第5期叡王戦 Part37at BGAME
第5期叡王戦 Part37 - 暇つぶし2ch499:名無し名人 (オイコラミネオ MM47-TUS9)
20/02/24 17:08:48 T0W9Ny1NM.net
>>471
(俺以外ならね)ってことやぞ

500:名無し名人 (スップ Sd1f-857J)
20/02/24 17:09:15 q39trekod.net
>>496
それは本当なんだから仕方ないだろう(笑)

501:名無し名人 (ワッチョイ 83a5-rwfZ)
20/02/24 17:09:18 ZquwyRVF0.net
>>376
有森はかわいそうだろう

502:名無し名人 (ワッチョイ 4301-IdAT)
20/02/24 17:09:40 T9CK6gFC0.net
永瀬「これ、ほっとくと投了しますよ」
ナベ「負けました」<(_ _)>
豊島 ポカール( ゚д゚)

503:名無し名人 (ワッチョイ cfb0-icXw)
20/02/24 17:09:56 xVNbIw3T0.net
>>497
ぎゃー。。。orz
てことは黙って△42金ぐらいかな。先手もさすがに▲12銀とは捨てないだろうから
▲22銀生から▲11銀成、という遅い手になるのかな

504:名無し名人 (ワッチョイ ffc6-lQWV)
20/02/24 17:10:03 nxe02hU/0.net
>>499
確かに。それはナベらしい感じがする

505:名無し名人 (アウアウカー Sa47-o94F)
20/02/24 17:11:08 O+g9lNV0a.net
>>498
ここまで研究ならマジでビビる

506:名無し名人 (ワッチョイ cf33-ZtI2)
20/02/24 17:11:17 PeCyc/DG0.net
>>471
ナベ「F7段すげー。見習おう。」

507:名無し名人 (ワッチョイ 73f6-D/OG)
20/02/24 17:11:32 eV8HRx310.net
裏をかいたつもりが豊島は雁木にも網を張ってたということか
やはり三月までの準備の差で名人戦も豊島かな?

508:名無し名人
20/02/24 17:13:14.02 T9CK6gFC0.net
豊島の自力なら永瀬相手なら手将棋でも勝てそうだけど、万全を期すのが豊島だからな
万全を期すのはいいんだが、名人戦に影響がでないようにしてほしい

509:名無し名人
20/02/24 17:13:53.00 Whymji6W0.net
K取り

510:名無し名人
20/02/24 17:14:17.40 pCrjbg5v0.net
>>500
おい、「▲4五桂馬は人間には指せない」と言っていたな

511:名無し名人
20/02/24 17:14:30.95 bsva7p1V0.net
うおおおお攻めた!攻め攻めだ!

512:名無し名人
20/02/24 17:14:39.12 8LMmSWwP0.net
ベタ攻めを選択

513:名無し名人
20/02/24 17:15:22.10 fek6LUGer.net
☖7六歩で先手有利になった

514:名無し名人
20/02/24 17:15:44.71 q39trekod.net
>>510
秋刀魚移動に聞いてこい

515:名無し名人
20/02/24 17:15:48.07 +lzVQi1Gp.net
わ、攻めた

516:名無し名人
20/02/24 17:16:21.02 T0W9Ny1NM.net
>>424
雁木終わったんか
そもそも雁木って後手番の戦法じゃないんか…

517:名無し名人
20/02/24 17:16:39.22 xVNbIw3T0.net
なんだこりゃ。▲76同歩だと△65桂から△77角の一発狙い?
あ、でも銀が入るから結構怖いか

518:名無し名人
20/02/24 17:17:01.54 +lzVQi1Gp.net
有森はいいんだよ、有森は

519:名無し名人
20/02/24 17:18:04.59 fek6LUGer.net
豊島消費時間まだ23分

520:名無し名人
20/02/24 17:18:44.06 xVNbIw3T0.net
速い、早いよ豊島!
少しは考えろよw
ほんとに▲同歩で大丈夫かのかよ?

521:名無し名人
20/02/24 17:19:28.90 IVXMcH+Q0.net
これやらかしたな

522:名無し名人
20/02/24 17:19:32.27 8LMmSWwP0.net
豊島にわかりやすい局面になってる気が

523:名無し名人
20/02/24 17:19:43.24 zXCDT9Br0.net
豊島の研究ストックはまだまだありそうだな
名人戦もナベ大変そう

524:名無し名人
20/02/24 17:20:08.24 PeCyc/DG0.net
さすナベ。

525:名無し名人
20/02/24 17:20:29.51 3e91U8cD0.net
79玉以外だとやばいのなら、アマチュアだと受けきれなさそう

526:名無し名人 (ワッチョイ ff7f-IdAT)
20/02/24 17:22:41 hH9THj7G0.net
URLリンク(light.dotup.org)

ここまで進んだとき
▲79玉がさせないと逆転か
でも豊島は指せるでしょう

527:名無し名人 (ササクッテロリ Sp07-S8PZ)
20/02/24 17:24:21 Cg3NgFyop.net
棋譜コメ78歩は凄いな
95角に79で凌ぐて

528:名無し名人 (ワッチョイ ff7f-IdAT)
20/02/24 17:24:22 hH9THj7G0.net
>>516
いや先手が雁木したらそりゃ後手雁木は有力なんだけども

先手が角換わりのとき後手が拒否して雁木した場合の話ね

529:名無し名人 (ワッチョイ 837d-SNG7)
20/02/24 17:24:23 gvP6rBjg0.net
>>526
これ評価値おかしいな
79玉は受けになっていないかと。
77の地点が受かってないじゃん

530:名無し名人 (ワッチョイ cfb0-icXw)
20/02/24 17:24:47 xVNbIw3T0.net
▲77歩△86角に▲79玉?、そんな危ない手指さずに普通に▲59玉で十分な気がする

531:名無し名人 (ワッチョイ 6f02-IdAT)
20/02/24 17:25:29 IVXMcH+Q0.net
一見やらかしと思ったけど勝負手なんだな。正しく応対すれば豊島が有利になる。
時間残ってるから豊島ならやれる気がするが

532:名無し名人 (ワッチョイ ff14-Nz9x)
20/02/24 17:25:32 BD65yTqA0.net
だいぶ離れたねぇ

533:名無し名人 (ワッチョイ 8363-lQWV)
20/02/24 17:25:33 8LMmSWwP0.net
>>526
なんとw
こんな恐っろしい局面だったとわ

534:名無し名人 (ワッチョイ ffad-9j9a)
20/02/24 17:25:37 aU5B6Fxi0.net
夕休まで考えるかな

535:名無し名人 (ワッチョイ 8395-p/Ix)
20/02/24 17:25:43 k8O7iof50.net
手番取って金取れば有利なのか

536:名無し名人 (ワッチョイ ff1f-icXw)
20/02/24 17:26:40 iY2RXqX10.net
☗79玉はそれこそよく言う「人間には指せない手」じゃないのかなぁ
まぁ豊島は人間卒業してしまってるが

537:名無し名人 (ワッチョイ 4301-IdAT)
20/02/24 17:26:52 T9CK6gFC0.net
中川も79玉しか言ってないし凌ぎ方はプロもソフトも同じだな
シロウト目には59玉行きたいかもしれんがw

538:名無し名人 (オッペケ Sr07-BgtJ)
20/02/24 17:27:30 scKrPIx5r.net
指し手の心理は置いといて、長考後に悪手が出やすいのはそもそも長考しなければならないほど指し手が悩ましく難しい局面だからでしょ
人間には限界があるんだから常に正解を選ぶのは難しく、色々考えた結果、長考後に悪手を選んでしまうのは仕方ないこと
逆にほとんど考慮せずに悪手を指してしまうのは所謂うっかりというやつで、これは避けたいものだと思う

539:名無し名人 (ワッチョイ 6ffc-IdAT)
20/02/24 17:27:31 I3wH9WKn0.net
有利だけど正解手順以外は全部逆転か 豊島考えてるけど指せるのかな

540:名無し名人 (ワッチョイ 8363-lQWV)
20/02/24 17:27:39 8LMmSWwP0.net
>>529
受からなくていいんだよ
77に入れるのは飛車か角か一方だけだからね

541:名無し名人 (オイコラミネオ MM47-TUS9)
20/02/24 17:28:28 T0W9Ny1NM.net
>>528
じゃけん矢倉やりましょうね~(暗黒微笑)

542:名無し名人 (ワッチョイ a301-Nz9x)
20/02/24 17:28:58 TtGeo4Aa0.net
78歩が固そうやな、豊島なら見切って指しそう

543:名無し名人 (ワッチョイ 4301-GM9+)
20/02/24 17:29:04 qKgTEQ2q0.net
79に引くと89銀が働くから、78歩(ソフトは77?)79玉の手順自体はあり得そうだけど
でも77に飛車成られた後に自陣に引かれたりすると先手もよく分かんないよこれ

544:名無し名人 (ワッチョイ 7f8c-IdAT)
20/02/24 17:29:22 bsva7p1V0.net
>>526
やはりプロはすごいな。これで79玉とかムリw

545:名無し名人 (アウアウウー Sae7-czIb)
20/02/24 17:29:34 iIVu1n+3a.net
渡辺三冠勝てそうですか!?!?!?

546:名無し名人 (オッペケ Sr07-BgtJ)
20/02/24 17:29:57 scKrPIx5r.net
>>526
こういう風に最善手が一択の局面が多い進行だと人間的には後手が勝ちやすいと思う

547:名無し名人 (ワッチョイ ff14-Nz9x)
20/02/24 17:29:57 BD65yTqA0.net
これ、次の順位戦も負けたら、立て直せないまま次の対局で三冠の連敗が止まらない気がする

548:名無し名人 (ワッチョイ cfb0-icXw)
20/02/24 17:31:40 xVNbIw3T0.net
>>543
なるほど、▲89銀が働いてくるから▲79玉は有力なのか
▲77歩△86角▲79玉△77飛成▲78歩△74竜なら▲32銀不成から攻めて勝てそうな気がする
先手の土下座囲いは結構堅そうだ

549:名無し名人 (ワッチョイ 8361-+CUf)
20/02/24 17:31:47 bTXRv8Ov0.net
78歩から79玉は中川も見えてるし指せそう
77歩から79玉は歩のタダ捨て(その上竜か馬を作らせる)なだけに盲点になりそう
一歩を犠牲に手番をって事なんだろうけど

550:名無し名人 (ワッチョイ a395-cvUt)
20/02/24 17:31:51 fiwdMJoP0.net
間違えやすい局面な気がする

551:名無し名人 (オッペケ Sr07-BgtJ)
20/02/24 17:32:04 scKrPIx5r.net
しかし時間差が厳しいな
ここまで豊島の研究範囲なんかな

552:名無し名人 (ワッチョイ cf33-ZtI2)
20/02/24 17:32:35 PeCyc/DG0.net
>>547
その次って棋王戦?

553:名無し名人 (ワッチョイ 6f02-IdAT)
20/02/24 17:32:47 IVXMcH+Q0.net
豊島はここでたっぷり時間使うだろうな。

554:名無し名人 (ワッチョイ 8361-+CUf)
20/02/24 17:33:01 bTXRv8Ov0.net
>>551
全部が全部研究って事はないと信じたいが
「部分的に知ってた」程度はありそう

555:名無し名人 (ワッチョイ 4301-IdAT)
20/02/24 17:33:24 T9CK6gFC0.net
>>547
3冠がそんなに4連敗も5連敗もした状態でタイトル戦で登場して来たら相手も嫌でしょ
確率論的にいって自分との対局で連敗止まるんじゃないかって思うから

556:名無し名人 (ワッチョイ 8361-+CUf)
20/02/24 17:33:53 bTXRv8Ov0.net
>>555
そりゃ相手も嫌だけど、本人が一番嫌でしょ

557:名無し名人 (ワッチョイ 93da-+607)
20/02/24 17:33:57 RiAhvw1J0.net
大山か永瀬なら79玉指すだろ

558:名無し名人 (ワッチョイ ffda-wKkS)
20/02/24 17:34:36 P7VCMh4q0.net
<表面だけをとらえて、コピー人間、コピー将棋、無個性を表現するのは、どうやら間違いではないかに思える。
豊富な情報の中から、自分に合ったものを選び出して行くのだから、むしろ個性、即ち棋風の多様化が図られているのではなかろうか。>(『将棋世界』1988年5月号)

 いまの世の中、いまの将棋界を表すように聞こえるが、これはなんと30年以上前に故二上達也九段によって語られた言葉だ。

 なんという先見の明だろうか。
URLリンク(bunshun.jp)

559:名無し名人 (ワッチョイ ff08-VXi+)
20/02/24 17:34:46 Y+qdsPq+0.net
7九玉は争点をずらす受けと思えばそこまで奇抜でもないような?
元々細い攻めだし

560:名無し名人 (ワッチョイ 6f02-IdAT)
20/02/24 17:34:45 IVXMcH+Q0.net
一度歩をうってから逃げてポイントずらすって高度な手筋っぽい

561:名無し名人 (ワッチョイ 6fad-icXw)
20/02/24 17:35:39 ggtLx+O10.net
このいかにも人間の感覚で良さそうなとこで土下座するのが最善、
ってのが何ともね。

562:名無し名人 (ワッチョイ ffda-Nz9x)
20/02/24 17:36:03 cybT+HL10.net
なるほど書かれている色々を踏まえた上で局面をみるといかにもな渡辺vs豊島になっていな

563:名無し名人 (ワッチョイ ff6a-ile3)
20/02/24 17:36:07 pCrjbg5v0.net
こういうのは永瀬が得意

564:名無し名人 (ブーイモ MMa7-e54m)
20/02/24 17:36:33 nE8/dy2dM.net
当たり前のように不利になり長考して相手のミス待ち
最近の渡辺はこういうの多いわ

565:名無し名人 (オッペケ Sr07-BgtJ)
20/02/24 17:36:34 scKrPIx5r.net
95角と86角って差があるんかな

566:名無し名人 (ワッチョイ 8361-+CUf)
20/02/24 17:36:36 bTXRv8Ov0.net
>>561
いうて他に逃げ道無いし

567:名無し名人 (ワッチョイ ff08-VXi+)
20/02/24 17:37:08 Y+qdsPq+0.net
7七歩は無意味と言うけれど、居玉に戻るのは2六歩があるし一歩で角を使わせたと思えば随分得をしたようにみえる

568:名無し名人 (ワッチョイ cf63-Vt2k)
20/02/24 17:37:11 KJVm0pTF0.net
豊島こういうの間違えるイメージはないな
踏み込めないとかはあるけれど

569:名無し名人 (ワッチョイ ff14-Nz9x)
20/02/24 17:37:15 BD65yTqA0.net
>>555
気持ちを切り替えてるとは言うものの、俺もこれだけの短期間に連敗続きだと、
本人が一番イヤだと思う。

570:名無し名人 (ワッチョイ 4301-GM9+)
20/02/24 17:37:22 qKgTEQ2q0.net
でもソフトの指定どおり79玉の局面行ったとして1000点も1500点も離れてるわけでもないだろうし

571:名無し名人 (ワッチョイ ff6a-ile3)
20/02/24 17:37:40 pCrjbg5v0.net
>>555
森内名人も名人戦前はそんなでした

572:名無し名人 (ワッチョイ 8361-+CUf)
20/02/24 17:37:50 bTXRv8Ov0.net
>>565
86の方が後々の受けに効くのかもね
79玉よりもこっちの方がソフトっぽい選択に思える
普通は離して打ちたいし

573:名無し名人 (ワッチョイ ffc6-lQWV)
20/02/24 17:38:09 nxe02hU/0.net
>>558
基本的に芸事は偉大な先人達の模倣から始まるしな
勉強でも運動でも結局は模倣から始まるのは同じ
世阿弥もそう言っている

574:名無し名人 (ワッチョイ 8363-lQWV)
20/02/24 17:38:57 8LMmSWwP0.net
指さずに夕休まで行きそう
というか、その価値のある局面に思える

575:名無し名人 (ワッチョイ 6fad-icXw)
20/02/24 17:39:03 ggtLx+O10.net
>>566
他逃げ道ないから何とかそんなものかって思えるけど、
ちょっとだけこれより悪い選択肢があるならそっちを選びたいくらいには嫌だなあ

576:名無し名人 (ワッチョイ cf33-ZtI2)
20/02/24 17:39:29 PeCyc/DG0.net
>>547
逆に勝てば、王将戦も棋王戦も余裕で防衛あるんじゃない?

577:名無し名人 (ワッチョイ 8361-+CUf)
20/02/24 17:39:49 bTXRv8Ov0.net
>>575
まあそういう意味だと89銀88歩の時点で嫌だよな

578:名無し名人 (ワッチョイ ff7c-IdAT)
20/02/24 17:39:49 j+3ffsfq0.net
パット見は駒得の後手持ちたいけど評価値は先手持ちなんだな

579:名無し名人 (オッペケ Sr07-BgtJ)
20/02/24 17:40:55 scKrPIx5r.net
古くから守破離っていうしな

580:名無し名人 (ワッチョイ ff7f-IdAT)
20/02/24 17:41:10 hH9THj7G0.net
まあ豊島もここで77歩 79玉がさせればもう勝つだろう
名人も防衛しそう

581:名無し名人 (ワッチョイ 6fc1-sOEV)
20/02/24 17:41:53 AEPf9blH0.net
>>565
86 受けにきく、ただ飛車との距離近いので両取りがかかりやすい
95 受けにきかないが角自体はやや安全

本譜は後手陣攻められた時に31の地点が厳しいのでカバーする上で86の方が良さそうに思う

582:名無し名人 (JP 0Hdf-lwO2)
20/02/24 17:42:25 8Ibks4GSH.net
79玉はいかにも危ない格好だし、指したからってそんな楽勝にはならんと思うが

583:名無し名人 (ワッチョイ 8361-+CUf)
20/02/24 17:42:30 bTXRv8Ov0.net
78歩でもソフト的にやや有利なのは変わらんのか
その上で77歩で手番を取りに行けるかって話か

584:名無し名人 (ワッチョイ 232d-ZfPR)
20/02/24 17:42:36 0uuBUw5N0.net
>>555
コインが5回連続で裏が出たとしても、次に表が出る確率は二分の一だぞ

585:名無し名人 (ワッチョイ ff01-HgOh)
20/02/24 17:42:36 VRSx87ls0.net
77歩は流石に無理やろ

586:名無し名人 (ワッチョイ ff7f-IdAT)
20/02/24 17:42:37 hH9THj7G0.net
まあ豊島もここで77歩 79玉がさせればもう勝つだろう
名人も防衛しそう

ただしさせないとまだわからんな逆転まである
名人防衛も厳しくなるな

今後を占う手だな
はたして豊島がさせるか

587:名無し名人 (ワッチョイ 4301-IdAT)
20/02/24 17:42:59 T9CK6gFC0.net
中川レベルのプロになると79玉よりも77歩が見えづらいのか・・・
77歩は素人だと逆に見えやすいんだがw

588:名無し名人 (アウアウカー Sa47-9+hO)
20/02/24 17:43:55 EwMtBgUra.net
>>580
いや、以前からの予想として叡王は豊島挑戦で名人は渡辺奪取と見ている

589:名無し名人 (ワッチョイ 8361-+CUf)
20/02/24 17:44:12 bTXRv8Ov0.net
>>587
中川も言ってたけど、78歩から79玉で凌げるって読みの流れで
それをより良くしようって意味の77歩だからな

590:名無し名人 (ワッチョイ ff7f-IdAT)
20/02/24 17:44:23 hH9THj7G0.net
77歩 79玉はセットの手だから両方させないと意味ない
77歩指せても79玉が指せないなら
78歩のほうがいい

591:名無し名人 (オッペケ Sr07-BgtJ)
20/02/24 17:44:25 scKrPIx5r.net
>>581
なるほど
受けに効くかどうかは違うな
86を最善にしてるのは駒の効きを重視するソフトらしい気もする

592:名無し名人 (ワッチョイ 4301-GM9+)
20/02/24 17:44:27 qKgTEQ2q0.net
後手玉が居玉で保留してるのも結構ポイントなように思う

593:名無し名人
20/02/24 17:44:44.25 EwMtBgUra.net
むしろ叡王挑戦が渡辺になりそうで予想が外れたかもなと言う感じ

594:名無し名人
20/02/24 17:45:02.26 k8O7iof50.net
強い

595:名無し名人
20/02/24 17:45:12.28 T9CK6gFC0.net
>>584
勝率7割5分の棋士だから2分の一じゃねーぞ
あと、連続で出る確率を計算して見ろよ
たとえば7割超えの羽生が6連敗したのは天彦、永瀬のタイトル戦で初めてだ
それくらい起こりずらいってことだよ

596:名無し名人
20/02/24 17:45:13.39 em5rdKPH0.net
相変わらず塚田の娘の自分語りうぜぇーな 
聞いてもいないから黙ってろや中卒

597:名無し名人
20/02/24 17:45:14.44 VRSx87ls0.net
まじか

598:名無し名人
20/02/24 17:45:29.37 ad/9+jOdp.net
見えてるな

599:名無し名人
20/02/24 17:45:35.23 Y60iBHHC0.net
充実の竜王名人

600:名無し名人
20/02/24 17:45:39.68 bTXRv8Ov0.net
やっぱり最近の豊島は研究以外の指し手もソフトと同化してるな
千田が地団駄踏んで悔しがってそう

601:名無し名人
20/02/24 17:45:55.79 SXCdT+/za.net
勝負手本当に豊島には通じないな。ここが広瀬とか天彦との差か

602:名無し名人
20/02/24 17:45:58.23 fek6LUGer.net
さす豊

603:名無し名人
20/02/24 17:46:20.68 5uPKA9vu0.net
渡辺も伝説の△7七同飛成か!

604:名無し名人
20/02/24 17:46:33.08 q39trekod.net
投げどきだな

605:名無し名人
20/02/24 17:47:05.86 qKgTEQ2q0.net
77は飛車に当てる手だからむしろ自然にも思うけどね

606:名無し名人
20/02/24 17:47:17.37 0uuBUw5N0.net
>>595
いや、もういいです

607:名無し名人
20/02/24 17:47:50.87 Y60iBHHC0.net
魔王の背筋

608:名無し名人
20/02/24 17:48:08.09 TtGeo4Aa0.net
95角って打ちたくなるけど86角の方が少しいいのか

609:名無し名人
20/02/24 17:48:17.26 2m2Qkzd5M.net
あーあ
これで名人戦は渡辺有利だな
なにしてんの豊島

610:名無し名人 (ワッチョイ f361-ufVB)
20/02/24 17:48:41 hycPYf6Z0.net
さす豊

611:名無し名人 (ワッチョイ 6fa3-fv/Y)
20/02/24 17:48:45 /GVyspdF0.net
俺ならノータイムで飛車取る

612:名無し名人 (ワッチョイ 7323-V5t+)
20/02/24 17:48:48 NSUoL41t0.net
ポイントは先手有利なのか
形悪そうに見えるんだけどな

95角打ってくるかな?
それとも少しずらして86角?

613:名無し名人 (ワッチョイ ff7f-IdAT)
20/02/24 17:49:05 hH9THj7G0.net
さすが豊島
これは豊島勝ち

614:名無し名人 (ワッチョイ 6fad-icXw)
20/02/24 17:49:06 ggtLx+O10.net
この9五と8六の差は本気でわからん。

615:名無し名人 (ワッチョイ fff0-IdAT)
20/02/24 17:49:08 Y60iBHHC0.net
中川先生も言ってたし

616:名無し名人 (ワッチョイ 8361-+CUf)
20/02/24 17:49:09 bTXRv8Ov0.net
人間だと角は95だよなあ
地味だけどこういう所の方が人とソフトの差が出ることが多い

(アマチュアに見えないからって、人間には指せないって言われる手と違ってね)

617:名無し名人 (アウアウウー Sae7-tLrj)
20/02/24 17:49:10 SXCdT+/za.net
これで受かるとかすげぇ

618:名無し名人 (ワッチョイ ff1f-icXw)
20/02/24 17:49:11 iY2RXqX10.net
☗79玉即指しか
やはり豊島は人間卒業してしまってるわ

619:名無し名人 (ワッチョイ 4301-IdAT)
20/02/24 17:49:16 T9CK6gFC0.net
79玉指した瞬間のナベw

620:名無し名人 (ワッチョイ 8363-lQWV)
20/02/24 17:49:18 8LMmSWwP0.net
いったーーーーーーーー

621:名無し名人 (ワッチョイ 4301-ipFr)
20/02/24 17:49:30 0n7MfT0s0.net
>>609
無様過ぎる...

622:名無し名人 (アウアウウー Sae7-p4qQ)
20/02/24 17:49:34 vlS43qR1a.net
中盤隙がない

623:名無し名人 (ワッチョイ ffda-wKkS)
20/02/24 17:49:34 P7VCMh4q0.net
豊島が叡王戦挑戦者になったら
名人失冠、叡王獲得、竜王失冠で残り王座王将棋王奪取して防衛童貞のままグランドスラムを…

624:名無し名人 (スップ Sd1f-OjKD)
20/02/24 17:49:37 bEzB4+PCd.net
棒銀の突破が迫る

625:名無し名人 (ワッチョイ 7f8c-IdAT)
20/02/24 17:49:54 bsva7p1V0.net
これで受かるってわかるのがすごい。すげぇw

626:名無し名人 (スフッ Sd1f-TJeH)
20/02/24 17:50:12 p0Mr8j5/d.net
ソフ島

627:名無し名人 (ワッチョイ ff7c-IdAT)
20/02/24 17:50:15 j+3ffsfq0.net
>>618
将棋界のザイオンか

628:名無し名人 (ワッチョイ 7301-DkF5)
20/02/24 17:50:27 d1JDDCXr0.net
強いわ豊島
読みが完全にソフトと一致してる
何だこれ

629:名無し名人 (ワッチョイ ff40-STtN)
20/02/24 17:50:39 UuFjEx1T0.net
こりゃ名人戦ストレートやな
どの戦型でもナベが勝てる見込みが無い

630:名無し名人 (ワッチョイ cfb0-icXw)
20/02/24 17:50:42 xVNbIw3T0.net
79に逃げて土下座囲い完成させるのかw
角は△86角の方が31に利いてよかったと思うけどなぁ

631:名無し名人 (ブーイモ MMa7-e54m)
20/02/24 17:50:46 nE8/dy2dM.net
最強戦法棒銀を極めればタイトル挑戦も簡単ってことだ

632:名無し名人 (オッペケ Sr07-J8Dc)
20/02/24 17:50:51 fek6LUGer.net
☖9五角が次善で先手優勢に

633:名無し名人 (ワッチョイ 7323-V5t+)
20/02/24 17:50:53 NSUoL41t0.net
普通に95角だたね
そして無難に79玉
この辺は研究範囲なのかもな

77角成?

634:名無し名人 (ワッチョイ 4301-GM9+)
20/02/24 17:51:06 qKgTEQ2q0.net
77飛成になんかして72龍なんかで、先手がすぐ決められるかっていうと分かんないね
まあでもじっくり指せば自然に良くなってくかね

635:名無し名人 (ワッチョイ 6fad-icXw)
20/02/24 17:51:20 ggtLx+O10.net
>>616
3一や4二に効くって理屈はわかるが、
そこ攻められてる時はまず間違いなく角追われてるよね、って感覚が。

636:名無し名人 (ワッチョイ 6fad-icXw)
20/02/24 17:52:08 ggtLx+O10.net
>>627
4Q終盤に下げてくれないかな…

637:名無し名人 (オッペケ Sr07-SS+J)
20/02/24 17:52:28 ZJOVAYcjr.net
手番だけ握ってりゃ32とって勝ちだと思ってそう

638:名無し名人 (ワッチョイ 4301-IdAT)
20/02/24 17:52:47 T9CK6gFC0.net
でもこれで900も評価値離れてるように思えないなー

639:名無し名人 (ワッチョイ ff63-aiio)
20/02/24 17:53:32 QajyorEt0.net
俺もここで風呂休憩へ

640:名無し名人 (ワッチョイ 8361-+CUf)
20/02/24 17:53:32 bTXRv8Ov0.net
>>638
最近こういうのばっかりだよな
ソフトが強くなりすぎで、2,3年前のソフトの倍程度の点差を出してるような気がする

641:名無し名人 (オッペケ Sr07-BgtJ)
20/02/24 17:53:43 scKrPIx5r.net
ここまでくると仕方がない
龍つくって相手の龍も甘受するしかないか

642:名無し名人 (ワッチョイ 8363-lQWV)
20/02/24 17:53:53 8LMmSWwP0.net
棒銀さん、復権の日

643:名無し名人 (ワッチョイ ff6a-ile3)
20/02/24 17:54:19 pCrjbg5v0.net
いけ豊島名人も防衛や

644:名無し名人 (ワッチョイ 035f-ufVB)
20/02/24 17:54:40 816X+oQ00.net
豊島君勝ちそうなんですか、ならそれでいい
若い時は渡辺君を点滴にしていた豊島君ですが
ここ数年では互角もしくは少し勝ち越しですかね

645:名無し名人 (ワッチョイ 4301-IdAT)
20/02/24 17:54:44 T9CK6gFC0.net
>>640
2,3年前のソフト評価値の頭でいるから、900っていうと相当な差に思えるんだよねー

646:名無し名人 (ワッチョイ cf2d-IdAT)
20/02/24 17:55:33 c+KNqXkD0.net
よよよ四連敗!?

647:名無し名人 (オイコラミネオ MM47-daZS)
20/02/24 17:55:48 B+o5FSl7M.net
休憩まで動かんと思ってご飯食べに出たのに

648:名無し名人 (ワッチョイ ff3c-HgOh)
20/02/24 17:56:07 wyVbScEH0.net
今来た
先手棒銀、後手雁木っていつの時代?

649:名無し名人 (ワッチョイ 8361-+CUf)
20/02/24 17:56:24 bTXRv8Ov0.net
しかしソフト的に86角と95角で結構違うなら
ここで77角成だと途方もない点差になりそう

650:名無し名人 (スップ Sd1f-dBZU)
20/02/24 17:57:00 qRgjET8ad.net
感覚的に大駒が接近するのが嫌だから普通の人間の感覚は95角
ソフトはそういう感覚にとらわれないからなぁ

先手1時間切った

651:名無し名人 (オッペケ Sr07-J8Dc)
20/02/24 17:57:09 fek6LUGer.net
ニコ生白ビールで-1096だが
数年前だと-600~-700ぐらいの感覚かな

652:名無し名人 (アウアウウー Sae7-IdAT)
20/02/24 17:57:12 9233x1Mxa.net
77飛成でも77角成りでも先手いいのねw

653:名無し名人 (ブーイモ MMa7-FXo1)
20/02/24 17:57:21 s0+j+fvqM.net
>>640
評価値の基準がそんなことになってるのか

654:名無し名人 (ワッチョイ 832c-ipFr)
20/02/24 17:57:42 MQqWTYak0.net
このまま負けたら感想戦ぶっちするんじゃねぇの渡辺
二戦目以上に圧倒されてる

655:名無し名人 (ワッチョイ 8361-+CUf)
20/02/24 17:58:28 bTXRv8Ov0.net
>>653
というか単純に読みの深さや枝切りの精度がめちゃくちゃ上がってるから
20手後の局面まで読んだ評価値と、30手後の局面まで読んだ評価値の差

656:名無し名人 (アウアウウー Sae7-IdAT)
20/02/24 17:58:46 9233x1Mxa.net
アルコール消毒のトヨシマンw

657:名無し名人 (ワッチョイ ffe0-TNEy)
20/02/24 17:58:49 jDJ80pi20.net
また電子機器取り締まり厳しくなったのかな
2017年度の渡辺みたいになってるな最近

658:名無し名人 (ワッチョイ cf63-IdAT)
20/02/24 17:58:58 AS+2CEiN0.net
強敵続きとは言え4連敗&番勝負ではじめて年下に負けはアカンでしょ

659:名無し名人 (ワッチョイ 83ad-Nz9x)
20/02/24 17:59:05 zXCDT9Br0.net
豊島は除菌してるな

660:名無し名人 (ワッチョイ ff3c-HgOh)
20/02/24 17:59:17 wyVbScEH0.net
豊島はコロナ対策でもしてんの?

661:名無し名人 (オッペケ Sr07-J8Dc)
20/02/24 17:59:22 fek6LUGer.net
>>653
前は1000で優勢1500で勝勢という感じだったが
今は1500で優勢2500で勝勢という感じかな?

662:名無し名人 (ワッチョイ 831a-9+hO)
20/02/24 17:59:47 HBLnBaGJ0.net
>>618
羽生には及ばないがな

663:名無し名人 (ワッチョイ 832c-ipFr)
20/02/24 17:59:55 MQqWTYak0.net
今回の雁木って相がかり&角換わり対策なのかね

664:名無し名人 (ササクッテロ Sp07-gr+3)
20/02/24 18:00:00 +lzVQi1Gp.net
豊島さー、挑決勝っちゃって、叡王奪取しちゃったら、
名人位失陥しちゃうだろ。やめとけ

665:名無し名人 (ワッチョイ ff01-Hhsf)
20/02/24 18:00:01 Whymji6W0.net
映像がナベひとりに

666:名無し名人 (ワッチョイ 232d-ZfPR)
20/02/24 18:00:05 0uuBUw5N0.net
コロナ対策も隙が無い

667:名無し名人 (アウアウウー Sae7-IdAT)
20/02/24 18:00:47 9233x1Mxa.net
羽生先生は人間界に降りてこられていますw

668:名無し名人 (ワッチョイ ff3c-HgOh)
20/02/24 18:00:51 wyVbScEH0.net
棋譜見てるけど、ナベがどこが悪かったのかまったくわからん

669:名無し名人 (ワッチョイ ff7f-IdAT)
20/02/24 18:00:54 hH9THj7G0.net
URLリンク(light.dotup.org)

△95角と△86角の違いは
ここまで進んだときに 自陣に角が効いてるので42金と受けられる

670:名無し名人 (ワッチョイ 8361-+CUf)
20/02/24 18:00:59 bTXRv8Ov0.net
>>664
このまま調子に乗って棋聖挑戦すらしちゃいそうなのが豊島
そこが魅力でもあるんだけど

671:名無し名人 (ササクッテロ Sp07-4yD6)
20/02/24 18:01:07 2wDVi0zvp.net
豊島の手にウィルスついてたら拭いたところで対局室ヤバいやん

672:名無し名人 (オッペケ Sr07-J8Dc)
20/02/24 18:01:07 fek6LUGer.net
ナベの背中が丸まってる

673:名無し名人 (オッペケ Sr07-J8Dc)
20/02/24 18:02:12 fek6LUGer.net
>>669
なるほど~

674:名無し名人 (ワッチョイ 83a5-rwfZ)
20/02/24 18:02:14 ZquwyRVF0.net
豊島はいついかなる時も手を抜かないのか
もうちょっとメリハリつければとっくにタイトル取ってたとかはないの?

675:名無し名人 (ワッチョイ cf2d-IdAT)
20/02/24 18:02:26 c+KNqXkD0.net
三国志ヒーローズ面白いんけ

676:名無し名人 (ワッチョイ ff8c-TUS9)
20/02/24 18:02:38 3EygW8ph0.net
角換わりやりたくない
相掛かりやりたくない
矢倉やりたくてもやれない
雁木しかないじゃん(絶望)

677:名無し名人 (アウアウエー Sadf-icXw)
20/02/24 18:02:58 5uNoNNv5a.net
今帰ってきたけど
どう?
豊島?

678:名無し名人 (ワッチョイ ffb3-IdAT)
20/02/24 18:03:09 3e91U8cD0.net
今のソフトの強さは人間と乖離しすぎて「この手があるからこの点差なんだ」みたいなのが分からん
まだponanzaが最強だったころくらいのソフトで見る方が楽しい気がする

679:名無し名人 (オッペケ Sr07-BgtJ)
20/02/24 18:03:11 scKrPIx5r.net
>>669
ここまで進んでもそんなに差が無いんだな

680:名無し名人 (ワッチョイ c335-p4c1)
20/02/24 18:03:30 ZsOMqnWp0.net
IHIのCM耳障りだな

681:名無し名人 (アウアウウー Sae7-tLrj)
20/02/24 18:03:33 SXCdT+/za.net
>>674
それみんなが思ってる

682:名無し名人 (アウアウエー Sadf-nVts)
20/02/24 18:03:41 DI7iBd+ya.net
相掛かりと角換わり拒否のための雁木って選択だとしたら
(本人が口にしてると言っても)研究が追いついてないとはっきり悟られるのを避けたかったとか
悪い流れをぶった切りたいとかいう人間味を感じる

683:名無し名人 (ワッチョイ 8361-+CUf)
20/02/24 18:03:52 bTXRv8Ov0.net
>>668
後手の戦型自体に僅かな欠陥があって、それがそのまま広がってるって感じだからな
雁木好きな人には辛い展開かもしれん

684:名無し名人 (アウアウエー Sadf-icXw)
20/02/24 18:03:57 5uNoNNv5a.net
気付いたらナベ九段になってたりな

685:名無し名人 (スフッ Sd1f-lfnB)
20/02/24 18:04:12 M+yuxkqrd.net
一ヶ月前と景色変わりすぎ
名人戦ナベ挑戦でまたもや防衛失敗かと思いきや
今や豊島有利の予想の方が多そう

686:名無し名人 (ワッチョイ ffda-wKkS)
20/02/24 18:04:19 P7VCMh4q0.net
バーナーからお申し込みください

バーナー(burner)ガス・液体燃料・微粉炭などを空気と混合して燃焼させる装置。
URLリンク(www.i-cg.jp)

バナー (banner) はウェブページ上で他のウェブサイトを紹介する役割をもつ画像(アイコンの一種)のこと。

687:名無し名人 (ワッチョイ 6ffc-IdAT)
20/02/24 18:04:27 I3wH9WKn0.net
タイトルジプシー豊島が名人を失冠して叡王を獲りそうな予感

688:名無し名人 (ササクッテロラ Sp07-GM9+)
20/02/24 18:04:38 26z1pzw5p.net
角が95にいても42金と寄る手は成立してんじゃないの?

689:名無し名人 (ワッチョイ cf46-IdAT)
20/02/24 18:04:51 EdqaybuL0.net
竜王名人これ意外と固いな

690:名無し名人 (ワッチョイ 6f89-sS5o)
20/02/24 18:04:51 vTtTRGLd0.net
どこが悪かったかっというと、
やっぱ23金と受けるべきだったってことになるのか?

691:名無し名人 (ワッチョイ 4301-2bhW)
20/02/24 18:05:17 gRGOS7KK0.net
>>675
三国志○○ってソシャゲが星の数ほどリリースされたけどヒットしたゲームは一つもない
三国志○○って名前のゲームはハズレと断定できるレベルでみんなが敬遠する

692:名無し名人 (ワッチョイ 6fad-icXw)
20/02/24 18:05:51 ggtLx+O10.net
こないだ女流降級点争いで、敗因を探ったら多分英春流にしたこと、
って感じの局があったけど、割とそれを見てるような感じはある。
ナベが何も失敗してないのにきつい。

693:名無し名人 (ワッチョイ 035f-ufVB)
20/02/24 18:05:52 816X+oQ00.net
今7九玉までの棋譜見たけど先手桂損してるじゃん
何故これで先手優勢の判定になる?
2筋破ってるのがそれほどまでにキツイのじゃ

694:名無し名人 (スッップ Sd1f-aiio)
20/02/24 18:05:52 n82AcOKJd.net
>>676
振り飛車「あの……」

695:名無し名人 (バットンキン MMa7-fW/W)
20/02/24 18:06:13 EqbbLrPKM.net
ドルフィン豊島本領発揮か
豊島時代来るかも

696:名無し名人 (アウアウウー Sae7-Vt2k)
20/02/24 18:06:16 qFCWaQqIa.net
雁木とか舐めてんのかハゲって感じのドルフィン豊島

697:名無し名人 (アウアウウー Sae7-TNEy)
20/02/24 18:06:39 Fi9+K6wea.net
最近の豊島渡辺の内容を見て名人奪取できる気でいるハゲオタの脳内お花畑過ぎるだろw
冗談は渡辺の顔だけにしろよw

698:名無し名人 (ワッチョイ cf46-Nz9x)
20/02/24 18:06:45 c+79/nsM0.net
これは豊島の名人失冠叡王獲得の流れだな
防衛0で八冠達成が現実おびてくるわ

699:名無し名人 (ワッチョイ 6fad-icXw)
20/02/24 18:06:50 ggtLx+O10.net
>>691
大昔三国志野球ってPCゲームを体験したので怖いものがあまりないな。

700:名無し名人 (アウアウウー Sae7-IdAT)
20/02/24 18:06:55 9233x1Mxa.net
サイコパス豊島きゅんは去る者は追わず来る者は拒まずな気がするw
だから防衛にもこだわらないしスケジュール考えずに挑戦も出来るw
失冠したらしたらでしょうがない、じゃ次ねっていう感じ。

701:名無し名人 (ワッチョイ ff8c-TUS9)
20/02/24 18:07:06 3EygW8ph0.net
>>694
あ、大丈夫なんで!

702:名無し名人 (スップ Sd1f-gaER)
20/02/24 18:07:39 HfnQtW+7d.net
>>670
>>674

豊島の王将リーグのインタビューでの発言
やっぱり名人を獲れたのがいちばん大きいです。さらにタイトル戦が3つ絶え間なく続いている中で、他の棋戦でもどれだけ勝てるかが大事だと思っていたんです。そこでしっかりと結果が出せていたのも大きいです。

竜王戦は挑戦までたどり着きましたし、王座戦も挑決まで行けました。一方で棋聖戦は負けてしまいましたし、王位戦も最終局でどうなるかわからないですけど。

豊島の中ではタイトル戦が続く中で他の棋戦でも勝ち続けるのが重要らしい
一点特化は嫌みたいだ

703:名無し名人 (ワッチョイ ffa5-TfEx)
20/02/24 18:07:49 JnXmXkQp0.net
今来た
これ渡辺ダメじゃないの?

704:名無し名人 (ワッチョイ 8361-+CUf)
20/02/24 18:07:50 bTXRv8Ov0.net
>>698
流れで棋聖も取りそう

705:名無し名人 (ワッチョイ 832c-ipFr)
20/02/24 18:08:12 MQqWTYak0.net
ひふみんに今日の解説して欲しかった

706:名無し名人 (ワッチョイ b302-IdAT)
20/02/24 18:08:26 gMM6lhMC0.net
ナベ4連敗濃厚だな

707:名無し名人 (ワッチョイ 837d-SNG7)
20/02/24 18:09:06 gvP6rBjg0.net
まぁ現状後手番自体がオワコン だからな
後手雁木が欠陥戦法と言っても、
後手角換わりだって勝率的には大差ないし。

後手相掛かりは少し前まで勝率良かったけど、
ハメ手で格下に貰いやすい戦型になってしまったしなぁ

708:名無し名人 (アウアウウー Sae7-IdAT)
20/02/24 18:09:20 9233x1Mxa.net
ナベまだ対局室にいるのかよw

709:名無し名人 (ワッチョイ 035f-VNQs)
20/02/24 18:09:21 wAVmsb7T0.net
>>664
豊島の今の目標は名人防衛と叡王奪取なんだ
欲張りな様だけど
難しい事に挑むの姿が格好良い

710:名無し名人 (ワッチョイ ff3c-HgOh)
20/02/24 18:09:28 wyVbScEH0.net
しかし玉頭に大駒ぶつけてるのに、本質は歩を打ち合う攻防とかしびれるな

711:名無し名人 (ワッチョイ 6fad-icXw)
20/02/24 18:09:40 ggtLx+O10.net
若くから重要な棋戦に勝ち星を集める天彦流と、
効率がなんだろうが餌を見たら全部飛びつく豊島流の差はこれはこれでいい。

712:名無し名人 (ワッチョイ 832c-ipFr)
20/02/24 18:09:58 MQqWTYak0.net
やっとナベ退室

713:名無し名人 (アウアウウー Sae7-TNEy)
20/02/24 18:10:20 Fi9+K6wea.net
>>711
森内と羽生

714:名無し名人 (ワッチョイ cf46-IdAT)
20/02/24 18:10:26 EdqaybuL0.net
竜王名人は全方位全力スタイル

715:名無し名人 (オッペケ Sr07-BgtJ)
20/02/24 18:10:32 scKrPIx5r.net
95角だと42金とした時に角が金に紐付いてないから15角みたいな手が気になるな
そこから龍から逃げる33桂で止めて11龍31金くらいで耐えてるか

716:名無し名人 (ワッチョイ 23da-utdU)
20/02/24 18:10:34 SQAseKO90.net
豊島って棋王以外のタイトル戦は出たことあるのか

717:名無し名人 (ワッチョイ ff1f-icXw)
20/02/24 18:10:50 iY2RXqX10.net
同じ評価値+2000でもかなり価値が違う時があるよね
最善手を選べば+2000だけどそれ以外はいきなり-1500とかになりますって場面もあれば
最善手を選べば+2000で次善手でも+1500で3番手候補でも+1200ですみたいな場面もあるから

718:名無し名人 (ワッチョイ a301-Nz9x)
20/02/24 18:10:56 ruzENbbs0.net
飛成か角成か考えてるのかな

719:名無し名人 (アウアウウー Sae7-Vt2k)
20/02/24 18:10:59 qFCWaQqIa.net
さすがのナベも豊島本田広瀬のジェットストリームアタックには耐えきれず

720:名無し名人 (アウアウエー Sadf-NWx3)
20/02/24 18:11:10 sc8QMOKqa.net
>>702
羽生さんの絶頂期みたいなのが理想なのかね
>>710
目指せ八冠なんだね

721:名無し名人 (ササクッテロ Sp07-gr+3)
20/02/24 18:11:27 +lzVQi1Gp.net
>>698
>防衛0で八冠達成
想像できて、腹痛いw

722:名無し名人 (ワッチョイ 832c-ipFr)
20/02/24 18:12:00 MQqWTYak0.net
順位戦は本当に捨てそうな気がする

723:名無し名人 (オッペケ Sr07-J8Dc)
20/02/24 18:12:13 fek6LUGer.net
>>698
空前絶後の記録になりそう

724:名無し名人 (アウアウエー Sadf-icXw)
20/02/24 18:12:21 5uNoNNv5a.net
イナゴ流豊島

725:名無し名人 (オッペケ Sr07-BgtJ)
20/02/24 18:13:03 scKrPIx5r.net
>>698
とよぴー可愛い顔してヤリチンなのか

726:名無し名人 (ワッチョイ ff3c-HgOh)
20/02/24 18:13:11 wyVbScEH0.net
やり捨て鬼畜豊島

727:名無し名人 (ワッチョイ 4301-GM9+)
20/02/24 18:13:39 qKgTEQ2q0.net
まー豊島も棋聖王位連続で落としてるし、日程たて込むと精度落ちるのは仕方ないね

728:名無し名人 (アウアウエー Sadf-icXw)
20/02/24 18:14:04 5uNoNNv5a.net
同じ女とは二度寝ないってドヤ顔で言ってるアニメなかったっけ

729:名無し名人 (ササクッテロ Sp07-gr+3)
20/02/24 18:14:28 +lzVQi1Gp.net
取っては捨て、取っては捨て...

730:名無し名人 (ワッチョイ ff8c-TUS9)
20/02/24 18:14:33 3EygW8ph0.net
結局角換わり腰掛け銀からは逃げられないんだろ?
泣きながら桂損定跡研究するんだぞ

731:名無し名人 (ブーイモ MMa7-e54m)
20/02/24 18:15:02 nE8/dy2dM.net
渡辺は一つのタイトルに絞った方が良さげ
森内を見習え

732:名無し名人 (ワッチョイ ff5c-0ZEa)
20/02/24 18:15:36 TnVannMZ0.net
名人防衛と叡王奪取を両方獲りにいった挙句
両方逃すのが一番豊島らしいと思う

733:名無し名人 (アウアウエー Sadf-icXw)
20/02/24 18:15:44 5uNoNNv5a.net
これは名人を狙うナベの独饅頭だ!

734:名無し名人 (ワッチョイ ff3c-HgOh)
20/02/24 18:15:53 wyVbScEH0.net
>>730
ナベが名人戦にとってあるのは間違いないはず
ただそれが豊島に通用するのかどうかは微妙だが

735:名無し名人 (ワッチョイ 832c-ipFr)
20/02/24 18:15:59 MQqWTYak0.net
>>731
ナベにだけはいうセリフじゃないだろそれ

736:名無し名人 (ワッチョイ ff2d-lut+)
20/02/24 18:16:14 vQ3+xqG30.net
>>702
王位戦後の豊島はかなり別人だと思う
周囲の状況に合わせて進むのではなく自分から状況を作ることに意識が向いているような

737:名無し名人 (アウアウウー Sae7-IdAT)
20/02/24 18:16:21 9233x1Mxa.net
ナベ夕食注文無しか。
まあ例の時間だなw

738:名無し名人 (ワッチョイ cfb0-icXw)
20/02/24 18:16:21 xVNbIw3T0.net
>>698
ぜひ実現して欲しいw

739:名無し名人 (スップ Sd1f-gaER)
20/02/24 18:17:17 HfnQtW+7d.net
谷川や康光は挑戦が多いことを評価されることが多いしな
豊島は佐藤康光みたいな感じのキャリアになりそう
タイトル13期で挑戦たくさんみたいな
康光の棋聖みたいな得意棋戦が見つかればいいが

740:名無し名人
20/02/24 18:18:01.85 fiwdMJoP0.net
>>676
横歩取り「自分は?」

741:名無し名人
20/02/24 18:18:27.21 fek6LUGer.net
YaneuraOu486NNUE 深さ30/59 13億ノード
1052 ☖7七角成
1160 ☖7七飛成

742:名無し名人
20/02/24 18:19:20.68 rbPgU7FZ0.net
>>731
二回も竜王名人になった森内を舐めんな

743:名無し名人
20/02/24 18:19:27.91 MQqWTYak0.net
この攻め切らされたら投了しそうな雰囲気がさっきまでのナベにはあった

744:名無し名人
20/02/24 18:19:37.20 vQ3+xqG30.net
令和元年度全タイトル戦奪取は継続中
実現したら新記録?

745:名無し名人
20/02/24 18:19:41.93 fek6LUGer.net
ニコ生白ビールは☖7一飛を推奨 768

746:名無し名人
20/02/24 18:20:16.92 hH9THj7G0.net
後手横歩がだめになったように
角換わり腰掛け銀もそろそろ研究しつくされてきて
後手が駄目になってきたからな
いまむしろはやくり銀が注目されてるかも

747:名無し名人
20/02/24 18:20:21.13 qKgTEQ2q0.net
>>741
77角成って受けなきゃいけない手なの?

748:名無し名人
20/02/24 18:21:41.34 fek6LUGer.net
>>747
読み筋は☖7七角成☗3二銀☖同銀☗7八歩

749:名無し名人
20/02/24 18:21:53.78 5uNoNNv5a.net
ここで後手引いたのが持ってないな

750:名無し名人
20/02/24 18:22:03.72 zOv+b/ZN0.net
>>698
そこまで行ったら防衛無しで渡辺谷川超えまで見てみたい

751:名無し名人
20/02/24 18:22:24.86 ggtLx+O10.net
これだけ各タイトル荒らしまわってるのに、棋王戦だけベスト4さえないんだよな。
棋戦の相性ってこのレベルでもあるものか。

752:名無し名人
20/02/24 18:22:36.25 sc8QMOKqa.net
>>736
受動から能動へ変化したのか
豊島に芯が出てきたのかな

753:名無し名人
20/02/24 18:23:14.77 HfnQtW+7d.net
豊島はタイトルホルダーになって明らかに成長したし
タイトル連続失冠からも明らかに成長した
しかし鬼門の30代前半迫っているから、そこを乗り切れるか

754:名無し名人
20/02/24 18:24:09.22 8pWCnnUc0.net
>>459-460
(´・ω・`)なんのこっちゃ
ニコ生だよ

755:名無し名人
20/02/24 18:24:59.80 8pWCnnUc0.net
>>464-465
(´・ω・`)アンカ間違えた

756:名無し名人
20/02/24 18:25:24.22 MQqWTYak0.net
ナベが盤から離れねぇ
余程悔しいのか

757:名無し名人
20/02/24 18:25:43.42 w/4TtJW+a.net
夕食休憩中のPDF渡辺の動きはちゃんと徹底的に監視できたかな

758:名無し名人
20/02/24 18:26:33.92 26z1pzw5p.net
>>748
取ってから78歩なの?
なら86引けるから86角打ったのと変わんなくね

759:名無し名人
20/02/24 18:27:22.06 K5uP2Rzz6.net
ここにもニコ生にもいる文頭に顔文字つけてるやつ、本当にキモいのでやめて欲しい

760:名無し名人
20/02/24 18:28:38.12 HfnQtW+7d.net
豊島が素晴らしいのはA級1組王将リーグ王位リーグキープ力
ここは佐藤康光に似ているところ

761:名無し名人
20/02/24 18:29:11.59 FUAmni820.net
それにしてもAbematvの番宣には心底うんざりさせられる。

762:名無し名人
20/02/24 18:29:34.51 8pWCnnUc0.net
(´・ω・`)今▲7九玉だっけ?局面
△7八歩▲同金(同銀は角成~8七桂)△2七歩▲同飛△3五桂▲同歩△4六飛
▲4七歩△3六飛▲3七歩△2六歩▲2八飛△8六飛▲3二銀不成△同銀に
▲9六金△3九銀でどうか

763:名無し名人
20/02/24 18:29:43.98 +lzVQi1Gp.net
夕休中、ずっと、盤の前から離れなかったな~

764:名無し名人
20/02/24 18:30:02.31 fek6LUGer.net
YaneuraOu486NNUE 深さ31/53 18億ノード
937 ☖7一飛☗3二銀☖同銀☗2二飛成☖4二金☗3一金
964 ☖7七飛成☗7八歩☖7二龍☗3二銀☖同銀☗2二飛成

765:名無し名人
20/02/24 18:30:25.37 RhQsUWo60.net
で、どっち優勢なん?

766:名無し名人
20/02/24 18:30:50.84 kRb9m3bva.net
そっかなべはごはん食べないのか
休憩もだいじやぞ

767:名無し名人
20/02/24 18:31:59.27 qFCWaQqIa.net
豊島ってあんま不調とかないんだよな
去年とかも特に調子がいいとか確変って感じじゃない

768:名無し名人
20/02/24 18:32:25.93 qCW17yFxp.net
冬島とは何だったのか

769:名無し名人
20/02/24 18:32:37.79 8bCismOZ0.net
注文なしを乱発する棋士には、つまらないから勝ってほしくない

770:名無し名人
20/02/24 18:32:41.86 3EygW8ph0.net
>>761
よー、よー、よー、よー、

771:名無し名人
20/02/24 18:32:51.36 8LMmSWwP0.net
>>745
龍にならずに71?
78にべったり歩で受けられるよりはマシってこと?
今局の勝敗にかかわらず、そういうの指せたら凄いけど

772:名無し名人
20/02/24 18:33:01.63 2u9g2gfh0.net
>>759
どっちもNGWordに登録しておけばいいだけだぞ

773:名無し名人
20/02/24 18:33:02.35 scKrPIx5r.net
>>767
例年のように冬島冬島言われてたやん

774:名無し名人
20/02/24 18:33:14.27 +JoD14cl0.net
>>698
ゲット済み
・名人
・竜王
・棋聖
・王位
残りタスク
・叡王
・棋王
・王座
・王将
全然行けそう

775:名無し名人
20/02/24 18:33:21.06 5uPKA9vu0.net
ナベが必死に5手詰めを考えてる絵面にも見える

776:名無し名人
20/02/24 18:33:29.76 vQ3+xqG30.net
名人戦の豊島はメッチャ強いと予想している
その代わり他の棋戦はぽろぽろ落とす

777:名無し名人
20/02/24 18:33:44.15 VRSx87ls0.net
なんかナベの将棋
いいとこにしか手が行かない
神がかったところが無くなってきたな

778:名無し名人 (ワッチョイ 832c-ipFr)
20/02/24 18:34:34 MQqWTYak0.net
ナベの首が完全に折れとる

779:名無し名人 (ワッチョイ 6ffc-IdAT)
20/02/24 18:34:51 I3wH9WKn0.net
>>775
ナベ『おかしい、金銀が余る・・・』

780:名無し名人 (ワッチョイ 73fc-IdAT)
20/02/24 18:34:57 zOv+b/ZN0.net
>>772
将棋板で登録するの有効だと思う

781:名無し名人 (ワッチョイ a3ad-lfnB)
20/02/24 18:35:22 Rlg/mH3l0.net
ナベが負けるときってなんか無理攻めしすぎじゃね?
まぁ羽生さんとかもそうだけど
不調だから攻めるんかな?

782:名無し名人 (オッペケ Sr07-BgtJ)
20/02/24 18:35:24 scKrPIx5r.net
>>761
せっかくwebなんだから視聴履歴とかソーシャルログインとかを利用して個別の視聴者にカスタマイズしたCMを流せば良いのに
不愉快なCM結構あるよな

783:名無し名人 (アウアウエー Sadf-NWx3)
20/02/24 18:35:43 sc8QMOKqa.net
>>778
いっそもげるところまでいってほしい

784:名無し名人 (アウアウエー Sadf-icXw)
20/02/24 18:36:06 5uNoNNv5a.net
IHIってかっちょいいな

785:名無し名人 (ワッチョイ 8363-lQWV)
20/02/24 18:36:13 8LMmSWwP0.net
おお、豊島が俺好みの夕食を

786:名無し名人 (ワッチョイ 8307-QWeZ)
20/02/24 18:36:14 kaQVGCPN0.net
魔太郎は愛妻弁当?

787:名無し名人 (ワッチョイ ffe4-oN3k)
20/02/24 18:36:42 KKB9tSDB0.net
なるほど叡智とかけて叡王戦のスポンサーになってくれたのか

788:名無し名人 (ワッチョイ 4301-o94F)
20/02/24 18:36:46 9GSINH2n0.net
へー豊島がこれいいのか

789:名無し名人 (ワッチョイ b35f-p/Ix)
20/02/24 18:37:02 vRJEKfdG0.net
>>761
将棋ファンのおっさんに恋愛バラエティだの僕だけが17歳でだのエグザイルだの言われてもな・・・

790:名無し名人 (ワッチョイ ffa5-kT5Z)
20/02/24 18:37:10 4K4+Hbv60.net
これはナベ負けっぽいか

791:名無し名人 (オッペケ Sr07-BgtJ)
20/02/24 18:37:27 scKrPIx5r.net
>>786
終局後に酒を飲まないと眠れないから、その分ダイエットを兼ねて抜いてるらしい

792:名無し名人 (ワッチョイ 832c-ipFr)
20/02/24 18:37:34 MQqWTYak0.net
もうナベが勝つ手段は飛車引いてクソ粘りで豊島がミスるの期待するしかない気がする
攻め筋は完全に見切ってるだろうし

793:名無し名人 (ワッチョイ ff01-HgOh)
20/02/24 18:38:06 VRSx87ls0.net
>>781
それもあるし
ここにきて雁木選んだのも変調
何かに逃げている

794:名無し名人 (ワッチョイ 6fe0-TUS9)
20/02/24 18:38:14 +JoD14cl0.net
>>789
萎えるな

795:名無し名人 (ワッチョイ 83ad-6JmG)
20/02/24 18:38:34 8pWCnnUc0.net
(´・ω・`)あ△3五桂▲同歩△3六飛は▲3七歩打てないじゃん
あれ?

796:名無し名人 (ササクッテロリ Sp07-S8PZ)
20/02/24 18:38:43 Cg3NgFyop.net
>>762
78歩に同銀で77角成に取って取って78金やと?

797:名無し名人 (ワッチョイ 8363-lQWV)
20/02/24 18:39:08 8LMmSWwP0.net
>>781
堅守で細い攻め繋ぐのが元々の渡辺の形
細い攻めは繋げなければ結果として無理攻めと言われる

798:名無し名人 (ワッチョイ b302-f35f)
20/02/24 18:39:15 rUz19UwD0.net
豊島 ガーリックチキン(トマトソース)弁当 680円 東京厨房
渡辺 注文なし

799:名無し名人 (アウアウエー Sadf-icXw)
20/02/24 18:39:25 5uNoNNv5a.net
僕だけが17歳の女の子かわいいから好き
ドラマ見てないけどな

800:名無し名人 (オッペケ Sr07-J8Dc)
20/02/24 18:39:36 fek6LUGer.net
>>798
やっす

801:名無し名人 (アウアウウー Sae7-ChGR)
20/02/24 18:40:07 YwpK2QvRa.net
鍋と豊島ペアルックじゃん

802:名無し名人 (ワッチョイ 832c-ipFr)
20/02/24 18:40:23 MQqWTYak0.net
>>793
角換わりで完敗
相がかりで完敗
ってなったら次善策としては普通じゃないの

803:名無し名人 (ワッチョイ b35f-HeKb)
20/02/24 18:40:33 ZGXyXSDO0.net
引きぃー

804:名無し名人 (オッペケ Sr07-BgtJ)
20/02/24 18:40:39 scKrPIx5r.net
粘ろうと思ったら結構長そうだけど、反撃の足がかりくらいは作っておかないと間違えてくれなさそうだよね

805:名無し名人 (アウアウカー Sa47-uc0y)
20/02/24 18:41:00 j03M9/uJa.net
豊島の夕食ガーリックチキントマトソース美味そう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

806:名無し名人 (ワッチョイ 8307-QWeZ)
20/02/24 18:41:02 kaQVGCPN0.net
>>791
へーっそうなんやぁ

807:名無し名人 (ワッチョイ ffda-wKkS)
20/02/24 18:41:20 P7VCMh4q0.net
森内俊之九段(十八世名人資格者)の獲得タイトル

竜王 2期
名人 8期
棋王 1期
王将 1期
王位 1期(バックギャモン)←NEW!

808:名無し名人 (ワッチョイ 8363-lQWV)
20/02/24 18:41:45 8LMmSWwP0.net
>>745
ほんまに行きよったw

809:名無し名人 (ワッチョイ ff2d-lut+)
20/02/24 18:42:00 vQ3+xqG30.net
古くて他で見られない作品を流せば見るかな
モンティパイソンとか宇宙船ドワーフ号とか白バイ刑事ジョン&パンチとか

810:名無し名人 (アウアウウー Sae7-tLrj)
20/02/24 18:42:14 SXCdT+/za.net
くそ粘りの順だぞ

811:名無し名人 (ワッチョイ 6fba-IdAT)
20/02/24 18:42:26 nbdBdQ5r0.net
差が縮まった。

812:名無し名人 (アウアウウー Sae7-ChGR)
20/02/24 18:42:38 YwpK2QvRa.net
これ82角とか打つと逆転するの?

813:名無し名人 (ワッチョイ ff8c-TUS9)
20/02/24 18:42:43 3EygW8ph0.net
はわわ

814:名無し名人 (ワッチョイ 831a-9+hO)
20/02/24 18:42:54 HBLnBaGJ0.net
面白い飛車引きだな
ここは考えそう

815:名無し名人 (ワッチョイ 832c-ipFr)
20/02/24 18:42:56 MQqWTYak0.net
ナベが引いたわ
最近ろくに粘らなかったのに

816:名無し名人 (ワッチョイ b35f-p/Ix)
20/02/24 18:43:12 vRJEKfdG0.net
俺のヘボ将棋なら96歩だけど悪手なんだな

817:名無し名人 (オッペケ Sr07-J8Dc)
20/02/24 18:43:14 fek6LUGer.net
YaneuraOu486NNUEで18億ノード読ませるまで出てこなかった最善を指すか
劣勢とはいえナベもさすがだ

818:名無し名人 (オッペケ Sr07-BgtJ)
20/02/24 18:43:41 scKrPIx5r.net
えー、龍作らなかったのか
78歩を打たせるよりマシなのか?

819:名無し名人 (ワッチョイ b35f-p/Ix)
20/02/24 18:43:58 vRJEKfdG0.net
あ、96歩は77角成で無意味か

820:名無し名人
20/02/24 18:44:00.35 nE8/dy2dM.net
ここは豊島長考で間違えるパターンか

821:名無し名人
20/02/24 18:44:31.28 qKgTEQ2q0.net
単に71飛の方がいいってのが面白いね
77飛成78歩71龍のが得に見えても、78に打たせた形が寄り付きがなさすぎるってことか

822:名無し名人
20/02/24 18:44:42.62 5uPKA9vu0.net
>>789
縁の無い客に縁の無いものをぶつける
それが「バリュープロポジション」
バトル開始!!

823:名無し名人
20/02/24 18:44:52.67 r39DzDEg0.net
渡辺無双と言われてた圧倒的最強の強さどこ行った

824:名無し名人
20/02/24 18:44:55.86 aAcVVbYg0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

825:名無し名人
20/02/24 18:45:10.81 01Fmi1Wl0.net
いいよーいいよー
頂上決戦らしくなってきたね

826:名無し名人
20/02/24 18:45:24.82 CuBwJZzfM.net
今帰ってきたところだがもう大差なのか
角を8六に打ってたら3一に利いてて少しは違ってたのか?

827:名無し名人
20/02/24 18:45:26.71 fek6LUGer.net
まだ52手目なんだなぁ

828:名無し名人
20/02/24 18:45:31.61 bsva7p1V0.net
さすナベ。でもきっと豊島のターンで龍作られちゃうし、どう巻き返すんだろうなあ・・・・

829:名無し名人
20/02/24 18:45:38.87 ad/9+jOdp.net
俺だったら何も考えず32銀やって飛車突っ込ませて竜作るわ

830:名無し名人
20/02/24 18:45:45.41 RhQsUWo60.net
豊島時間残りすぎだなw

831:名無し名人
20/02/24 18:45:53.21 xVNbIw3T0.net
だまって△71飛と引くのか。。。成って▲78歩打たせて引いた方がはっきり特に見えるのだが

832:名無し名人
20/02/24 18:46:07.35 Cg3NgFyop.net
78に叩く歩を節約した意味もあるか
受けても77角成があるしな

833:名無し名人
20/02/24 18:46:12.54 e2HbbVxB0.net
これ勝ったほうが叡王なの?(´・ω・`)

834:名無し名人
20/02/24 18:46:32.32 2wDVi0zvp.net
>>824
赤赤しいな

835:名無し名人
20/02/24 18:46:57.91 z3DpPAJa0.net
後手雁木でどうすれば良かったんだよ

836:名無し名人
20/02/24 18:46:58.25 j1+kWzYN0.net
>>824
安いな。名人/竜王なんだからいいもん食えよ。

837:名無し名人
20/02/24 18:47:25.82 5uPKA9vu0.net
>>805
美味そうだけど、和服で食うと「何やってんだ俺は」という気にもなりそう

838:名無し名人
20/02/24 18:47:41.52 8pWCnnUc0.net
>>796
(´・ω・`)△8七桂詰まなかったか

839:名無し名人
20/02/24 18:47:46.55 Cg3NgFyop.net
おもろい手やな
なるほど

840:名無し名人
20/02/24 18:47:56.22 vQ3+xqG30.net
>>833
負けた方が60%名人

841:名無し名人
20/02/24 18:48:17.59 Z+2ctaGY0.net
>>835
棒銀に出たとこでソフトはえらい派手な変化示してた

842:名無し名人
20/02/24 18:48:29.71 7Znqg/1Aa.net
夕食休憩中にソフト見てるなPDF渡辺は

843:名無し名人
20/02/24 18:49:13.60 drgMgFch0.net
>>805
>>824
彩度違いすぎで草

844:名無し名人
20/02/24 18:49:27.25 qKgTEQ2q0.net
53銀でも入ってれば71に引く手は結構な手だけど…

845:名無し名人
20/02/24 18:49:34.60 cTRmon+Ud.net
>>805
米多くね

846:名無し名人
20/02/24 18:50:52.04 SXCdT+/za.net
>>840
こういう負けかたすると、豊島も自信持っちゃうぞこれ。

847:名無し名人
20/02/24 18:51:35.86 iCJKrm/X0.net
嫌われ者が劣勢か

848:名無し名人
20/02/24 18:52:01.60 2wDVi0zvp.net
>>843
わざわざ別スタッフが撮ってるんだね

849:名無し名人
20/02/24 18:52:21.28 D0wXkTeJd.net
調子落として劣勢のナベが休憩入らず盤に向かってる姿見たら応援したくなる

850:名無し名人
20/02/24 18:52:29.31 e2HbbVxB0.net
>>840
勝ったほうが高見と7番勝負?(´・ω・`)

851:名無し名人
20/02/24 18:52:36.26 ZnW4eUAi0.net
ナベ無双も一瞬で終わったな…

852:名無し名人
20/02/24 18:52:38.88 scKrPIx5r.net
歩を77に残したままの方が2筋を清算できた時に攻め駒補充して王手で入れるから嫌味が強いって意味か
素人目には歩を補充して龍も作れて得しかないと思ってしまうが、考えていくとなるほどと思うわ

853:名無し名人
20/02/24 18:54:02.78 5uNoNNv5a.net
にこなま弁当うまそう
今日の弁当はあたりだな

854:名無し名人
20/02/24 18:54:13.87 CuBwJZzfM.net
まあでも後手も△7六歩▲同歩△7七桂とか△8七歩▲同歩△7七角成とか楽しみは残ってる
先手が良さそうには見えるが実際は桂損してるしミスは許されないところか

855:名無し名人
20/02/24 18:54:18.60 oqp0kWGUx.net
悪魔太郎の鼻かみ番外戦術が見苦しくてたまらん
こいつこういう姑息な真似が多過ぎるわ

856:名無し名人
20/02/24 18:54:23.95 bsva7p1V0.net
ソフトはこういう局面で32銀成と32銀不成で差をつけるじゃないですか
このちがいがわかんないんですよね。てか不成のがいいんじゃ?とまで思ってしまう
AIにはどんな手筋が見えているのか

857:名無し名人
20/02/24 18:54:38.18 vQ3+xqG30.net
渡辺は研究が追いついていないんだろう
先日と同じで雁木を選んだ段階で不利を覚悟してるだろうし
広瀬も豊島も普通に指せば優位に立てるとわかってる

858:名無し名人
20/02/24 18:54:40.94 PwTnRBDz0.net
ナベの評価値他人事じゃ無くなったわ。
日経平均先物▲1092
URLリンク(nikkei225jp.com)
URLリンク(i.imgur.com)

859:名無し名人
20/02/24 18:55:45.55 Cg3NgFyop.net
>>854
そうやんな
76の合わせがなかなかの手な気がするわ

860:名無し名人
20/02/24 18:56:04.06 JV0TMTI90.net
豊島叡王挑戦→渡辺名人戦有利→渡辺名人誕生→渡辺名人位だけは絶対守るマン→渡辺二十世名人
まで見えた

861:名無し名人
20/02/24 18:56:04.51 scKrPIx5r.net
>>858
コロナ深刻化がほぼ確定したからな
オリンピック中止まで行ったら毎日のように中央線止まりそう

862:名無し名人
20/02/24 18:56:58.13 bTXRv8Ov0.net
>>856
成なら詰めろになるじゃん
っていう低レベルな話ではなく?

863:名無し名人
20/02/24 18:57:06.78 BZT3LRhy0.net
ナベ不調のサイクルに突入しちゃったな
こりゃ名人戦は厳しいし下手したら王将は取られるな

864:名無し名人
20/02/24 18:57:24.62 1QF0XFkS0.net
投げそうだなハゲ

865:名無し名人
20/02/24 18:57:41.01 oqp0kWGUx.net
>>856
これは全く違うだろ
成なら21飛成が詰めろ
不成なら21飛成は詰めろじゃない

866:名無し名人
20/02/24 18:57:54.19 3e91U8cD0.net
今日の振り駒って棋王戦が2勝2敗で5局目を迎えたとき並に重要だったんだろうか

867:名無し名人
20/02/24 18:58:08.49 MQqWTYak0.net
豊島は何を読んでるんだ?
詰みまで読む気か

868:名無し名人
20/02/24 18:58:37.56 qCW17yFxp.net
>>860
コロナだから名人戦中止→自動的に名人防衛

869:名無し名人
20/02/24 18:58:50.05 +lqWpSiwa.net
>>698
内藤先生の上位互換呼ばわりされて十七世からは確実に苦言が来るなw

870:名無し名人
20/02/24 18:59:14.14 oqp0kWGUx.net
>>860
人格的に悪魔太郎に名人は相応しくない

871:名無し名人
20/02/24 18:59:14.49 xVNbIw3T0.net
次に△76歩▲同歩△77歩から△76飛車で次の△78銀で寄りそうだけど、そんな余裕ないよな。。。

872:名無し名人
20/02/24 18:59:20.03 D0wXkTeJd.net
>>865
お前頭悪い
ただのナベアンなんだからゴミレスだけしてろよ
アークセー

873:名無し名人
20/02/24 18:59:24.26 SQAseKO90.net
>>868
木村名人じゃないんだから

874:名無し名人
20/02/24 18:59:37.32 cTRmon+Ud.net
>>868
例えばどっちかがコロナになったらタイトル戦はどーすんの?

875:名無し名人
20/02/24 18:59:44.63 bsva7p1V0.net
>>862
>>865
ああ・・・なるほど・・・どうせ43の銀で取られるじゃん、とか考えないのか。てかその通りだ・・・・

876:名無し名人
20/02/24 19:00:02.85 oqp0kWGUx.net
>>872
ファビョるなよ見苦しい

877:名無し名人
20/02/24 19:00:19.67 rUz19UwD0.net
中川 AV男優
塚田 AV素人出演

878:名無し名人
20/02/24 19:01:25.15 oqp0kWGUx.net
何故か豊島がいないときは鼻をかむ素振りすら見せない悪魔太郎

879:名無し名人
20/02/24 19:01:35.20 9233x1Mxa.net
日経先物は1000落ちてるので
週明け大暴落は決定的やなw
さてナベはどうなるやらw

880:名無し名人
20/02/24 19:01:56.87 qKgTEQ2q0.net
正調角換わり10手目の77角成を角不成とした場合ソフトの評価値に差がつくのかな

881:名無し名人
20/02/24 19:02:44.70 qCW17yFxp.net
風邪の魔太三郎

882:名無し名人
20/02/24 19:02:47.48 CBjfMxU/r.net
豊島すげー
賞金上位3つのタイトル取れそうなんてw

883:名無し名人
20/02/24 19:02:58.28 oqp0kWGUx.net
>>879
世界的に暴落しとる
てか暴落前にフェイクの上げってのはよく見られる典型的なパターン
持ち上げて落とすやなw

884:名無し名人
20/02/24 19:03:24.93 scKrPIx5r.net
>>868
前夜祭や大盤解説会中止なら分かるけど、特定の人間しか出入りしない対局を中止する理由はないんじゃないか

885:名無し名人
20/02/24 19:03:29.86 bTXRv8Ov0.net
>>880
現状だとつくと思う
理想的に無限に学習すればつかなくなるはずだけど

886:名無し名人
20/02/24 19:03:42.90 9233x1Mxa.net
囲碁みたいに大三冠とか区別されるようになるかもなw

887:名無し名人
20/02/24 19:03:42.91 x86SNdN+0.net
本田棋王もありそうだな

888:名無し名人
20/02/24 19:03:46.28 8LMmSWwP0.net
22龍になべの受け、25に引くと95の角に当たって、
逃げながら馬になるが78歩打たれて、
結局龍作っておいた方がよかった、ということにはならんのか

889:名無し名人
20/02/24 19:04:16.02 Cg3NgFyop.net
>>871
少しでも嫌味を残しとかなアカンしな

890:名無し名人
20/02/24 19:04:27.67 CuBwJZzfM.net
取って▲2二飛成しかないと思うが考えてるな

891:名無し名人
20/02/24 19:04:36.82 zsCxb7+o0.net
モバイル見たけどこれもう勝負ついてねえか?
なんかナベらしくねえ単調な攻めだったな

892:名無し名人
20/02/24 19:05:08.96 D0wXkTeJd.net
>>878
お前ってアークセーの名前通り臭いゴミ野郎だな
いつものことだが(笑)

893:名無し名人
20/02/24 19:05:16.96 NeSBm+5B0.net
もう中終盤かー

894:名無し名人
20/02/24 19:05:31.53 bTXRv8Ov0.net
>>886
囲碁だと歴史の本因坊、賞金の棋聖、称号の名人って感じなのかな
将棋だと名人が歴史と称号の両面でトップだから竜王は賞金だけって感じだが

895:名無し名人
20/02/24 19:05:41.44 9233x1Mxa.net
そこで大和証券最強戦の復活ですよw

896:名無し名人
20/02/24 19:05:55.34 HfnQtW+7d.net
初防衛までの防衛失敗回数が一番多いのは郷田かな?
確か5度目の防衛戦で初防衛だったよな

897:名無し名人
20/02/24 19:06:50.86 3e91U8cD0.net
こういうほぼ決まりっぽく見える1500点弱くらいの局面から
悪い方をソフトに指し継がせてどう粘るのかみたいなのを見たい

898:名無し名人
20/02/24 19:07:10.20 XBaOcYmra.net
二人とも名人位ほど叡王位奪取への執着はないだろうが、渡辺からすれば、サクサク防衛するつもりだった棋王、王将戦が長期化して疲労困憊、4~6月の名人・棋聖だけで大変。しかしここで豊島に負けると、泥沼4連敗+名人戦も厳しいし

899:名無し名人
20/02/24 19:07:19.35 c+KNqXkD0.net
>>824
680円とかで配達してくれるのすごいな

900:名無し名人
20/02/24 19:07:31.97 bTXRv8Ov0.net
>>897
強化版永瀬

901:名無し名人
20/02/24 19:07:39.65 5uPKA9vu0.net
ナベのみなぎる自信が一瞬で気弱になるさまが
ネコに恋したドラえもんみたいだ
「だめ… 後手だめ…」
のび太は戸辺

902:名無し名人
20/02/24 19:07:52.27 N6sW6XDYa.net
ここ勝っても何のメリットもないしな

903:名無し名人 (オッペケ Sr07-IdAT)
20/02/24 19:08:58 CBjfMxU/r.net
豊島名人防衛と叡王挑戦の共同作業になるのか

904:名無し名人 (ワッチョイ 4301-vDit)
20/02/24 19:09:13 ZEqQ4LXQ0.net
ここ勝っても何のメリットもないしな

905:名無し名人 (ワッチョイ 93f2-N1be)
20/02/24 19:09:31 YxO63jyt0.net
渡辺は叡王取れるなら取っておきたいのでは
広瀬相手に防衛できるか怪しくなってきたし、名人はこのままじゃ取れそうにないし

906:名無し名人 (スップ Sd1f-gaER)
20/02/24 19:09:48 HfnQtW+7d.net
叡王戦なら挑戦失敗でも700万くらいは貰えるでしょ
番勝負勝者2000万、敗者700万くらいじゃないの

907:名無し名人 (ワッチョイ 6f4b-A6HL)
20/02/24 19:09:48 gfcMPGer0.net
>>899
豊島のだけじゃないでしょ

908:名無し名人 (ワッチョイ ffad-GY35)
20/02/24 19:10:36 zsCxb7+o0.net
>>824
うぉ、すげえうまそう

909:名無し名人 (ワッチョイ ff8c-FOgT)
20/02/24 19:10:48 3EygW8ph0.net
まあ680円じゃ済まない宣伝効果だしな

910:名無し名人 (ラクッペペ MM7f-jJOI)
20/02/24 19:10:50 CuBwJZzfM.net
ソフトは割と先手に振れているようだが
実際には先手桂損だし△7六歩からの攻めも結構怖いので
対局者心理としてはそこまで有利とは思っていないかも

911:名無し名人 (ワッチョイ a301-IdAT)
20/02/24 19:11:19 e2HbbVxB0.net
なんでダウ先大暴落してるの?(´・ω・`)

912:名無し名人 (アウアウウー Sae7-IdAT)
20/02/24 19:11:43 9233x1Mxa.net
ナベは名人戦のトヨシマンのストックを減らす手段としか
叡王挑決を考えていなさそうw

913:名無し名人 (ワッチョイ ffad-GY35)
20/02/24 19:11:46 zsCxb7+o0.net
>>909
違いない
将棋マニアが巡礼してくるもんな

914:名無し名人 (ワッチョイ 6324-N8ge)
20/02/24 19:11:48 JLmMGVn90.net
>>882
お金好きなのかも
金使うようには全く見えないが

915:名無し名人 (オッペケ Sr07-IdAT)
20/02/24 19:12:31 CBjfMxU/r.net
>>911
コロナが止まらないから

916:名無し名人 (スップ Sd1f-gaER)
20/02/24 19:12:44 HfnQtW+7d.net
叡王奪取で名人防衛なら2020年の豊島の賞金は1億3000万とかだろうな

917:名無し名人 (ワッチョイ ff71-Nz9x)
20/02/24 19:12:56 r39DzDEg0.net
渡辺は何で急激に勝てなくなったの?
あまりも極端
三浦を批判して誤認だと責められて失速したころの弱い渡辺時代に戻った感じ

918:名無し名人 (ワッチョイ 832c-ipFr)
20/02/24 19:13:03 MQqWTYak0.net
>>910
ナベ背筋関数は首折れって出てたぞ

919:名無し名人 (ササクッテロリ Sp07-S8PZ)
20/02/24 19:13:21 Cg3NgFyop.net
71飛はええ粘りやったな
先手もパッとした手が見えん

920:名無し名人 (ワッチョイ ffda-wKkS)
20/02/24 19:13:38 P7VCMh4q0.net
>>907 >>899
配達じゃなくてお店まで取りに行く
だから年末年始とか祝日にしか出ない

921:名無し名人 (ワッチョイ 932f-zmt6)
20/02/24 19:13:43 x86SNdN+0.net
これはきつい
どこで連敗を止めるか

豊島
三浦
本田
広瀬
広瀬
本田
(広瀬)
(本田)
豊島
(永瀬)今日勝った場合

922:名無し名人 (ワッチョイ ff01-0TdL)
20/02/24 19:14:12 VByA9T8K0.net
>>910
ただ渡辺の雰囲気は苦しそうに見える

923:名無し名人 (ワッチョイ 6fba-RwRd)
20/02/24 19:14:30 GwDOOeBK0.net
>>911
コロナで中国各地で移動制限→期間労働者不足→工場再開不完全→国際的なサプライチェーンの危機
(中国だけでなく日欧米含む各国で工場がフル稼働不能)→各企業減益見込み

924:名無し名人 (ワッチョイ ff75-9LPZ)
20/02/24 19:14:33 cKnSaY7O0.net
>>917
何かしらの対策されたんじゃない?

925:名無し名人 (ワッチョイ a301-IdAT)
20/02/24 19:14:50 e2HbbVxB0.net
>>915
112.10Lは助かりますか?(´・ω・`)

926:名無し名人 (スップ Sd1f-857J)
20/02/24 19:14:52 q39trekod.net
>>914
サラ金からつまんでるかもね、勝たなきゃエスポワール行き

927:名無し名人 (オッペケ Sr07-IdAT)
20/02/24 19:16:00 CBjfMxU/r.net
>>925
10年我慢すれば(´・ω・`)

928:名無し名人 (ワッチョイ 4301-JS+C)
20/02/24 19:16:08 VodNoPRD0.net
終盤が強い豊島竜王の先手は安心してみれるねぇ

929:名無し名人 (ワッチョイ 83a5-rwfZ)
20/02/24 19:16:33 ZquwyRVF0.net
8三角ってなんや
成って引くだけの手か

930:名無し名人 (ワッチョイ 93f2-N1be)
20/02/24 19:16:41 YxO63jyt0.net
83角はそのあとどう進むかもよくわからんな
後手は31龍に52玉で意外と耐えてそうな気もするし
形勢は先手がいいんだろうけど手はむずかしい

931:名無し名人 (ワッチョイ a301-BgtJ)
20/02/24 19:17:09 +Cf6D2qu0.net
番勝負で三連敗しただけで急激に落ちたと言われる男

932:名無し名人 (アウアウウー Sae7-IdAT)
20/02/24 19:17:48 9233x1Mxa.net
ナベの時間はいつのまにか一時間切れ

933:名無し名人 (ワッチョイ ff8c-FOgT)
20/02/24 19:17:56 3EygW8ph0.net
56に馬作って更に自陣を盤石にするんかな

934:名無し名人 (ワッチョイ 4301-JS+C)
20/02/24 19:17:58 VodNoPRD0.net
目ざわり
つーか虫ケラ

アークセー Sx07-Nz9x
ID:oqp0kWGUx

935:名無し名人 (ワッチョイ e3bb-IdAT)
20/02/24 19:18:16 9iTFSVnA0.net
>>917
波がハゲしいよな

936:名無し名人 (ワッチョイ 83ad-icXw)
20/02/24 19:18:28 01Fmi1Wl0.net
>>925
はよ損切れや
為替はまだそこまで影響出てないけど、時間の問題

937:名無し名人 (ワッチョイ ff01-0TdL)
20/02/24 19:18:32 VByA9T8K0.net
>>924
逆転負けはしてないしねえ

938:名無し名人 (ワッチョイ ffa5-kT5Z)
20/02/24 19:18:43 4K4+Hbv60.net
ナベ負けか
名人戦頑張れ

939:名無し名人 (ワッチョイ b35f-p/Ix)
20/02/24 19:18:53 vRJEKfdG0.net
83角以外これと言って攻め手なしか
これはまだまだわからんな

940:名無し名人 (ワッチョイ 6f4b-A6HL)
20/02/24 19:19:11 gfcMPGer0.net
>>920
なるほど

941:名無し名人 (ワッチョイ 4301-GM9+)
20/02/24 19:20:13 qKgTEQ2q0.net
次にベチャッと金打って飛車取りに行こうってこと?

942:名無し名人 (アウアウウー Sae7-IdAT)
20/02/24 19:20:18 9233x1Mxa.net
ナベ離席から戻ったw

943:名無し名人 (ワッチョイ 4301-JS+C)
20/02/24 19:20:45 VodNoPRD0.net
渡辺は不本意だろうな
豊島が強すぎるのだが

944:名無し名人 (ワッチョイ ffb1-Kv35)
20/02/24 19:21:07 EwY8Crgn0.net
「100万円持って来い」の元祖は中川だったのかw

945:名無し名人 (ワッチョイ 73aa-4VvF)
20/02/24 19:21:16 HiRP53a20.net
名人戦、叡王戦かけ持ちなんて
何回か名人防衛してから挑戦し
たらいいのに

946:名無し名人 (ワッチョイ 4301-Nz9x)
20/02/24 19:21:16 xwWb1pJ90.net
>>917
花粉症のせいというのがあるかも?

947:名無し名人 (ワッチョイ 93da-xjVh)
20/02/24 19:21:30 4r9Pds3z0.net
やはり
渡辺、豊島、木村が強くなったんじゃなくて

羽生と羽生世代が衰えたんだな

948:名無し名人 (ワッチョイ 7301-DkF5)
20/02/24 19:21:58 d1JDDCXr0.net
83角ヤバすぎだろ
これ指したら豊島の勝ちだわ
渡辺には絶対見えてない

949:名無し名人 (ワッチョイ 7368-iCTl)
20/02/24 19:22:03 MsDV1//10.net
>>870
渡辺には「悪の帝王」っぽい響きのある竜王が一番似あってる。正義の騎士を片っ端から叩き潰して、高笑いするイメージ。

950:名無し名人 (ワッチョイ 8f9f-Nz9x)
20/02/24 19:22:10 z3DpPAJa0.net
まあ名人戦後手でとっておき出してくれればいいよ

951:名無し名人 (ワッチョイ ff02-J7+V)
20/02/24 19:22:54 vbz5eXVn0.net
>>950
でも今ってそれまでに誰かに使われちゃうかもだし

952:名無し名人 (ワッチョイ ff01-icXw)
20/02/24 19:23:19 iJ4bcf7S0.net
名人戦はナベが勝って叡王戦は豊島の可能性が一番高いだろうな

953:名無し名人 (アウアウウー Sae7-IdAT)
20/02/24 19:23:28 9233x1Mxa.net
駒割りは銀桂と金の交換か

954:名無し名人 (ワッチョイ ffda-wKkS)
20/02/24 19:24:14 P7VCMh4q0.net
>>944
URLリンク(i.imgur.com)

955:名無し名人 (ワッチョイ 3fee-ysyf)
20/02/24 19:24:18 K341Fr8a0.net
ヤクザファッションの中川に教わるのは

956:名無し名人 (ワッチョイ 738f-Nz9x)
20/02/24 19:24:28 R3K7Trvy0.net
中川は服の選び方とか誰から教わったんやろ

957:名無し名人 (ササクッテロラ Sp07-GM9+)
20/02/24 19:25:01 26z1pzw5p.net
83角って77飛成78歩73龍とかでどうするの?

958:名無し名人 (アウアウウー Sae7-xq6S)
20/02/24 19:25:31 6ILgHsV+a.net
今花粉症辛くてもマスク手に入らなくて花粉吸い込みまくる羽目になって苦労してる人多いみたいだな
ナベもそれかな
花粉症だけでなく慢性鼻炎でもあったはずだから本当に辛そう
豊島応援だけど自分も慢性鼻炎持ちだからナベ気の毒

酒飲まないと眠れないって花粉症や鼻炎だけでなく結構メンタルもきてるのかな
ずっとタイトル戦だとプレッシャーも凄そうだ
本当は酒で眠るの逆効果なんだけどな

959:名無し名人 (ワッチョイ b35f-ChGR)
20/02/24 19:25:41 JniDguMw0.net
叡王戦っぽい将棋になってんな

960:名無し名人 (ワッチョイ ff01-HgOh)
20/02/24 19:25:43 VRSx87ls0.net
中川に選ばせてナベがエースのジョーみたいになっとったら草

961:名無し名人 (ワッチョイ 83ad-6JmG)
20/02/24 19:25:51 8pWCnnUc0.net
>>957
(´・ω・`)とりあえず▲6一金とかじゃない

962:名無し名人 (ワッチョイ 93f2-N1be)
20/02/24 19:25:53 YxO63jyt0.net
83角に77飛成は78歩から飛車逃げて、71なら72金が、それ以外の場所に飛車逃げると31龍から61角成か
83角に飛車動くと駄目っぽい、かといってそれ以上に速い攻めも無さそうな気が

963:名無し名人 (ワッチョイ a301-BgtJ)
20/02/24 19:26:17 +Cf6D2qu0.net
>>944
元祖って他にもあるんか?
嫁漫画のネタしか知らないわ

964:名無し名人 (アウアウウー Sae7-tLrj)
20/02/24 19:26:21 SXCdT+/za.net
>>954
嫁も連れて行ったのか

965:名無し名人 (ワッチョイ 6f02-IdAT)
20/02/24 19:26:28 IVXMcH+Q0.net
83角82歩でどうするんだ?65角成で守るのなんか微妙。85桂とかありそうだしな
72金もやりすぎにみえる。
56馬から34馬狙うのか?わからない。

966:名無し名人 (ワッチョイ ff3c-HgOh)
20/02/24 19:26:33 wyVbScEH0.net
>>957
角引いて馬作る
その前に31竜と王手で潜るかも

967:名無し名人 (ワッチョイ 6fad-icXw)
20/02/24 19:26:46 ggtLx+O10.net
飛車逃げたら高確率でxx取ってる場合じゃねえ、って状況に追い込まれそうではある

968:名無し名人 (ワッチョイ 83ad-6JmG)
20/02/24 19:26:56 8pWCnnUc0.net
(´・ω・`)△7三飛成▲3一竜が効くな

969:名無し名人 (ワッチョイ 8361-+CUf)
20/02/24 19:27:25 bTXRv8Ov0.net
>>951
ちょっと前と違って、とっておきの作戦を数日温存しただけで他の人に指されちゃうようになったって
渡辺が言ってたんだっけ

970:名無し名人 (ワッチョイ ff01-HgOh)
20/02/24 19:27:25 VRSx87ls0.net
>>956
わかる
なんかラフでフランクな将棋w

971:名無し名人 (スップ Sd1f-gaER)
20/02/24 19:27:26 HfnQtW+7d.net
初タイトルから連続防衛失敗記録
4連続 内藤國雄
4連続 米長邦雄
4連続 郷田真隆

内藤と郷田は結構有名だと思うが実は米長も初タイトルから4連続防衛失敗

972:名無し名人 (ワッチョイ cf2d-IdAT)
20/02/24 19:27:36 c+KNqXkD0.net
ナベはまったく物怖じしないのになんで理髪店とか洋服店に行けないんだよ

973:名無し名人 (ワッチョイ 1305-hAs4)
20/02/24 19:28:47 nhaqIgeZ0.net
逆転起きそうな気がする

974:名無し名人 (スップ Sd1f-857J)
20/02/24 19:29:06 q39trekod.net
>>972
服はともかく髪は…

975:名無し名人 (ワッチョイ ffda-wKkS)
20/02/24 19:29:10 P7VCMh4q0.net
 帰路につく中村が履くクロケット&ジョーンズのセミブローグは、中川から四段に昇段した際に贈られたものだ。
その中村は、この日記録係を務めた杉本和陽(28)が四段に昇段すると、同じように靴をプレゼントしている。杉本は米長の「最後の弟子」である。

将棋棋士が最高にオシャレしたらどうなる?―週刊文春の将棋大会が30年ぶりに復活 | BEAMS×週刊文春 FASHION is SCANDAL!! | 文春オンライン URLリンク(bunshun.jp)

このエピソード好き

976:名無し名人 (ワッチョイ ffc6-lQWV)
20/02/24 19:29:15 nxe02hU/0.net
>>972
内弁慶だから

977:名無し名人 (ワッチョイ b35f-p/Ix)
20/02/24 19:29:18 vRJEKfdG0.net
天彦を手本にするよりはマシだろ

978:名無し名人 (ワッチョイ 4301-7Vz9)
20/02/24 19:29:23 vmgpbVye0.net
>>947
ナベとかその3人は誰よりも分かってそう

979:名無し名人 (ワイーワ2 FFdf-zSf3)
20/02/24 19:29:35 k8aAx1GxF.net
ボーリングの大会でもやってるのか?

980:名無し名人 (ワッチョイ ffb1-Kv35)
20/02/24 19:29:53 EwY8Crgn0.net
>>963
天彦の話かと思ってた
俺の勘違いかな

981:名無し名人 (ワッチョイ 93f2-N1be)
20/02/24 19:30:10 YxO63jyt0.net
>>972
       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(´・ω・`)
     |/~~~~~~ヽ

982:名無し名人 (ワッチョイ ff1f-icXw)
20/02/24 19:30:19 iY2RXqX10.net
豊島以外には絶対負けないマンだった無敵モードの渡辺だったのに
たった数ヶ月で4連敗しそうって・・・どうしてこうなった

983:名無し名人 (ワッチョイ 83ad-6JmG)
20/02/24 19:30:23 8pWCnnUc0.net
(´・ω・`)しかしこれ先手も指す手が難しい
▲2四歩垂らしとか遅いもんなー
△3三銀打たれちゃうかもしれないし

984:名無し名人 (ワッチョイ cf2d-IdAT)
20/02/24 19:30:30 c+KNqXkD0.net
「村上だって母親に買ってもらってるから」の流れ弾は可哀想だった

985:名無し名人 (ササクッテロリ Sp07-S8PZ)
20/02/24 19:31:07 Cg3NgFyop.net
83角て何それ、て感じの手やな
72金とか61金を見てるんかな

986:名無し名人 (ワッチョイ ff46-9LPZ)
20/02/24 19:31:09 Z+2ctaGY0.net
なべさんは絶対に怖いシーンがないって分かってからしか映画も見ない

987:名無し名人 (ワッチョイ 035f-ufVB)
20/02/24 19:31:09 816X+oQ00.net
7一飛信じられないですね
ド素人なので分からないんですが
王手で竜になって自陣に戻ったほうがいいに決まってるだろ

988:名無し名人 (アウアウウー Sae7-IPX/)
20/02/24 19:31:27 N6sW6XDYa.net
>>980
天彦なんか絶対自分で選んでるだろw

989:名無し名人 (ワッチョイ b35f-p/Ix)
20/02/24 19:31:42 vRJEKfdG0.net
>>972
どう見てもファッションにそぐわない顔なのを自覚してるんだろ

990:名無し名人 (ワッチョイ a301-BgtJ)
20/02/24 19:31:47 +Cf6D2qu0.net
>>965
82歩は打ち損な気がするけど打たないと都合悪いんかな?
後で87歩と打つ権利は残したい印象

991:名無し名人 (アウアウウー Sae7-tLrj)
20/02/24 19:34:24 SXCdT+/za.net
>>972
自分が安全なときだけだろう

992:名無し名人 (オッペケ Sr07-IdAT)
20/02/24 19:34:56 CBjfMxU/r.net
 
  | ̄ ̄ ̄|彡 ⌒ ミ
  | 優  |(´・ω・`)
  | 毛  |      ヽ
 (ヨ___E)、

993:名無し名人 (アウアウウー Sae7-FAc5)
20/02/24 19:35:38 wLIlsydea.net
もう渡辺負けみたいな流れだけどまだ一波乱くらいあるだろさすがに

994:名無し名人 (スフッ Sd1f-hAs4)
20/02/24 19:35:56 +y/N+ezGd.net
羽生藤井戦と似た空気あるな。
人間的には難しい局面なんだろうな。

995:名無し名人 (ワッチョイ 9302-IdAT)
20/02/24 19:35:56 nrIMnC7a0.net
バックギャモン 森内俊之王位獲得

996:名無し名人 (ワッチョイ 7323-V5t+)
20/02/24 19:35:57 NSUoL41t0.net
83角が良いっていってるな

997:名無し名人 (ワッチョイ a301-BgtJ)
20/02/24 19:36:13 +Cf6D2qu0.net
>>972
アンダーコントロールじゃないものとか状況には弱いタイプなんちゃうか
極度な虫嫌いだけど死体なら平気とかいうエピソードに性格がよく現れてる

998:名無し名人 (ワッチョイ cf33-ZtI2)
20/02/24 19:38:00 PeCyc/DG0.net
>>995
マジか!麻雀といいバックギャモンといい、将棋のプロ棋士って・・・

999:名無し名人 (ワッチョイ a301-Nz9x)
20/02/24 19:38:36 ruzENbbs0.net
豊島随分長考だな
もしかして形成悪いのか

1000:名無し名人 (ワッチョイ ff91-p4c1)
20/02/24 19:39:46 rW3+5ri+0.net
勝てそうでなにやっていいか分からん局面なんだろうな

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 23時間 40分 30秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch