ

439:名無し名人
20/07/13 00:35:17.11 5dXYSDNAd.net
髪の毛切ってスッキリだね。

440:名無し名人
20/07/13 00:36:42.97 o/LPZljp0.net
床屋に行く時間が作れたんやね
師匠も髪長いの気にしてたしw

441:名無し名人 (ワッチョイ a960-k+PU [202.229.51.22])
20/07/13 00:39:05 4I/89KbP0.net
大橋の揮毫見てきたけど上手だなw
永瀬とはえらい違いだ

王座戦でもし大橋が挑戦者になったら・・・w
永瀬はあれでも前よりは上達してるけども

442:名無し名人
20/07/13 00:56:59.73 fXQLjemG0.net
聡太札幌行く前にNHK杯収録したってマジ?

443:名無し名人 (ワッチョイ 5e6a-EOwb [143.189.191.160])
20/07/13 01:12:51 8FNGqVKg0.net
藤井くんは受け師というよりも、研究勝ちしか出来ないから、まさに

"瀬戸のハメ師"

だね。笑笑

444:名無し名人
20/07/13 01:19:58.14 HFmq91Efd.net
<王位戦 第2局>木村王位、藤井七段が札幌入り (2020/07/12)北海道新聞
URLリンク(youtu.be)
王位戦 札幌で 藤井七段「1手1手しっかりと」【HTBニュース】
URLリンク(youtu.be)

445:名無し名人
20/07/13 01:21:12.04 o0d3czbCd.net
NHK杯はまだ収録してないって

446:名無し名人
20/07/13 01:29:23.62 9Q8HcyPp0.net
そっかーもう北海道に着いてるんだね
二人とも悔いが残らない将棋になりますように

447:名無し名人
20/07/13 01:41:52.46 nad2AJOM0.net
>>429
切ってない

448:名無し名人 (スプッッ Sd2a-jR+9 [1.75.249.140 [上級国民]])
20/07/13 01:52:38 dLnryO3/d.net
NHKはいつ収録するんだろ?

449:名無し名人
20/07/13 01:57:28.95 5K0zoqVs0.net
URLリンク(i.imgur.com)

450:名無し名人
20/07/13 02:05:57.89 LHJAkclOa.net
頑張れ聡太。そこ温泉がわいてるのかな?北海道って温泉だらけだったような。

451:名無し名人
20/07/13 02:14:40.86 7YiIA6Z/0.net
>>374
矢内は初アベマで初藤井戦聞き手か
育休してる間にいろいろ変わりすぎてびっくりだよな

452:名無し名人
20/07/13 02:58:43.46 wNAedGzO0.net
聡太は今ごろスイートルームですやすや

453:名無し名人
20/07/13 03:30:31.61 AK+8E8xK0.net
>>441
>>374
> 矢内は変わりすぎてびっくりだよな
そうですか、見たくないです。
今週のタイトル戦じゃないのね。ホッとした。

454:名無し名人
20/07/13 04:07:33.58 9zeElgPA0.net
>>441
おお矢内
見たいような見たくないようや

455:名無し名人
20/07/13 05:02:27.05 V1B6ae7M0.net
>>341
なんかスタイリッシュ!

456:名無し名人
20/07/13 05:05:39.25 V1B6ae7M0.net
>>363
フェリーか電車かもしれん

457:名無し名人
20/07/13 05:08:28.85 V1B6ae7M0.net
>>439
かわいい

458:名無し名人 (ワッチョイ a6bb-v9zN [217.178.82.225])
20/07/13 05:09:08 V1B6ae7M0.net
>>437
耳まわりがさっぱりしてない?

459:名無し名人
20/07/13 05:17:31.62 KbkNVqIy0.net
藤井君は、2日制の場合自分の手番の時はともかく、相手の手番の時に少し脳を休める時間を作った方がいいかもね。
カンニング事件以来、長時間の離席がしにくくなった昨今、対局中にいかに休憩を取れるかも勝負の分かれ目になってくる可能性がある。
インタビューで2日目の午後が相当疲れたみたいな事を言っていたから、せめて1日目は多少は脳の休憩時間を合間合間に作ったらいいと思う。
いつも全力疾走だったからね。

460:名無し名人
20/07/13 05:32:41.16 ZYK++dMaa.net
すまたん

461:名無し名人
20/07/13 06:00:40.22 x0iv1+Lj0.net
>>417
すがきやは味がそこそこなのに妥当な値段だったから、気に入っていたんだが、
去年大量に店仕舞いしているよね、大阪だけか?と思ったら、
本場の愛知でも9月までに15店舗閉めている。
残念だな。
俺はきしめんや味噌カツは不味いと思っているので愛知の食い物は結局不味いものしか
残らないなーと思ったわ。

462:名無し名人
20/07/13 06:06:46.31 vaG79cVk0.net
>>434
食事会もあったんだね。
おじさんばっかりの中でがんばるなー。
笑顔が垣間見れて良かった。

463:名無し名人
20/07/13 06:07:57.06 bnptUmZC0.net
>>337
「飛行機は久しぶりで緊張したんですけど、
空からの眺めを楽しみましたし、
無事に着いてよかったです」
飛行機はちょっと苦手そう

464:名無し名人
20/07/13 06:33:55.56 V1B6ae7M0.net
昨日のオンライン将棋まつりより
深浦先生「あつた蓬莱軒のうなぎちまきを藤井くんに持たせて」
杉本先生「北海道のおみやげ欲しい」
深浦先生(厳しい局面で)「藤井くんの横腹をくすぐるしかない」

465:名無し名人
20/07/13 06:56:37.10 VQ6sFI/k0.net
レーティング第1位の藤井七段に
レーティング第10位の木村王位が挑戦する形なんだね

466:名無し名人
20/07/13 07:23:31.77 4I1eVWNC0.net
abemaの藤崎がインタビューの一番最後に出てきて毎回同じ質問するのがうぜえ

467:名無し名人 (ワッチョイ 262c-BBjA [153.190.41.210])
20/07/13 07:27:23 7lBgPMab0.net
そうかな
藤井くんが楽しそうにしてくれるからいいと思う

468:名無し名人 (アウアウエー Sa92-qjNw [111.239.252.207])
20/07/13 07:33:16 PadYuHcNa.net
>>456
これでインタビューは終わり!の合図で、毎回言うこと決まってるしいいんじゃないか
変な質問のあとにはホッとしてしまった

469:名無し名人
20/07/13 07:35:54.27 cRulJj5H0.net
笑笑はあれだが、藤井七段があらかじめ先後が決まってる後手番で負けたの王将リーグの豊島名人戦だけで、残りの負けは全部先手だったな(順位戦の近藤五段、王将リーグの広瀬竜王、棋聖戦の渡辺棋聖、いずれも当時)
相手が強いことも考えるとあらかじめ決まってるなら後手の方が強いってのはあるかも。後手地獄で鍛えられたし

470:名無し名人
20/07/13 07:38:46.09 Zu7qWQKbd.net
涼しくて良さ


471:そう!



472:名無し名人
20/07/13 07:49:50.71 2fdO59JdK.net
そばセット
中華セット
カレー
シチュー
さあどれだ

473:名無し名人
20/07/13 07:49:58.92 0sdUjORk0.net
顔を上げカメラを見てと言われて顔を上げても、すぐ顔を下げてしまうのがほっこりする

474:名無し名人
20/07/13 07:52:22.61 c1Kcr1tqd.net
藤井王位
違和感なしやな
じじいばばあには、藤井の勝ち負けに対し何の関係も意味もない

475:名無し名人
20/07/13 07:53:46.87 VQ6sFI/k0.net
地味な木村王位が全国放送されてる

476:名無し名人
20/07/13 08:00:40.17 VQ6sFI/k0.net
刺身定食

477:名無し名人 (ワッチョイ 6633-u5L0 [121.81.106.43])
20/07/13 08:04:40 vaG79cVk0.net
そば天ぷらセットに1票

478:名無し名人
20/07/13 08:12:28.19 tH2dnxcCM.net
今日は木村一基との王位戦第2局(´・_・`)
タイトルホルダーの強敵だな(´・_・`)
期待勝率47%くらいか(´・_・`)
頑張れ~(´・_・`)

479:名無し名人
20/07/13 08:14:23.56 ueXDF02d0.net
AbemaTVでしか中継やらなくなったの?
前はニコ生でやっててそっち見てたんだけど

480:名無し名人
20/07/13 08:16:05.10 aQraaeC/a.net
今日は勝率1%も無い

481:名無し名人
20/07/13 08:16:36.91 9jARS/Q10.net
今日も涼しくてナイスな天気
ゆっくり眠れてるといいな
落ち着いて全力を出しきれますように
応援してます!

482:名無し名人
20/07/13 08:17:22.95 Zu7qWQKbd.net
この涼しさ木曜までもってくれ

483:名無し名人
20/07/13 08:22:37.53 HlU6Nw4O0.net
新型コロナは怖くない
過去に感染した風邪のコロナウイルスの免疫記憶(交叉反応T細胞)により
新型コロナでも抗体が現れるのでごく普通の抗体反応が起こっている。
老化や何らかの疾病によって、免疫不全状態の人は、交叉反応T細胞の活性が低下しているため
肺炎の重症化が起こる可能性が高い
小児が新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染しにくいという現象も同様だ。小児が感染しにくい理由として、小児の血管は動脈硬化などを起こしておらず健常であること 、SARS-CoV-2の受容体であるACE2の発現が低いことが最近報告されている
URLリンク(bio.nikkeibp.co.jp)
米La Jolla Institute for Immunologyの研究

484:名無し名人 (ワッチョイ 79da-uM8P [218.224.152.112])
20/07/13 08:30:12 MNS6eWAq0.net
夕方の仕事まで応援

485:名無し名人
20/07/13 08:34:03.64 9jARS/Q10.net
始まった

486:名無し名人 (ワッチョイ 593c-nwwZ [58.146.65.112])
20/07/13 08:35:08 1Z5TXRND0.net
今日はどんな和服かな?

487:名無し名人 (アウアウウー Sac1-Bqa1 [106.154.121.250])
20/07/13 08:35:43 81gbuEc/a.net
「エミシア」ってなんだろう?
もしかして「蝦夷(えみし)」からとってるのか・・・?

488:名無し名人 (ワッチョイ 5501-CAVl [126.4.80.129])
20/07/13 08:39:40 4NcxFZkU0.net
コロナ関係のコピペうぜえよ
コロナスレに貼って来い
死ね二度と来るなNGしといた

489:名無し名人 (ワッチョイ 1d01-mXGD [60.110.124.73])
20/07/13 08:39:48 XsXHdbN/0.net
エミシアとは、「ほほ笑み」emiと「幸せ」siawaseを組み合わせ、ホテルを利用するすべての方、働く従業員の「Happiness」に繋がることを意味しています。

490:名無し名人 (アウアウウー Sac1-Bqa1 [106.154.121.250])
20/07/13 08:42:26 81gbuEc/a.net
>>478
いや絶対後からのこじつけだろそれwww

いまMLBの「インディアンス」の改名とか問題になってるけど
以前は問題なかった「えぞ」とか「えみし」も今は文句つける人がいるんだろう

491:名無し名人
20/07/13 08:45:05.09 MNS6eWAq0.net
今日も色合いのいい和服だ

492:名無し名人
20/07/13 08:46:04.24 81gbuEc/a.net
藤井君は歯列矯正しないのかな?
対局にせよ研究にせよ長時間の思考には影響あると思うし
高校卒業したらやっておいた方がいいんじゃないかなぁ

493:名無し名人
20/07/13 08:46:50.11 Ftjno2hS0.net
>>481
前やってたがやめた
歯列矯正の痛みが思考に影響するんだろう

494:名無し名人
20/07/13 08:46:51.80 sN2QF5sT0.net
ファーストクラスに乗ったのかな

495:名無し名人
20/07/13 08:47:46.17 PadYuHcNa.net
棋聖戦一局目の着物に王位戦一局目の羽織?また違うやつ?

496:名無し名人
20/07/13 08:49:29.18 jQ/LD2iT0.net
棋聖戦1局目の着物と王位戦1局目の羽織袴のコーディネイトだな

497:名無し名人
20/07/13 08:49:46.58 81gbuEc/a.net
>>482
うーん、若いうちから厳しい世界(藤井君は特に)だからもう遅いのか
まぁしょうがないかな

498:名無し名人
20/07/13 08:54:20.17 XlZg7PDGd.net
最年少記録とかは取れたら良いけど
取れなくても別にな感じだね
それより八冠期待してる

499:名無し名人
20/07/13 08:54:28.74 1Z5TXRND0.net
藤井くん、髪切った?
なんだか後頭部辺りがスッキリしたように見える。
前髪は変わってないけど。

500:名無し名人
20/07/13 08:55:38.99 81gbuEc/a.net
今日の藤井君は手つきに少し優雅さが加わったな・・・どうした急にwww

501:名無し名人
20/07/13 08:57:36.60 kw7NnOnj0.net
>>468
ニコ生はユーチューブが世界を圧倒してる中、国内で争ってる場合じゃない!
って経営判断で将棋はアベマTVと提携した(実質撤退)
ただしニコ生(ドワンゴ)が主催してる叡王戦は中継してる

502:名無し名人
20/07/13 09:01:31.52 81gbuEc/a.net
同席者全員の中で最後に頭を上げた藤井君、すごい

503:名無し名人
20/07/13 09:03:00.16 X1hhA5GhM.net
藤井七段はいつも礼が深いね

504:名無し名人 (スッップ Sd4a-jR+9 [49.98.138.5 [上級国民]])
20/07/13 09:05:22 WmCsrzGvd.net
相掛かり来たぞ

505:名無し名人 (ワッチョイ 5501-3XVz [126.56.221.205])
20/07/13 09:06:18 DJ7w35WL0.net
この着物ははじめて?

506:名無し名人 (ワッチョイ 26c8-Ou/H [153.134.111.211])
20/07/13 09:07:21 MF1DnTX30.net
王位戦スレ立たんのけ?

507:名無し名人 (ワッチョイ 5501-3XVz [126.56.221.205])
20/07/13 09:07:26 DJ7w35WL0.net
組み合わせを替えただけか 涼しい色合いでいいね

508:名無し名人 (スッップ Sd4a-jR+9 [49.98.138.5 [上級国民]])
20/07/13 09:08:07 WmCsrzGvd.net
>>495
あるぞ

509:名無し名人 (ワッチョイ 6a2c-6PjY [221.189.63.21])
20/07/13 09:08:10 VQ6sFI/k0.net
ティッシュ4枚重ねの1000円
さすがタイトル戦

510:名無し名人 (ラクッペペ MMfe-nX/I [133.106.86.93])
20/07/13 09:08:13 X1hhA5GhM.net
>>495
たっとるで
第61期王位戦 Part70 修正
スレリンク(bgame板)

511:名無し名人 (ワッチョイ 26c8-Ou/H [153.134.111.211])
20/07/13 09:08:40 MF1DnTX30.net
>>497
板どこ?

512:名無し名人 (ワッチョイ 26c8-Ou/H [153.134.111.211])
20/07/13 09:08:51 MF1DnTX30.net
>>499
ありがとう

513:名無し名人
20/07/13 09:10:32.82 ke5TWUdP0.net
>>492
永瀬との対局の時に礼の長さが同じで永瀬とのVSの影響かもとは思った
昔はここまで長くなかったよね

514:名無し名人 (エムゾネ FF4a-BBjA [49.106.186.16])
20/07/13 09:12:33 S55WJ+m9F.net
>>502
ずっと長かったけどなあ?

515:名無し名人
20/07/13 09:22:07.27 1Z5TXRND0.net
確かに、もしかしたら今日、初めて封じ手をするかな?
楽しみだな。

516:名無し名人
20/07/13 09:25:04.66 PadYuHcNa.net
明日勝ったとしても、記者会見ないよね?
先日のは、初めての王位戦、初めての二日制だから会見あっただけですよね?

517:名無し名人
20/07/13 09:28:13.45 81gbuEc/a.net
>>505
主催紙としてはやってほしいだろうし
スポンサーの意向にはなるべく配慮するんじゃないか?
文字だけでなくそのときの写真も記事に使えるというのは大きい

518:名無し名人
20/07/13 09:28:20.47 X1hhA5GhM.net
>>502
デビュー時からずっと深いので師匠の教えかと

519:名無し名人
20/07/13 09:29:12.27 o/LPZljp0.net
相掛かりなら後手番でも
勝つチャンスは多いだろう

520:名無し名人
20/07/13 09:43:52.85 tVzSIxX+a.net
>>367
ゴリラ柄のネクタイ、どんだけバナナ好き、、、永瀬好きかよ?

521:名無し名人
20/07/13 09:44:34.05 WmCsrzGvd.net
>>508
意味不明
後手番では相掛かりが断トツで勝率が低いのに

522:名無し名人
20/07/13 09:45:57.77 saFhgiSr0.net
ダントツで?

523:名無し名人
20/07/13 09:48:41.80 WmCsrzGvd.net
>>511
藤井の後手番勝率
矢倉   89%
角換わり 79%
相掛かり 71%
対抗型  83%

524:名無し名人 (ワッチョイ 1d01-GZx7 [60.110.174.105])
20/07/13 09:50:52 cRulJj5H0.net
飛車「今日は生きたい」

525:名無し名人 (JP 0Hce-LTZp [131.113.186.38])
20/07/13 09:52:27 oQr9cWLvH.net
後手、相掛かり狙われてるのかー

526:名無し名人 (ワッチョイ c989-wA7Q [106.186.208.26])
20/07/13 09:56:06 gGgtX8zZ0.net
断トツで低くて71%か・・・・・・

527:名無し名人
20/07/13 09:58:26.37 HFZhz7wXM.net
相掛かりですか

528:名無し名人
20/07/13 09:59:17.00 2fdO59JdK.net
矢倉じゃダメだったんかな

529:名無し名人
20/07/13 10:03:07.54 WmCsrzGvd.net
>>517
藤井君は後手番の初手を△84歩で固定してるので、先手主導の相掛かりを避けることは難しい
矢倉はやりたくても無理だね

530:名無し名人
20/07/13 10:03:41.90 eHGmoY93r.net
歩上を駒が飛び交う空中戦は苦手な雰囲気はあるよね。持ち時間の使い方といい。
手が広く、激務で研究が追いついていないから仕方ないと思う。

531:名無し名人
20/07/13 10:03:55.89 WmCsrzGvd.net
前回よりは顔色が良いような気がする

532:名無し名人
20/07/13 10:04:09.61 HFZhz7wXM.net
第61期 王位戦 七番勝負 第二局 1日目 木村一基王位 対 藤井聡太七段
将棋チャンネル
7月13日(月) 08:30 ~ 19:00
解説者:中川大輔八段 八代弥七段
聞き手:本田小百合女流三段 飯野愛女流初段
URLリンク(abema.tv)

第61期 王位戦 七番勝負 第二局 2日目 木村一基王位 対 藤井聡太七段
将棋チャンネル
7月14日(火) 08:30 ~ 23:00
解説者:郷田真隆九段 戸辺誠七段
聞き手:伊藤沙恵女流三段 和田あき女流初段
URLリンク(abema.tv)

533:名無し名人 (ワッチョイ 5501-gxAN [126.84.25.15])
20/07/13 10:11:03 fslxJ6UU0.net
>>481
余計なお世話

534:名無し名人 (アウアウウー Sac1-AFiG [106.154.139.142])
20/07/13 10:26:29 ZYK++dMaa.net
ワイドスクランブルトップ

535:名無し名人
20/07/13 10:27:54.87 2fdO59JdK.net
>>518
相掛かり必至かー
先日の棋聖戦は序盤から猛スピードで展開したけど
今日はまったりジワジワっぽいね

536:名無し名人
20/07/13 10:29:24.99 8FNGqVKg0.net
藤井くんが岐阜の町工場を救ったかー。
藤井くんの地元の商店街といい、今回の藤井フィーバーはローカル色が強いよな。
笑笑

537:名無し名人
20/07/13 10:31:31.65 HFZhz7wXM.net
木村王位は「アイスコーヒー」
藤井七段は「アイスコーヒー」と「フルーツ盛り合わせ」
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch