第78期順位戦 Part90at BGAME
第78期順位戦 Part90 - 暇つぶし2ch908:名無し名人 (ワッチョイ 871b-ZiJj)
20/01/24 21:01:55 CAzFnXBe0.net
>>903
昔NHK杯で、糸谷が完勝した。YouTubeに動画ある。

909:名無し名人 (ワッチョイ 873d-lmm5)
20/01/24 21:02:10 cGrHW4xB0.net
三浦が久保の介錯をして渡辺の挑戦を阻止したら胸熱
さすがに渡辺の方は無理かな
豊島あとは頼んだぞ

910:名無し名人 (スプッッ Sdff-tX83)
20/01/24 21:02:14 NvpWTHF4d.net
まぁ糸谷うんぬんの前に三浦は今日勝った上で5日後に久保にも勝たなきゃいけない
久保に負けるのが一番シラケるから頑張ってほしいね

911:名無し名人 (ワッチョイ 5fda-klkx)
20/01/24 21:02:20 gehCb4fw0.net
和俊はいま普通に強いんだと思うんだけど
ナベにかったら突然三連敗しててよく分かんねえな

912:名無し名人 (ワッチョイ 5f84-llEI)
20/01/24 21:03:24 CMTHz5vG0.net
>>911
強い人に勝った人ってそこで気が抜ける傾向にあるのでは

913:名無し名人 (ワッチョイ 5fda-klkx)
20/01/24 21:06:52 gehCb4fw0.net
和俊の対戦相手のレーティングと勝ち負けの結果を見ると一貫性がなさすぎてよくわからなくなる

914:名無し名人 (ワッチョイ bf8c-ftjS)
20/01/24 21:07:00 xvtGCvAZ0.net
羽生が52角成りとしたのは飛車いじめのつもりかな。

915:名無し名人 (ワッチョイ 475f-cKaM)
20/01/24 21:07:27 K/eU4Y0P0.net
>>855
それ、送信した瞬間に言われると思ったww
確かに順位戦スレですからねww

916:名無し名人 (ワッチョイ 87e5-pLet)
20/01/24 21:08:19 KTr5P2Iv0.net
ハゲ挑戦は阻止したいが、無理そうだから
おいたん残留を応援した方がいいか

917:名無し名人 (ワッチョイ 7fa9-gD/W)
20/01/24 21:08:38 44gK4i+q0.net
_木村-三浦_ 87手まで (4:28 - 4:20) [△4八角成 -837 | △8五歩 -688 | △9四桂 -534]
_羽生-久保_ 74手まで (4:05 - 4:50) [▲4四歩 -478 | ▲4三歩 -464 | ▲2四歩 -547]
Dolphin/illqha4 5億ノード 千日手=-100点

918:名無し名人 (スプッッ Sdff-Xo37)
20/01/24 21:08:46 w6ZYPbced.net
今さらだが、今期は何故A級の日程がこんなに詰まってるんだ?

919:名無し名人 (スップ Sdff-mMwP)
20/01/24 21:09:46 il9BAccld.net
ちょっと縮まってもすぐ間違えるな羽生

920:名無し名人 (ワッチョイ 5f40-RpaM)
20/01/24 21:11:03 Zc7l51Ay0.net
カモにしてた久保にも苦戦を強いられるて
羽生は1年で5年くらいの速さで衰えてんのかよ

921:名無し名人 (オッペケ Sr7b-AJyM)
20/01/24 21:11:42 fw5kBfktr.net
>>919
それが今の羽生さんなんだろうな…

922:名無し名人 (スプッッ Sdff-tX83)
20/01/24 21:12:13 NvpWTHF4d.net
東京五輪があるから今年は日程詰まり気味になるみたいな話じゃなかったか

923:名無し名人 (スプッッ Sdff-8PwQ)
20/01/24 21:12:25 CDSRY3Cid.net
>>920
回転の早い人ほどボケるって明石家さんまが言われたらしい

924:名無し名人 (ワッチョイ 8702-gztU)
20/01/24 21:12:36 lf9Dm1RJ0.net
マジで衰えやばいよな
去年は6勝してんのに急に来る年齢なのかな

925:名無し名人 (アウアウウー Sa4b-jniQ)
20/01/24 21:13:10 qjMP9X0ia.net
ソフトだけ見て間違いとかw

926:名無し名人 (ワッチョイ 4740-G2Yp)
20/01/24 21:13:13 p3L+UGlx0.net
>>683
羽生が解体だろうな

927:名無し名人 (ワッチョイ 5fad-bzh2)
20/01/24 21:13:54 nbcYBp120.net
羽生が負ける度に衰え衰え言われてるわなあ
昔は遊んだ遊んだ言われてたのになあ

928:名無し名人 (ワッチョイ 5f8c-9rwV)
20/01/24 21:14:31 jlimuodN0.net
国民栄誉賞なんて貰って浮かれてるからこうなるんだよ
イチローを見習ってあんな時の政権の人気取りなんて適当な理由をつけて固辞しておけばよかった
このまま99期で終わったら今わの際まで羽生は後悔し続けるだろう

929:名無し名人 (ワッチョイ 472f-xYVW)
20/01/24 21:14:46 jsQ7B5aj0.net
戸辺に負けてる時点でなあ今の羽生

930:名無し名人 (ワッチョイ 8702-YvHn)
20/01/24 21:15:00 huEqJwur0.net
数ヶ月前の王将リーグでは怖いくらい久保をフルボッコにしてたんだけどな

931:名無し名人 (アウアウウー Sa4b-KQTw)
20/01/24 21:15:20 Y05/e5W3a.net
昨日の話で申し訳ないですが、菅井斎藤戦が敗着不明の大熱戦でしたがあえて敗着をあげるとしたらどの手になると思いますか?
個人的には110手目の64歩でしょうか
そこからのいろいろな変化を考えてみたのですがどうやっても68歩成でと金が残るのが避けようがなくそれがかなり痛かったように思います
代えて69歩と受けにまわってどうだったかという感じですかね

932:名無し名人 (アークセー Sx7b-mMwP)
20/01/24 21:15:47 VyDUp3D7x.net
時間攻め上手くいかなくて-500以上差がついてから長考かよ羽生

933:名無し名人 (ワッチョイ c701-9rwV)
20/01/24 21:15:56 oEh+9nTJ0.net
個人的に、だけど間違えるって言い方嫌い
何目線だよ

934:名無し名人 (アウアウウー Sa4b-QlmC)
20/01/24 21:16:01 5pU4efBQa.net
ホント中国人の来日は勘弁してくれw
細菌兵器やなw

935:名無し名人 (スッップ Sd7f-IJ7F)
20/01/24 21:17:17 Ww4qjMpwd.net
羽生は終盤の剛腕で何とかしてきた人だから
中盤までは言ってしまえば元々、大したセンスはない
それが名人戦や竜王戦など2日制将棋の苦戦につながっていた
今の藤井のように中盤から徐々にリードを拡大するセンスが羽生には元から足りない

だから加齢で終盤が衰えると落ち方が激しい
早く終盤になってほしいタイプの棋士はあまり長持ちしない
羽生や谷川は該当する

936:名無し名人 (ワッチョイ 0777-FkkX)
20/01/24 21:17:30 RbXMP0Iz0.net
たかが-500で間違いやら衰えたやら言ってる時点で
馬鹿が自己紹介してるだけって理解しないとなあ

937:名無し名人 (ササクッテロル Sp7b-b/E8)
20/01/24 21:18:03 2fLJuk0Fp.net
さっさと国民栄誉賞返上しろよ
国民栄誉賞に値する羽生は一人で十分

938:名無し名人 (スプッッ Sdff-tX83)
20/01/24 21:18:41 NvpWTHF4d.net
羽生の衰えを見てると三浦の残留力もあと数年の命かな…なんて思っちゃうんだけど、会長が最年長なのに順位戦安定してるしもう意味がわからなくなってきてる

939:名無し名人 (ガラプー KK9b-mQzX)
20/01/24 21:19:07 xgJ1Neb/K.net
うーん、羽生やっぱあかんか

940:名無し名人 (ササクッテロレ Sp7b-GJHR)
20/01/24 21:19:20 ln59YChtp.net
>>937
ほんとそれな、オカマダンスなんておばさんしか見てないし、人格も終わってるし

941:名無し名人 (ワッチョイ 8701-ajuj)
20/01/24 21:19:22 wFSxTkU90.net
>>922
その関東の対局が遅れているのが気になる
棋聖戦とか関西ブロックは順調なのに関東は遅い。逆じゃないとダメだろと。

942:名無し名人 (ササクッテロラ Sp7b-7/yo)
20/01/24 21:20:24 gJ9tEp7Lp.net
奨励会受験もできないレベルの棋力のやつがソフトの評価見てあれこれ言ってんの滑稽すぎるんだよな

943:名無し名人 (ワッチョイ 5f05-9rwV)
20/01/24 21:20:29 vrqfgQZ60.net
>>937,940
自演すんなゴミカス在日のウンコ

944:名無し名人 (ワッチョイ e7da-+z+n)
20/01/24 21:22:33 xoTKh8Z90.net
>>935
中原はめちゃくちゃ中盤上手かったけど衰えるのが早かったし
中盤云々は関係無さそうだな
ていうか、羽生は中盤上手いしな

945:名無し名人 (ワッチョイ 5f40-RpaM)
20/01/24 21:22:34 Zc7l51Ay0.net
そうやなあ、豪腕の終盤力でひっくり返す勝ち方をしてきたから今更戦い方を変えるなんて出来んよな。
でも今は終盤力が落ち強引な攻めだけが残ってひっくり返せない、というのが現状やね。
戸辺戦がまさにそれだった

946:名無し名人 (ササクッテロレ Sp7b-GJHR)
20/01/24 21:22:36 ln59YChtp.net
>>943
情弱なくせに自分が正しいと思い込んでるバカ
思い込みは将棋でも盲点になりやすいぞ

947:名無し名人 (ワッチョイ bf89-KvaO)
20/01/24 21:24:07 FPrfUu1F0.net
さすがに国民栄誉賞返上とか言ってる馬鹿は不快だな。

948:名無し名人 (ワッチョイ 5f97-BX8M)
20/01/24 21:24:14 w9Tzt5uP0.net
自演やるならもうちょっとiDうまく切り替えろよ・・羽生アンチさあ・・

949:名無し名人 (アークセー Sx7b-mMwP)
20/01/24 21:24:48 VyDUp3D7x.net
>>942
攻めた方がいいと言われたところあれだけ手数かけて固くしたのに
自分から崩して一目で悪い言われる状況にしてるのは内容酷すぎ
去年の羽生久保戦はどっちも凄いと言える内容だったのに

950:名無し名人 (ワッチョイ e746-t5Rb)
20/01/24 21:24:53 ZIqFi7D10.net
羽生アンチ流石に惨め過ぎないか?

951:名無し名人 (ワッチョイ e7da-+z+n)
20/01/24 21:24:56 xoTKh8Z90.net
羽生さんは序盤だとかソフト独特の感覚についていけてないだけで、詰むや詰まざるやの局面を正確に指す能力なら今でも歴代最強だろ

952:名無し名人 (ワッチョイ 8701-DE2m)
20/01/24 21:25:21 08MeKvB20.net
羽生さん最強で
今日は絶対に勝つんですよね
そう言ってましたよね

953:名無し名人 (ワッチョイ e7da-+z+n)
20/01/24 21:26:01 xoTKh8Z90.net
この人が羽生さんが勝てなくなった理由を考察してる
論理的だし納得出来た
URLリンク(note.com)

954:名無し名人 (ワッチョイ c701-PA4F)
20/01/24 21:26:01 xmo2yZho0.net
今泉死ねよ 出しゃばんな

955:名無し名人 (ワッチョイ ff61-+rf/)
20/01/24 21:26:06 3a5CSL/i0.net
国民栄誉賞って返上するほどの価値があるのか?

956:名無し名人 (ワッチョイ bf89-KvaO)
20/01/24 21:26:17 FPrfUu1F0.net
>>951
むしろ終盤が一番おかしくなってるでしょ。

957:名無し名人 (ワッチョイ 8701-ajuj)
20/01/24 21:26:25 wFSxTkU90.net
>>942
おまえは何を求めてここにきたんだ?
部屋からでて蒲田か荻窪にでもいけよ

958:名無し名人 (ワッチョイ bf89-KvaO)
20/01/24 21:26:49 FPrfUu1F0.net
別に衰えて応援しなくなるのはいいけど、衰えたことを叩く奴は最低だと思う。

959:名無し名人 (オッペケ Sr7b-Y2By)
20/01/24 21:27:18 OltFCkIWr.net
順位で助かるのは天彦じゃなくて羽生かもな
久保、木村と3-6で並んでギリギリ助かるパターン

960:名無し名人 (ワッチョイ 5f3d-7we1)
20/01/24 21:27:36 vFtwj61F0.net
おじさんの頭頂部がー

961:名無し名人 (スッップ Sd7f-IJ7F)
20/01/24 21:27:50 Ww4qjMpwd.net
序盤とかソフトの感覚は関係ないよ
桐山だって中盤まではリードできる
なぜあれだけ負けるか?終盤がクソ弱いからだ

羽生も終盤が弱くなっている

962:名無し名人 (ワッチョイ e7da-+z+n)
20/01/24 21:28:14 xoTKh8Z90.net
終盤に関しても従来とは全然違うでしよ

963:名無し名人 (ワッチョイ 7fa9-gD/W)
20/01/24 21:28:27 44gK4i+q0.net
_木村-三浦_ 91手まで (4:35 - 4:41) [△8一飛 千日手 | △同 飛 +92 | △5二飛 +164]
_羽生-久保_ 74手まで (4:05 - 4:50) [▲4四歩 -498 | ▲4三歩 -546 | ▲2四歩 -597]
Dolphin/illqha4 5億ノード 千日手=-100点

964:名無し名人 (ワッチョイ 5f05-9rwV)
20/01/24 21:29:08 vrqfgQZ60.net
>>946
死ねゴミ

965:名無し名人 (アウウィフ FF4b-SnSC)
20/01/24 21:29:10 kDxuv61WF.net
逆ってんな

966:名無し名人 (ワッチョイ e7da-+z+n)
20/01/24 21:29:27 xoTKh8Z90.net
考察してる人がいたけど
中終盤でも局面がちょっと違うってだけで、従来の大局観や経験が全く通じなくなったりするんだろう

967:名無し名人 (ワッチョイ bf02-9rwV)
20/01/24 21:29:28 r8AR598s0.net
千日手ルートできたのかw

968:名無し名人 (ワッチョイ 5fad-9LY8)
20/01/24 21:29:37 6hAz3tLp0.net
>>963
いつもありがとうございます
木村のクリンチが成功したかな

969:名無し名人 (ワッチョイ 47d5-IHvl)
20/01/24 21:29:42 8m5emCBy0.net
全将棋ファンの夢羽生の降級に向けて一基久保頑張れ

970:名無し名人 (アウアウウー Sa4b-jniQ)
20/01/24 21:30:05 qjMP9X0ia.net
>>969
わろた、いいから黙れよ

971:名無し名人 (アークセー Sx7b-mMwP)
20/01/24 21:30:24 VyDUp3D7x.net
最新型の研究からも逃げて相手の直近の棋譜も調べず、どうでもいい対談インタビューや
給食の献立立案とか将棋関係ないことばかりやり
弟子も取らず立会人もしないで
ずるずる弱くなるのはね
将棋には全力なところがなくなっては

972:名無し名人 (ワッチョイ bf89-KvaO)
20/01/24 21:30:45 FPrfUu1F0.net
従来の経験や大局観が通じないってあるだろうけど、
それは衰える前も変わらないと思う。

973:名無し名人 (ワッチョイ bf02-GSUf)
20/01/24 21:30:47 mlUcmPar0.net
衰えて来た時こそ弟子の有無が効いてくる説を推したい
タイトルとか具体的な目標が持てなくなったときに精神的に絶対なんかあると思う
終盤ダメでも粘りたおす気概が残るというか

974:名無し名人 (ワッチョイ 475f-IHvl)
20/01/24 21:30:51 Gjef4TqC0.net
羽生さんヤバイんですか
でも盛者必衰だからしょうがないんです
ここで一足先(二足先?)に降級した十七世名人が
「あんたが年を取ればあたしも年を取る、それでいいじゃないか」と言う展開を望むのが将棋ファンですかね

975:名無し名人 (ワッチョイ e7da-+z+n)
20/01/24 21:31:08 xoTKh8Z90.net
1部記事を抜粋した

羽生は勿論、未知の局面に対する評価の正確さと、終盤での計算能力の高速さを、変わらず有してはいます。今でも棋界有数の。

しかし、羽生にとって厄介なのは、「4八金」と「5八金」のたった一路の違いのように、従来と現在の局面の違いは、実際には見た目は大きくないということです。
羽生には「5八金」に対する長年の思考と経験の蓄積があります。それが、「4八金」を考える時に、影響してくるのです。邪魔してくるのです。混じりあってくるのです。時折ひょっこり顔を出してくるのです。

捨て去ればいいじゃん、と思われるかもしれませんが、では、皆さんは、

「大学や企業や仕事や家庭で培ってきた知識や技術や経験や感性は、今から全て忘れて下さい、AIが全部正解を教えてくれますので。今までご苦労様でした」

と言われて、できますか?愚問ですね

976:名無し名人 (ワッチョイ 7f63-gwPn)
20/01/24 21:31:18 4rLVzDyJ0.net
しっかし穴熊の将棋はつまらんなあ
と金作ることが目的になってる

977:名無し名人 (スプッッ Sdff-tX83)
20/01/24 21:31:33 NvpWTHF4d.net
うん?木村逆転?

978:名無し名人 (ワッチョイ e7da-pLQ2)
20/01/24 21:32:18 5Jkki6Rd0.net
羽生は
A級で一番弱い久保に負けるようじゃ

久保と一緒にA級陥落だな

979:名無し名人 (アウアウウー Sa4b-ZiJj)
20/01/24 21:32:23 9L/3W4jMa.net
頑張って

980:名無し名人 (ワッチョイ 5f3d-7we1)
20/01/24 21:32:27 vFtwj61F0.net
なるほど髪を毟らせて骨を断つのか

981:名無し名人 (スップ Sdff-mMwP)
20/01/24 21:32:33 il9BAccld.net
もう候補手割と何指しても変わらない
穴熊戦では致命傷に近い
52馬で逆転が一気に難しくなった

982:名無し名人 (ワッチョイ 7f46-m6Yn)
20/01/24 21:32:42 7gHCB07s0.net
最終盤で久保がポカでもして羽生が勝ったとしてもこれでは内容が悪すぎるな
状況はファンが思うより相当深刻だ
棋譜を見た他の棋士からの信用もさらに落ちるだろう
羽生ファンもいい加減に羽生の実力への認識をアップデートした方がいい
戦前に「今の久保に羽生さんが負けるわけがない」と嘯いていた奴がいたが現況はこの有り様
「最終局で忠犬モテがアシストしてくれるから大丈夫」というレスも見かけたが
その忠犬相手の順位戦でも昨年度は競り合いの接戦で、そしてその前はキッチリ負かされてるんだから

983:名無し名人 (ワッチョイ 4761-ZiJj)
20/01/24 21:32:47 XFS784x90.net
久保糸谷三浦に負けたんだからA級から落ちますわ

984:名無し名人 (スッップ Sd7f-IJ7F)
20/01/24 21:32:47 Ww4qjMpwd.net
将棋は終盤の最後に、より大きなミスをしたほうが負けるゲーム
数年、負けが以前より増えている場合は終盤力が衰えている


羽生の終盤力が衰えていないこと前提の考察は論外だ
終盤力が衰えていない根拠がないのに、変わらず終盤力を有しているなど決め付けるのはアホ
スタートが間違いなので0点だ

985:名無し名人 (ワッチョイ 5f64-I4Dw)
20/01/24 21:32:51 ORk80JyW0.net
>>906>>908
ありがとう
やっぱかなり前しかないんだね

986:名無し名人 (ワッチョイ bf89-KvaO)
20/01/24 21:32:52 FPrfUu1F0.net
>>978
それに負けた天彦はどうなるんだ

987:名無し名人 (ワッチョイ e7da-V1vN)
20/01/24 21:34:47 5xZwaJLI0.net
>>953

文章が恐ろしく下手でうんざりした

988:名無し名人 (スッップ Sd7f-ZiJj)
20/01/24 21:34:50 B1VwpDKJd.net
>>953
面白い記事だが、ここは違う
「例えば、羽生は確かに超多忙でしょう。将棋界のアピール、他業界を横断した職務、将棋会館新設、スポンサー集め等々、「顔」として寝る間も惜しんだ、八面六臂の活躍をされていることは間違いありません」

なことは無い
羽生は講演会など自分の金儲けしかせず、
連盟のための金集めなど、今まで一切して来なかったし、今後もするつもりなどない

989:名無し名人 (ワッチョイ 5f97-BX8M)
20/01/24 21:35:05 w9Tzt5uP0.net
>>953
どこが論理的なんだ?

990:名無し名人 (スッップ Sd7f-IJ7F)
20/01/24 21:35:24 Ww4qjMpwd.net
羽生が屋敷によく負けるようになっている

これが一つのヒントだ
屋敷は新しい棋士ではない

991:名無し名人 (ワッチョイ 7f2f-XwEs)
20/01/24 21:36:10 aHZISNiw0.net
ソフトの数字だけ見ると48角成で、側面から削る指し方でないとダメだったってことか
でもあの局面なら玉頭から行きたくなるのが普通

992:名無し名人 (ワッチョイ 47d5-IHvl)
20/01/24 21:36:17 8m5emCBy0.net
大地の師匠深浦 さえちゃんの師匠屋敷
ということで応援したくなるよな

全責任から逃げる平成の悪しき賞金稼ぎには負けろと思うのは必然

993:名無し名人 (ワッチョイ 5f40-RpaM)
20/01/24 21:36:32 Zc7l51Ay0.net
>>953
いやいや、この考察だとAIを味方につける時が来たら復活するような話だが
今の羽生の負け方はそういう話じゃ無いでしょ

994:名無し名人 (ワッチョイ 275f-mMwP)
20/01/24 21:36:37 Xc7e5HDS0.net
>>986
まだ今期前半はやる気あった
9月頃からが酷い

995:名無し名人 (ガラプー KK9b-mQzX)
20/01/24 21:36:55 xgJ1Neb/K.net
>>963
おじさん戻したか

996:名無し名人 (ワッチョイ 5f97-BX8M)
20/01/24 21:37:05 w9Tzt5uP0.net
羽生の足の怪我が思考に及ぼす影響とか、
体重増えて健康面で悪影響が出てきたりとか、
そっち方面も考察しないと

AIがうまく利用できてない、てのはこの人の決め付け
なんの根拠もない

997:名無し名人 (ワッチョイ 5fad-9LY8)
20/01/24 21:37:14 6hAz3tLp0.net
木村は千日手狙い
三浦が打開するか

998:名無し名人 (ワッチョイ 0724-SxiI)
20/01/24 21:37:17 knfvgs0S0.net

第78期順位戦 Part91
スレリンク(bgame板)

999:名無し名人 (ワッチョイ 275f-mMwP)
20/01/24 21:38:55 Xc7e5HDS0.net
AI将棋から逃げてるわけだから味方につけるわけない
去年はそういう期待もしてたが今はろくな作戦も立てず力戦しようとして衰えてるから自滅
木村のように勉強増やすどころか何してるのかも見えない

1000:名無し名人 (ワッチョイ 5f97-BX8M)
20/01/24 21:39:12 w9Tzt5uP0.net
1000なら羽生残留

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 21分 11秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch