羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 20at BGAME
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 20 - 暇つぶし2ch855:名無し名人
20/03/12 08:19:23.56 WEwkCizv0.net
ソフトの換算レーティング的に将棋の才能はこんな感じじゃね?
羽生 藤井>渡辺>中原、谷川>大山
大山は6人の中では1番才能が劣るが、戦後の人材不足のせいで当時の棋界のレベルが低かったからタイトル戦で無双することが出来た
中原が登場した途端タイトルをボロボロと失った事に関しても換算レーティングを元に説明出来る
中原は大山からタイトルを奪って時代を築く事になるんだけど、予定よりも早く同格の才能の谷川が現れてしまい、中原自身の衰えも少し影響して谷川に負け越してしまった
谷川は中原を倒し時代を築く予定だったがここで現れたのが規格外の天才の羽生だった
羽生は換算レーティングからもわかる通り、今までのどんな棋士よりも傑出した才能を持っていた
谷川も時代を築ける器ではあったが、羽生には及ばず結局は三日天下で終わってしまった
そして、規格外の才能だった羽生は同世代の強豪や谷川を薙ぎ倒し、数々の伝説を作っていくことになる
羽生時代の途中にあらわれたのが渡辺(換算レーティング3200)、彼は換算レーティングで羽生にこそおよばないものの、谷川中原大山よりも高い数値であったことが判明している
ほぼ独走状態の羽生だったが、今までで1番の強敵であった渡辺に苦戦してしまい 、永世七冠が10年以上も遅れることとなってしまった
羽生はこのまま30年、40年と無双するかと思われたが、2015年、イレギュラーな事が起こり羽生の時代は終焉を迎えることとなる
将棋ソフトの発達によって将棋そのものがガラリと変わり、ベテランが流行に遅れることとなってしまったのだ
しかし、羽生もタダでは終わらず、棋聖戦、竜王戦とソフト時代の新鋭相手にフルセットまで持ち込むが惜しくも無冠になってしまった
長々とした文章になってしまったが、こうして換算レーティングの存在を元にして棋界の勢力の変化を語ることも出来る


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch